お探しの情報は何ですか?

サイト内検索

お探しの情報は何ですか?

よく検索されるワード
入札
ごみ
住民票
戸籍謄本
採用
  1. ホーム
  2. 暮らし・手続き
  3. 暮らし・手続きのお知らせ
  4. 市公式ホームページに寄せられた誘拐等の予告について

市公式ホームページに寄せられた誘拐等の予告について

令和4年6月24日(金)、市公式ホームページのお問い合わせフォームに以下のとおりメールがありました。これを受け本市では、那珂警察署に通報するとともに、万が一に備え、以下の対応を行います。なお、同様のメールが他の自治体へも送られているようです。
また、「本庁舎および総合センターらぽーるで行っている参議院議員通常選挙の期日前投票」、「本庁舎日曜開庁」は通常どおり実施します。

メールの概要

  • 令和4年6月28日(火)に市内で登下校中の幼稚園児及び女子学生334人を誘拐する
  • 子どもを誘拐している所を見られたらあらかじめ密造したホスゲンで目撃者を抹殺し誘拐の証拠を隠滅する
  • 市役所及び市の施設のスプリンクラーの水タンクの中に水酸化ナトリウムを入れた

市の対応について

  • 那珂警察署へ情報提供し、市内の警戒強化を要請
  • 市内の幼稚園、保育所、こども園、小・中学校などにおいて注意喚起を行うとともに、市の各施設周辺の巡回や警戒を強化
  • 保護者には、幼稚園、保育所、こども園、小・中学校などから個別に周知し、見守り隊に対し登下校時の警戒強化を依頼
  • 市役所及び市の施設については、受水槽の点検を実施(確認の結果異常はありませんでした)
  • 市の公式SNSとメールマガジンにて市民に対する情報を発信

市民の皆さまにはご心配をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

留意事項

不審者などを見かけた場合には近寄らず、発見場所などを那珂警察署(029-352-0110)にご連絡ください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課です。

本庁5階 〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5

電話番号:029-298-1111

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?