二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1656422061150.jpg-(81095 B)
81095 B無念Nameとしあき22/06/28(火)22:14:21No.985295409そうだねx6 04:10頃消えます
トヨタ、ロイター報道によりゼロエミッションの敵とされる
https://jp.reuters.com/article/japan-ev-ldp-idJPKBN2O5099
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/28(火)22:15:53No.985296052そうだねx48
おどろいたー…ふふっ
2無念Nameとしあき22/06/28(火)22:17:32No.985296682そうだねx15
削除依頼によって隔離されました
EUが脱落し始めたのに何言ってんだ
ついでにこの辺
https://youtu.be/yI3oeACYHPg
3無念Nameとしあき22/06/28(火)22:19:01No.985297330そうだねx174
    1656422341410.png-(37071 B)
37071 B
>ロイター報道により
4無念Nameとしあき22/06/28(火)22:19:34No.985297545そうだねx54
EU「やっぱ5年延長するわ~」
5無念Nameとしあき22/06/28(火)22:19:42No.985297620そうだねx36
ロイターのほうから来ました
6無念Nameとしあき22/06/28(火)22:19:50No.985297659そうだねx37
>EUが脱落し始めたのに何言ってんだ
>ついでにこの辺
>https://youtu.be/yI3oeACYHPg
くそchDEL
7無念Nameとしあき22/06/28(火)22:20:51No.985298110そうだねx47
>https://youtu.be/yI3oeACYHPg
臭くて即閉じ
8無念Nameとしあき22/06/28(火)22:21:18No.985298293そうだねx108
EUって思ったよりアホなんだなって
ガスのパイプラインの件といい
原発の件といい
9無念Nameとしあき22/06/28(火)22:22:13No.985298693そうだねx70
>EUって思ったよりアホなんだなって
>ガスのパイプラインの件といい
>原発の件といい
アホじゃなかったら米やアジア圏に負けてないよ
10無念Nameとしあき22/06/28(火)22:22:14No.985298708そうだねx95
>No.985298293
そもそもEV政策がトヨタ倒せないなからだし
11無念Nameとしあき22/06/28(火)22:22:22No.985298764そうだねx11
欧州人なんでトヨタ嫌うん?
商品力が強いから?
12無念Nameとしあき22/06/28(火)22:22:37No.985298879そうだねx30
SDGsって去年の春あたりから言いだしてませんでしたっけ?
撤回するのはやすぎますね
過ちを認めることはいいことだー(棒)
13無念Nameとしあき22/06/28(火)22:23:25No.985299235そうだねx28
>商品力が強いから?
>そもそもEV政策がトヨタ倒せないなからだし
14無念Nameとしあき22/06/28(火)22:24:14No.985299599そうだねx17
削除依頼によって隔離されました
これだけ円安で自分とこしか儲からないように仕向けてんのに全然業績良くない
無能なんじゃねぇのスレ画
15無念Nameとしあき22/06/28(火)22:24:46No.985299854そうだねx29
    1656422686597.jpg-(966499 B)
966499 B
欧州の国の多くが石炭回帰
16無念Nameとしあき22/06/28(火)22:25:14No.985300029そうだねx10
このままウクライナ戦争が数年規模で続けばEUは勝手に沈没していきそう
その前にドイツ銀自分でクラッシュさせて中国にも戦争起こさせるかな
17無念Nameとしあき22/06/28(火)22:25:30No.985300156そうだねx41
>これだけ円安で自分とこしか儲からないように仕向けてんのに全然業績良くない
>無能なんじゃねぇのスレ画
糖質レス
18無念Nameとしあき22/06/28(火)22:25:41No.985300226そうだねx12
>無能なんじゃねぇのスレ画
世界トップレベルの販売数誇ってますけど
テスラより下とか言い出すやつ?
19無念Nameとしあき22/06/28(火)22:26:15No.985300493そうだねx51
    1656422775519.jpg-(1227038 B)
1227038 B
フランスルノーも手のひらくるっくる
20無念Nameとしあき22/06/28(火)22:27:41No.985301103そうだねx1
    1656422861173.jpg-(148220 B)
148220 B
削除依頼によって隔離されました
クリーンディーゼル再びンゴ
21無念Nameとしあき22/06/28(火)22:28:49No.985301567そうだねx31
>ンゴ
22無念Nameとしあき22/06/28(火)22:30:12No.985302156そうだねx6
昼寝をしていたカメが努力を怠らないウサギにゴネるの図
23無念Nameとしあき22/06/28(火)22:31:13No.985302588そうだねx56
ディーゼル不正のことを車体に刻んとけや
24無念Nameとしあき22/06/28(火)22:31:34No.985302731+
言いたい事は大体上の動画で言ってんな
25無念Nameとしあき22/06/28(火)22:32:22 ID:fthkzNxMNo.985303059そうだねx34
削除依頼によって隔離されました
EVネガキャンが通じるのは日本だけだぞ豊田君
26無念Nameとしあき22/06/28(火)22:32:51No.985303279そうだねx32
>一方、一部の海外投資家や環境団体からは日本勢の対応は遅いなどと批判が出ている
黙れ
27無念Nameとしあき22/06/28(火)22:32:56No.985303322そうだねx9
>ディーゼル不正のことを車体に刻んとけや
トヨタ子会社の日野くん…
28無念Nameとしあき22/06/28(火)22:33:34No.985303608+
>EVネガキャンが通じるのは日本だけだぞ豊田君
>1656422861173.jpg
29無念Nameとしあき22/06/28(火)22:33:46No.985303687そうだねx18
欧州は自転車でも散々やらかしてるからなぁ
ブリヂストンが高性能な新型発表→禁止
ブリヂストンがレギュレーションに合った新型発表→レギュレーション改定して禁止
以下繰り返し
30無念Nameとしあき22/06/28(火)22:33:46No.985303690そうだねx80
    1656423226615.jpg-(83031 B)
83031 B
>欧州の国の多くが石炭回帰
31無念Nameとしあき22/06/28(火)22:34:24No.985303926そうだねx12
自転車ロードーレスは欧州のクソを煮詰めたようなスポーツやで
32無念Nameとしあき22/06/28(火)22:35:15No.985304314そうだねx21
>F1は欧州のクソを煮詰めたようなスポーツやで
33無念Nameとしあき22/06/28(火)22:35:17 ID:fthkzNxMNo.985304334そうだねx12
削除依頼によって隔離されました
ネトウヨが嫌いなものSDGs、再エネ、EV
34無念Nameとしあき22/06/28(火)22:36:25No.985304860そうだねx72
    1656423385240.jpg-(123701 B)
123701 B
>ネトウヨ
35無念Nameとしあき22/06/28(火)22:36:37No.985304939そうだねx31
>ネトウヨが嫌いなものSDGs、再エネ、EV
理念だけ真面目に読むならSDGsは好きだぜ
SDGsを推進してる連中が大嫌いなだけ
36無念Nameとしあき22/06/28(火)22:36:52No.985305054そうだねx18
    1656423412000.jpg-(110281 B)
110281 B
企業競争で負けるから政策で潰すのは「日米半導体協定」と第二次「日米半導体協定」の半導体で見てきたから日本政府さん保護してあげて
あまり言いなりになると自動車産業も潰れるよ
日本の自動車産業は強いけど当時の半導体と比べるとシェア低いしそんな圧倒的だった半導体でも潰されたんだから
37無念Nameとしあき22/06/28(火)22:37:02No.985305132そうだねx14
>フランスルノーも手のひらくるっくる
まぁ予想通りすぎてな……
38無念Nameとしあき22/06/28(火)22:37:14No.985305233そうだねx10
>ネトウヨが嫌いなものSDGs、再エネ、EV
電力不足と電気代高いのはその辺のせいだぞ
まだ原油高は加味されて無い状態でな
39無念Nameとしあき22/06/28(火)22:37:49No.985305518そうだねx13
SDGsは名称が悪すぎる
名称から実体が連想できん
40無念Nameとしあき22/06/28(火)22:38:00No.985305600そうだねx4
>理念だけ真面目に読むならSDGsは好きだぜ
鷹の爪が全部読み上げてたが見てみな?確実にウンザリするぞ
途中で見るの止めた
41無念Nameとしあき22/06/28(火)22:38:43No.985305933そうだねx13
ロイターの中のパヨちんが断末魔を上げている
42無念Nameとしあき22/06/28(火)22:38:58No.985306038+
>No.985305054
むしろ環境省だかに喧嘩売られてたな
まあ大臣が中華パネルの元締めだから全力で殴りかかって来てた
43無念Nameとしあき22/06/28(火)22:39:07No.985306104そうだねx15
と言うか反対してた人らの言ってた通りになって来ててなぁ
44無念Nameとしあき22/06/28(火)22:39:25No.985306233そうだねx17
トヨタ潰しの策が悉くトヨタに武器にされてて可哀想
45無念Nameとしあき22/06/28(火)22:40:27No.985306712そうだねx25
    1656423627716.jpg-(10999 B)
10999 B
>と言うか反対してた人らの言ってた通りになって来ててなぁ
良い笑顔だ
46無念Nameとしあき22/06/28(火)22:40:34No.985306760+
今こそ石炭車を普及させよう
ぽっぽーて汽笛鳴らしながら走ったら楽しい
47無念Nameとしあき22/06/28(火)22:41:20No.985307101そうだねx15
トヨタのハイブリッドに勝てん!クリーンディーゼル!
 ↓
クリーンディーゼルなんて無かった(欧州大気汚染・排ガス不正)
 ↓
これからはEV!
48無念Nameとしあき22/06/28(火)22:41:21No.985307115そうだねx10
>EUって思ったよりアホなんだなって
>ガスのパイプラインの件といい
>原発の件といい
せめてコロナの時に気づけ
49無念Nameとしあき22/06/28(火)22:41:27No.985307168そうだねx27
    1656423687976.jpg-(74954 B)
74954 B
>33 無念 Name としあき 22/06/28(火)22:35:17 No.985304334 そうだねx2
>ネトウヨが嫌いなものSDGs、再エネ、EV
50無念Nameとしあき22/06/28(火)22:41:46No.985307310そうだねx14
なにかしらブレイクスルーが無い限り
EV化なんて絶対に無理
51無念Nameとしあき22/06/28(火)22:41:47No.985307318そうだねx1
結局HVとPHEVしか生き残らないって結末になりそうだな
BMWなんてPHEVしか本気で作ってないでしょ
52無念Nameとしあき22/06/28(火)22:42:08No.985307490+
>今こそ石炭車を普及させよう
>ぽっぽーて汽笛鳴らしながら走ったら楽しい
>まあ大臣が中華パネルの元締めだから全力で殴りかかって来てた
クリーン石炭発電だかを横浜で作ろうとしてたのに
進次郎が潰してた気がする…地元なのに
53無念Nameとしあき22/06/28(火)22:42:15No.985307547そうだねx21
>ネトウヨが嫌いなものSDGs、再エネ、EV
多分ネトウヨが嫌ってるんじゃなくて左巻きが盲信してるだけだと思うんですけど
54無念Nameとしあき22/06/28(火)22:42:41No.985307739そうだねx13
やっぱりあの発表会の
”EVシフトは結構だけど電力どうすんのさ、何にしたってそうなった所で俺たちが全部ぶっ潰してやるけどよ”
ってのは余りに痛快過ぎた
HVからエンジン要素抜くだけで相当出来ちゃうんだしね
何ならそこにバッテリー積めばいいんだし
55無念Nameとしあき22/06/28(火)22:42:46 ID:fthkzNxMNo.985307771そうだねx14
削除依頼によって隔離されました
パヨクって書き込んでも誰も反応しないけど
ネトウヨって書き込むと反応する奴がワラワラ湧いてくるよな
56無念Nameとしあき22/06/28(火)22:43:17No.985308010そうだねx1
火力発電なら一層車はCO2出すなになる
57無念Nameとしあき22/06/28(火)22:43:21No.985308033そうだねx3
もうトヨタに原発作ってもらおう
58無念Nameとしあき22/06/28(火)22:43:22No.985308043+
EUはガソリン車完全禁止期間を
2030年までから2035年にまで延長したばかり
ノルゥエーでは朝バッテリーが上がった新型EV車を置いて
旧型ガソリン車で出勤する始末
59無念Nameとしあき22/06/28(火)22:43:25No.985308060そうだねx3
いま来たところだけど石炭ってエコなの?
60無念Nameとしあき22/06/28(火)22:44:03No.985308358そうだねx14
トヨタの売られた喧嘩を真正面からフルストレートでぶっ飛ばしていく姿勢好き
61無念Nameとしあき22/06/28(火)22:44:20No.985308480そうだねx2
>もうトヨタに原発作ってもらおう
三菱とロッキードが超小型原発開発してたな
62無念Nameとしあき22/06/28(火)22:44:37No.985308614+
こんな尖った企業だっけ
63無念Nameとしあき22/06/28(火)22:44:40No.985308630そうだねx10
>いま来たところだけど石炭ってエコなの?
エコと言うか日本製の発電所なら環境性能異常に高かった筈
環境言うなら何も考えず燃やしてるだけの中国とかどうにかせえよって
64無念Nameとしあき22/06/28(火)22:44:40No.985308631そうだねx3
    1656423880284.png-(104354 B)
104354 B
>55 無念 Name としあき 22/06/28(火)22:42:46 No.985307771 +
>パヨクって書き込んでも誰も反応しないけど
>ネトウヨって書き込むと反応する奴がワラワラ湧いてくるよな
65無念Nameとしあき22/06/28(火)22:44:40No.985308632そうだねx10
欧州はクズって学ばなかったの?
66無念Nameとしあき22/06/28(火)22:45:09No.985308827+
>やっぱりあの発表会の
>まあ大臣が中華パネルの元締めだから全力で殴りかかって来てた
>1656423627716.jpg
こっちの発表会じゃなくて記者会見で進次郎が喧嘩売ってたけど
ほらみろ早くも電力足りなくなってるやんとしか思わんね
67無念Nameとしあき22/06/28(火)22:45:27No.985308971そうだねx11
発電の為に石炭をガンガン燃やして
侵略国家からガスを買いまくります
68無念Nameとしあき22/06/28(火)22:45:36No.985309025+
>なにかしらブレイクスルーが無い限り
>EV化なんて絶対に無理
欧州「できらぁ!!」
69無念Nameとしあき22/06/28(火)22:45:39No.985309045そうだねx2
>火力発電なら一層車はCO2出すなになる
エコの為なら仕方がない

訳が分からないよ
70無念Nameとしあき22/06/28(火)22:45:57No.985309173そうだねx15
例の発表会で反トヨタ全員死滅確定したの好き
71無念Nameとしあき22/06/28(火)22:46:01No.985309197そうだねx3
日本の記事ではかなり遠回しな表現になってるが海外は悪とはっきり報じられてる
72無念Nameとしあき22/06/28(火)22:46:24No.985309370そうだねx2
>もうトヨタに原発作ってもらおう
三菱が2tトラックだかに積めるサイズの安全な新型炉を開発したよ
73無念Nameとしあき22/06/28(火)22:46:36No.985309443そうだねx13
EUが都合よくルール替えるのは、まあ許そう。自分たちのルールを決める権利はあるわな
それをこっちに押し付けてくるな
74無念Nameとしあき22/06/28(火)22:46:36No.985309445+
EUが反ガソリンを推し進める程
トヨタ車が売れまくるという結果に
75無念Nameとしあき22/06/28(火)22:46:45No.985309528そうだねx14
>進次郎
こいつを重用するの意味不明すぎるのよな
日本で太陽光とか風量とか無理すんなっての
不安定な電源で停電頻発しちゃうだろ
76無念Nameとしあき22/06/28(火)22:46:56No.985309601そうだねx24
>こっちの発表会じゃなくて記者会見で進次郎が喧嘩売ってたけど
>ほらみろ早くも電力足りなくなってるやんとしか思わんね
進次郎んちの電気停めようぜ
77無念Nameとしあき22/06/28(火)22:47:10No.985309715そうだねx6
>もうトヨタに原発作ってもらおう
運用もトヨタに任せよう東電よりましだろ
78無念Nameとしあき22/06/28(火)22:47:31No.985309880そうだねx1
>三菱が2tトラックだかに積めるサイズの安全な新型炉を開発したよ
あれアメリカと同じく軍用じゃない?
79無念Nameとしあき22/06/28(火)22:47:35No.985309921そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
トヨタは竹中さんを天皇にしてないから反SDGs企業だと言われても仕方ないよな…
持続可能な竹中さんを天皇にしよう
80無念Nameとしあき22/06/28(火)22:47:40No.985309955そうだねx2
>発電の為に石炭をガンガン燃やして
>侵略国家からガスを買いまくります
そう言えば原発無くすために韓国から電力買いますみたいな馬鹿みたいな話があったなぁ
ラジコンですら配線短くしてロス減らすとかやってんのに海底ケーブルで損失何割よ
そもそもあんな常時敵みたいな振る舞いしてる奴らに頼るとか
81無念Nameとしあき22/06/28(火)22:47:51No.985310045そうだねx22
どこの民間団体だった?日本に化石賞とか送ってくれたのはよぉ?
欧州に言ってやれよ人種差別のカスどもが
82無念Nameとしあき22/06/28(火)22:48:12No.985310199そうだねx19
負けそうになったらルールブック改定するのやめろよ
83無念Nameとしあき22/06/28(火)22:48:16No.985310240+
>No.985308630
進次郎に邪魔されてたけど直接石炭を燃やさないシステム
84無念Nameとしあき22/06/28(火)22:48:19No.985310259+
EUくんEV進めても中国くん頼りだったんでしょう?
85無念Nameとしあき22/06/28(火)22:48:27No.985310313+
記録的な熱波で大変なことになってんのに遊んでていいのかEU
86無念Nameとしあき22/06/28(火)22:48:45No.985310444そうだねx6
>負けそうになったらルールブック改定するのやめろよ
どこかで聞いたことある流れだな…
87無念Nameとしあき22/06/28(火)22:49:05No.985310599そうだねx26
    1656424145250.jpg-(32887 B)
32887 B
>トヨタは竹中さんを天皇にしてないから反SDGs企業だと言われても仕方ないよな…
>持続可能な竹中さんを天皇にしよう
88無念Nameとしあき22/06/28(火)22:49:16No.985310677そうだねx13
>>負けそうになったらルールブック改定するのやめろよ
>どこかで聞いたことある流れだな…
日本人が勝つのでスキー板の長さを変えます
89無念Nameとしあき22/06/28(火)22:49:21No.985310713そうだねx5
>進次郎んちの電気停めようぜ
細野晴臣もな、たかが電気とか言ってYMOの楽曲って概ね電気仕掛けだったろうに
90無念Nameとしあき22/06/28(火)22:49:26No.985310745そうだねx7
自分たちに都合のいいようにころころルール変えてる時点で
敗北を認めてるようなもんなのに自覚ないのかね連中は
91無念Nameとしあき22/06/28(火)22:49:30 ID:fthkzNxMNo.985310773そうだねx2
EUなんて雑魚はどうでもいいけど
アメリカ、中国もEV推しだということを忘れちゃいかんよ
92無念Nameとしあき22/06/28(火)22:49:58No.985310992+
削除依頼によって隔離されました
日本国民の恩人である小泉家の進次郎さんが首相になるのは竹中さんが天皇になるのと同じぐらい当然のことなんだよな…
93無念Nameとしあき22/06/28(火)22:50:15No.985311116そうだねx8
>複数の環境技術で脱炭素を目指しているトヨタに対しては、デンマークの年金基金アカデミカーペンションが今月、EV化を遅らせるようなロビー活動を見直すよう求める株主提案を提出したが、締め切り期限に1日遅れたため却下された。
ここ笑った
94無念Nameとしあき22/06/28(火)22:50:24No.985311178そうだねx14
>細野晴臣もな、たかが電気とか言ってYMOの楽曲って概ね電気仕掛けだったろうに
細野さんじゃないよ坂本龍一だよ
95無念Nameとしあき22/06/28(火)22:50:29No.985311216そうだねx2
欧州は欧州で勝手に電気自動車に乗ってろよ
日本には関係ない話だ
アラブからガンガン石油を買いまくって消費しまくってやるぞ
俺は次も絶対ガソリン車を買うぜ!
96無念Nameとしあき22/06/28(火)22:50:32No.985311243そうだねx1
ドイツの旧型石炭発電再開で酸性雨の時代に逆戻り
97無念Nameとしあき22/06/28(火)22:50:34No.985311267そうだねx6
>>もうトヨタに原発作ってもらおう
>三菱が2tトラックだかに積めるサイズの安全な新型炉を開発したよ
三菱だよ
信用できるのか?
98無念Nameとしあき22/06/28(火)22:50:44No.985311343そうだねx1
>発電の為に石炭をガンガン燃やして
>侵略国家からガスを買いまくります
EUは
・EUはロシアからパイプライン直結でガスを買ってる → ガスはエコエネルギー
・EU外の地域はタンカーでガスを運んでる → ガスはエコエネルギーじゃない
って作戦で行こうとしてたから
99無念Nameとしあき22/06/28(火)22:50:50No.985311384そうだねx13
>No.985309528
小泉親子が中華パネルの元締めって知らない人が多すぎる
100無念Nameとしあき22/06/28(火)22:51:02No.985311482そうだねx1
>アメリカ、中国もEV推しだということを忘れちゃいかんよ
トヨタ「じゃあプリウスの技術全部公開します、丸パクリしても文句言わないよ?」
他メーカー(何これ時計か・・・無理やないか・・・)
101無念Nameとしあき22/06/28(火)22:51:30No.985311674+
石炭も天然ガスもクリーンエネルギーだからよ…
102無念Nameとしあき22/06/28(火)22:51:31No.985311682+
>自分たちに都合のいいようにころころルール変えてる時点で
>敗北を認めてるようなもんなのに自覚ないのかね連中は
勝った方が勝者
103無念Nameとしあき22/06/28(火)22:51:32No.985311685そうだねx4
不思議なんだけどEUはエコだのなんだの言って
実のところ金のことしか考えてないくせにどんどん金が無くなってる
なのに発言力?らしきものはあるのはなんでなんだろう?
金が無い金の亡者でヤクザみたいなことしてて
なんで世の中振り回す力らしきものはあるんだろう
104無念Nameとしあき22/06/28(火)22:51:49No.985311824そうだねx11
ドイツが完全にピエロだな
105無念Nameとしあき22/06/28(火)22:52:05No.985311901+
>細野さんじゃないよ坂本龍一だよ
おんは恥ずかしか!!介錯しもす!
106無念Nameとしあき22/06/28(火)22:52:15No.985311986+
>あれアメリカと同じく軍用じゃない?
https://youtu.be/X08oInUTxUc
例によって動画で悪いけどこれ
107無念Nameとしあき22/06/28(火)22:52:19No.985312011そうだねx2
VWの人も内燃機関は絶対無くなりませんよって言ってたのに
同調圧力に屈するから…
108無念Nameとしあき22/06/28(火)22:53:06No.985312349そうだねx10
>負けそうになったらルールブック改定するのやめろよ
EUの必殺技やで
黄色い猿を殺すやつ
109無念Nameとしあき22/06/28(火)22:53:10No.985312371そうだねx2
ディーゼルはダメHVは作っても勝てないEVも先行き見えない
次のEUの一手は何じゃろう
110無念Nameとしあき22/06/28(火)22:53:11No.985312388そうだねx32
自分らですらクリアできない
絶対ムリゲーのディーゼル規制を
日本がマジになってクリアーしたら
不正しまくって誤魔化してて
バレたらディーゼル自体を廃止に追い込むと言う暴挙
111無念Nameとしあき22/06/28(火)22:53:25No.985312481そうだねx3
>石炭も天然ガスもクリーンエネルギーだからよ…
美味しんぼでも言ってたな、養殖ではなく自然の物なら何が何でも健康にいいのだって
じゃあこの天然とらふぐの肝食べて下さい
112無念Nameとしあき22/06/28(火)22:53:36No.985312558そうだねx5
>アメリカ、中国もEV推しだということを忘れちゃいかんよ
アメリカでEVとか誰がみても無理なのがわかるわ
113無念Nameとしあき22/06/28(火)22:53:51No.985312667そうだねx13
>おんは恥ずかしか!!介錯しもす!
重ね重ねだが君は割腹する方だよ
なのでおいが介錯しもす!
114無念Nameとしあき22/06/28(火)22:54:04No.985312764そうだねx10
    1656424444021.jpg-(28840 B)
28840 B
>EUの必殺技やで
>黄色い猿を殺すやつ
115無念Nameとしあき22/06/28(火)22:54:06No.985312778そうだねx7
>ドイツが完全にピエロだな
表ではええカッコして優等生ぶるけど
裏ではどんな汚いことでも徹底してやりまくるからな
ナチスの時代からドイツ人の行動原理は全部同じ
116無念Nameとしあき22/06/28(火)22:54:23No.985312902+
>EUなんて雑魚はどうでもいいけど
>アメリカ、中国もEV推しだということを忘れちゃいかんよ
リチウムイオン電池の原材料の供給足りるんでっか?
117無念Nameとしあき22/06/28(火)22:54:32No.985312962+
>自分らですらクリアできない
>絶対ムリゲーのディーゼル規制を
そう言えばマスキー法もちゃんとクリアしてたんだよなあ
118無念Nameとしあき22/06/28(火)22:54:38No.985313015+
>小泉親子が中華パネルの元締めって知らない人が多すぎる
テクノシステム…テラ株…うっ…頭が…
119無念Nameとしあき22/06/28(火)22:54:48No.985313085+
>>アメリカ、中国もEV推しだということを忘れちゃいかんよ
>アメリカでEVとか誰がみても無理なのがわかるわ
トラックの荷台全部バッテリーにすれば大陸横断も多分問題ない
120無念Nameとしあき22/06/28(火)22:54:49No.985313089そうだねx4
>ドイツが完全にピエロだな
半分開き直ってるから厄介
121無念Nameとしあき22/06/28(火)22:54:49No.985313093そうだねx4
>不思議なんだけどEUはエコだのなんだの言って
>実のところ金のことしか考えてないくせにどんどん金が無くなってる
>なのに発言力?らしきものはあるのはなんでなんだろう?
>金が無い金の亡者でヤクザみたいなことしてて
>なんで世の中振り回す力らしきものはあるんだろう
腐っても常任理事国で核持ってる国抱えてるんだから当然じゃん
金があろうが無かろうが発言の担保になるのは最後は暴力よ
122無念Nameとしあき22/06/28(火)22:54:55No.985313133そうだねx7
>No.985310773
バイデンが再生エネルギー推しで
トランプの進めてた政策を全て白紙撤回して今死ぬかけてるよ
123無念Nameとしあき22/06/28(火)22:55:29No.985313381そうだねx3
日本の石炭発電の再評価来るかな
124無念Nameとしあき22/06/28(火)22:55:32No.985313400+
ドイツでもBMWはヂーゼルが好調だしPHEVも実用レベルだしで生き残れると思う
125無念Nameとしあき22/06/28(火)22:55:36No.985313434そうだねx4
    1656424536679.webp-(190608 B)
190608 B
>トヨタのハイブリッドに勝てん!クリーンディーゼル!
> ↓
>クリーンディーゼルなんて無かった(欧州大気汚染・排ガス不正)
> ↓
>これからはEV!
現実は非情である。
126無念Nameとしあき22/06/28(火)22:55:46No.985313502+
>石炭も天然ガスもクリーンエネルギーだからよ…
真面目な話、バイオコークスで蒸気自動車走らせることができたらカーボンニュートラルな乗り物になると思う
127無念Nameとしあき22/06/28(火)22:55:48No.985313524+
>信用できるのか?
自動車と鉛筆は別会社だぞ
128無念Nameとしあき22/06/28(火)22:55:52No.985313551そうだねx3
>トラックの荷台全部バッテリーにすれば大陸横断も多分問題ない
荷物はどこに積むんだよ荷物は
129無念Nameとしあき22/06/28(火)22:55:56No.985313588そうだねx1
将来的にEVに置き換わるのは事実だが、それがいつ加速化すると言ったら2020年代は無理じゃねって言われてたんだが、もっと先になりそうだNE
130無念Nameとしあき22/06/28(火)22:56:00No.985313613そうだねx4
>>負けそうになったらルールブック改定するのやめろよ
>どこかで聞いたことある流れだな…
オリンピックのスキージャンプとか
131無念Nameとしあき22/06/28(火)22:56:28No.985313831そうだねx1
    1656424588089.jpg-(15828 B)
15828 B
>表ではええカッコして優等生ぶるけど
>裏ではどんな汚いことでも徹底してやりまくるからな
>ナチスの時代からドイツ人の行動原理は全部同じ
132無念Nameとしあき22/06/28(火)22:56:41No.985313934そうだねx1
>腐っても常任理事国で核持ってる国抱えてるんだから当然じゃん
>金があろうが無かろうが発言の担保になるのは最後は暴力よ
ああ…やっぱりそうか…
133無念Nameとしあき22/06/28(火)22:56:55No.985314032そうだねx2
>トラックの荷台全部バッテリーにすれば大陸横断も多分問題ない
で…荷物はどこに乗せるの?
134無念Nameとしあき22/06/28(火)22:56:58No.985314049+
旅先で充電すりゃいいと言うけど普及するってのはそう言う発想で来る車が一杯って事なんだよな
そこで金取れるとは言えそのインフラ作る必要とかあんまり考えたくないですね・・・
135無念Nameとしあき22/06/28(火)22:57:03No.985314093+
>No.985311685
しょうがない
大航海時代から世界の中心だから
136無念Nameとしあき22/06/28(火)22:57:24No.985314247そうだねx3
>ディーゼルはダメHVは作っても勝てないEVも先行き見えない
>次のEUの一手は何じゃろう
開き直って
欧州メーカー製自動車以外走行禁止
137無念Nameとしあき22/06/28(火)22:57:31No.985314298そうだねx10
>日本の石炭発電の再評価来るかな
実績をちゃんと報道すりゃあいいけど何故か絶対にやらない
138無念Nameとしあき22/06/28(火)22:57:35No.985314329そうだねx13
    1656424655707.jpg-(38195 B)
38195 B
つーかEUはこの冬乗り越えられるかどうかの心配しなよ
ロシアからガス止められんだから
139無念Nameとしあき22/06/28(火)22:57:41No.985314373+
>>欧州の国の多くが石炭回帰
エネルギー効率的には下の方がマシらしいけどね
140無念Nameとしあき22/06/28(火)22:57:43No.985314384そうだねx11
>日本の石炭発電の再評価来るかな
すげー高性能なんよな
141無念Nameとしあき22/06/28(火)22:58:37No.985314781そうだねx1
>つーかEUはこの冬乗り越えられるかどうかの心配しなよ
>ロシアからガス止められんだから
ロシアを敵に回すからこのザマだ
142無念Nameとしあき22/06/28(火)22:58:39No.985314794そうだねx1
トヨタクラスのメーカーはこまめに充電しなくても良いし、スタンドで急速充電できるし、かつ急速充電しても電池の劣化スピードは緩やかなレベルまで性能が上がらないと量産化無理なんだよね。
高速乗らない軽自動車くらいなら置き換わるんだろうがね
143無念Nameとしあき22/06/28(火)22:58:48No.985314854+
>欧州メーカー製自動車以外走行禁止
ランボフェラーリポルシェ「何?でかくでうるさくてガソリン食いの車作り放題だって!?やったぜ!!」
144無念Nameとしあき22/06/28(火)22:58:56No.985314919+
>表ではええカッコして優等生ぶるけど
>裏ではどんな汚いことでも徹底してやりまくるからな
>ナチスの時代からドイツ人の行動原理は全部同じ
典型的な真面目系クズ
絶対に手を組んだら駄目な相手
145無念Nameとしあき22/06/28(火)22:59:28No.985315144そうだねx2
>どこの民間団体だった?日本に化石賞とか送ってくれたのはよぉ?
>欧州に言ってやれよ人種差別のカスどもが
イギリスとかフランスとかノルウェーとか化石賞贈られてるぞ
146無念Nameとしあき22/06/28(火)22:59:34No.985315183そうだねx2
トヨタがまた勝ってしまったの?
147無念Nameとしあき22/06/28(火)22:59:36No.985315204そうだねx8
>ロシアを敵に回すからこのザマだ
いやそもそも分散せずにロシアへの全面依存を進めてたのがおかしいんだよ
それが平和への道だって主張してたドイツのせいだけど
148無念Nameとしあき22/06/28(火)22:59:43No.985315254そうだねx12
なんならナチもおあしすでぶん投げた奴らだ
面構えが違う
149無念Nameとしあき22/06/28(火)22:59:52No.985315314そうだねx1
ロシアがドイツが脱ロシアを達成するまで待ってあげるとは思わないからな
さようなら、ドイツ
150無念Nameとしあき22/06/28(火)22:59:54No.985315335そうだねx1
>>トラックの荷台全部バッテリーにすれば大陸横断も多分問題ない
>荷物はどこに積むんだよ荷物は
おっと大陸横断分の電池積んだら荷物積む所なくなっちまったぜHAHAHA!
ってスタンダップジョーク
151無念Nameとしあき22/06/28(火)23:00:07No.985315443+
EUの庶民にとっては意味不明なルールで優れたものを排除して自分とこの粗悪品使うより優れたものを輸入した方が幸せだろう
152無念Nameとしあき22/06/28(火)23:00:16No.985315500そうだねx1
>>日本の石炭発電の再評価来るかな
>すげー高性能なんよな
バングラとインドネシアに石炭火力の発電技術を供与する予定だったんよね
中止になったけども
153無念Nameとしあき22/06/28(火)23:00:23No.985315551そうだねx2
>トヨタクラスのメーカーはこまめに充電しなくても良いし、スタンドで急速充電できるし、かつ急速充電しても電池の劣化スピードは緩やかなレベルまで性能が上がらないと量産化無理なんだよね
面倒だから車に発電機積もうぜ
154無念Nameとしあき22/06/28(火)23:00:24No.985315565そうだねx15
ズルまでして勝てないからって
バッシングして足引っ張るとか見下げた屑連中だわ
155無念Nameとしあき22/06/28(火)23:00:24No.985315566そうだねx5
>すげー高性能なんよな
中国だかEUだかが技術提携しようって勃起しながら襲いかかって来てる
156無念Nameとしあき22/06/28(火)23:00:29No.985315599そうだねx3
>高速乗らない軽自動車くらいなら置き換わるんだろうがね
むしろそう言う車作るべきだと思うんだけどねぇ
ツインやアイミーブとかすぐ止めちゃった
157無念Nameとしあき22/06/28(火)23:00:52No.985315759そうだねx11
>>つーかEUはこの冬乗り越えられるかどうかの心配しなよ
>>ロシアからガス止められんだから
>ロシアを敵に回すからこのザマだ
まあこれからもずっとロシアは敵だよ
158無念Nameとしあき22/06/28(火)23:00:56No.985315777+
>それが平和への道だって主張してたメルケルのせいだけど
159無念Nameとしあき22/06/28(火)23:01:08No.985315863そうだねx2
>つーかEUはこの冬乗り越えられるかどうかの心配しなよ
>ロシアからガス止められんだから
ロシアは止める気がなかったらしい
ガス供給用のポンプを停止しカナダでオーバーホール

カナダでオーバーホール完了

カナダロシアへ経済制裁で輸出停止

ポンプをロシアへ送れず

EU「ウクライナ早く降伏しろ!俺らが迷惑するだろ!」
160無念Nameとしあき22/06/28(火)23:01:09No.985315870+
>実績をちゃんと報道すりゃあいいけど何故か絶対にやらない
報告も報道もしてるのでは?
なぜかそんなわけないだろで一蹴されてるだけで
161無念Nameとしあき22/06/28(火)23:01:46No.985316119そうだねx1
>>それが平和への道だって主張してたメルケルのせいだけど
メルケルの1つ前は更にロシア寄りだぞ
ロシアへのガス依存をガンガン進めたのはここ10年の話ではなくずっと前から
162無念Nameとしあき22/06/28(火)23:02:11No.985316304+
>面倒だから車に発電機積もうぜ
ロスが無いから悪いアイデアでもないんだな
163無念Nameとしあき22/06/28(火)23:02:12No.985316316そうだねx3
アメリカもEUもなんでここまでトヨタを敵視するんだ
下請け脳か?
164無念Nameとしあき22/06/28(火)23:02:19No.985316372そうだねx15
    1656424939560.jpg-(27941 B)
27941 B
>まあこれからもずっとロシアは敵だよ
だよね
165無念Nameとしあき22/06/28(火)23:02:19No.985316377そうだねx9
やっぱヨーロッパってゴミだわ
166無念Nameとしあき22/06/28(火)23:02:38No.985316517そうだねx3
>ズルまでして勝てないからって
>バッシングして足引っ張るとか見下げた屑連中だわ
またすぐに新しい糞ルール作るよ、そんでまた負ける
167無念Nameとしあき22/06/28(火)23:02:42No.985316537そうだねx3
>ロシアへのガス依存をガンガン進めたのはここ10年の話ではなくずっと前から
東出身で中露の犬だよ
168無念Nameとしあき22/06/28(火)23:02:44No.985316549+
欧米や中国メーカーが純粋な電気自動車(EV)に舵を切る一方、

・・・とあるのでEVが勝つだろ。
ガソリン車の方が便利なのはその通りだろうけど、
ようは公道でガソリン車を走らせたらこっぴどい処罰を受けるようにすればよいわけで。
169無念Nameとしあき22/06/28(火)23:02:51No.985316599そうだねx11
>アメリカもEUもなんでここまでトヨタを敵視するんだ
勝てないからに決まっておろう
170無念Nameとしあき22/06/28(火)23:03:06No.985316708そうだねx5
まあトランプに献金してたのは不味かったね
171無念Nameとしあき22/06/28(火)23:03:16No.985316774そうだねx7
>アメリカもEUもなんでここまでトヨタを敵視するんだ
イエローの台頭なんか許すかよの精神です
172無念Nameとしあき22/06/28(火)23:03:46No.985316988そうだねx6
>アメリカもEUもなんでここまでトヨタを敵視するんだ
>下請け脳か?
>そもそもEV政策がトヨタ倒せないなからだし
プリウス倒せないからフロアマットでリコールさせてた事件を思い出した
173無念Nameとしあき22/06/28(火)23:03:55No.985317068そうだねx1
でもフォルクスワーゲンのメイン市場は中国
174無念Nameとしあき22/06/28(火)23:03:55No.985317071+
>あまり言いなりになると自動車産業も潰れるよ
EV路線でラストベルト一直線だよ
175無念Nameとしあき22/06/28(火)23:03:56No.985317075そうだねx1
>>>それが平和への道だって主張してたメルケルのせいだけど
>メルケルの1つ前は更にロシア寄りだぞ
>ロシアへのガス依存をガンガン進めたのはここ10年の話ではなくずっと前から
ロシアはソ連崩壊の時もガスを供給止めなかった信頼の置ける取引相手なんです!!
 ↓
プーチン「止めるぞオラ!!」
176無念Nameとしあき22/06/28(火)23:04:04No.985317131そうだねx6
>ようは公道でガソリン車を走らせたらこっぴどい処罰を受けるようにすればよいわけで。
それでそのEVの車を動かす電力をどこから?ってのでやっぱり止めたになってるんだよ
177無念Nameとしあき22/06/28(火)23:04:05No.985317140そうだねx3
>ようは公道でガソリン車を走らせたらこっぴどい処罰を受けるようにすればよいわけで。
ちなみにもし日本が全車EVにした場合今の10倍以上の電力が必要らしいよ
178無念Nameとしあき22/06/28(火)23:04:21No.985317239そうだねx8
理不尽なことやってきたのは米民主党時代だろう
179無念Nameとしあき22/06/28(火)23:05:22No.985317631そうだねx12
ゲルマン民族は優秀! →だからユダヤ人虐殺するわ
反原発!脱原発! →フランスから原発電力輸入します
          質の悪い褐炭燃やして電力にします
          ロシアから天然ガス輸入して独裁者を肥え太らせます
クリーンディーゼル! →ソフト改ざんして試験中だけ優秀を装います
通貨統一!ユーロ圏! →不況になっても不況の国に援助しません、
           それによって落ちたユーロの価値の恩恵はちゃっかり受けドイツの輸出絶好調です
180無念Nameとしあき22/06/28(火)23:05:31No.985317688+
>でもフォルクスワーゲンのメイン市場は中国
洪水見てて思うけどあれならシュビムワーゲンが売れる・・・
181無念Nameとしあき22/06/28(火)23:05:34No.985317708+
事の根本は経済や環境の問題では無いんだ
真実はイエモン叩きをしたいだけなんだよ
182無念Nameとしあき22/06/28(火)23:05:37No.985317735+
>アメリカもEUもなんでここまでトヨタを敵視するんだ
>下請け脳か?
アメリカはいじめすぎて「じゃあ撤退しますね」されてアへ顔晒しちゃった州が出たのでまだマシ
183無念Nameとしあき22/06/28(火)23:05:40No.985317755+
>ちなみにもし日本が全車EVにした場合今の10倍以上の電力>が必要らしいよ

2019年時点で存在するメガソーラーが当時の全オートモービルの動力相当と職場のイベントに来た三菱の人が言ってた
184無念Nameとしあき22/06/28(火)23:05:56No.985317873+
>>信用できるのか?
>自動車と鉛筆は別会社だぞ
鉛筆から原発を作るのなら信用できるが
185無念Nameとしあき22/06/28(火)23:05:57No.985317880そうだねx9
    1656425157512.jpg-(12501 B)
12501 B
マァ見てなって
次は石炭がクリーンだって言い出すから
186無念Nameとしあき22/06/28(火)23:06:01No.985317905そうだねx1
>企業競争で負けるから政策で潰すのは「日米半導体協定」と第二次「日米半導体協定」の半導体で見てきたから日本政府さん保護してあげて
>あまり言いなりになると自動車産業も潰れるよ
>日本の自動車産業は強いけど当時の半導体と比べるとシェア低いしそんな圧倒的だった半導体でも潰されたんだから
次は冗談抜きに核ミサイル落とさせてきそうだな
日本は強くなりすぎた
187無念Nameとしあき22/06/28(火)23:06:14No.985317984そうだねx2
戦争思い出すな
ABCD包囲網じゃん
188無念Nameとしあき22/06/28(火)23:06:19No.985318020そうだねx2
    1656425179998.png-(15790 B)
15790 B
>トヨタがまた勝ってしまったの?
トヨタは全部に本気

白人絶叫
189無念Nameとしあき22/06/28(火)23:06:24No.985318058そうだねx5
    1656425184365.jpg-(80715 B)
80715 B
>ちなみにもし日本が全車EVにした場合今の10倍以上の電力が必要らしいよ
さらに横槍が
国力奪う目的バレバレ
190無念Nameとしあき22/06/28(火)23:06:33No.985318118そうだねx3
>2019年時点で存在するメガソーラーが当時の全オートモービルの動力相当と職場のイベントに来た三菱の人が言ってた
この時点で無理だってなんでわからないんだろうね
191無念Nameとしあき22/06/28(火)23:06:58No.985318273+
>それでそのEVの車を動かす電力をどこから?ってのでや>っぱり止めたになってるんだよ

制度政治意識改革と併せてやらないといけないけど、
偉大なる中国共産党なら成し遂げられると信じてる。
192無念Nameとしあき22/06/28(火)23:07:13No.985318377+
>2019年時点で存在するメガソーラーが当時の全オートモービルの動力相当と職場のイベントに来た三菱の人が言ってた
ちなみにここしばらく晴天で良い感じに発電してますねと思ってたら
温度が高くなると効率が落ちる模様
193無念Nameとしあき22/06/28(火)23:07:31No.985318497そうだねx8
円安にされたり
自動車規制されたり
日本は世界から経済制裁されっぱなしじゃん
194無念Nameとしあき22/06/28(火)23:07:33No.985318519そうだねx8
>クリーンディーゼル! →ソフト改ざんして試験中だけ優秀を装います
マツダは泣いてもいいと思う
195無念Nameとしあき22/06/28(火)23:07:37No.985318547+
>戦争思い出すな
>ABCD包囲網じゃん
日本は資源ねぇから
全方位土下座外交するしか生き残る道が無いんだよネ
196無念Nameとしあき22/06/28(火)23:08:04No.985318721そうだねx6
>EUが都合よくルール替えるのは、まあ許そう。自分たちのルールを決める権利はあるわな
>それをこっちに押し付けてくるな
っつーかよ、EUの何がおかしいってそれがあたかも全人類の代表みてーなツラして
自分たちの好き放題に枠組み決めてはEU外から自分たちの銭が減らされそうになると
すぐ枠組み変えることなんだよな
EUの枠組みを何でここまでどこの国も追従するのか謎だ
197無念Nameとしあき22/06/28(火)23:08:07No.985318741そうだねx7
>No.985318020
今月はトヨタのBEVがクソってネガキャンが凄かった
虹裏
198無念Nameとしあき22/06/28(火)23:08:23No.985318850+
何が原発ゼロだよお前はエアコン使うな
199無念Nameとしあき22/06/28(火)23:08:29No.985318899+
まあ米国債もチャラにできればおいしいし日本にまた核を落とすのは米国にとってもアリになってきてる
200無念Nameとしあき22/06/28(火)23:08:58No.985319089そうだねx2
日本はアングロサクソンの動向だけ追えば良い 
変に中国やEUに流されるな
201無念Nameとしあき22/06/28(火)23:09:27No.985319286そうだねx1
>さらに横槍が
>国力奪う目的バレバレ

原発とか電力会社が核燃料買ってくるフランスとか中国の属国じゃん。
マクロンがキンペーに晩餐会でロマネコンティ1978出してたけど、相手に出すワインで相手の格付けとフランス国の態度を示すエリゼ宮外交の文脈で見れば、全面降伏って事だぞ。(赤ワインでロマネコンティ1978の完全覚醒以上のワインは存在しないので)
202無念Nameとしあき22/06/28(火)23:09:40No.985319351+
と言うかサボってた方がマズいんだろうに
203無念Nameとしあき22/06/28(火)23:09:46No.985319389+
EU「5年後仕返しに来るからな!覚悟しとけよ!」
というお話
204無念Nameとしあき22/06/28(火)23:09:52No.985319429そうだねx3
>マツダは泣いてもいいと思う
マジメに開発したのにねえ…
205無念Nameとしあき22/06/28(火)23:09:55No.985319440そうだねx4
>今月はトヨタのBEVがクソってネガキャンが凄かった
そしてぶつけて0秒で炎上の欠陥車がやたら持ち上げれられてたな
206無念Nameとしあき22/06/28(火)23:10:01No.985319479そうだねx1
又反欧米で反日のパヨクが暴れてるのか
207無念Nameとしあき22/06/28(火)23:10:03No.985319499そうだねx3
>日本は世界から経済制裁されっぱなしじゃん
なので内需頑張れば良いんだが
どこぞのアホ総理が半年で7兆も海外にばら撒いてる
こいつだけはなんとかしてくれ
208無念Nameとしあき22/06/28(火)23:10:07No.985319525+
>鉛筆から原発を作るのなら信用できるが
ぺブルベッド型原子炉というのがあるから
減速材として黒鉛は昔から有用視されてはいるな
南アフリカだか南アメリカの国でぺブルベッド型燃料使う原子炉が実用化していたはず
209無念Nameとしあき22/06/28(火)23:10:09No.985319538+
マクロス。
210無念Nameとしあき22/06/28(火)23:10:31No.985319699+
>EU「5年後仕返しに来るからな!覚悟しとけよ!」
>というお話
その5年後は今のEUじゃ来ないと思う
211無念Nameとしあき22/06/28(火)23:10:39No.985319772+
>すぐ枠組み変えることなんだよな
>EUの枠組みを何でここまでどこの国も追従するのか謎だ
ポーランドとバルト海をEUから切り離すのを後押ししよう
ロシアがEU分断するのは日本には都合が良い
212無念Nameとしあき22/06/28(火)23:10:41No.985319778+
>EUの枠組みを何でここまでどこの国も追従するのか謎だ
先進国扱いの国の数が多いから?
213無念Nameとしあき22/06/28(火)23:10:42No.985319785+
>EU「5年後仕返しに来るからな!覚悟しとけよ!」
>というお話
めだか師匠か
214無念Nameとしあき22/06/28(火)23:10:59No.985319904+
国外の原発電気を輸入するから原発ゼロとかやっとるから衰退するんやでジャーマン
215無念Nameとしあき22/06/28(火)23:11:04No.985319935そうだねx1
>マツダは泣いてもいいと思う
クリーンディーゼルなんてものが成立すると思い込んでクソ真面目に作ってたんだもんな

新車情報の三本あたりも完全に騙されてて
ディーゼル締め出しをした石原慎太郎を批判して
クリーンディーゼルというものがある!日本メーカーに技術力がなくて燃料の質も悪いだけ!
みたいなことぬかしてた
216無念Nameとしあき22/06/28(火)23:11:17No.985320020+
結局食料と資源と安全保障を他国に頼ってるから立場が弱いんだな
217無念Nameとしあき22/06/28(火)23:11:21No.985320051+
マァアアアクウウロンッ
マァアアクウウウロンッ
ジャジャジャジャジャン!
マアアアアアアアクロオオオオオオン!
218無念Nameとしあき22/06/28(火)23:11:23No.985320063そうだねx7
    1656425483299.jpg-(179354 B)
179354 B
>円安にされたり
>自動車規制されたり
>日本は世界から経済制裁されっぱなしじゃん
こんな扱いだし
219無念Nameとしあき22/06/28(火)23:11:25No.985320082そうだねx7
    1656425485298.jpg-(41136 B)
41136 B
すげーよなトヨタ
最後の最後までガソリン車で追い込みをかけて
欧州のガソリン車を根絶やしにした後に
更にフルEV投入して焦土にしてやる算段かよ
完全にジェノサイドする気だな
220無念Nameとしあき22/06/28(火)23:11:32No.985320131+
>EU「5年後仕返しに来るからな!覚悟しとけよ!」
>というお話
5年後
EU「ガソリン車の期限延長しまーす」
221無念Nameとしあき22/06/28(火)23:11:39No.985320175+
もう洋上に原発浮かべるしかないんじゃないかな
222無念Nameとしあき22/06/28(火)23:11:43No.985320204そうだねx3
ガソリン車滅びろ
223無念Nameとしあき22/06/28(火)23:12:02No.985320336そうだねx1
    1656425522059.png-(398572 B)
398572 B
>>今月はトヨタのBEVがクソってネガキャンが凄かった
>そしてぶつけて0秒で炎上の欠陥車がやたら持ち上げれられてたな
見てたわソレ
【怖すぎ】現代自動車EV、衝突から1、2秒で爆音!ボンネット付近から火が上がり直後に車全体へ燃え広がる。消火まで7時間
224無念Nameとしあき22/06/28(火)23:12:28No.985320505+
>ガソリン車滅びろ
滅びた後どうする
ディーゼルでも走らせるか?
225無念Nameとしあき22/06/28(火)23:12:30No.985320519そうだねx1
>先進国扱いの国の数が多いから?
その先進国面してる国の一つのドイツさんは中国頼みの自動車づくりしてる上に
ディーゼル技術もクソほども実用的でない、
詐欺でしか成立しないものをクリーンだと言っていたわけですがどの面下げてんですかね
226無念Nameとしあき22/06/28(火)23:12:42No.985320592+
>クリーンディーゼルというものがある!日本メーカーに技術力がなくて燃料の質も悪いだけ!
>みたいなことぬかしてた
硫黄成分は実際日本に来る分には多かったって事らしいが本当か?
それがアカンのでVWはクリーンディーゼル日本に寄越さなかったとか
バレちゃしょうがないけど
227無念Nameとしあき22/06/28(火)23:12:57No.985320712そうだねx5
>日本は世界から経済制裁されっぱなしじゃん
まず反撃してくることがないからな
武力を持たないということはつまりそういうことだ
9条万歳!
228無念Nameとしあき22/06/28(火)23:13:07No.985320772そうだねx2
水没したら漏電で周囲が感電だらけになるから危険なんだよ
災害に対して脆弱過ぎる
229無念Nameとしあき22/06/28(火)23:13:44No.985321013そうだねx1
>ディーゼルでも走らせるか?
EVに決まってるだろ
アホか
偉大なるお中国様が覇権を握るんだよ
230無念Nameとしあき22/06/28(火)23:13:56No.985321090そうだねx1
欧州が建前だけのボロボロの集合体ってのは
ウクライナの件でがっつり晒されたからな
231無念Nameとしあき22/06/28(火)23:14:09No.985321169+
トヨタもトラックで割と洒落にならんインチキしてたけどあんま言われないな
232無念Nameとしあき22/06/28(火)23:14:10No.985321176そうだねx1
>まず反撃してくることがないからな
>武力を持たないということはつまりそういうことだ
ほんとマジでそれ
日本の核武装は必要急務だ
核兵器は戦争の道具でない
外交交渉に使う小道具だ
233無念Nameとしあき22/06/28(火)23:14:11No.985321184そうだねx1
>水没したら漏電で周囲が感電だらけになるから危険なんだよ
>災害に対して脆弱過ぎる
ばーか
234無念Nameとしあき22/06/28(火)23:14:27No.985321276そうだねx2
>水没したら漏電で周囲が感電だらけになるから危険なんだよ
>災害に対して脆弱過ぎる
水害起こり捲くったけどプリウスでそう言う話って全く聞かないんだよな???
と言うか燃えたって話も暴走よりありそうなのに聞かないし
235無念Nameとしあき22/06/28(火)23:14:32No.985321306そうだねx8
>欧州が建前だけのボロボロの集合体ってのは
>ウクライナの件でがっつり晒されたからな
完全に身から出た錆なんだよなァ…
236無念Nameとしあき22/06/28(火)23:14:42No.985321382そうだねx3
クリーンディーゼルの最大の落ちは日本製測定機器で発覚したってことだよな
小野測器に国交省の人間が天下りしてんのも悪いことばかりじゃないのかね
237無念Nameとしあき22/06/28(火)23:14:42No.985321385そうだねx2
    1656425682686.jpg-(22620 B)
22620 B
>ばーか
238無念Nameとしあき22/06/28(火)23:14:45No.985321400+
>こんな扱いだし

でも、そのメンツでプーチンとキンペー手玉に取ったのって2016年にアレやった「イギリス首相の後ろにチラ見えしてる東大3回くらい落ちたオッサン」だけだけどな。

それ解ってるイギリス首相が会いたがって会ったろ外遊先で。日本に来るのは中止になったけど
239無念Nameとしあき22/06/28(火)23:14:49No.985321431そうだねx5
>【怖すぎ】現代自動車EV、衝突から1、2秒で爆音!ボンネット付近から火が上がり直後に車全体へ燃え広がる。消火まで7時間
畳み掛けるネタの応酬具合がまさに韓国って感じ
240無念Nameとしあき22/06/28(火)23:14:59No.985321496+
ロシアは地球が温暖化した方が穀倉地帯増えてウッハウハだからな
241無念Nameとしあき22/06/28(火)23:15:15No.985321608そうだねx10
    1656425715111.jpg-(63611 B)
63611 B
>ガソリン車滅びろ
242無念Nameとしあき22/06/28(火)23:15:23No.985321654そうだねx2
円安は日本の自滅の面も大きいけどな...
243無念Nameとしあき22/06/28(火)23:15:29No.985321693そうだねx1
英国「一抜けさしてもらうわ」
>欧州が建前だけのボロボロの集合体ってのは
244無念Nameとしあき22/06/28(火)23:15:33No.985321728+
>No.985321276
太陽光パネルの話ならあってるが
どうだろう
245無念Nameとしあき22/06/28(火)23:15:45No.985321805そうだねx2
ロシアの靴舐めるわイスラム教入れまくって景観滅茶苦茶にするわクリーンディーゼルで不正するわ
そりゃ負けっぱなしの国にもなるわ
246無念Nameとしあき22/06/28(火)23:15:51No.985321840+
>日本製測定機器で発覚したってことだよな
スズキてめぇ何でカタログ値より燃費良いんだよ!
燃費偽装だ!絶対に許さん!!
247無念Nameとしあき22/06/28(火)23:16:11No.985321953そうだねx2
>欧州が建前だけのボロボロの集合体
わりとどの国もそんなもんっていう
地上に楽園なんてない
248無念Nameとしあき22/06/28(火)23:16:19No.985322006+
全ては偉大なる大中国のために
249無念Nameとしあき22/06/28(火)23:16:37No.985322123+
>地上に楽園なんてない
北欧
250無念Nameとしあき22/06/28(火)23:16:41No.985322157+
全固体電池はどうなった
251無念Nameとしあき22/06/28(火)23:16:42No.985322159そうだねx13
    1656425802833.jpg-(54971 B)
54971 B
EUなんて国家群相手に喧嘩売られても上等だおらって
やり返せる企業ってなんなの
252無念Nameとしあき22/06/28(火)23:16:51No.985322213+
>ガソリン車滅びろ
寒いとこだとバッテリーさんはすぐ死んじゃう
253無念Nameとしあき22/06/28(火)23:17:04No.985322288+
EUはもう中国の車に負けんじゃね
254無念Nameとしあき22/06/28(火)23:17:10No.985322323+
書き込みをした人によって削除されました
255無念Nameとしあき22/06/28(火)23:17:11No.985322334そうだねx3
>スズキてめぇ何でカタログ値より燃費良いんだよ!
>燃費偽装だ!絶対に許さん!!
馬力も不正してるんですよ
90ps位あるのに64psとしか表示しないんですよ
256無念Nameとしあき22/06/28(火)23:17:14No.985322353そうだねx6
    1656425834048.jpg-(50757 B)
50757 B
こんな大気汚染が起こってても
欧州の人間はクリーンディーゼルを全く疑わなかったってのが凄い
257無念Nameとしあき22/06/28(火)23:17:18No.985322383+
>>地上に楽園なんてない
>北欧
既に電気自動車が普及してるな
さすが世界が羨むユートピア
258無念Nameとしあき22/06/28(火)23:17:50No.985322611そうだねx8
    1656425870859.jpg-(213350 B)
213350 B
そもそもCO2を問題化すること自体が
新興国を締め付けるための先進国のペテンだろ
259無念Nameとしあき22/06/28(火)23:18:03No.985322701そうだねx5
>EUはもう中国の車に負けんじゃね
中国の強さは安全性ガン無視とパクリ上等精神
260無念Nameとしあき22/06/28(火)23:18:06No.985322725+
>EUなんて国家群相手に喧嘩売られても上等だおらって
>やり返せる企業ってなんなの
何だかんだ中国と組んでるのは強気に出れる
日本製鉄は死ぬ
261無念Nameとしあき22/06/28(火)23:18:16No.985322799+
>全固体電池はどうなった
出来たはいいけど寿命短いってのは認めてる
まずは使い捨て出来て他バッテリーより危険な状況が予想されるレースカーとかかな・・・
262無念Nameとしあき22/06/28(火)23:18:32No.985322875そうだねx4
    1656425912108.mp4-(4284066 B)
4284066 B
>ぶつけて0秒で炎上
263無念Nameとしあき22/06/28(火)23:18:44No.985322952+
>>ディーゼルでも走らせるか?
>アホか
アホはお前だ現実を見ろ
264無念Nameとしあき22/06/28(火)23:19:09No.985323101そうだねx3
>>全固体電池はどうなった
>出来たはいいけど寿命短いってのは認めてる
>まずは使い捨て出来て他バッテリーより危険な状況が予想されるレースカーとかかな・・・
永久に実現しないコースだこれ
265無念Nameとしあき22/06/28(火)23:19:26No.985323205+
>EUなんて国家群相手に喧嘩売られても上等だおらって
だって実績として中身が伴わずガワだけステキなお車しか出せないんだもの
見た目美人で下水みたいなマンコと顔そこそこでちゃんと手入れしたマンコの違いみてーなもんだよ
266無念Nameとしあき22/06/28(火)23:19:28No.985323219そうだねx1
>出来たはいいけど寿命短いってのは認めてる
実用性皆無なら出来るのはそりゃ初期から言われてる
実用性はどうなのって問題
267無念Nameとしあき22/06/28(火)23:19:48No.985323333そうだねx4
リチウムイオン電池の燃え方は花火みたいで怖いわ
逃げれる気がしない
268無念Nameとしあき22/06/28(火)23:19:54No.985323372+
まさか低い方に偽装するとか探偵ホームズでも読めないだろコレ
269無念Nameとしあき22/06/28(火)23:19:56No.985323380+
>No.985322875
???
普通その程度の接触事故じゃ炎上なんてしないんでは?
270無念Nameとしあき22/06/28(火)23:20:08No.985323470そうだねx3
>No.985322875
なんかおかしな加速してないか
271無念Nameとしあき22/06/28(火)23:20:10No.985323483そうだねx5
>EUなんて国家群相手に喧嘩売られても上等だおらって
>やり返せる企業ってなんなの
技術開発をマジでやってきたvs上手くいかなかったらルール変えればいいや
…勝負は見えている
272無念Nameとしあき22/06/28(火)23:20:28No.985323599+
ぽまえらまだタイカンを体感してないのか?
遅れてるねぇ
俺はもう買っちゃったよ、タイカン
毎日タイカンを体感できるできる快感
たまんないねぇ
273無念Nameとしあき22/06/28(火)23:20:34No.985323642そうだねx3
北欧って実はディストピアってのが事実ですので
好意的解釈をすればユートピアですが…
出生前検診で異常があれば強制堕胎
重病になれば安楽死推奨
制度としては福祉は存在するが
適応させる前に見捨てて死なせてるので使う必要がないので
一向に制度破綻しないんですよ
274無念Nameとしあき22/06/28(火)23:20:41No.985323682そうだねx1
>No.985322875
何故かぶつかる前加速してるな?何でだ?
と言うか車種何?
275無念Nameとしあき22/06/28(火)23:20:42No.985323692そうだねx4
>No.985323599
つまんないねぇ
276無念Nameとしあき22/06/28(火)23:20:57No.985323777+
全固体も普通に燃えるから嬉しさは急速充放電しかないのか
277無念Nameとしあき22/06/28(火)23:21:28No.985323968+
>何故かぶつかる前加速してるな?何でだ?
>と言うか車種何?
ヒュンダイだかヒョンデだかのご好評なEVじゃね?
278無念Nameとしあき22/06/28(火)23:21:32No.985323994+
>普通その程度の接触事故じゃ炎上なんてしないんでは?
普通じゃないのでセーフ
279無念Nameとしあき22/06/28(火)23:21:36No.985324016そうだねx1
EVはまだ燃料電池や充電方式が開発途上だしなあ
後20年は全面シフトは難しいのでは?
280無念Nameとしあき22/06/28(火)23:21:44No.985324073+
ヨーロッパは22世紀まで続きそうも無いな
281無念Nameとしあき22/06/28(火)23:21:50No.985324105+
>アホはお前だ現実を見ろ
EVのシェアが確実に増えてるな
内燃機関の車が消えるのは時間の問題だ
282無念Nameとしあき22/06/28(火)23:22:15No.985324261そうだねx2
>北欧って実はディストピアってのが事実ですので
実利追い求めた管理社会だよね
住みやすくなった北朝鮮みたいな
283無念Nameとしあき22/06/28(火)23:22:21No.985324296+
電気「いつから私がクリーンなエネルギーだと錯覚していた?」
284無念Nameとしあき22/06/28(火)23:22:22No.985324302そうだねx3
>>普通その程度の接触事故じゃ炎上なんてしないんでは?
>普通じゃないのでセーフ
普通に欠陥車じゃん
285無念Nameとしあき22/06/28(火)23:22:46No.985324447+
>EVはまだ燃料電池や充電方式が開発途上だしなあ
>後20年は全面シフトは難しいのでは?
トヨタ自身が2000年ごろから自動車業界100年に一度の大変革!って言ってるのに既に20年経ってんだぞ
100年に一度の大変革に40年かけたら別に大変革じゃねえじゃんってなっちゃうだろ
286無念Nameとしあき22/06/28(火)23:23:02No.985324546+
>そもそもCO2を問題化すること自体が
>新興国を締め付けるための先進国のペテンだろ
そいつのスポンサーが中国の時点で言ってる事が逆だよ
287無念Nameとしあき22/06/28(火)23:23:02No.985324550+
内燃機関を向こう30年は続けると言ったBMWが正しかったか
288無念Nameとしあき22/06/28(火)23:23:15No.985324631+
>出生前検診で異常があれば強制堕胎
>重病になれば安楽死推奨
最高だな
日本もこうなるべき
289無念Nameとしあき22/06/28(火)23:23:35No.985324747そうだねx3
そりゃイーロンマスクも逃げ出すわな
飛んだ泥舟だったわけか
290無念Nameとしあき22/06/28(火)23:23:36No.985324756そうだねx1
EV車でコンビニダイブされて炎上したら更なる地獄になるな
291無念Nameとしあき22/06/28(火)23:23:37No.985324762+
トヨタもEV開発はずっとしてたけど最近まで全然本気出さなかったじゃん
292無念Nameとしあき22/06/28(火)23:23:57No.985324888+
>普通その程度の接触事故じゃ炎上なんてしないんでは?
ガソリンタンクは後部に有るからな
電気自動車もバッテリーは損傷リスクの低い後部に移すべきなんやな
293無念Nameとしあき22/06/28(火)23:24:06No.985324940+
なぜ誰もタイカンを体感していないんだ
おかしい…狂ってる
294無念Nameとしあき22/06/28(火)23:24:34No.985325113+
>出来たはいいけど寿命短いってのは認めてる
>まずは使い捨て出来て他バッテリーより危険な状況が予想されるレースカーとかかな・・・
駄目じゃん
295無念Nameとしあき22/06/28(火)23:24:47No.985325186そうだねx1
>電気自動車もバッテリーは損傷リスクの低い後部に移すべきなんやな
EVのバッテリーって床面じゃなかったっけ?
296無念Nameとしあき22/06/28(火)23:25:05No.985325298+
やっぱり選択と集中なんてくそくらえ
うちは全部やれる事やれますと言える奴が覇道を歩むもんだなと…
米国は国家としてそれで天下取ったようなものだし
世界に覇を競う大企業もそれは変わらないか
297無念Nameとしあき22/06/28(火)23:25:05No.985325300そうだねx1
>リチウムイオン電池の燃え方は花火みたいで怖いわ
>逃げれる気がしない
バーナーみたいに火柱上がるもんな
燃えた飛沫が飛び散ってるしちょっとした爆弾だよ
298無念Nameとしあき22/06/28(火)23:25:12No.985325336+
タイカンはいいぞ
EVなのにターボ名乗ってる
笑顔になるだろ?
299無念Nameとしあき22/06/28(火)23:25:12No.985325340+
タイカンならForzaHorizon5で飛んだり跳ねたりしてるけど
あれ車体下にバッテリー敷き詰めてるんだよな・・・
まあゲームなので何の問題も起こりませんけども
300無念Nameとしあき22/06/28(火)23:25:29No.985325433+
>トヨタ自身が2000年ごろから自動車業界100年に一度の大変革!って言ってるのに既に20年経ってんだぞ
>100年に一度の大変革に40年かけたら別に大変革じゃねえじゃんってなっちゃうだろ
そりゃオメエ、数十年に一度の大雨(毎年降ってる)みてえなノリよ
301無念Nameとしあき22/06/28(火)23:25:29No.985325435+
>EVのバッテリーって床面じゃなかったっけ?
燃えてるってことは
動画のEV車はフロントに積んでるんだろ
302無念Nameとしあき22/06/28(火)23:25:31No.985325445そうだねx2
>普通その程度の接触事故じゃ炎上なんてしないんでは?
>ヒュンダイだかヒョンデだかのご好評なEVじゃね?
60kmで事故たら3秒後に火葬してくれるオプション付きの車
今月二台目の事案
303無念Nameとしあき22/06/28(火)23:26:32No.985325811そうだねx5
韓国製は車もファビョる
304無念Nameとしあき22/06/28(火)23:27:02No.985325997そうだねx1
アイ5ォォォォー
305無念Nameとしあき22/06/28(火)23:27:23No.985326127+
>トヨタもEV開発はずっとしてたけど最近まで全然本気出さなかったじゃん
こうなる事を読んで無理だからあんまりやる気しないってノリだったのに
進次郎まで乗り出して喧嘩売ってくるからやっと作っただけ
306無念Nameとしあき22/06/28(火)23:27:38No.985326217+
北欧はそもそもコンパクトに纏まってるのありきだから真似できるもんじゃねえ
フィンランドなんか日本より一回り小さいくらいで500万人とかしか人口おらんのだし
307無念Nameとしあき22/06/28(火)23:28:01No.985326345+
FCVはインフラさえ何とかなれば実用レベルだし
EVも液系電池はまあ他と遜色ないレベルには持っていける
全固体だけがキツイな
308無念Nameとしあき22/06/28(火)23:28:45No.985326564+
>実用性はどうなのって問題
大きめの全個体電池はプロトタイプはあるが大量生産技術が確立できない
安価に作れないで製品として目処が立たない
今後20年はリチウムイオンバッテリーが本命
309無念Nameとしあき22/06/28(火)23:28:55No.985326621+
むしろなんであんなにプライド高いのかが分からんちんだよ欧州勢
310無念Nameとしあき22/06/28(火)23:29:45No.985326879+
>今後20年はリチウムイオンバッテリーが本命
全固体も基本リチウムイオンバッテリーでは?
ナトリウムはまだまだだし
311無念Nameとしあき22/06/28(火)23:29:54No.985326925+
>全固体だけがキツイな
ボタン電池レベルなら量産始まってるけど
車に積むには重すぎて手こずってる
312無念Nameとしあき22/06/28(火)23:31:09No.985327378そうだねx8
    1656426669971.png-(431439 B)
431439 B
勝てないからゲームのルール変えるわー
俺達もこのルールじゃ無理だったわー
313無念Nameとしあき22/06/28(火)23:31:15No.985327400+
輸率が1にできるってクソ有利だと思うんだけどそれでもダメなのか全固体
314無念Nameとしあき22/06/28(火)23:31:59No.985327635+
    1656426719176.mp4-(488410 B)
488410 B
リチウムイオンバッテリーは燃料というより火薬と考えた方が良いんだよな
安全性を考えて電気自動車にはブロウオフパネルを装備した方が良い
315無念Nameとしあき22/06/28(火)23:32:01No.985327645+
うるせぇ日本は黙って化石賞貰いに来いや
316無念Nameとしあき22/06/28(火)23:32:20No.985327746そうだねx10
>トヨタ、ロイター報道によりゼロエミッションの敵とされる
んもー自分達が敵わないと思ったらすぐ敵認定するんだから
317無念Nameとしあき22/06/28(火)23:33:17No.985328062+
>三菱だよ
>信用できるのか?
電機じゃないならまあ大丈夫だろ
318無念Nameとしあき22/06/28(火)23:33:40No.985328205+
>むしろなんであんなにプライド高いのかが分からんちんだよ欧州勢
世界を牽引してきたのは我々だって自負があるんだろ
産業革命期からアメリカの台頭までは欧州が世界のリーダーだったし
319無念Nameとしあき22/06/28(火)23:33:58No.985328290そうだねx3
>トヨタもEV開発はずっとしてたけど最近まで全然本気出さなかったじゃん

当分ガソリン車は残るのは予測されてたからな、
320無念Nameとしあき22/06/28(火)23:33:58No.985328293そうだねx30
    1656426838874.mp4-(1652286 B)
1652286 B
中国産EVの火力にビビる
321無念Nameとしあき22/06/28(火)23:34:31No.985328486そうだねx3
てかプリウスが最適解だったんじゃねえの?
322無念Nameとしあき22/06/28(火)23:35:05No.985328662+
中国を割と野放しにしてるのが何か分からん・・・
まあ縛りに行こうとしたらアレなんだろうけど
323無念Nameとしあき22/06/28(火)23:35:28No.985328813+
イギリスはEU脱退したんじゃないの
なんでロイターは媚びてるんだ
324無念Nameとしあき22/06/28(火)23:35:30No.985328819+
>むしろなんであんなにプライド高いのかが分からんちんだよ欧州勢
日本だってアジア諸国に追い抜かれるとなると実情云々はともかく認めたくない気持ちにはなるでしょう
欧州はなまじ数百年世界のトップにいたせいで悔しさもひとしお
325無念Nameとしあき22/06/28(火)23:35:36No.985328849そうだねx5
>中国産EVの火力にビビる
あんな小さなバッテリーの中に
バスを動かすだけのパワーが秘められてるんだからスゲェよな
326無念Nameとしあき22/06/28(火)23:35:37No.985328865そうだねx5
    1656426937326.jpg-(2068735 B)
2068735 B
ヨーロッパは他人に文句付ける前に自分たちの国をまともにしたら?
327無念Nameとしあき22/06/28(火)23:35:47No.985328922そうだねx1
>中国産EVの火力にビビる
見た目だけはドラッグレースみたいでイカス
328無念Nameとしあき22/06/28(火)23:35:47No.985328925+
>てかプリウスが最適解だったんじゃねえの?
PHVね
329無念Nameとしあき22/06/28(火)23:35:50No.985328941そうだねx3
>てかプリウスが最適解だったんじゃねえの?
今でもプリウスが最適解だよ
PHEVならさらにドン
330無念Nameとしあき22/06/28(火)23:36:12No.985329067そうだねx3
>中国産EVの火力にビビる
これはガスじゃなかったっけ
331無念Nameとしあき22/06/28(火)23:36:20No.985329109そうだねx5
トヨタ潰しに為にルール替えたら自分達の方が遥かに
実現不可能でしたって馬鹿なの?
332無念Nameとしあき22/06/28(火)23:36:23No.985329128+
>トヨタもEV開発はずっとしてたけど最近まで全然本気出さなかったじゃん
喧嘩売られたら○すしかねえよな?
333無念Nameとしあき22/06/28(火)23:36:28No.985329162そうだねx1
>てかプリウスが最適解だったんじゃねえの?
仮にゴールが完全なEVだとしても過渡期を作らないのはただのアホだからな
334無念Nameとしあき22/06/28(火)23:36:32No.985329184そうだねx8
>1656426838874.mp4
>中国産EVの火力にビビる
中華料理は火力が命!
335無念Nameとしあき22/06/28(火)23:36:43No.985329234+
>>むしろなんであんなにプライド高いのかが分からんちんだよ欧州勢
>世界を牽引してきたのは我々だって自負があるんだろ
>産業革命期からアメリカの台頭までは欧州が世界のリーダーだったし
無理やりなEVシフトで勝ち組になりそうなのがアメリカか中国っていうのがなんとも
336無念Nameとしあき22/06/28(火)23:37:22No.985329462そうだねx8
>トヨタ潰しに為にルール替えたら自分達の方が遥かに
>実現不可能でしたって馬鹿なの?
そうだよ
337無念Nameとしあき22/06/28(火)23:37:24No.985329478+
トラック部門でのトヨタのやらかしは欧州では叩かれてないの?
338無念Nameとしあき22/06/28(火)23:37:49No.985329634そうだねx4
>トヨタ潰しに為にルール替えたら自分達の方が遥かに
>実現不可能でしたって馬鹿なの?
クリーンディーゼルの時点でもやってる前科者だからな
339無念Nameとしあき22/06/28(火)23:38:00No.985329695そうだねx1
>トヨタ潰しに為にルール替えたら自分達の方が遥かに
>実現不可能でしたって馬鹿なの?
ディーゼルゲートもそんな感じだったじゃない
340無念Nameとしあき22/06/28(火)23:39:11No.985330112そうだねx4
最後っぺでマスゴミ使って攻撃ってカッコ悪い
341無念Nameとしあき22/06/28(火)23:39:17No.985330142そうだねx4
やはりガソリン車が正義やん
342無念Nameとしあき22/06/28(火)23:39:22No.985330172そうだねx10
    1656427162327.gif-(2002257 B)
2002257 B
こんな小さなバッテリーでもこの火力だもの
343無念Nameとしあき22/06/28(火)23:39:26No.985330194+
    1656427166392.jpg-(47039 B)
47039 B
>No.985329478
344無念Nameとしあき22/06/28(火)23:39:37No.985330262そうだねx4
>やはりガソリン車が正義やん
実はみんな知ってた
345無念Nameとしあき22/06/28(火)23:40:00No.985330394そうだねx7
    1656427200518.jpg-(198456 B)
198456 B
>>中国産EVの火力にビビる
>これはガスじゃなかったっけ
電気でも無ければ中国でも無いじゃねーか!
346無念Nameとしあき22/06/28(火)23:40:00No.985330396そうだねx2
>>やはりガソリン車が正義やん
>かしこい人はみんな知ってた
347無念Nameとしあき22/06/28(火)23:40:40No.985330618そうだねx1
ロイターって今や要らん子扱いだからな
348無念Nameとしあき22/06/28(火)23:41:18No.985330823そうだねx1
トヨタ株買っておくか
349無念Nameとしあき22/06/28(火)23:41:56No.985331041そうだねx4
>こんな小さなバッテリーでもこの火力だもの
EV車のバッテリー爆発したら確実に死ぬやん
350無念Nameとしあき22/06/28(火)23:42:23No.985331180+
>やはりガソリン車が正義やん
じゃあ補助金やめますね(^o^)
351無念Nameとしあき22/06/28(火)23:42:44No.985331292+
電力供給考えたらガソリンからEVに乗り換えるメリットがねぇーよ
352無念Nameとしあき22/06/28(火)23:43:01No.985331401+
>EV車のバッテリー爆発したら確実に死ぬやん
郊外のイオンモールの駐車場
2000台が全部EVだと思ってみて
353無念Nameとしあき22/06/28(火)23:43:01No.985331402そうだねx2
どうしてEUは自分から言い出したことがこなせないの?
354無念Nameとしあき22/06/28(火)23:43:24No.985331534+
>こんな小さなバッテリーでもこの火力だもの
昔iPhoneの電池交換でやってみた事があるがマジで凄い火が出てビビった
355無念Nameとしあき22/06/28(火)23:43:27No.985331558+
アメリカなんか特に政治的な理由でEVシフトしないだろ
356無念Nameとしあき22/06/28(火)23:43:29No.985331573+
>どうしてEUは自分から言い出したことがこなせないの?
有能な奴はアメリカに逃げたんよ
357無念Nameとしあき22/06/28(火)23:43:35No.985331606+
国内メディア散々EUアシストしまくりだったのにな
358無念Nameとしあき22/06/28(火)23:44:09No.985331802そうだねx1
ガソリンディーゼルHVFC全部負けてるのに欧州どうするんだろう
359無念Nameとしあき22/06/28(火)23:44:12No.985331822そうだねx3
>どうしてEUは自分から言い出したことがこなせないの?
ロシアのガス依存やめるも言い出しっぺで終わるに100ドル
360無念Nameとしあき22/06/28(火)23:44:43No.985332007そうだねx4
>どうしてEUは自分から言い出したことがこなせないの?
もう単純に連中のIQが低いとしか言えない
361無念Nameとしあき22/06/28(火)23:45:05No.985332157+
トヨーた
362無念Nameとしあき22/06/28(火)23:45:08No.985332171+
中国製バッテリーは嫌だというが
今や世界シェアの殆どは中国製バッテリーなんだぜ?
としあきが使ってるスマホのバッテリーも中国製や
363無念Nameとしあき22/06/28(火)23:45:38No.985332337+
>アメリカなんか特に政治的な理由でEVシフトしないだろ
バイデンがEV推し
364無念Nameとしあき22/06/28(火)23:45:41No.985332357そうだねx2
>ロシアのガス依存やめるも言い出しっぺで終わるに100ドル
ロシア側が元栓閉める可能性考慮してないの本当にお馬鹿
365無念Nameとしあき22/06/28(火)23:45:43No.985332368+
電池バスの火災は全個体つんだ奴の動画あったな
屋根に積んでれば逃げる時間が取れるぽい
366無念Nameとしあき22/06/28(火)23:45:55No.985332437そうだねx3
>>アメリカなんか特に政治的な理由でEVシフトしないだろ
>バイデンがEV推し
やはりバイデンは中華の犬
367無念Nameとしあき22/06/28(火)23:45:59No.985332457+
>としあきが使ってるスマホのバッテリーも中国製や
韓国製よりは若干マシかな
368無念Nameとしあき22/06/28(火)23:45:59No.985332458そうだねx1
EVは日本の車産業を自社に取り戻したい思惑でエコって言う言葉を隠れ蓑に他国が結託した結果でしょ
だから当時は車産業各国投資して伸ばしてた
結果はテスラ以外はこけちゃったし今じゃ露ウクでエネルギー問題からのエネルギー爆上げで
原発はエコ方針だしV推進も控えめになってるしタダの覇権争い
369無念Nameとしあき22/06/28(火)23:46:19No.985332559そうだねx2
>ガソリンディーゼルHVFC全部負けてるのに欧州どうするんだろう
ゴールポスト動かして勝ってる気になる
370無念Nameとしあき22/06/28(火)23:46:23No.985332580+
>中国製バッテリーは嫌だというが
>今や世界シェアの殆どは中国製バッテリーなんだぜ?
ちゃんとしたメーカー通して出てるかとか
制御周りで差が出るんだろうな
371無念Nameとしあき22/06/28(火)23:46:57No.985332766+
>>バイデンがEV推し
>やはりバイデンは中華の犬
電池もウィグル法で扱えなくなればいいのに
372無念Nameとしあき22/06/28(火)23:47:13No.985332854そうだねx1
>>やはりガソリン車が正義やん
>じゃあ補助金やめますね(^o^)
EV車推進やめてくれたほうが良いだろ
補助金の原資が税金なの分かってる?
373無念Nameとしあき22/06/28(火)23:47:20No.985332891+
    1656427640623.mp4-(4100739 B)
4100739 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
374無念Nameとしあき22/06/28(火)23:47:20No.985332893+
>>どうしてEUは自分から言い出したことがこなせないの?
>もう単純に連中のIQが低いとしか言えない
コロナへの対応見てりゃ分かること
375無念Nameとしあき22/06/28(火)23:47:21No.985332899+
アメリカはEVのメンテナンスできる店舗まで何十キロとかそういう立地になっちゃう人が多々出てしまいそうだ
DIYじゃどうにもならん
376無念Nameとしあき22/06/28(火)23:47:22No.985332905+
まあある意味でガソリン車とヂーゼル車は今後も安泰だということがよくわかった事案だったよ
377無念Nameとしあき22/06/28(火)23:47:32No.985332963+
BEVシフト以前にさ
電気で車動かしてる台数って圧倒的にトヨタが多いわけよ
ただ内燃機関抜いて電池大量に積めばあっさり解決するのに
何でそこ読めなかったのかって
378無念Nameとしあき22/06/28(火)23:48:25No.985333253+
イギリスの泥舟回避能力はすげえや
379無念Nameとしあき22/06/28(火)23:48:33No.985333303+
まずは原発10基新設稼働だな
それでも全然足りないんだろうが
380無念Nameとしあき22/06/28(火)23:48:38No.985333334そうだねx2
>ゴールポスト動かして勝ってる気になる
動かしても日本がゴール決めたらどうなるの?
381無念Nameとしあき22/06/28(火)23:48:39No.985333336そうだねx2
>>こんな小さなバッテリーでもこの火力だもの
>昔iPhoneの電池交換でやってみた事があるがマジで凄い火が出てビビった
単純にそれのデカいのを積んだ箱に乗りたいかって話だよな
382無念Nameとしあき22/06/28(火)23:49:00No.985333454そうだねx3
ずっとズルしてるんだから基礎能力つくわけないんだよ
383無念Nameとしあき22/06/28(火)23:49:03No.985333468そうだねx2
>No.985333334
惜しかったな
384無念Nameとしあき22/06/28(火)23:49:07No.985333489+
現状のEVとかネトゲで言う所のα3段階
β段階でもないし正式サービスまでは後10年ぐらいかな
385無念Nameとしあき22/06/28(火)23:49:09No.985333502+
>>こんな小さなバッテリーでもこの火力だもの
>EV車のバッテリー爆発したら確実に死ぬやん
環境問題解決のために自分の命を惜しむな
386無念Nameとしあき22/06/28(火)23:49:54No.985333793そうだねx1
なんならEV自体大抵の人が街乗り需要で済む日本の方が普及させようと思えば早いまである
387無念Nameとしあき22/06/28(火)23:50:20No.985333936+
    1656427820791.mp4-(2548408 B)
2548408 B
ヨシ!
388無念Nameとしあき22/06/28(火)23:50:23No.985333956+
>動かしても日本がゴール決めたらどうなるの?
じゃあこうしましょう
オフサイドトラップ発動
389無念Nameとしあき22/06/28(火)23:50:34No.985334025+
EU電気自動車の勝ち筋って中国とかが作る安い電気自動車のロゴ入れ替えてで安くてブランド物の電気自動車どうぞしたかったのかなと思った
390無念Nameとしあき22/06/28(火)23:50:36No.985334040+
>No.985332891
荷物降ろしたひとは?
なんで周りはそんなに平然としてるの?
391無念Nameとしあき22/06/28(火)23:51:07No.985334197そうだねx3
>なんで周りはそんなに平然としてるの?
またアルか・・・
392無念Nameとしあき22/06/28(火)23:51:20No.985334269そうだねx1
トヨタ潰しで中国の尻馬乗ったEUもバカすぎ
バッテリーシェアで中国だけが美味い思いしてるやん
393無念Nameとしあき22/06/28(火)23:51:44No.985334402+
>なんならEV自体大抵の人が街乗り需要で済む日本の方が普及させようと思えば早いまである
プリウスPHVは寝てる間に充電すればガソリン一滴も使わずにシティコミューター出来るんだぜ
394無念Nameとしあき22/06/28(火)23:51:45No.985334408+
>動かしても日本がゴール決めたらどうなるの?
なんかよくわからない不名誉な賞送られます
どうでもいいが
395無念Nameとしあき22/06/28(火)23:51:50No.985334434+
>>アメリカなんか特に政治的な理由でEVシフトしないだろ
>バイデンがEV推し
スイングステートが許さんだろな
396無念Nameとしあき22/06/28(火)23:52:05No.985334514そうだねx3
    1656427925969.jpg-(16967 B)
16967 B
>ヨシ!
397無念Nameとしあき22/06/28(火)23:52:10No.985334537+
元栓どうこうの前にロシアのガス田炎上してるって話じゃない?
保守管理もう難しくなってきたのかなぁ
398無念Nameとしあき22/06/28(火)23:52:12No.985334554+
ようは大きくなったリモコンで操作するミニ四駆だしな
細かい所をきになければ後進国でも開発可能
モーターとかバッテリーは別に既存の物でも何とかなるし
399無念Nameとしあき22/06/28(火)23:52:39No.985334695+
    1656427959882.gif-(2022069 B)
2022069 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
400無念Nameとしあき22/06/28(火)23:52:52No.985334750+
>1656427640623.mp4
爆発の中心にいた奴どうなった?
401無念Nameとしあき22/06/28(火)23:53:04No.985334817そうだねx2
>トヨタ潰しで中国の尻馬乗ったEUもバカすぎ
>バッテリーシェアで中国だけが美味い思いしてるやん
手段のためには目的を選ばないから気にしてないと思う
402無念Nameとしあき22/06/28(火)23:53:05No.985334821そうだねx1
>プリウスPHVは寝てる間に充電すればガソリン一滴も使わずにシティコミューター出来るんだぜ
ガソリン腐るんでたまにはエンジン使ってくださいって言われると聞いた
403無念Nameとしあき22/06/28(火)23:53:08No.985334844+
韓国並みに日本の事が嫌いなんだろう
メディアを名乗ってるのにどんな嘘でも印象操作でも平気でする
404無念Nameとしあき22/06/28(火)23:53:12No.985334861+
>ヨシ!
こういうバカは嫌いじゃない
405無念Nameとしあき22/06/28(火)23:53:13No.985334866そうだねx1
まーたコリあきがクソスレ立ててるのか
406無念Nameとしあき22/06/28(火)23:53:17No.985334884+
>細かい所をきになければ後進国でも開発可能
ぶつかって電池つぶれて炎上するのを細かいところと言うべきかどうなのか
407無念Nameとしあき22/06/28(火)23:53:34No.985334975+
EVって安い価格帯はそりゃ入れ替わるかもしれんけど…って代物だからな
そこは中国製が強いだろと
408無念Nameとしあき22/06/28(火)23:53:50No.985335070そうだねx1
>トヨタに対しては、EV化の流れを遅らせようとしているとし、各国当局へのロビー活動を見直すよう求める声もある。
EVで儲けたい連中がロイターを使ってロビー活動している様にしか見えないんですがそれは
409無念Nameとしあき22/06/28(火)23:53:51No.985335071そうだねx1
>No.985334695
なぜガトリング砲を載せたのだろう
410無念Nameとしあき22/06/28(火)23:53:53No.985335082+
>ようは大きくなったリモコンで操作するミニ四駆だしな
せめてラジコンって言って
と言うかフォーミュラーeはやっぱり音がショボいって言われてたなぁ
街中で騒音が余り無くレース出来るってのは良い事だと思うけど
411無念Nameとしあき22/06/28(火)23:54:00No.985335123+
>ガソリン腐るんでたまにはエンジン使ってくださいって言われると聞いた
5リッターくらい入れといてたまに長距離乗れば良いのよ
412無念Nameとしあき22/06/28(火)23:54:08No.985335163+
>爆発の中心にいた奴どうなった?
ぱっと見居ないから異世界転生だろうな
413無念Nameとしあき22/06/28(火)23:54:43No.985335347+
後進国は人命が軽いから普及するかもな
人間の丸焼きが量産しても誰も気にしなさそうだし
414無念Nameとしあき22/06/28(火)23:54:50No.985335381+
>ぶつかって電池つぶれて炎上するのを細かいところと言うべきかどうなのか
ぶつからなければどうという事はない!
415無念Nameとしあき22/06/28(火)23:54:54No.985335397+
>中国産EVの火力にビビる
この火力で燃え続けてるの怖い
416無念Nameとしあき22/06/28(火)23:54:55No.985335404+
>>爆発の中心にいた奴どうなった?
>ぱっと見居ないから異世界転生だろうな
血痕もないしマジで異世界へ飛んだ?
417無念Nameとしあき22/06/28(火)23:55:01No.985335438+
>>No.985332891
>荷物降ろしたひとは?
>なんで周りはそんなに平然としてるの?
動画の最後に指さして説明してるから生きてるね
418無念Nameとしあき22/06/28(火)23:55:06No.985335465+
>EVで儲けたい連中がロイターを使ってロビー活動している様にしか見えないんですがそれは
ロイターって朝日新聞と提携してるんです
そんな感じです
419無念Nameとしあき22/06/28(火)23:55:07No.985335468+
    1656428107444.jpg-(46239 B)
46239 B
トヨタは世界の敵
日本は世界の敵
420無念Nameとしあき22/06/28(火)23:55:07No.985335474+
>EVって安い価格帯はそりゃ入れ替わるかもしれんけど…って代物だからな
>そこは中国製が強いだろと
当面のEV回答としてサクラがある
あれが補助金無しで売れるなら軽自動車全体で代替になる可能性はあるけどジャブ漬けのままだならまだまだだね
421無念Nameとしあき22/06/28(火)23:55:32No.985335630+
佐川急便とか中国のEV車仕入れまくってる
422無念Nameとしあき22/06/28(火)23:55:45No.985335705+
>後進国は人命が軽いから普及するかもな
>人間の丸焼きが量産しても誰も気にしなさそうだし
中国では大事故が起こっても13人以上死なないことになってるから
423無念Nameとしあき22/06/28(火)23:55:45No.985335706+
>ようは大きくなったリモコンで操作するミニ四駆だしな
>細かい所をきになければ後進国でも開発可能
>モーターとかバッテリーは別に既存の物でも何とかなるし
制御機器とそのプログラムがいるからミニ四駆じゃ済まないよ
424無念Nameとしあき22/06/28(火)23:56:11No.985335843そうだねx8
>佐川急便とか中国のEV車仕入れまくってる
いつの話だ
使い物にならなくて放置されてる
425無念Nameとしあき22/06/28(火)23:56:39No.985335998+
西洋の面の皮の厚さをナメてはいけない
426無念Nameとしあき22/06/28(火)23:56:45No.985336026そうだねx1
>佐川急便とか中国のEV車仕入れまくってる
1台燃えたら連鎖するから賠償額も天文学的になるな
427無念Nameとしあき22/06/28(火)23:57:22No.985336207+
有害な物もバンバン出るレアメタル採掘で中国が環境無視して世界シェアトップだしレアメタル無いとEVのモーター作れないから中国の一人勝ち
428無念Nameとしあき22/06/28(火)23:57:55No.985336389+
俺は火だるまになりたくないから、EVはパス
429無念Nameとしあき22/06/28(火)23:57:58No.985336403+
覇権取ればグローバル基準ほぼ確約の強ポジだし
EV化の流れ作れたのにこれで負けたら大損ってレベルじゃないし必死にもなるだろう
430無念Nameとしあき22/06/28(火)23:58:12No.985336482そうだねx4
>有害な物もバンバン出るレアメタル採掘で中国が環境無視して世界シェアトップだしレアメタル無いとEVのモーター作れないから中国の一人勝ち
中国国内で頑張って下さい
431無念Nameとしあき22/06/28(火)23:58:33No.985336582+
相手邪魔しようとルール変えたけど双方ゼロベースなので元が強い相手に普通に負けたor最適なところが伸びてきて死んだのパターン何度目だよと
432無念Nameとしあき22/06/28(火)23:58:35No.985336592そうだねx1
エコは大事だし電気自動車シフトは進んでいくのは
間違いないとは思うけど
なんで急激で無理な目標掲げておいてやっぱ無理とか
やってんのさ・・・
だから石炭発電で効率化とか二酸化炭素を閉じ込める方法とかできることからコツコツとしたらよかったのに
433無念Nameとしあき22/06/28(火)23:58:48No.985336680+
    1656428328376.jpg-(156288 B)
156288 B
郵政のは三菱ポイね
めちゃくちゃ静かだった
434無念Nameとしあき22/06/28(火)23:58:57No.985336734+
>EV化の流れ作れたのにこれで負けたら大損ってレベルじゃないし必死にもなるだろう
雲行き怪しすぎるのがドリフ的
435無念Nameとしあき22/06/28(火)23:59:01No.985336756+
>覇権取ればグローバル基準ほぼ確約の強ポジだし
>EV化の流れ作れたのにこれで負けたら大損ってレベルじゃないし必死にもなるだろう
覇権取るまで各技術が全然確立されていないよ?
436無念Nameとしあき22/06/28(火)23:59:08No.985336784+
そもそもバッテリー資源薄燃なのに燃えたら燃えた分だけ補填出来んのこれ?
437無念Nameとしあき22/06/28(火)23:59:37No.985336938+
>レアメタル無いとEVのモーター作れないから
レアメタル使わないモーターを作ったんですよ
日立が
438無念Nameとしあき22/06/28(火)23:59:40No.985336953+
燃一個余計だった
439無念Nameとしあき22/06/28(火)23:59:43No.985336963そうだねx2
>>覇権取ればグローバル基準ほぼ確約の強ポジだし
>>EV化の流れ作れたのにこれで負けたら大損ってレベルじゃないし必死にもなるだろう
>覇権取るまで各技術が全然確立されていないよ?
基礎技術ならHVマンのトヨタが圧倒的まである
440無念Nameとしあき22/06/28(火)23:59:51No.985337011+
無理にガソリン車禁止したら中国製EVにボロ負けするって分かっちゃったんだろね
わかりやすいやっちゃ
441無念Nameとしあき22/06/29(水)00:00:01No.985337073+
>相手邪魔しようとルール変えたけど双方ゼロベースなので元が強い相手に普通に負けたor最適なところが伸びてきて死んだのパターン何度目だよと
勝つまで続けるから負けないし死んでない
442無念Nameとしあき22/06/29(水)00:00:16No.985337162+
    1656428416656.jpg-(136648 B)
136648 B
削除依頼によって隔離されました
>西洋の面の皮の厚さをナメてはいけない

日本人のだろ?
年々自然破壊し続けてるのにまだガソリン車売るの?
443無念Nameとしあき22/06/29(水)00:00:16No.985337168そうだねx3
EVがトレンド~とか主張せずゆっくり変えれるとこから変えていこうって言えば反感買わないのに
444無念Nameとしあき22/06/29(水)00:00:37No.985337294+
日本が青色LED作ってどれだけ環境に恩恵を与えたとしても白人じゃないから奴隷扱いなんだよな
445無念Nameとしあき22/06/29(水)00:00:37No.985337298+
>覇権取るまで各技術が全然確立されていないよ?
まだどこも取れてないから足の引っ張り合いしてるでしょ…
446無念Nameとしあき22/06/29(水)00:00:45No.985337346+
>>レアメタル無いとEVのモーター作れないから
>レアメタル使わないモーターを作ったんですよ
>日立が
俺が中国の立場ならミサイル撃ちたくなると思う
447無念Nameとしあき22/06/29(水)00:01:08No.985337463そうだねx5
>トヨタは世界の敵
>日本は世界の敵
この詐欺師中国に何か言ったなら多少は見直してやるけどな
・・・無理だろうがな!!
448無念Nameとしあき22/06/29(水)00:01:30No.985337583+
>>覇権取ればグローバル基準ほぼ確約の強ポジだし
>>EV化の流れ作れたのにこれで負けたら大損ってレベルじゃないし必死にもなるだろう
>覇権取るまで各技術が全然確立されていないよ?
ドイツがディーゼルで自殺した後にEVだっつったの
日産と提携してEV技術手に入れたフランスがそうだそうだと盛り上げて
ドイツやっぱ無理ー言い出してフランスももうちょっと考えようぜって言い出して
結局日本に負けてるじゃないですかね
449無念Nameとしあき22/06/29(水)00:02:26No.985337941+
トヨタが電池の材料抑えたとか言ってたけど
トヨタで直で抑えたのか
中国メーカーと契約結んだのかどっちだろ
後者かな
450無念Nameとしあき22/06/29(水)00:02:43No.985338030そうだねx4
>日本人のだろ?
>年々自然破壊し続けてるのにまだガソリン車売るの?
>1656428416656.jpg
嘘つきは数字を使うのが大好き
451無念Nameとしあき22/06/29(水)00:02:43No.985338034+
>EVがトレンド~とか主張せずゆっくり変えれるとこから変えていこうって言えば反感買わないのに
それだと自分が生きている間に日本車を潰せないじゃんダメダメ
452無念Nameとしあき22/06/29(水)00:02:44No.985338041そうだねx1
凍えて死ね
453無念Nameとしあき22/06/29(水)00:02:48No.985338071+
結局ハイブリッドを繋ぎにするで落ち着きそう
454無念Nameとしあき22/06/29(水)00:02:49No.985338080+
>日本人のだろ?
>年々自然破壊し続けてるのにまだガソリン車売るの?
SDGsの中身を見て来たら?
ジェンダー指数とかもそうだけど女性の首相の在任期間とかで指数付けられてる指数でマウント取られてもねって思うんだ
問題なのはその内訳でまとめただけのもの見て云々って違うよね
455無念Nameとしあき22/06/29(水)00:02:51No.985338090そうだねx1
放射性物質まで出るレアメタル採掘場で何人死んだとしても平気な中国は最強ではあるけどね欧州がそれを良しってするのが本当に邪悪
456無念Nameとしあき22/06/29(水)00:02:59No.985338134そうだねx1
急に変えてもやっぱ無理でーすがこれ
457無念Nameとしあき22/06/29(水)00:03:14No.985338224そうだねx1
まあこれでスパイ防止法作れないんですよとか言われたら何となく納得してしまうかも知れない
458無念Nameとしあき22/06/29(水)00:03:19No.985338250+
>エコは大事だし電気自動車シフトは進んでいくのは
>間違いないとは思うけど
>なんで急激で無理な目標掲げておいてやっぱ無理とか
>やってんのさ・・・
>だから石炭発電で効率化とか二酸化炭素を閉じ込める方法とかできることからコツコツとしたらよかったのに
日本は目標が低すぎるって国連から総批判されたのに何言ってんの?
100点目指して80点だった国が60点目指して50点だった日本よりひどいの?
459無念Nameとしあき22/06/29(水)00:03:23No.985338279+
>このままウクライナ戦争が数年規模で続けばEUは勝手に沈没していきそう
>その前にドイツ銀自分でクラッシュさせて中国にも戦争起こさせるかな
最近じゃロシアの戦争の目的は長々と戦争やって西側をインフレに追い込む事だったんじゃないかって言われてるな
460無念Nameとしあき22/06/29(水)00:03:39No.985338362+
    1656428619488.png-(14320 B)
14320 B
本当日本レベル低い
461無念Nameとしあき22/06/29(水)00:03:42No.985338368そうだねx1
>後者かな
後者だろBYDがトヨタのバックアップでドンドン日本に進出しているし
462無念Nameとしあき22/06/29(水)00:03:43No.985338376そうだねx3
>>佐川急便とか中国のEV車仕入れまくってる
>いつの話だ
>使い物にならなくて放置されてる
つい去年だったと思ったがもう変わったの?
463無念Nameとしあき22/06/29(水)00:03:49No.985338404+
>まだどこも取れてないから足の引っ張り合いしてるでしょ…
一番進んでるとこが脳筋仕様EV売ってるとこだしなぁ
あんなのとてもエコな代物とは思えない
464無念Nameとしあき22/06/29(水)00:03:52No.985338422+
>トヨタ、ロイター報道によりゼロエミッションの敵とされる
del
465無念Nameとしあき22/06/29(水)00:04:04No.985338480そうだねx3
SDGsの前に核兵器無くしたり街中にゴミだらけなのを何とかしろと欧州には言いたくなる
466無念Nameとしあき22/06/29(水)00:04:12No.985338526+
>結局ハイブリッドを繋ぎにするで落ち着きそう
そのままHVで収束しそう
467無念Nameとしあき22/06/29(水)00:04:21No.985338566そうだねx1
日本はオージーの石炭の得意先になってて良かった
468無念Nameとしあき22/06/29(水)00:04:29No.985338611そうだねx1
>日本は目標が低すぎるって国連から総批判されたのに何言ってんの?
>100点目指して80点だった国が60点目指して50点だった日本よりひどいの?
実際のところ言うだけで実態伴わない0未満だったのが鼻息荒かっただけで
469無念Nameとしあき22/06/29(水)00:04:35No.985338634+
>最近じゃロシアの戦争の目的は長々と戦争やって西側をインフレに追い込む事だったんじゃないかって言われてるな
プーチンはそこまで考えてないよ
そのインフレの前に自国が死ぬんだし
470無念Nameとしあき22/06/29(水)00:04:42No.985338667+
>凍えて死ね
いやまあさすがに戦争は来月か再来月にひと段落するだろうし
と言うか外遊してるプーチンの飛行機が謎の国籍不明機に撃墜とかならない?
無理か
471無念Nameとしあき22/06/29(水)00:04:49No.985338711そうだねx2
日本の石炭発電は効率メチャいいのでー
472無念Nameとしあき22/06/29(水)00:04:59No.985338767+
5年先伸ばしといてこれ
473無念Nameとしあき22/06/29(水)00:05:10No.985338830+
>SDGsの前に核兵器無くしたり街中にゴミだらけなのを何とかしろと欧州には言いたくなる
パリの街のペットのウンコの始末とかね
474無念Nameとしあき22/06/29(水)00:05:16No.985338869そうだねx1
こんなスレにも出羽守さんがいるのか・・・
欧州馬鹿にしてごめんな
475無念Nameとしあき22/06/29(水)00:05:28No.985338935+
>相手邪魔しようとルール変えたけど双方ゼロベースなので元が強い相手に普通に負けたor最適なところが伸びてきて死んだのパターン何度目だよと
そんなパターンあるか?
476無念Nameとしあき22/06/29(水)00:05:29No.985338940+
ロシアの石炭から作られる肥料が無いと食料危機とかどっかの国に環境負荷押し付けてるだけじゃん
477無念Nameとしあき22/06/29(水)00:05:37No.985338979+
さっさとEV事業だけ分離してEVやる気ゼロだったルノーがEUの中では一番賢いかもしれない
478無念Nameとしあき22/06/29(水)00:05:40No.985338998+
    1656428740772.jpg-(46833 B)
46833 B
自称先進国なのに資源無駄遣いすごい日本
479無念Nameとしあき22/06/29(水)00:05:41No.985338999そうだねx4
欧州の連中は揃いも揃って頭進次郎だった
480無念Nameとしあき22/06/29(水)00:06:08No.985339149+
    1656428768516.jpg-(67392 B)
67392 B
ろくに帰省もしない
481無念Nameとしあき22/06/29(水)00:06:20No.985339223そうだねx6
>日本は目標が低すぎるって国連から総批判されたのに何言ってんの?
それ国連じゃなく国連の方から来た怪しい人の主張なんですよ…
こうやってすぐ騙される
482無念Nameとしあき22/06/29(水)00:06:22No.985339235そうだねx1
>自称先進国なのに資源無駄遣いすごい日本
今2022年ですよ
483無念Nameとしあき22/06/29(水)00:06:32No.985339299そうだねx7
>こんなスレにも出羽守さんがいるのか・・・
>欧州馬鹿にしてごめんな
謝らなくてもいいよ
奴らずっとあんな感じだから
484無念Nameとしあき22/06/29(水)00:06:46No.985339388+
>プーチンはそこまで考えてないよ
>そのインフレの前に自国が死ぬんだし
ヨーロッパとロシアが潰れあってくれても日本は余り困らないな
485無念Nameとしあき22/06/29(水)00:06:54No.985339441+
    1656428814841.jpg-(85854 B)
85854 B
>>日本は目標が低すぎるって国連から総批判されたのに何言ってんの?
>>100点目指して80点だった国が60点目指して50点だった日本よりひどいの?
>実際のところ言うだけで実態伴わない0未満だったのが鼻息荒かっただけで
はいはい
修正した後の目標にも日本届いてません
486無念Nameとしあき22/06/29(水)00:06:58No.985339476+
電気に関しては
欧州はモーターもバッテリーも内燃機関より技術無いだろうに
せいぜいコネクタ規格押し付けるくらいしか
487無念Nameとしあき22/06/29(水)00:07:06No.985339524+
ハイブリッドカーいいよね…
488無念Nameとしあき22/06/29(水)00:07:09No.985339551+
自信満々に画像張ってる所悪いけどせめて最新ので…ね?
489無念Nameとしあき22/06/29(水)00:07:12No.985339566+
>いやまあさすがに戦争は来月か再来月にひと段落するだろうし
防衛研究所の分析だと少なくとも9月までは長引くだろうと…
490無念Nameとしあき22/06/29(水)00:07:17No.985339597+
>1656428619488.png
むしろそのなかじゃ日産のコスパ良くない?
491無念Nameとしあき22/06/29(水)00:07:21No.985339616+
ぶつかるだけで火打ち石より簡単に火がつく朝鮮車すごい
492無念Nameとしあき22/06/29(水)00:07:32No.985339676+
>トヨタが電池の材料抑えたとか言ってたけど
>トヨタで直で抑えたのか
トヨタが直でおさえたよ南米の塩湖関係だっけかな
493無念Nameとしあき22/06/29(水)00:07:38No.985339713そうだねx1
>年々自然破壊し続けてるのにまだガソリン車売るの?
>自称先進国なのに資源無駄遣いすごい日本
原子力0%の時期でここまで拮抗してるの逆に凄くね?
494無念Nameとしあき22/06/29(水)00:07:45No.985339758そうだねx1
>日本の石炭発電は効率メチャいいのでー
進次郎もセクシー発言じゃなくて日本の石炭発電の技術を売り込んでいれば未来の総理になれたかもな
495無念Nameとしあき22/06/29(水)00:07:54No.985339810+
>ハイブリッドカーいいよね…
最新のHVなんか5割以上はEVモードで走ってるよ
496無念Nameとしあき22/06/29(水)00:07:57No.985339822+
>最近じゃロシアの戦争の目的は長々と戦争やって西側をインフレに追い込む事だったんじゃないかって言われてるな
ロシアに全額ベットしたドイツが死ぬだけだから大丈夫
497無念Nameとしあき22/06/29(水)00:08:12No.985339926+
>No.985338250
やりもしないうちに戦争で死滅してるぞ
498無念Nameとしあき22/06/29(水)00:08:14No.985339932+
>結局ハイブリッドを繋ぎにするで落ち着きそう
とは言えトヨタのTHSなんてシステムが古過ぎるのでもうちょっと効率化しないと
499無念Nameとしあき22/06/29(水)00:08:19No.985339957そうだねx3
そりゃ日本は前からHV普及しててCO2排出量少ないからな
500無念Nameとしあき22/06/29(水)00:08:19No.985339958そうだねx3
>>>佐川急便とか中国のEV車仕入れまくってる
>>いつの話だ
>>使い物にならなくて放置されてる
>つい去年だったと思ったがもう変わったの?
適当言ってるだけだよ
501無念Nameとしあき22/06/29(水)00:08:23No.985339976そうだねx5
>本当日本レベル低い
日産すげー…
502無念Nameとしあき22/06/29(水)00:08:50No.985340132+
>No.985338376
多分ヤマトでは
503無念Nameとしあき22/06/29(水)00:08:57No.985340167+
小泉のやった買い物袋有料化ってのも海外で日本車不買されない為の工作みたいなの聞いたなー
本当なら奴らクズすぎる
504無念Nameとしあき22/06/29(水)00:09:01No.985340188+
>とは言えトヨタのTHSなんてシステムが古過ぎるのでもうちょっと効率化しないと
未だにアレを上回るもの作れない世界何なん
505無念Nameとしあき22/06/29(水)00:09:01No.985340191+
そもそもロシアからガスとか肥料とか資源買っておいて俺達は環境にイイコトしてるぜーイエローモンキーとかやってるのが同じ人間とは思いたくない
506無念Nameとしあき22/06/29(水)00:09:07No.985340220そうだねx6
まさかとは思うけれど
EU「トヨタが勝つんならもうEVオンリーなんてやらねーよ!バーカ!」
ロイター「あーあ・・・トヨタのせいでEV推進の動きが鈍っちゃった!
    どうしてトヨタは欧州に負けないんだよ!クソッ」
みたいな感じでは無いんだよね?
507無念Nameとしあき22/06/29(水)00:09:15No.985340250+
コロナと物価は日本がEUに勝利したな
508無念Nameとしあき22/06/29(水)00:09:19No.985340279+
    1656428959294.jpg-(72805 B)
72805 B
日本だけいつまでもハイブリッドとかいう自然破壊車使うのか
509無念Nameとしあき22/06/29(水)00:09:27No.985340315+
>ヨーロッパとロシアが潰れあってくれても日本は余り困らないな
ロシアとウクライナどっち味方にするかと言えば日本はウクライナの方だしね
510無念Nameとしあき22/06/29(水)00:09:31No.985340336+
>本当日本レベル低い
NISSAN!
511無念Nameとしあき22/06/29(水)00:09:46No.985340420そうだねx8
>日本だけいつまでもハイブリッドとかいう自然破壊車使うのか
ちんちんちっせぇなー
512無念Nameとしあき22/06/29(水)00:09:51No.985340451+
THSのシステムが古いとか意味不明なこと言い出しててダメだった
513無念Nameとしあき22/06/29(水)00:09:51No.985340452そうだねx4
>>>中国産EVの火力にビビる
>>これはガスじゃなかったっけ
>電気でも無ければ中国でも無いじゃねーか!
事実陳列罪は荒らしだぞ
514無念Nameとしあき22/06/29(水)00:09:56No.985340479+
>とは言えトヨタのTHSなんてシステムが古過ぎるのでもうちょっと効率化しないと
これ以上効率的なハイブリッドシステムってなんだろう・・・
515無念Nameとしあき22/06/29(水)00:10:04No.985340528そうだねx4
>ヨーロッパとロシアが潰れあってくれても日本は余り困らないな
太平洋でドンパチやられるよりはそっちでやってて欲しいってのはある
516無念Nameとしあき22/06/29(水)00:10:11No.985340577そうだねx3
>とは言えトヨタのTHSなんてシステムが古過ぎるのでもうちょっと効率化しないと
ふわってした言い方じゃなくどう古臭いが技術的視点で言ってみて?
517無念Nameとしあき22/06/29(水)00:10:15No.985340600そうだねx4
>ロシアとウクライナどっち味方にするかと言えば日本はウクライナの方だしね
領土占領されてるからな
ロシア死ねとしか思わん
518無念Nameとしあき22/06/29(水)00:10:19No.985340622+
中国がごり押しするのはわかるがEUはなんで?
519無念Nameとしあき22/06/29(水)00:10:26No.985340656+
そう言えばガイアックスってのがあったなぁ
ガソリンの代わりに入れたらエンジン調子悪くなるって言う・・・
さすがに割とすぐ無くなってたけど
520無念Nameとしあき22/06/29(水)00:10:31No.985340683+
    1656429031650.jpg-(38761 B)
38761 B
日本もう何もないのな
521無念Nameとしあき22/06/29(水)00:10:33No.985340697+
>進次郎もセクシー発言じゃなくて日本の石炭発電の技術を売り込んでいれば未来の総理になれたかもな
本来は石炭火力発電技術をアピールしてくるように官僚に説明されてたんだけど
進次郎は理解出来なかったので、その場で聞いた欧州人の演説に影響されて「石炭クソだよね!」って言ってきた
売り込んでても総理大臣にはなれない
522無念Nameとしあき22/06/29(水)00:10:53No.985340794+
>佐川急便とか中国のEV車仕入れまくってる
佐川が導入するのは日本のベンチャー企業が設計して中国で作らせたEV車の話だな
523無念Nameとしあき22/06/29(水)00:10:54No.985340801+
>日本だけいつまでもハイブリッドとかいう自然破壊車使うのか
実行できない目標立てて無理だったら先延ばしになる目標とか何の意味もないのでは?
原発をエコとか言ったりしてるEUとかもう発言自体何の信憑性もないんだが…
524無念Nameとしあき22/06/29(水)00:11:06No.985340863+
>中国がごり押しするのはわかるがEUはなんで?
産業保護の為に日本車の締め出しを狙った
やりすぎた
525無念Nameとしあき22/06/29(水)00:11:19No.985340937+
急に及び腰なのは電力危機に加えてコバルト採掘の児童労働問題が割と深刻になりそうだからってのもあるんだろう?
526無念Nameとしあき22/06/29(水)00:11:21No.985340944+
そういや日本に武漢病の新株を持ち込んでバラ撒いたのロイターだったな
それ思い出したら途端に胡散臭くなったわ
527無念Nameとしあき22/06/29(水)00:11:24No.985340953+
>>トヨタで直で抑えたのか
>トヨタが直でおさえたよ南米の塩湖関係だっけかな
でも採掘すぎると周辺の環境破壊に繋がるからやっぱりEVってエコロジーじゃないんじゃねと言われている
528無念Nameとしあき22/06/29(水)00:11:25No.985340957+
欧米はトヨタを敵としか見てないけど
日本人は欧米大好きだからなぁ
欧米に追従してトヨタバッシングが始まりそう
529無念Nameとしあき22/06/29(水)00:11:31No.985340995+
>中国がごり押しするのはわかるがEUはなんで?
あいつらバカのくせに未だに俺様達は世界最高峰の知能を持った人類の祖ですぅーって思ってるから
530無念Nameとしあき22/06/29(水)00:11:36No.985341038+
石炭なけりゃハーバーボッシュ法でアンモニア作れないし肥料が足りないし食糧危機なんだけど何も考えてねーなって
531無念Nameとしあき22/06/29(水)00:12:01No.985341159そうだねx2
>日本だけいつまでもハイブリッドとかいう自然破壊車使うのか
出来もしないこと掲げるのはSDGsでもなんでもないんですよ
532無念Nameとしあき22/06/29(水)00:12:05No.985341177+
>中国がごり押しするのはわかるがEUはなんで?
日本がどうかとかじゃなく環境ビジネスで欧州がリーダーシップ取りたかった
でもそれを担保するロシアの資源があてにならなくなった…
533無念Nameとしあき22/06/29(水)00:12:17No.985341223+
>欧米はトヨタを敵としか見てないけど
>日本人は欧米大好きだからなぁ
>欧米に追従してトヨタバッシングが始まりそう
それあなたの感想ですよね(画像略)
534無念Nameとしあき22/06/29(水)00:12:28No.985341286そうだねx1
>欧米に追従してトヨタバッシングが始まりそう
そりゃまぁ自分の国の車メーカーが死にかけてるし
EVで成功しなきゃ完全に死滅するし必死にもなるよ
535無念Nameとしあき22/06/29(水)00:12:30No.985341297そうだねx6
>日本もう何もないのな
さっきから出典もないグラフ貼ってるけど
君の自作?
536無念Nameとしあき22/06/29(水)00:12:37No.985341333+
頭悪すぎて貼った画像の意味わかってないじゃん
537無念Nameとしあき22/06/29(水)00:12:46No.985341375+
>それあなたの感想ですよね(画像略)
でもこのスレでも既にいるじゃない
538無念Nameとしあき22/06/29(水)00:12:56No.985341415そうだねx5
    1656429176399.jpg-(114669 B)
114669 B
>欧州の連中は揃いも揃って頭進次郎だった
539無念Nameとしあき22/06/29(水)00:13:05No.985341459+
    1656429185681.jpg-(63025 B)
63025 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
540無念Nameとしあき22/06/29(水)00:13:08No.985341476そうだねx2
>欧米はトヨタを敵としか見てないけど
>日本人は欧米大好きだからなぁ
>欧米に追従してトヨタバッシングが始まりそう
正直欧米への幻想は薄れてきたし
おきるとは思えない
541無念Nameとしあき22/06/29(水)00:13:15No.985341502そうだねx1
>日本人は欧米大好きだからなぁ
>欧米に追従してトヨタバッシングが始まりそう
イギリスは信用するけどEUは信用しません
542無念Nameとしあき22/06/29(水)00:13:18No.985341513+
>でも採掘すぎると周辺の環境破壊に繋がるからやっぱりEVってエコロジーじゃないんじゃねと言われている
そう言えば金の採掘者って洒落にならん環境破壊して行くのな
砂金の不純物取るのに水銀で煮込むとか言う
543無念Nameとしあき22/06/29(水)00:13:20No.985341534+
>日本だけいつまでもハイブリッドとかいう自然破壊車使うのか
EVも大概の環境破壊車なんですが…
常に重いバッテリーを積むのはムダの塊
544無念Nameとしあき22/06/29(水)00:13:34No.985341621+
>頭悪すぎて貼った画像の意味わかってないじゃん
ちっさすぎて文字すら読めんのよ
545無念Nameとしあき22/06/29(水)00:13:48No.985341704+
>イギリスは信用するけどEUは信用しません
イギリスも割と信用したく無い気もする
546無念Nameとしあき22/06/29(水)00:13:50No.985341712そうだねx7
本当に環境のこと考えてモノ言ってるとしたら環境負荷が低いのなら他国産の車でも良いじゃないか!ってなる訳で
それできない時点でEUは自分が勝てなきゃ気が済まないだけ
547無念Nameとしあき22/06/29(水)00:13:51No.985341716+
もうはっきりと性能で勝負するなブランドで勝負しとけと思う
548無念Nameとしあき22/06/29(水)00:14:15No.985341873+
>日本がどうかとかじゃなく環境ビジネスで欧州がリーダーシップ取りたかった
>でもそれを担保するロシアの資源があてにならなくなった…
欧州人は帝政ロシアの時代からあいつは信用できねぇって言ってるのにその信用できないロシアをあてにするポンコツ無能っぷりはどうしようもねぇな
549無念Nameとしあき22/06/29(水)00:14:17No.985341882+
    1656429257198.jpg-(93340 B)
93340 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
550無念Nameとしあき22/06/29(水)00:14:23No.985341924そうだねx4
>イギリスは信用するけどEUは信用しません
イギリス信用するとか正気じゃないと思う
551無念Nameとしあき22/06/29(水)00:14:26No.985341950そうだねx2
>頭悪すぎて貼った画像の意味わかってないじゃん
おそらくどこかのまとめで拾ったんだろう
壊れたスピーカーみたいだし多分内容は理解していない
552無念Nameとしあき22/06/29(水)00:14:33No.985341988+
    1656429273774.jpg-(98331 B)
98331 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
553無念Nameとしあき22/06/29(水)00:14:36No.985342005+
画像延々張ってるとしあきはもうちょっと他国のメディア見た方がいいのでは?
偏った情報と偏ったサイトしか見てないし意味すら理解出来ないでしょ
554無念Nameとしあき22/06/29(水)00:14:40No.985342027そうだねx2
新次郎はあれ親父が太陽光やってるしエコ利権の使いパシリだから
嫁さんもそっち関係の実業家家庭と聞いたが
555無念Nameとしあき22/06/29(水)00:14:41No.985342029そうだねx3
欧州の車メーカーって毎回喧嘩売って自滅してるよね
アホなんか?
556無念Nameとしあき22/06/29(水)00:14:50No.985342086+
    1656429290367.jpg-(37346 B)
37346 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
557無念Nameとしあき22/06/29(水)00:14:51No.985342095+
馬鹿なことやってる人の事を馬鹿なことやってるよって言うのは馬鹿にするとは違うと思うよ
558無念Nameとしあき22/06/29(水)00:14:57No.985342126そうだねx5
>1656429257198.jpg
最も売れてるってだけの話かな
559無念Nameとしあき22/06/29(水)00:15:34No.985342327そうだねx2
>石炭なけりゃハーバーボッシュ法でアンモニア作れないし肥料が足りないし食糧危機なんだけど何も考えてねーなって
「ノルドストリームで欧州のエネルギーの管理者になって優位取りたいので穀倉地帯のウクライナをロシアに売り渡します!」って言ったドイツが反石炭推進してるからバカなんだよ
560無念Nameとしあき22/06/29(水)00:15:37No.985342342そうだねx2
>イギリスも割と信用したく無い気もする
あまり信用出来ないけど組むと頼りになるし地勢的にも日本と英国が連合する意味は大きい
561無念Nameとしあき22/06/29(水)00:15:55No.985342435+
トヨタ潰しならアメリカも喜んで乗っかってくるはず
562無念Nameとしあき22/06/29(水)00:15:58No.985342446+
ガソリン税の代替でEVからも道路財源取らなきゃならなくなる日は来ると思うんだがどうするんだろうな
563無念Nameとしあき22/06/29(水)00:16:14No.985342518そうだねx3
>画像延々張ってるとしあきはもうちょっと他国のメディア見た方がいいのでは?
>偏った情報と偏ったサイトしか見てないし意味すら理解出来ないでしょ
まぁ全部del入れてますけどね
564無念Nameとしあき22/06/29(水)00:16:28No.985342593そうだねx2
やることは画像連張り・・・
出羽さんのレベルも落ちたものだ
565無念Nameとしあき22/06/29(水)00:16:48No.985342687+
イギリスの味方サイドにつくのは正しいがイギリスの背を追いかけるのはかなり困難なムーブである
566無念Nameとしあき22/06/29(水)00:17:00No.985342741+
    1656429420467.jpg-(81323 B)
81323 B
ハイブリッドは後進国しか使ってないな
ヨシ!
567無念Nameとしあき22/06/29(水)00:17:05No.985342771そうだねx3
>トヨタ潰しならアメリカも喜んで乗っかってくるはず
もうトヨタはアメリカメーカー以上に雇用に貢献してる企業なんだ…
568無念Nameとしあき22/06/29(水)00:17:11No.985342789そうだねx1
>欧州の車メーカーって毎回喧嘩売って自滅してるよね
>アホなんか?
あいつらは裏金をメディアに流して宣伝工作した自分らに都合の良いデタラメを自分で信じ込むただのアホだよ
569無念Nameとしあき22/06/29(水)00:17:25No.985342855+
>まぁ全部del入れてますけどね
まあそれで、ええっ!?じゃあどこの車買えばいいんです!?と聞いてやりゃ良いと思うよ
570無念Nameとしあき22/06/29(水)00:17:47No.985342947そうだねx5
縛りプレイ大好きな日本人にルールで縛ろうとするんだぜ
根本的に手法間違ってんだよあいつら
571無念Nameとしあき22/06/29(水)00:17:50No.985342964そうだねx4
>やることは画像連張り・・・
>出羽さんのレベルも落ちたものだ
連貼りするにしても動画サイトからって…
せめてメジャーなマスコミの記事にしてほしい
572無念Nameとしあき22/06/29(水)00:17:56No.985342987+
ガソリン車販売禁止って農機具とかはどうする気なんだろうな
573無念Nameとしあき22/06/29(水)00:18:00No.985343012+
欧州で一番EV推進やってるのイギリスだぞ
EUより厳しい
574無念Nameとしあき22/06/29(水)00:18:09No.985343064そうだねx1
>欧州の車メーカーって毎回喧嘩売って自滅してるよね
>アホなんか?
欧州車メーカーというより欧州の政府高官やEU官僚かな
彼らは自分らの親族を送り込んだりして欧州車メーカーに太い権益パイプを持ってるので
そこが損をするとメーカーの反対押し切ってでも政府主導で締めあげようとする
575無念Nameとしあき22/06/29(水)00:18:36No.985343183+
>ガソリン車販売禁止って農機具とかはどうする気なんだろうな
そりゃ軽油だろう
576無念Nameとしあき22/06/29(水)00:18:46No.985343248+
欧州はまだまだ貴族社会だよな
577無念Nameとしあき22/06/29(水)00:18:50No.985343262+
どうせガソリン車を無くすとか言いながらこれはガソリンで動くけど車じゃない新企画のバイクだからオーケーってなる
578無念Nameとしあき22/06/29(水)00:19:09No.985343339+
>欧州で一番EV推進やってるのイギリスだぞ
>EUより厳しい
EVが進んでる欧州の国はノルウェーだろう
ロンドンじゃプリウスのタクシーばっかだ
579無念Nameとしあき22/06/29(水)00:19:14No.985343371+
>進次郎もセクシー発言じゃなくて日本の石炭発電の技術を売り込んでいれば未来の総理になれたかもな
>小泉親子が中華パネルの元締めって知らない人が多すぎる
580無念Nameとしあき22/06/29(水)00:19:28No.985343439+
>トヨタ潰しならアメリカも喜んで乗っかってくるはず
米国内でそれやったカリフォルニア州がトヨタの工場全撤退食らって雇用で打撃受けて税制優遇して工場誘致したテキサス州にバーカバーカってされてたな
581無念Nameとしあき22/06/29(水)00:19:59No.985343594+
興味がないから見てないだけで建機も農機も電動化の発表やってる
目標期限も同じ
582無念Nameとしあき22/06/29(水)00:20:00No.985343602そうだねx1
>ロンドンじゃプリウスのタクシーばっかだ
なんか答え出ちゃってるじゃねえかよ
583無念Nameとしあき22/06/29(水)00:20:14No.985343663+
>米国内でそれやったカリフォルニア州がトヨタの工場全撤退食らって雇用で打撃受けて税制優遇して工場誘致したテキサス州にバーカバーカってされてたな
カルフォルニアってもう色々終わってるよねあそこ…
584無念Nameとしあき22/06/29(水)00:20:27No.985343719+
英会話教室でアメリカ人さんがアメリカ車のレクサスをべた褒めしてたよ…
585無念Nameとしあき22/06/29(水)00:20:32No.985343742そうだねx1
>欧米に追従してトヨタバッシングが始まりそう
日本人が日本車に乗る比率は9割以上なので
586無念Nameとしあき22/06/29(水)00:20:33No.985343743+
>ロンドンじゃプリウスのタクシーばっかだ
もうEVなんです…
587無念Nameとしあき22/06/29(水)00:20:41No.985343799+
>興味がないから見てないだけで建機も農機も電動化の発表やってる
>目標期限も同じ
目標掲げるのは自由だけど問題は実現性の方でして
588無念Nameとしあき22/06/29(水)00:20:48No.985343834+
神奈川自民はエコ利権の塊
589無念Nameとしあき22/06/29(水)00:20:58No.985343873そうだねx1
>欧州で一番EV推進やってるのイギリスだぞ
>EUより厳しい
あそこはもう自国資本の自動車メーカーが小さいとこ除いたら壊滅したもんな…やりたい放題出来るわ
590無念Nameとしあき22/06/29(水)00:21:00No.985343886+
>米国内でそれやったカリフォルニア州がトヨタの工場全撤退食らって雇用で打撃受けて税制優遇して工場誘致したテキサス州にバーカバーカってされてたな
カリフォルニアは何もかも高すぎる
591無念Nameとしあき22/06/29(水)00:21:01No.985343889+
>興味がないから見てないだけで建機も農機も電動化の発表やってる
>目標期限も同じ
むしろそういうのこそ電動化の意味はあるんじゃないかな
592無念Nameとしあき22/06/29(水)00:21:44No.985344108+
>カルフォルニアってもう色々終わってるよねあそこ…
チャイナタウンが名物だったからね
30年ほど前には既に
593無念Nameとしあき22/06/29(水)00:21:45No.985344111+
    1656429705387.jpg-(25164 B)
25164 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
594無念Nameとしあき22/06/29(水)00:21:51No.985344149+
>>日本人は欧米大好きだからなぁ
>>欧米に追従してトヨタバッシングが始まりそう
>イギリスは信用するけどEUは信用しません
イギリスも2035年で内燃機関禁止だよ
595無念Nameとしあき22/06/29(水)00:22:01No.985344205そうだねx1
こういうのは自分達が嫌な思いしないところに
損させてるだけだからね
596無念Nameとしあき22/06/29(水)00:22:35No.985344371そうだねx3
福祉やるにも税金が必要で
税金とるには産業が必要なのに
企業を搾り取れる雑巾としか思ってないアホが上に立つと死ぬ
597無念Nameとしあき22/06/29(水)00:22:39No.985344394+
>チャイナタウンが名物だったからね
>30年ほど前には既に
それくらい前にチャイナタウン行ったことはあるけどまだ中国人は偉そうじゃなかったな
598無念Nameとしあき22/06/29(水)00:22:40No.985344395+
>>興味がないから見てないだけで建機も農機も電動化の発表やってる
>>目標期限も同じ
>むしろそういうのこそ電動化の意味はあるんじゃないかな
使うタイミングが年にそんなに無いからガソリンの劣化とか考えなくても良くなるし
こっちならむしろ良いかも知れないな
599無念Nameとしあき22/06/29(水)00:23:01No.985344505そうだねx2
>イギリスも2035年で内燃機関禁止だよ
頑張って達成してくれ
600無念Nameとしあき22/06/29(水)00:23:07No.985344539+
>欧州で一番EV推進やってるのイギリスだぞ
>EUより厳しい
それには理由があってな
日英間の軍事・経済・技術の協力の強化によって日本からFCV技術と水素関連技術を手に入れられるアテがあるのと
豪州にある大量のレアメタル鉱山や石炭や天然ガスに投資してたり
レアメタルを無害で採掘する技術を持つ会社に投資しまくってるのも英国だからだ
601無念Nameとしあき22/06/29(水)00:23:26No.985344630そうだねx2
あちゃー
令和あきだったか
602無念Nameとしあき22/06/29(水)00:23:28No.985344646+
いやイギリスは2030年に禁止って前倒したよ
だからEUはマジで?ってなってる
欧州で一番厳しい
603無念Nameとしあき22/06/29(水)00:23:33No.985344675そうだねx5
    1656429813964.jpg-(321766 B)
321766 B
>おどろいたー…ふふっ
604無念Nameとしあき22/06/29(水)00:23:53No.985344745そうだねx1
>トヨタ潰しならアメリカも喜んで乗っかってくるはず
向こうの人からしたらデカい工場作ってたくさん雇用してくれるトヨタはアメリカメーカー扱いなんだ
605無念Nameとしあき22/06/29(水)00:24:14No.985344844そうだねx3
>英国だからだ
あいかわらずエグイな!!
606無念Nameとしあき22/06/29(水)00:24:25No.985344889そうだねx2
欧米は日本叩きしたいからね
607無念Nameとしあき22/06/29(水)00:24:30No.985344915そうだねx1
>いやイギリスは2030年に禁止って前倒したよ
>だからEUはマジで?ってなってる
>欧州で一番厳しい
できるもんならやってみやがれっていう
608無念Nameとしあき22/06/29(水)00:24:47No.985345001そうだねx2
EV推進も有耶無耶になってくれた方が
いろんな産業が助かりそうなんだけどね
609無念Nameとしあき22/06/29(水)00:24:59No.985345059+
>使うタイミングが年にそんなに無いからガソリンの劣化とか考えなくても良くなるし
>こっちならむしろ良いかも知れないな
農業器具じゃなく工事用の機械を使うんだけどいろんな機械がガソリンで動くけどああいうのは電動化してくれると扱いが楽になっていいと思う
そういうのからどんどん進めてくれ
610無念Nameとしあき22/06/29(水)00:25:00No.985345070そうだねx4
>欧米は日本叩きしたいからね
クリーンディーゼル作れなかったからね
611無念Nameとしあき22/06/29(水)00:25:31No.985345241+
>あちゃー
>令和あきだったか
そこから発信してる資料なの?
612無念Nameとしあき22/06/29(水)00:25:32No.985345247+
イギリスは行動がよく分からんよね
日本追い出したかと思いきやEUも抜けて
かといって自国の車が強いかって言うとそうでもないし何を目指してるのか
613無念Nameとしあき22/06/29(水)00:25:47No.985345330そうだねx1
世界のリーダーは欧州じゃなくてアメリカでいいんじゃねぇかなってなるし
614無念Nameとしあき22/06/29(水)00:26:20No.985345477そうだねx2
アメリカも民主党は駄目だ欧州と変わらんかそれ以上の屑の集まり
615無念Nameとしあき22/06/29(水)00:26:25No.985345502+
>欧米は日本叩きしたいからね
ドイツとフランスを欧州一纏めにしないで
616無念Nameとしあき22/06/29(水)00:26:53No.985345639そうだねx4
>EV推進も有耶無耶になってくれた方が
>いろんな産業が助かりそうなんだけどね
正直一辺倒になるのはよろしくないので広く技術が進歩したほうがいいと個人的には思ったりする
617無念Nameとしあき22/06/29(水)00:27:02No.985345689そうだねx1
>>欧米は日本叩きしたいからね
>ドイツとフランスを欧州一纏めにしないで
話噛み合って無さすぎる
618無念Nameとしあき22/06/29(水)00:27:20No.985345808+
>世界のリーダーは欧州じゃなくてアメリカでいいんじゃねぇかなってなるし
ルールに関してはアメリカの方がまだ公平性があるからね
そもそもアメリカは旧態然の社会体制から脱した人々が作った新世界だ
619無念Nameとしあき22/06/29(水)00:27:21No.985345811そうだねx2
>世界のリーダーは欧州じゃなくてアメリカでいいんじゃねぇかなってなるし
EU抜けたイギリスがいいかな…
アメリカも中国も全てにおいて自国優先だし
EUもエコの皮を被った自国優先だし
620無念Nameとしあき22/06/29(水)00:27:44No.985345958+
>話噛み合って無さすぎる
君が意味わかってないだけだよ
621無念Nameとしあき22/06/29(水)00:28:00No.985346035+
>イギリスは行動がよく分からんよね
>日本追い出したかと思いきやEUも抜けて
>かといって自国の車が強いかって言うとそうでもないし何を目指してるのか
とりあえず自国資本の自動車メーカーが無いから極端なことやっても痛くも痒くも無いというのはある
622無念Nameとしあき22/06/29(水)00:28:00No.985346037+
欧州人はやっぱりクソだな…自分達で壊してこんな壊し方良くないとかってルール作って
飽きたら即ルール変更…度し難いクズ
623無念Nameとしあき22/06/29(水)00:28:22No.985346147そうだねx2
トヨタ叩きが泣き言みたいになってる
624無念Nameとしあき22/06/29(水)00:28:22No.985346148そうだねx1
>ドイツとフランスを欧州一纏めにしないで
日本に勝ちたいドイツとドイツなんとかして潰したいフランスと
排気量こそ正義と思ってるイタリアと
あと他の貧乏な連中と
625無念Nameとしあき22/06/29(水)00:28:33No.985346210+
>農業器具じゃなく工事用の機械を使うんだけどいろんな機械がガソリンで動くけどああいうのは電動化してくれると扱いが楽になっていいと思う
>そういうのからどんどん進めてくれ
エンジン音がまず無くなるってのは実際強いよね
ヒヒーン(エンジン音)
626無念Nameとしあき22/06/29(水)00:29:10No.985346402+
ところで全車EVを目指すとして
電気はどうやって生み出すのですか?
627無念Nameとしあき22/06/29(水)00:29:16No.985346426+
バイクはうるせーからエンジン無くなってもいいよ
628無念Nameとしあき22/06/29(水)00:29:41No.985346541+
>エンジン音がまず無くなるってのは実際強いよね
>ヒヒーン(エンジン音)
久々にエンジンかけるのにリコイル何度も引くのが面倒なの…
629無念Nameとしあき22/06/29(水)00:30:09No.985346674+
>>世界のリーダーは欧州じゃなくてアメリカでいいんじゃねぇかなってなるし
>EU抜けたイギリスがいいかな…
>アメリカも中国も全てにおいて自国優先だし
>EUもエコの皮を被った自国優先だし
ジョンソンが石炭発電叩きに来たぞ
イギリスに幻想持ってるとしあき多いな
630無念Nameとしあき22/06/29(水)00:30:17No.985346706+
>エンジン音がまず無くなるってのは実際強いよね
>ヒヒーン(エンジン音)
水たまりですっごく楽しそうに遊ぶヒヒーン
631無念Nameとしあき22/06/29(水)00:30:53No.985346878そうだねx1
>イギリスに幻想持ってるとしあき多いな
世界大戦の始まりだいたい奴らじゃねえか
632無念Nameとしあき22/06/29(水)00:31:01No.985346915+
>バイクはうるせーからエンジン無くなってもいいよ
一番うるさい旧車は当分いなくならないから旧車自体禁止にするとかでもしない限りは…
633無念Nameとしあき22/06/29(水)00:31:20No.985347019+
日本もアジアで一括りにされるんだから欧州も欧州で一括りで十分だろ
634無念Nameとしあき22/06/29(水)00:31:43No.985347102そうだねx4
>No.985345811
その前に反日だらけの日本が異常だよ
635無念Nameとしあき22/06/29(水)00:31:54No.985347144+
>世界大戦の始まりだいたい奴らじゃねえか
それはロシアですよ…
イギリスはいろんな国を味方にするのに口下三寸使っただけ
636無念Nameとしあき22/06/29(水)00:32:08No.985347212そうだねx2
イギリスはEUがEVツッパになって地獄のレースに突入した時に
レアメタル採掘による環境汚染と人権問題を焚き付ければEUは回避不能なので付き合わざるを得ず、自分が投資した会社とオージーから買った鉱脈も儲かる
EVにツッパしたくないとEUが言い出したら英国に日本のFCV工場を誘致してEUへ売りつけられるので儲かる
637無念Nameとしあき22/06/29(水)00:32:18No.985347257そうだねx2
>一番うるさい旧車は当分いなくならないから旧車自体禁止にするとかでもしない限りは…
何年代をしきい値にする?
それだけで1スレ消費するくらいの荒れネタよ
638無念Nameとしあき22/06/29(水)00:32:39No.985347360+
EVだけじゃなく車に関しては資本も技術もトヨタにとてもかなわないのが認められないから意地になってる感じ
結果的にそれが自分に跳ね返ってきてトヨタはなんとかなってるのに自分がなんともならずに手のひらを返す
ずっとこのパターン
639無念Nameとしあき22/06/29(水)00:32:55No.985347433+
>ところで全車EVを目指すとして
>電気はどうやって生み出すのですか?
原発と再生可能エネルギー
640無念Nameとしあき22/06/29(水)00:33:02No.985347462+
まぁバイクの話は他所でスレ立ててもいいくらいのネタだな
641無念Nameとしあき22/06/29(水)00:33:03No.985347469+
まずはロシア潰すのが先だろ
642無念Nameとしあき22/06/29(水)00:33:10No.985347499+
>>世界大戦の始まりだいたい奴らじゃねえか
>それはロシアですよ…
>イギリスはいろんな国を味方にするのに口下三寸使っただけ
漫画とかゲームに出てくる一番嫌なヤツ!
643無念Nameとしあき22/06/29(水)00:33:26No.985347571そうだねx2
>原発と再生可能エネルギー
後者は無理
644無念Nameとしあき22/06/29(水)00:33:31No.985347597そうだねx3
>原発と再生可能エネルギー
後者は当てにならんからほぼ前者だけだな
645無念Nameとしあき22/06/29(水)00:33:49No.985347678そうだねx1
まぁ情勢みて手のひら返すなら普通だし…
646無念Nameとしあき22/06/29(水)00:34:33No.985347888そうだねx1
森は再生できないエネルギーいいよね…
647無念Nameとしあき22/06/29(水)00:34:40No.985347917そうだねx2
    1656430480055.jpg-(76127 B)
76127 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
648無念Nameとしあき22/06/29(水)00:34:42No.985347925そうだねx1
原発は原発で地域住民やら世論の反発でうまくいかないから結局火力発電に戻る
649無念Nameとしあき22/06/29(水)00:35:27No.985348134+
>まぁ情勢みて手のひら返すなら普通だし…
性根は屑だが
ピュアに狂信されるよりマシではある
650無念Nameとしあき22/06/29(水)00:35:30No.985348147+
>ところで全車EVを目指すとして
>電気はどうやって生み出すのですか?
適当に東欧の国に発電所建てて原価近くの値段で買電するじゃろ?
そうすれば
ドイツはCO2排出ゼロです!CO2出してるのは発電所と東欧です!
と言い訳が出来るのだ
651無念Nameとしあき22/06/29(水)00:35:43No.985348215+
WWIIの引き金はイキったドイツを放置した英国にあるけどドイツからすればソ連の脅威はあった訳だし
結局その辺が根本的な原因なんだよね…
バルカン半島問題もソ連の南下政策が関わってるし
652無念Nameとしあき22/06/29(水)00:35:53No.985348257+
>まぁバイクの話は他所でスレ立ててもいいくらいのネタだな
バイクの電動化は一部熱狂的なやつがあるし
653無念Nameとしあき22/06/29(水)00:36:53No.985348502そうだねx8
再生可能エネルギーなんてかっこいい名前つけているのが悪い
天気頼みエネルギーにしとけ
654無念Nameとしあき22/06/29(水)00:37:15No.985348600+
なんならクリーン石炭タービン列車とかに飛躍するのも検討すべきや
655無念Nameとしあき22/06/29(水)00:37:34No.985348695そうだねx5
自分たちの旗色が悪くなった途端トヨタ叩き
実に分かりやすい
656無念Nameとしあき22/06/29(水)00:37:52No.985348767+
スペインも優等生言われてて
風吹かなくなったわ…って
657無念Nameとしあき22/06/29(水)00:37:57No.985348792そうだねx2
>バイクの電動化は一部熱狂的なやつがあるし
自分も電動化は面白いとはおもう
だが中華バッテリーを抱えて走る気には到底ならないけどね
658無念Nameとしあき22/06/29(水)00:38:31No.985348938そうだねx1
>適当に東欧の国に発電所建てて原価近くの値段で買電するじゃろ?
あれ?もしかしてそれをウクライナでしようとしたとか?
659無念Nameとしあき22/06/29(水)00:39:02No.985349076+
EVやるにしても核融合発電できてからでいいだろ
660無念Nameとしあき22/06/29(水)00:39:19No.985349142そうだねx1
>正直一辺倒になるのはよろしくないので広く技術が進歩したほうがいいと個人的には思ったりする
トヨタがやってるのそれなんだよね…
欧州メーカーはもうEVに全ツッパしたから引き下がれない
661無念Nameとしあき22/06/29(水)00:39:38No.985349222+
>>適当に東欧の国に発電所建てて原価近くの値段で買電するじゃろ?
>あれ?もしかしてそれをウクライナでしようとしたとか?
うn?
そうだよ?
662無念Nameとしあき22/06/29(水)00:39:47No.985349263+
>EVやるにしても核融合発電できてからでいいだろ
フランスが研究してなかったっけ
663無念Nameとしあき22/06/29(水)00:39:54No.985349281+
>欧州メーカーはもうEVに全ツッパしたから引き下がれない
ホンダも
馬鹿すぎる
664無念Nameとしあき22/06/29(水)00:39:58No.985349305そうだねx2
もう面倒くさいからモスクワ焼いてそこに原発作ろうぜ
665無念Nameとしあき22/06/29(水)00:41:00No.985349572そうだねx8
>1656429705387.jpg
おおすげえや
次の選挙は社民と共産にいれる
わけねえだろ
666無念Nameとしあき22/06/29(水)00:41:24No.985349689+
>ホンダも
>馬鹿すぎる
こう言っちゃ悪いけどホンダは随分前からサプライヤー頼りのメーカーだったしね
667無念Nameとしあき22/06/29(水)00:42:01No.985349844+
オール電化は設備コストや防火上採用されることも多い印象だけど
本質的にはEV推進と同じ闇を抱えてる気がする
668無念Nameとしあき22/06/29(水)00:42:33No.985349972そうだねx1
自分で無理矢理曲げたルールをさらに曲げようとしてるの駄々こねてるみたいで滅茶苦茶ダサいな
まあ新しいルールを醸成するのが上手いの自体は素直に見習うべき所ではある
669無念Nameとしあき22/06/29(水)00:42:41No.985350007+
核融合炉のイーターは各国共同だからね一応日本も参加してる
670無念Nameとしあき22/06/29(水)00:42:52No.985350058そうだねx2
>>1656429705387.jpg
>おおすげえや
>次の選挙は社民と共産にいれる
>わけねえだろ
自民も含めてどうせ一個も守らないからなこいつら
671無念Nameとしあき22/06/29(水)00:43:20No.985350196そうだねx3
>うn?
>そうだよ?
そのために西側主導でゼレンスキーという傀儡を用意した?
672無念Nameとしあき22/06/29(水)00:43:44No.985350287+
>天気頼みエネルギーにしとけ
文ちゃんが黙ってないぞ
天気力エネルギーの朝日ソーラーじゃけん
673無念Nameとしあき22/06/29(水)00:45:09No.985350623+
>再生可能エネルギーなんてかっこいい名前つけているのが悪い
>天気頼みエネルギーにしとけ
雨乞いしたり日照り乞いしたりして電気が出来るように祈るとか文明退化してるな
674無念Nameとしあき22/06/29(水)00:45:32No.985350715+
自民はまだ税金とれる企業を生かそうとするが
他は搾り取れる雑巾としか思ってないところが多すぎる
675無念Nameとしあき22/06/29(水)00:45:48No.985350776+
やっぱりReutersとBloomberg はさあ…
676無念Nameとしあき22/06/29(水)00:46:31No.985350961+
政治の話は他所でしてくれ…
選挙前なんで迷惑
677無念Nameとしあき22/06/29(水)00:46:49No.985351030そうだねx2
ウクライナ報道が適当すぎてメッキがハゲまくったロイターさんじゃないですか
678無念Nameとしあき22/06/29(水)00:46:58No.985351070そうだねx1
現実的に火力に頼るしかないんだよな
石油も石炭も数百年は余裕な量が埋蔵されてるし
どっちも技術向上でCO2排出量どんどん減ってるのに設備投資時点で環境を破壊しまくる似非クリーンエネルギーに飛びつきすぎ
環境なんて関係なく皆金がほしいだけなんだろうけど
679無念Nameとしあき22/06/29(水)00:47:01No.985351082そうだねx5
>自民も含めてどうせ一個も守らないからなこいつら
守る守らねぇじゃねぇよ
ただでさえ電力ねぇのに更に原発無くしてエコエコって頭新次郎よりヤバいって気付け莫迦
原発はエコとか言って手の平ドリルで現実直視してるEUのがマシだ
680無念Nameとしあき22/06/29(水)00:47:03No.985351090+
>やっぱりReutersとBloomberg はさあ…
こいつらは日本憎しというより「SDGs関連で投資してたのに損させやがって!11」の方が強い
681無念Nameとしあき22/06/29(水)00:47:27No.985351190+
>ウクライナ報道が適当すぎてメッキがハゲまくったロイターさんじゃないですか
ウクライナ尾張守でもしてた?
682無念Nameとしあき22/06/29(水)00:47:36No.985351227+
>まあ新しいルールを醸成するのが上手いの自体は素直に見習うべき所ではある
手口が周知されてきて
無視する根回しとか全分野勝利みたいな対策をとられやすくなっていきそう
683無念Nameとしあき22/06/29(水)00:47:42No.985351249そうだねx3
    1656431262982.jpg-(51541 B)
51541 B
>ところで全車EVを目指すとして
>電気はどうやって生み出すのですか?
環境問題に対して意識高い人達が人力で
684無念Nameとしあき22/06/29(水)00:48:05No.985351337そうだねx1
>選挙前なんで迷惑
小泉がトヨタに喧嘩売ってたのが忘れられない
685無念Nameとしあき22/06/29(水)00:48:22No.985351409そうだねx1
>政治の話は他所でしてくれ…
>選挙前なんで迷惑
いや大問題だろ
そんな西側の利権のためにウクライナ国民は死んだのかよ
686無念Nameとしあき22/06/29(水)00:48:22No.985351411+
2040年付近になったらまた10年延長で2050年までって言いそう
687無念Nameとしあき22/06/29(水)00:48:54No.985351543そうだねx2
>そのために西側主導でゼレンスキーという傀儡を用意した?
???
順番おかしいぞ
これが陰謀脳ってやつか
688無念Nameとしあき22/06/29(水)00:48:58No.985351554+
困ったら謎の言葉生み出してこれに従え!みたいなのって米はあまりしないよね
そう言う点では評価したい
689無念Nameとしあき22/06/29(水)00:49:05No.985351592そうだねx2
てか民主系はトヨタの労組から切られてるじゃん
690無念Nameとしあき22/06/29(水)00:49:17No.985351632+
>いや大問題だろ
>そんな西側の利権のためにウクライナ国民は死んだのかよ
国内の政治の話ね
691無念Nameとしあき22/06/29(水)00:49:50No.985351761そうだねx1
>???
>順番おかしいぞ
>これが陰謀脳ってやつか
Qアノンとか言ってる奴じゃね
692無念Nameとしあき22/06/29(水)00:50:02No.985351830+
>No.985351554
奴らイラッと来たら普通にテーブル蹴っ飛ばして部屋出るからな
693無念Nameとしあき22/06/29(水)00:50:21No.985351904+
やってるのはメディアとか有名人使って流行りの食いもんプロデュースしてひと稼ぎしてトンズラこいてるヤクザみたいなもんだし
694無念Nameとしあき22/06/29(水)00:50:25No.985351920+
>困ったら謎の言葉生み出してこれに従え!みたいなのって米はあまりしないよね
聖書
695無念Nameとしあき22/06/29(水)00:50:57No.985352039+
>やってるのはメディアとか有名人使って流行りの食いもんプロデュースしてひと稼ぎしてトンズラこいてるヤクザみたいなもんだし
御用専門家呼んで都合のいい事言ってるだけだよね
696無念Nameとしあき22/06/29(水)00:51:17No.985352128そうだねx2
こういういい加減な綺麗ごとに疑うことなく乗るから自称リベラルはダメなんだ
697無念Nameとしあき22/06/29(水)00:51:22No.985352151+
国がでかすぎて信頼とパワーがないと怖い意識が根強いのかな
698無念Nameとしあき22/06/29(水)00:51:31No.985352182そうだねx1
>てか民主系はトヨタの労組から切られてるじゃん
共産党と手を結んだから正式に切られた
元より旨味なかったと悲鳴も
699無念Nameとしあき22/06/29(水)00:52:26No.985352399+
俺たちのチェーンに参加して儲けようぜってやって
さっさと自分らは次の用意する
700無念Nameとしあき22/06/29(水)00:53:17No.985352596そうだねx1
>こういういい加減な綺麗ごとに疑うことなく乗るから自称リベラルはダメなんだ
因果関係が逆だ
いい加減な綺麗事に乗るから自称リベラルなんだ
701無念Nameとしあき22/06/29(水)00:53:33No.985352657+
>俺たちのチェーンに参加して儲けようぜってやって
>さっさと自分らは次の用意する
まぁ日本メーカーがEVに乗っかったらあいつら梯子外すよね絶対
702無念Nameとしあき22/06/29(水)00:54:08No.985352800+
>てか民主系はトヨタの労組から切られてるじゃん
だからなのかネットでトヨタ叩きを見掛けるようになりもうした
703無念Nameとしあき22/06/29(水)00:54:26No.985352861そうだねx1
>まぁ日本メーカーがEVに乗っかったらあいつら梯子外すよね絶対
政治使って押し込むんだよな
日本が欧米の周回遅れになる理由
704無念Nameとしあき22/06/29(水)00:54:45No.985352948+
>だからなのかネットでトヨタ叩きを見掛けるようになりもうした
トヨタ叩きはぶっちゃけ昔の方が酷い気もする
705無念Nameとしあき22/06/29(水)00:54:46No.985352955そうだねx2
そもそも労組が賃上げ交渉のやる気が無さ過ぎて国が企業に交渉している状況だからね
706無念Nameとしあき22/06/29(水)00:55:23No.985353091+
>政治使って押し込むんだよな
>日本が欧米の周回遅れになる理由
ゴールポストが常に変わるからいつまで経っても周回遅れになる
だから乗ったらダメ
707無念Nameとしあき22/06/29(水)00:55:23No.985353093+
乗っかる分にはウェルカムしてくれるよ
都合悪くなると梯子外すけれど
708無念Nameとしあき22/06/29(水)00:55:39No.985353159そうだねx2
>そもそも労組が賃上げ交渉のやる気が無さ過ぎて国が企業に交渉している状況だからね
トヨタとかトップクラスの給料出てるだろうしね
709無念Nameとしあき22/06/29(水)00:55:45No.985353183+
凍えてる人の前で実用化してないエネルギーシステムへの転換を問う通信社の風刺画は自メディアには載せないの?
710無念Nameとしあき22/06/29(水)00:56:00No.985353218そうだねx1
>トヨタ叩きはぶっちゃけ昔の方が酷い気もする
もうずっと酷いよ
叩く方面はあちこちあるし
711無念Nameとしあき22/06/29(水)00:56:28No.985353324そうだねx1
    1656431788336.jpg-(63006 B)
63006 B
あと1年くらい待てばEVのデメリットも出尽くしてEUも黙るに違いない
712無念Nameとしあき22/06/29(水)00:56:51No.985353410そうだねx2
>まぁ日本メーカーがEVに乗っかったらあいつら梯子外すよね絶対
さすがに今までの流れ見てれば日本企業も察するわな
713無念Nameとしあき22/06/29(水)00:57:22No.985353516そうだねx1
>そもそも労組が賃上げ交渉のやる気が無さ過ぎて国が企業に交渉している状況だからね
活動したポーズばかりだしなあ
714無念Nameとしあき22/06/29(水)00:57:27No.985353534+
>あと1年くらい待てばEVのデメリットも出尽くしてEUも黙るに違いない
冗談抜きでウェルダー牽引するEV現れそう
715無念Nameとしあき22/06/29(水)00:57:47No.985353596そうだねx1
メディアがリベラル化するのは
そういう商売の宣伝で儲けてるからて考えるとしっくり
元々売れないものを売る宣伝請け負って儲けてる
716無念Nameとしあき22/06/29(水)00:57:51No.985353614そうだねx1
人権も銃乱射も内燃機関も全部問題の先延ばしを続けた結果ああなったからな
717無念Nameとしあき22/06/29(水)00:58:03No.985353664+
それだけぶっ叩くんだったらこっちも排ガスの不正やら
エネルギー自給のゴールずらしもぶっ叩いていいんですよね?
718無念Nameとしあき22/06/29(水)00:58:19No.985353717+
>乗っかる分にはウェルカムしてくれるよ
>都合悪くなると梯子外すけれど
???「バスに乗り遅れるな!」
719無念Nameとしあき22/06/29(水)00:58:36No.985353775+
全部に載って欧州にエネルギー自体の梯子を外させるしかない手がいいとおもう
いまのトヨタはそういう感じのような
720無念Nameとしあき22/06/29(水)00:58:45No.985353807+
>あと1年くらい待てばEVのデメリットも出尽くしてEUも黙るに違いない
買い物の足としては使い勝手良さそうだけどそんなにEVいいかね?って疑問は
ずっと拭えないわ
721無念Nameとしあき22/06/29(水)00:58:53No.985353840+
>まぁ日本メーカーがEVに乗っかったらあいつら梯子外すよね絶対
そう思ってずっとバス待ってたら全然乗ってくれないから
しびれを切らしたって事では?
722無念Nameとしあき22/06/29(水)00:58:59No.985353862+
>メディアがリベラル化するのは
>そういう商売の宣伝で儲けてるからて考えるとしっくり
>元々売れないものを売る宣伝請け負って儲けてる
商売で反政府してたらそういう脳に偏りすぎてしまった
723無念Nameとしあき22/06/29(水)00:59:16No.985353920そうだねx1
ほんとトヨタはすごいよ
ただ章男じゃなかったら今の路線もやれたか
724無念Nameとしあき22/06/29(水)00:59:32No.985353986そうだねx1
>???「バスに乗り遅れるな!」
アホが中国のEVバス輸入してるけど
あれめっさ燃えてる
725無念Nameとしあき22/06/29(水)00:59:33No.985353989そうだねx1
>???「バスに乗り遅れるな!」
そのバス行きたい方面じゃないんですよ…
726無念Nameとしあき22/06/29(水)00:59:35No.985353995+
日本の超高効率石炭発電所欧州に立てたろか?
727無念Nameとしあき22/06/29(水)00:59:43No.985354026+
>エネルギー自給のゴールずらしもぶっ叩いていいんですよね?
ぶっ叩かれても面の皮厚いから気にしないぞ
というか日本もいい加減面の皮厚くなれ
728無念Nameとしあき22/06/29(水)01:00:06No.985354109そうだねx2
水素エンジンで欧州を殴っても許すよ
729無念Nameとしあき22/06/29(水)01:00:11No.985354127そうだねx1
今のトヨタは日本の自動車産業の集合体みたいなところあるからなそりゃ強いわ
730無念Nameとしあき22/06/29(水)01:00:29No.985354184そうだねx1
>No.985353807
日本のアパートやマンションではほとんど充電出来ないか時点で
やっぱ流行らんよね
731無念Nameとしあき22/06/29(水)01:00:37No.985354209そうだねx3
とりあえずEUにはロシアの戦争を支援したで賞と化石賞を贈呈な!
732無念Nameとしあき22/06/29(水)01:00:52No.985354259そうだねx2
バイクもだけどスポーツカーは好事家の遊び道具としては残りそうよね
生存者ビジネスで食えそう
733無念Nameとしあき22/06/29(水)01:00:57No.985354277+
>そう思ってずっとバス待ってたら全然乗ってくれないから
>しびれを切らしたって事では?
EU「2030年までに新車ガソリン車全廃とか言ってたけど無理だったわ」
734無念Nameとしあき22/06/29(水)01:01:00No.985354288そうだねx2
今朝は自称トヨタの下請け君が叩いてたのが判明してた
735無念Nameとしあき22/06/29(水)01:01:36No.985354425+
    1656432096438.jpg-(6909 B)
6909 B
流行ると聞いて
736無念Nameとしあき22/06/29(水)01:01:54No.985354488そうだねx2
>>No.985353807
>日本のアパートやマンションではほとんど充電出来ないか時点で
>やっぱ流行らんよね
もう市内だけまわる小型バスぐらいでよくね?
737無念Nameとしあき22/06/29(水)01:01:57No.985354495+
>>欧州メーカーはもうEVに全ツッパしたから引き下がれない
>ホンダも
>馬鹿すぎる
バイク屋とかはむしろEV向いてる感あるし
実際そっち方面強くなってるから割と行けそう
738無念Nameとしあき22/06/29(水)01:02:00No.985354504そうだねx1
下請けもな
トヨタ程日本に下請け残してる会社ないだろうに
739無念Nameとしあき22/06/29(水)01:02:27No.985354617+
そのうち人道は特許に勝るとかいって
特許の枠組み自体を変質させてきそう
740無念Nameとしあき22/06/29(水)01:02:30No.985354626+
もうグレタなんてさっぱり聞かんしな
741無念Nameとしあき22/06/29(水)01:02:44No.985354687+
車スレここしかないけどユーリヴィップス契約解除きたな
742無念Nameとしあき22/06/29(水)01:02:59No.985354723+
欧州はクリーンディーゼルどこいったんや?
EVへのシフトチェンジして負けるのクリーンディーゼルの時より速くなってない?
743無念Nameとしあき22/06/29(水)01:03:08No.985354748+
>???「バスに乗り遅れるな!」
バス(奈落の底行)
744無念Nameとしあき22/06/29(水)01:03:26No.985354814+
>バイク屋とかはむしろEV向いてる感あるし
>実際そっち方面強くなってるから割と行けそう
長距離ツーリングは相変わらずガソリンの方がいいし目的別になるだろうな
745無念Nameとしあき22/06/29(水)01:03:27No.985354817+
>もうグレタなんてさっぱり聞かんしな
グレタはグレたんや
746無念Nameとしあき22/06/29(水)01:03:42No.985354872そうだねx1
>欧州メーカーはもうEVに全ツッパしたから引き下がれない
>ホンダも
>馬鹿すぎる
ホンダはF1撤退を見るに欧州には愛想を尽かしてると思う
747無念Nameとしあき22/06/29(水)01:04:04No.985354979+
令和最新版グレタはトランプに似てきているのが面白い
748無念Nameとしあき22/06/29(水)01:04:09No.985354993+
>もう市内だけまわる小型バスぐらいでよくね?
バスは是非電動化して欲しい
運転手の下手くそなMT操作で前後に揺さぶられるのが緩和してくれると楽になる
749無念Nameとしあき22/06/29(水)01:04:51No.985355153+
    1656432291219.jpg-(129940 B)
129940 B
>日本の超高効率石炭発電所欧州に立てたろか?
今年度から実証試験初めたばかりのIGFCですら
GTCCより発電効率は悪いし二酸化炭素排出量も多い
750無念Nameとしあき22/06/29(水)01:05:05No.985355205+
>もうグレタなんてさっぱり聞かんしな
戦争始まる前ですら
「国民の皆様、エネルギー政策に失敗したので今年の冬はパンか暖をどちらか選んで冬を越して下さい」とか言い出してたからね
751無念Nameとしあき22/06/29(水)01:05:14No.985355243+
>欧州はクリーンディーゼルどこいったんや?
>EVへのシフトチェンジして負けるのクリーンディーゼルの時より速くなってない?
ベンツとかBMWは日本向けはほぼディーゼルだね
日本は規制甘いし
752無念Nameとしあき22/06/29(水)01:06:09No.985355419そうだねx1
世界情勢の悪化で白人のダブスタが通用しなくなったのか
753無念Nameとしあき22/06/29(水)01:06:12No.985355435+
>バイクもだけどスポーツカーは好事家の遊び道具としては残りそうよね
>生存者ビジネスで食えそう
ぶっちゃけるとそういう割り切りだよね
ファンを楽しませる方向で進んだ方がきっと幸せだろうし
ガチンコで戦争始めると自分が死ぬリスクもあるし
754無念Nameとしあき22/06/29(水)01:06:43No.985355545そうだねx4
セクシーが日本の火力発電を海外で売れ無くしたからな
あいつはEUに褒められることしか考えてないな
755無念Nameとしあき22/06/29(水)01:06:59No.985355584そうだねx1
>ホンダはF1撤退を見るに欧州には愛想を尽かしてると思う
F1出てる理由がヨーロッパのアンチ本田を減らす為ってのが大きかったんだけど
結果はあんまり意味なかったし勝ったりしたらゴールポスト動かしやがる
756無念Nameとしあき22/06/29(水)01:07:23No.985355670そうだねx1
>世界情勢の悪化で白人のダブスタが通用しなくなったのか
政治家の検証とかもだけど
昔と違って情報がその場だけの物じゃなくなったのが大きいんじゃないかな
757無念Nameとしあき22/06/29(水)01:07:52No.985355779+
>>もうグレタなんてさっぱり聞かんしな
>戦争始まる前ですら
>「国民の皆様、エネルギー政策に失敗したので今年の冬はパンか暖をどちらか選んで冬を越して下さい」とか言い出してたからね
なに日和ってんだ
がっかりだよ・・・
758無念Nameとしあき22/06/29(水)01:07:59No.985355808そうだねx1
>>ホンダはF1撤退を見るに欧州には愛想を尽かしてると思う
>F1出てる理由がヨーロッパのアンチ本田を減らす為ってのが大きかったんだけど
>結果はあんまり意味なかったし勝ったりしたらゴールポスト動かしやがる
トップが代わるたびにやめたり参入したりするからああいう体質な気もする
759無念Nameとしあき22/06/29(水)01:08:18No.985355874+
EVを持て囃すのもいいけどせめて実用化の目処が立ってからにしろと
現状じゃユートピアを褒め称えてるのと変わらん
760無念Nameとしあき22/06/29(水)01:08:30No.985355919+
>1656423226615.jpg
ドイツに原発はない!ってのと同じ理屈か…
761無念Nameとしあき22/06/29(水)01:08:32No.985355926そうだねx4
小麦もガスも絞られて
どっちかでも選べるといいねって感じ
762無念Nameとしあき22/06/29(水)01:08:33No.985355938+
    1656432513697.jpg-(134535 B)
134535 B
VWは昨日また新型EV発表してたな
売るのは来年
763無念Nameとしあき22/06/29(水)01:09:17No.985356098+
>がっかりだよ・・・
ごめん
これ言ってたのはEUの政府ね
764無念Nameとしあき22/06/29(水)01:09:28No.985356136+
>売るのは来年
>1656432513697.jpg
でも日本で売るのはディーゼル車だよ
765無念Nameとしあき22/06/29(水)01:09:45No.985356202そうだねx2
ホンダはF1復活するんではって噂もあるね
一貫性のなさはどうにかしたほうがいい
お金の使い方の効率が悪い気がする
766無念Nameとしあき22/06/29(水)01:10:14No.985356304+
>>バイク屋とかはむしろEV向いてる感あるし
>>実際そっち方面強くなってるから割と行けそう
>長距離ツーリングは相変わらずガソリンの方がいいし目的別になるだろうな
旅先での充電に時間掛かるんだから持ったとしてもスタンドの取り合いになる可能性めっちゃ高いのな
767無念Nameとしあき22/06/29(水)01:10:27No.985356344+
>バイク屋とかはむしろEV向いてる感あるし
>実際そっち方面強くなってるから割と行けそう
車重が圧倒的に軽いから小さいバッテリーでも距離が稼げるんだそうで
768無念Nameとしあき22/06/29(水)01:10:42No.985356399+
>人権も銃乱射も内燃機関も全部問題の先延ばしを続けた結果ああなったからな
アメリカの黒人問題はいずれ表面化するとは思ってたけど…
769無念Nameとしあき22/06/29(水)01:10:53No.985356437そうだねx2
>トヨタ潰しの策が悉くトヨタに武器にされてて可哀想
こういうのは無様って言うんじゃないの?
770無念Nameとしあき22/06/29(水)01:11:08No.985356501+
>欧州はクリーンディーゼルどこいったんや?
日本のレベルで売れるディーゼルがBMWくらいしかないんですよ
771無念Nameとしあき22/06/29(水)01:11:42No.985356614+
社長レースやりながら
社交場でいろいろ情報も仕入れてんだろうな
772無念Nameとしあき22/06/29(水)01:12:02No.985356699+
ホンダも日産もEVで国内の仕入先切ったんだから今更頭下げても戻ってきてくれるのかな
773無念Nameとしあき22/06/29(水)01:12:12No.985356739+
まあ災害大国の日本にとってはEV普及した方が都合良いんだがねぇ
774無念Nameとしあき22/06/29(水)01:13:04No.985356922+
>ベンツとかBMWは日本向けはほぼディーゼルだね
マツダのディーゼルと戦えるのがその2社しかない
775無念Nameとしあき22/06/29(水)01:13:13No.985356943そうだねx2
創業者がF1やってた頃と違って今は何も市販車に反映出来ないしもうホンダがやる意味はないな
776無念Nameとしあき22/06/29(水)01:13:23No.985356977そうだねx1
>まあ災害大国の日本にとってはEV普及した方が都合良いんだがねぇ
大雪で止まったり電気止まったら充電出来ないのにか?
777無念Nameとしあき22/06/29(水)01:13:42No.985357039そうだねx1
これほっといてもトヨタが覇権取るな
778無念Nameとしあき22/06/29(水)01:13:50No.985357065そうだねx1
>まあ災害大国の日本にとってはEV普及した方が都合良いんだがねぇ
水害で一発で使えなくなるのに?
779無念Nameとしあき22/06/29(水)01:14:14No.985357132+
技術以前に宣伝にも使う気がないのが
780無念Nameとしあき22/06/29(水)01:14:41No.985357228そうだねx2
日本のアニメ漫画ゲーム分野は一応最先端を誇っていいのかもしれない
781無念Nameとしあき22/06/29(水)01:14:42No.985357230そうだねx2
>まあ災害大国の日本にとってはEV普及した方が都合良いんだがねぇ
逆だろ
782無念Nameとしあき22/06/29(水)01:14:48No.985357247そうだねx1
>>まあ災害大国の日本にとってはEV普及した方が都合良いんだがねぇ
>大雪で止まったり電気止まったら充電出来ないのにか?
大雪はガソリンもスタックして同じようなの起きてたから例として不適切
783無念Nameとしあき22/06/29(水)01:14:53No.985357262+
>ホンダも日産もEVで国内の仕入先切ったんだから今更頭下げても戻ってきてくれるのかな
日産は元々国内下請け切りまくって韓国製使ってたとこだ
784無念Nameとしあき22/06/29(水)01:14:56No.985357270+
ホンダの四輪に今更スポーツのイメージなんてないでしょ
785無念Nameとしあき22/06/29(水)01:15:30No.985357381そうだねx1
EV車で高速道路が大雪で止まったら全部棺桶っすわ
786無念Nameとしあき22/06/29(水)01:15:40No.985357411そうだねx5
>大雪はガソリンもスタックして同じようなの起きてたから例として不適切
EVもダメって事だろ
787無念Nameとしあき22/06/29(水)01:15:57No.985357462そうだねx2
>EVもダメって事だろ
はい
788無念Nameとしあき22/06/29(水)01:16:07No.985357488+
>大雪はガソリンもスタックして同じようなの起きてたから例として不適切
スタックしてどこから電気もってくるんだよ…
789無念Nameとしあき22/06/29(水)01:16:19No.985357529+
次ホンダがF1参戦したら1輪車くらいルール厳しくなるかもしれん
790無念Nameとしあき22/06/29(水)01:16:21No.985357534+
ホンダは第二期全盛期ですら社内にF1反対派が強くいた会社なので
赤字垂れ流しの第三期以降はそりゃ継続できるわけない
791無念Nameとしあき22/06/29(水)01:16:48No.985357618そうだねx2
EVとかヒーター使用したら大雪で走れないしな
792無念Nameとしあき22/06/29(水)01:16:59No.985357657そうだねx1
>EV車で高速道路が大雪で止まったら全部棺桶っすわ
低温でバッテリーの性能落ちる上に消耗も速いから暖房に使うとあっという間に上がる
793無念Nameとしあき22/06/29(水)01:17:05No.985357675そうだねx3
大雪で止まったらガソリンEV関係なく終わるわ
794無念Nameとしあき22/06/29(水)01:17:36No.985357776そうだねx3
>大雪はガソリンもスタックして同じようなの起きてたから例として不適切
一番有名なのがガス欠したら徒歩で補充できるガソリン車と
そのまま数トンの文鎮になる電気自動車の差
795無念Nameとしあき22/06/29(水)01:17:58No.985357850そうだねx3
今までのガソリン車なら高速道路大雪の中でも死人出さなかったよね?
796無念Nameとしあき22/06/29(水)01:18:05No.985357875+
>ホンダは第二期全盛期ですら社内にF1反対派が強くいた会社なので
>赤字垂れ流しの第三期以降はそりゃ継続できるわけない
てかあそこは社内派閥でいろんな事行ったり来たりしてるようにしか見えない
797無念Nameとしあき22/06/29(水)01:19:19No.985358089+
欧州逆転の道はロシアのノルドストリームを欧州の支配下に置く事しかないし
ウクライナに支援しまくってロシアが弱ってから雪崩れ込むししかねぇ
798無念Nameとしあき22/06/29(水)01:19:48No.985358174+
アメリカとか欧州で車が大雪でバッテリー上がって凍死したら損害賠償請求してきそうだな
799無念Nameとしあき22/06/29(水)01:19:49No.985358178そうだねx4
>今までのガソリン車なら高速道路大雪の中でも死人出さなかったよね?
いやガソリン切れやら一酸化炭素中毒で死人は結構出てるだろ
800無念Nameとしあき22/06/29(水)01:20:08No.985358242+
最終目的は温暖化ガス排出削減なのでEV関係なく達成できればいいので
EVにこだわらない言ってる豊田社長は正しい
EV憎しでガソリン車持ち上げてるとしあきはアホ
801無念Nameとしあき22/06/29(水)01:20:12No.985358254+
>てかあそこは社内派閥でいろんな事行ったり来たりしてるようにしか見えない
効率悪すぎる
802無念Nameとしあき22/06/29(水)01:20:49No.985358357+
全面EVが実施される頃にはトヨタがとんでもないEV出してきて全部無かった事されるのが目に見えるようだ
803無念Nameとしあき22/06/29(水)01:21:27No.985358484そうだねx1
スレ後半になると勝手に自分の思い込みでまとめ出す奴が出てくる
804無念Nameとしあき22/06/29(水)01:21:29No.985358497そうだねx2
>全面EVが実施される頃にはトヨタがとんでもないEV出してきて全部無かった事されるのが目に見えるようだ
少なくとも現行のトヨタ出してるEVはUI最悪のようだが…
805無念Nameとしあき22/06/29(水)01:22:25No.985358693そうだねx3
>EV憎しでガソリン車持ち上げてるとしあきはアホ
EVも内燃車もどっちも全否定してるのは煽りとしか思ってないよ
806無念Nameとしあき22/06/29(水)01:22:32No.985358715そうだねx4
    1656433352545.jpg-(513096 B)
513096 B
アホで間抜けなフレンチでEUな連中はフランス革命からやり直せっと
807無念Nameとしあき22/06/29(水)01:24:20No.985359063+
そういやEVだと今の猛暑で冷房も酷いことになるんだな…
808無念Nameとしあき22/06/29(水)01:24:43No.985359139そうだねx4
    1656433483542.jpg-(179796 B)
179796 B
>今までのガソリン車なら高速道路大雪の中でも死人出さなかったよね?
高速はちょっと記事が出てこないけど
そうじゃないところでは毎年のように死んでるね
809無念Nameとしあき22/06/29(水)01:24:44No.985359143そうだねx1
欧州の連中っていつもこういうオチ持ってくるよね
810無念Nameとしあき22/06/29(水)01:26:39No.985359476そうだねx6
    1656433599198.mp4-(7620941 B)
7620941 B
>>全面EVが実施される頃にはトヨタがとんでもないEV出してきて全部無かった事されるのが目に見えるようだ
>少なくとも現行のトヨタ出してるEVはUI最悪のようだが…
あんまりやる気無いんだろうね
811無念Nameとしあき22/06/29(水)01:26:45No.985359501+
中世からやってること変わらん
812無念Nameとしあき22/06/29(水)01:26:57No.985359532そうだねx1
>アホで間抜けなフレンチでEUな連中はフランス革命からやり直せっと
主導権取り戻そうと躍起になってるから…
813無念Nameとしあき22/06/29(水)01:27:09No.985359571そうだねx3
結局日本も電力不足じゃんよ
814無念Nameとしあき22/06/29(水)01:27:30No.985359637+
プロパガンダでトヨタを叩き手前の不正は見逃し
蓋を開けたらドロドロに腐ってましたとさ
815無念Nameとしあき22/06/29(水)01:27:41No.985359661そうだねx3
>そうじゃないところでは毎年のように死んでるね
>1656433483542.jpg
EVなら一酸化炭素中毒はないかもしれないけど凍死しちゃうだけだな
それこそ北海道は毎年凍死者出るし
816無念Nameとしあき22/06/29(水)01:29:18No.985359960そうだねx1
    1656433758548.jpg-(204120 B)
204120 B
事故ると3秒で800度に加熱される走る火葬場
確実に焼死する事によって人口が減り結果的に環境にやさしくなるんやな
817無念Nameとしあき22/06/29(水)01:29:52No.985360064+
ジャップご自慢の日本車がーできなくなったら何もなくなるやん
脳死教育国家の末路やね
818無念Nameとしあき22/06/29(水)01:30:21No.985360141+
相手が強いから一緒に海の底に沈む潜水勝負にすれば条件は五分と五分!
ってやるたびに自分の息の方が先に切れるのがEU
819無念Nameとしあき22/06/29(水)01:30:30No.985360174+
欧州は嘘つきの集まり
820無念Nameとしあき22/06/29(水)01:30:45No.985360223+
>一番有名なのがガス欠したら徒歩で補充できるガソリン車と
自衛隊のタンクローリーが来て救援とかしてくれるよ
ガソリンとかディーゼルなら
821無念Nameとしあき22/06/29(水)01:31:23No.985360327そうだねx3
    1656433883836.png-(39384 B)
39384 B
>EVなら一酸化炭素中毒はないかもしれないけど凍死しちゃうだけだな
>それこそ北海道は毎年凍死者出るし
テスラの場合は20度設定で30時間以上はバッテリー保つみたいだがな
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/stuck-in-snow-storm-test-with-electric-vehicles-at-minus-five-degrees/
822無念Nameとしあき22/06/29(水)01:31:33No.985360372+
自衛隊もバッテリー補強できるし多分一台45分くらいで!
823無念Nameとしあき22/06/29(水)01:31:44No.985360404+
>ガソリンとかディーゼルなら
あの・・・!
824無念Nameとしあき22/06/29(水)01:31:56No.985360438そうだねx2
>主導権取り戻そうと躍起になってるから…
(主導権持ってた事があるのかな)
825無念Nameとしあき22/06/29(水)01:32:39No.985360557+
どんなにやらかしても環境保護を建前にすれば体面は保てたはずなんだ
でも日本が排気ガス削減する新技術開発したせいで意地張ってるだけになっちまったんだ
だから全部日本が悪い
826無念Nameとしあき22/06/29(水)01:32:43No.985360569+
テスラなんかそれこそスタックしやすいだろう
まぁだから電池が持つようにしないとな
827無念Nameとしあき22/06/29(水)01:32:53No.985360605+
    1656433973403.png-(224584 B)
224584 B
>自衛隊もバッテリー補強できるし多分一台45分くらいで!
JAFですら1台しかない給電車は使わないそうだから
自衛隊も使わないのでは?
828無念Nameとしあき22/06/29(水)01:33:13No.985360675そうだねx1
>>EVなら一酸化炭素中毒はないかもしれないけど凍死しちゃうだけだな
>>それこそ北海道は毎年凍死者出るし
>テスラの場合は20度設定で30時間以上はバッテリー保つみたいだがな
真冬の北海道で20度設定とかギャグかな?
829無念Nameとしあき22/06/29(水)01:33:38No.985360747+
EUも早々に自滅しそう
830無念Nameとしあき22/06/29(水)01:33:57No.985360804+
>テスラの場合は20度設定で30時間以上はバッテリー保つみたいだがな
馬鹿発見
831無念Nameとしあき22/06/29(水)01:34:30No.985360908+
>結局日本も電力不足じゃんよ
>1656423627716.jpg
832無念Nameとしあき22/06/29(水)01:34:48No.985360960+
外気温で幾らでも変わる値なんじゃないか
833無念Nameとしあき22/06/29(水)01:36:59No.985361296+
>外気温で幾らでも変わる値なんじゃないか
その前にスタックするまでにある程度必ず電力消費してる…
834無念Nameとしあき22/06/29(水)01:38:09No.985361479+
>自衛隊も使わないのでは?
災害時には燃料持って出てくるよ
この前の関越の時も出てきた
835無念Nameとしあき22/06/29(水)01:38:23No.985361516そうだねx6
外気温18度のとこで20度にするなら30時間持つって事かも知れないしね
836無念Nameとしあき22/06/29(水)01:40:55No.985361905+
トヨタはEV開発部を閑散部署にしてやる気のあるやつは他へ行ってしまった
837無念Nameとしあき22/06/29(水)01:41:54No.985362046そうだねx2
そもそも日本は世界でも有数の豪雪地帯というのを忘れとる
838無念Nameとしあき22/06/29(水)01:42:17No.985362098+
>トヨタはEV開発部を閑散部署にしてやる気のあるやつは他へ行ってしまった
というより有能な奴が売れなさそうな車作ったって実績にならんしな
スポーツカーもそう言う理屈で設計しても外部に製造頼むしかなかった
839無念Nameとしあき22/06/29(水)01:42:26No.985362119そうだねx2
北陸恒例の雪道立ち往生で終日バッテリー使い続けて完全放電で充電できずバッテリー交換100万まいどあり
サステナブル金持ちしか勝たん
840無念Nameとしあき22/06/29(水)01:46:43No.985362686そうだねx1
>北陸恒例の雪道立ち往生で終日バッテリー使い続けて完全放電で充電できずバッテリー交換100万まいどあり
>サステナブル金持ちしか勝たん
北海道だか北の方で充電コネクタが凍り付いてそもそもプラグ挿せないのは可哀想だった
841無念Nameとしあき22/06/29(水)01:46:45No.985362691+
冬の高速でリーフ乗ってえらい目に遭っているから近所で乗る用途以外でEV買う気にはなれないわ今のとこ
842無念Nameとしあき22/06/29(水)01:48:59No.985363020そうだねx2
まぁ普通に近所で使う2台目3台目のもんだと思う
バッテリー積みまくって500㎞走りますとか高くなるわ重くなるわ
843無念Nameとしあき22/06/29(水)01:49:19No.985363055そうだねx1
    1656434959042.mp4-(4225556 B)
4225556 B
EVのイメージは速い、ハンドリングが良い、雪道に強い
844無念Nameとしあき22/06/29(水)01:49:41No.985363112+
Rohsは一定の市民権を得た格好だったけど結局EUのデタラメに振り回されただけよね
845無念Nameとしあき22/06/29(水)01:50:24No.985363199+
>そもそも日本は世界でも有数の豪雪地帯というのを忘れとる
ほどよい湿気と日本海のおかげで青森札幌は世界雪の降る都市1位2位だしな!!
846無念Nameとしあき22/06/29(水)01:51:25No.985363327そうだねx1
    1656435085289.mp4-(8154722 B)
8154722 B
>事故ると3秒で800度に加熱される走る火葬場
>確実に焼死する事によって人口が減り結果的に環境にやさしくなるんやな
3秒も猶予があるとは思えんな
この程度で軽くこずいただけで着火する車じゃ
847無念Nameとしあき22/06/29(水)01:52:34No.985363485+
>EVのイメージは速い、
一時的に過負荷にすれば速いね
>ハンドリングが良い、
相対的な低重心だからそう感じるだけだね
>雪道に強い
ダウト
848無念Nameとしあき22/06/29(水)01:53:19No.985363581+
モーターの方がトラクションコントロールはしやすいのかな
849無念Nameとしあき22/06/29(水)01:53:24No.985363597+
>1656435085289.mp4
これはどこの車?
850無念Nameとしあき22/06/29(水)01:54:27No.985363749+
    1656435267177.png-(958239 B)
958239 B
>>1656435085289.mp4
>これはどこの車?
韓国の車
ヒョンデ アイオニック5
851無念Nameとしあき22/06/29(水)01:54:45No.985363795そうだねx3
>>雪道に強い
>ダウト
何言ってるの…
雪道超得意だよ
スバルのソルテラなんて一発目のメディア試乗会雪上コースや
852無念Nameとしあき22/06/29(水)01:55:09No.985363852+
着火よりも
電流のコントロールがおかしくない?てなる動画だわ
853無念Nameとしあき22/06/29(水)01:55:11No.985363859+
>スバルのソルテラなんて一発目のメディア試乗会雪上コースや
決められた雪上コースでしょ…
854無念Nameとしあき22/06/29(水)01:56:03No.985363960+
バッテリー管理が甘くて衝撃で着火してるように見える
855無念Nameとしあき22/06/29(水)01:56:46No.985364070そうだねx3
    1656435406520.mp4-(1945963 B)
1945963 B
電動はコンマで制御かけるからICEじゃありえない挙動で安定する
856無念Nameとしあき22/06/29(水)01:57:50No.985364185+
>着火よりも
>電流のコントロールがおかしくない?てなる動画だわ
まぁ交差点左折から急加速してる時点でヤバイわな
857無念Nameとしあき22/06/29(水)01:58:25No.985364258そうだねx2
>まぁ交差点左折から急加速してる時点でヤバイわな
ああ制御がおかしくなって暴走したのか
858無念Nameとしあき22/06/29(水)01:58:31No.985364278そうだねx2
内燃機関はどうしてもタイムラグとかあるしな
859無念Nameとしあき22/06/29(水)01:59:22No.985364363+
    1656435562135.jpg-(214629 B)
214629 B
>電動はコンマで制御かけるからICEじゃありえない挙動で安定する
アイオニック5絶賛するまなぶなんてアテにならんし
860無念Nameとしあき22/06/29(水)02:00:19No.985364497+
>ああ制御がおかしくなって暴走したのか
そこはわからん
体調不良かもしれんし
861無念Nameとしあき22/06/29(水)02:01:22No.985364626+
>そこはわからん
>体調不良かもしれんし
ヒュンダイは自動ブレーキとかないの?
862無念Nameとしあき22/06/29(水)02:01:25No.985364633+
ああ制御で安定はするけど制御装置の安定化はまだできてないわけか
863無念Nameとしあき22/06/29(水)02:01:30No.985364645+
EVは大衆車でもスペックをスポーツカー並にできるのがいい所だな
864無念Nameとしあき22/06/29(水)02:01:43No.985364673+
    1656435703268.mp4-(8119093 B)
8119093 B
軽く当たっただけで即火が出るEVには乗りたくねぇな
ちなみに日本は来月から納車だそうで
865無念Nameとしあき22/06/29(水)02:02:40No.985364793+
    1656435760404.mp4-(4334479 B)
4334479 B
小さな自動車メーカーがバカみたいなハイパーカーで名をあげてる
なぜこれをやらなかったんだ
一足飛びに電動ピュアスポーツの代表格になれるチャンスだったのに
866無念Nameとしあき22/06/29(水)02:03:01No.985364825+
>ああ制御で安定はするけど制御装置の安定化はまだできてないわけか
試乗会の環境ならともかく本当の雪上じゃないとなんとも言えないな
制動する系の制御なら実際の雪道じゃ何も役に立たないよ
867無念Nameとしあき22/06/29(水)02:03:53No.985364919そうだねx2
>小さな自動車メーカーがバカみたいなハイパーカーで名をあげてる
>なぜこれをやらなかったんだ
>一足飛びに電動ピュアスポーツの代表格になれるチャンスだったのに
所詮趣味人向けオモチャだからね…
868無念Nameとしあき22/06/29(水)02:04:13No.985364961+
EUに敵視されるほど中東の方で人気でるんです?
869無念Nameとしあき22/06/29(水)02:06:11No.985365184+
今のところ1番強いテスラはアメリカの会社ってのがなんとも
870無念Nameとしあき22/06/29(水)02:06:28No.985365227+
    1656435988540.mp4-(1748553 B)
1748553 B
市販車最速
まだ市販されてないから参考レコード
871無念Nameとしあき22/06/29(水)02:07:11No.985365318+
    1656436031165.jpg-(199208 B)
199208 B
>>自衛隊もバッテリー補強できるし多分一台45分くらいで!
>JAFですら1台しかない給電車は使わないそうだから
>自衛隊も使わないのでは?
ヒで拾ったヤツ
 ↓
先日JAFの方と話す機会があった。EV車の問題を知る。
872無念Nameとしあき22/06/29(水)02:08:42No.985365494そうだねx1
英国レクサスが出したEVスポーツコンセプトカーかっこいいな
23年に出るのかな、コメント的に
873無念Nameとしあき22/06/29(水)02:11:12No.985365758+
    1656436272562.png-(348309 B)
348309 B
車両が急発進してハンドルとブレーキが効かなかったアイオニック5
欠陥だらけな模様
874無念Nameとしあき22/06/29(水)02:11:57No.985365854そうだねx1
>小さな自動車メーカーがバカみたいなハイパーカーで名をあげてる
>なぜこれをやらなかったんだ
>一足飛びに電動ピュアスポーツの代表格になれるチャンスだったのに
確かにそういった意味では夢はあるが
しかし車は一つ間違えると1つあるいはいくつもの命を失うわけで
そういったことを考えると相当に自信のあるメーカーでなければ名乗りを上げられないのではと思ったりする
875無念Nameとしあき22/06/29(水)02:12:14No.985365886+
炭鉱夫復活しちゃうの親方あ
876無念Nameとしあき22/06/29(水)02:12:16No.985365889そうだねx2
>先日JAFの方と話す機会があった。EV車の問題を知る。
>EV車
頭痛が痛いレベルの頭悪い言い方やめろ
EVで電気自動車なんだよ
877無念Nameとしあき22/06/29(水)02:12:19No.985365894+
>先日JAFの方と話す機会があった。EV車の問題を知る。
スレの最初の動画で語られてたやつだな
878無念Nameとしあき22/06/29(水)02:12:34No.985365926+
機械オンチに世界の手綱握らせるからこういう事になるんだな
879無念Nameとしあき22/06/29(水)02:12:54No.985365972+
>車両が急発進してハンドルとブレーキが効かなかったアイオニック5
完全に制御不良か
曲がってねぇなと思ったらハンドルも効かないて怖すぎるだろ
880無念Nameとしあき22/06/29(水)02:13:30No.985366036そうだねx2
テスラの自由っぷりはちょっといいなって思う
881無念Nameとしあき22/06/29(水)02:13:39No.985366058+
メルセデスに突っ込んだ話より
先週60kmで料金所の入り口に突っ込んで3秒で丸焦げの方がやばいね
60kmの事故は日常あるからな
882無念Nameとしあき22/06/29(水)02:15:19No.985366237そうだねx2
bz4xも出火したり制御不能にならなきゃいいね
883無念Nameとしあき22/06/29(水)02:16:09No.985366317そうだねx1
ヒュンダイのは全回収レベルじゃないかコレ
884無念Nameとしあき22/06/29(水)02:17:39No.985366483そうだねx1
そもそもヒュンダイやらサムスンが右肩下がりになってからの方がもう長いのにな…
885無念Nameとしあき22/06/29(水)02:19:16No.985366657+
>そもそもヒュンダイやらサムスンが右肩下がりになってからの方がもう長いのにな…
Samsungは絶好調だろ
886無念Nameとしあき22/06/29(水)02:20:56No.985366807そうだねx2
正直命掛かってる乗り物だしどこの会社も急ぎ足になって欲しくない
とにもかくにも安全性優先で行って欲しい
小型のスマホですら死人出てるんだし規格変更が簡単じゃないって分かってるでしょうに…
887無念Nameとしあき22/06/29(水)02:22:19No.985366933+
    1656436939619.gif-(2696888 B)
2696888 B
右折してから急加速して事故ってるから左折で加速してるのも含めてやべー車だろコレ
888無念Nameとしあき22/06/29(水)02:22:23No.985366935そうだねx5
    1656436943500.mp4-(6476757 B)
6476757 B
ストラダーレ…
889無念Nameとしあき22/06/29(水)02:24:01No.985367077そうだねx2
何件暴走事故あるんだよ…
890無念Nameとしあき22/06/29(水)02:25:35No.985367229+
80年代の日本はやりすぎだったから敵認定は分かるけど今の日本攻撃してどうすんの?
赤かよ
891無念Nameとしあき22/06/29(水)02:27:02No.985367368そうだねx1
>80年代の日本はやりすぎだったから敵認定は分かるけど今の日本攻撃してどうすんの?
車で対象になっただけで攻撃してるの日本だけじゃないよ
ただの狂犬
892無念Nameとしあき22/06/29(水)02:27:33No.985367410+
>一足飛びに電動ピュアスポーツの代表格になれるチャンスだったのに
事故起きたとき責任取れないだろ
少なくとも日本じゃ無理
893無念Nameとしあき22/06/29(水)02:28:10No.985367469そうだねx1
>軽く当たっただけで即火が出るEVには乗りたくねぇな
>ちなみに日本は来月から納車だそうで
車が突然ファビョった様にしか見えん…
894無念Nameとしあき22/06/29(水)02:33:46No.985367964+
>一足飛びに電動ピュアスポーツの代表格になれるチャンスだったのに
バッテリーなんてデッドウェイト積んでおいてピュアスポーツとかあんまり笑かすなよオイ
895無念Nameとしあき22/06/29(水)02:34:32No.985368050+
    1656437672226.png-(240389 B)
240389 B
ドアノブが電動の格納式なのが災いして事故の際に外部から開けられなかった云々もある
896無念Nameとしあき22/06/29(水)02:36:36No.985368246そうだねx2
持続可能な棺桶
897無念Nameとしあき22/06/29(水)02:37:46No.985368364+
    1656437866372.jpg-(111352 B)
111352 B
ホンダはNSXを辞めてピュアEVスポーツのフラグシップを予告した
これをもっと前からやっておけば
898無念Nameとしあき22/06/29(水)02:38:35No.985368445+
東南アジアとか切り捨てる判断だけど大丈夫なの?
899無念Nameとしあき22/06/29(水)02:39:20No.985368523そうだねx1
>ストラダーレ…
1000馬力のストラダーレと1914馬力のネヴェーラじゃそりゃ勝負になんねーわ
900無念Nameとしあき22/06/29(水)02:41:24No.985368703+
    1656438084543.png-(981303 B)
981303 B
競争する意味もないレベルのカタログスペック差
901無念Nameとしあき22/06/29(水)02:42:51No.985368827そうだねx2
>競争する意味もないレベルのカタログスペック差
むしろこのスペック差で肉薄してるフェラーリやべえな
902無念Nameとしあき22/06/29(水)02:43:06No.985368852+
別に先んじる必要もないだろ
903無念Nameとしあき22/06/29(水)02:43:19No.985368872そうだねx1
    1656438199979.jpg-(44643 B)
44643 B
スポーツカーバンバン作っても
CO2排出権が余るくらいトータル燃費の良いメーカーなのに
何がゼロエミッションの敵なんだろう?
904無念Nameとしあき22/06/29(水)02:45:05No.985369009+
evって冬もそうだが夏はエアコンでバッテリー使い切っちゃわない?
905無念Nameとしあき22/06/29(水)02:45:31No.985369045+
重量差380gで済んでるのがすごいのかな
こんだけ重かったら相当挙動にも差が出そうだけど
906無念Nameとしあき22/06/29(水)02:46:51No.985369173そうだねx5
>トヨタ、ロイター報道によりゼロエミッションの敵とされる
>https://jp.reuters.com/article/japan-ev-ldp-idJPKBN2O5099
これ投資家筋が「トヨタはEV化の流れを遅らせようとしてる」と指摘した
と書いてあるだけでロイターは「ゼロエミッションの敵」なんて言ってないじゃん
907無念Nameとしあき22/06/29(水)02:47:59No.985369277そうだねx1
>東南アジアとか切り捨てる判断だけど大丈夫なの?
どうせ中国が借金させて設備つくるでしょ
908無念Nameとしあき22/06/29(水)02:48:46No.985369343+
>重量差380gで済んでるのがすごいのかな
>こんだけ重かったら相当挙動にも差が出そうだけど
まぁお値段がストラダーレの5倍以上だし当然な気もする
909無念Nameとしあき22/06/29(水)02:48:53No.985369355そうだねx5
>投資家筋
金儲けしか考えてない糞野郎じゃん
910無念Nameとしあき22/06/29(水)02:49:48No.985369433+
EVを環境目的じゃなくて利権目的でやってるからな
顧客も関係ないし聞くだけ無駄なクズだよ投資家
911無念Nameとしあき22/06/29(水)02:49:58No.985369450+
>持続可能な棺桶
人を殺せるとかがついてない
912無念Nameとしあき22/06/29(水)02:50:07No.985369467そうだねx1
>まぁお値段がストラダーレの5倍以上だし当然な気もする
購入10年後の評価額は同じくらいになってたりして…さすがにないか
このクラスだとバッテリー入れ替えて乗るのかな
913無念Nameとしあき22/06/29(水)02:51:01No.985369543+
>これ投資家筋が「トヨタはEV化の流れを遅らせようとしてる」と指摘した
>と書いてあるだけでロイターは「ゼロエミッションの敵」なんて言ってないじゃん
マジかよ一文だけなのかよと思って読んだらめちゃくちゃ反対意見ばっかり拾われてるじゃねえか
914無念Nameとしあき22/06/29(水)02:51:50No.985369620+
日本円にして2億7000万かー…
915無念Nameとしあき22/06/29(水)02:51:56No.985369628+
>>投資家筋
>金儲けしか考えてない糞野郎じゃん
多分「これからはEV」と煽り立てて
大儲けしているのはこういう連中だろうね
株主至上主義的や儲けた奴がいちばん偉い的な資本主義を
脱却せんとあかんわ
916無念Nameとしあき22/06/29(水)02:52:57No.985369712そうだねx3
    1656438777810.png-(866047 B)
866047 B
元記事読めってことだな
917無念Nameとしあき22/06/29(水)02:55:25No.985369895+
    1656438925834.jpg-(32056 B)
32056 B
>購入10年後の評価額は同じくらいになってたりして…さすがにないか
>このクラスだとバッテリー入れ替えて乗るのかな
だいたいサーキットでフェラーリとやり合ったら
2周くらいでSF90をぶっちぎるだろうが
3周目で充電のためにピットに入って
その間にSF90ストラダーレに周回遅れにされると思う
918無念Nameとしあき22/06/29(水)02:56:05No.985369945+
めんどくさいことになるから1位取りたくない気持ちがわかる
919無念Nameとしあき22/06/29(水)02:56:33No.985369989+
日本車メーカーもEVの導入を進めており、トヨタは2030年に年間販売350万台を目指している。
しかし、一部の海外投資家や環境団体はペースが遅いと批判。複数の環境技術で脱炭素を目指している
トヨタに対しては、デンマークの年金基金アカデミカーペンションが
今月、EV化を遅らせるようなロビー活動を見直すよう求める株主提案を提出したが、
締め切り期限に1日遅れたため却下された。

トヨタで技術を担当する前田昌彦副社長は総会の席上、
「地域や顧客の(使用やインフラの)状況にあわせた製品を届ける必要がある」
と語った。


EV以外の選択肢も提示してたことをデンマークはEV普及を邪魔している!って難癖付けて来たという話?
920無念Nameとしあき22/06/29(水)02:57:03No.985370022+
たぶんそういう投資家やファンドって
「全部EVにする」とか馬鹿なことを吐かしている欧州の政治家たちに
恐ろしい額の献金をしてるんだろうな
921無念Nameとしあき22/06/29(水)02:57:28No.985370062そうだねx2
このかっとびEVは120kW/hのバッテリー積んでる
航続距離は600弱
922無念Nameとしあき22/06/29(水)02:58:39No.985370151+
>このかっとびEVは120kW/hのバッテリー積んでる
>航続距離は600弱
それは普通の道を巡航した場合で
サーキットを全開で走ったらすぐにバッテリーは無くなると思います
923無念Nameとしあき22/06/29(水)02:58:51No.985370170そうだねx1
    1656439131162.mp4-(3530204 B)
3530204 B
>小さな自動車メーカーがバカみたいなハイパーカーで名をあげてる
>なぜこれをやらなかったんだ
>一足飛びに電動ピュアスポーツの代表格になれるチャンスだったのに
道路で遊ぶバカの数が少なくて良かった
924無念Nameとしあき22/06/29(水)02:59:03No.985370185+
    1656439143890.mp4-(4131873 B)
4131873 B
先週イギリスのイベントでもひけらかしで走ってる
925無念Nameとしあき22/06/29(水)02:59:03No.985370186そうだねx1
>>>バイデンがEV推し
>>やはりバイデンは中華の犬
>電池もウィグル法で扱えなくなればいいのに
モンゴルやね採掘
スパイ衛生で劣悪環境労働と環境汚染知ってるくせに黙りな米国いいよねー
926無念Nameとしあき22/06/29(水)02:59:18No.985370205そうだねx3
>サーキットを全開で走ったらすぐにバッテリーは無くなると思います
それはまぁガソリンも同じである
927無念Nameとしあき22/06/29(水)02:59:19No.985370206+
カーボンニュートラルと言いつつEUにはEVしかないから他の可能性は邪魔でしかない
尚そのEVも苦しくなって後が無くなっているのもEU
928無念Nameとしあき22/06/29(水)03:00:12No.985370280+
    1656439212742.mp4-(969048 B)
969048 B
ポルシェもケイマンEVをお披露目走行
929無念Nameとしあき22/06/29(水)03:00:29No.985370301+
>それはまぁガソリンも同じである
ガソリンなら1分かからず給油完了だし
930無念Nameとしあき22/06/29(水)03:01:17No.985370368そうだねx5
    1656439277281.jpg-(331443 B)
331443 B
そのイベントでキャビン真っ黒のモックをわざわざ持っていくのはどうなん
走れもしないのを海越えてさ…
931無念Nameとしあき22/06/29(水)03:02:22No.985370467+
>尚そのEVも苦しくなって後が無くなっているのもEU
ドイツみたいなことになってんな
932無念Nameとしあき22/06/29(水)03:02:59No.985370513+
結局テスラとかバッテリー事業とか
そういうところに巨額の投資をしてる連中が黒幕だと思う
で「EVシフト」を叫んでる政治家たちは
調べてみるときっとそういう連中から献金を受けてるよ
933無念Nameとしあき22/06/29(水)03:03:12No.985370542そうだねx3
ガソリン車、HV、BEV、FCV、バイオ燃料等全部やってるのがトヨタだからな
全部EVなんていうのがまず間違いなんだよ
934無念Nameとしあき22/06/29(水)03:04:03No.985370602+
>ガソリン車、HV、BEV、FCV、バイオ燃料等全部やってるのがトヨタだからな
>全部EVなんていうのがまず間違いなんだよ
内燃機関大好きな俺はトヨタを支持していきたい
935無念Nameとしあき22/06/29(水)03:04:08No.985370608+
>結局テスラとかバッテリー事業とか
>そういうところに巨額の投資をしてる連中が黒幕だと思う
>で「EVシフト」を叫んでる政治家たちは
>調べてみるときっとそういう連中から献金を受けてるよ
パー券で安く丸め込めるって話だけどどうだろね
936無念Nameとしあき22/06/29(水)03:06:29No.985370821+
普通の石炭ならまだ
混じり物多いゴミ石炭で発電は公害やばいのでは?
937無念Nameとしあき22/06/29(水)03:07:44No.985370931+
ふんぞり返ってないで土下座して技術を請え
938無念Nameとしあき22/06/29(水)03:07:58No.985370954そうだねx3
    1656439678991.webp-(37608 B)
37608 B
EVが悪いわけじゃなくEVは短距離、シティコミューターとして価値がある
中・長距離はHV・PHEV・FCVの領域
それぞれの特性を生かして脱炭素社会を目指してるんだからこれのどこが悪いのかと
939無念Nameとしあき22/06/29(水)03:10:15No.985371140+
メルセデス・ベンツはAクラスとBクラスを2025年で廃止するって発表した
EV版のみ
940無念Nameとしあき22/06/29(水)03:10:51No.985371195そうだねx3
    1656439851089.png-(312717 B)
312717 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
941無念Nameとしあき22/06/29(水)03:12:34No.985371332そうだねx5
地域の特性に生かした手段を提供されると
世界中に同じもん売りたい人らが困るんだよね
942無念Nameとしあき22/06/29(水)03:13:22No.985371397+
ボルボがFCVのトラック発表してたけど長距離はFCVってのは本当環境意識が高くないと使わないと思う
運送業がハイオクより高い水素を強いられてウェルカムなわけがない
安い電気ならまだしも
943無念Nameとしあき22/06/29(水)03:14:47No.985371510+
    1656440087715.mp4-(656285 B)
656285 B
>道路で遊ぶバカ
944無念Nameとしあき22/06/29(水)03:15:10No.985371542+
>地域の特性に生かした手段を提供されると
>世界中に同じもん売りたい人らが困るんだよね
地域の特性で言ったら
通勤にアウトバーンを片道100km以上ぶっ飛ばすのが当たり前
なドイツはじめヨーロッパ諸国こそがいちばんEVに向いてないのよ
やっぱ投資家やファンドがバックに付いてると思うよ
945無念Nameとしあき22/06/29(水)03:19:21No.985371847+
>EVが悪いわけじゃなくEVは短距離、シティコミューターとして価値がある
>中・長距離はHV・PHEV・FCVの領域
>それぞれの特性を生かして脱炭素社会を目指してるんだからこれのどこが悪いのかと
原発動かせない日本だから帰宅して充電とエアコンで死ねる
そのまえに何で脱炭素なのか意味わからんアパルトで道作ってなにがしたいの?
946無念Nameとしあき22/06/29(水)03:24:15No.985372202+
    1656440655396.jpg-(229411 B)
229411 B
日野より速く日野よりシェアとるんだろうな
947無念Nameとしあき22/06/29(水)03:27:13No.985372408+
65tてトラックじゃ普通な重さだっけ?
948無念Nameとしあき22/06/29(水)03:34:41No.985372931そうだねx5
全方位は大いに結構だがまず売れるEVを作ってみてはどうか
949無念Nameとしあき22/06/29(水)03:37:23No.985373104そうだねx2
    1656441443719.jpg-(28975 B)
28975 B
>全方位は大いに結構だがまず売れるEVを作ってみてはどうか
950無念Nameとしあき22/06/29(水)03:49:03No.985373766+
>65tてトラックじゃ普通な重さだっけ?
大型のタンクローリーがフル積載しても40tとかじゃねーかな
951無念Nameとしあき22/06/29(水)03:49:21No.985373786そうだねx2
>ガソリン車、HV、BEV、FCV、バイオ燃料等全部やってるのがトヨタだからな
>全部EVなんていうのがまず間違いなんだよ
代替エネルギーを用意するにしてもます盤石の供給体制を整えてからよな
電気も然り
952無念Nameとしあき22/06/29(水)03:50:06No.985373828+
ある瞬間トップにいたこともありますじゃ駄目だろうし
953無念Nameとしあき22/06/29(水)04:03:05No.985374459+
自縄自縛という四字熟語の良い例
[リロード]04:10頃消えます
- GazouBBS + futaba-