ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1656369232536.jpg-(385511 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/06/28(火)07:33:52 No.985067498 そうだねx437/01 14:05頃消えます
EU「助けて!やっぱ電気自動車無理!」
削除された記事が6件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/06/28(火)07:34:15 No.985067552 del そうだねx606
日本に嫌がらせするはずが自爆したでござる
PLAY
無念 Name としあき 22/06/28(火)07:34:41 No.985067601 del そうだねx514
トヨタ「ほらな、言ったろ」
PLAY
無念 Name としあき 22/06/28(火)07:35:02 No.985067645 del そうだねx166
なんでトヨタに出来てEUのメーカーには出来ないんですか?
PLAY
無念 Name としあき 22/06/28(火)07:35:25 No.985067685 del そうだねx282
冷房すら使うなって状況で電気自動車なんか使えるか!
PLAY
無念 Name としあき 22/06/28(火)07:35:26 No.985067686 del そうだねx46
米中の方が先にEV化しそうだな
無念 Name としあき 22/06/28(火)07:35:45 No.985067722 del そうだねx74
削除依頼によって隔離されました
30年までにとか言ってる日本政府知障じゃん
PLAY
無念 Name としあき 22/06/28(火)07:35:53 No.985067736 del そうだねx116
>なんでトヨタに出来てEUのメーカーには出来ないんですか?
その場の思い付きで言ったから
PLAY
無念 Name としあき 22/06/28(火)07:35:58 No.985067744 del そうだねx27
延長したかわりに何かしてくれんの?
PLAY
無念 Name としあき 22/06/28(火)07:36:17 No.985067774 del そうだねx238
ガソリン車を全部電気自動車にしたら電力足りなくなるなんて子供でもわかる事だろ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:36:29 No.985067796 del そうだねx36
こうなるのは分かってたろ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:36:42 No.985067824 del そうだねx182
VWとかいう不正したやつが悪い
PLAY
12 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:37:24 No.985067909 del そうだねx58
ドイツ「40年?ふざけるな!50年でお願いします!」
PLAY
13 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:37:40 No.985067933 del そうだねx115
やる前から分かってましたよね?
PLAY
14 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:37:55 No.985067960 del そうだねx46
本来ならEUの無茶振りに日本が乗っかってからやっぱやーめたするつもりだったのに、日本が乗らなかったから引き返せなかったんや
PLAY
15 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:38:24 No.985068012 del そうだねx198
>本来ならEUの無茶振りに日本が乗っかってからやっぱやーめたするつもりだったのに、日本が乗らなかったから引き返せなかったんや
日本やるじゃん
PLAY
16 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:38:40 No.985068046 del そうだねx140
SDGsを裏切るくらいなら潔く滅びる道を選べよ
それが責任を取るってことだろうが
PLAY
17 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:39:20 No.985068117 del そうだねx34
HVでいいし
PLAY
18 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:39:30 No.985068134 del そうだねx9
中国車買えば?
PLAY
19 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:39:41 No.985068156 del そうだねx17
でもさ今更5年延長するよとか言われてもEUの自動車メーカーも困るんじゃね?
PLAY
20 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:39:45 No.985068164 del そうだねx174
毎度の自分たちでしらっとゴールポストうごかす欧州ですねとしか
PLAY
21 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:40:13 No.985068210 del そうだねx118
もしかして白人てバカばかりか?
PLAY
22 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:40:34 No.985068254 del そうだねx55
>毎度の自分たちでしらっとゴールポストうごかす欧州ですねとしか
始めからこうなるのわかっていたしね
PLAY
23 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:40:43 No.985068273 del そうだねx19
>でもさ今更5年延長するよとか言われてもEUの自動車メーカーも困るんじゃね?
メーカーが泣きついたから延期するんじゃね
PLAY
24 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:40:58 No.985068300 del そうだねx117
>もしかして白人てバカばかりか?
はい
PLAY
25 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:41:02 No.985068309 del そうだねx28
EUの車メーカーはちゃんと努力しろ
PLAY
26 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:41:34 No.985068357 del そうだねx3
最後のガソリン車!みたいなスーパーカーとかあったけどまたエンジン乗せちゃう?
PLAY
27 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:42:17 No.985068431 del そうだねx94
    1656369737812.png-(88910 B)サムネ表示
>EU「助けて!やっぱ電気自動車無理!」
PLAY
28 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:42:24 No.985068440 del そうだねx121
お綺麗ごとばかり言ってるから結局自分達の首を絞めることになる
そのままくたばれ
PLAY
29 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:42:40 No.985068467 del そうだねx1
EV化よりAV化を目指せよ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:42:45 No.985068473 del そうだねx69
日本車売れすぎて自分らのところの車売れないから強行手段に出たんだよね
自爆した
PLAY
31 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:43:01 No.985068501 del そうだねx8
これEU内の一部の国からそういう要望があるという話
EU全体としての方針は今まで通りで大きく動くという感じではないな
PLAY
32 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:43:06 No.985068508 del そうだねx74
>もしかして白人てバカばかりか?
バカというよりも外には無理難題をなげつつ
自分たちはなぁなぁという毎度のことな気がする
PLAY
33 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:43:12 No.985068520 del そうだねx10
としあきですら無理だろって言ってたのにEUのエリートどもは何やってんだ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:43:29 No.985068550 del そうだねx57
日本は取り残されるとか言ってめっちゃ煽ってたよな
PLAY
35 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:43:35 No.985068562 del そうだねx25
白人様ってもしかしてバカ?
PLAY
36 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:43:38 No.985068576 del そうだねx46
EUってほんと後先考えない正義マンって感じ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:43:43 No.985068589 del そうだねx37
この流れでも日本一押しのハイブリッドが見直されることはないのが一番の爆笑ポイント
PLAY
38 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:43:48 No.985068601 del そうだねx11
>これEU内の一部の国からそういう要望があるという話
>EU全体としての方針は今まで通りで大きく動くという感じではないな
どうせ早晩破綻するだろうけどね
PLAY
39 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:44:09 No.985068642 del そうだねx90
>本来ならEUの無茶振りに日本が乗っかってからやっぱやーめたするつもりだったのに、日本が乗らなかったから引き返せなかったんや
あと石炭発電もな
イギリスとかEUがやめろーとか声高に言っていたのに天然ガスが使えなくなったら
やっぱ復活させますとかすぐ稼働できる状態って事は初めから日本が止めたら
ハシゴ外す気だったろ?
PLAY
40 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:44:20 No.985068654 del そうだねx21
>日本車売れすぎて自分らのところの車売れないから強行手段に出たんだよね
それでマジで愚民層に環境意識(笑い)が広まった結果EUメーカーも今更電化やめますと言えない状況に
PLAY
41 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:44:28 No.985068667 del そうだねx5
なんやおもろないな
部品メーカーの大量倒産見れると期待したのにあかんか
PLAY
42 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:45:14 No.985068762 del +
ドイツ「日本君!日本が開発した化石燃料由来のブルー水素技術と、EUの水を電気分解するグリーン水素技術を交換しよう!そして日本の石炭発電技術も供与してかれたまえ!世界の危機だから自分勝手な利益が欲しいとは言わないだろう!?」
PLAY
43 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:45:40 No.985068813 del そうだねx97
もう環境ビジネスなの丸分かりだし
ざまぁとしか言い様が無い
PLAY
44 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:45:43 No.985068820 del そうだねx32
ロシアのエネルギーあてにしてたらハシゴ爆破されちゃったからね
PLAY
45 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:46:15 No.985068887 del そうだねx68
あいつら未だにバブル前の日本に怯えてるよな
今警戒すべきは中国だろうに
PLAY
46 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:46:25 No.985068902 del そうだねx87
>日本は取り残されるとか言ってめっちゃ煽ってたよな
日本が取り残される願望だけでメシが食える人種は国内外にいるしな
PLAY
47 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:46:29 No.985068908 del そうだねx26
「環境意識高い系の金持ちが道楽で持つ車」くらいの認識だよね日本だと
PLAY
48 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:46:32 No.985068916 del そうだねx9
> あと石炭発電もな
>イギリスとかEUがやめろーとか声高に言っていたのに天然ガスが使えなくなったら
>やっぱ復活させますとかすぐ稼働できる状態って事は初めから日本が止めたら
>ハシゴ外す気だったろ?
いや、EUでは石炭発電技術の研究そのものを禁止してたから、「ロシアの危機に対処するために日本はこの20年開発してきた石炭発電技術を無償で公開しろ」
って言ってるだけだよ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:46:34 No.985068919 del そうだねx16
>ロシアのエネルギーあてにしてたらハシゴ爆破されちゃったからね
どこのどいつのせいかなぁ…
PLAY
50 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:46:37 No.985068931 del そうだねx52
>EUの水を電気分解するグリーン水素技術
もしかしてこれって日本も普通に研究してない?
PLAY
51 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:46:50 No.985068955 del +
欧州車のバッテリーって自国製?
PLAY
52 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:46:55 No.985068965 del そうだねx24
車に関しては日本すげええええは本当なんだな
PLAY
53 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:47:03 No.985068985 del そうだねx5
ドイツも止めてた石炭火力発電を稼働させて黒い煙モクモクと出してる
PLAY
54 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:47:12 No.985069003 del +
> 「ロシアの危機に対処するために日本はこの20年開発してきた石炭発電技術を無償で公開しろ」
「世界の危機に日本は利益を得ようとするな」
とお叱りを受けてるな日本
PLAY
55 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:47:16 No.985069016 del そうだねx7
>としあきですら無理だろって言ってたのにEUのエリートどもは何やってんだ
としあきが無理って言ってるなら出来るだろう精神
PLAY
56 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:47:17 No.985069022 del そうだねx62
>あいつら未だにバブル前の日本に怯えてるよな
>今警戒すべきは中国だろうに
その中国とはズブズブという
PLAY
57 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:47:29 No.985069045 del そうだねx54
太陽光発電もこの調子で止めてくれ
PLAY
58 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:47:32 No.985069056 del そうだねx2
知ってた
PLAY
59 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:47:55 No.985069098 del そうだねx5
戦争するとか聞いてないし…
PLAY
60 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:47:58 No.985069109 del そうだねx74
もともとは日本車潰しの為のガソリン車廃止だったのに
日本政府も後追いする馬鹿さ加減
PLAY
61 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:48:03 No.985069118 del そうだねx30
>日本は取り残されるとか言ってめっちゃ煽ってたよな
日本は取り残される日本終わったなHAHAHA(日本終わってくれえええええ
PLAY
62 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:48:04 No.985069123 del そうだねx30
トヨタなんて終わりだってはしゃいでたから出羽守の連中どうすんだろ
PLAY
63 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:48:07 No.985069125 del そうだねx12
>ドイツ「日本君!
これだよ
欧州はクリーンで安全な再生可能エネの原発で頑張れや
PLAY
64 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:48:34 No.985069175 del そうだねx53
インチキしてもマツダのディーゼルに勝てなかった頃から何も学んでないよね
PLAY
65 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:48:42 No.985069194 del そうだねx14
自動車産業の勢力図が変わるという事は
大袈裟に言うと日本崩壊レベルの事なのでそんなんに本気で日本政府が乗るわけない
PLAY
66 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:48:45 No.985069204 del そうだねx3
> ドイツも止めてた石炭火力発電を稼働させて黒い煙モクモクと出してる
ドイツは「黒煙を出さない石炭発電技術を独占」してる日本に怒り心頭です
PLAY
67 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:48:58 No.985069236 del そうだねx142
    1656370138728.jpg-(58225 B)サムネ表示
>EU「助けて!やっぱ電気自動車無理!」
PLAY
68 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:49:01 No.985069243 del そうだねx12
>トヨタなんて終わりだってはしゃいでたから出羽守の連中どうすんだろ
次のネタを仕込むだけだぞ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:49:13 No.985069276 del そうだねx87
>> 「ロシアの危機に対処するために日本はこの20年開発してきた石炭発電技術を無償で公開しろ」
>「世界の危機に日本は利益を得ようとするな」
>とお叱りを受けてるな日本
タダで寄越せの方が不法な利益得る行為だと思うの
PLAY
70 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:49:22 No.985069287 del そうだねx60
>日本に嫌がらせするはずが自爆したでござる
お前らいっつもそれな…
PLAY
71 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:49:27 No.985069298 del そうだねx18
ゴールポスト動いた?
PLAY
72 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:49:48 No.985069342 del そうだねx48
日本はガラパゴス!もうガラパゴスでいいですよ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:49:57 No.985069368 del そうだねx3
>EU「助けて!やっぱ電気自動車無理!」
お前達が始めた闘いだろうが!
PLAY
74 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:50:16 No.985069415 del そうだねx12
アメリカは一応同盟国だからそこまで酷くは無いがヨーロッパは今もアジア人差別してんだよな
中国も日本も韓国も向こうからしたら同じ顔なんだよ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:50:20 No.985069423 del そうだねx6
>>日本に嫌がらせするはずが自爆したでござる
>お前らいっつもそれな…
所詮人間よりサルに近い種族だから
PLAY
76 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:50:24 No.985069434 del そうだねx54
>ドイツも止めてた石炭火力発電を稼働させて黒い煙モクモクと出してる
おいおい 日本の発電所や製鉄所みたいにちゃんと最新の環境保護装置を入れろよ
今どき黒煙とか硫黄の混じった排ガス出しているところなんて日本には無いぞ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:50:26 No.985069445 del そうだねx6
ありがとうプーチン
PLAY
78 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:50:36 No.985069461 del そうだねx1
原発止めて化石燃料燃やして車は電気化するって本末転倒だよ
PLAY
79 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:50:37 No.985069465 del そうだねx44
>ゴールポスト動いた?
EUの韓国化だな
時代がようやく韓国に追いついたんや
PLAY
80 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:51:08 No.985069534 del そうだねx11
>中国車買えば?
走る爆弾じゃん
数ヶ月前にも確か駐車場で一台が爆発したせいで周りの巻き込んで連鎖爆破して結構な大爆発してたぞ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:51:37 No.985069593 del +
いやまぁ日産の電気自動車は欲しいぞ
トヨタはもう少しまともな奴作れよ使用停止とか相当だぞ
PLAY
82 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:51:38 No.985069596 del そうだねx26
>原発止めて化石燃料燃やして車は電気化するって本末転倒だよ
電気足りないから節電してねって現状でさらに逼迫させるEV推進とか狂気でしかないよ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:51:42 No.985069608 del +
> おいおい 日本の発電所や製鉄所みたいにちゃんと最新の環境保護装置を入れろよ
>今どき黒煙とか硫黄の混じった排ガス出しているところなんて日本には無いぞ
無理
EUは石炭発電の環境保護技術の開発研究禁止をし続けてきた
だから日本に無償提供しろって要求を出してる
PLAY
84 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:51:45 No.985069616 del そうだねx6
この件に関してはアメリカは味方なんだっけ
あの広さの国で電気自動車は不可能だし
PLAY
85 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:51:55 No.985069635 del そうだねx1
日本終わったなと思ってたけど世界全体がオワッテルな
PLAY
86 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:51:58 No.985069643 del そうだねx23
>もしかして白人てバカばかりか?
アメリカ人もヨーロッパと一緒くたにされたくは無いだろう
PLAY
87 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:52:04 No.985069649 del そうだねx23
>その中国とはズブズブという
植民地支配してたころの印象をひきずってるんだろうな
いざとなったらまた勝てるよって軽く考えてるんだろう
大航海時代は終わってるのに
PLAY
88 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:52:16 No.985069673 del そうだねx18
>インチキしてもマツダのディーゼルに勝てなかった頃から何も学んでないよね
結局日本メーカー無理くり頑張って規制通しちゃう
PLAY
89 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:52:19 No.985069680 del そうだねx4
>大袈裟に言うと日本崩壊レベルの事なのでそんなんに本気で日本政府が乗るわけない
そうかなぁ
PLAY
90 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:52:24 No.985069690 del そうだねx8
>EU全体としての方針は今まで通りで大きく動くという感じではないな
まだ先の話なのに既にEU内部で破綻が始まってるんだぞ
動けるわけないじゃん
PLAY
91 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:52:31 No.985069709 del そうだねx5
結局得したのイーロンだけ?
PLAY
92 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:52:31 No.985069711 del +
>EV化よりAV化を目指せよ
質の悪いフルボリュームが横行してること
田舎の国ではメディア求めるよりナマモノのほうが
安かったりしたのでそれは難しい
急速なのは中国
PLAY
93 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:52:39 No.985069734 del そうだねx2
だってガソリン車の方がカッコいいんだもん
PLAY
94 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:52:41 No.985069747 del そうだねx44
脱炭素言ってたドイツが石炭火力発電再開!とかやっててアホらしくて笑うわ
PLAY
95 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:52:56 No.985069786 del そうだねx26
ブルー水素技術無償開示要求
石炭発電環境保護技術無償開示要求

どちらも「日本が我慢すれば世界は平和になる」っていうドイツの完璧な戦略やぞ
PLAY
96 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:53:09 No.985069816 del そうだねx7
日本はコンビナートとかだと普通にいろんな過程でできる水素は
工場間とかで融通し合って利用されてるんよな
川崎には廃プラから水素作るプラントがあるし
PLAY
97 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:53:42 No.985069883 del そうだねx21
ディーゼルの頃から変わってないな
PLAY
98 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:53:42 No.985069884 del そうだねx11
>車に関しては日本すげええええは本当なんだな
むしろ日本以外がザコすぎるというか
PLAY
99 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:53:59 No.985069924 del +
>>原発止めて化石燃料燃やして車は電気化するって本末転倒だよ
>電気足りないから節電してねって現状でさらに逼迫させるEV推進とか狂気でしかないよ
言うてて予備電源にもなるのがEV車だけどね
ガソリン車が減ればその分のエネルギーを発電に回せるのでは?
PLAY
100 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:54:04 No.985069945 del +
>欧州車のバッテリーって自国製?
とんと話聞かんしどっかから買う予定だったんだろう
ちゃんとバッテリー準備して始動してる米中からしかないけど高くて買えなかったのかな?
PLAY
101 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:54:10 No.985069959 del そうだねx3
水素技術は特許公開してるんだから勝手にやってろよ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:54:16 No.985069967 del そうだねx12
EUの言う事真に受けた小池都知事はどうすんだろうな
都内でガソリン車販売禁止だろ
PLAY
103 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:54:54 No.985070053 del そうだねx1
>水素技術は特許公開してるんだから勝手にやってろよ
ドイツ「世界の危機に特許料を取ろうとするな。日本は自分が良ければそれでいいのか?」
PLAY
104 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:54:54 No.985070054 del +
>EUの言う事真に受けた小池都知事はどうすんだろうな
>都内でガソリン車販売禁止だろ
日産丸儲け
PLAY
105 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:55:09 No.985070100 del +
>>>日本に嫌がらせするはずが自爆したでござる
>>お前らいっつもそれな…
>所詮人間よりサルに近い種族だから
猿に近い言われてたのアジア人の方
PLAY
106 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:55:18 No.985070113 del そうだねx76
ブリカス「な?こんなところ居られるかって話だよ」
PLAY
107 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:55:42 No.985070176 del そうだねx2
プライドで飯食えると思ってるからな
PLAY
108 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:55:49 No.985070188 del そうだねx12
>脱炭素言ってたドイツが石炭火力発電再開!とかやっててアホらしくて笑うわ
ボケ老人の集団なのでそんな昔言ったこともう覚えてない
109 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:56:09 No.985070222 del +
削除依頼によって隔離されました
またスレ立てたの?レス付くの気持ちよかったん?
PLAY
110 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:56:09 No.985070224 del そうだねx61
>EUは石炭発電の環境保護技術の開発研究禁止をし続けてきた
>だから日本に無償提供しろって要求を出してる
アホなことしてきた代償なんだから金払おうや
PLAY
111 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:56:23 No.985070255 del そうだねx1
利便性を考えたら間違いなく電気自動車は有利なんだけどね
日本では上手くいきそうかな
PLAY
112 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:56:23 No.985070256 del そうだねx20
>ブリカス「な?こんなところ居られるかって話だよ」
イギリスはんアメリカと一緒にEU煽りまくってて潰す気満々すぎる…
PLAY
113 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:56:28 No.985070265 del そうだねx2
今からガソリン車復活させるにしても技術残ってんのかね
PLAY
114 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:56:37 No.985070289 del +
>インチキしてもマツダのディーゼルに勝てなかった頃から何も学んでないよね
そのディーゼルも通貨危機あたりで身売りした日産ディーゼルと
三菱自動車から買った技術だったしな
PLAY
115 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:56:39 No.985070291 del そうだねx20
ドイツは自慢のベンツでイキってろよ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:56:43 No.985070295 del そうだねx4
もう終わりだよ電気自動車
PLAY
117 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:56:49 No.985070308 del +
>都内でガソリン車販売禁止だろ
欲しい人は隣県でも買うだろ?
PLAY
118 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:56:55 No.985070317 del +
カンバン建てたがカンバン倒れでござるbyEU
PLAY
119 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:57:05 No.985070343 del そうだねx10
次のネタ仕込むにしても水素は既にトヨタが販売してるしなぁ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:57:15 No.985070368 del そうだねx42
>利便性を考えたら間違いなく電気自動車は有利なんだけどね
>日本では上手くいきそうかな
不便極まりねえに決まってんだろアホか
電気が降って湧いてるとでも思ってんのか
PLAY
121 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:57:23 No.985070385 del そうだねx28
>>水素技術は特許公開してるんだから勝手にやってろよ
>ドイツ「世界の危機に特許料を取ろうとするな。日本は自分が良ければそれでいいのか?」
それEUが自分が良ければそれで良い理論ですよね
PLAY
122 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:57:24 No.985070390 del そうだねx11
>利便性を考えたら間違いなく電気自動車は有利なんだけどね
どこに利便要素があるのか
PLAY
123 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:57:29 No.985070405 del そうだねx11
>>水素技術は特許公開してるんだから勝手にやってろよ
>ドイツ「世界の危機に特許料を取ろうとするな。日本は自分が良ければそれでいいのか?」
特許料取らないよ無料だもの
PLAY
124 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:57:43 No.985070428 del そうだねx4
>>都内でガソリン車販売禁止だろ
>欲しい人は隣県でも買うだろ?
東京に金が集まり過ぎる問題の解決策だった…?
PLAY
125 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:57:46 No.985070430 del そうだねx2
> 利便性を考えたら間違いなく電気自動車は有利なんだけどね
>日本では上手くいきそうかな
原発再稼働して電力確保したうえで都内や各都道府県中核都市内部で運用する分だけとか、上手くハイブリッドと棲み分けすればいけるだろな
PLAY
126 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:57:55 No.985070451 del そうだねx4
>今からガソリン車復活させるにしても技術残ってんのかね
トヨタから貰えばええやろとか思ってるんじゃね
PLAY
127 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:57:59 No.985070463 del そうだねx28
行った通りゴール動かしてきたな
というかガソリン車とEVでほぼ変わらない上に
インフラ込みならEVの環境負荷やばいのは前々から
PLAY
128 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:58:01 No.985070466 del そうだねx35
そんなエコが好きなら馬車の時代に戻れば?
PLAY
129 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:58:02 No.985070472 del そうだねx1
もう何年化したら空飛ぶ車が実用化されるんやで
PLAY
130 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:58:02 No.985070474 del +
>No.985068887
中国はちゃんとパンダハグしてくれっからな
逆らうといつ撮影したのかってようなハニトラ公開
される可能性あるもんな
PLAY
131 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:58:03 No.985070478 del +
日本はヨウ素を使い電気を使用せずに水から水素を取り出す技術を開発したとか…
PLAY
132 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:58:24 No.985070527 del +
水素の技術公開してても今から開発してたら周回遅れだからな
PLAY
133 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:58:35 No.985070544 del そうだねx1
>不便極まりねえに決まってんだろアホか
>電気が降って湧いてるとでも思ってんのか
税金安いし今後安くならないガソリンより安いんだが
電気たりねぇとか泣き言言う前に家にソーラー付けるなり原発動かすように訴えろよ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:58:38 No.985070555 del そうだねx4
環境保護団体「日本は化石賞!!!」
PLAY
135 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:58:45 No.985070572 del +
今みたいに電力逼迫したらどうすんのって話ですよ
全部電気にしたら流通が死ぬ
PLAY
136 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:59:06 No.985070621 del そうだねx60
>環境保護団体
バァーカ
PLAY
137 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:59:13 No.985070635 del そうだねx1
>ドイツは自慢のベンツでイキってろよ
高級車路線でやればいいよな
EUなんか日本車買わないからなあ
抜けたイギリス含めて
PLAY
138 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:59:19 No.985070654 del そうだねx7
そそそソーラーで!?!?!?
PLAY
139 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:59:27 No.985070677 del そうだねx56
    1656370767956.jpg-(42457 B)サムネ表示
>環境保護団体「日本は化石賞!!!」
PLAY
140 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:59:46 No.985070721 del そうだねx2
アホの集団
PLAY
141 無念 Name としあき 22/06/28(火)07:59:47 No.985070725 del そうだねx3
今でさえ電力足りないのに
火力発電所ガンガン回して発電した電力のEVでSDGsとか言うつもりだったんでしょ?
PLAY
142 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:00:04 No.985070769 del +
日産はSAKURAを輸出すれば充電方式とか日本のやり方を欧州に押しつけるチャンスじゃん
PLAY
143 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:00:08 No.985070775 del +
知らんのかSDGsは全てに優先される
PLAY
144 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:00:08 No.985070776 del そうだねx1
>>利便性を考えたら間違いなく電気自動車は有利なんだけどね
>どこに利便要素があるのか
スタンドで給油しなくていい
オイル交換無し
家で常に満タンにできる
停電時には予備電源にもなる
加速が良いから街乗りに便利
PLAY
145 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:00:12 No.985070787 del そうだねx28
こういうのって綺麗ごと打ち出した奴が真っ先に抜けて日本だけ従順にバカ見てるパターン多くてなぁ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:00:12 No.985070788 del そうだねx7
とはいえ日本は今悲惨な景気で研究や現場軽視が蔓延ってるから技術流出は避けられない気もする
PLAY
147 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:00:16 No.985070797 del そうだねx24
日本の環境団体は原発も絶対反対だしなあ
あいつら足引っ張ることしか考えてねえ
PLAY
148 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:00:25 No.985070823 del そうだねx10
>もしかして白人てバカばかりか?
アメリカが無ければとっくにロシアや中国に呑まれてた国
PLAY
149 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:00:26 No.985070825 del そうだねx3
>利便性を考えたら間違いなく電気自動車は有利なんだけどね
>日本では上手くいきそうかな
安価なバッテリーを既存のガソスタで売れるくらい量産できる未来が来ないと
バッテリースタンドなんていうもの整備しなくちゃいけないしまだまだ時間かかるだろうね
PLAY
150 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:00:31 No.985070835 del そうだねx7
    1656370831621.jpg-(224133 B)サムネ表示
一方BMWはトヨタと業務提携を結んだ
PLAY
151 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:00:31 No.985070836 del そうだねx3
>そんなエコが好きなら馬車の時代に戻れば?
飼い葉食わせて水飲ますだけだし
ボロ掃除のために雇用も創出できるからな
PLAY
152 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:01:18 No.985070930 del そうだねx1
>>利便性を考えたら間違いなく電気自動車は有利なんだけどね
>>日本では上手くいきそうかな
>安価なバッテリーを既存のガソスタで売れるくらい量産できる未来が来ないと
>バッテリースタンドなんていうもの整備しなくちゃいけないしまだまだ時間かかるだろうね
いやぁそれは必要ないと思うぞ
PLAY
153 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:01:28 No.985070949 del そうだねx29
>知らんのかSDGsは全てに優先される
イスラム社会で浸透させてきたら信じてあげる
PLAY
154 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:01:37 No.985070971 del そうだねx2
>EUなんか日本車買わないからなあ
>抜けたイギリス含めて
でもハンガリーで販売首位はスズキって…
PLAY
155 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:01:44 No.985070986 del そうだねx1
電気足りないなら原発火力フル稼働させりゃ良いだけだしEVも充電できるだろ
PLAY
156 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:01:45 No.985070991 del そうだねx22
>利便性を考えたら間違いなく電気自動車は有利なんだけどね
>日本では上手くいきそうかな
こういう物を知らない脳無しのジジイがてっぺんで喚いてるのが今の世界なのかな
PLAY
157 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:01:52 No.985071012 del そうだねx14
>トヨタなんて終わりだってはしゃいでたから出羽守の連中どうすんだろ
何も変わらず一生言いなりの下請け奴隷
PLAY
158 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:02:01 No.985071024 del そうだねx19
>ブルー水素技術無償開示要求
>石炭発電環境保護技術無償開示要求
EUの盟主様なんだから札束でひっぱたいて技術買えよ・・・
PLAY
159 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:02:01 No.985071026 del そうだねx3
    1656370921475.jpg-(73453 B)サムネ表示
>知らんのかSDGsは全てに優先される
だったら手本を見せて欲しいなぁ…
PLAY
160 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:02:09 No.985071042 del そうだねx35
>日本の環境団体は原発も絶対反対だしなあ
反対するだけで代替え案は提示しないのが日本の環境団体(笑)だからな
PLAY
161 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:02:10 No.985071048 del そうだねx3
馬車がエコかと言われたら微妙じゃない?
牛のゲップでも二酸化炭素がーとか言ってんだぜ
PLAY
162 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:02:10 No.985071049 del +
どして自明な事をやってみるまで気付かないのだろう
これじゃ実験精神ではなく馬鹿では
PLAY
163 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:02:15 No.985071064 del そうだねx14
>電気足りないなら原発火力フル稼働させりゃ良いだけだしEVも充電できるだろ
本末転倒過ぎる…
PLAY
164 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:02:19 No.985071070 del そうだねx13
>>日本は取り残されるとか言ってめっちゃ煽ってたよな
>日本が取り残される願望だけでメシが食える人種は国内外にいるしな
朝日、毎日「誰だそんな奴」
PLAY
165 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:02:19 No.985071074 del そうだねx32
化石賞とか言って散々馬鹿にしてきた癖にこれかよ
PLAY
166 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:02:54 No.985071153 del そうだねx3
電気自動車は急速充電できなきゃ使えねぇ
PLAY
167 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:02:56 No.985071160 del そうだねx21
安易に化石燃料に頼らず意地を見せてほしい
PLAY
168 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:03:26 No.985071231 del そうだねx16
>とはいえ日本は今悲惨な景気で研究や現場軽視が蔓延ってるから技術流出は避けられない気もする
現場重視してる国なんて世界中のどこ見たって無いよ
PLAY
169 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:03:34 No.985071250 del +
>馬車がエコかと言われたら微妙じゃない?
>牛のゲップでも二酸化炭素がーとか言ってんだぜ
飼い葉を用意するのも「仮想水」などと言い始めビジネス化させててよな
PLAY
170 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:03:39 No.985071259 del +
そのトヨタが電気自動車にも手を出してるけどどう思うの
PLAY
171 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:03:54 No.985071293 del +
肝心の電気はどうやって作るんですかって聞くと黙る連中
PLAY
172 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:03:55 No.985071294 del そうだねx4
>知らんのかSDGsは全てに優先される
知らんのか?
提唱元の腐れドイツすら掌返しして自分で言ってた癖に石炭発電の基準おかしい!緩和しろ!!使えなきゃ電気作れる訳ねぇだろ!!
とかほざいてるんだぜ?
PLAY
173 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:04:00 No.985071308 del そうだねx1
軽EVでメリットがあるとすればエンジンよりもトルクがあることだろうか
PLAY
174 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:04:03 No.985071316 del そうだねx6
>馬車がエコかと言われたら微妙じゃない?
>牛のゲップでも二酸化炭素がーとか言ってんだぜ
「二酸化炭素の排出を抑える…
ピコーン!人を間引けばよくね?」
って意見が普通にでてるもんなあ
PLAY
175 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:04:14 No.985071343 del そうだねx23
>そのトヨタが電気自動車にも手を出してるけどどう思うの
だから何?
PLAY
176 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:04:24 No.985071366 del そうだねx3
>反対するだけで代替え案は提示しないのが日本の環境団体(笑)だからな
一つ言ってるよ
山を壊しまくって作るソーラーさ
PLAY
177 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:04:42 No.985071426 del そうだねx4
>ゴールポスト動いた?
ゴールポスト自体が幻影なので
近づいていくと遠ざかるのです
PLAY
178 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:04:45 No.985071437 del そうだねx35
    1656371085949.jpg-(68382 B)サムネ表示
>知らんのか?
>提唱元の腐れドイツすら掌返しして自分で言ってた癖に石炭発電の基準おかしい!緩和しろ!!使えなきゃ電気作れる訳ねぇだろ!!
>とかほざいてるんだぜ?
PLAY
179 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:04:48 No.985071444 del そうだねx18
>どちらも「日本が我慢すれば世界は平和になる」っていうドイツの完璧な戦略やぞ
ドイツっていつもそうですよね!
有色人種のことを何だと思ってるんですか!?
PLAY
180 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:04:52 No.985071458 del そうだねx2
>電気自動車は急速充電できなきゃ使えねぇ
24時間走らせてる訳じゃないし
夜は充電しておけば問題ないかな
PLAY
181 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:05:21 No.985071533 del +
>山を壊しまくって作るソーラーさ
自然破壊で相殺されてる気がする
PLAY
182 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:05:33 No.985071564 del そうだねx19
そもそも日本の新型石炭火力は欧州の古いガス火力より二酸化炭素の排出量が低い
石炭ってだけでアタマ沸騰させて日本に化石賞とかやってるようなアタマ空っぽの連中が欧州
PLAY
183 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:05:55 No.985071623 del そうだねx50
    1656371155231.jpg-(21144 B)サムネ表示
>>反対するだけで代替え案は提示しないのが日本の環境団体(笑)だからな
>一つ言ってるよ
>山を壊しまくって作るソーラーさ
PLAY
184 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:06:01 No.985071644 del そうだねx20
>>どちらも「日本が我慢すれば世界は平和になる」っていうドイツの完璧な戦略やぞ
>ドイツっていつもそうですよね!
>有色人種のことを何だと思ってるんですか!?
黄色い猿
PLAY
185 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:06:04 No.985071653 del そうだねx1
下手なことするより石炭燃やす方がよっぽど環境に良さそう
PLAY
186 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:06:21 No.985071696 del そうだねx2
>軽EVでメリットがあるとすればエンジンよりもトルクがあることだろうか
ガソリンより安く乗れる
都内なら補助金でマジで安く買えるからね
PLAY
187 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:06:31 No.985071719 del そうだねx6
電池の充放電ロスや製造廃却による消費をきちんと算入して
送電端の実力値で計算すると全部EV化してもエネルギー効率はハイブリッド車とくらべて数%も改善しない
それで世界が救われると思うなら科学的思考じゃなくただの宗教だね
PLAY
188 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:06:33 No.985071728 del +
次は水素とかいいそう
PLAY
189 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:06:34 No.985071730 del そうだねx21
ふつうに石炭燃やしてる中国に言ってやれよ
PLAY
190 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:06:38 No.985071745 del +
日本は電気自動車普及に向けてガソリン車にハイブリッド車駆逐に動き出したよ
PLAY
191 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:06:55 No.985071802 del そうだねx3
二酸化炭素を車から出すか発電所から出すかだけの違い
PLAY
192 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:07:02 No.985071826 del そうだねx5
民間任せだと改善できないことも多いから政治主導は良いんだけど
庶民受けやイデオロギーだけ優先して当事者の意見を聞いていないのだとしたらどうかと思う
PLAY
193 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:07:02 No.985071827 del そうだねx9
>次は水素とかいいそう
先回りされてんだけどどうすんだ?
PLAY
194 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:07:09 No.985071835 del そうだねx15
中国には何も言わないグレタ
PLAY
195 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:07:17 No.985071863 del +
>>そんなエコが好きなら馬車の時代に戻れば?
>飼い葉食わせて水飲ますだけだし
>ボロ掃除のために雇用も創出できるからな
町中うんこだらけになるんじゃないの?
PLAY
196 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:07:21 No.985071871 del そうだねx5
>二酸化炭素を車から出すか発電所から出すかだけの違い
全部同じじゃないですか
PLAY
197 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:07:23 No.985071882 del そうだねx15
    1656371243063.jpg-(23183 B)サムネ表示
>30年までにとか言ってる日本政府知障じゃん
PLAY
198 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:07:31 No.985071908 del そうだねx3
>ピコーン!人を間引けばよくね?」
でもこれは正しいと思う
PLAY
199 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:07:37 No.985071924 del そうだねx2
>もしかして白人てバカばかりか?
人を馬鹿にしてるおまえが馬鹿なのはわかる
PLAY
200 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:07:42 No.985071938 del そうだねx15
我らがグレタは原発推進派だから日本のマスゴミは話題にしなくなってしまったな
PLAY
201 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:07:42 No.985071939 del +
>下手なことするより石炭燃やす方がよっぽど環境に良さそう
進次郎「知ってましたか?人間てエコではないのですよ」
PLAY
202 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:07:47 No.985071952 del +
発電や充電は話題になるけど
その間の送電は大丈夫なのだろうか
PLAY
203 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:07:50 No.985071959 del +
>次のネタ仕込むにしても水素は既にトヨタが販売してるしなぁ
水素使った燃料電池もあるしガソリンみたいに燃やす車も作ってる
特に水素燃やして走る技術は既存技術を使えるのがデカいよね
更にガソリンみたいに液化した水素を使う車も試作したりしてる
PLAY
204 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:07:53 No.985071969 del +
じゃあ日本にも無理しなくていいよって言ってあげてよ
PLAY
205 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:07:58 No.985071985 del そうだねx13
    1656371278744.png-(38186 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
206 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:07:59 No.985071986 del そうだねx3
>民間任せだと改善できないことも多いから政治主導は良いんだけど
>庶民受けやイデオロギーだけ優先して当事者の意見を聞いていないのだとしたらどうかと思う
AV新法の話かな
PLAY
207 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:08:03 No.985071997 del そうだねx2
>二酸化炭素を車から出すか発電所から出すかだけの違い
一応大気汚染改善にはなるかと
PLAY
208 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:08:15 No.985072016 del そうだねx16
>黄色い猿
猿以下の知能どうにかしてから土下座しに来い
それまで門前払いだ
PLAY
209 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:08:37 No.985072074 del +
もう今世紀中までに…にしておけば
PLAY
210 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:09:00 No.985072135 del そうだねx3
>なんやおもろないな
>部品メーカーの大量倒産見れると期待したのにあかんか
頭が悪いと大変だな
PLAY
211 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:09:07 No.985072154 del そうだねx1
いやまぁ次買うなら電気自動車買うけどな俺
思った以上にアリアが良かった
PLAY
212 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:09:20 No.985072194 del そうだねx4
40年になってもヨーロッパ製ではなくて中国製のEVばかり走ってるなんてことになりそう
PLAY
213 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:09:21 No.985072197 del そうだねx2
太陽光発電も定期的な設備の大量破棄で地球に優しくないんだっけ
PLAY
214 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:09:33 No.985072234 del そうだねx35
中国とインドに言わないあたり目的が環境じゃないのが明白
PLAY
215 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:09:58 No.985072293 del そうだねx4
原発増やしてその電力でEV動かしますってんならまだわかるんだけどなぁ…
PLAY
216 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:10:27 No.985072377 del +
MTの電気自動車が出たら考えるが......
PLAY
217 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:10:58 No.985072443 del そうだねx3
>中国とインドに言わないあたり目的が環境じゃないのが明白
ついでに米もだけど
世界規模でやるならまず膿をクリーンにしてからにしてほしい
PLAY
218 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:11:22 No.985072500 del そうだねx3
>>日本の環境団体は原発も絶対反対だしなあ
>反対するだけで代替え案は提示しないのが日本の環境団体(笑)だからな
そもそも横須賀とか石炭火力反対運動してなければ数年早く完成して
今もう稼働してそうやよね
おかげでそれよりも環境負荷高い古い石油火力復活させないといけなくなってるし
PLAY
219 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:11:41 No.985072553 del そうだねx9
>No.985071985
ドイツとロシアと中国辺りがやっぱ盛んにロビー工作してんのかねぇ…
PLAY
220 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:12:06 No.985072636 del そうだねx2
>発電や充電は話題になるけど
>その間の送電は大丈夫なのだろうか
あまり目にしないけど送電網の再構築もかなり重要な課題だよ
PLAY
221 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:12:26 No.985072692 del そうだねx4
アイラブチャイニーズくたばれ糞ジャップパールハーバー
PLAY
222 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:12:39 No.985072724 del そうだねx19
目先のことしか考えない安直な「石炭は悪」はもうやめましょうやEUさんよ
PLAY
223 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:12:52 No.985072768 del そうだねx20
環境と人権は否定されにくいから商売にしやすいんだわ
PLAY
224 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:13:02 No.985072792 del そうだねx1
売るだけ売ったらトンズラしそうね
PLAY
225 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:13:10 No.985072810 del そうだねx6
原発が一番エコなの?
PLAY
226 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:14:20 No.985073010 del そうだねx6
>原発が一番エコなの?
観点によるけどグリーンピースはずっと前から原発肯定派やで
なんか日本のは赤軍の看板替えだからそうじゃないけど
PLAY
227 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:14:39 No.985073058 del そうだねx4
>ドイツ「40年?ふざけるな!50年でお願いします!」
おめーのとこ自動車生産禁止だな
PLAY
228 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:14:47 No.985073083 del そうだねx5
>原発が一番エコなの?
エコやぞ
やかんで水沸かしてるだけや
PLAY
229 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:14:48 No.985073085 del そうだねx5
    1656371688028.jpg-(953265 B)サムネ表示
燃料の製造コスト問題が解決出来れば1番現実的なのはバイオ燃料なんだよなぁ
既存のエンジンをそのまま使えるのはデカい
PLAY
230 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:15:07 No.985073154 del そうだねx4
>原発が一番エコなの?
万が一の事故が起きないことと使用済み核燃料と廃炉時の高レベル廃棄物問題が無ければ良いかもね
PLAY
231 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:15:27 No.985073208 del そうだねx1
>>日本は取り残されるとか言ってめっちゃ煽ってたよな
>日本が取り残される願望だけでメシが食える人種は国内外にいるしな
今度は日本は脱EVに取り残されるぞ!とか言うから…
PLAY
232 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:15:32 No.985073221 del そうだねx10
>環境と人権は否定されにくいから商売にしやすいんだわ
綺麗事の中身は腐ってるってやつだね
PLAY
233 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:15:42 No.985073251 del そうだねx3
東電や安全委員会みたいな汚物の屑団体じゃなきゃ原発は最適解だよ
PLAY
234 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:15:54 No.985073287 del そうだねx1
プルトニウムを使用して熱触媒にナトリウムを使った通称もんじゅ型原子炉
これなら効率良くエネルギーを取り出せるし燃料もほぼ無尽蔵と言っても良い
これからはこの原子炉を作るべきだろう
PLAY
235 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:15:59 No.985073298 del そうだねx11
>環境と人権は否定されにくいから商売にしやすいんだわ
なんとなく正しいっぽいこと言って人気稼げるんだからラクな商売よな
PLAY
236 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:16:00 No.985073302 del そうだねx18
僕たち環境に配慮してます
電気は他の国から買ってます
よく偉そうに言えたもんだ
PLAY
237 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:16:20 No.985073349 del そうだねx2
>原発が一番エコなの?
発電所設置するスペースとか密度考えると効率良いよね
廃棄物の処理についてはまだ発展が必要だけど風車やソーラーパネルだって産廃出すし
PLAY
238 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:16:35 No.985073385 del +
時代は地熱ですぞー
PLAY
239 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:17:02 No.985073438 del +
奴隷が歯車回す人力発電所つくろうぜ
PLAY
240 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:17:18 No.985073487 del そうだねx1
>EU「助けて!やっぱ電気自動車無理!」
るっせーな
もう日本車輸入禁止にでもして勝手にやってろ
ただし
もうあれがダメとかいいとかいう話は一切聞かんからな
PLAY
241 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:17:25 No.985073507 del そうだねx5
欧州の馬鹿どもを人力で使えばいい
頭使うより向いてるだろ
PLAY
242 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:17:28 No.985073517 del +
まあ今はもう準戦時みたいなもんだし
PLAY
243 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:17:28 No.985073518 del そうだねx4
欧米特有の綺麗事ばっかいつまで言えるんかなって思ってたら
思ったより早く音を上げてて笑った
PLAY
244 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:17:29 No.985073521 del そうだねx10
ソーラーパネルとか過大広告出しまくってるけど廃棄までのサイクルくっそ短いんだよな
PLAY
245 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:17:32 No.985073527 del そうだねx5
まぁでも大方の予想通りあっさりと方針変更したなあ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:18:03 No.985073596 del +
そもそもEVのバッテリーってエンジンより長持ちすんの?
PLAY
247 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:18:11 No.985073612 del +
ノーベル賞まで二酸化炭素関係のを当てたんだから宣伝まではバッチリよ
ロシアがちょっと暴れただけで崩壊しそうだけど
PLAY
248 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:18:33 No.985073668 del そうだねx6
原発と火力発電反対派は今すぐこの猛暑をどうにかしてみせろ
PLAY
249 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:18:33 No.985073671 del +
>廃棄物の処理についてはまだ発展が必要だけど風車やソーラーパネルだって産廃出すし
同じ電気作るためにかかる環境負荷考えたらどっちのほうがいいのかね
PLAY
250 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:18:34 No.985073675 del そうだねx1
>MTの電気自動車が出たら考えるが......
でも買わないでしょ?
PLAY
251 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:18:36 No.985073684 del そうだねx6
>時代は地熱ですぞー
お前も課題山積みじゃねえか
PLAY
252 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:18:44 No.985073701 del そうだねx2
そら電池なんぞ5年で劣化やろ
PLAY
253 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:18:47 No.985073710 del そうだねx12
としあきが散々すぐ手のひら返すぞとか言ってたけど本当に返したな
30年に廃止とか言ってしまったどこぞの白痴政府はどうすんの
PLAY
254 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:19:00 No.985073743 del そうだねx2
>>MTの電気自動車が出たら考えるが......
>でも買わないでしょ?
はい
PLAY
255 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:19:05 No.985073756 del そうだねx1
>そもそもEVのバッテリーってエンジンより長持ちすんの?
基本スマホとかわらん みんな同じだ
スマホ買い換えるくらいのサイクルでどうにもならなくなる
PLAY
256 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:19:13 No.985073776 del そうだねx2
>そもそもEVのバッテリーってエンジンより長持ちすんの?
エンジンと違ってメンテナンスでどうにかなるもんじゃないから年々性能落ちるよ
PLAY
257 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:19:29 No.985073813 del そうだねx8
5年も延長て
これ更に延長するだろ
PLAY
258 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:19:49 No.985073858 del そうだねx8
>としあきが散々すぐ手のひら返すぞとか言ってたけど本当に返したな
>30年に廃止とか言ってしまったどこぞの白痴政府はどうすんの
世界基準に合わせますで解決
PLAY
259 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:19:59 No.985073881 del +
>>MTの電気自動車が出たら考えるが......
>でも買わないでしょ?
ガソリン車が完全になくなったらそれしかないから買うよ
PLAY
260 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:20:06 No.985073897 del +
とりあえず5年延長で…
PLAY
261 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:20:08 No.985073904 del +
>としあきが散々すぐ手のひら返すぞとか言ってたけど本当に返したな
>30年に廃止とか言ってしまったどこぞの白痴政府はどうすんの
続行します
PLAY
262 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:20:17 No.985073923 del +
>時代は地熱ですぞー
日本は温泉地じゃ無い所でも地熱高い所いっぱいあるのに流行らないよね
やっぱりコスト高いんだろうか
PLAY
263 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:20:22 No.985073938 del そうだねx8
>としあきが散々すぐ手のひら返すぞとか言ってたけど本当に返したな
こんなに早いとは思わなかったけどな
あそこまでいったんだからもう少し粘れよ
PLAY
264 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:21:06 No.985074045 del +
>日本は温泉地じゃ無い所でも地熱高い所いっぱいあるのに流行らないよね
>やっぱりコスト高いんだろうか
馬鹿が反対するから
PLAY
265 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:21:06 No.985074048 del +
>ソーラーパネルとか過大広告出しまくってるけど廃棄までのサイクルくっそ短いんだよな
投入即破損廃棄で治しようもなく保管されてる核燃料棒がたっくさんあるんですけど
メーカーは解散でとんずらどうすんのって言うね
PLAY
266 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:21:10 No.985074055 del そうだねx6
    1656372070100.png-(181957 B)サムネ表示
プーチン・・・
PLAY
267 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:21:11 No.985074058 del +
>MTの電気自動車が出たら考えるが......
下手すりゃ自動運転の方が先なんじゃねぇの?
試験段階に入り始めてるし
PLAY
268 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:21:25 No.985074097 del +
>としあきが散々すぐ手のひら返すぞとか言ってたけど本当に返したな
>30年に廃止とか言ってしまったどこぞの白痴政府はどうすんの
所得倍増を資産所得倍増にしたみたいに変えそう
PLAY
269 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:21:41 No.985074144 del +
>>としあきが散々すぐ手のひら返すぞとか言ってたけど本当に返したな
>>30年に廃止とか言ってしまったどこぞの白痴政府はどうすんの
>続行します
どんなに状況が変わっても決まったことは絶対に変えられないからな
誰も責任取りたくないから
PLAY
270 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:21:42 No.985074148 del +
みんなで不幸になろう!
シンなろう系
PLAY
271 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:21:45 No.985074154 del そうだねx1
>日本は温泉地じゃ無い所でも地熱高い所いっぱいあるのに流行らないよね
>やっぱりコスト高いんだろうか
地熱源を探すのが1番コストかかる
見つかっても発電に使えないくらい弱かったり不発に終わることも多い
PLAY
272 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:21:50 No.985074170 del そうだねx2
>>としあきが散々すぐ手のひら返すぞとか言ってたけど本当に返したな
>>30年に廃止とか言ってしまったどこぞの白痴政府はどうすんの
>続行します
で結局日本が技術的に先行してグヌヌするまでがワンセット
PLAY
273 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:22:01 No.985074200 del そうだねx8
>としあきが散々すぐ手のひら返すぞとか言ってたけど本当に返したな
>30年に廃止とか言ってしまったどこぞの白痴政府はどうすんの
トヨタとかが圧力かけて静かに撤回だろうな
PLAY
274 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:22:02 No.985074204 del +
そもそも化石燃料って何が悪いの
PLAY
275 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:22:22 No.985074265 del +
>>MTの電気自動車が出たら考えるが......
>下手すりゃ自動運転の方が先なんじゃねぇの?
>試験段階に入り始めてるし
事故った時誰が責任取るか考えたら実用化はまだ無理でしょ
PLAY
276 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:22:31 No.985074295 del +
EUにはクリーンディーゼルがあるから…
PLAY
277 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:22:44 No.985074316 del そうだねx12
>EUにはクリーンディーゼルがあるから…
マツダ「ほう…?」
PLAY
278 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:22:58 No.985074350 del +
なんで三菱ディーゼルやめたの
PLAY
279 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:23:08 No.985074368 del そうだねx2
>で結局日本が技術的に先行してグヌヌするまでがワンセット
次はどんな理由を探すのかな
まぁその頃にはEU解体してそうだな
PLAY
280 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:23:08 No.985074371 del そうだねx8
>>>>日本に嫌がらせするはずが自爆したでござる
>>>お前らいっつもそれな…
>>所詮人間よりサルに近い種族だから
>猿に近い言われてたのアジア人の方
いつになったら白い猿は自分達が優れても先進的でも無いと気がつくのかねぇ
PLAY
281 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:23:09 No.985074374 del そうだねx4
節電しろ言ってる国がEVにしろ言ってる
大丈夫か?
PLAY
282 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:23:28 No.985074425 del そうだねx15
>そもそも化石燃料って何が悪いの
欧米がその分野で日本の効率に勝てない点
要するにアイツらが無能が原因なのに勝てないから世界中で使わない事にしようぜ!!
って叫んでるだけ
PLAY
283 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:23:37 No.985074452 del +
>そもそも化石燃料って何が悪いの
経済的でなく汚染を生むし若者の未来を奪うぞ

【独自】日本に石炭火力「全廃」要求…英特別代表「経済的でなく汚染生むのは明らか」
2021/08/21 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210820-OYT1T50371/
 英外務省のニック・ブリッジ気候変動特別代表が読売新聞のインタビューに応じ、日本に石炭火力発電施設の「全廃」を求めた。10月31日に英国で始まる気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)を前に、石炭火力の使用を一部で継続する方針の日本に対し、厳しい態度を示したものだ。

石炭火力発電に「未来奪われたくない」 撤廃へ若者がインスタライブ
2021年11月12日 9時00分
https://www.asahi.com/articles/ASPCC6W57PCCUTIL04B.html
気候変動対策として、二酸化炭素CO2を多く排出する石炭火力発電の撤廃を求める声が世界的に広がる中、環境団体の若者らが11日、電源開発(本社・東京都中央区)に質問状を出し、同社が長崎県西海市で設備更新を計画する石炭火力発電所の撤廃を訴えた。
PLAY
284 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:23:38 No.985074459 del そうだねx13
ちなみにEVシフトに関しては欧州自動車工業会とかは
いや無理でしょ・・・現実見ろよ・・・
っていう公式アナウンスを昔からずっと出してた
PLAY
285 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:24:11 No.985074546 del そうだねx2
ボルボ「他の欧州メーカーに先んじてEV化進めてるの馬鹿みたいじゃ無いですか!?」
PLAY
286 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:24:38 No.985074611 del そうだねx10
>いつになったら白い猿は自分達が優れても先進的でも無いと気がつくのかねぇ
アイツらが色が白い以外で自慢出来る所なんもねぇよな
だから色が白い事に拘ってんだぜ
アホだよアホ
PLAY
287 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:24:59 No.985074662 del +
>ちなみにEVシフトに関しては欧州自動車工業会とかは
>いや無理でしょ・・・現実見ろよ・・・
>っていう公式アナウンスを昔からずっと出してた
結局ルノーの息がかかった圧力団体に屈服させられた
PLAY
288 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:25:01 No.985074668 del +
潮力「出番か?」
PLAY
289 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:25:30 No.985074751 del そうだねx7
>プーチン・・・
そもそも脱炭素とか言って石油石炭の開発投資減らしてロシアのガスや油の収入増やしたのがロシアの侵略早めたわけで巡りめぐって揺り戻しが来た感じ
PLAY
290 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:25:46 No.985074795 del そうだねx2
内閣支持率41% 投票「必ず」「たぶん」86% 参院選・世論調査
https://mainichi.jp/articles/20220626/k00/00m/010/136000c.amp
> 特別世論調査では、内閣支持率などについても聞いた。回答者全体で岸田文雄内閣を「支持する」と答えたのは41%、「支持しない」は34%だった。
7割近くあった支持率4割になっちゃった
PLAY
291 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:26:02 No.985074830 del そうだねx20
>いや、EUでは石炭発電技術の研究そのものを禁止してたから、「ロシアの危機に対処するために日本はこの20年開発してきた石炭発電技術を無償で公開しろ」
>って言ってるだけだよ
あ?
無償で?
なんで無償で?
PLAY
292 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:26:35 No.985074910 del そうだねx2
>そもそも脱炭素とか言って石油石炭の開発投資減らしてロシアのガスや油の収入増やしたのがロシアの侵略早めたわけで巡りめぐって揺り戻しが来た感じ
去年秋ごろにロシア産天然ガスをあてにし過ぎた脱炭素なんて大丈夫かという記事は一応出てたな…
PLAY
293 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:26:36 No.985074916 del そうだねx3
EUてほんと学ばないな
何回同じこと繰り返しているんだか
PLAY
294 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:26:53 No.985074954 del そうだねx1
>潮力「出番か?」
浸透圧「まて俺が先だ」
PLAY
295 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:27:23 No.985075032 del そうだねx7
もう買ってしまった人もいるんですよ
消費者舐めてんの
PLAY
296 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:27:43 No.985075079 del そうだねx3
脱炭素の抜け道として水素関係はずっと開発してるよね日本
PLAY
297 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:27:49 No.985075088 del +
>日本は温泉地じゃ無い所でも地熱高い所いっぱいあるのに流行らないよね
地熱を利用できそうなトコの地盤って火山活動による形成層だから
掘れば何らかの有毒物質が出るのよ
出るだけならいいけど有毒ガスの突出なんかだと止められない可能性もあって非常にリスクが高いのね
PLAY
298 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:27:54 No.985075101 del +
>投入即破損廃棄で治しようもなく保管されてる核燃料棒がたっくさんあるんですけど
でも原子力は欧州委員長も認めるクリーンエネルギーだから…

原発と天然ガス、気候変動対策に必要 欧州委員長
2021年10月24日 18:03 発信地:ブリュッセル/ベルギー [ ベルギー ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3372345
PLAY
299 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:27:54 No.985075103 del そうだねx6
ヨーロッパが衰退した理由がすごくわかる…
PLAY
300 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:28:07 No.985075138 del そうだねx4
>去年秋ごろにロシア産天然ガスをあてにし過ぎた脱炭素なんて大丈夫かという記事は一応出てたな…
EUなんかエネルギー関係でロシアに首根っこ押さえ込まれてるのヤバくね?って話は昔からあるしな
PLAY
301 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:28:11 No.985075145 del +
日本人はもうトヨタと東電には逆らえそうにないね
PLAY
302 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:28:14 No.985075158 del +
>EUてほんと学ばないな
こりゃLightning端子も消せないな
PLAY
303 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:28:16 No.985075164 del +
>もう買ってしまった人もいるんですよ
>消費者舐めてんの
EU「はい」
PLAY
304 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:28:47 No.985075246 del +
今年の冬は早く到来していつも以上に寒くなったりして…
PLAY
305 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:28:56 No.985075267 del +
仮に世界中がEVにしたら電気足りなくなりそう
PLAY
306 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:29:12 No.985075304 del そうだねx8
>もう買ってしまった人もいるんですよ
>消費者舐めてんの
舐めてなきゃ自分でクリーン基準みたいなの出した癖に
達成出来なくて結果を捏造して市場販売とかする訳ないべ?
PLAY
307 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:29:16 No.985075318 del +
プジョーとかただ普通に走ってるだけでシステムがブラックアウトするとかだし…
PLAY
308 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:29:23 No.985075340 del そうだねx2
>ヨーロッパが衰退した理由がすごくわかる…
でも冷静に考えてみればヨーロッパの歴史って大体見切り発車で失敗してる事例多い気はする
PLAY
309 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:29:44 No.985075390 del +
EUって中国とかアメリカよりも各分野に金使ってるんだけど全然だよなぁ…
PLAY
310 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:29:48 No.985075398 del そうだねx1
脱炭素の優等生であるヨーロッパの先進国に比べて日本は遅れていて情けなくなる

風が吹かず電力価格が4倍に…「脱炭素の優等生」スペインが陥った再エネ依存の悲劇 地球への配慮が、庶民の生活に打撃
https://president.jp/articles/-/52854?page=1
かしその「優等生」ぶりが仇となり、スペインは今年、ヨーロッパで生じた電力危機の影響をまともに受ける羽目となった。
12月5日週のスペイン・ポルトガル電力共通市場におけるスペインの電力の卸売価格はスポット(随時契約)で1メガワット当たり平均185.3ユーロ(約2万4000円)と、この1年で4倍近くも上昇したことになる。
PLAY
311 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:30:02 No.985075432 del +
>>いや、EUでは石炭発電技術の研究そのものを禁止してたから、「ロシアの危機に対処するために日本はこの20年開発してきた石炭発電技術を無償で公開しろ」
>>って言ってるだけだよ
>あ?
>無償で?
>なんで無償で?
来年の春頃にでも公開しよう
その頃には寒さで人が減ってもう必要なくなってるかもしれないが
PLAY
312 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:30:16 No.985075475 del +
>仮に世界中がEVにしたら電気足りなくなりそう
車動かないと命に関わる国とかは無理でしょ
PLAY
313 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:30:19 No.985075480 del +
政府は失敗認めたくないからこのままやりそう
PLAY
314 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:30:34 No.985075518 del そうだねx18
>日本人はもうトヨタと東電には逆らえそうにないね
日本の企業に日本人が…?
ちょっと意味分からない…頭大丈夫?
PLAY
315 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:30:56 No.985075577 del そうだねx1
>政府は失敗認めたくないからこのままやりそう
言い出しっぺが延長する言い出したからそれに合わせますって言えばいいよ
PLAY
316 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:31:05 No.985075600 del そうだねx7
>中国には何も言わないグレタ
スポンサー様やぞ
PLAY
317 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:31:13 No.985075614 del +
欧州で一括りにしてもな
ノルウェーはEV普及してるしポーランドは昔から石炭発電命や
やらかしてるのはいつものドイツちゃん御一行だぞ
PLAY
318 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:31:17 No.985075625 del そうだねx6
ルール作ったが自分らで壊す羽目になるとかギャグかよ
PLAY
319 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:31:24 No.985075642 del そうだねx3
数年後には性能の70パーセントしか距離走らなくなる車なんて誰が買うんだよ
電池交換も簡単ではないらしいしコスパ悪すぎる
PLAY
320 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:31:36 No.985075675 del そうだねx11
必死にニホンガーして相変わらずブザマやのお
PLAY
321 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:31:47 No.985075704 del +
そもそも日本車売れてんのアメリカとか東南アジアとかなんだからEU関係ないだろ
PLAY
322 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:32:07 No.985075741 del そうだねx4
>欧州で一括りにしてもな
>ノルウェーはEV普及してるしポーランドは昔から石炭発電命や
>やらかしてるのはいつものドイツちゃん御一行だぞ
ドイツをやっぱ世界からはぶるべきでは?
アイツが盟主ヅラしてんのEUにとってほんとデメリットしかないと思うよ?
PLAY
323 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:32:14 No.985075770 del そうだねx14
EU「わりぃ・・・やっぱ石炭火力もクリーンエネルギーだわ!」
これほんまゴミ
PLAY
324 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:32:20 No.985075781 del +
>欧州で一括りにしてもな
>ノルウェーはEV普及してるしポーランドは昔から石炭発電命や
>やらかしてるのはいつものドイツちゃん御一行だぞ
さすがドイツ…期待を裏切らない!
PLAY
325 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:32:24 No.985075789 del そうだねx2
>そもそも日本車売れてんのアメリカとか東南アジアとかなんだからEU関係ないだろ
そこの市場を楽して奪いたかったんだろうね
PLAY
326 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:32:26 No.985075796 del そうだねx12
>No.985074795
それで減った3割は野党に回ったんです?
PLAY
327 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:32:30 No.985075806 del そうだねx1
ドイツ人は外から思われているより柔軟で現実的だからな

ドイツがエネルギー政策を大転換 ロシアのウクライナ侵攻で
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-germany-energy-idJPKBN2KX0E3
[ベルリン 27日 ロイター] - ドイツのショルツ首相は27日、ロシアのウクライナ侵攻を受けて、ロシア産ガスへの依存度を引き下げるためにエネルギー政策を大きく転換する方針を示した。ウクライナ危機に対処するため開かれた臨時国会で表明した。石炭火力発電所と原子力発電所の運用期限を延長する可能性がある。
ドイツは他の西側諸国からロシア産ガスへの依存度を引き下げるよう求める圧力を受けているが、石炭火力発電所を2030年までに段階的に廃止し、原子力発電所を今年末までに閉鎖する計画では、ほとんど選択肢がない状態となっている。
PLAY
328 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:32:38 No.985075824 del そうだねx9
>ノルウェーはEV普及してるし
あそこは豊富な水資源で黙ってても電気作れるから例外中の例外だ
雪こそ降るけど北海道の比じゃないくらい少ない
PLAY
329 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:32:39 No.985075827 del +
ちょっと田舎走ったら100km以上GSなしとかザラなのにEVになったらどうなっちゃうんです?
PLAY
330 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:32:59 No.985075888 del +
>潮力「出番か?」
津軽海峡とか四国周りの海峡とか流れの速い海峡結構あるから
そこにデカいタービン沈めて発電できないかな
PLAY
331 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:33:17 No.985075935 del そうだねx18
>No.985075806
まず
最初に
寝言をぶち上げる癖をやめろ
PLAY
332 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:33:59 No.985076024 del そうだねx2
EUってもしかしてアホばっかりなのか?
PLAY
333 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:34:01 No.985076027 del そうだねx9
都合の良い方にコロコロとルール弄れる側は羨ましいな
PLAY
334 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:34:02 No.985076030 del そうだねx13
    1656372842425.jpg-(10932 B)サムネ表示
>いや、EUでは石炭発電技術の研究そのものを禁止してたから、「ロシアの危機に対処するために日本はこの20年開発してきた石炭発電技術を無償で公開しろ」
>って言ってるだけだよ
PLAY
335 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:34:10 No.985076048 del そうだねx12
自分から言い出して相手をボコボコにしたあと
さっきの無しねは通りません
PLAY
336 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:34:56 No.985076142 del そうだねx2
電気自動車社会を作るために
各家庭に石油燃料で発電できる設備を作ろうぜ!
PLAY
337 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:35:14 No.985076183 del +
よくわからんがとしあきでも無理だってわかる程度のこと
なんで欧州のウルトラスーパーエリート官僚様がわかんなかったの?
PLAY
338 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:35:21 No.985076197 del そうだねx7
流石白人様だ
厚顔無恥でも平気だぜ
PLAY
339 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:35:23 No.985076207 del そうだねx6
>>ノルウェーはEV普及してるし
>あそこは豊富な水資源で黙ってても電気作れるから例外中の例外だ
>雪こそ降るけど北海道の比じゃないくらい少ない
砂漠も太陽光発電させたらピカイチやからのう
やっぱり環境エネルギーは地勢にあった使い方をするのが一番だな
なあドイツ
PLAY
340 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:35:36 No.985076235 del そうだねx2
仮にも世界で上位の先進国様が技術無償で公開しろとか何様だっていう
発展途上国ならともかくおまえら技術買う金くらい余裕で出せるだろうと
PLAY
341 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:35:39 No.985076244 del そうだねx6
>自分から言い出して相手をボコボコにしたあと
>さっきの無しねは通りません
お前が始めた物語だろうがってやつ
PLAY
342 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:35:40 No.985076245 del そうだねx2
>電気自動車社会を作るために
>各家庭に石油燃料で発電できる設備を作ろうぜ!
ガソリンで車を走らせるなんて地球にやさしくないからガソリン発電機を家庭に置くのがいいよな
PLAY
343 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:35:54 No.985076276 del そうだねx2
>よくわからんがとしあきでも無理だってわかる程度のこと
>なんで欧州のウルトラスーパーエリート官僚様がわかんなかったの?
実現が目的じゃないなら理解できる
PLAY
344 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:35:58 No.985076283 del +
>よくわからんがとしあきでも無理だってわかる程度のこと
>なんで欧州のウルトラスーパーエリート官僚様がわかんなかったの?
ロシアガスをキメてハイになってたから
PLAY
345 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:36:13 No.985076326 del そうだねx3
>脱炭素言ってたドイツが石炭火力発電再開!とかやっててアホらしくて笑うわ
ヨーロッパ陣営は実質ドイツとフランスだと思うんだけど
将来の夢みたいな非関税障壁をつくって自滅する癖なんとかならないのかね?
PLAY
346 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:36:21 No.985076343 del +
>やっぱり環境エネルギーは地勢にあった使い方をするのが一番だな
>なあドイツ
なあに補助金がある

https://cigs.canon/article/20210908_6181.html
さらに悪いことに、多くの風力発電所が閉鎖の危機に瀕している。2000年から施行されているドイツの再生可能エネルギー法は、風力発電事業者に20年間の確実な補助金を保証してきた。だがこれは今後数年で切れる。補助金がなければ収益性はない。2025年までには、ドイツの陸上風力発電の4分の1以上に相当する15000MWの風力発電プロジェクトが失われる恐れがあるという。連邦政府には、操業継続のための資金援助を求める声が上がっている。
PLAY
347 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:36:26 No.985076354 del そうだねx3
>よくわからんがとしあきでも無理だってわかる程度のこと
>なんで欧州のウルトラスーパーエリート官僚様がわかんなかったの?
欧州のウルトラスーパーエリート官僚の判断力はとしあきより下だったとしか
PLAY
348 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:36:29 No.985076360 del そうだねx1
>発展途上国ならともかくおまえら技術買う金くらい余裕で出せるだろうと
中央銀行すらチャイナマネーのお陰でどうにか営業出来てる状態なんで
あそこマジで金持ってないよ
PLAY
349 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:36:34 No.985076368 del +
>よくわからんがとしあきでも無理だってわかる程度のこと
>なんで欧州のウルトラスーパーエリート官僚様がわかんなかったの?
ガソリン車は勝てないけど電気なら勝てるよって言われて本気にしちゃった
PLAY
350 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:36:36 No.985076374 del +
100年後同じ場所に来てください
ソーラーパワーをお見せしますよ
PLAY
351 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:36:38 No.985076377 del そうだねx9
どうせEUゴールポストひっくり返すだろうなって”見”に回ってたトヨタさんをさんざん叩いてた出羽守さん・・・
PLAY
352 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:36:54 No.985076414 del +
>ちょっと田舎走ったら100km以上GSなしとかザラなのにEVになったらどうなっちゃうんです?
田舎を100km以上走らない
PLAY
353 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:37:02 No.985076435 del そうだねx1
>よくわからんがとしあきでも無理だってわかる程度のこと
>なんで欧州のウルトラスーパーエリート官僚様がわかんなかったの?
人気取り最優先だからな
綺麗事が好きな白人様には綺麗事しか言わない人が選ばれる
PLAY
354 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:37:05 No.985076441 del そうだねx1
ロシア(テメェらに与える石油は無ぇよ!)
PLAY
355 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:37:12 No.985076458 del そうだねx2
>原発増やしてその電力でEV動かしますってんならまだわかるんだけどなぁ…
日本の原発が事実上死んでから欧州がEV進めてるしなんて言うか用意周到
PLAY
356 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:37:33 No.985076512 del そうだねx1
>なあに補助金がある
日本の財務省の連中を100年前の恩返しに派遣してやれ
なお私の認識では返品と言う
PLAY
357 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:37:34 No.985076516 del そうだねx2
そもそも一年前のドイツ

【ドイツ】ドイツ上半期の発電量、石炭が風力上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/a48f83ca8d46af9e0457beaea5efe900cbb174e4
 ドイツ連邦統計庁は13日、2021年上半期(1〜6月)の発電量における石炭火力の割合が、風力を上回りトップとなったと発表した。天候により風力発電量が抑制されたことが大きな要因だという。
 石炭火力、天然ガス、原子力などの従来型エネルギーの総発電量は1,449億キロワット時と、前年同期比20.9%拡大。総発電量に占める割合は56%と7.9ポイント増加した。うち石炭火力発電量は35.5%増加し、総発電量に占める割合は27.1%と全てのエネルギー源で首位となった。
PLAY
358 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:37:36 No.985076523 del そうだねx5
>>よくわからんがとしあきでも無理だってわかる程度のこと
>>なんで欧州のウルトラスーパーエリート官僚様がわかんなかったの?
>ガソリン車は勝てないけど電気なら勝てるよって言われて本気にしちゃった
耳元で囁いた金融屋は一通り稼いでもう手仕舞いしてるだろうな
PLAY
359 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:37:37 No.985076527 del +
化石燃料はやっぱつええな
形あるエネルギーの頼もしさよ
PLAY
360 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:37:43 No.985076548 del そうだねx1
またこれ?笑
PLAY
361 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:37:51 No.985076569 del +
>燃料の製造コスト問題が解決出来れば1番現実的なのはバイオ燃料なんだよなぁ
>既存のエンジンをそのまま使えるのはデカい
食糧危機の懸念がある今無理じゃないかな…
PLAY
362 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:37:54 No.985076578 del +
EVは中国が一番早く普及するだろうな
安く作れるしいくら発火しても無問題だからデータ収集も早い
人命が安い国は違うわ
PLAY
363 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:37:56 No.985076582 del そうだねx1
原発はクリーン!持続化可能なエネルギー!ってやたら言い出してたから俺はてっきりEV分の電力は原発前提なんだろうなと思ってたんだけど
まさかそれでも足りないのに推進してたとかそこまでバカだとは思わなかったよ
PLAY
364 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:38:15 No.985076615 del +
>原発増やしてその電力でEV動かしますってんならまだわかるんだけどなぁ…
2010年まではそういうロードマップあったよ
そして2011年以降に同じ事というのはアホだよ
PLAY
365 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:38:26 No.985076632 del +
>ロシア(テメェらに与える石油は無ぇよ!)
EU「インドから買うからいいもん!」
PLAY
366 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:38:28 No.985076641 del +
>中央銀行すらチャイナマネーのお陰でどうにか営業出来てる状態なんで
>あそこマジで金持ってないよ
軍備も経済も投げ捨てて金どこに行ってんだよ…せめて国内の腐敗権力に金が行ってるんじゃないんか
PLAY
367 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:38:29 No.985076647 del +
日本にクリーン石炭火力の特許料払っても
余裕で元取れるだろ
PLAY
368 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:38:33 No.985076654 del そうだねx11
ガソリンって石油を蒸留したうちの上澄み部分だから
発電や化学繊維等に石油使ってる以上わざわざガソリンや軽油だけ不使用とか効率悪すぎるが
電気自動車推進者はどういうふうな青写真描いてたん?
PLAY
369 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:38:37 No.985076663 del そうだねx3
>本来ならEUの無茶振りに日本が乗っかってからやっぱやーめたするつもりだったのに、日本が乗らなかったから引き返せなかったんや
トヨタ「無理なもんは無理」
PLAY
370 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:38:39 No.985076669 del そうだねx22
これじゃいつものEVに出遅れた日本はもう終わりおじさんが馬鹿みたいじゃないですか
PLAY
371 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:38:42 No.985076673 del +
現実的な落としどころとしては2050年あたりまでに新車販売全車マイルドハイブリッド以上の電動化義務化ぐらいだろうか?
PLAY
372 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:39:02 No.985076717 del そうだねx4
>>>ノルウェーはEV普及してるし
>>あそこは豊富な水資源で黙ってても電気作れるから例外中の例外だ
>>雪こそ降るけど北海道の比じゃないくらい少ない
>砂漠も太陽光発電させたらピカイチやからのう
>やっぱり環境エネルギーは地勢にあった使い方をするのが一番だな
>なあドイツ
フランスからかえばいいのさ
PLAY
373 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:39:23 No.985076768 del +
>>中央銀行すらチャイナマネーのお陰でどうにか営業出来てる状態なんで
>>あそこマジで金持ってないよ
>軍備も経済も投げ捨てて金どこに行ってんだよ…せめて国内の腐敗権力に金が行ってるんじゃないんか
そりゃ…チャイナとロシアに頭ペコペコしてた政治家の懐でしょ
PLAY
374 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:39:29 No.985076781 del +
バイオ燃料ならプランクトンから精製出来る燃料の大量生産が可能になればなぁ・・・
PLAY
375 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:39:30 No.985076782 del そうだねx1
>ガソリンって石油を蒸留したうちの上澄み部分だから
>発電や化学繊維等に石油使ってる以上わざわざガソリンや軽油だけ不使用とか効率悪すぎるが
>電気自動車推進者はどういうふうな青写真描いてたん?
間伐材で作った割り箸は地球にやさしくない!
PLAY
376 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:39:42 No.985076810 del +
>現実的な落としどころとしては2050年あたりまでに新車販売全車マイルドハイブリッド以上の電動化義務化ぐらいだろうか?
効率基準

なお全滅オチ
PLAY
377 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:39:48 No.985076823 del +
>日本にクリーン石炭火力の特許料払っても
>余裕で元取れるだろ
払うわけないだろ
ロシア危機だから当然のように忠徳する気まんまん
PLAY
378 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:39:49 No.985076827 del そうだねx1
クリーンディーゼルの時の完全な二の舞じゃねーか!!
毎回日本にいやがらせしては自国が死にかけてる...
PLAY
379 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:39:51 No.985076832 del そうだねx6
結局ガソリン発電機をトランクに積んどかないと怖いからな
PLAY
380 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:39:56 No.985076847 del +
日本の石炭発電技術って言ったら
確かなんか超高温で燃やすことでめっさ効率よくなったり
CO2とかを排出しないようにするようになんか触媒とか使って吸収したりするんでしょ?
こううまいことやったら環境先進国の欧州諸国でもできるんじゃないの?
PLAY
381 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:40:00 No.985076857 del そうだねx2
>>燃料の製造コスト問題が解決出来れば1番現実的なのはバイオ燃料なんだよなぁ
>>既存のエンジンをそのまま使えるのはデカい
>食糧危機の懸念がある今無理じゃないかな…
そこで欧州ご推薦の昆虫食です
畜産農家の扱いとかどうするつもりなのかねあれ…
PLAY
382 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:40:02 No.985076861 del そうだねx10
君ら気候変動サミットで日本の火力発電のCO2排出量を削減する技術を「時代遅れの発電にしがみついてる」ってめっちゃ馬鹿にしてたじゃん
PLAY
383 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:40:11 No.985076879 del そうだねx1
強く言えばタダくれると舐められてるだけじゃないか?
PLAY
384 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:40:13 No.985076887 del そうだねx4
>これじゃいつものEVに出遅れた日本はもう終わりおじさんが馬鹿みたいじゃないですか
Twitterにいっぱい居るよね…
俺はEV乗ってるが過激な信者のせいで少し恥ずかしい
PLAY
385 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:40:18 No.985076900 del そうだねx3
>これじゃいつものEVに出遅れた日本はもう終わりおじさんが馬鹿みたいじゃないですか
EVや燃料電池の研究が世界で激化してるのは事実よ
なぜか音頭取ってた連中がバカやらかして信用なくしてるだけだ
おかげで真面目にやってる国は大迷惑
PLAY
386 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:40:35 No.985076945 del +
>クリーンディーゼルの時の完全な二の舞じゃねーか!!
>毎回日本にいやがらせしては自国が死にかけてる...
ファッキューじゃあっぷ
PLAY
387 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:40:42 No.985076964 del +
>フランスからかえばいいのさ
買ってるだろ
ロシアから
PLAY
388 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:40:49 No.985076984 del +
>君ら気候変動サミットで日本の火力発電のCO2排出量を削減する技術を「時代遅れの発電にしがみついてる」ってめっちゃ馬鹿にしてたじゃん
化石賞でしたっけ
PLAY
389 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:40:49 No.985076986 del そうだねx11
>これじゃいつものEVに出遅れた日本はもう終わりおじさんが馬鹿みたいじゃないですか
前提として日本の終わりおじさんは馬鹿なので正しい
PLAY
390 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:40:52 No.985076994 del +
>クリーンディーゼルの時の完全な二の舞じゃねーか!!
>毎回日本にいやがらせしては自国が死にかけてる...
もっと昔のRoHSという非関税障壁を始めたとき
鉛はダメと大声上げて無鉛半田では自滅しかけたんだか自滅したんだか
どっちだっけ?
PLAY
391 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:41:04 No.985077024 del そうだねx7
>これじゃいつものEVに出遅れた日本はもう終わりおじさんが馬鹿みたいじゃないですか
馬鹿だからね
PLAY
392 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:41:05 No.985077025 del +
>なあに補助金がある
補助金事業は梯子外されてババ引かされるイメージ
なぁEV
PLAY
393 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:41:12 No.985077043 del +
>日本の石炭発電技術って言ったら
>確かなんか超高温で燃やすことでめっさ効率よくなったり
>CO2とかを排出しないようにするようになんか触媒とか使って吸収したりするんでしょ?
>こううまいことやったら環境先進国の欧州諸国でもできるんじゃないの?
やれるの知ってて技術で負けてると認めるのが嫌だったから
今まで使いもせずに石炭自体が古いとディスってた
PLAY
394 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:41:30 No.985077089 del そうだねx3
>日本の石炭発電技術って言ったら
>確かなんか超高温で燃やすことでめっさ効率よくなったり
>CO2とかを排出しないようにするようになんか触媒とか使って吸収したりするんでしょ?
>こううまいことやったら環境先進国の欧州諸国でもできるんじゃないの?
無理じゃないかな
石炭ってだけで拒否反応おこすよ
PLAY
395 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:41:40 No.985077116 del +
>これじゃいつものEVに出遅れた日本はもう終わりおじさんが馬鹿みたいじゃないですか
👺
PLAY
396 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:41:40 No.985077118 del そうだねx2
とりあえず日本の政治家とお役人さん達はレジ袋のあれこれを元に戻して謝罪して
PLAY
397 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:41:44 No.985077127 del +
一番エコなのは太陽熱発電だと思う
電子機器を介せずタービン回せるから
PLAY
398 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:41:55 No.985077154 del そうだねx1
グレタどこ行った
PLAY
399 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:41:56 No.985077155 del そうだねx7
>これじゃいつものEVに出遅れた日本はもう終わりおじさんが馬鹿みたいじゃないですか
その人らEV関係なく日本オワタ言いたいだけなんですよ…
PLAY
400 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:42:04 No.985077174 del そうだねx14
ちなみにIEAのデータによると2001年からの過去20年までの各国の自動車CO2削減量は
日本 : −23%
ドイツ : +6%
あれれ〜?
おかしいよ〜?
PLAY
401 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:42:09 No.985077196 del そうだねx1
>畜産農家の扱いとかどうするつもりなのかねあれ…
その辺にいる虫捕まえて食ってるなら別だけど肉よりはるかに高い昆虫食が畜産脅かすのは無理でしょ
アホが法律変えでもしない限り
PLAY
402 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:42:20 No.985077223 del そうだねx3
>>君ら気候変動サミットで日本の火力発電のCO2排出量を削減する技術を「時代遅れの発電にしがみついてる」ってめっちゃ馬鹿にしてたじゃん
>化石賞でしたっけ
あの賞って効率を上げるのはバカでマウント取るのが頭良いと言いたいんだろうけど
冷静に考えると石器時代でも勇者になれない奴だよな
PLAY
403 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:42:22 No.985077226 del そうだねx5
ゴミは分別しろ!から
やっぱ高火力で燃やす方が楽だわとか
とにかく汚いディーゼルとか
すぐちゃぶ台返しするEUには敵わん
PLAY
404 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:42:32 No.985077254 del そうだねx3
>これじゃいつものEVに出遅れた日本はもう終わりおじさんが馬鹿みたいじゃないですか
そもそも日本は別に出遅れてねえ
まともに採算取れるようなのは無理ってのは世界共通だし
海外は無理なのにできると言い
日本は無理なもんは無理と言ってただけで開発はみんなしてる
PLAY
405 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:42:47 No.985077285 del +
>グレタどこ行った
家で飯食ってる写真アップしてた気がした
PLAY
406 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:42:54 No.985077299 del +
でも日本は衰退国だし…
PLAY
407 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:42:59 No.985077307 del そうだねx3
>クリーンディーゼルの時の完全な二の舞じゃねーか!!
>毎回日本にいやがらせしては自国が死にかけてる...
クリーンディーゼルの嘘がばれたのが日本の堀場製作所の計測器という因果応報
PLAY
408 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:43:09 No.985077329 del そうだねx2
日本は燃料を他国に依存しないように研究してたのにドイツの馬鹿はロシアガスでエコとかほざいてたのが一番おかしい
あいつらエネルギー安全保障とか頭に無かったのか?
PLAY
409 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:43:15 No.985077345 del そうだねx2
>グレタどこ行った
グレタさんは一通り遊び終わったので太い実家で悠々自適ライフに戻ったよ
PLAY
410 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:43:17 No.985077350 del +
>開発はみんなしてる
まあそんなもんだ
PLAY
411 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:43:20 No.985077355 del +
EU5か国ってかいてあるから
よくいう主要5か国(ドイツフランスイギリススペインイタリア)かとおもったら
スペイン以外は下の国だけじゃねえか
まぎらわしいな
PLAY
412 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:43:25 No.985077373 del そうだねx1
>でも日本は衰退国だし…
欧州が掌返ししたなら色々制限外れて技術で殴れる
PLAY
413 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:43:26 No.985077376 del そうだねx5
ドイツほんまお前...
口ではでかいこと言いつつ目標達成できないわロシアから買うわでなんだこいつ
PLAY
414 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:43:27 No.985077381 del +
石炭の名前変えて売れば喜んで食いつきそう
PLAY
415 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:43:35 No.985077397 del そうだねx11
>日本 : −23%
化石賞ありがとうございます!
PLAY
416 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:43:41 No.985077414 del +
>>日本人はもうトヨタと東電には逆らえそうにないね
>日本の企業に日本人が…?
>ちょっと意味分からない…頭大丈夫?
下請け奴隷は性根まで奴隷ってことだ
PLAY
417 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:43:43 No.985077420 del +
>一番エコなのは太陽熱発電だと思う
>電子機器を介せずタービン回せるから
結局人間は蒸気とタービンから逃れられないのだろうか
PLAY
418 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:43:49 No.985077435 del そうだねx10
    1656373429629.png-(312357 B)サムネ表示
>日本は燃料を他国に依存しないように研究してたのにドイツの馬鹿はロシアガスでエコとかほざいてたのが一番おかしい
>あいつらエネルギー安全保障とか頭に無かったのか?
PLAY
419 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:43:51 No.985077447 del そうだねx1
>>グレタどこ行った
>家で飯食ってる写真アップしてた気がした
恥を知れって寝言言ってそう
PLAY
420 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:43:52 No.985077448 del +
クリーンディーゼルの話はディーゼル車買っちゃった俺に効くから辞めて
PLAY
421 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:43:53 No.985077450 del そうだねx1
>君ら気候変動サミットで日本の火力発電のCO2排出量を削減する技術を「時代遅れの発電にしがみついてる」ってめっちゃ馬鹿にしてたじゃん
IGCCってのを理解できずに何でもかんでも石炭はダメーって言ってた奴だね
まぁフランスが原発でリードしたいって思惑が強い
PLAY
422 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:43:54 No.985077455 del そうだねx3
    1656373434997.jpg-(169418 B)サムネ表示
世界よこれがテスラだ
PLAY
423 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:44:00 No.985077470 del そうだねx1
大量のハムスターに回し車走らせて発電しよう
PLAY
424 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:44:03 No.985077484 del +
>グレタどこ行った
グレたんじゃない?
PLAY
425 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:44:03 No.985077485 del +
>石炭の名前変えて売れば喜んで食いつきそう
クリーン石炭とかエコ石炭とか
PLAY
426 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:44:06 No.985077493 del そうだねx1
>30年までにとか言ってる日本政府知障じゃん
日本は2035年と言ってたんだけど環境会議の議長国が日本に泣き付いてきたんだよ
我が国で開催した会議で何か手柄が欲しいと
で日本が5年前倒しすると発表
泣き付いて来た国がやっぱ無理と言ったのがスレ画
PLAY
427 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:44:37 No.985077568 del +
石炭はどれだけ燃費が良くなっても化石燃料なので大気中の二酸化炭素は増える
石灰石みたいな形で固定化できれば良いけど出来ないなら数億年前の石炭期以前の炭酸ガス量に近づいてしまうから
数億年前から数%太陽の出力が上がってる現代だとまずいとは思う
まあ不可逆な暴走が起きて地球生命が滅びるようなことはまだ無いと思うけど
PLAY
428 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:44:37 No.985077571 del そうだねx1
>ドイツほんまお前...
>口ではでかいこと言いつつ目標達成できないわロシアから買うわでなんだこいつ
EUにとって自由主義社会において獅子身中のクズ
PLAY
429 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:44:42 No.985077583 del そうだねx6
>クリーンディーゼルの話はディーゼル車買っちゃった俺に効くから辞めて
マツダ車なら別に…
PLAY
430 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:44:44 No.985077584 del そうだねx12
>でも日本は衰退国だし…
こういうアホが推進してたんだろうな
PLAY
431 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:44:45 No.985077589 del そうだねx7
ぶっちゃけ世界の衰退期だからな
だからこそ色々怖いんだが
PLAY
432 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:44:48 No.985077598 del +
>石炭の名前変えて売れば喜んで食いつきそう
ホワイトストーンにしよう
PLAY
433 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:44:55 No.985077616 del そうだねx5
石炭火力の技術で勝てないから石炭自体を規制するぜ!
434 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:45:04 No.985077646 del そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>30年までにとか言ってる日本政府知障じゃん
まあこれは盛大なフラグだな
ネトウヨが盛り上がった後はいつも特大ブーメランと相場が決まってる
PLAY
435 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:45:06 No.985077654 del +
>クリーンディーゼルの話はディーゼル車買っちゃった俺に効くから辞めて
別に個人単位なら選択の自由としか言えないけど向こうの国の人たちは極端から極端に振るから問題が起こってんだわ
PLAY
436 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:45:09 No.985077663 del +
>>クリーンディーゼルの時の完全な二の舞じゃねーか!!
>>毎回日本にいやがらせしては自国が死にかけてる...
>クリーンディーゼルの嘘がばれたのが日本の堀場製作所の計測器という因果応報
日本人は卑怯!
PLAY
437 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:45:09 No.985077664 del +
>ドイツ : +6%
>あれれ〜?
>おかしいよ〜?
10年前からダウンサイジングターボとかクリーンディーゼルとかで盛んにCO2削減!とか言ってたくせに
PLAY
438 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:45:20 No.985077688 del そうだねx3
>石炭の名前変えて売れば喜んで食いつきそう
ブラックダイヤモンドで一つ
PLAY
439 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:45:20 No.985077689 del +
勇み足でエンジン開発やめゆ!!したホンダはどうすればいいんですか!?
PLAY
440 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:45:22 No.985077694 del そうだねx5
>クリーンディーゼルの話はディーゼル車買っちゃった俺に効くから辞めて
マツダはいいぞ最高だ
PLAY
441 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:45:36 No.985077741 del そうだねx4
>No.985077646
どういうこと?
PLAY
442 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:45:44 No.985077756 del そうだねx4
真面目にco2減らしたいなら人口減らすのが1番手っ取り早いな
PLAY
443 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:45:54 No.985077784 del +
>クリーンディーゼルの嘘がばれたのが日本の堀場製作所の計測器という因果応報
あれは根本的にディーゼル以外でもやらかせる不正
PLAY
444 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:45:55 No.985077787 del +
充電スタンドが足りなくて
ガソリン発電機搭載の充電車が走り回っとるとかいう
馬鹿な事してたしな
PLAY
445 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:46:08 No.985077811 del そうだねx8
とりあえず新技術持ち上げて綺麗ごと言うのは好きにすりゃ良いんだが
それに託けて既存技術バカにしだす政治家や企業が問題すぎる
PLAY
446 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:46:08 No.985077813 del そうだねx10
>>No.985077646
>どういうこと?
いつものニホンモー
PLAY
447 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:46:12 No.985077820 del +
>勇み足でエンジン開発やめゆ!!したホンダはどうすればいいんですか!?
とか言いつつシビックタイプR出してくる辺りがホンダ
PLAY
448 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:46:21 No.985077843 del +
>結局人間は蒸気とタービンから逃れられないのだろうか
発電するようになってから今の所水沸かしてタービン回すのが一番効率良いんだよね
そろそろもっと効率の良いエネルギーの取り出し方って出てこないのかな
PLAY
449 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:46:25 No.985077851 del そうだねx4
>石炭火力の技術で勝てないから石炭自体を規制するぜ!
EU自分で首絞めてないか?
PLAY
450 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:46:30 No.985077859 del +
広い土地を使って数十年単位の計画的な植林と林業で二酸化炭素の吸収と木材の大生産とかやれないものなのかしらん
PLAY
451 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:46:33 No.985077867 del +
もしかして技術とか思想の進歩は頭打ちであとは衰退しかないんだろうか
PLAY
452 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:46:34 No.985077872 del そうだねx6
>>クリーンディーゼルの話はディーゼル車買っちゃった俺に効くから辞めて
>マツダ車なら別に…
マツダ車だからセーフだな
PLAY
453 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:46:46 No.985077912 del +
>>石炭火力の技術で勝てないから石炭自体を規制するぜ!
>EU自分で首絞めてないか?
気持ちいい
PLAY
454 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:46:49 No.985077922 del そうだねx6
>クリーンディーゼルの話はディーゼル車買っちゃった俺に効くから辞めて
きちんと用途わかって買ってればいいよ
他にマウントしたりしなければ
PLAY
455 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:46:50 No.985077925 del +
>石炭はどれだけ燃費が良くなっても化石燃料なので大気中の二酸化炭素は増える
>石灰石みたいな形で固定化できれば良いけど出来ないなら数億年前の石炭期以前の炭酸ガス量に近づいてしまうから
二酸化炭素回収して電力ガンガン使って水素と反応させれば炭化水素にできる
まあ原発沢山用意する必要があるけど
PLAY
456 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:47:22 No.985078006 del そうだねx12
>ネトウヨ
PLAY
457 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:47:48 No.985078068 del そうだねx8
>気持ちいい
首締めオナニーやめろや!!
PLAY
458 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:48:03 No.985078096 del そうだねx4
なんなら日本(+米国)はエネルギー政策先進国だよ普通に
まだ採算取れないけど潮流や地熱の開発はずっとしてるし
どこまで民間に行けるかはまだまだ不透明だけど水素エネルギーも実用化間際だ
PLAY
459 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:48:19 No.985078134 del そうだねx1
>>なんでトヨタに出来てEUのメーカーには出来ないんですか?
>その場の思い付きで言ったから
子供のケンカみたいだな
PLAY
460 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:48:31 No.985078162 del そうだねx1
>もしかして技術とか思想の進歩は頭打ちであとは衰退しかないんだろうか
原子力に変わる安全でクリーンだけどいっぱい発電できるそんな夢の技術がポンと出てこないと化石燃料を電気に置き換えるなんて無理
PLAY
461 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:48:39 No.985078182 del そうだねx1
>それに託けて既存技術バカにしだす政治家や企業が問題すぎる
ほんとこれさえやらなければなぁ
だから手のひら返しする時ダサい
PLAY
462 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:48:40 No.985078185 del そうだねx8
ハイブリッド作ってるとこがEV作れないわけないよなぁ
PLAY
463 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:48:43 No.985078189 del +
>もしかして技術とか思想の進歩は頭打ちであとは衰退しかないんだろうか
ここ百年だけでも今までの人類の歴史からしたら狂った速度で進歩してるよ
それ以上の速さで環境は悪化しているが
PLAY
464 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:48:47 No.985078197 del そうだねx5
>猿に近い言われてたのアジア人の方
人類の起源がどこでアジアとヨーロッパがそれぞれそこからどれだけ離れてるかを教えてあげたい
PLAY
465 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:48:58 No.985078231 del そうだねx4
>日本は燃料を他国に依存しないように研究してたのにドイツの馬鹿はロシアガスでエコとかほざいてたのが一番おかしい
>あいつらエネルギー安全保障とか頭に無かったのか?
売国奴なんてどの国にもいるもんだがインフラに関わらせてるのはマジヤベエな
失敗したら取り返しが付かない
PLAY
466 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:49:13 No.985078272 del そうだねx8
コロナ世界になって唯一良かったことは
寝言言ってんなと思ってた連中の寝言がやっぱり寝言だったとどんどん暴かれていくこと
PLAY
467 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:49:17 No.985078279 del そうだねx10
いい加減欧州に憧れるのやめたら?
PLAY
468 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:49:43 No.985078353 del +
燃料電池自体はとっくに実用化してるしな
PLAY
469 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:49:45 No.985078358 del +
海洋温度差発電とかも研究してるよね
PLAY
470 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:49:50 No.985078371 del +
ステットラーの消しゴムとか大して消えないんだよな
PLAY
471 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:49:50 No.985078376 del そうだねx10
気候変動も問題だと思うしsDGSも結構なことだよ
でもやってる事がCO2排出量の4割強を閉めてる米中に強く言えなくて日本いじめばっかだし
自分らがEV車で自動車産業牛耳りたいって下心が透けて見えてるし
一から考え直して方が良い
PLAY
472 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:49:54 No.985078382 del +
宇ロ戦争が原因だろうけどトヨタ社長の詠唱が効いた事にしておこう
PLAY
473 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:50:13 No.985078431 del +
バッテリー性能と充電時間と充電インフラがもう1段階進歩しないと普及は厳しいと思う
最初期プリウスなんかは富裕層インテリ層がメインで爆発的に売れたのはまつ毛付いたあたりからだし
PLAY
474 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:50:18 No.985078446 del +
日本の政府が30年までに全部EV化みたいに言ってるアホがいるけど全電動化だぞ
そう言う妄言言ってるのは東京都の小池だ
PLAY
475 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:50:34 No.985078491 del +
>いい加減欧州に憧れるのやめたら?
ノルウェーデンマークオランダあたりは参考になるんじゃないか?
ドイツとフランスはやめとけ
イギリスの裏側はえぐすぎる
PLAY
476 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:50:41 No.985078502 del そうだねx3
HV含むだよね日本の目標
PLAY
477 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:50:51 No.985078540 del そうだねx10
>それ以上の速さで環境は悪化しているが
本当に環境の事心配するならまずチャイナを潰せとしか…
アソコが世界で一番大気も土壌も汚染してるくせに知らん顔してるとこだぞ
PLAY
478 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:51:06 No.985078590 del +
    1656373866809.png-(176072 B)サムネ表示
>ちなみにIEAのデータによると2001年からの過去20年までの各国の自動車CO2削減量は
>日本 : −23%
>ドイツ : +6%
>あれれ〜?
>おかしいよ〜?
そりゃ日本はHVとかが増えたからな
軽自動車が昔より増えてるのも有るのかもしれんが
PLAY
479 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:51:07 No.985078595 del +
なんでこんな頭お花畑のヤツらに追従してるんだ?
PLAY
480 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:51:18 No.985078622 del そうだねx2
>あいつら未だにバブル前の日本に怯えてるよな
>今警戒すべきは中国だろうに
大英帝国の将校ですら捕虜になってたし黄色人種に見下されたトラウマが日本らしい
そして白人アフォだから日本と中国の区別がつかないのもかなりいる
PLAY
481 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:51:22 No.985078629 del そうだねx3
>宇ロ戦争が原因だろうけどトヨタ社長の詠唱が効いた事にしておこう
あれもさぁEUのクソムーブが引き起こしたんだぜ
特にドイツなんか最初はウクライナが負ける前提だったし
PLAY
482 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:51:23 No.985078635 del +
>ノルウェーデンマークオランダあたりは参考になるんじゃないか?
老人が自殺したり麻薬が合法だったりするけど?
PLAY
483 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:51:51 No.985078701 del そうだねx8
>ノルウェーデンマークオランダあたりは参考になるんじゃないか?
ならんなぁ
国情が違いすぎる
PLAY
484 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:52:01 No.985078721 del そうだねx3
>日本の政府が30年までに全部EV化みたいに言ってるアホがいるけど全電動化だぞ
>そう言う妄言言ってるのは東京都の小池だ
HVだってバッテリーやモーターは必要なので地球資源はガンガン消費するんだよなぁ
PLAY
485 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:52:05 No.985078730 del +
今電気自動車買ってるのなんて意識高いアピールしたい馬鹿金持ちだしインフラ整備されなくて不便になってもいいだろ別に
PLAY
486 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:52:14 No.985078751 del +
>ノルウェーデンマークオランダあたりは参考になるんじゃないか?
ならんぞ
PLAY
487 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:52:25 No.985078782 del +
完全EVに切り替わるとガソリン車の修理やメンテの技術が無用の長物と化すので
整備士が生きていけなくなるって話は聞いた
PLAY
488 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:52:27 No.985078787 del そうだねx1
日本は海外より技術が10年以上遅れてるから
気付くのに後10年掛かるよ
PLAY
489 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:52:56 No.985078872 del そうだねx2
>特にドイツなんか最初はウクライナが負ける前提だったし
ドイツとフランスは今もクソムーブやってるのがほんと酷いよね
PLAY
490 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:53:03 No.985078891 del そうだねx8
    1656373983645.jpg-(582472 B)サムネ表示
>30年までにとか言ってる日本政府知障じゃん
日本は35年でEUとは違いハイブリッドはセーフ扱いだから同じ販売停止でもだいぶ違う
PLAY
491 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:53:07 No.985078900 del +
まあけど
レクサスはもう全車BEV化でもいいと思う
長距離乗るクラスの車じゃないし
レクサス買える層は充電所なんて自前で構えられるだろうし
PLAY
492 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:53:24 No.985078947 del そうだねx6
ドイツとかいうカスに1部の国が踊らされてるのが笑える
笑えない
PLAY
493 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:53:28 No.985078955 del +
日産が梯子外されて泣きそう
PLAY
494 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:53:29 No.985078961 del そうだねx3
>HVだってバッテリーやモーターは必要なので地球資源はガンガン消費するんだよなぁ
その二つは現状レアアースモリモリ使うんで枯渇したらどうするの問題が常にあるのがね
というか電気系に重要な銅が枯渇しそうなんて話もあるし
PLAY
495 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:53:52 No.985079017 del そうだねx2
これからはEVの時代だ!買わないやつは遅れてる!EV作れない日本のメーカーはダメ!みたいに煽る流れを胡散臭いと思ってたけどやっぱりこうなったか
そもそもHV車以下の性能でしかも不便なEVなんぞ買う理由ないっての
PLAY
496 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:54:08 No.985079054 del そうだねx4
>レクサスはもう全車BEV化でもいいと思う
>長距離乗るクラスの車じゃないし
>レクサス買える層は充電所なんて自前で構えられるだろうし
DQNのレクサス離れが加速しちゃうだろ!
……何も問題ねぇな
PLAY
497 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:54:10 No.985079063 del +
そもそもなんでハイブリッドがダメなんですか?
PLAY
498 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:54:15 No.985079070 del +
>そりゃ日本はHVとかが増えたからな
>軽自動車が昔より増えてるのも有るのかもしれんが
燃費の良いターボ車も小型車で増えているしな
PLAY
499 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:54:17 No.985079077 del +
>>日本の政府が30年までに全部EV化みたいに言ってるアホがいるけど全電動化だぞ
>>そう言う妄言言ってるのは東京都の小池だ
>HVだってバッテリーやモーターは必要なので地球資源はガンガン消費するんだよなぁ
EVに必要なレアメタル類はロシアと中国でかなりの埋蔵量占めてるんだよな
あとはアフガニスタンとかミャンマーとか
PLAY
500 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:54:34 No.985079118 del そうだねx2
脱炭素も止めろ
PLAY
501 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:54:41 No.985079139 del そうだねx7
>そもそもなんでハイブリッドがダメなんですか?
日本に勝てないから意外に何があると?
PLAY
502 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:54:45 No.985079152 del そうだねx3
>そもそもなんでハイブリッドがダメなんですか?
日本車に勝てないから
PLAY
503 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:54:46 No.985079155 del そうだねx11
>7割近くあった支持率4割になっちゃった
野党が負けて選挙終わったらまた上がるいつものパターン
PLAY
504 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:55:03 No.985079211 del +
スレ画は雑魚じゃん
ドイツがもう御免なさいするまでガソリン値上げするぞ
PLAY
505 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:55:04 No.985079213 del そうだねx3
>そもそもなんでハイブリッドがダメなんですか?
日本以外まともにHV作れないから
PLAY
506 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:55:06 No.985079218 del +
>日本の政府が30年までに全部EV化みたいに言ってるアホがいるけど全電動化だぞ
>そう言う妄言言ってるのは東京都の小池だ
電動オンリーとか知障じゃん
PLAY
507 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:55:15 No.985079247 del そうだねx8
>でも日本は衰退国だし…
泣くなよドイツの下僕
PLAY
508 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:55:37 No.985079293 del そうだねx2
>ドイツとロシアと中国辺りがやっぱ盛んにロビー工作してんのかねぇ…
ベルリンの壁崩壊で西ドイツが勝ったと思われてるけど政治的には東ドイツが勝ったんだろうかと最近思う
PLAY
509 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:55:43 No.985079314 del そうだねx4
>日本は35年でEUとは違いハイブリッドはセーフ扱いだから同じ販売停止でもだいぶ違う
要領よくEV以外ハイブリッド義務にして終わり程度だと思ってたが
ハイブリッドすら認めないとか勘違いしてる人がいて驚くね…
PLAY
510 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:56:00 No.985079361 del そうだねx5
>そもそもなんでハイブリッドがダメなんですか?
プリウス強すぎる
PLAY
511 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:56:02 No.985079366 del そうだねx6
人権だの環境だの声高らかに叫んでるのは真剣に考えてるんじゃなくて得があるからやってるだけ
誰かいい加減突っ込めよ
PLAY
512 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:56:09 No.985079383 del +
    1656374169292.jpg-(189605 B)サムネ表示
>HV含むだよね日本の目標
日本と中国はHVを含んでる
アメリカはカリフォルニア州以外もHV排除の方向
PLAY
513 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:56:16 No.985079407 del そうだねx1
>ロシアガスをキメてハイになってたから
ロシアガキに空目した
PLAY
514 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:56:26 No.985079432 del そうだねx1
安定の欧州ムーブ
俺ルールで権力構造リセットしてワンチャン狙いするも実力がないので結局王の帰還ならずで終わる
PLAY
515 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:56:30 No.985079444 del +
>というか電気系に重要な銅が枯渇しそうなんて話もあるし
今のペースで行くと2050年には埋蔵量ベース超えるってな…
PLAY
516 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:56:56 No.985079511 del そうだねx5
>ドイツとフランスは今もクソムーブやってるのがほんと酷いよね
戦後の利権で綱引きやるのは欧州の伝統だけど
それ知っててロシアが調子こいてるんだが…
PLAY
517 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:57:26 No.985079586 del +
>今のペースで行くと2050年には埋蔵量ベース超えるってな…
電気ケーブル盗むアル
PLAY
518 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:57:49 No.985079640 del +
>完全EVに切り替わるとガソリン車の修理やメンテの技術が無用の長物と化すので
>整備士が生きていけなくなるって話は聞いた
トヨタがアクア投入した時にJAF側が社員教育が間に合わないから呼ばれても対応できないかもって困ってたのに近いかな?
PLAY
519 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:57:58 No.985079662 del +
>プリウス強すぎる
アメリカでの訴訟の時にTHSの技術公開したけど
難解すぎて海外メーカーが理解出来なかったという与太話好き
PLAY
520 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:57:58 No.985079666 del そうだねx3
>>というか電気系に重要な銅が枯渇しそうなんて話もあるし
>今のペースで行くと2050年には埋蔵量ベース超えるってな…
成程…つまり銅を今のうちに買い占めておけば…
とか考えてるニヤついてると日本メーカーが代替技術見つけました!
とか言い出すんだよなぁ…
PLAY
521 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:58:01 No.985079675 del +
ワーグナスコラが見たくなるほどわかっておっただろうに案件
PLAY
522 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:58:03 No.985079679 del +
>日本と中国はHVを含んでる
中国は賢いな
PLAY
523 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:58:16 No.985079713 del +
>>今のペースで行くと2050年には埋蔵量ベース超えるってな…
>電気ケーブル盗むアル
そっちの人がグエンを使って盗むんですね
PLAY
524 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:58:23 No.985079727 del そうだねx5
>ガソリン車を全部電気自動車にしたら電力足りなくなるなんて子供でもわかる事だろ
わからない大人がいるからこうなってんですよ…
PLAY
525 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:58:26 No.985079732 del +
特にEUは意識高い系の文人役人が力を持っているから
技術的な実現性よりお花畑の理想論が幅を利かす

RoHSとかも感情論が先立った規制だと思うけど世界的に
成功したから調子づてEVでも同じ行動をしたんだろ
PLAY
526 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:58:29 No.985079743 del そうだねx1
>日産が梯子外されて泣きそう
日産はやれる事やってるだけだし別にいんじゃないかな
まぁそこそこEVが売れ出して補助金が無くなった時がEVの正念場だけど
PLAY
527 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:58:54 No.985079807 del +
モリゾウ「んほぉ〜MTスープラたまんねぇ〜GRカローラたまんねぇ〜」
遊んでたら勝手にEU自爆してて笑うしかない
PLAY
528 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:59:09 No.985079837 del +
銅もだけどアンチモンとかインジウムもやばいんじゃなかったかな
PLAY
529 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:59:10 No.985079841 del +
>>日本と中国はHVを含んでる
>中国は賢いな
バッテリーゴミ放置出来る国土あるからな
PLAY
530 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:59:14 No.985079848 del +
EVにしてもトータルでどの程度削減できて
どの程度効果あるのか一切説明ないよね
PLAY
531 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:59:20 No.985079865 del +
>アメリカはカリフォルニア州以外もHV排除の方向
まぁPHVは含めるなら何とかなるだろう…
PLAY
532 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:59:21 No.985079870 del +
今現在の水素自動車のスペックが気になる
EVと同等なら水素を選びたい
PLAY
533 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:59:23 No.985079872 del +
>アメリカでの訴訟の時にTHSの技術公開したけど
>難解すぎて海外メーカーが理解出来なかったという与太話好き
作るのはどこだってできる 問題は売って儲けを出すと言うところ
その間にもトヨタは新型ぶっこんでくるから死ぬ
PLAY
534 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:59:25 No.985079874 del +
>プリウス強すぎる
プリウスは以前ほどもう売れないんだ…
なぜなら普通の車種にHVが進んだから
PLAY
535 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:59:40 No.985079916 del そうだねx5
他に余計なことせず
世界が日本の軽自動車使うようになれば
もっと脱炭素進むんじゃね
PLAY
536 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:59:42 No.985079920 del +
エネルギーは分散させた方が最終的にそれぞれの負担や環境影響も限定できて良い気がするんだけどな
特定のエネルギーに問題が生じても他の手法でカバーできるし
PLAY
537 無念 Name としあき 22/06/28(火)08:59:42 No.985079923 del そうだねx3
>成程…つまり銅を今のうちに買い占めておけば…
>とか考えてるニヤついてると日本メーカーが代替技術見つけました!
>とか言い出すんだよなぁ…
実際自動車用モーターでレアアースの使用量削減した製造技術とかしれっと出してくるのは参るね
PLAY
538 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:00:04 No.985079977 del +
>トヨタがアクア投入した時にJAF側が社員教育が間に合わないから呼ばれても対応できないかもって困ってたのに近いかな?
PLAY
539 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:00:05 No.985079978 del そうだねx1
>>ガソリン車を全部電気自動車にしたら電力足りなくなるなんて子供でもわかる事だろ
>わからない大人がいるからこうなってんですよ…
合理性無視しても私腹を肥やしたい環境貴族を何とかしないとダメだわ
PLAY
540 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:00:11 No.985079992 del +
>>プリウス強すぎる
>プリウスは以前ほどもう売れないんだ…
>なぜなら普通の車種にHVが進んだから
現代車のが人気よな
PLAY
541 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:00:19 No.985080006 del +
現状だと補助金じゃぶじゃぶでも車体価格高いしまだ早い
PLAY
542 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:00:25 No.985080028 del そうだねx3
>中国は賢いな
EVの墓場がそこら中にあるけどなあの国
既存のエンジン車と違ってリサイクルが効かないから乗れなくなったら放置するしかねぇんだわEVって
PLAY
543 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:00:56 No.985080110 del そうだねx2
わかっておったろうにのう
PLAY
544 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:01:02 No.985080123 del +
    1656374462295.jpg-(328226 B)サムネ表示
>>プリウス強すぎる
>プリウスは以前ほどもう売れないんだ…
>なぜなら普通の車種にHVが進んだから
結局トヨタばっかりやないかい!
PLAY
545 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:01:09 No.985080135 del +
    1656374469210.png-(138194 B)サムネ表示
>>>というか電気系に重要な銅が枯渇しそうなんて話もあるし
>>今のペースで行くと2050年には埋蔵量ベース超えるってな…
>成程…つまり銅を今のうちに買い占めておけば…
>とか考えてるニヤついてると日本メーカーが代替技術見つけました!
>とか言い出すんだよなぁ…
使う場所に寄るのでは?
銅線の代わりにアルミ線使うことも有る様子だし
PLAY
546 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:01:24 No.985080166 del +
>モリゾウ「んほぉ〜MTスープラたまんねぇ〜GRカローラたまんねぇ〜」
>遊んでたら勝手にEU自爆してて笑うしかない
モリゾウが色々凄い経営者ってのはあるけどあの全方向開発が出来るのはほんとトヨタだけだと思うわ
PLAY
547 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:01:39 No.985080202 del +
HVは神ブレーキ捏造してまで設計図盗んだのに
結局それを制御するソフトが作れなくて頓挫したがね
PLAY
548 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:01:45 No.985080218 del +
中古買取価格も糞安いんだろEVって
PLAY
549 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:01:45 No.985080220 del そうだねx2
>プリウス強すぎる
別にプリウスにしなくてもいいじゃん
日産epowerは加速がいいしホンダehevは高速走行もいけるし
各社味付け色々よ
燃費番長に拘らなくていい
PLAY
550 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:01:48 No.985080226 del +
>世界が日本の軽自動車使うようになれば
>もっと脱炭素進むんじゃね
欧州が日本並みに速度落とせば安全基準通るかもね…
PLAY
551 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:01:54 No.985080237 del そうだねx1
>他に余計なことせず
>世界が日本の軽自動車使うようになれば
>もっと脱炭素進むんじゃね
安全な日本だからあの作りでセーフなだけで海外の田舎だとそうはいかない地域もある
軽トラは優秀
PLAY
552 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:02:10 No.985080271 del +
>既存のエンジン車と違ってリサイクルが効かないから乗れなくなったら放置するしかねぇんだわEVって
モーターとかリサイクルできないのか
バッテリー製造の為に大量の電力を必要とするし全然エコじゃねえ
PLAY
553 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:02:14 No.985080288 del +
>中古買取価格も糞安いんだろEVって
中古EVとか地雷すぎるし…
PLAY
554 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:02:16 No.985080294 del +
    1656374536969.jpg-(89675 B)サムネ表示
EV信者ども!
お前らの購入待ってるぜ!!
PLAY
555 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:02:23 No.985080313 del そうだねx6
>他に余計なことせず
>世界が日本の軽自動車使うようになれば
>もっと脱炭素進むんじゃね
欧州がうまい汁吸えない方法は却下である
PLAY
556 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:02:28 No.985080328 del そうだねx3
>そのトヨタが電気自動車にも手を出してるけどどう思うの
流石トヨタは電気自動車全振りのバカどもとは違うなぁって
PLAY
557 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:02:38 No.985080356 del +
>>中国は賢いな
>EVの墓場がそこら中にあるけどなあの国
>既存のエンジン車と違ってリサイクルが効かないから乗れなくなったら放置するしかねぇんだわEVって
一時期補助金目当てでクソみたいにEV作ったんだわ
ゴミだから売れなかったけどそれも計上してEV普及率上がった!とか言ってるのが現状
PLAY
558 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:02:39 No.985080360 del +
>>>プリウス強すぎる
>>プリウスは以前ほどもう売れないんだ…
>>なぜなら普通の車種にHVが進んだから
>結局トヨタばっかりやないかい!

第495回:「トヨタ・プリウス」も真っ青!
ヒュンダイのエコカーは欧州でなぜ売れる?
https://www.webcg.net/articles/amp/36167
PLAY
559 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:03:13 No.985080441 del +
ドイツにだってHVあるよ
というか今はHVだらけだぞ
マイルドだけど
PLAY
560 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:03:16 No.985080443 del +
中国はいっぱい作って売り捌くけどアフターケアは知りませんだからな
PLAY
561 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:03:18 No.985080449 del +
>そもそもなんでハイブリッドがダメなんですか?
トヨタ「ハイブリッド販売する自動車会社にトヨタ式ハイブリッドの技術提供してやるよ!特許も使わせてやる」
米国「やったぜ!」と多くの企業が参加
EU「トヨタ式ハイブリッドのシェア爆上がりじゃねえか…おのれトヨタめ」と逆恨み
PLAY
562 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:03:23 No.985080460 del +
電気の次は何だろ?
PLAY
563 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:03:25 No.985080469 del +
日本車の燃費エグいからな特に軽は
そりゃガソリン車じゃ勝てんよ
PLAY
564 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:03:30 No.985080483 del +
>流石トヨタは電気自動車全振りのバカどもとは違うなぁって
どう転んでもいいように手は打ってるよね
PLAY
565 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:03:30 No.985080486 del +
>結局それを制御するソフトが作れなくて頓挫したがね
アメリカはソフト開発技術は高そうに見えるけどね
PLAY
566 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:03:43 No.985080519 del +
>ドイツにだってHVあるよ
>というか今はHVだらけだぞ
>マイルドだけど
48Vはちょっと…
PLAY
567 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:04:01 No.985080567 del +
>EV信者ども!
>お前らの購入待ってるぜ!!
そんな世界中で炎上してる欠陥車は要らないわ
PLAY
568 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:04:14 No.985080597 del +
欧州もPHV出してきてるけど郊外は日本より平均速度域高い道多いから思ったより燃費よく無さそう
PLAY
569 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:04:28 No.985080632 del +
>一時期補助金目当てでクソみたいにEV作ったんだわ
>ゴミだから売れなかったけどそれも計上してEV普及率上がった!とか言ってるのが現状
環境を守るためにゴミを大量製作するみたいな状態か…
PLAY
570 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:04:31 No.985080639 del +
ていうか充電インフラ増やすんならみんなEVじゃなくてPHEV買うと思います
PLAY
571 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:04:38 No.985080663 del そうだねx1
EUは移民に三輪車タクシーでも漕がせりゃ良いじゃん
PLAY
572 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:04:39 No.985080664 del そうだねx2
耐用年数超えたら自動で焼却処分されるので環境に優しい中華EV
PLAY
573 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:04:46 No.985080678 del +
>ドイツにだってHVあるよ
>というか今はHVだらけだぞ
>マイルドだけど
トヨタがHVと言わせない奴
PLAY
574 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:04:51 No.985080692 del そうだねx6
>>そのトヨタが電気自動車にも手を出してるけどどう思うの
>流石トヨタは電気自動車全振りのバカどもとは違うなぁって
保険を掛けるのは経営者として当然だしな
0か1かなんてEUのアホだけで十分
PLAY
575 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:04:57 No.985080705 del +
世界でも水素自動車って普及しやすいと思うけどなぁ
フル充填で走行距離700kmなら広大なアメリカでも使用できそうだし
PLAY
576 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:05:02 No.985080722 del +
>https://www.webcg.net/articles/amp/36167
本当CGはクソだわ
PLAY
577 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:05:06 No.985080737 del +
軽でもHVの燃費には勝てないし…プリウスとかあの車体であの燃費出るのなんかおかしいだろ…
PLAY
578 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:05:23 No.985080778 del +
    1656374723035.jpg-(97098 B)サムネ表示
トヨタ雑魚すぎ
PLAY
579 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:05:24 No.985080779 del +
>軽トラは優秀
アメリカでカルト的に流行ってるとか
PLAY
580 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:05:29 No.985080791 del +
>>そのトヨタが電気自動車にも手を出してるけどどう思うの
>流石トヨタは電気自動車全振りのバカどもとは違うなぁって
まだ時期じゃねぇのはわかってるけど日本の政治家がピュアEVやれってうっさいから仕方ねぇなぁって感じだと思う
PLAY
581 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:05:41 No.985080823 del +
一昨年になってルノーがストロングハイブリッド開発してきたぞ
おフランスは現状見て開発してきたのに本当にボッシュはどーしよーもねーな
PLAY
582 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:05:43 No.985080832 del +
>モリゾウが色々凄い経営者ってのはあるけどあの全方向開発が出来るのはほんとトヨタだけだと思うわ
資金力あっても他のメーカーは金にならない技術やらないあたり経営陣が優秀
マツダなんかもディーゼル技術応用してエンジン作ってるし研究しとくと思わない副産物ある
PLAY
583 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:05:48 No.985080845 del そうだねx2
    1656374748381.jpg-(55030 B)サムネ表示
いつ返り咲くの?
PLAY
584 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:05:52 No.985080858 del +
>ていうか充電インフラ増やすんならみんなEVじゃなくてPHEV買うと思います
実際乗ってるとHVでいいやってなる奴
PLAY
585 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:05:55 No.985080865 del そうだねx4
最近トヨタのネガキャンが酷かったからな
PLAY
586 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:06:00 No.985080883 del そうだねx5
>モリゾウ「んほぉ〜MTスープラたまんねぇ〜GRカローラたまんねぇ〜」
>遊んでたら勝手にEU自爆してて笑うしかない
ガソリンエンジンの臭い大好き!
許されるなら排ガス垂れ流すような車作りたい!
の本音もいいつつ現実路線の人だもんな
PLAY
587 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:06:27 No.985080950 del +
    1656374787945.jpg-(870057 B)サムネ表示
>安全な日本だからあの作りでセーフなだけで海外の田舎だとそうはいかない地域もある
>軽トラは優秀
フランスでもVoiture sans permisとかいう区分の
免許不要な小型車が有るみたいけど
あれは都市部しか使えないのかね
PLAY
588 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:06:35 No.985080968 del そうだねx1
だってルノーさんは日産があるから…
PLAY
589 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:06:38 No.985080977 del +
>トヨタ雑魚すぎ
>1656374723035.jpg
片手間EVでそこまで普及してるんだな
PLAY
590 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:06:40 No.985080982 del +
>電気の次は何だろ?
水とか畜産の手法であれこれちょっかい出してきそう
前の内閣の時にセクシーが卵とかにイチャモン付けてた覚えが
PLAY
591 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:06:41 No.985080987 del +
>ドイツにだってHVあるよ
>というか今はHVだらけだぞ
>マイルドだけど
自称HVはちょっと
PLAY
592 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:06:44 No.985080998 del そうだねx2
>欧州もPHV出してきてるけど郊外は日本より平均速度域高い道多いから思ったより燃費よく無さそう
調べた結果殆どエンジンで走ってることがバレて大問題になってる
PLAY
593 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:06:45 No.985081002 del そうだねx3
ノルディック複合で日本人が勝てないようにルール変えまくるの見てきたからまたこれかと思った
ざまーみろとしか
PLAY
594 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:06:47 No.985081008 del そうだねx1
>世界でも水素自動車って普及しやすいと思うけどなぁ
>フル充填で走行距離700kmなら広大なアメリカでも使用できそうだし
問題は水素の安全な長期保管なんだよ
解決できればソーラーで水素作って貯めとけるから
PLAY
595 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:06:53 No.985081021 del そうだねx1
    1656374813626.jpg-(23845 B)サムネ表示
うーん雑魚
PLAY
596 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:07:03 No.985081058 del そうだねx1
    1656374823865.mp4-(4284066 B)サムネ表示
>EV信者ども!
>お前らの購入待ってるぜ!!
よく燃え過ぎだろ
PLAY
597 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:07:06 No.985081067 del +
>欧州もPHV出してきてるけど郊外は日本より平均速度域高い道多いから思ったより燃費よく無さそう
ならホンダみたいに高速域ではエンジン走行すればいいじゃん
PLAY
598 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:07:07 No.985081068 del +
>トヨタ雑魚すぎ
ではHVの販売台数をお見せください
PLAY
599 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:07:13 No.985081089 del +
欧州人はガン細胞みたいなもの
PLAY
600 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:07:13 No.985081091 del そうだねx2
    1656374833204.jpg-(20014 B)サムネ表示
そもそも北海道より緯度が高くて冬でも労働ストライキを頻繁におこす国の集まりが
電気自動車で通すって時点でかなりぶっ飛んでる
PLAY
601 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:07:18 No.985081107 del そうだねx7
    1656374838756.jpg-(330372 B)サムネ表示
>第495回:「トヨタ・プリウス」も真っ青!
(総販売台数は過去最高の57万9698台で過去最高なのにどこが真っ青なんだろうか……)
PLAY
602 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:07:21 No.985081113 del +
アイドリングストップ機構やめてください
バッテリーがすぐに逝ってまう
PLAY
603 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:07:21 No.985081116 del +
>>ドイツにだってHVあるよ
>>というか今はHVだらけだぞ
>>マイルドだけど
>トヨタがHVと言わせない奴
しかもそのマイルドHVもPHEVもサプライヤーから技術買って出してるという
トヨタの技術蓄積とは比べもんにならん
PLAY
604 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:07:33 No.985081152 del +
>調べた結果殆どエンジンで走ってることがバレて大問題になってる
高速巡航なら確かにほぼエンジンだけで走るんだけど…
PLAY
605 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:07:38 No.985081172 del +
>軽でもHVの燃費には勝てないし…プリウスとかあの車体であの燃費出るのなんかおかしいだろ…
さすがに軽HVだと並ぶけどね
PLAY
606 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:07:47 No.985081193 del そうだねx1
    1656374867149.jpg-(104662 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
607 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:08:15 No.985081263 del +
>>欧州もPHV出してきてるけど郊外は日本より平均速度域高い道多いから思ったより燃費よく無さそう
>調べた結果殆どエンジンで走ってることがバレて大問題になってる
あのクリーンディーゼルでおなじみのヨーロッパの国々がそんなごまかしをやると思うのか?
PLAY
608 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:08:18 No.985081272 del +
はやく水素改良して
PLAY
609 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:08:23 No.985081282 del +
そもそも外車は重すぎる
EVだろうがガソリンだろうが重いと燃費がかさむのは当たり前
PLAY
610 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:08:30 No.985081304 del そうだねx3
テスラ持ち上げても自分らの国の評判は上がらないからねコリアき君
PLAY
611 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:08:33 No.985081315 del +
バイクもだけど欧州がルール変えても乗り越えてくるのよね
PLAY
612 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:08:53 No.985081366 del +
>>トヨタがアクア投入した時にJAF側が社員教育が間に合わないから呼ばれても対応できないかもって困ってたのに近いかな?
>?
起動バッテリーの位置(初代は後部座席を外してアクセス)すら知らないレベルだったのを頑張って社員教育した
2代目から普通にボンネットの下に変更されたけど
PLAY
613 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:08:58 No.985081379 del +
>調べた結果殆どエンジンで走ってることがバレて大問題になってる
せめて三菱みたいに基本モーターで走るとかやってないんですか?
PLAY
614 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:09:04 No.985081396 del +
安全かつ機能的な日本車に勝てる所とかねーだろ
日本は車の不具合で人な死ぬと徹底的に殴られて来たからねなーなーにして来た車会社とは面構えが違う
PLAY
615 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:09:09 No.985081412 del +
>バイクもだけど欧州がルール変えても乗り越えてくるのよね
日本だけそのルール守って欧州メーカーが挫折してやーめたするパターン
PLAY
616 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:09:16 No.985081431 del そうだねx1
勝てないからってゴールポスト動かすの情けなくないの
PLAY
617 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:09:17 No.985081432 del そうだねx1
    1656374957698.png-(10969 B)サムネ表示
>>トヨタ雑魚すぎ
>ではHVの販売台数をお見せください
まあ環境破壊と引き換えに金稼いでるだけだよな
PLAY
618 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:09:28 No.985081460 del +
>そもそも外車は重すぎる
>EVだろうがガソリンだろうが重いと燃費がかさむのは当たり前
200kmとか出せる車体と安全基準考えるとまぁ…
PLAY
619 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:09:29 No.985081462 del そうだねx1
    1656374969593.jpg-(251532 B)サムネ表示
>欧州の馬鹿どもを人力で使えばいい
>頭使うより向いてるだろ
つまり
PLAY
620 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:09:30 No.985081465 del +
ある意味欧州自動車メーカーも馬鹿な政治屋の被害者だからな
どこの国の政治屋の自分の人気取りのために勝手に約束して押し付ける
PLAY
621 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:09:41 No.985081503 del そうだねx1
沖縄から北海道までとりあえず性能安定して走れる車をまず作らないとならない日本は最初からハードモードだぜ
PLAY
622 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:09:53 No.985081534 del そうだねx3
EUってバカなんだな知ってた
PLAY
623 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:10:06 No.985081565 del そうだねx5
最近のやらかしだけ見てもドイツくんが勤勉な国民性って嘘っぽいな…
PLAY
624 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:10:07 No.985081568 del +
>そもそも外車は重すぎる
日本車鉄板ペラペラとか言って改善してこなかったからな
PLAY
625 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:10:07 No.985081569 del そうだねx1
>ある意味欧州自動車メーカーも馬鹿な政治屋の被害者だからな
>どこの国の政治屋の自分の人気取りのために勝手に約束して押し付ける
いやその政治家と結託してるんだが欧州メーカー
PLAY
626 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:10:51 No.985081678 del そうだねx1
>結局トヨタばっかりやないかい!
>1656374462295.jpg
3位のルーミーはターボ搭載して燃費向上させたやつだね
PLAY
627 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:10:53 No.985081686 del そうだねx3
    1656375053468.webm-(281834 B)サムネ表示
>クリーンディーゼルの話はディーゼル車買っちゃった俺に効くから辞めて
ぶおんぶおん
PLAY
628 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:10:58 No.985081694 del そうだねx2
>勝てないからってゴールポスト動かすの情けなくないの
一回だけならそうかもしれない
しかしお決まりのパターンとなれば
PLAY
629 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:11:01 No.985081704 del そうだねx2
>最近のやらかしだけ見てもドイツくんが勤勉な国民性って嘘っぽいな…
あいつらが勤勉なのは確かだけど結構脳筋だからなぁ
PLAY
630 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:11:05 No.985081708 del +
>200kmとか出せる車体と安全基準考えるとまぁ…
100ウン十キロだしてもちっとも怖くないからな…
PLAY
631 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:11:11 No.985081726 del そうだねx8
    1656375072757.mp4-(1919981 B)サムネ表示
>去年秋ごろにロシア産天然ガスをあてにし過ぎた脱炭素なんて大丈夫かという記事は一応出てたな…
トランプはそういう事実を指摘してたから不都合な連中から差別主義者とか言われのないことで叩かれてたのは常識だよな
PLAY
632 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:11:12 No.985081727 del +
日本もかつて馬鹿な政治家の一声でディーゼル車全く売れなくなった事あるしな
PLAY
633 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:11:18 No.985081742 del +
>>そのトヨタが電気自動車にも手を出してるけどどう思うの
>流石トヨタは電気自動車全振りのバカどもとは違うなぁって
どっちかっていうとヤバいのはホンダの方じゃないか
水面下でどう動こうとしてるのかわからんけど
PLAY
634 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:11:36 No.985081791 del そうだねx2
>ぶおんぶおん
>1656375053468.webm
グレタマフラーもあったよね
PLAY
635 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:11:44 No.985081804 del +
    1656375104370.jpg-(70944 B)サムネ表示
試行錯誤が大事なのに金を出し渋る日本ェ...
PLAY
636 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:11:52 No.985081834 del +
>>クリーンディーゼルの話はディーゼル車買っちゃった俺に効くから辞めて
>ぶおんぶおん
蒸気機関車かな?
PLAY
637 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:11:57 No.985081843 del +
ええかっこしいなだけで何も出来んからな
PLAY
638 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:12:02 No.985081859 del +
>日本車鉄板ペラペラとか言って改善してこなかったからな
??「スズキから軽量・高剛性のボディ技術盗もうとしたら逃げられました・・・」
PLAY
639 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:12:02 No.985081862 del そうだねx1
    1656375122264.jpg-(405737 B)サムネ表示
アメリカはHV好きだよな
PLAY
640 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:12:09 No.985081885 del +
水素にしても水分解して用意するならまだしも天然ガス分解して作ったりしてるから無駄通り越して資源の浪費だよな
アンモニアもその水素使って作るから普通にガスや石油燃やした方が効率が良い
PLAY
641 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:12:19 No.985081913 del そうだねx8
>トランプはそういう事実を指摘してたから不都合な連中から差別主義者とか言われのないことで叩かれてたのは常識だよな
内需拡大しろって言ってたのは偉いと思う
PLAY
642 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:12:24 No.985081922 del +
脱炭素しないって選択肢だってあってもいいじゃない
PLAY
643 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:12:30 No.985081933 del +
    1656375150369.jpg-(92769 B)サムネ表示
既に現代が抜き去るシナリオは見えた
PLAY
644 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:12:44 No.985081978 del そうだねx4
    1656375164610.jpg-(250462 B)サムネ表示
>ある意味欧州自動車メーカーも馬鹿な政治屋の被害者だからな

まともなメーカーは糞ルール押し付ける業界団体からの脱退を表明
>2035年から内燃機関を搭載した新車の販売を禁止するという欧州委員会の提案が欧州議会で承認されたのに対し、ACEAが「合理的ではない」と強く反対し、ハイブリッド車を存続させるべきという意向を表明したと報じている
PLAY
645 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:13:01 No.985082025 del そうだねx1
>日本もかつて馬鹿な政治家の一声でディーゼル車全く売れなくなった事あるしな
石原都知事は有能だぞ
あれは商業車の廃ガス規制がザルだったのをきちんと規制して日本の浄化装備技術向上した上東京の空気が綺麗になった
PLAY
646 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:13:01 No.985082026 del +
>アメリカはHV好きだよな
環境破壊を嫌うからな
PLAY
647 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:13:08 No.985082051 del そうだねx1
>軽でもHVの燃費には勝てないし…プリウスとかあの車体であの燃費出るのなんかおかしいだろ…
モーターとエンジンの使い方が上手なんだろうな
PLAY
648 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:13:20 No.985082073 del +
>既に現代が抜き去るシナリオは見えた
アイオニック3秒火葬乙
PLAY
649 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:13:21 No.985082077 del +
>>日本車鉄板ペラペラとか言って改善してこなかったからな
>??「スズキから軽量・高剛性のボディ技術盗もうとしたら逃げられました・・・」
??「トヨタと中国に電磁鋼板の技術盗まれました‥」
PLAY
650 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:13:45 No.985082129 del そうだねx9
「日本人にEVは作れない」って信仰も謎だよな
ハイブリッド作れてEV作れない理由があるか?
PLAY
651 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:14:04 No.985082182 del +
いつもの欧米だな
PLAY
652 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:14:06 No.985082186 del そうだねx2
    1656375246480.png-(70961 B)サムネ表示
2030年には現代がトヨタを抜く予想されてるからな
トヨタが焦ってきたから今はまだわからないが
PLAY
653 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:14:09 No.985082190 del +
>まともなメーカーは糞ルール押し付ける業界団体からの脱退を表明
ルノーはほぼ国営だからそれもできないのだ…
PLAY
654 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:14:11 No.985082196 del +
スズキの軽量化の謎技術
PLAY
655 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:14:16 No.985082216 del そうだねx4
欧州はいつも自分ルールで他国にイキっておきながら時間経つとやっぱダメだわってゴール動かすね
PLAY
656 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:14:19 No.985082227 del +
>>軽でもHVの燃費には勝てないし…プリウスとかあの車体であの燃費出るのなんかおかしいだろ…
>モーターとエンジンの使い方が上手なんだろうな
基礎研究かなり前からやってるから積み重ねが違うんだな
PLAY
657 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:14:22 No.985082235 del +
アウトバーンみたいな制限速度なしってバカな高速やめればすむことだな
どこのドイツがそんなもの合法にししてるんだか
PLAY
658 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:14:24 No.985082240 del そうだねx2
>日本車鉄板ペラペラとか言って改善してこなかったからな
高張力鋼をご存知ない?
PLAY
659 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:14:27 No.985082249 del そうだねx3
>内需拡大しろって言ってたのは偉いと思う
アメリカファーストは差別主義者!とか日本の識者がほざいてたなぁ
大統領として自国の為に優遇措置取るのは国家元首として当然なのにな
その上で他国と利益交渉をするのが外交なのにねぇ
PLAY
660 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:14:28 No.985082253 del +
>ハイブリッド作れてEV作れない理由があるか?
今のところはコストかな
PLAY
661 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:14:35 No.985082271 del そうだねx7
トヨタの全方位開発見てるとEUの唐突なルール変更に慣れてどう変わっても平気な体制作ってるように見える
PLAY
662 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:14:37 No.985082278 del +
>クリーンディーゼルの話はディーゼル車買っちゃった俺に効くから辞めて
使いどころ決めてディーゼルも活用すべきだったんだよ本当は
EVは長距離に向かないディーゼルは長距離向き
それで全部EVにします!とか極端なのがダメ
試験データ誤魔化した上にバレたらやーめたってするのはもっとダメだけど
PLAY
663 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:14:39 No.985082288 del そうだねx1
GT-RエンジンやめてBEVにするって言ってたけど
今からでも撤回してもいいんだぞ・・・?
PLAY
664 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:14:46 No.985082302 del そうだねx7
分かったから早く大好きな韓国に移住すれば?
PLAY
665 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:14:46 No.985082303 del +
>ぶおんぶおん
平成4.5年式のボンゴやキャラバンよりも酷いな
PLAY
666 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:15:01 No.985082346 del +
>水素にしても水分解して用意するならまだしも天然ガス分解して作ったりしてるから無駄通り越して資源の浪費だよな
燃料として役に立たない褐炭を材料にして作る技術があります
PLAY
667 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:15:24 No.985082402 del そうだねx1
トヨタもトラックじゃやらかしてたじゃん
日野切り捨てるのかどうか
PLAY
668 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:15:28 No.985082410 del +
自動車って日本車が一番いい気がするよね…
PLAY
669 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:15:32 No.985082423 del +
>最近のやらかしだけ見てもドイツくんが勤勉な国民性って嘘っぽいな…
コンピュータ時代は勤勉より楽するために苦労出来るやつが強い時代
PLAY
670 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:15:33 No.985082426 del +
>ルノーはほぼ国営だからそれもできないのだ…
ルノー「日産がんばえー」
PLAY
671 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:15:34 No.985082430 del そうだねx1
>トヨタの全方位開発見てるとEUの唐突なルール変更に慣れてどう変わっても平気な体制作ってるように見える
けど子会社に値下げ要求は糞だと思うぞ
アキオさんよぉ
PLAY
672 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:15:44 No.985082447 del +
>GT-RエンジンやめてBEVにするって言ってたけど
>今からでも撤回してもいいんだぞ・・・?
現状言うだけで何も決まってないだろ
日産にそんな余裕ねぇし
PLAY
673 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:15:49 No.985082466 del +
>GT-RエンジンやめてBEVにするって言ってたけど
>今からでも撤回してもいいんだぞ・・・?
FFをGT-Rと名付けてルマンに出たの思い出す…
PLAY
674 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:15:58 No.985082492 del +
欧州のアホな言い分に付き合ってられるか
ポリコレもだが
PLAY
675 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:15:58 No.985082493 del +
>>トヨタの全方位開発見てるとEUの唐突なルール変更に慣れてどう変わっても平気な体制作ってるように見える
>けど子会社に値下げ要求は糞だと思うぞ
>アキオさんよぉ
円安なんだから部品代下げろよぉ
PLAY
676 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:16:02 No.985082499 del そうだねx3
>「日本人にEVは作れない」って信仰も謎だよな
>ハイブリッド作れてEV作れない理由があるか?
「不都合な真実を認められる俺!!!」に酔ってるだけで電気自動車には大して興味ないんだよ
PLAY
677 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:16:08 No.985082513 del そうだねx3
>結局ルノーの息がかかった圧力団体に屈服させられた
そのルノーのEV技術も割と日産三菱頼りな気がするんですが…
PLAY
678 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:16:19 No.985082540 del +
>トヨタもトラックじゃやらかしてたじゃん
>日野切り捨てるのかどうか
何の関係が…?
PLAY
679 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:16:20 No.985082544 del +
>自動車って日本車が一番いい気がするよね…
大概の国で言われてますな
PLAY
680 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:16:32 No.985082586 del +
>トヨタの全方位開発見てるとEUの唐突なルール変更に慣れてどう変わっても平気な体制作ってるように見える
日本の自動車産業は海外の無茶苦茶なバッシングとの戦いの歴史の上にあるから
PLAY
681 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:16:35 No.985082598 del そうだねx3
    1656375395645.png-(31313 B)サムネ表示
バイクに関しては電池規格をヤマハ・ホンダ・カワサキ・スズキが共通化させるって話だから
むしろ他社が規格合わせないと死ぬレベル
PLAY
682 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:16:37 No.985082604 del そうだねx2
>2030年には現代がトヨタを抜く予想されてるからな
>トヨタが焦ってきたから今はまだわからないが
流石!日本で4台も販売したヒュンデ自動車!カッコいい!!
PLAY
683 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:16:45 No.985082627 del そうだねx1
    1656375405368.jpg-(99319 B)サムネ表示
>>既に現代が抜き去るシナリオは見えた
>アイオニック3秒火葬乙
大人気ですまんな
PLAY
684 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:16:49 No.985082641 del そうだねx5
>もしかして白人てバカばかりか?
だって欧州の連中ってもともとは土着じゃなくて馬や牛の頭蓋骨被って篝火の前でふんぞり返ってた蛮族ゲルマン人だからな
PLAY
685 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:16:53 No.985082655 del そうだねx4
>分かったから早く大好きな韓国に移住すれば?
未来のある現代がある祖国だからさぞかし住みやすい事だろう
だからはよ帰れ
PLAY
686 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:17:05 No.985082681 del +
>トヨタの全方位開発見てるとEUの唐突なルール変更に慣れてどう変わっても平気な体制作ってるように見える
結局資金力で全方位路線やって主力になったジャンル以外を絞ればいいという
金持ちが更に太る理論が成り立つよね……
PLAY
687 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:17:09 No.985082693 del +
>円安なんだから部品代下げろよぉ
役員削減と役員報酬削減が先だろぉ
PLAY
688 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:17:36 No.985082769 del +
>アキオさんよぉ
それは社長が指示してる訳じゃないぞ
PLAY
689 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:18:06 No.985082857 del そうだねx3
>自動車って日本車が一番いい気がするよね…
特に日本国内で使う分には日本車が最良の選択肢だと思う
PLAY
690 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:18:08 No.985082861 del そうだねx5
>1656375405368.jpg
>大人気ですまんな
すげぇ!それ全部リコール対象になるのか
PLAY
691 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:18:14 No.985082881 del そうだねx1
この板でもやたらEV推してたのが居たけど最近はサッパリ見ないね
分かりやすい
PLAY
692 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:18:27 No.985082913 del +
トヨタが車関係で失敗したのはF1くらいかな?
PLAY
693 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:18:29 No.985082916 del +
>欧州のアホな言い分に付き合ってられるか
>ポリコレもだが
ポリコレはどっちかというとアメリカ発祥じゃね
PLAY
694 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:18:32 No.985082923 del そうだねx1
>バイクに関しては電池規格をヤマハ・ホンダ・カワサキ・スズキが共通化させるって話だから
>むしろ他社が規格合わせないと死ぬレベル
カブとその亜種含めてなんだろうけどホンダすげえな
PLAY
695 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:19:04 No.985083018 del +
>>円安なんだから部品代下げろよぉ
>役員削減と役員報酬削減が先だろぉ
トヨタ全体から見たら役員報酬なんてハナクソレベルだろ
PLAY
696 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:19:16 No.985083062 del +
>ハイブリッド作れてEV作れない理由があるか?
リチウムイオン電池発明したの日本人なのに
PLAY
697 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:19:32 No.985083098 del そうだねx3
>特に日本国内で使う分には日本車が最良の選択肢だと思う
ベンツだの高級品ならともかく
現代とか消耗品一つ買うのも大変だしな
そこらのオートバックスで気軽に直せない
PLAY
698 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:19:35 No.985083105 del +
>>欧州のアホな言い分に付き合ってられるか
>>ポリコレもだが
>ポリコレはどっちかというとアメリカ発祥じゃね
フランクフルト学派とかあの系統だからヨーロッパからアメリカにかけて広く分布している気がする
PLAY
699 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:19:38 No.985083114 del +
>それは社長が指示してる訳じゃないぞ
なら鶴の一声出してよ
なんでトヨタの子会社がうちに外注出しコッチがてライン作って稼働始めた途端に値下げ要求してくんだよ
マジで腐ってる
PLAY
700 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:19:39 No.985083115 del +
ホンダは今でも四輪より二輪が主力なレベルだし
アフリカでシェア取れないとか言ってた気もするけど
PLAY
701 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:19:44 No.985083127 del そうだねx2
>だって欧州の連中ってもともとは土着じゃなくて馬や牛の頭蓋骨被って篝火の前でふんぞり返ってた蛮族ゲルマン人だからな
ちゃっかり文化継承者面してるけどローマ帝国を実質潰したのゲルマン民族だしあいつらその頃は蛮族扱いだったよなぁ
PLAY
702 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:19:46 No.985083130 del そうだねx8
    1656375586138.jpg-(36717 B)サムネ表示
こわー……ってなる絵
欧州のメーカーはドン引きだっただろうなぁ
PLAY
703 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:20:05 No.985083178 del そうだねx2
    1656375605613.jpg-(61649 B)サムネ表示
チョン車信者あきはヒュンダイ車乗ったタイガーウッズが選手生命終わるレベルで事故ったのどう思ってるの?
PLAY
704 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:20:12 No.985083196 del +
「円安ですね
「はい
「原材料費上がってますね
「はい
「うちも苦しいんですよ
「はい
「部品代下げてください
「なんで???
PLAY
705 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:20:12 No.985083198 del そうだねx6
>>去年秋ごろにロシア産天然ガスをあてにし過ぎた脱炭素なんて大丈夫かという記事は一応出てたな…
>トランプはそういう事実を指摘してたから不都合な連中から差別主義者とか言われのないことで叩かれてたのは常識だよな
脱中国も推進したし優秀な人だった
PLAY
706 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:20:14 No.985083202 del +
>>欧州のアホな言い分に付き合ってられるか
>>ポリコレもだが
>ポリコレはどっちかというとアメリカ発祥じゃね
どっちみち国教が一神教の国は頑迷なんだよ
メガテンやってりゃわかるでしょロウの連中はすぐ理解できない相手を殺す
PLAY
707 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:20:14 No.985083204 del +
>自動車って日本車が一番いい気がするよね…
故障しても大体どこでも対応できるしな
PLAY
708 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:20:21 No.985083217 del +
>トヨタ全体から見たら役員報酬なんてハナクソレベルだろ
ならパフォーマンスとしてやるべきだね
PLAY
709 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:20:26 No.985083235 del +
ガソリン使って発電機動かせば良いじゃん!!
PLAY
710 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:20:32 No.985083246 del そうだねx3
>なんでトヨタの子会社がうちに外注出しコッチがてライン作って稼働始めた途端に値下げ要求してくんだよ
>マジで腐ってる
トヨタと取引やめればいいんじゃないの?
そんなひどい元請について行かなくていいじゃん
PLAY
711 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:20:38 No.985083263 del そうだねx1
>もう買ってしまった人もいるんですよ
>消費者舐めてんの
ノせられて買う程度のオツムなら舐められて当然では
PLAY
712 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:21:01 No.985083335 del そうだねx2
>「日本人にEVは作れない」って信仰も謎だよな
>ハイブリッド作れてEV作れない理由があるか?
単純にEVだとエンジンの製造が不要になるからモーターだと部品数が1/5〜1/10に抑えられるから
急にEVにシフトすると地元の下請け企業が軒並み死ぬから舵を切れない
結論からいうとやろうと思えばいくらでもできるが何かを犠牲にする
PLAY
713 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:21:05 No.985083343 del +
>この板でもやたらEV推してたのが居たけど最近はサッパリ見ないね
>分かりやすい
時々「太陽光でEVに充電して災害時のバッテリーとして活用」とかの記事を見るけど
掲載してるイラスト見てたら蓄電池使うでもなく昼間にEVに充電してて
「その車いつ乗るの?」という疑問が消えません
PLAY
714 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:21:11 No.985083354 del そうだねx1
日本でヒュンダイ車とか乗ってるやついたら車間距離100mぐらいはあけるわ
PLAY
715 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:21:14 No.985083366 del そうだねx4
トヨタ腐すの下請けあきってのがよく解った
PLAY
716 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:21:27 No.985083397 del +
欧州はやたらとHV嫌うが現状日本ほどクリーンな道路は他にねーだろ
毒ガス中毒になっちまったのか
PLAY
717 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:21:46 No.985083452 del そうだねx1
>こわー……ってなる絵
>欧州のメーカーはドン引きだっただろうなぁ
キースレッド倒したと思ったらキースシリーズが揃って姿を表した状態
PLAY
718 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:21:55 No.985083481 del +
>この板でもやたらEV推してたのが居たけど最近はサッパリ見ないね
>分かりやすい
しれっといくらでもEVスレ立てて壁打ちしてるよ
PLAY
719 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:22:13 No.985083527 del +
>トヨタと取引やめればいいんじゃないの?
>そんなひどい元請について行かなくていいじゃん
うん当然止めたよ
中国は安く出来たとか言うからじゃあ中国でやってくださいっていって止めた
苦労して作った治具を壊したときは辛かった
PLAY
720 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:22:16 No.985083533 del そうだねx1
>自動車って日本車が一番いい気がするよね…
デザイン以外大体そうだと思う
PLAY
721 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:22:23 No.985083556 del +
>>自動車って日本車が一番いい気がするよね…
>故障しても大体どこでも対応できるしな
地球破壊することに考えは及ばないのか
PLAY
722 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:22:23 No.985083557 del +
>欧州はやたらとHV嫌うが現状日本ほどクリーンな道路は他にねーだろ
HVは総合技術問われるけど欧州では作れないからね
PLAY
723 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:22:29 No.985083569 del そうだねx1
>こわー……ってなる絵
>欧州のメーカーはドン引きだっただろうなぁ
メタルクウラみたいで好き
PLAY
724 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:22:48 No.985083618 del +
>急にEVにシフトすると地元の下請け企業が軒並み死ぬから舵を切れない
水素エンジンならそこを持続できるから雇用も守れるんだ
PLAY
725 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:22:49 No.985083621 del そうだねx7
>No.985083527
そんなレベルを決定出来る経営者が朝から二時裏てすか
PLAY
726 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:22:57 No.985083640 del そうだねx5
>EU「わりぃ・・・やっぱ石炭火力もクリーンエネルギーだわ!」
日本「いやオマエらんトコのは違うよ?」
PLAY
727 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:22:59 No.985083651 del +
>うん当然止めたよ
>中国は安く出来たとか言うからじゃあ中国でやってくださいっていって止めた
>苦労して作った治具を壊したときは辛かった
よかったじゃん
じゃあ粘着して文句言うな
PLAY
728 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:23:23 No.985083713 del そうだねx1
>>欧州はやたらとHV嫌うが現状日本ほどクリーンな道路は他にねーだろ
>HVは総合技術問われるけど欧州では作れないからね
「作らない」だよ
地球破壊する禁じられたガソリンパワー使うとか日本人はほんと自己中
PLAY
729 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:23:31 No.985083732 del そうだねx3
日本がはるか昔に解決した光化学スモッグ公害をいまさらディーゼルで発生させてるEUさん・・・
PLAY
730 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:23:36 No.985083745 del そうだねx2
>日本に嫌がらせするはずが自爆したでござる
日本への嫌がらせは割と成功してる
PLAY
731 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:23:37 No.985083748 del そうだねx8
    1656375817178.jpg-(86576 B)サムネ表示
>地球破壊することに考えは及ばないのか
そうアルね
PLAY
732 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:23:52 No.985083792 del +
>>内需拡大しろって言ってたのは偉いと思う
>アメリカファーストは差別主義者!とか日本の識者がほざいてたなぁ
>大統領として自国の為に優遇措置取るのは国家元首として当然なのにな
>その上で他国と利益交渉をするのが外交なのにねぇ
まあ日本の学者的にはアメリカに日本の利益になるように動いて欲しいから
PLAY
733 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:23:54 No.985083799 del そうだねx7
古代ローマ人「何で欧州の連中は二千年経っても俺達より頭悪いんだ!?」
PLAY
734 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:23:59 No.985083813 del そうだねx1
>こわー……ってなる絵
BGMカルミナ・ブラーナとか他メーカ煽る煽る
PLAY
735 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:24:03 No.985083823 del そうだねx1
>そんなレベルを決定出来る経営者が朝から二時裏てすか
ぶっちゃけ切っても問題ないどうでもいい下請けだったんだろう
絶対トヨタが手放せない技術力付けりゃいいのに…
PLAY
736 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:24:06 No.985083831 del +
もう諦めて資源使い切る方向にシフトしようぜ
PLAY
737 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:24:07 No.985083832 del そうだねx1
電気にしようが結局その電気作るのに火力や原子力使ってない?
PLAY
738 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:24:07 No.985083833 del そうだねx1
まぁ日本で使うなら日本車が一番いいよ
向こうで使うなら向こうのが安くあるだろうからどうかなとも思うけど
日本車なのに北米とかにはあるグレードが日本にはないのもどうかとは思うけど
PLAY
739 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:24:12 No.985083851 del +
    1656375852276.jpg-(42497 B)サムネ表示
>ちょっと田舎走ったら100km以上GSなしとかザラなのにEVになったらどうなっちゃうんです?
740 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:24:19 No.985083876 del +
削除依頼によって隔離されました
>>日本に嫌がらせするはずが自爆したでござる
>日本への嫌がらせは割と成功してる
日本人は馬鹿だからな
地球破壊し続けて何も考えないから国連から非難されてる
PLAY
741 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:24:27 No.985083898 del +
取り扱いのノウハウ枯れてて短時間で充填できる軽油とかガソリンの優秀さを
他の動力源で置き換えるのは労力かかるし反発も出るよね
PLAY
742 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:24:40 No.985083939 del +
プリウスとNBOXがあれば日本人は満足すると言っていいレベルで普及してるからな
PLAY
743 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:24:47 No.985083959 del そうだねx1
>「作らない」だよ
>地球破壊する禁じられたガソリンパワー使うとか日本人はほんと自己中
今でも欧州メーカーの製造の半分以上は内燃車ですが
PLAY
744 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:25:09 No.985084013 del そうだねx3
>古代ローマ人「何で欧州の連中は二千年経っても俺達より頭悪いんだ!?」
蛮族だから
PLAY
745 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:25:13 No.985084021 del そうだねx10
地球破壊とか言ってるやつは何なんだ
PLAY
746 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:25:19 No.985084037 del +
実際旧式の石炭発電って温暖化的にはどうなの?
大気汚染ヤバいのは知ってるけど温暖化も?
PLAY
747 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:25:23 No.985084047 del そうだねx3
なんだほんとにチョンだったのかよ
PLAY
748 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:25:30 No.985084076 del そうだねx5
>地球破壊とか言ってるやつは何なんだ
アースマザーだろう
PLAY
749 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:25:35 No.985084095 del +
でも化石賞は日本に送るね……
PLAY
750 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:25:36 No.985084097 del そうだねx2
>地球破壊とか言ってるやつは何なんだ
逆張りキチガイだから相手しちゃいかん
PLAY
751 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:25:47 No.985084132 del そうだねx2
欧州の行動って理知的に見えて本質は力任せの脳筋だよね
PLAY
752 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:26:01 No.985084169 del +
白ンボのキレイゴトに付き合ってなんで余計な手間をしょいこまにゃならんのだ
火力発電がキタネえとか言ってねーで使え原発も使え
PLAY
753 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:26:08 No.985084185 del そうだねx1
わかりましたトンベリは火あぶりの刑
PLAY
754 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:26:17 No.985084225 del +
全個体電池と核融合と常温超電導が実用化されたらエンジンアンチEV信者になってやってもいいぞ
PLAY
755 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:26:18 No.985084227 del +
>まあ日本の学者的にはアメリカに日本の利益になるように動いて欲しいから
は?トランプ大統領のほうが日本に利益あったんですけど?
PLAY
756 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:26:20 No.985084232 del +
>スズキの軽量化の謎技術
実はトヨタもダイハツに設計任せたら軽量化しまくってトヨタの安全基準通らない図面が完成した事がある
トヨタ「すげーこうやって軽量化してるんだ…」
ダイハツ「軽自動車の設計を普通車に応用してます」
後にトヨタが再設計
ダイハツ「安全基準高杉だろ…」
トヨタ「これでもギリなんだよ」
PLAY
757 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:26:24 No.985084241 del そうだねx8
>地球破壊し続けて何も考えないから国連から非難されてる
では国連様
すぐにウクライナとロシアの戦争を止めて下さいませ
PLAY
758 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:26:26 No.985084246 del +
    1656375986521.jpg-(82300 B)サムネ表示
世界は日本の地球破壊を許していない
PLAY
759 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:26:36 No.985084275 del +
>地球破壊とか言ってるやつは何なんだ
としが朝鮮の車の話題に乗ってやらないから
PLAY
760 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:26:40 No.985084283 del そうだねx1
>地球破壊とか言ってるやつは何なんだ
お隣の国の子
PLAY
761 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:26:40 No.985084287 del +
>No.985078891
これ二輪も含まれてんのかね
PLAY
762 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:26:52 No.985084320 del +
「熱風」を電気に替える技術が確立すればそれこそ世界は平和になれるのに…
PLAY
763 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:27:02 No.985084349 del +
>地球破壊する禁じられたガソリンパワー使うとか日本人はほんと自己中
今現在でガソリンエンジン全開で地球破壊してるのはドイツだし10年前の毒ガスは本当酷い
光化学スモッグとか70年代の話が21世紀に復活だよ中国かよ
PLAY
764 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:27:06 No.985084365 del +
    1656376026387.jpg-(81712 B)サムネ表示
日本ェ
PLAY
765 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:27:06 No.985084368 del +
水素に関してもCO2と水を原料にして植物の光合成を上回るレベルの効率の人工光合成で
作れるようになってきてると去年話が出てたしな
PLAY
766 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:27:07 No.985084369 del +
毛唐共のやる事は昔から一歩も進歩してないな
PLAY
767 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:27:25 No.985084425 del そうだねx2
フォルクスワーゲン始め偽装問題あれだけ話題になったのに平然としてるドイツ車凄いと思う
PLAY
768 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:27:27 No.985084433 del +
実は日本も音を上げてる
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2022/06/g7-31.php
>日本は声明の草稿にある「2030年までにゼロエミッション車の新車販売比率を少なくとも50%に引き上げる」という文言の削除を提案。代わりに「この目標に近づくためにG7各国が採用している様々な道筋を認識し、ゼロエミッションの小型車の販売とシェアを大幅に増加させる」という抽象的な表現に変えられないか打診した。
PLAY
769 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:27:30 No.985084442 del そうだねx4
国連のほにゃらら委員会の決議とかいうのなんの拘束力もねーのほとんどで他人の金で会議ごっこしてる馬鹿どもの世迷言ばかりだから無視でいいのだ
PLAY
770 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:27:31 No.985084448 del そうだねx2
>世界は日本の地球破壊を許していない
>1656375986521.jpg
その裏コリアンが書いてませんか?
PLAY
771 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:27:42 No.985084468 del そうだねx1
>トヨタ腐すの下請けあきってのがよく解った
働いたこともないやつには分からないかな
PLAY
772 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:27:50 No.985084486 del そうだねx1
>いつになったら白い猿は自分達が優れても先進的でも無いと気がつくのかねぇ
科学技術だって所詮はオリエントからの輸入で
産業革命まではパッとしなかったのにねぇ…
PLAY
773 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:27:50 No.985084488 del +
>地球破壊とか言ってるやつは何なんだ
地球が持たん時が来ているのだ!
PLAY
774 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:27:52 No.985084493 del +
    1656376072603.jpg-(157814 B)サムネ表示
日本目標低っ
PLAY
775 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:27:53 No.985084495 del そうだねx1
地球くんからしたらたかだか100年程度の変化なんて屁みたいなもんだと思うけどね
氷河期とかに比べたら一晩体に悪いもの暴飲暴食した程度の話さ
PLAY
776 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:27:55 No.985084503 del +
何もかもキリスト教が悪いんじゃなかろうか?ローマ帝国が存続していたら現代は月とか木星にまで人類進出してたんじゃね?
PLAY
777 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:28:02 No.985084524 del +
>そんなレベルを決定出来る経営者が朝から二時裏てすか
いい身分だろ?
PLAY
778 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:28:17 No.985084556 del +
>1656375986521.jpg
いつもの連中だなぁ
PLAY
779 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:28:25 No.985084583 del +
>まぁ日本で使うなら日本車が一番いいよ
>向こうで使うなら向こうのが安くあるだろうからどうかなとも思うけど
>日本車なのに北米とかにはあるグレードが日本にはないのもどうかとは思うけど
向こうではカローラが高級車扱いだから内装もそれなりになる
PLAY
780 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:28:26 No.985084584 del +
>これ二輪も含まれてんのかね
含まれるはず
電動バイクばかりみたいになるんじゃないの?
PLAY
781 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:28:35 No.985084608 del +
>欧州の行動って理知的に見えて本質は力任せの脳筋だよね
技術力ではアメリカに歯が立たないので非関税障壁で産業保護するけど
日米あたりに障壁クリアした上で競争力ある製品出されてどんどん追い込まれてるようにしか見えん
ポテンシャル自体はあるだろうになんでだろうか
PLAY
782 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:28:37 No.985084613 del +
>もともとは日本車潰しの為のガソリン車廃止だったのに
>日本政府も後追いする馬鹿さ加減
ほんと政府がバカで嫌になる
PLAY
783 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:28:56 No.985084663 del そうだねx5
>古代ローマ人「何で欧州の連中は二千年経っても俺達より頭悪いんだ!?」
実際帝国崩壊後はめちゃくちゃだったからな
風呂使ったら掃除しないから伝染病祭りになったり建物壊そうとしても壊せなかったり
橋はつくれねぇし ローマ街道以上の交通網できたの蒸気機関車の時代以降だもの
PLAY
784 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:29:06 No.985084694 del +
武力がダメになって経済力もダメになって新たな価値観みたいな虚業もダメとか次はどうするんだ
PLAY
785 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:29:07 No.985084697 del +
地球を破壊する禁じられたガソリンパワーとか言われたらワクワクしちゃう…
PLAY
786 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:29:10 No.985084713 del +
>国連のほにゃらら委員会の決議とかいうのなんの拘束力もねーのほとんどで他人の金で会議ごっこしてる馬鹿どもの世迷言ばかりだから無視でいいのだ
実質国連と関係ないから…
PLAY
787 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:29:27 No.985084768 del そうだねx3
グローバルって単語便利すぎだろ
PLAY
788 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:29:27 No.985084769 del そうだねx1
>古代ローマ人「何で欧州の連中は二千年経っても俺達より頭悪いんだ!?」
ゲルマン人だからかな?
PLAY
789 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:29:31 No.985084781 del そうだねx14
>日本目標低っ
そりゃあ元々のCo2排出量世界トップクラスで少ないんだから
乾いた雑巾目一杯絞ってるんだぞ
PLAY
790 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:29:33 No.985084789 del そうだねx7
>>>日本に嫌がらせするはずが自爆したでござる
>>日本への嫌がらせは割と成功してる
>日本人は馬鹿だからな
>地球破壊し続けて何も考えないから国連から非難されてる
わかる
何も言わないからいいやすい日本ばかり標的にされる
PLAY
791 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:29:43 No.985084811 del +
>実は日本も音を上げてる
HV含んでならともかく欧州とか米国だと
EV,PHEV,FCVだけだから無理になっちゃうね
PLAY
792 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:29:51 No.985084831 del そうだねx3
>>国連のほにゃらら委員会の決議とかいうのなんの拘束力もねーのほとんどで他人の金で会議ごっこしてる馬鹿どもの世迷言ばかりだから無視でいいのだ
>実質国連と関係ないから…
アレな人たちは「国連に日本が悪く言われてるぞ!」って煽るから…
PLAY
793 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:29:57 No.985084850 del +
>>欧州の行動って理知的に見えて本質は力任せの脳筋だよね
>技術力ではアメリカに歯が立たないので非関税障壁で産業保護するけど
>日米あたりに障壁クリアした上で競争力ある製品出されてどんどん追い込まれてるようにしか見えん
>ポテンシャル自体はあるだろうになんでだろうか
真面目に働くのは馬鹿のやることだと思ってるから
PLAY
794 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:30:10 No.985084882 del +
>日本目標低っ
絞った雑巾定期
PLAY
795 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:30:15 No.985084893 del +
>>古代ローマ人「何で欧州の連中は二千年経っても俺達より頭悪いんだ!?」
>実際帝国崩壊後はめちゃくちゃだったからな
>風呂使ったら掃除しないから伝染病祭りになったり建物壊そうとしても壊せなかったり
>橋はつくれねぇし ローマ街道以上の交通網できたの蒸気機関車の時代以降だもの
合理性突き詰めた国家は人心が荒廃するのだ
2000年も前にアレやったらそりゃキリスト教にも逃げるでしょ?
PLAY
796 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:30:23 No.985084920 del そうだねx2
>ほんと政府がバカで嫌になる
そんなバカな政府に10年以上負け続けている野党ってものすごいバカなのでは・・・
PLAY
797 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:30:29 No.985084933 del そうだねx2
>わかる
>何も言わないからいいやすい日本ばかり標的にされる
日本いい子ちゃん過ぎてチンピラに狙われてるからな
もうちょいわがままになっていいと思う
PLAY
798 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:30:31 No.985084947 del +
    1656376231429.jpg-(61761 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
799 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:30:42 No.985084974 del そうだねx1
>働いたこともないやつには分からないかな
いや自分だって元請からの仕事してたからよく解ったよ
だから無茶な事言う大手は取引やめて親身な地盤の企業と取引するようになった
今は規模が大きいよりコンスタントに仕事貰える日向助かる
PLAY
800 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:30:59 No.985085013 del +
>武力がダメになって経済力もダメになって新たな価値観みたいな虚業もダメとか次はどうするんだ
一周回って武力に戻りそう
PLAY
801 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:31:00 No.985085016 del +
>クリーンディーゼルの嘘がばれたのが日本の堀場製作所の計測器という因果応報
なんというスカッとジャパン
PLAY
802 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:31:09 No.985085041 del +
    1656376269497.jpg-(53959 B)サムネ表示
そりゃグレタさんも日本名指しで激おこだわ
PLAY
803 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:31:15 No.985085052 del そうだねx1
>代わりに「この目標に近づくためにG7各国が採用している様々な道筋を認識し、ゼロエミッションの小型車の販売とシェアを大幅に増加させる」という抽象的な表現に変えられないか打診した。
なんで日本が先に泣き入れてんだよ
向こうが引くまで粘れよ
PLAY
804 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:31:17 No.985085056 del +
テレビのインタビューに出てドヤ顔で俺たちの勝ちだって言ってたのに…
PLAY
805 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:31:17 No.985085057 del そうだねx1
>>もともとは日本車潰しの為のガソリン車廃止だったのに
>>日本政府も後追いする馬鹿さ加減
>ほんと政府がバカで嫌になる
日本の政治は既に海外の金とハニートラップでグズグズ
PLAY
806 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:31:41 No.985085112 del +
    1656376301568.jpg-(44083 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
807 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:31:42 No.985085115 del そうだねx7
>1656376231429.jpg
メディアがどう誘導したいかがわかる
PLAY
808 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:31:55 No.985085143 del +
>日本いい子ちゃん過ぎてチンピラに狙われてるからな
>もうちょいわがままになっていいと思う
もういい子ちゃんぶってないよ
捕鯨委員会も離脱したし
PLAY
809 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:32:02 No.985085169 del そうだねx4
    1656376322186.jpg-(1227038 B)サムネ表示
>テレビのインタビューに出てドヤ顔で俺たちの勝ちだって言ってたのに…
ルノー「加減しろ莫迦!」
PLAY
810 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:32:24 No.985085232 del そうだねx4
いい加減日本人もキレていいんじゃない?
PLAY
811 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:32:25 No.985085234 del そうだねx2
    1656376345928.webp-(26068 B)サムネ表示
むしろバイクはこういうのを駐車&充電&盗難防止として普及させたほうがいいのでは
PLAY
812 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:32:30 No.985085247 del +
    1656376350122.jpg-(54510 B)サムネ表示
日本はセクシーな環境保護できたかい?
PLAY
813 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:32:31 No.985085252 del そうだねx7
ひょっとして化石賞とは化石燃料を上手に使えて偉い賞だった?
PLAY
814 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:32:36 No.985085261 del そうだねx5
国連って露の暴走も止められない糞組織だろ?存在意義無いね
PLAY
815 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:32:44 No.985085283 del そうだねx3
お前もう環境先進国降りろ
PLAY
816 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:32:50 No.985085300 del +
他人の意見を間に受けるバカがいる
PLAY
817 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:32:57 No.985085324 del そうだねx3
>日本はセクシーな環境保護できたかい?
コイツが無能なだけ
PLAY
818 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:33:01 No.985085332 del +
    1656376381549.jpg-(26828 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
819 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:33:10 No.985085355 del そうだねx1
>むしろバイクはこういうのを駐車&充電&盗難防止として普及させたほうがいいのでは
これごともってかれそう
PLAY
820 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:33:11 No.985085360 del そうだねx1
>武力がダメになって経済力もダメになって新たな価値観みたいな虚業もダメとか次はどうするんだ
戦争と米国の経済後退に伴ってインフレとサプライの停滞により世界的不況が襲っているが
EUは確実に耐えられないだろうと言われている
つまり次はない
PLAY
821 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:33:12 No.985085367 del +
キレイゴト我慢大会もみんな限界だろ
さっさともう無理って言おうぜ
PLAY
822 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:33:12 No.985085368 del そうだねx5
>メディアがどう誘導したいかがわかる
新聞は日本の見方じゃないからね
PLAY
823 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:33:37 No.985085431 del そうだねx4
こいつらヤバいとなったら勝手にルール変えてゴールポスト動かすのがヤバいわ
PLAY
824 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:33:52 No.985085468 del +
>ルノー「加減しろ莫迦!」
手のひら返すの早すぎませんか?
というか日産・三菱の技術使えるんだから化ける可能性あると思うんだけどな
PLAY
825 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:33:57 No.985085486 del そうだねx2
>こいつらヤバいとなったら勝手にルール変えてゴールポスト動かすのがヤバいわ
スポーツとかが酷いよね…
PLAY
826 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:34:04 No.985085512 del そうだねx4
>>テレビのインタビューに出てドヤ顔で俺たちの勝ちだって言ってたのに…
>ルノー「加減しろ莫迦!」
進めろと言っておきながら早すぎるってな…
PLAY
827 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:34:05 No.985085514 del +
>いい加減日本人もキレていいんじゃない?
もうEU関係なしにアジアとアメリカはそのまま進むだろうから気にしなくていい
EUはハイブリッド技術でも絶対勝てないのは過去10年みてもわかったし完全に次のステップに移行しとる
PLAY
828 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:34:19 No.985085551 del +
現状ではハイブリッドこそエコと原料のバランス取れた最適解だと思うんだが
まあロシア危機以降ガソリンでいい気もするが
ドイツばかわはー
PLAY
829 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:34:22 No.985085557 del +
    1656376462174.jpg-(26405 B)サムネ表示
>わかりましたトンベリは火あぶりの刑
みんなのうらみ
PLAY
830 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:34:23 No.985085560 del +
>>No.985078891
>これ二輪も含まれてんのかね
東京都の方はバイクも含んでるけど
国の方は含んでない様子
https://young-machine.com/2021/02/24/170275/?gnmode=all
’20年末、政府が発表した「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」に関しても聞いてみた。こちらは、’30年代半ばまでに乗用車新車販売で電動車100%を目指すが、「現状でバイクのEV化をクルマと同じ歩調で語るのは難しい」(経済産業省担当者談)とし、バイクは期限を設けず脱炭素化を進めていくものだ。
PLAY
831 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:34:27 No.985085568 del +
>2000年も前にアレやったらそりゃキリスト教にも逃げるでしょ?
国家の法律を無視した邪教集団だからそりゃ弾圧されるわ!問題はそんな宗教に踊らされる馬鹿が滅茶苦茶多いのに気付かなかったローマ…気の毒過ぎる
PLAY
832 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:34:29 No.985085578 del そうだねx2
>>日本いい子ちゃん過ぎてチンピラに狙われてるからな
>>もうちょいわがままになっていいと思う
>もういい子ちゃんぶってないよ
>捕鯨委員会も離脱したし
いい加減世界のお財布やめて国内の立て直しに金使ってほしい
PLAY
833 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:34:40 No.985085600 del +
    1656376480626.jpg-(76107 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
834 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:34:56 No.985085635 del +
>>日本はセクシーな環境保護できたかい?
>コイツが無能なだけ
レジ袋叩いたセクシーは将来の総理の目はなくなったとか言われてるな
同様にレジ袋廃止を実績に誇ってた前任者はバッジを失ったし
PLAY
835 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:34:57 No.985085639 del そうだねx1
>日本でヒュンダイ車とか乗ってるやついたら車間距離100mぐらいはあけるわ
病院からの帰宅に使ったタクシーが偶然ヒュンダイだった
運転手がわざわざ車降りて後部ドアを開けてくれたから対応が良いなと思っていたら実は自動でドアの開閉できないんですとか言っててずっこけた事がある
PLAY
836 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:35:08 No.985085669 del +
>そりゃグレタさんも日本名指しで激おこだわ
自転車おすすめ
自慢のリーダーシップで100年前の生活にGOだ
PLAY
837 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:35:09 No.985085674 del そうだねx1
>こいつらヤバいとなったら勝手にルール変えてゴールポスト動かすのがヤバいわ
いい加減白豚のいい子ちゃんごっこに付き合うのやめろよってなる
PLAY
838 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:35:12 No.985085681 del そうだねx1
みんな知ってた
PLAY
839 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:35:18 No.985085699 del そうだねx2
>No.985084947
ドイツが脱脱石炭火力してんのに何を言う
PLAY
840 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:35:26 No.985085718 del +
>モータースポーツとか特に酷いよね…
PLAY
841 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:35:28 No.985085725 del そうだねx6
>1656376381549.jpg
日本が遅れてると思っていたら他の国が周回遅れなだったという
PLAY
842 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:35:35 No.985085747 del そうだねx9
日本を叩くネタが1つ減ったから発狂してるな
怒りの画像連張り
PLAY
843 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:35:54 No.985085795 del +
ぶっちゃけHVは過渡技術で本命は全電動化なのは解ってるけどそれにしてもバッテリーの技術が全く停滞してるから現状HVがまともってだけなんだよね…
PLAY
844 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:35:54 No.985085796 del +
    1656376554989.jpg-(77366 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
845 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:36:04 No.985085829 del +
>というか日産・三菱の技術使えるんだから化ける可能性あると思うんだけどな
トヨタとも日産とも違う欧州向きのハイブリッド作ったよ
やればできるんだよ
でも欧州愚民がHV赦してくれないんのは可哀想
PLAY
846 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:36:09 No.985085836 del +
    1656376569696.gif-(50798 B)サムネ表示
>世界は日本の地球破壊を許していない
ここでこの7千年の気温推移をごらんください
PLAY
847 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:36:16 No.985085861 del そうだねx3
>ハイブリッド作ってるとこがEV作れないわけないよなぁ
ぶっちゃけエンジン無しのEV単体で作る方が遥かに簡単なんですよ…
PLAY
848 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:36:25 No.985085884 del そうだねx8
>No.985085600
化石賞とかホンマ糞
他国より日本は全然マシなのに
PLAY
849 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:36:31 No.985085899 del +
>ひょっとして化石賞とは化石燃料を上手に使えて偉い賞だった?
化石マイスターに呼び名を変えよう
PLAY
850 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:36:32 No.985085903 del そうだねx7
>1656376554989.jpg
ある意味正しくはある
日本以外の国がもっと頑張んなきゃいけないという意味で
PLAY
851 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:36:48 No.985085947 del +
>ルノー「加減しろ莫迦!」
一方ルノーは電気自動車事業を早々に分離した
PLAY
852 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:37:12 No.985086017 del そうだねx1
>レジ袋叩いたセクシーは将来の総理の目はなくなったとか言われてるな
>同様にレジ袋廃止を実績に誇ってた前任者はバッジを失ったし
コロナが流行り出した時欧州はレジ袋配布したしたよね…
梯子外された上あれはただの利権だから
PLAY
853 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:37:36 No.985086069 del +
>ひょっとして化石賞とは化石燃料を上手に使えて偉い賞だった?
なんかもう実態とかけ離れてて化石賞の方が名誉な賞なのかなって思うよな
PLAY
854 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:37:41 No.985086086 del +
>自転車おすすめ
>自慢のリーダーシップで100年前の生活にGOだ
人間が息してCO2出るんですが
PLAY
855 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:37:45 No.985086095 del そうだねx2
環境関連のニュース見てると日本の外交力の低さは酷いと思う
PLAY
856 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:37:54 No.985086120 del +
>自転車おすすめ
作るのにどれだけCO2が発生するのか
歩きましょう
PLAY
857 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:37:56 No.985086131 del そうだねx1
>日本目標低っ
1990年のEU総排出量が約41.6t(日本約10.7t)
加盟国増えた2015年の時点で約32.0t(日本約11.3t)
もともと排出量多いのもだけど、ピーク時期を目標にするのセコくないですかね
PLAY
858 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:38:12 No.985086170 del +
>人間が息してCO2出るんですが
即身仏になればCO2削減出来る!
PLAY
859 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:38:43 No.985086256 del そうだねx5
>No.985084947
世界(欧米)がクソ古くて環境も効率悪い石炭火力発電しかない中
真面目に長年研究してクリーンな石炭火力発電出来まーすって言ったら誰にも信じてもらえなかった悲しみ
PLAY
860 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:38:49 No.985086267 del そうだねx2
>1990年のEU総排出量が約41.6t(日本約10.7t)
>加盟国増えた2015年の時点で約32.0t(日本約11.3t)
その排出量の算出も胡散臭いんだよなぁ
PLAY
861 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:38:52 No.985086276 del +
>>No.985084947
>ドイツが脱脱石炭火力してんのに何を言う
脱脱石炭してるのに2030年の石炭火力全廃は方針変更しないという…
PLAY
862 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:38:58 No.985086303 del +
>>ハイブリッド作ってるとこがEV作れないわけないよなぁ
>ぶっちゃけエンジン無しのEV単体で作る方が遥かに簡単なんですよ…
上にもあるけど簡単に事業転換できないことを知っていて急カーブ切った
その隙にEVのシェア根こそぎとってしまえば勝ち確のはずだった
だったんだが
PLAY
863 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:39:11 No.985086337 del +
森林伐採の方が何倍も問題人口増加と
PLAY
864 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:39:15 No.985086353 del そうだねx7
化石賞は米中の2トップだろ
でも怖いから日本に送ったろ!
PLAY
865 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:39:17 No.985086360 del +
遺伝子操作で光合成を組み込んだ地球に優しい新人類を造ろう
PLAY
866 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:39:41 No.985086422 del そうだねx3
>真面目に長年研究してクリーンな石炭火力発電出来まーすって言ったら誰にも信じてもらえなかった悲しみ
日本のアンモニア合成で二酸化炭素から炭素を分離させる火力発電凄いよね
PLAY
867 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:39:42 No.985086424 del そうだねx5
>その排出量の算出も胡散臭いんだよなぁ
ここでいい事を一つ
数字は嘘はつかないが詐欺師は数字を使う
PLAY
868 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:39:50 No.985086451 del そうだねx1
EUで括ってると責任が曖昧になるな
PLAY
869 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:39:59 No.985086473 del そうだねx1
>人間が息してCO2出るんですが
トンベリさんが人類の息の根を止めた女として歴史に残ってしまうな
PLAY
870 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:40:08 No.985086497 del そうだねx4
>化石賞は米中の2トップだろ
>でも怖いから日本に送ったろ!
実はダントツで中国様なんですが
PLAY
871 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:40:23 No.985086545 del そうだねx4
>EUで括ってると責任が曖昧になるな
大体ドイツとフランスのせいにしとけばいい
PLAY
872 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:40:50 No.985086619 del +
>だったんだが
日本は準備はできてるアピールしつつ現状維持でEUメーカーはチキンレースに負けた
PLAY
873 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:40:59 No.985086647 del +
>>化石賞は米中の2トップだろ
>>でも怖いから日本に送ったろ!
>実はダントツで中国様なんですが
スポンサーに悪口言える訳ないだろ
PLAY
874 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:41:01 No.985086652 del +
>世界(欧米)がクソ古くて環境も効率悪い石炭火力発電しかない中
>真面目に長年研究してクリーンな石炭火力発電出来まーすって言ったら誰にも信じてもらえなかった悲しみ
鼻で笑われたってのにな・・・
PLAY
875 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:41:05 No.985086668 del +
イギリスくんひょっとして賢いのか…?
PLAY
876 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:41:07 No.985086672 del そうだねx3
>モリゾウ「んほぉ〜MTスープラたまんねぇ〜GRカローラたまんねぇ〜」
>遊んでたら勝手にEU自爆してて笑うしかない
やる事ちゃんとやった上で趣味全開とかホント羨ましい人生送ってる
PLAY
877 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:41:22 No.985086709 del そうだねx2
>脱脱石炭してるのに2030年の石炭火力全廃は方針変更しないという…
どうせ期限延長するだけだろ
PLAY
878 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:41:26 No.985086719 del そうだねx1
>大体ドイツとフランスのせいにしとけばいい
イギリス「わし関係ないもんな…」
PLAY
879 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:41:28 No.985086723 del そうだねx1
>ここでいい事を一つ
>数字は嘘はつかないが詐欺師は数字を使う
地球の成層圏までの大気の総量が不明なのに二酸化炭素濃度をどうやって割り出してんだろうな
PLAY
880 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:42:00 No.985086812 del +
    1656376920828.jpg-(92173 B)サムネ表示
もうこれでいいよ
PLAY
881 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:42:09 No.985086839 del +
>>世界は日本の地球破壊を許していない
>ここでこの7千年の気温推移をごらんください
縄文人も地球温暖化に悩んでいたんだな…
PLAY
882 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:42:12 No.985086848 del そうだねx1
とはいえ欧米中に絶対技術取られるから馬鹿らしいよな産業スパイ天国だぜ日本h
PLAY
883 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:42:13 No.985086853 del そうだねx4
>イギリスくんひょっとして賢いのか…?
あの国は本当に立ち回り上手い
歴史をよく研究してる
PLAY
884 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:42:39 No.985086927 del +
>日本のアンモニア合成で二酸化炭素から炭素を分離させる火力発電凄いよね
それも否定する団体が
https://www.alterna.co.jp/46202/
日本が「ゼロエミッション火力」の名のもとに進める石炭新技術は、脱炭素にほとんど貢献しないーー。英国の気候シンクタンクは2月14に発表したレポートで、こう指摘した。石炭火力のアンモニア混焼、IGCC(石炭ガス化複合発電)、 CCS(二酸化炭素回収貯留)の3つを検証し、これらの技術に固執すれば「電力会社の株主と日本社会が大きな代償を払う可能性がある」と警鐘を鳴らす。
PLAY
885 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:42:43 No.985086935 del +
>もうこれでいいよ
>1656376920828.jpg
道路にウンコばら撒かれまくり
PLAY
886 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:42:51 No.985086965 del +
>でも欧州愚民がHV赦してくれないんのは可哀想
欧州の人間でシラフでEUみたいな事言ってるのってEUで権益受けられるリベラル派な都会人や富裕層やEU官僚だけで
地方民や中流層はずっとキレてるんだぜ
EUによって富裕層とそれ以外に二極化してるんだとさ
同僚のフランス人がキレてたわ
PLAY
887 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:43:23 No.985087050 del +
>>イギリスくんひょっとして賢いのか…?
>あの国は本当に立ち回り上手い
>歴史をよく研究してる
イギリスと一緒に行動しても大勝する保証はないけど反対側にかけるとまず間違いなく破滅する
PLAY
888 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:43:24 No.985087052 del +
>日本は準備はできてるアピールしつつ現状維持でEUメーカーはチキンレースに負けた
アピールというか準備自体は出来てはいる
やって意味あるのかなあ?という疑問が拭えないだけで
PLAY
889 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:43:28 No.985087068 del +
>>もうこれでいいよ
>>1656376920828.jpg
>道路にウンコばら撒かれまくり
燃やして燃料にできるね
PLAY
890 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:43:33 No.985087081 del +
    1656377013876.jpg-(105729 B)サムネ表示
映画メイクしたグレタ虫
PLAY
891 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:43:43 No.985087108 del +
本当フランスとドイツはゲルマン蛮族そのものの行動すぎる
PLAY
892 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:43:45 No.985087116 del そうだねx2
>もうこれでいいよ
輸送能力置いてといても馬の方が環境には悪いぞ
PLAY
893 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:43:53 No.985087144 del +
そもそも電気自動車ってガソリン・ディーゼル車で日独に太刀打ちできない国々が
自動車産業でノウハウ無しに一発逆転を狙って寄ってたかって盛り上げたようなもんでしょ
PLAY
894 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:44:24 No.985087234 del +
バカかよ
PLAY
895 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:44:28 No.985087251 del +
>イギリスと一緒に行動しても大勝する保証はないけど反対側にかけるとまず間違いなく破滅する
ドイツにかける国は…
PLAY
896 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:44:32 No.985087263 del +
>日本が「ゼロエミッション火力」の名のもとに進める石炭新技術は、脱炭素にほとんど貢献しないーー。英国の気候シンクタンクは2月14に発表したレポートで、こう指摘した。石炭火力のアンモニア混焼、IGCC(石炭ガス化複合発電)、 CCS(二酸化炭素回収貯留)の3つを検証し、これらの技術に固執すれば「電力会社の株主と日本社会が大きな代償を払う可能性がある」と警鐘を鳴らす。
検証してない難癖つけただけのレポートで肩透かしだったね
PLAY
897 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:44:33 No.985087269 del +
>映画メイクしたグレタ虫
特殊メイクでも隠しきれないアゴ
PLAY
898 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:44:40 No.985087295 del +
>トヨタ「ハイブリッド販売する自動車会社にトヨタ式ハイブリッドの技術提供してやるよ!特許も使わせてやる」
水素でも同じ事やってるけどこっちは自動車業界あまり乗って来ないね
PLAY
899 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:44:40 No.985087297 del +
現代の社会とか経済が今のエネルギー事情でなんとか回っているのを考えるとそれが衰退するの覚悟でやらんと脱炭素の社会なんて無理なのはあほな俺でもわかる
PLAY
900 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:44:41 No.985087302 del +
>縄文人も地球温暖化に悩んでいたんだな…
逆だな
縄文人はむしろ晩期あたりの寒冷化によって人口が大幅に減って苦しんでいた
PLAY
901 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:45:17 No.985087407 del そうだねx2
>1656376920828.jpg
>もうこれでいいよ
そいつ二酸化炭素もメタンガスも出しまくるじゃないですか
PLAY
902 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:45:25 No.985087444 del +
数年でEVに全面転換なんてそりゃ無理だよわかりきってた事じゃん
数十年単位で移行するレベルだろ
PLAY
903 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:45:29 No.985087465 del +
>水素でも同じ事やってるけどこっちは自動車業界あまり乗って来ないね
水素難しすぎんよー
PLAY
904 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:46:01 No.985087544 del そうだねx1
>そいつ二酸化炭素もメタンガスも出しまくるじゃないですか
馬は可愛いだろ!
PLAY
905 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:46:06 No.985087565 del そうだねx3
>これらの技術に固執すれば「電力会社の株主と日本社会が大きな代償を払う可能性がある」と警鐘を鳴らす。
なるほどつまりゼロエミッション火力は正しい
PLAY
906 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:46:18 No.985087599 del +
>>トヨタ「ハイブリッド販売する自動車会社にトヨタ式ハイブリッドの技術提供してやるよ!特許も使わせてやる」
>水素でも同じ事やってるけどこっちは自動車業界あまり乗って来ないね
結局環境なんてどうでもよくて自分が一人勝ちできる方法を探してるだけだからね
PLAY
907 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:46:39 No.985087667 del +
多分ガソリン車と電気自動車の2台持ちが一番正しい選択
PLAY
908 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:46:42 No.985087677 del +
>もうこれでいいよ
馬も御者もCO2を排出するから…
PLAY
909 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:46:46 No.985087692 del +
>逆だな
>縄文人はむしろ晩期あたりの寒冷化によって人口が大幅に減って苦しんでいた
としちゃん皮肉・・・
PLAY
910 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:46:47 No.985087694 del そうだねx2
    1656377207987.png-(88988 B)サムネ表示
>検証してない難癖つけただけのレポートで肩透かしだったね
CO2もそのうち貯留せずに資源に使えるかもしれないしね
PLAY
911 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:46:59 No.985087730 del +
>燃やして燃料にできるね
結局燃やす燃料にするんですか?
PLAY
912 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:47:20 No.985087803 del そうだねx2
再々可能エネルギーもEVもやったらいいと思うんだけど
既存の物を全部禁止するとか無理な事はやめた方がいいと思う
PLAY
913 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:47:43 No.985087881 del +
>イギリスと一緒に行動しても大勝する保証はないけど反対側にかけるとまず間違いなく破滅する
ポルトガルって結構グダグダだけど世界最古の軍事同盟である英葡永久同盟(1373年〜現在)を結んでから国家として存続してるもんな
PLAY
914 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:47:43 No.985087883 del +
>>これらの技術に固執すれば「電力会社の株主と日本社会が大きな代償を払う可能性がある」と警鐘を鳴らす。
>なるほどつまりゼロエミッション火力は正しい
日本の技術凄くて敵わないから手離さないと金融業界で潰しにかかるぞってことなんだな
PLAY
915 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:47:44 No.985087885 del +
>縄文人も地球温暖化に悩んでいたんだな…
縄文人の焚火から出るCO2のせいで今よりも海面が何メートルも高かったらしいな
PLAY
916 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:48:01 No.985087956 del +
>アイドリングストップ機構やめてください
>バッテリーがすぐに逝ってまう
セルモーター「お前は簡単に交換出来ていいよな…」
PLAY
917 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:48:09 No.985087980 del そうだねx5
    1656377289232.jpg-(117336 B)サムネ表示
>縄文人も地球温暖化に悩んでいたんだな…
海面上昇していて関東平野ほぼ海だったんですよ
温暖化ガスを誰が出してたんですかね?
PLAY
918 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:48:11 No.985087987 del +
新技術が出たらとりあえずぶん殴って牽制するムーブ
PLAY
919 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:48:24 No.985088039 del +
日本でガソリン車廃止は無理
原発全部稼働させて他にも新設しないと電力の供給が間に合わんでしょ
PLAY
920 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:48:26 No.985088046 del +
>そもそも電気自動車ってガソリン・ディーゼル車で日独に太刀打ちできない国々が
>自動車産業でノウハウ無しに一発逆転を狙って寄ってたかって盛り上げたようなもんでしょ
VWが真面目にディーゼル作ってたら今でも主流だったと思うよ
PLAY
921 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:48:26 No.985088048 del +
日本の一人勝ちなんて絶対許さんだろうからどうせ脅迫めいたやり方使ってでも技術供与させるだろ
PLAY
922 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:48:42 No.985088090 del +
    1656377322540.jpg-(258651 B)サムネ表示
元々案に過ぎなかったし
延長も「適切に調整された……」と文章内に織り込み済みなんだけど
見出ししか読まないアホ多すぎない?
PLAY
923 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:48:45 No.985088097 del +
>>水素でも同じ事やってるけどこっちは自動車業界あまり乗って来ないね
>水素難しすぎんよー
プラチナの代替触媒が低コストで大量生産出来るようにならないと難しそう
水素エンジンは燃費悪くて普及は無理そう
PLAY
924 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:48:56 No.985088133 del +
>イギリスくんひょっとして賢いのか…?
離脱後に日本と豪州と真っ先に防衛経済あらゆる面で手を組みに行って
FCVや水素の技術の利権には食い込んだし
豪州資源開発に投資してウハウハだったり
トルコやインドに影響力伸ばしたり
日本株に英国の金融が合わされば最強じゃね?と素早く日本株にも目を付けていたり賢いよ
PLAY
925 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:49:01 No.985088142 del そうだねx2
>多分ガソリン車と電気自動車の2台持ちが一番正しい選択
ハイブリッド車で良いじゃないですか…
PLAY
926 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:49:07 No.985088157 del +
縄文人がガソリン車を乗り回していたことはあまりにも有名
PLAY
927 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:49:08 No.985088160 del そうだねx3
    1656377348254.jpg-(342365 B)サムネ表示
>日本の一人勝ちなんて絶対許さんだろうからどうせ脅迫めいたやり方使ってでも技術供与させるだろ
もうすでに……
PLAY
928 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:49:21 No.985088201 del そうだねx1
>それも否定する団体が
>https://www.alterna.co.jp/46202/
>日本が「ゼロエミッション火力」の名のもとに進める石炭新技術は、脱炭素にほとんど貢献しないーー。英国の気候シンクタンクは2月14に発表したレポートで、こう指摘した。石炭火力のアンモニア混焼、IGCC(石炭ガス化複合発電)、 CCS(二酸化炭素回収貯留)の3つを検証し、これらの技術に固執すれば「電力会社の株主と日本社会が大きな代償を払う可能性がある」と警鐘を鳴らす。
イギリスさんは随分と日本に厳しいですね
ご自分ところで何してるのかは知らないですけど

【独自】日本に石炭火力「全廃」要求…英特別代表「経済的でなく汚染生むのは明らか」
2021/08/21 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210820-OYT1T50371/
 英外務省のニック・ブリッジ気候変動特別代表が読売新聞のインタビューに応じ、日本に石炭火力発電施設の「全廃」を求めた。10月31日に英国で始まる気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)を前に、石炭火力の使用を一部で継続する方針の日本に対し、厳しい態度を示したものだ。
PLAY
929 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:49:22 No.985088206 del +
>EVや燃料電池の研究が世界で激化してるのは事実よ
>なぜか音頭取ってた連中がバカやらかして信用なくしてるだけだ
>おかげで真面目にやってる国は大迷惑
なぜか基礎技術を持ってる日本を馬鹿にしてたのが意味わからん
PLAY
930 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:49:25 No.985088217 del +
>としちゃん皮肉・・・
おいは恥ずかしか!
PLAY
931 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:49:36 No.985088252 del +
>海面上昇していて関東平野ほぼ海だったんですよ
>温暖化ガスを誰が出してたんですかね?
縄文人は火を使ってるからな
PLAY
932 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:49:48 No.985088299 del +
>>アイドリングストップ機構やめてください
>>バッテリーがすぐに逝ってまう
>セルモーター「お前は簡単に交換出来ていいよな…」
以前はそんなに動かされなかったのに
今は忙しくなったな
PLAY
933 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:50:02 No.985088332 del +
水素は初めからトヨタは技術をオープンにしてるよね
PLAY
934 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:50:04 No.985088337 del そうだねx1
>ハイブリッド車で良いじゃないですか…
つまりTOYOTAが正しかった
PLAY
935 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:50:08 No.985088353 del +
>1656376301568.jpg
日本を含む10カ国のうち中国が何割を占めるんだろ?
PLAY
936 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:50:13 No.985088371 del +
ドイツは振り切れるまで止まらないから勝手に自分を追い詰めてそのうちまたナチナチしはじめるぞ
気をつけろ
PLAY
937 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:50:24 No.985088397 del +
>>多分ガソリン車と電気自動車の2台持ちが一番正しい選択
>ハイブリッド車で良いじゃないですか…
両方を備えるとなるとPHEVの方が
PLAY
938 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:50:35 No.985088433 del +
>>海面上昇していて関東平野ほぼ海だったんですよ
>>温暖化ガスを誰が出してたんですかね?
>縄文人は火を使ってるからな
文明という火が暗い世界を照らして氷を融かすのだ
PLAY
939 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:50:43 No.985088462 del +
>EU「助けて!やっぱ(プーチンに土下座しないと)電気自動車無理!」
PLAY
940 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:50:57 No.985088498 del +
下請けざまあああああああああ
人民解放ならず!w
PLAY
941 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:51:02 No.985088513 del そうだねx3
>VWが真面目にディーゼル作ってたら今でも主流だったと思うよ
VWはディーゼル車の排ガス規制をごまかしてたのは致命的だったな
PLAY
942 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:51:07 No.985088525 del +
またトヨタが勝ってしまうのか
PLAY
943 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:51:50 No.985088655 del そうだねx3
    1656377510041.jpg-(658271 B)サムネ表示
>>1656376301568.jpg
>日本を含む10カ国のうち中国が何割を占めるんだろ?
さて、何割かな
PLAY
944 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:52:04 No.985088688 del +
北海道より北の国で電気自動車が凍りつかない画期的なアイディアでもあるんでしょ?
PLAY
945 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:52:11 No.985088718 del +
>1656377348254.jpg
>もうすでに……
仮にも環境推しの新政権がこれで委員会…
PLAY
946 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:52:14 No.985088731 del +
>延長したかわりに何かしてくれんの?
日本にもう一度化石賞あげます!
PLAY
947 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:52:20 No.985088748 del そうだねx2
こういう小賢しいことばかりやっているからその隙にどこぞの国が各国に
今の先進国てめーらの事ばっか考えて勝手ばっか押し付けようとしてひどくね?
それより俺たちと組まね?コロナの時とかあいつらなんもしてくれなかっただろとか色々とつけ込まれるんじゃねーかな
PLAY
948 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:52:25 No.985088767 del +
>プラチナの代替触媒が低コストで大量生産出来るようにならないと難しそう
>水素エンジンは燃費悪くて普及は無理そう
水素式はね
経産省型のMCH式やノンレアメタル式は良い線行ってると思うぜ
PLAY
949 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:52:35 No.985088789 del +
他国から電気買ってる国が電気オンリーとかできるわけねーだろ
PLAY
950 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:52:50 No.985088836 del +
>>>1656376301568.jpg
>>日本を含む10カ国のうち中国が何割を占めるんだろ?
>さて、何割かな
イギリスの人の言うように仮に日本が石炭火力を全廃してどのくらいの影響があるんですかね…
PLAY
951 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:52:53 No.985088847 del +
水素は輸出入するための船を開発してるし
もしかして本当にパンピー向けの実用間近なんかね?
PLAY
952 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:53:10 No.985088895 del +
>ドイツは振り切れるまで止まらないから勝手に自分を追い詰めてそのうちまたナチナチしはじめるぞ
>気をつけろ
地方や軍じゃ既にナチナチしてるぞ
まあ西ドイツ人が東ドイツ人を奴隷扱いして差別しまくったせいなんだけどな
PLAY
953 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:53:13 No.985088906 del +
>環境関連のニュース見てると日本の外交力の低さは酷いと思う
強く言えるようにする意味でもやっぱり核は使わないまでも持っておくべきだよな
PLAY
954 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:53:19 No.985088925 del +
発明も無しにキレイ事でブレイクスルー突破できるなら苦労はせんよ
クチだけのバカ共に踊らされた方がアホ
PLAY
955 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:53:23 No.985088939 del +
>北海道より北の国で電気自動車が凍りつかない画期的なアイディアでもあるんでしょ?
車内でストーブを焚くとかなんとか
PLAY
956 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:53:23 No.985088941 del +
>>縄文人も地球温暖化に悩んでいたんだな…
>海面上昇していて関東平野ほぼ海だったんですよ
>温暖化ガスを誰が出してたんですかね?
縄文人は贅沢な生活してたんだろうなぁ
PLAY
957 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:53:26 No.985088953 del そうだねx3
    1656377606865.jpg-(87191 B)サムネ表示
妖怪
PLAY
958 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:53:35 No.985088994 del +
>>>1656376301568.jpg
>>日本を含む10カ国のうち中国が何割を占めるんだろ?
>さて、何割かな
アメリカとBRICsで半分越えてる…
PLAY
959 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:53:40 No.985089009 del +
>水素は初めからトヨタは技術をオープンにしてるよね
1つの規格としてシェア取りたいんだろうな
業種違うけどCDとかDVDみたいな統一規格の
PLAY
960 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:53:41 No.985089013 del +
>他国から電気買ってる国が電気オンリーとかできるわけねーだろ
原発でどうにかするんかなと思ってた
まさかノープランとはね…
PLAY
961 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:53:43 No.985089019 del +
>>VWが真面目にディーゼル作ってたら今でも主流だったと思うよ
>VWはディーゼル車の排ガス規制をごまかしてたのは致命的だったな
真面目にというか規制値達成とか無理ゲー過ぎたのも
PLAY
962 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:54:18 No.985089119 del そうだねx2
温暖化もCO2が温暖化を招くのもなんか嘘くさくてなぁ…
963 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:54:21 No.985089126 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
964 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:54:22 No.985089131 del そうだねx2
>妖怪
ホンモノのほうは愛嬌があるのにこいつは…
PLAY
965 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:54:30 No.985089155 del +
>車内でストーブを焚くとかなんとか
自殺志願者かな…
PLAY
966 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:54:32 No.985089166 del +
>原発でどうにかするんかなと思ってた
>まさかノープランとはね…
日本もノープランだけどその上行ってるからな
PLAY
967 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:54:34 No.985089170 del +
>>北海道より北の国で電気自動車が凍りつかない画期的なアイディアでもあるんでしょ?
>車内でストーブを焚くとかなんとか
日本から練炭と七輪を紹介しよう
PLAY
968 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:54:40 No.985089190 del そうだねx6
>>延長したかわりに何かしてくれんの?
>日本にもう一度化石賞あげます!
今となっては化石賞は最高の名誉だな
PLAY
969 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:55:24 No.985089322 del そうだねx3
ロビー活動に金使って開発費に回さなかった結果…
PLAY
970 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:55:36 No.985089361 del そうだねx3
>日本もノープランだけどその上行ってるからな
日本がノープランなら国連加盟約200カ国全てノープランよ
PLAY
971 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:55:37 No.985089367 del +
>経産省型のMCH式やノンレアメタル式は良い線行ってると思うぜ
MCHはキャリアのみじゃなくてそのまま使うの?
最終的に水素に戻さないと駄目かと思ってたが
PLAY
972 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:56:02 No.985089438 del そうだねx5
    1656377762728.jpg-(404692 B)サムネ表示
化石賞候補が多すぎる
今年は強敵揃いだ
PLAY
973 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:56:16 No.985089488 del +
>原発でどうにかするんかなと思ってた
>まさかノープランとはね…
二言目には〇〇しなければこうなる!というのはサギ師
信用無いから恐喝でしか人を動かせない
PLAY
974 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:56:23 No.985089508 del +
>温暖化もCO2が温暖化を招くのもなんか嘘くさくてなぁ…
まぁ噓だからね
気候変動が人間如きの活動で影響されるのは人が活動してる局所のみでしかない
地球規模の気候変動は天体や宇宙からの影響がデカい
PLAY
975 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:56:36 No.985089546 del そうだねx1
>妖怪
グレたトンべり
PLAY
976 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:56:36 No.985089548 del +
ゴールポストを勝手に変えるのか?
PLAY
977 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:56:38 No.985089554 del +
しかしモータにしたってバッテリにしたって一朝一夕ではできるものではないのに大丈夫かねEUは
PLAY
978 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:56:51 No.985089603 del そうだねx2
日本人の欧米コンプレックスをいいように使われてるしな
白人様のいうことは絶対だってすり込まれてる
PLAY
979 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:56:55 No.985089613 del そうだねx3
イギリスもドジなところがあって古いガスタービンエンジンの権利を日本に売って自国は生産終了
イギリス海軍「日本さん…ガスタービンエンジン売って下さい」
PLAY
980 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:57:04 No.985089646 del +
>化石賞候補が多すぎる
>今年は強敵揃いだ
去年とかカーボンプライシングとか炭素税とか言ってたけど最近聞かないね
PLAY
981 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:57:11 No.985089670 del そうだねx3
欧州の議会はさあ…ロビー活動とかいう賄賂でコロコロ意見変えるのやめよう?
PLAY
982 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:57:14 No.985089681 del そうだねx3
>>原発でどうにかするんかなと思ってた
>>まさかノープランとはね…
再稼働の為の節電要請だって分からないの?
節電協力で苦労するより原発動かそうぜってムーブの為よ
PLAY
983 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:57:32 No.985089732 del そうだねx3
>化石賞候補が多すぎる
>今年は強敵揃いだ
今ならロシアに化石賞を授与できる!
PLAY
984 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:57:35 No.985089740 del そうだねx5
化石賞ってどう考えても米中が毎年受賞しないとおかしいのに何で日本が受賞すんの?
PLAY
985 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:57:35 No.985089744 del +
>真面目にというか規制値達成とか無理ゲー過ぎたのも
本気にしてたマツダがバカみたいじゃないですか…
PLAY
986 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:57:36 No.985089749 del そうだねx2
>>>VWが真面目にディーゼル作ってたら今でも主流だったと思うよ
>>VWはディーゼル車の排ガス規制をごまかしてたのは致命的だったな
>真面目にというか規制値達成とか無理ゲー過ぎたのも
あそこでルール変えるとかじゃなくて規制値引き下げるなりしてVWで継続してりゃ良かったのになぁ…
排ガス規制厳しくしまくった先のディーゼルとか長所消すからやめて欲しい…
PLAY
987 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:57:45 No.985089780 del そうだねx3
言っちゃなんだけど日本はクソ真面目に頑張ってる方だかんな
先進国でエネルギー関連環境関連でぶち上げた目標達成してるの日本しか無いと言って過言じゃないんだぞ
PLAY
988 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:58:02 No.985089829 del +
>日本人の欧米コンプレックスをいいように使われてるしな
>白人様のいうことは絶対だってすり込まれてる
そうでもないから日本は割と高見の見物してるんですけどね
PLAY
989 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:58:10 No.985089851 del そうだねx4
欧州はやたら上から偉そうな顔で他国に指図できる能力だけはすごいと思う
PLAY
990 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:58:11 No.985089855 del そうだねx2
>ゴールポストを勝手に変えるのか?
いつも通りのEU仕草
PLAY
991 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:58:15 No.985089868 del +
>再稼働の為の節電要請だって分からないの?
>節電協力で苦労するより原発動かそうぜってムーブの為よ
再稼働したいのはそのと売り出し東電以外の電力会社は検査パスして順次再稼働してるじゃん
東電があまりにもタコスケすぎて再稼働できないだけ
PLAY
992 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:58:45 No.985089962 del +
>日本に嫌がらせするはずが自爆したでござる
排ガス規制で見た流れ
PLAY
993 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:58:49 No.985089974 del そうだねx2
>言っちゃなんだけど日本はクソ真面目に頑張ってる方だかんな
>先進国でエネルギー関連環境関連でぶち上げた目標達成してるの日本しか無いと言って過言じゃないんだぞ
言っちゃなんだが京都議定書は自国の首絞めたとしか思えない
PLAY
994 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:58:52 No.985089977 del +
>>日本人の欧米コンプレックスをいいように使われてるしな
>>白人様のいうことは絶対だってすり込まれてる
>そうでもないから日本は割と高見の見物してるんですけどね
近年馬鹿晒しすぎだからなぁ
PLAY
995 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:59:04 No.985090004 del そうだねx1
>まあ環境破壊と引き換えに金稼いでるだけだよな
HVの意味をご存知…ない?
PLAY
996 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:59:17 No.985090040 del +
>欧州はやたら上から偉そうな顔で他国に指図できる能力だけはすごいと思う
差別主義者の本家本元だからな
大航海時代からの植民地拡大とか忘れねぇからよ…
PLAY
997 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:59:22 No.985090057 del +
>言っちゃなんだが京都議定書は自国の首絞めたとしか思えない
達成したからセーフ
PLAY
998 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:59:28 No.985090069 del そうだねx4
>化石賞ってどう考えても米中が毎年受賞しないとおかしいのに何で日本が受賞すんの?
米中だと反撃されるじゃん
日本なら許してくれる❤
999 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:59:31 No.985090084 del そうだねx12
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
1000 無念 Name としあき 22/06/28(火)09:59:37 No.985090101 del そうだねx7
>EU「助けて!やっぱ電気自動車無理!」
肝心のドイツ入ってないじゃん
7/01 14:05頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト