Pinned Tweet貴宮亮一(タカミヤ)@R_TKMY·Jul 5, 2020【お知らせ/お仕事募集】 本業でボイスドラマの編集やっているんですが、このたび自宅の機材を新調したので副業としても声優さん、サークルさんのお手伝いをすることにしました!バイノーラルやハイレゾ音源の対応も可能です!音声編集でお困りの方はお気軽にご連絡ください~!!16380Show this thread
貴宮亮一(タカミヤ)@R_TKMY·5hまぁ、そんな僕もソラやティアグラがどれだけ性能向上したのか知りません。新105はさすがに高いと思います。でもそれはそれとしてシマノだって努力してるでしょ。 …してるよね?Show this thread
貴宮亮一(タカミヤ)@R_TKMY·5h数年、ヘタすりゃ10年以上前の先入観をそのまま引きずって「105がこの値段ならもうスポーツ自転車は終わりだ」って言ってる人たち、ソラやティアグラの性能向上のことを一切考慮してなくてシマノに対してクソ失礼だから自分の振る舞いを見つめ直した方がいいと思うよ。ただの老害になってる。11Show this thread
貴宮亮一(タカミヤ)@R_TKMY·6h僕がスポーツ自転車に乗り始めた10年前と違って105のようなグレードでも性能が飛躍的に向上している…らしい。 じゃあソラやティアグラも一昔前の105やアルテグラくらいの性能があるのかも?(ソース無し) となると、我々のような非競技派の自転車マニアはティアグラ組でもいいのでは…???2Show this thread
貴宮亮一(タカミヤ)@R_TKMY·8hこれもText: Kanako Takizawaじゃねーか!ありがとうございます。ただ全日本選手権が終わったばかりのこのタイミングで「TOJを終えた今、全日本選手権に向けて」みたいな記事が公開されることはちょっとモヤッとする。1
貴宮亮一(タカミヤ) Retweetedパールイズミ公式@pearlizumi_jp·8h【PI PEOPLE更新】 パールイズミのメディアPI PEOPLEを更新しました! JBCF・Jプロツアーの前半戦、そしてTOJへ。 パールイズミがサポートする絶好調マトリックス @MATRIX_LIVEBLOG のレポートとともに、今後の展望を。 ▼TOJで見えた国内選手の位置 https://pearlizumi.co.jp/blog/68702417
貴宮亮一(タカミヤ)@R_TKMY·15h新興のウェブメディア…と呼ぶことすら憚られるレベルで辿々しい運営だったFRAMEも今やシマノ新コンポの情報解禁タイミングで第一報を出せるようになったのね。成長したもんだ。
貴宮亮一(タカミヤ)@R_TKMY·15hなんとなく察してはいたけどマジで105も電動油圧ディスクだけになるのか。電動変速は素晴らしいと思うけど油圧ディスクブレーキだけになっちゃうのは… 輪行どうするんだろ…。
貴宮亮一(タカミヤ) Retweetedcyclowired.jp@cyclowired_jp·15hシマノのロード用コンポーネンツ、シマノ105がフルモデルチェンジ。12速化、DI2ワイヤレス変速、油圧ディスクブレーキを採用したR7170がデビューを果たす。新たにラインアップされた105グレードのカーボンホイールもあわせて紹介しよう。cyclowired.jpシマノ 105 R7170 定番コンポが12速ワイヤレスに進化 カーボンホイールも登場 - 戦略モデルがついに電動化シマノのロード用コンポーネンツ、シマノ105がフルモデルチェンジ。12速化、DI2ワイヤレス変速、油圧ディスクブレーキを採用したR7170がデビューを果たす。新たにラインアップされた105グレードのカーボンホイールもあわせて紹介しよう。79261,288
貴宮亮一(タカミヤ)@R_TKMY·16h凄腕のDJだった人が今やどこに出演している気配も無くApexをプレイしては同じパーティになった人に対して文句を言い続けるだけのbotと化してしまっており、そっとフォローを外した。
貴宮亮一(タカミヤ) Retweetedサイクルスポーツ【公式】@8月号は6/20発売@cyspo·Jun 292022全日本選手権男子エリート コメントレポートを掲載しました。「新城幸也から学ぶもの」 https://cyclesports.jp/topics/72724/ @YukiyaArashiro @BHRVictoriouscyclesports.jp2022全日本選手権男子エリート コメントレポート 新城幸也から学ぶもの|サイクルスポーツがお届けするスポーツ自転車総合情報サイト|cyclesports.jp6月26日、男子エリートの全日本選手権ロードレースを一部の選手たちのコメントを切り取り、さまざまな背景とともに振り返る。そして勝った新城幸也の強さの理由を考える。 真夏の気候下での熱戦 6月2 […]285400
貴宮亮一(タカミヤ)@R_TKMY·Jun 29lodestone国勢調査が更新されたからジョナサスレポートのレアアチーブメント欄も更新されたかなーと思ったら…相変わらずザトゥノル高原の一騎打ちアチーブメントは表示されないな。ヒストリー欄には表示されてるんだけども… 達成率3%未満のアチーブメントは表示されないとか?