ツイート

会話

返信先: さん
今回の様な事態は一度きりではなく、今後も十分に繰り返し起こり得ますよね。その時に備えて是非とも法改正お願いします!
1
5
返信先: さん
トリガー条項凍結解除が凍結中でもありますね。 (大震災のときの取り決め 無期限) 以前ならば来月末まで160円以上であれば解除なのですが。。。 補助金が最大5円と言う点と、 果たして末端顧客に反映されるのか そこが不透明ではあります。
5
返信先: さん
岸田政権は増税と分配をセットにした政策を進めてますね。ここは福祉増税路線の御党の方針とも親和性があるので反対は出来ないですね。( T_T)
返信先: さん
このトリガー条項凍結についても東北の復興支援という名目ですけど、その震災支援も震災から10年が経過していますが、いつまで継続される予定ですか? その辺りを知りたいのでお答えいただきたいですし、国会でも答弁していただきたいです。 復興税関連が一般財源として計上されてないですよね?
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
昨日
将棋「王位戦」豊島将之九段が先勝 藤井聡太王位を破る
トレンドトピック: 豊島先生豊島九段
スポーツ · トレンド
傷害容疑
トレンドトピック: 女子部員の顔
スポーツ · トレンド
サイン盗み
7,139件のツイート
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
今日の午後
「女性はどこ?」G7の集合写真が突きつける、世界の男女平等のいま