海遊館

category: 行事  

1、2、4、5組は海遊館見学
ジンベイザメの迫力に歓声が??
外のモニュメントでも写真撮影




2022_04_26

伊丹空港到着

category: 行事  

荷物を取って、これからクラス別研修スタート





2022_04_26





控室では写真を撮りあいながら楽しく過ごしました。

搭乗して大阪へ出発





2022_04_26

新潟空港到着

category: 行事  

無事新潟空港到着



2022_04_26






元気な挨拶をして出発しました。
バス乗車前も感染対策はバッチリです。


2022_04_26



明日からの修学旅行へ向けて、実行委員会を中心として準備をして来ました。
とうとう明日本番、充実した修学旅行にしてほしいと思います。



2022_04_25


新潟市教育委員会広報「にいがた共育通信」第98号増刊号、新潟市ホームページ上に掲載されましたのでご覧ください
今回の内容は、次のとおりです。
・にいがた市電子図書館をご利用ください
・マイナンバーカードで図書館資料を借りることができます

「にいがた共育通信」第98号増刊号
2022_04_21


新潟市教育委員会広報「にいがた共育通信」第98号が、新潟市ホームページ上に掲載されましたのでご覧ください。
今回の内容は、次のとおりです。
・未来に輝く子どもたちの学びを支えます!~新潟市就学援助・新潟市奨学金などのご紹介~

https://www.city.niigata.lg.jp/kosodate/gakko/gakko_keikaku/kyoikutsushin/backnumber/r04/kyotsu220408.html

2022_04_13







 令和4年度、8人の新たな先生・職員を迎えスタートしました。
始業式では、学年代表の生徒から今年度頑張りたいことを発表してくれました。
代表生徒や校長先生の話を聞く生徒の姿、表情から今年頑張ろうと言う気持ちが伝わってきました。
 今年度もよろしくお願いいたします。



2022_04_07


03  « 2022_04 »  05

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

新潟市立関屋中学校

Author:新潟市立関屋中学校
〒951-8151 新潟市中央区浜浦町2丁目1番地
電 話 025-266-4131
FAX 025-266-4132
ホームページ
http://www.sekiya-j.city-niigata.ed.jp/
E-mail
 j301sekicyu@city-niigata.ed.jp

ブログカウンター

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

since 2020

カレンダー

03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR




page
top