近鉄の奈良線~京都線を走る観光特急あをによし。
ちょうど運転開始1ヵ月となった先月の29日、ようやく乗車できました。
小学生の息子も乗りたいというので、どうせひとりで乗っても特急料金はプラス子供料金が必要なので、一番無駄のない(?)かたちでの乗車となりました。
この日は「三都めぐりきっぷ」を使用したので、子供が喜ぶかなと思い、一旦奈良に出て阪奈ひのとりに乗って難波へ向かいます。
そして難波からはあをによしに乗車です。
難波駅で京都行の表示をみるのは何年振りかな?

この日は乗り鉄なのでほとんど写真は撮っていないのですが、車内からの写真を・・・
あをによしの車内から見る大阪平野や、

大極殿や朱雀門も、


なんかいつもと違って見えますね。
最後に車両外観の写真を撮っていなかったので、京都駅で1枚。

今回難波~京都とその折り返しの京都~奈良の2回乗車したので、向き合わせと斜めのシートの両方を体験できました。
また機会があれば乗ってみたい列車ですね。
コメント