リハビリを受けたあと、
会計も終わりました。
前回の課題。
「きゃ」「きゅ」「きょ」
の音は練習した成果が出ていました。
本日から1か月の課題は。
「り」
「り」がつく言葉と、
「り」の音が入った文。
「ほりちえみです」
がなかなか上手く言えないのですよ(泣)
まぁ名前は逃げていかないから、
のんびりと練習するかな(笑)
レモンスカッシュ。
久しぶりに飲みます。
私の歌の中に、
「真夏の少女」という歌があるのですが、
歌の最初の歌詞。
冷たいレモンのジュースを♪
とあるのですが、
実は作詞家の中里綴さんから、
最初に出来上がってきた歌詞は、
「冷たいレモンスカッシュを
ひと息飲み干した気分」
でした。
でも途中で、
当時のディレクターだった、
渡邊有三さんが何かがちょっと違う…
と仰ったので。
中里さんはもちろん、
男性のスタッフみんなで、
この1小節に隋分と頭を抱えていました。
「レモンではなく他の飲み物?」
「ソーダ」
「いや レモンだよ」
「そうだ!
レモンジュース」
でもレモンジュースだと、
字(歌詞)が足りない。
みたいな話が延々と続いて。
そして「レモンのジュースを」
に落ち着いたのでした。
歌の歌詞や音。
何度も何度も最初と違って、
変化を遂げて。
みんなで悩み創り上げて、
最終的に今の形に落ち着いた訳です^ ^
どの楽曲も。
私の宝物です。
そしてみはしのあんみつ。
いつ食べても最高ですね。
寒天が美味しい。
暑いので少し読書をしてから、
てくてく歩いて帰りましょう^ ^