あをによし初乗車

近鉄の奈良線~京都線を走る観光特急あをによし。
ちょうど運転開始1ヵ月となった先月の29日、ようやく乗車できました。

小学生の息子も乗りたいというので、どうせひとりで乗っても特急料金はプラス子供料金が必要なので、一番無駄のない(?)かたちでの乗車となりました。
この日は「三都めぐりきっぷ」を使用したので、子供が喜ぶかなと思い、一旦奈良に出て阪奈ひのとりに乗って難波へ向かいます。

そして難波からはあをによしに乗車です。
難波駅で京都行の表示をみるのは何年振りかな?

DSCN3335.jpg


この日は乗り鉄なのでほとんど写真は撮っていないのですが、車内からの写真を・・・



あをによしの車内から見る大阪平野や、

IMG20220529094858.jpg



大極殿や朱雀門も、

IMG20220529101724.jpg

IMG20220529115217.jpg

なんかいつもと違って見えますね。


最後に車両外観の写真を撮っていなかったので、京都駅で1枚。

IMG20220529111252.jpg

今回難波~京都とその折り返しの京都~奈良の2回乗車したので、向き合わせと斜めのシートの両方を体験できました。
また機会があれば乗ってみたい列車ですね。
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

すてきち777

Author:すてきち777
近鉄沿線に住む鉄道オタクのおっさんのブログです。
基本的には近鉄を中心とした奈良県内の鉄道写真を撮影していますが、時々南海沿線にも出没します。
また、たま~にですが、生駒谷の季節の花や鳥の写真も紹介しています。

カレンダー

05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

訪問者

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR