[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3569人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1197929.jpg[見る]
fu1197926.png[見る]
fu1198014.png[見る]
fu1197978.png[見る]


画像ファイル名:1656217061215.jpg-(437951 B)
437951 B22/06/26(日)13:17:41No.942718520+ 14:57頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/06/26(日)13:19:08No.942718978+
ハイレグパイロットスーツの開発に国家予算の3倍を割いた事かい?
222/06/26(日)13:20:12 ID:HRw6s7acNo.942719302+
削除依頼によって隔離されました
匿名掲示板で暴れてID出されたことかい?
322/06/26(日)13:20:19No.942719345そうだねx21
チャリティーイベント…チャリティーイベント!?
422/06/26(日)13:20:35No.942719437そうだねx72
>匿名掲示板で暴れてID出されたことかい?
追いdelだわ
522/06/26(日)13:20:37No.942719452そうだねx68
>匿名掲示板で暴れてID出されたことかい?
黒だわ
622/06/26(日)13:21:23No.942719684そうだねx72
ブリタニアから最も縁遠い言葉チャリティー
722/06/26(日)13:21:28No.942719706そうだねx15
チャリティーイベントなんて親父の思想に思い切り逆らうことなのによくやってるよな
822/06/26(日)13:21:32No.942719724そうだねx7
MR-1くんかわいいよね…ハーケン打つだけで足ガックガク
922/06/26(日)13:21:32No.942719729そうだねx1
黒ね
1022/06/26(日)13:22:24No.942719980+
皇族たちでwe are the world歌ったりすんのかな
1122/06/26(日)13:22:27No.942719993そうだねx22
ウさんはマジで人格者だからな…
こいつが天子とくっついてシャルルとV.V.が死んでシュナイゼルが補佐したら多分世界はかなり平和になる
1222/06/26(日)13:23:48No.942720392そうだねx42
まあナナリーが殺したんだが
1322/06/26(日)13:24:20No.942720555+
>チャリティーイベントなんて親父の思想に思い切り逆らうことなのによくやってるよな
敵を作らないように立ち回りつつ自分の能力を示すことができれば自分が一番上に立つことになるからな
1422/06/26(日)13:25:10No.942720798+
この長男は白だわ
1522/06/26(日)13:26:35No.942721224+
人畜無害すぎて逆に手を出した方がマイナスでかいという聖人
1622/06/26(日)13:26:48No.942721298+
さりげなくグロースターでダンスできる腕前
1722/06/26(日)13:26:51No.942721315そうだねx7
格差作っておいてチャリティーイベント開催するの酷いと思うよブリタニア
1822/06/26(日)13:27:47No.942721599+
>こいつが天子とくっついてシャルルとV.V.が死んでシュナイゼルが補佐したら多分世界はかなり平和になる
年齢差があるし天子様を娘扱いして猫っ可愛がりして
将来的に離縁して他所に嫁に出す時にガチ泣きしてそうなくらいに気の良いおっさんだよね
1922/06/26(日)13:28:48No.942721907そうだねx19
こいつら生かしとけばわりと戦後統治で活躍したんじゃないかって気もする
2022/06/26(日)13:28:53No.942721933そうだねx29
シュナイゼルもこいつをトップにして盛り立てて行くのが一番良いと合理的に判断してるので
無害だけど迂闊に排除するとシュナイゼルがヤバくなるよ
2122/06/26(日)13:28:55No.942721944そうだねx11
あの一族の中で優しいとか良い人の前に身内にはが付かない例外
2222/06/26(日)13:29:02No.942721996+
>チャリティーイベントなんて親父の思想に思い切り逆らうことなのによくやってるよな
お父さん暴力だけで世界押さえつけてんの…?
2322/06/26(日)13:29:22No.942722125+
>格差作っておいてチャリティーイベント開催するの酷いと思うよブリタニア
それがブリタニアって国だからな…
2422/06/26(日)13:30:35No.942722520+
我が国以外全部クソ!!って国家元首が公言してる国がまともなわけないからな
2522/06/26(日)13:30:36No.942722525そうだねx10
>まあナナリーが殺したんだが
ギアスで操られた時点でもう人としては死んでいたね?
2622/06/26(日)13:31:06No.942722664+
弱肉強食が基本とはいえ
下級市民がいなきゃ国が成り立たないくらいは分かってるんじゃないのかな…
2722/06/26(日)13:31:12No.942722686+
この国で生まれた時点で駄目だったんだ
2822/06/26(日)13:31:13No.942722689そうだねx6
生来の優しさに不釣合いな地位がある一方で理想を実現するだけの能力はないちょっと可哀想な人
2922/06/26(日)13:31:15No.942722700+
シュナイゼルと何か企んでませんでした
3022/06/26(日)13:32:00No.942722925そうだねx2
>シュナイゼルもこいつをトップにして盛り立てて行くのが一番良いと合理的に判断してるので
>無害だけど迂闊に排除するとシュナイゼルがヤバくなるよ
シュナイゼルどころか上位皇子皇女皆オデュ兄トップであと自分達がやりたいことやれりゃいいや…の布陣ができてる…
3122/06/26(日)13:33:16No.942723327+
親が子供達のやる事に対して大体寛容な王族だから良く分からない事になる
3222/06/26(日)13:33:26No.942723373そうだねx36
>お父さん暴力だけで世界押さえつけてんの…?
そうだけど…
3322/06/26(日)13:33:28No.942723381+
この人最後どんなんだっけと思って調べたら一般兵士にさせられて普通にしんでる…
3422/06/26(日)13:33:51No.942723499+
ひょっとしてシャルルの子供たちみんな仲良しなのでは?
3522/06/26(日)13:33:55No.942723529そうだねx7
>生来の優しさに不釣合いな地位がある一方で理想を実現するだけの能力はないちょっと可哀想な人
本人は善良で兄弟からの信頼はあるし
親父がトチ狂って無ければまだマシな方に着地したんじゃないかな…
3622/06/26(日)13:34:39No.942723723そうだねx11
>この人最後どんなんだっけと思って調べたら一般兵士にさせられて普通にしんでる…
確か農作業中にまとめてどーん
3722/06/26(日)13:34:48No.942723759+
知世なら優れた指導者だろうな
3822/06/26(日)13:35:38No.942724028+
オデ兄が管理してるエリアは公共福祉を充実させていて反乱発生件数がゼロとか聞いた
3922/06/26(日)13:35:52No.942724092+
終盤はゴミのようにキャラが処理された
4022/06/26(日)13:36:19No.942724224+
>ひょっとしてシャルルの子供たちみんな仲良しなのでは?
少なくともアニメで絡めるような優秀な上澄み連中は仲良し
コーネリアも小さい時ルルの面倒良く見てたしな
4122/06/26(日)13:36:42No.942724312そうだねx9
穏やかだったりチャリティーイベントするのは国の方針に反しているが
それはそうとして若本は内心ニッコニコで許してそう
4222/06/26(日)13:36:47No.942724347+
> オデ兄が管理してるエリアは公共福祉を充実させていて反乱発生件数がゼロとか聞いた
税収とかヤバそうだけどオデュッセウスは他人を頼れるから
本当にヤバくなる前にシュナイゼルに頼み込んで何とかしてもらうだろうからな…
4322/06/26(日)13:36:52No.942724373+
ルルーシュの奴隷になるぐらいなら死なせた方が彼らの為だからね
悲しいね
4422/06/26(日)13:37:18No.942724494+
マジであの夫婦さえいなければ誰も不幸にならなかった
4522/06/26(日)13:38:34No.942724882そうだねx17
>ひょっとしてシャルルの子供たちみんな仲良しなのでは?
本来ならトップ争いするはずなんだがオデュッセウストップシュナイゼル補佐には勝ち目ねえ…
って全員諦めて得意分野行ってるので平和
4622/06/26(日)13:38:50No.942724964+
>それはそうとして若本は内心ニッコニコで許してそう
好きにしるぉ…
4722/06/26(日)13:39:00No.942725012+
オデュッセウスって反乱組織と対話で平和的に解散させてなかったっけ
4822/06/26(日)13:39:20No.942725116+
ルルーシュびっくりするくらい可愛がられてんだよな…
4922/06/26(日)13:39:31No.942725170+
若本はVVとマリアンヌと計画以外にあんまり関心ないから伸び伸びお人よしやれてるところはありそう
5022/06/26(日)13:39:32No.942725178+
シュナイゼルなんであんなにやる気が無いんだ…
5122/06/26(日)13:39:38No.942725202そうだねx12
乱世適正ゼロなのが…
5222/06/26(日)13:39:41No.942725224+
相談したら怒られるか反対されるからこっそりやってそうだなオデュ兄
5322/06/26(日)13:40:35No.942725460そうだねx2
>ルルーシュの奴隷になるぐらいなら死なせた方が彼らの為だからね
ルルーシュ陣営以外からだと解除は絶望的だから死なせる判断もしょうがないけど
生存してたらオレンジのギアスキャンセラーで解除できてたからなあ…
5422/06/26(日)13:40:39No.942725484+
この手の敵国の王族が滅茶苦茶仲いいのなんかレアなって感じする
大体権力争いで内輪もめしてボロボロになっていくイメージ
5522/06/26(日)13:40:52No.942725550そうだねx6
>シュナイゼルなんであんなにやる気が無いんだ…
最高率態勢がもう出来てるからやる気ないのとは違うんじゃねえの
5622/06/26(日)13:40:52No.942725551そうだねx4
シャルルから見捨てられるわけでもなく賢くないが優しい人間に育っていったのは凄い
しかも長男とか一番当たりが強そうなのに
5722/06/26(日)13:41:02No.942725607+
>シュナイゼルなんであんなにやる気が無いんだ…
下手に皇帝なんかやるより好き放題できるからじゃね
5822/06/26(日)13:41:17No.942725665+
>シュナイゼルなんであんなにやる気が無いんだ…
生まれつき自我という物が薄くて周囲に求められるままに生きたらああなったみたいな事をロスストで言ってた
5922/06/26(日)13:41:26No.942725713そうだねx2
最初はただのロリコンにしか見えなかった
6022/06/26(日)13:41:36 ID:tOp.oM.ANo.942725761そうだねx6
>>まあナナリーが殺したんだが
>ギアスで操られた時点でもう人としては死んでいたね?
マジかよ壁子可哀想だな
6122/06/26(日)13:42:04No.942725893そうだねx3
シャルルで領地拡大した後に
オデュ兄が融和政策してシュナイゼルが補佐するって完璧すぎて王位争えって言われても…
6222/06/26(日)13:42:13No.942725933+
オデュッセウス殿下がこの年まで結婚してないのも
政略的には色々あってもおかしくなさそうなんだよな
6322/06/26(日)13:42:32No.942726025+
>シュナイゼルなんであんなにやる気が無いんだ…
そりゃめんどくさい仕事にやる気をもってバリバリ取り組みましょうなんて誰だって嫌よ
目標とか理念とか無いならなおさら
6422/06/26(日)13:42:36No.942726044+
長女だけこれといっていい扱いもなかった気がするこの兄弟
6522/06/26(日)13:42:41No.942726072そうだねx7
>ギアスで操られた時点でもう人としては死んでいたね?
我を認めよ!という軽い内容のギアスだからルルーシュをシャルル皇帝陛下のように扱うようになっただけだぞ
それでメイドやら農業やらやらされてたけどルルーシュさえいなくなれば元通りになったものと思われる
6622/06/26(日)13:42:51No.942726113+
ルルーシュにボロクソ言われてるのちょっと笑う
6722/06/26(日)13:42:51No.942726115+
兄弟のこと憎んでるやつルルーシュ以外出なかったな…
6822/06/26(日)13:43:04No.942726172+
兄弟見てるとシャルルの血濃いな…ってなる
ただマリアンヌの方が強かった
6922/06/26(日)13:43:10No.942726195そうだねx2
fu1197926.png[見る]
オデュ兄は自国民からも癒し系みたいな目で見られてる…
7022/06/26(日)13:43:20No.942726252そうだねx9
つまりマリアンヌがすべて悪い
7122/06/26(日)13:43:47No.942726390そうだねx3
まあルルーシュこじらせてすぎだから
7222/06/26(日)13:44:01No.942726471そうだねx1
癒し系として国民に人気らしくてダメだった
7322/06/26(日)13:44:07No.942726497そうだねx5
>シャルルから見捨てられるわけでもなく賢くないが優しい人間に育っていったのは凄い
方向性は違うだけで別に賢くないってわけではない
シュナイゼルとも割と話せる知識人ではあるよ
7422/06/26(日)13:44:08No.942726504+
fu1197929.jpg[見る]
ペンドラゴン消滅もルルーシュのせいになってるから…
7522/06/26(日)13:44:20No.942726559+
>兄弟のこと憎んでるやつルルーシュ以外出なかったな…
ルル視点ではママン殺されたのにみんななんもしてくれなかった
ってのがあるからな
7622/06/26(日)13:45:08No.942726790+
我欲ないよみたいなツラしてるけどシュナイゼルも反発に言い訳しつつ新型ランスロット建造したりとか結構な趣味人じゃねえか?
7722/06/26(日)13:45:37No.942726911そうだねx10
>ルル視点ではママン殺されたのにみんななんもしてくれなかった
>ってのがあるからな
蓋を開けたら若本とVVとママンの関係性が拗れただけで
ブリタニア皇族の対立とかマジで一切関係ないもんな
そりゃみんな困惑するし何処の派閥がやりやがった!って警戒態勢で身動き取れなくて当たり前すぎる…
7822/06/26(日)13:45:40No.942726924そうだねx2
ルルーシュ生存を知って良かったと言い
スザクが暴れても国際中継で悪ふざけは良くないよと言う
穏やかすぎる…
7922/06/26(日)13:45:50No.942726981そうだねx1
「結婚相手はオデュッセウス皇子とのことです」
(あの凡庸を絵に描いたような男!?!!!?)
みたいな反応酷くない?
8022/06/26(日)13:45:55No.942727008+
ルルーシュ自体年齢が下の方だしナナリー含めて大半の兄姉からは可愛がられてたのに恨みって怖いね…
8122/06/26(日)13:46:16No.942727113+
オデュッセウス何てシュナイゼルとコーネリアを倒せば後は簡単に倒せるのに何で他の兄弟は戦おうとしないの…?
8222/06/26(日)13:46:17No.942727119+
政略結婚相手との間に生まれた第一皇子だから血統は最高なんだろうな
8322/06/26(日)13:46:35No.942727204そうだねx23
>シュナイゼルとコーネリアを倒せば
無茶言うなよ!
8422/06/26(日)13:46:48No.942727264そうだねx4
>オデュッセウス何てシュナイゼルとコーネリアを倒せば後は簡単に倒せるのに何で他の兄弟は戦おうとしないの…?
その二人を敵に回すくらいならオデュッセウスの下についた方が良いと思う
8522/06/26(日)13:46:58No.942727300+
蓋開けたらブリタニア自体がほぼ蚊帳の外だからなこのアニメの本筋
8622/06/26(日)13:47:01No.942727313そうだねx14
ルルーシュって皇族として育ってたら普通にイレブン虐殺する側になってそう
8722/06/26(日)13:47:07No.942727335そうだねx2
>シュナイゼルとコーネリアを倒せば後は簡単に倒せるの
前が簡単じゃなさすぎる…
8822/06/26(日)13:47:15No.942727368そうだねx6
後の世界だとクロヴィスがゼロ説が広まってるんだよな…
8922/06/26(日)13:47:19No.942727391そうだねx4
内政はめちゃくちゃ上手かったそうだから無能扱いも可哀想な気がする
侵略と領土拡大が第一のブリタニアにそぐわないと言うのはそうだね…
9022/06/26(日)13:47:23No.942727416+
書き込みをした人によって削除されました
9122/06/26(日)13:47:38No.942727487+
チャリティーとかやってるのか…
9222/06/26(日)13:47:56No.942727547+
オデュッセウスなら下についても悪い扱いはしないだろうし
争う意味がない…
9322/06/26(日)13:47:56No.942727551+
兄上って無能そうだけど一応政治活動してたんだ
9422/06/26(日)13:48:00No.942727569+
ルルーシュにとっては皇族では誰も助けに来なかったのに心配してたなんて言われても口先だけにしか思えないので…
9522/06/26(日)13:48:01No.942727577+
>ルルーシュ自体年齢が下の方だしナナリー含めて大半の兄姉からは可愛がられてたのに恨みって怖いね…
その兄弟の親からは大体軽んじられてたり嫉まれたりしてたからあいつら敵だってなっても仕方ないって言うか…
9622/06/26(日)13:48:15No.942727635そうだねx3
キチガイ超タカ派(というポーズ)の初代が国を興して
奇跡の平和的二代目が国をまとめる
1000年王国出来た!
9722/06/26(日)13:48:16No.942727638+
苛烈な皇帝の長男でありながら凡庸でいられるということはかなり可愛がられていると考えられる
9822/06/26(日)13:48:22No.942727666+
若本が若い頃のブリタニア宮廷はひどかったんだろうけど
若本がギアスで記憶操作できるし後継者予定がこう言う無害な生き物だしで
マリアンヌ暗殺事件までは普通に穏やかだったんだろうなぁ
9922/06/26(日)13:48:26No.942727684+
アニメの範囲だけだとなんかのほほんとしたおっさんだもん…
10022/06/26(日)13:48:31No.942727707そうだねx9
>後の世界だとクロヴィスがゼロ説が広まってるんだよな…
クロの騎士団だからな…
10122/06/26(日)13:48:31No.942727710+
第一王子で信望があって欲も野心もない平和な時代なら理想の皇帝
10222/06/26(日)13:48:35No.942727734+
そもそも恐怖政治と戦闘が苦手なだけで後の才能と人格は上限突破してるような人だしな…
10322/06/26(日)13:48:39No.942727753そうだねx3
>ルルーシュって皇族として育ってたら普通にイレブン虐殺する側になってそう
ルルーシュが徹頭徹尾イレブン自体にはたいして思い入れ無いのがこのアニメのすごいとこだと思う
個人に対しては別だけど
10422/06/26(日)13:48:54No.942727812+
>内政はめちゃくちゃ上手かったそうだから無能扱いも可哀想な気がする
>侵略と領土拡大が第一のブリタニアにそぐわないと言うのはそうだね…
ルルーシュがシャルルにそっくりな乱世向きな人間なだけかもしれん…
10522/06/26(日)13:49:02No.942727850+
若本の代に嘘ついて相争うような奴は皆殺しにしたろうし…
10622/06/26(日)13:49:16No.942727929そうだねx1
最低限シュナイゼルをオデュッセウス支持から自陣営支持に切り替えりゃすごい有利にはなれるんだが
あの兄弟普通に仲がいい上に双方能力認め合ってるので離間させる隙すらない
10722/06/26(日)13:49:21No.942727949+
>後の世界だとクロヴィスがゼロ説が広まってるんだよな…
オレンジ事件も全て説明つくからな…
10822/06/26(日)13:49:38No.942728029+
ルルーシュに入ってきてた情報は一般臣民とそう大差ないだろうからしょうがないとは思う
後ろ盾のアッシュフォードも没落貴族でしかないんだし
10922/06/26(日)13:49:48No.942728071+
>第一王子で信望があって欲も野心もない平和な時代なら理想の皇帝
奸臣の言う事すら聞きそうにないお人よしぶりだし補佐官のシュナイゼルとコーネリアで両面揃ってる
11022/06/26(日)13:49:48No.942728076そうだねx15
たらればを色々考えると
ルルーシュが一番混乱の元で落ち着く
11122/06/26(日)13:49:56No.942728117+
>若本が若い頃のブリタニア宮廷はひどかったんだろうけど
>若本がギアスで記憶操作できるし後継者予定がこう言う無害な生き物だしで
>マリアンヌ暗殺事件までは普通に穏やかだったんだろうなぁ
なお世界征服は粛々と進んでいた模様
11222/06/26(日)13:50:30No.942728276+
オデュッセウスの母親誰かと同じ?
11322/06/26(日)13:50:33No.942728289+
結局優しいだけで主体性というか決断力がないのでダメって評価
11422/06/26(日)13:50:34No.942728297そうだねx1
シャルルとマリアンヌもお互いの次に大事な同志のはずで計画にも欠かせないVVがわけわからん裏切り方したから
公表も問い詰めもできずに抱え込むことになったわけだし
だいたいV.V.が悪い
11522/06/26(日)13:50:41No.942728326+
>たらればを色々考えると
>マリアンヌが一番混乱の元で落ち着く
11622/06/26(日)13:50:42No.942728331そうだねx3
>なお世界征服は粛々と進んでいた模様
そもそも国内のゴタゴタを丸ごと片付けないとあんな征服事業進まんだろうからな…
11722/06/26(日)13:50:43No.942728333+
このチャリティーイベントも地味に反社会的勢力の面々改心させて参加させてる物凄いイベントだった筈
11822/06/26(日)13:50:44No.942728342+
しかしシュナイゼルがナンバー2の座でおとなしくしているとは思えない…
おそらく権力を狙って兄を暗殺しようとするだろう
11922/06/26(日)13:50:54No.942728384そうだねx11
>ルルーシュが徹頭徹尾イレブン自体にはたいして思い入れ無いのがこのアニメのすごいとこだと思う
>個人に対しては別だけど
枢木神社での人質生活で日本自体に好印象を持つような事が無いというか…
12022/06/26(日)13:51:31No.942728551+
チャリティーでダンスとか動物園でウサギと触れあうとかそういう文化的なイベントに積極的なのがありがたい
12122/06/26(日)13:51:32No.942728555+
>兄上って無能そうだけど一応政治活動してたんだ
厳罰化取り止めて社会奉仕活動やったら社会復帰できるよとかやって絶賛されたり内政と外交能力はカンスト気味だよ
戦争は超苦手だからシュナイゼルに丸投げだけど
12222/06/26(日)13:51:39No.942728586+
>しかしシュナイゼルがナンバー2の座でおとなしくしているとは思えない…
>おそらく権力を狙って兄を暗殺しようとするだろう
暗殺はしないだろうけどまあ傀儡だろうなって判断じゃなかったっけ
12322/06/26(日)13:51:41No.942728595そうだねx1
メタ的には一応クソ父母がスーパークソ世界にしようとしてる計画が背後にあるから
ルルーシュが静かに暮らしてると人類補完計画みたいな事される
12422/06/26(日)13:51:44No.942728603+
ルルーシュに政治だの統治だのに必要な能力が無いので
12522/06/26(日)13:51:45No.942728607+
>>後の世界だとクロヴィスがゼロ説が広まってるんだよな…
>オレンジ事件も全て説明つくからな…
ジュレミア卿の部下が謎の失踪をした後に黒の騎士団幹部の妻になってるしね…
12622/06/26(日)13:51:48No.942728623+
>>なお世界征服は粛々と進んでいた模様
>そもそも国内のゴタゴタを丸ごと片付けないとあんな征服事業進まんだろうからな…
国内のゴタゴタを外に目線向けさせて誤魔化してたって言う方がどうも近そうだが
12722/06/26(日)13:52:00No.942728691そうだねx2
ルルーシュの考える有能って戦時に役立つスキル持ちって人材だからなあ
それ以外のスキルは軽んじてる傾向にあるせいで黒の騎士団割と歪だったし
12822/06/26(日)13:52:07No.942728733+
ついでではあるけどラグナレクの接続阻止できたから結局あの世界は本編がどのifより一番マシだったてのがなぁ
12922/06/26(日)13:52:11No.942728752そうだねx1
大好きだけどなんか話が盛られてないか不安になってくる
13022/06/26(日)13:52:17No.942728779そうだねx11
>しかしシュナイゼルがナンバー2の座でおとなしくしているとは思えない…
>おそらく権力を狙って兄を暗殺しようとするだろう
ルルーシュのレス
困惑する皇族たち
13122/06/26(日)13:52:21No.942728793+
>ルルーシュに政治だの統治だのに必要な能力が無いので
テロリストに必要な才能はあったから…
13222/06/26(日)13:52:25No.942728813そうだねx4
まあルルーシュ居ないとシャルル大勝利で終わるし回避したい血染めとかも必要な行為だから困るんだよな
13322/06/26(日)13:52:59No.942728961+
>ルルーシュに政治だの統治だのに必要な能力が無いので
なのでその辺有能なゼロの妻に丸投げする
13422/06/26(日)13:53:12No.942729019そうだねx4
どっかで皇族味方に引き込むとその時点でVVとマリアンヌがぶち殺しに来るからな
本編みたいに散々にやらかさないと最終盤の面々すら揃えられずに殺されてる
13522/06/26(日)13:53:14No.942729032+
>メタ的には一応クソ父母がスーパークソ世界にしようとしてる計画が背後にあるから
>ルルーシュが静かに暮らしてると人類補完計画みたいな事される
ただこれもシュナイゼルが尻尾つかんでたし
経済特区日本が成立してたら対策する時間も手段もできるんだよな
13622/06/26(日)13:53:19No.942729056そうだねx1
オデュ:公共福祉
シュナ:政治外交
ネリ:軍事
鉄壁の三本柱!
13722/06/26(日)13:53:25No.942729083+
>大好きだけどなんか話が盛られてないか不安になってくる
今のところスレで出てるのは設定通りの話ばっかりだぞ
13822/06/26(日)13:53:39No.942729158+
>シュナ:政治外交
>ネリ:軍事
>鉄壁の三本柱!
ここがダメすぎる…
13922/06/26(日)13:53:45No.942729189+
シュナイゼルに野心がないのが厄介過ぎる…
14022/06/26(日)13:53:47No.942729199そうだねx5
>ルルーシュの考える有能って戦時に役立つスキル持ちって人材だからなあ
>それ以外のスキルは軽んじてる傾向にあるせいで黒の騎士団割と歪だったし
というかブリタニア相手にすることが先決な以上戦闘向けスキル持ち集めないとどうにもならないからな
黒の騎士団自体エース級はブリタニアに数で劣るし
14122/06/26(日)13:54:07No.942729281+
>国内のゴタゴタを外に目線向けさせて誤魔化してたって言う方がどうも近そうだが
実際大規模テロでペンドラゴン大惨事一歩手前まで行った事件もあるからな…
14222/06/26(日)13:54:14No.942729313+
仮にルルが普通に皇子やってたらシュナイゼルの下について戦争やってた気もする
14322/06/26(日)13:54:26No.942729362+
本編だけだと不憫で無惨に死んだロリコンのおっさんだけど
不憫すぎて外伝で描写が盛られた結果ペンウッド卿みたいな仕上がりに
14422/06/26(日)13:54:40No.942729433+
暗躍するV.V.が厄介なのがなぁ
14522/06/26(日)13:55:00No.942729504+
>ルルーシュの考える有能って戦時に役立つスキル持ちって人材だからなあ
>それ以外のスキルは軽んじてる傾向にあるせいで黒の騎士団割と歪だったし
玉城とか横領するし…
14622/06/26(日)13:55:02No.942729519+
個々のスペックはアホみたいに高いの揃ってるけど微妙にバランス悪いんだよなブリタニア皇族兄妹…
14722/06/26(日)13:55:16No.942729578+
外伝込みだと若本抜きでもこの国やべー!!とはなる
14822/06/26(日)13:55:24No.942729622+
長男自体は無害だけどどうせ傀儡になるし下につくやつらがろくなやつがいない
14922/06/26(日)13:55:29No.942729651そうだねx2
シャルルがコード継承した時点で破れかぶれのルルーシュがCの世界でギアス使う以外に勝ち筋ないからな
15022/06/26(日)13:55:29No.942729653そうだねx1
そもそもロリコンでもねえよ!
15122/06/26(日)13:55:31No.942729660+
>>メタ的には一応クソ父母がスーパークソ世界にしようとしてる計画が背後にあるから
>>ルルーシュが静かに暮らしてると人類補完計画みたいな事される
>ただこれもシュナイゼルが尻尾つかんでたし
>経済特区日本が成立してたら対策する時間も手段もできるんだよな
シュナイゼル知ってたの?!
15222/06/26(日)13:55:31No.942729662そうだねx4
この長男殺したのは最大の損失だと思う
15322/06/26(日)13:55:40No.942729707+
>個々のスペックはアホみたいに高いの揃ってるけど微妙にバランス悪いんだよな黒の騎士団…
15422/06/26(日)13:55:45No.942729731+
というかKMF乗れたのね長男…
15522/06/26(日)13:55:46No.942729732+
二次創作やる上でクソ親とVVが邪魔過ぎる…
15622/06/26(日)13:55:50No.942729766+
VVが襲撃させなきゃシャルルマリアンヌが計画放棄したかもってのが公式だったかファンの予想だったか忘れてしまった
15722/06/26(日)13:55:52No.942729780+
>仮にルルが普通に皇子やってたらシュナイゼルの下について戦争やってた気もする
キングスレイをマイルドにした感じになってたのかねぇ
15822/06/26(日)13:55:53No.942729788+
>個々のスペックはアホみたいに高いの揃ってるけど微妙にバランス悪いんだよなブリタニア皇族兄妹…
謀略に強くて内側から積極的にどうにかしようとするモチベーションのあるタイプがいないからな
ルルーシュが国外に出されちゃったから
15922/06/26(日)13:55:59No.942729817+
>>ルルーシュの考える有能って戦時に役立つスキル持ちって人材だからなあ
>>それ以外のスキルは軽んじてる傾向にあるせいで黒の騎士団割と歪だったし
>玉城とか横領するし…
アイツそんなことしてたの!?
16022/06/26(日)13:56:06No.942729846+
(怯える天子様)
16122/06/26(日)13:56:07No.942729854そうだねx1
>ただこれもシュナイゼルが尻尾つかんでたし
最悪V.V.が殺しに来るからなぁ
ブリタニアの中で動いている限り阻止は難しいんじゃ
コーネリアですら行方眩ませて追いかけたんだし
16222/06/26(日)13:56:25No.942729938+
オレンジはロリコンという以外はほぼ完璧超人
16322/06/26(日)13:56:36No.942729988+
>アイツそんなことしてたの!?
騎士団の金でキャバ通いしてただけだぜ!
16422/06/26(日)13:56:51No.942730046+
玉城は部下連れ回して女遊びだのするチンピラだよ
16522/06/26(日)13:56:54No.942730062+
>というかKMF乗れたのね長男…
長男だけじゃなくブリタニア皇族はみんなKMFの操縦は義務教育として受けてる
なのでユフィも一応乗れるし中にはネリ様みたいなのもいる
16622/06/26(日)13:56:56No.942730076+
>シャルルがコード継承した時点で破れかぶれのルルーシュがCの世界でギアス使う以外に勝ち筋ないからな
CCごと異世界に飛んでそのまま現地から戻ってこない!これね!
16722/06/26(日)13:56:58No.942730086そうだねx1
というかギネとかカリーヌはルルナナ普通に嫌ってたぞ
16822/06/26(日)13:57:00No.942730094+
Cの世界関連はクロヴィスがめちゃくちゃ研究してたそうだからシュナイゼルとコーネリアとクロヴィスが手を組めば若本に勝てたかもしれない
無理かもしれない
16922/06/26(日)13:57:02No.942730108+
>>>ルルーシュの考える有能って戦時に役立つスキル持ちって人材だからなあ
>>>それ以外のスキルは軽んじてる傾向にあるせいで黒の騎士団割と歪だったし
>>玉城とか横領するし…
>アイツそんなことしてたの!?
ただのチンピラだからな
半分くらい声のせいな気もするけど
17022/06/26(日)13:57:03No.942730110そうだねx2
>個々のスペックはアホみたいに高いの揃ってるけど微妙にバランス悪いんだよな黒の騎士団…
あれは頭脳役がいないだからかなりわかりやすいバランスの悪さだな
17122/06/26(日)13:57:04No.942730116+
最後はあれだけどディートハルトは文官面でマジで有能なんだよなあいつ
17222/06/26(日)13:57:09No.942730143+
>シュナイゼル知ってたの?!
作中明言はされてないが「あの親父が今生きているこの時間を大切にするわけねえ」とか言ってたり察してはいるっぽい
あとクロヴィスが見つけたギアス関係の遺跡を自ら赴いて調査してたり
17322/06/26(日)13:57:11No.942730150+
>暗躍するV.V.が厄介なのがなぁ
マリアンヌはシャルル倒そうとすると最後の最強の壁になって立ちはだかるけど基本的にアクティブではないから
倒そうとするとやっぱり嚮主がなぁ
17422/06/26(日)13:57:13No.942730160そうだねx2
>騎士団の金でキャバ通いしてただけだぜ!
後輩の慰労だぜ!!ということで頼むぜ!
17522/06/26(日)13:57:14No.942730164+
>VVが襲撃させなきゃシャルルマリアンヌが計画放棄したかもってのが公式だったかファンの予想だったか忘れてしまった
シャルルは他人と分かり合うの楽しい!ってなりそうだけどマリアンヌがどう出るか…
17622/06/26(日)13:57:15No.942730173そうだねx2
>不憫すぎて外伝で描写が盛られた結果ペンウッド卿みたいな仕上がりに
オズ読んでると度々癒し要素として挿入されて笑う
fu1197978.png[見る]
17722/06/26(日)13:57:30No.942730244+
>>アイツそんなことしてたの!?
>騎士団の金でキャバ通いしてただけだぜ!
啄木じゃん…
17822/06/26(日)13:57:30No.942730245そうだねx2
>経済特区日本が成立してたら対策する時間も手段もできるんだよな
経済特区日本が成立した場合フレイヤ完成するか怪しい上に
ロロやVV相手にしなきゃならんのでシュナイゼルでもちょっと厳しそう
17922/06/26(日)13:57:31No.942730249+
>>というかKMF乗れたのね長男…
>長男だけじゃなくブリタニア皇族はみんなKMFの操縦は義務教育として受けてる
>なのでユフィも一応乗れるし中にはネリ様みたいなのもいる
扱いとしては乗馬みたいなもんか
18022/06/26(日)13:57:33No.942730259+
>というかギネとかカリーヌはルルナナ普通に嫌ってたぞ
まぁ一応平民の子供だからねルルナナは
18122/06/26(日)13:57:36No.942730273そうだねx5
黒の騎士団で人格含めて高級指揮官が務まるのなんて藤堂さんくらいだよ
18222/06/26(日)13:58:01No.942730383+
上の皇族が有能すぎて下の皇族が諦めて平和っていうならシャルルの言ってる強い奴が上に立つってのには反していないのか…
18322/06/26(日)13:58:10No.942730444そうだねx2
>最後はあれだけどディートハルトは文官面でマジで有能なんだよなあいつ
ブラックリベリオン失敗した後カグラとラクシャータ連れて中華連邦に脱出したのはマジでいい仕事してる
18422/06/26(日)13:58:16No.942730474+
KMFはあの世界の騎士の馬なのでブリタニアでは一定階級以上の人間は一般教養として操縦を学んでる
18522/06/26(日)13:58:22No.942730504+
>この長男殺したのは最大の損失だと思う
生かしておいたら間違いなく超合衆国の重要ポストにつくから結局のところブリタニアの皇族支配体制がそのままコンバートされかねないので
まあ死んでもらうしかない
18622/06/26(日)13:58:24No.942730520+
計画掴んでもギアスとコードの詳細まで把握した上でナイトオブワン倒せる武力持ってないと潰されるだろうしなあ
18722/06/26(日)13:58:36No.942730584+
>二次創作やる上でクソ親とVVが邪魔過ぎる…
>>>アイツそんなことしてたの!?
>>騎士団の金でキャバ通いしてただけだぜ!
>啄木じゃん…
啄木と違って借金まではしないから…
18822/06/26(日)13:58:39No.942730602+
>シャルルは他人と分かり合うの楽しい!ってなりそうだけどマリアンヌがどう出るか…
アニメのマリアンヌは夫に付き添うだけの妻の可能性あるし…
小説マリアンヌはイカれてるが…
18922/06/26(日)13:58:41No.942730611そうだねx1
>>兄上って無能そうだけど一応政治活動してたんだ
>厳罰化取り止めて社会奉仕活動やったら社会復帰できるよとかやって絶賛されたり内政と外交能力はカンスト気味だよ
>戦争は超苦手だからシュナイゼルに丸投げだけど
凡庸とは…?
19022/06/26(日)13:58:42No.942730617+
こいつら生かしておくとじゃあナナリー要らねえじゃんってなるから
ナナリーの価値を高めるために死んでくれ
19122/06/26(日)13:58:47No.942730642+
>シュナイゼル知ってたの?!
元々不審には思っててバトレーから事情聞いたりクロヴィスの足跡辿ったり色々調べてはいたはず
19222/06/26(日)13:58:50No.942730659+
>黒の騎士団で人格含めて高級指揮官が務まるのなんて藤堂さんくらいだよ
うまゆきでもダメなの!?
19322/06/26(日)13:58:54No.942730681そうだねx1
>>>アイツそんなことしてたの!?
>>騎士団の金でキャバ通いしてただけだぜ!
>啄木じゃん…
言い過ぎ!
19422/06/26(日)13:59:00No.942730711+
>オレンジはロリコンという以外はほぼ完璧超人
ジェリーはロリコンじゃない
元ラウンズの妻がいる
19522/06/26(日)13:59:01No.942730716そうだねx1
>経済特区日本が成立した場合フレイヤ完成するか怪しい上に
>ロロやVV相手にしなきゃならんのでシュナイゼルでもちょっと厳しそう
そもそも教団対策が出来ねえ
あれもルルーシュがヤケクソ起こしてぶっ潰しただけだからそこに至るきっかけつかめない
19622/06/26(日)13:59:09No.942730749+
割りと冗談抜きで世界からあぶれてしまったマフィアとかそういうのを正道に戻す事業とかもやってたらしいから
生まれる時代普通に間違えてる
19722/06/26(日)13:59:13No.942730766+
>オデュッセウス何てシュナイゼルとコーネリアを倒せば後は簡単に倒せるのに何で他の兄弟は戦おうとしないの…?
頭脳最上位と頭脳と武力の統合最上位を相手にどうしろってんだ
19822/06/26(日)13:59:16No.942730782+
みんながみんな憎み合うほどじゃないにしても嫌われてたのは全部ルルーシュの被害妄想ってのは流石に逆張りしすぎだと思う
19922/06/26(日)13:59:24No.942730819+
>凡庸とは…?
シュナネリあたりとくらべたら凡庸
20022/06/26(日)13:59:30No.942730835+
>fu1197978.png[見る]
継承権第1位がもろこし狩りのフラッシュモブやってんじゃねー!
20122/06/26(日)13:59:37No.942730875+
そもそもガウェインのドルイドシステムが皇帝の研究してる遺跡を解析するために作られたやつだからな
20222/06/26(日)13:59:47No.942730925そうだねx5
というか虐殺前提で行かないとV.V.や幹部レベルに逃げられるのがクソだからなアレ
20322/06/26(日)14:00:05No.942730994+
忘れられがちだけど騎士団の連中は子供のころに占領されてそこからまともな教育受けられずに育ってきた子らだから…
年長の扇ですら高校生か大学生かって頃に青春潰されてるくらいの年齢だし
20422/06/26(日)14:00:06No.942731005+
>割りと冗談抜きで世界からあぶれてしまったマフィアとかそういうのを正道に戻す事業とかもやってたらしいから
仮に生きていたら劇場版の傭兵国家の暴走もなかったのでは?
20522/06/26(日)14:00:11No.942731035そうだねx2
>計画掴んでもギアスとコードの詳細まで把握した上でナイトオブワン倒せる武力持ってないと潰されるだろうしなあ
そしてそれ以上に強いマリアンヌがいるぞ!
スザクカレン抜きじゃ無理だわ
20622/06/26(日)14:00:12No.942731042そうだねx5
>>fu1197978.png[見る]
>継承権第1位がもろこし狩りのフラッシュモブやってんじゃねー!
でも絶対自分から率先してやるよ
20722/06/26(日)14:00:20No.942731072+
>うまゆきでもダメなの!?
できても佐官の真似事ぐらいじゃねぇかな
藤堂も将官は厳しいとは思うけど
20822/06/26(日)14:00:21No.942731080+
>>この長男殺したのは最大の損失だと思う
>生かしておいたら間違いなく超合衆国の重要ポストにつくから結局のところブリタニアの皇族支配体制がそのままコンバートされかねないので
>まあ死んでもらうしかない
本人の人格能力ではどうにもならない部分で切り捨てられなきゃいけない産まれっていうのは不幸でしかないよなあ
20922/06/26(日)14:00:26No.942731101+
オデュッセウスさんはどちらかと言うと共産国とかの一緒に農作業する身近な指導者とかが似合うタイプ
21022/06/26(日)14:00:29No.942731110+
>マジかよ壁子可哀想だな
言われるまで可哀想だと気づかないとかルルかよ
21122/06/26(日)14:00:36No.942731139そうだねx2
>みんながみんな憎み合うほどじゃないにしても嫌われてたのは全部ルルーシュの被害妄想ってのは流石に逆張りしすぎだと思う
その辺については若本が政略結婚で嫁を選ばなさ過ぎた上にマリアンヌだけ寵愛してた因果が
その子のルルーシュとナナリーにも降りかかってたところが大きいと思う
21222/06/26(日)14:01:03No.942731250+
>>シュナイゼル知ってたの?!
>元々不審には思っててバトレーから事情聞いたりクロヴィスの足跡辿ったり色々調べてはいたはず
んで特区日本ができれば空いたリソースでギアス関連の研究に入る予定だったしな
フレイヤもこの時点でプリン伯爵とニーナが出会ってるので完成に支障ない
21322/06/26(日)14:01:09No.942731277+
別に殺したわけじゃないしギアスで多少自由意志を奪うくらいいいだろ?
21422/06/26(日)14:01:22No.942731329そうだねx2
V.V.がクソ過ぎない!?
21522/06/26(日)14:01:24No.942731341+
>>マジかよ壁子可哀想だな
>言われるまで可哀想だと気づかないとかルルかよ
印付ける以外は普通の生活できると思ってたし…
21622/06/26(日)14:01:42No.942731420そうだねx9
>V.V.がクソ過ぎない!?
それはそう
21722/06/26(日)14:01:45No.942731444+
治世を収めるならこの人トップ片腕シュナイゼルで事足りすぎるというのに
21822/06/26(日)14:01:53No.942731489+
>別に殺したわけじゃないしギアスで多少自由意志を奪うくらいいいだろ?
ルルってよく考えたらそれほどいい人じゃないね
21922/06/26(日)14:01:54No.942731494+
コーネリアは征服者の才能があるようだけど
個のKMF乗りとしてはどんなもんなんだろう
22022/06/26(日)14:01:56No.942731503+
>V.V.がクソ過ぎない!?
嘘吐いたしな
22122/06/26(日)14:01:58No.942731513そうだねx1
若本マリアンヌVV排除してオデュッセウス殿下王位継承ルートの二次とか読みたいけど
それこそRTA並みのチャートを組まないと無理すぎる…
22222/06/26(日)14:02:00No.942731525そうだねx2
>生まれる時代普通に間違えてる
面倒くさい背景なければ親の圧政からの懐柔策を素でやるし補佐もいるしで
割といい二代目になりそうなのに…
22322/06/26(日)14:02:00No.942731528+
>V.V.がクソ過ぎない!?
嘘つきだからな…
22422/06/26(日)14:02:12No.942731594+
>V.V.がクソ過ぎない!?
嘘つくからな
22522/06/26(日)14:02:21No.942731631そうだねx1
>治世を収めるならこの人トップ片腕シュナイゼルで事足りすぎるというのに
それがよくないって話だし…
22622/06/26(日)14:02:31No.942731682+
神根島のスザァアアアク!!ルルーシゥウウウ!!から和解してもVVの介入で台無しになるってギアジェネでわかったしほんまこいつ…
22722/06/26(日)14:02:32No.942731685+
シャルルがレスを連投している…
22822/06/26(日)14:02:36No.942731708そうだねx7
ぶっちゃけシャルルがコード手に入れた時点でシュナイゼルだろうとどうにもならないからな
22922/06/26(日)14:02:47No.942731769+
シャルルが多すぎる
まあクソなのはそうだが
23022/06/26(日)14:02:49No.942731781そうだねx2
よくもわるくも身内にだけ優しいやつらが多い
23122/06/26(日)14:02:53No.942731795+
本編でもラグナレクの接続に関してはシュナイゼルも一切介入出来ないまま完遂寸前まで行ってたからなあ…
23222/06/26(日)14:02:54No.942731802+
>ルルってよく考えたらそれほどいい人じゃないね
さい
らま
23322/06/26(日)14:02:58No.942731814+
>>凡庸とは…?
>シュナネリあたりとくらべたら凡庸
そうかなあ?!
23422/06/26(日)14:02:59No.942731819+
本当に障害になるとギアス使いの暗殺者が皇帝の手引きで殺しにくるだろうからどうしようもねぇ…
23522/06/26(日)14:03:00No.942731828+
というかルルはシンプルに内政で国を収める大変さに疎いからオデュッセウス凡庸扱いなだけじゃねぇかな
23622/06/26(日)14:03:01No.942731840+
コード保持者のV.V.なりシャルルなりをどうやって殺すかという難問が
シャルルのギアス自体もかなり厄介だし
23722/06/26(日)14:03:13No.942731893+
>>大好きだけどなんか話が盛られてないか不安になってくる
>今のところスレで出てるのは設定通りの話ばっかりだぞ
なんであの親父からこんな人間が生まれて来るんだろうな…
母胎がよかったか
23822/06/26(日)14:03:18No.942731923+
お前マリアンヌのことが好きだったんだろ?
23922/06/26(日)14:03:19No.942731935+
>ルルってよく考えたらそれほどいい人じゃないね
人をコマ扱いする奴がいい人なわけねえんだ
24022/06/26(日)14:03:21No.942731944そうだねx2
>まあ死んでもらうしかない
国内の反乱には出さず本国首都で一兵卒させてたからルルーシュとしては殺す気なかったっぽいのが悲しい
まあ生きてたらジルクスタンに連れ去られてた可能性もあるが
24122/06/26(日)14:03:22No.942731945+
個人的に若本の何が一番アレってあの人狂いきれてないんだよな
兄弟や嫁と比べてもギリギリのところで変なまともさが残ってる
24222/06/26(日)14:03:30No.942731985+
絶対遵守のギアスがラグナレクの接続をメタれただけだからな…
24322/06/26(日)14:03:30No.942731991そうだねx3
>コーネリアは征服者の才能があるようだけど
>個のKMF乗りとしてはどんなもんなんだろう
作中でもトップクラスじゃないの?
予想しようがないギアス絡みの計略食らわない限り負けてないし
24422/06/26(日)14:03:34No.942732016+
VVは嘘つきな癖に突然ポップするわ無駄に殺傷能力高いは不死身だわ日和りたい兄弟のケツ叩く為に殺しまくるわで
虹裏のDel要素大体コンプリートしてる奴だから…
24522/06/26(日)14:04:01No.942732141+
>よくもわるくも身内にだけ優しいやつらが多い
これがブリタニア皇族の血
24622/06/26(日)14:04:13No.942732197+
ルルは徹頭徹尾無関係な人間はどれだけ犠牲になっても許容するタイプだから…
24722/06/26(日)14:04:20No.942732232+
>というかルルはシンプルに内政で国を収める大変さに疎いからオデュッセウス凡庸扱いなだけじゃねぇかな
ルルは反乱組織を率いる手腕しかない上にそれすら私情とうっかりでやらかしまくるし…
24822/06/26(日)14:04:27No.942732275+
>というかルルはシンプルに内政で国を収める大変さに疎いからオデュッセウス凡庸扱いなだけじゃねぇかな
ユフィと違って覚悟が薄いところがダメなところかな…
良くも悪くも流されやすい
24922/06/26(日)14:04:29No.942732281+
ルルーシュはいきなり兄を殺した男だぞ
25022/06/26(日)14:04:31No.942732291+
ルルーシュ達を虐めた貴族をマリアンヌがKMFで追いかけ回したのは公式だっけ
25122/06/26(日)14:04:38No.942732328+
ルルーシュはクリアフラグ全部へし折ったのに個人の力で無理やりクリアしたみたいな感じ
これ以外でもV.Vの企み防ぐのは可能だったはず
25222/06/26(日)14:04:46No.942732385+
この兄ちゃんはその意味では割とみんなに優しかったんだが
結局オチはほぼモブ死という
25322/06/26(日)14:04:49No.942732399+
>>よくもわるくも身内にだけ優しいやつらが多い
>これがブリタニア皇族の血
やはり身内以外にも優しいオデュッセウス殿下は生き残るべきだったのでは…?
25422/06/26(日)14:05:01No.942732461+
>ルルは徹頭徹尾無関係な人間はどれだけ犠牲になっても許容するタイプだから…
そうでもなきゃ日本人を皆殺しとか冗談でも言わねえ
25522/06/26(日)14:05:01No.942732469そうだねx3
>というかルルはシンプルに内政で国を収める大変さに疎いからオデュッセウス凡庸扱いなだけじゃねぇかな
なんか嫌なリアルさだな……
25622/06/26(日)14:05:27No.942732594+
>絶対遵守のギアスがラグナレクの接続をメタれただけだからな…
集合無意識さんもラグナレクの接続はちょっとどうなの?って思ってたところにちょうどいいギアスが飛んできたから乗っかっただけで変な命令なら効かないのはシャルルの言う通りだぞ
25722/06/26(日)14:05:31No.942732614+
オデュッセウスが優柔不断なのは天子との結婚とかでもわかるし
25822/06/26(日)14:05:37No.942732653そうだねx1
本編だとルルは最後ギアスで命令すればいいけど
指示を聞いてもらうっての別の技量でそのへん壊滅的だったからな
25922/06/26(日)14:05:39No.942732667+
>というかルルはシンプルに内政で国を収める大変さに疎いからオデュッセウス凡庸扱いなだけじゃねぇかな
ずっとエリア11で普通の学生だったし
まだまだ若いしな
26022/06/26(日)14:05:39No.942732671+
>なんか嫌なリアルさだな……
どうしてもルルが欲してる素養や能力とは異なるからねえ…
26122/06/26(日)14:05:42No.942732681+
>ルルーシュはいきなり兄を殺した男だぞ
それもコイツに限ってはなんか話分かってくれそうだし殺さない方がよかったのではと考えてしまうところが
なんかシャアとガルマを連想させる
26222/06/26(日)14:05:43No.942732693+
>ユフィと違って覚悟が薄いところがダメなところかな…
>良くも悪くも流されやすい
ナナリー!で即ブレたのが一期だしな…
26322/06/26(日)14:05:44No.942732700+
>>>よくもわるくも身内にだけ優しいやつらが多い
>>これがブリタニア皇族の血
>やはり身内以外にも優しいオデュッセウス殿下は生き残るべきだったのでは…?
オデュッセウスにとって全ての民が身内同然だっただけかもしれないだろ
26422/06/26(日)14:06:33No.942732954+
>個のKMF乗りとしてはどんなもんなんだろう
ギルフォードやジェレミアと同じく普通にラウンズ級
復活でリセマラで苦戦してた他と違って雑兵なぎ倒して将軍の喉元に食らいついてたり凄腕よ
26522/06/26(日)14:06:38No.942732982そうだねx2
>よくもわるくも身内にだけ優しいやつらが多い
博愛主義もそれはそれで本編のマリアンヌみたいに世界全部が良くなるし
最後は死者も生者も変わらずいられる世界になるから
今は息子たちを放置して最悪死ぬことになっても仕方ないよねっていう身内の軽視になるから難しい
26622/06/26(日)14:06:38No.942732983+
ルルーシュは世界で一等憎まれる奴になるという目的はあったけど
悪逆皇帝時の治世がすごすぎる
26722/06/26(日)14:06:40No.942732992+
組織のトップとしては散々やらかしまくってるから騎士団に切られても文句言う資格ないからなあいつ
26822/06/26(日)14:06:47No.942733032+
>>ルルーシュはいきなり兄を殺した男だぞ
>それもコイツに限ってはなんか話分かってくれそうだし殺さない方がよかったのではと考えてしまうところが
>なんかシャアとガルマを連想させる
イレブンを虐待してなかったか?
26922/06/26(日)14:06:49No.942733046+
少なくともコーネリアとユフィとクロヴィスはルル達好きだったのが悲しい…
27022/06/26(日)14:06:53No.942733062そうだねx1
つってもこの人生きたまま本編終えたら悪逆皇帝やるのに邪魔なんてレベルじゃないから結局殺さざるを得ない状況に陥ってそう
27122/06/26(日)14:07:04No.942733117そうだねx3
平気でゲットー虐殺するようなクロヴィスに仲間になられても正直困るし…
27222/06/26(日)14:07:07No.942733126そうだねx2
V.Vは一番最悪なのがギアス与える能力でガチャやってて忘却ギアスとかクソ強えのガンガン手元に置いてるから
早めに動くと外伝で死ぬ強力ギアス持ち持ってくる
27322/06/26(日)14:07:15No.942733170+
>指示を聞いてもらうっての別の技量でそのへん壊滅的だったからな
毎回のようになにぃ!しまった!バカな!言ってるもんな
27422/06/26(日)14:07:23No.942733198そうだねx6
>イレブンを虐待してなかったか?
ルルーシュたちを死なせた忌むべきイレブンどもだからな
27522/06/26(日)14:07:26No.942733215そうだねx1
>それもコイツに限ってはなんか話分かってくれそうだし殺さない方がよかったのではと考えてしまうところが
>なんかシャアとガルマを連想させる
殺さなかった場合暗殺されるのがゲーム等のシナリオで確実だから安心してほしい
27622/06/26(日)14:07:29No.942733228+
>>ユフィと違って覚悟が薄いところがダメなところかな…
>>良くも悪くも流されやすい
>ナナリー!で即ブレたのが一期だしな…
いやルルーシュじゃなくて長男の話な
27722/06/26(日)14:07:46No.942733314そうだねx2
>イレブンを虐待してなかったか?
そこは「ブリタニア人の常識」としては何もおかしくないから
27822/06/26(日)14:07:48No.942733319そうだねx7
イレブン虐殺はコーネリアもやってるし皇族の嗜みよ
27922/06/26(日)14:07:55No.942733350+
>>>>よくもわるくも身内にだけ優しいやつらが多い
>>>これがブリタニア皇族の血
>>やはり身内以外にも優しいオデュッセウス殿下は生き残るべきだったのでは…?
>オデュッセウスにとって全ての民が身内同然だっただけかもしれないだろ
教皇とか聖人のたぐいかよ
28022/06/26(日)14:08:00No.942733379そうだねx5
>平気でゲットー虐殺するようなクロヴィスに仲間になられても正直困るし…
でもそれはコーネリアも…
28122/06/26(日)14:08:06No.942733402+
こんなふうに兄弟仲良くて権力争いみたいなのがほぼないのに
マリアンヌ暗殺に繋がる宮中の争い自体は起きたんだよね…
28222/06/26(日)14:08:19No.942733473+
R2で騎士団がシュナイゼルとルルの間で揺れてたのとかいかに信頼無かったか描写してるしな…
28322/06/26(日)14:08:20No.942733475+
ブリタニア人の認識としてはイレブンはほぼ人ではない
28422/06/26(日)14:08:37No.942733555そうだねx3
ルルーシュの目的とイレブンの目的があんま重なってないってのが一番悪いと思う
だから「結果的に日本の独立は果たされるからいいじゃん!」とか言っちゃうんだし
それを承知の上で従うカレンが武将メンタルすぎる
28522/06/26(日)14:08:38No.942733563+
>イレブン虐殺はコーネリアもやってるし皇族の嗜みよ
流石に安全地帯与えるよって誘き出してからの身内にも知らせてない不意打ちはサイコすぎる
28622/06/26(日)14:08:41No.942733582+
>こんなふうに兄弟仲良くて権力争いみたいなのがほぼないのに
>マリアンヌ暗殺に繋がる宮中の争い自体は起きたんだよね…
長女みたいな典型的なのもいるし仲良いかというとも怪しい
28722/06/26(日)14:08:44No.942733598+
>ブリタニア人の認識としてはイレブンはほぼ人ではない
エリア圏は全部人扱いじゃないはず
28822/06/26(日)14:08:49No.942733614+
イレブンにも優しい長男凄くない?
28922/06/26(日)14:09:00No.942733665そうだねx3
>イレブンを虐待してなかったか?
その後のコーネリアやユフィのこと考えるとイレヴン殺すくらい大したことないだろう
29022/06/26(日)14:09:02No.942733672+
コーネリアはゼロを釣る餌としてイレブンの民間人虐殺したからな…
29122/06/26(日)14:09:16No.942733738+
>こんなふうに兄弟仲良くて権力争いみたいなのがほぼないのに
>マリアンヌ暗殺に繋がる宮中の争い自体は起きたんだよね…
兄弟は仲良くても周囲の部下たちはまた別だしな
兄弟たちの母親同士の醜い争いとかひどそう
29222/06/26(日)14:09:17No.942733746+
>イレブン虐殺はコーネリアもやってるし皇族の嗜みよ
クロヴィスもオレンジも後に来たコーネリアもみんなそんなんだから
ユフィとかダールトンが際立つよね
29322/06/26(日)14:09:32No.942733816+
ゼロに対する不信感はブラックリベリオン離脱や駒のうよに思ってる発言や虐殺なんかで積み重なってるけど最後の裏切る時の印象が悪いってのがあるからな
29422/06/26(日)14:09:47No.942733883そうだねx5
単に仲良い連中は仲良い連中で固まってるから劇中では不仲が見えにくいだけでは
29522/06/26(日)14:09:53No.942733920+
外伝とか総合するとブリタニア好き放題やって乱世化で治安悪化してるのをこの人が何とかしてる感あるよね
29622/06/26(日)14:10:00No.942733943+
>マリアンヌ暗殺に繋がる宮中の争い自体は起きたんだよね…
これって実在したんだっけ?
29722/06/26(日)14:10:10No.942733986+
>ルルーシュの目的とイレブンの目的があんま重なってないってのが一番悪いと思う
>だから「結果的に日本の独立は果たされるからいいじゃん!」とか言っちゃうんだし
>それを承知の上で従うカレンが武将メンタルすぎる
だからクソ扇がシュナイゼルの甘言にホイホイ乗って追放したんだよな
ギアスによる疑心暗鬼もあったけど、ルル本人がナナリー第一過ぎた
29822/06/26(日)14:10:13No.942734005+
>>こんなふうに兄弟仲良くて権力争いみたいなのがほぼないのに
>>マリアンヌ暗殺に繋がる宮中の争い自体は起きたんだよね…
>兄弟は仲良くても周囲の部下たちはまた別だしな
>兄弟たちの母親同士の醜い争いとかひどそう
シャルルがマリアンヌだけ寵愛してるから余計になぁ…
29922/06/26(日)14:10:15No.942734022そうだねx1
ユフィなんて自分で銃撃ってイレブン殺してたしな
30022/06/26(日)14:10:32No.942734099+
まず被差別階級の証明そのものだしなイレブンって名称自体
30122/06/26(日)14:10:43No.942734168そうだねx2
上位層が仲良くても結局下位の貴族のが圧倒的に多いんだし
何よりもV.Vが居るからマリアンヌ暗殺はどうあっても起こるよ
アイツホモの嫉妬でマリアンヌ殺そうとしただけだから
30222/06/26(日)14:10:55No.942734220+
ルルってナナリーのために必要ならイレブンだって切り捨てそうだし
30322/06/26(日)14:10:57No.942734235そうだねx2
まあ何が茶番かっていうなら皇族同士の仲の良さというよりシャルルマリアンヌの計画みたいなところはあるからな
30422/06/26(日)14:11:00No.942734248+
皇族に限らずこの作品の登場キャラほぼ全員自分と身内の利益ばっか考えてる
メインキャラでそうじゃないのスザクとユフィくらい
30522/06/26(日)14:11:09No.942734299そうだねx3
>悪逆皇帝時の治世がすごすぎる
普通に各地で反逆されたけどスザクとジェレミアと奴隷にした兵士で制圧して
国土まとめ上げましたはあまりにもパワープレーすぎて笑う
30622/06/26(日)14:11:10No.942734304+
南とかブラックリベリオンでの扇の代わりなんて後で用意すれば良いだろってゼロの発言ずっと気にしてたよね
30722/06/26(日)14:11:11No.942734306+
>まず被差別階級の証明そのものだしなイレブンって名称自体
支配先を支配した順で呼ぶってのが劣悪だよな
30822/06/26(日)14:11:11No.942734309+
>ギアスによる疑心暗鬼もあったけど、ルル本人がナナリー第一過ぎた
そこは目的自体が「ナナリーが過ごせる優しい世界を作る」でナナリーありきだからしょうがないところはある
30922/06/26(日)14:11:12No.942734315+
>オデュッセウスにとって全ての民が身内同然だっただけかもしれないだろ
自国の民以外にも優しいぞ
fu1198014.png[見る]
31022/06/26(日)14:11:13No.942734323+
>外伝とか総合するとブリタニア好き放題やって乱世化で治安悪化してるのをこの人が何とかしてる感あるよね
ブリタニアはクソだが後継はオデュッセウス殿下だから若本が寿命で死ぬまで耐えれば良いし…
くらいに考えてる統治下のエリアも普通にありそうなんだよな
31122/06/26(日)14:11:28No.942734400そうだねx1
>ユフィなんて自分で銃撃ってイレブン殺してたしな
行政特区日本宣言し大量のイレブンを集める→自ら銃を取り殺害し兵士にも虐殺を命令
こりゃシュナイゼルも引く
31222/06/26(日)14:11:30No.942734415+
ブラックリベリオンの戦線離脱に謝罪も説明も皆無
よくわからん研究施設で大量殺戮
なぜかガチガチのブリタニア貴族が仲間入り
フレイヤで錯乱してマトモに指示も出せない
で散々積み重ねてきたトドメにギアスがあっただけだよ騎士団追放は
31322/06/26(日)14:11:34No.942734436+
一応長兄だけは全部の兄弟からも無害なカスに見える独特なオーラは出てると設定に書かれてる
31422/06/26(日)14:11:43No.942734470+
マリアンヌは平民出身の癖に軍に信者がたくさんいるのが厄介だよな…
純血派もマリアンヌファンの集まりっぽいし…
31522/06/26(日)14:11:48No.942734484+
ルルーシュもナナリーのため→世界のためだから…
それがエゴって話ならそうだね
31622/06/26(日)14:12:08No.942734584そうだねx9
>ルルってナナリーのために必要ならイレブンだって切り捨てそうだし
そりゃそうだろ
31722/06/26(日)14:12:23No.942734655+
ルルーシュが皇帝になったときも長女とかめっちゃ怒ってたしな…
身分絶対主義もいる
31822/06/26(日)14:12:27No.942734677+
シュナイゼルからしてもとっても都合良いしな…
31922/06/26(日)14:12:28No.942734684+
>>悪逆皇帝時の治世がすごすぎる
>普通に各地で反逆されたけどスザクとジェレミアと奴隷にした兵士で制圧して
>国土まとめ上げましたはあまりにもパワープレーすぎて笑う
むっちゃ強硬というか帝国主義的というか
酷くない?
32022/06/26(日)14:12:31No.942734699+
黒の騎士団も一期ラストの戦線放棄を許してるのは寛大すぎる
普通ならもう二度と助け借りないどころか見つけたら殺すまであるだろ
32122/06/26(日)14:12:32No.942734705+
ルルーシュは親衛隊にくらいはギアス教団のこと説明してから作戦起こすべきだったと思う…
32222/06/26(日)14:12:38No.942734735+
>>ギアスによる疑心暗鬼もあったけど、ルル本人がナナリー第一過ぎた
>そこは目的自体が「ナナリーが過ごせる優しい世界を作る」でナナリーありきだからしょうがないところはある
結局最後の最後まで騎士団と一切対話してねえもん
32322/06/26(日)14:12:47No.942734772+




32422/06/26(日)14:13:02No.942734833+
ゼロがいなかったら黒の騎士団がボロボロなのは間違いないけどゼロを疑うのも仕方ない行動いっぱいしたからな…
32522/06/26(日)14:13:04No.942734841+
>ルルってナナリーのために必要ならイレブンだって切り捨てそうだし
事実切り捨てたろ
32622/06/26(日)14:13:06No.942734851+
>マリアンヌは平民出身の癖に軍に信者がたくさんいるのが厄介だよな…
>純血派もマリアンヌファンの集まりっぽいし…
コーネリアとかもマリアンヌファンだったし
32722/06/26(日)14:13:10No.942734886+
オデュ兄とかダールトンとかモニカさんとか
まともなブリタニア人が少なすぎる
32822/06/26(日)14:13:26No.942734963そうだねx1
V.V.はインモラルホモこじらせたように見えてマリアンヌにも横恋慕してるから
結局本当のところは二人の間に挟まりたかったんだろうな
32922/06/26(日)14:13:29No.942734981+
オデュッセウスにとってはこの星に住むすべての民が身内判定だから優しかっただけだろ
33022/06/26(日)14:13:29No.942734982+
>黒の騎士団も一期ラストの戦線放棄を許してるのは寛大すぎる
>普通ならもう二度と助け借りないどころか見つけたら殺すまであるだろ
その発想は半分ヤクザか愚連隊では…
33122/06/26(日)14:13:30No.942734993そうだねx1
>ルルーシュは親衛隊にくらいはギアス教団のこと説明してから作戦起こすべきだったと思う…
でもジークフリート出てきてる時点でここまでする必要あったかについてはあっただろ感はある
後バトレーも居たりしたし
33222/06/26(日)14:13:39No.942735035+
>>オデュッセウスにとって全ての民が身内同然だっただけかもしれないだろ
>自国の民以外にも優しいぞ
>fu1198014.png[見る]
中華は宦官共がクソすぎた…お前らよくこれで国続いてたな
33322/06/26(日)14:13:45No.942735063そうだねx2
マリアンヌはギアス使用ナイトオブワンより強かったという武力もあるのが厄介
ナイトオブワンですらスザクが生きろギアスの効果込みでギリギリ勝てた相手なのに
33422/06/26(日)14:13:47No.942735069+
>オデュ兄とかダールトンとかモニカさんとか
>まともなブリタニア人が少なすぎる
モニカってなんか外伝とかで描写あったの?
33522/06/26(日)14:13:47No.942735071+
>上位層が仲良くても結局下位の貴族のが圧倒的に多いんだし
>何よりもV.Vが居るからマリアンヌ暗殺はどうあっても起こるよ
>アイツホモの嫉妬でマリアンヌ殺そうとしただけだから
内心マリアンヌに惚れてたんだろというCCの発言は本当なのかな?
33622/06/26(日)14:14:01No.942735154+
>結局最後の最後まで騎士団と一切対話してねえもん
打つ駒と対話してたら戦えないし…
33722/06/26(日)14:14:17No.942735232+
>よくわからん研究施設で大量殺戮
こっちは味方が操られたりしてるんだから親衛隊も納得してほしいし
そういう汚れ仕事もやる直属の親衛隊だろうにとは思う
>なぜかガチガチのブリタニア貴族が仲間入り
こっちはロロ含めて怪しすぎるよな…
33822/06/26(日)14:14:17No.942735238+
>マリアンヌは平民出身の癖に軍に信者がたくさんいるのが厄介だよな…
>純血派もマリアンヌファンの集まりっぽいし…
めちゃくちゃ強いとそれだけで信仰されるから…
33922/06/26(日)14:14:24No.942735273+
>ルルーシュは親衛隊にくらいはギアス教団のこと説明してから作戦起こすべきだったと思う…
名目上は「ブリタニアが不老不死の兵士を作ろうとしてた研究所の排除」なんだよね
相手が子どもだけどギアス持ちでヤバいから生け捕りは出来ないしで大変
34022/06/26(日)14:14:27No.942735282+
第1皇女とか第5皇女とか一瞬しか出てないけどこいつら終わってんなってのがわかるのがね
34122/06/26(日)14:14:39No.942735355+
>むっちゃ強硬というか帝国主義的というか
>酷くない?
親父と同じことしてるだけだが
34222/06/26(日)14:14:50No.942735414+
>中華は宦官共がクソすぎた…お前らよくこれで国続いてたな
今でも普通に続いてるだろう?
34322/06/26(日)14:15:00No.942735460+
V.V.はアレだけ手段を選ばない邪悪でエゲツない戦力持って暗躍してるのに
最終的に私情で動くのがクソすぎる…
34422/06/26(日)14:15:23No.942735591そうだねx1
親父は親父で死んでもCの世界で会えるしなあ...って思想になって生死の価値観が狂っちゃった
34522/06/26(日)14:15:29No.942735625+
扇や藤堂あたりに正体と目的を打ち明けてたら何か変わったかな
34622/06/26(日)14:15:38No.942735670+
>>黒の騎士団も一期ラストの戦線放棄を許してるのは寛大すぎる
>>普通ならもう二度と助け借りないどころか見つけたら殺すまであるだろ
>その発想は半分ヤクザか愚連隊では…
ゼロの言う事を使い潰されて死ぬまで聞くわけにはいかんだろ
ただでさえゼロは協力者としての義理や契約何度も破ってんのに
34722/06/26(日)14:15:40No.942735684そうだねx3
ルルが黒の騎士団信用しないからとか言うけど騎士団のやつらカレン以外言ってることコロコロ変わるからな
カレンの次に信用できるのが後から入ったブリタニア人の政権崩壊面白そうだからが入団動機のやつな組織ってなんだよ
34822/06/26(日)14:15:51No.942735741+
>黒の騎士団も一期ラストの戦線放棄を許してるのは寛大すぎる
>普通ならもう二度と助け借りないどころか見つけたら殺すまであるだろ
実際許してるのはカレンと卜部と玉城と神楽耶くらいであとはだいたいみんな根に持ってる
34922/06/26(日)14:16:00No.942735786+
>親父は親父で死んでもCの世界で会えるしなあ...って思想になって生死の価値観が狂っちゃった
よりにもよってV.V.がマリアンヌの死因なのがトドメだと思う
35022/06/26(日)14:16:02No.942735801+
黒の騎士団が裏切り理由はあるんだけど職業軍人じゃないから飲み込めない裏の部分もあるから困ったもの
35122/06/26(日)14:16:13No.942735849そうだねx2
>黒の騎士団も一期ラストの戦線放棄を許してるのは寛大すぎる
許さないけど日本解放のために奇跡おこし続けるなら従うよってだけだ
そして2期での醜態でついに切られた
35222/06/26(日)14:16:15No.942735863そうだねx3
>黒の騎士団も一期ラストの戦線放棄を許してるのは寛大すぎる
>普通ならもう二度と助け借りないどころか見つけたら殺すまであるだろ
寛大というか居ないとロクに活動できないレベルの集団だから…
能力的に高いはずのシンクーは外様かつ体調がアレだし
35322/06/26(日)14:16:17No.942735870+
騎士団からしたらリベリオン前後でゼロが同一人物かの確信はないはずだから
リベリオンの件で責めるのは無理なんじゃないかな
35422/06/26(日)14:16:20No.942735881+
>モニカってなんか外伝とかで描写あったの?
小説のオズで主人公に絡む一般ブリタニア兵士叱ってたな
35522/06/26(日)14:16:21No.942735887そうだねx2
>>黒の騎士団も一期ラストの戦線放棄を許してるのは寛大すぎる
>>普通ならもう二度と助け借りないどころか見つけたら殺すまであるだろ
>実際許してるのはカレンと卜部と玉城と神楽耶くらいであとはだいたいみんな根に持ってる
玉城がいい奴に思えてきた…
35622/06/26(日)14:16:27No.942735920+
ガシャーン(マリアンヌが襲撃される音)
やっぱりV.V.が悪いよなぁ…
35722/06/26(日)14:16:47No.942736038そうだねx8
玉城はなんも考えてないだけだろ
35822/06/26(日)14:16:54No.942736072+
>ガシャーン(マリアンヌが襲撃される音)
>やっぱりV.V.が悪いよなぁ…
こことクロヴィス死亡が物語の転換点過ぎる
35922/06/26(日)14:16:56No.942736079+
>扇や藤堂あたりに正体と目的を打ち明けてたら何か変わったかな
扇は絶対理解してくれるわ
36022/06/26(日)14:17:08No.942736145+
玉城ってルルーシュからの評価最低じゃなかったっけ?
36122/06/26(日)14:17:09No.942736147+
許すも何もゼロに従う以外勝ち筋のない烏合の衆だったから...
だからシュナイゼルに別の道示されたらあっさり流される訳だし
36222/06/26(日)14:17:12No.942736164+
>玉城がいい奴に思えてきた…
めちゃくちゃ良いやつだろ!?
36322/06/26(日)14:17:17No.942736198+
基本的にルルーシュは皇帝即位とからへんまでは責任を軽んじてる節はあるからな
36422/06/26(日)14:17:20No.942736209+
>寛大というか居ないとロクに活動できないレベルの集団だから…
>能力的に高いはずのシンクーは外様かつ体調がアレだし
この話ですら話題に上がらない奇跡の藤堂…
36522/06/26(日)14:17:26No.942736237+
>扇や藤堂あたりに正体と目的を打ち明けてたら何か変わったかな
扇あたりは事情が分かればコロッと落ちそうだけど
藤堂は逆に怒りそう
36622/06/26(日)14:17:38No.942736286+
>むっちゃ強硬というか帝国主義的というか
>酷くない?
憎しみ集めなきゃゼロレクイエムできないし…
36722/06/26(日)14:17:48No.942736328そうだねx4
玉城はゼロの親友だからな!
36822/06/26(日)14:18:00No.942736384+
>玉城ってルルーシュからの評価最低じゃなかったっけ?
馬鹿で無能ってだけで別に人間的な評価ではないし
36922/06/26(日)14:18:01No.942736389+
藤堂なんかはその辺理解してるからギアスバレするまでずっと飲み込んでるからな
最後に爆発したけど流石に致し方ない
37022/06/26(日)14:18:04No.942736404+
超合衆国議会は勝手にゼロを追放してシュナイゼルと和解しましたって言われたときどんな反応したんだろう
37122/06/26(日)14:18:04No.942736408そうだねx1
>オデュッセウスにとってはこの星に住むすべての民が身内判定だから優しかっただけだろ
>教皇とか聖人のたぐいかよ
37222/06/26(日)14:18:07No.942736416+
>許すも何もゼロに従う以外勝ち筋のない烏合の衆だったから...
>だからシュナイゼルに別の道示されたらあっさり流される訳だし
組織に入れない人はどうすればいいの!とかカレンガいってたけど
どん詰まりで縋るものがソレしかないだけだからな
ユフィはルルが殺したし
37322/06/26(日)14:18:15No.942736447+
個人の愛憎の世界に対する影響力がひどすぎる
37422/06/26(日)14:18:16No.942736455+
ルルーシュはルルーシュでクソ野郎なのでどっちもどっちすぎない?
37522/06/26(日)14:18:17No.942736461+
>扇や藤堂あたりに正体と目的を打ち明けてたら何か変わったかな
扇は100%味方についたから裏切りなくなるよ
一期中盤の頃になんだかんだで扇のこと大切にしてたから
カレン以外に扇には教えておくべきだったね
37622/06/26(日)14:18:24No.942736491+
ルルが唯一正体見せてお墨付きを与えた京都の爺ちゃんも死んで後見人居ないからな…
37722/06/26(日)14:18:29No.942736511+
V.Vはあっこいつ自分達の力察してるな?って少しでもなると強力ギアス軍団でサクッと殺す面子揃えてるのが外伝で分かってるから
まずクロヴィスの時点でC.C掘り出した時点でアイツもう詰んでるという
37822/06/26(日)14:18:35No.942736536+
>>寛大というか居ないとロクに活動できないレベルの集団だから…
>>能力的に高いはずのシンクーは外様かつ体調がアレだし
>この話ですら話題に上がらない奇跡の藤堂…
藤堂は戦術の才はあっても戦略には向いてない
37922/06/26(日)14:18:42No.942736565+
>この話ですら話題に上がらない奇跡の藤堂…
あの中じゃマシな方だけど良く悪くも日本解放戦線くらいの集団規模じゃないとな…
38022/06/26(日)14:19:03No.942736657+
ミラクルはKMFパイロットとして強くて指揮も出来るので滅茶苦茶優秀だからな
特にカレン抜きの場面の多いR2だと藤堂抜きならスザク止められるやつがミラクル以外居ない
38122/06/26(日)14:19:03No.942736660そうだねx1
>基本的にルルーシュは皇帝即位とからへんまでは責任を軽んじてる節はあるからな
撃っていいのは撃たれる覚悟が~ってよく言うけど
それから一番逃げてたのはルルの気がしないでもない
38222/06/26(日)14:19:10No.942736694+
シャルルたちの計画あるから無理なんだけど
シャルルの強硬路線で世界統一からのオデュッセウス皇帝補佐シュナイゼルがだいぶ現実的な世界平和だよね
38322/06/26(日)14:19:18No.942736724+
扇はヴィレッタ匿ってた負い目もあるから打ち明け先としてはアリだったかもしれない
38422/06/26(日)14:19:28No.942736776+
>V.Vはあっこいつ自分達の力察してるな?って少しでもなると強力ギアス軍団でサクッと殺す面子揃えてるのが外伝で分かってるから
>まずクロヴィスの時点でC.C掘り出した時点でアイツもう詰んでるという
実際クロヴィスがV.V.に殺害されて
ルルーシュが最短でマリアンヌ殺害の黒幕に辿り付くルートとかありえるんだろうか
38522/06/26(日)14:19:31No.942736795+
ミラクルさんは評価高い割に作中だとよく負けてクッ…とか言いながら撤退するから…
38622/06/26(日)14:19:32No.942736797+
クロヴィスもマジでルルーシュと再会した時内心喜んでたんだっけ
38722/06/26(日)14:19:43No.942736851+
>この話ですら話題に上がらない奇跡の藤堂…
祭り上げられた1指揮官に無茶言うな…
必要なのは方針決める政治家なんだけどキョウト含め大半死んでていないのが辛い
38822/06/26(日)14:19:46No.942736872+
藤堂は加入までめんどいチャートがあるくせに加入したらあまり使えないスパロボの追加キャラ感ある
38922/06/26(日)14:19:56No.942736934そうだねx4
日本を独立させるためにはルルーシュは必要だけどお互い肝心な部分で腹を割って話せてないのが致命的だね
39022/06/26(日)14:20:00No.942736960+
>V.Vはあっこいつ自分達の力察してるな?って少しでもなると強力ギアス軍団でサクッと殺す面子揃えてるのが外伝で分かってるから
オズ達打倒しようとしてたけどキャンセラーないと無理なんだよな
39122/06/26(日)14:20:18No.942737044そうだねx7
>ミラクルはKMFパイロットとして強くて指揮も出来るので滅茶苦茶優秀だからな
>特にカレン抜きの場面の多いR2だと藤堂抜きならスザク止められるやつがミラクル以外居ない
藤堂以外のミラクルさん何者なんだ!?
39222/06/26(日)14:20:20No.942737051+
適性としては小規模指揮だろうしない藤堂は
ナリタは実際戦果凄いし
39322/06/26(日)14:20:27No.942737093+
>オズ達打倒しようとしてたけどキャンセラーないと無理なんだよな
オレンジが最重要ユニットすぎる……
39422/06/26(日)14:20:45No.942737182そうだねx4
>>基本的にルルーシュは皇帝即位とからへんまでは責任を軽んじてる節はあるからな
>撃っていいのは撃たれる覚悟が~ってよく言うけど
>それから一番逃げてたのはルルの気がしないでもない
本人はともかくナナリーを撃たれる覚悟はみじんもなかったと思う
39522/06/26(日)14:20:49No.942737202+
>必要なのは方針決める政治家
とりあえず敵味方は置いといて作中にこれやれるのどれだけ居たよ
39622/06/26(日)14:20:51No.942737212そうだねx2
でも本編ルート以外の勝ち筋見つけるの難しいよねこのゲーム
39722/06/26(日)14:20:55No.942737229そうだねx4
ルルーシュはナナリーさえ無事なら他はどうでもいい
騎士団古参は日本さえ戻れば他はどうでもいい
これをろくに理想の擦り合わせもせず不信だけ積み重ねたらそりゃ瓦解するわ
39822/06/26(日)14:20:56No.942737231+
ルルは根本のところでブリタニア皇族っぽいメンタルが多少残ってるから…
39922/06/26(日)14:21:00No.942737254+
あれ?正妻以外のキョウトの人たちってどうなったんだっけ?
40022/06/26(日)14:21:02No.942737264+
正直なところギアスを思い当たる節と状況証拠と私的な兵運用で死者出すことやってるからな…
40122/06/26(日)14:21:04No.942737277+
片瀬少将爆破とか普通に裏切られて当然のことやってるからね
40222/06/26(日)14:21:11No.942737309+
こいつイレブンの総督として置いてたら
40322/06/26(日)14:21:17No.942737339+
KMFとパイロットが結局スザクランスロットとカレン紅蓮とそれ以外ぐらいの扱いだからしゃーない
40422/06/26(日)14:21:21No.942737360+
>撃っていいのは撃たれる覚悟が~ってよく言うけど
>それから一番逃げてたのはルルの気がしないでもない
撃たれる覚悟があることといつ死んでも良いって思い切りは別だからな…
ルルの目的地はナナリーの居場所作りだから
40522/06/26(日)14:21:23No.942737374+
>>ミラクルはKMFパイロットとして強くて指揮も出来るので滅茶苦茶優秀だからな
>>特にカレン抜きの場面の多いR2だと藤堂抜きならスザク止められるやつがミラクル以外居ない
>藤堂以外のミラクルさん何者なんだ!?
性癖ヤバい方のミラクルさんかな?
40622/06/26(日)14:21:24No.942737379そうだねx1
>撃っていいのは撃たれる覚悟が~ってよく言うけど
>それから一番逃げてたのはルルの気がしないでもない
撃つと言うなら撃つが良い!この流体サクラダイトをな!
40722/06/26(日)14:21:29No.942737399+
>>V.Vはあっこいつ自分達の力察してるな?って少しでもなると強力ギアス軍団でサクッと殺す面子揃えてるのが外伝で分かってるから
>オズ達打倒しようとしてたけどキャンセラーないと無理なんだよな
そのキャンセラー作ったのがクロヴィス→シュナイゼルと渡り歩いたバトレーだからクリティカルな結果は出してるんだよ
40822/06/26(日)14:21:31No.942737411+
>あれ?正妻以外のキョウトの人たちってどうなったんだっけ?
リベリオンの後に処刑された筈
40922/06/26(日)14:21:34No.942737426+
>でも本編ルート以外の勝ち筋見つけるの難しいよねこのゲーム
それこそライくらいスペック盛ったオリジナル主人公いてようやくワンチャンだろうし
41022/06/26(日)14:21:36No.942737437+
所詮利害も対立しまくりな烏合の衆を対ブリタニアとゼロの虚像でまとめ上げてただけで統一された目標とか意志とかあるわけじゃないからな…
41122/06/26(日)14:21:43No.942737467+
>あれ?正妻以外のキョウトの人たちってどうなったんだっけ?
死んだ
41222/06/26(日)14:21:43No.942737468+
>クロヴィスもマジでルルーシュと再会した時内心喜んでたんだっけ
皇族の連中、基本ルルーシュ大好きだからゼロバレした時に結構動揺してる
41322/06/26(日)14:21:48No.942737498+
>適性としては小規模指揮だろうしない藤堂は
黒の騎士団をひいては日本を率いるべきだろ!
41422/06/26(日)14:21:56No.942737547+
ミラクルさんってスザクの師匠なんだっけ?
41522/06/26(日)14:22:01No.942737582+
本編はC.C.に優し過ぎる…
41622/06/26(日)14:22:03No.942737586+
>>必要なのは方針決める政治家
>とりあえず敵味方は置いといて作中にこれやれるのどれだけ居たよ
いたよ京都
ルル一期失踪のせいで処刑されたけど
41722/06/26(日)14:22:13No.942737644+
騎士団は超合衆国の傭兵になった後でルルーシュと引き換えに日本返してくれ!
したのが本当にクソ
41822/06/26(日)14:22:13No.942737645+
クロヴィスへの質問に答えろギアスの時に自分達への扱いについてどう思ってたか質問しておけば…
41922/06/26(日)14:22:18No.942737674そうだねx1
>でも本編ルート以外の勝ち筋見つけるの難しいよねこのゲーム
黒の騎士団に追放されて破れかぶれになってスザク合流Cの世界特攻以外の勝ち筋がそもそもないからな
コード継承前にシャルル対処するにはギアスが強すぎるし
42022/06/26(日)14:22:37No.942737774+
>ミラクルさんってスザクの師匠なんだっけ?
兄弟子
おそらくワンさん以外でスザクと唯一殴り合える人間だと思う
42122/06/26(日)14:22:43No.942737800+
>クロヴィスへの質問に答えろギアスの時に自分達への扱いについてどう思ってたか質問しておけば…
大切な仲間だと思っている!とかでなんとか
42222/06/26(日)14:22:54No.942737842+
>クロヴィスへの質問に答えろギアスの時に自分達への扱いについてどう思ってたか質問しておけば…
でもあなた無害な人達虐殺しましたよね?
42322/06/26(日)14:22:57No.942737853+
クロヴィスはそもそもエリア11の総督になった理由がルルが死んだ場所だからじゃなかった?
42422/06/26(日)14:23:08No.942737920+
コラボイベントとかでC.C.が異世界に飛ばされて戻ってこなくなったらいいんじゃないか?
42522/06/26(日)14:23:13No.942737956+
>シャルルたちの計画あるから無理なんだけど
>シャルルの強硬路線で世界統一からのオデュッセウス皇帝補佐シュナイゼルがだいぶ現実的な世界平和だよね
シャルルからのブリタニアは拡大し続ける事で繁栄してたから拡大出来なくなるならダモクレスでの恐怖による支配に切り替えないと崩壊しそう
各植民エリアが穏健なオデュッセウスが皇帝になったからってそれで良いやとはならないと思うの
42622/06/26(日)14:23:17No.942737980+
ブラックリベリオンの大失態を藤堂の一言で有耶無耶にしてもらった大恩あるのに
フレイヤでヤバいときにナナリーを探せ!で似たような失態犯したらそりゃ切られるわな
42722/06/26(日)14:23:23No.942738017+
>騎士団は超合衆国の傭兵になった後でルルーシュと引き換えに日本返してくれ!
>したのが本当にクソ
視聴者からしたらそうだけど騎士団からしたらルルって別にそんないいもんでもないしなぁ
42822/06/26(日)14:23:33No.942738060+
>あれ?正妻以外のキョウトの人たちってどうなったんだっけ?
それまで目をつぶって見逃されてたテロ支援を槍玉に挙げられて粛正されたよ
42922/06/26(日)14:23:39No.942738087+
>>でも本編ルート以外の勝ち筋見つけるの難しいよねこのゲーム
>黒の騎士団に追放されて破れかぶれになってスザク合流Cの世界特攻以外の勝ち筋がそもそもないからな
>コード継承前にシャルル対処するにはギアスが強すぎるし
シャルルのギアスが正体分かってないと何しても改竄されて無力化されるし、分かっても使った対象に何回も使えるから無闇に手を出せないっていうチートだからな…
43022/06/26(日)14:23:43No.942738102+
下手にパワープレイすると不死身のV.Vとマリアンヌ各個撃破出来ないから凄え辛い
クロヴィス殺さないとまずキャンセラー手に入らないから即死ルートばっかになる
43122/06/26(日)14:24:00No.942738172+
撃たれる覚悟自体はルルーシュもあるというか実際ラストもシュナイゼル戦もそういう話ではあるからな
ただナナリーが撃たれる覚悟がないのでナナリーが死んだと思うと露骨に動揺するだけで
43222/06/26(日)14:24:04No.942738186+
>各植民エリアが穏健なオデュッセウスが皇帝になったからってそれで良いやとはならないと思うの
侵略でデカくなった国は侵略し続けるしか道がないからな
43322/06/26(日)14:24:11No.942738224+
シャルルは人類補完計画を前提に動いてるから長続きする国を作る気は毛頭なかったと思う
43422/06/26(日)14:24:13No.942738235+
C.C.争奪戦として全体を見直すとクロヴィスがC.C.捕獲して献上してたらほんとに全部終わってたからこわいこわい
43522/06/26(日)14:24:18No.942738267そうだねx2
>でもあなた無害な人達虐殺しましたよね?
オレンジもヴィレッタもコーネリアもそこら辺突かれずに平和に生きてるし…
43622/06/26(日)14:24:32No.942738346+
>コラボイベントとかでC.C.が異世界に飛ばされて戻ってこなくなったらいいんじゃないか?
そこでハッピーエンドやったのがおそら
43722/06/26(日)14:24:50No.942738427+
仮に黒の騎士団の一員だったとしてゼロにどこまで着いていけるか考えるといい
劇中の離反まで耐えてたのはかなり我慢強い方だと思えるはず
43822/06/26(日)14:25:08No.942738516+
異世界で平和に生きてるならおそらくシャルルも満足なのが酷い…
43922/06/26(日)14:25:09No.942738523そうだねx1
>>騎士団は超合衆国の傭兵になった後でルルーシュと引き換えに日本返してくれ!
>>したのが本当にクソ
>視聴者からしたらそうだけど騎士団からしたらルルって別にそんないいもんでもないしなぁ
単なる傭兵が雇い主無視して勝手に外交してんじゃねーよ!?
44022/06/26(日)14:25:11No.942738541+
黒の騎士団に関してはディートハルトの言う通りゼロが結果を出しているからまとまってる集団だからな
ゼロのやらかしはあれど超合衆国作った手腕はあるしギアスが信用出来ないのはあれど追放するのは惜しい気はする
あと視聴者目線だとギアスってそこまで卑劣なのか?と思った
44122/06/26(日)14:25:47No.942738710+
>チャリティーイベント…チャリティーイベント!?
あのブリタニア皇族がだよ!?行くしかない!
44222/06/26(日)14:25:56No.942738767+
反ブリタニア武装レジスタンスの幹部が記憶喪失で身元不明のブリタニア人匿って最終的に孕ませる字面だけで見るとめちゃくちゃ面白いな
44322/06/26(日)14:26:02No.942738798+
ディートハルトはかなりまともなヤツだったな
44422/06/26(日)14:26:11No.942738840そうだねx1
>単なる傭兵が雇い主無視して勝手に外交してんじゃねーよ!?
まずルルーシュが雇い主と呼べるほどご立派な立ち位置じゃないです…
44522/06/26(日)14:26:13No.942738845+
まずV.V.が本編の方法以外だと普通に逃げる上にコード持ちだから対処が死ぬほど困難なのがやばい
44622/06/26(日)14:26:24No.942738896+
>黒の騎士団に関してはディートハルトの言う通りゼロが結果を出しているからまとまってる集団だからな
>ゼロのやらかしはあれど超合衆国作った手腕はあるしギアスが信用出来ないのはあれど追放するのは惜しい気はする
>あと視聴者目線だとギアスってそこまで卑劣なのか?と思った
騎士団はギアスの条件も回数制限も知らんからな
と思ったけど肉眼で見たらアウト的なのは把握してたな…
44722/06/26(日)14:26:35No.942738945+
>>コラボイベントとかでC.C.が異世界に飛ばされて戻ってこなくなったらいいんじゃないか?
>そこでハッピーエンドやったのがおそら
城プロも向こうの世界に行ったきり戻ってこなかったな…
44822/06/26(日)14:26:36No.942738952そうだねx5
>あと視聴者目線だとギアスってそこまで卑劣なのか?と思った
ユーフェミアとかダールトンの件だけでも卑劣さカンストしてると思う
44922/06/26(日)14:26:54No.942739029そうだねx1
>>単なる傭兵が雇い主無視して勝手に外交してんじゃねーよ!?
>まずルルーシュが雇い主と呼べるほどご立派な立ち位置じゃないです…
超合衆国に何か相談はされたので…?
45022/06/26(日)14:26:56No.942739032+
>騎士団は超合衆国の傭兵になった後でルルーシュと引き換えに日本返してくれ!
>したのが本当にクソ
フレイヤって超兵器見たからしょうがないってのもある
KMFで運用可能であの破壊力はちょっと勝ち目ない
45122/06/26(日)14:26:58No.942739040+
ルルーシュとナナリーを狙うやつはいないけど巻き込まれて死ぬ確率は相当高そうだからいつかお空のルルーシュも爆発しそう
45222/06/26(日)14:26:59No.942739045+
>>単なる傭兵が雇い主無視して勝手に外交してんじゃねーよ!?
>まずルルーシュが雇い主と呼べるほどご立派な立ち位置じゃないです…
超合衆国のことだろ
45322/06/26(日)14:27:01No.942739055そうだねx5
ルルのギアスはその性質上存在知られた時点で信用されなくなるし…
一回限りって制約も他人からすれば信用できないし
45422/06/26(日)14:27:02No.942739063そうだねx5
やっぱルルの冗談のセンス最悪なのが悪いよなぁ
45522/06/26(日)14:27:28No.942739193+
>それこそライくらいスペック盛ったオリジナル主人公いてようやくワンチャンだろうし
あいつもロロに挑むと簡単にぶち殺されるからきつい
45622/06/26(日)14:27:34No.942739222+
人の意思を捻じ曲げて自分の思い通りにするってめちゃめちゃ卑劣だろ!?
45722/06/26(日)14:27:43No.942739270そうだねx4
ディートハルトは有能だけど性根の底が見えたあたりでそりゃ切られるわという部分もある
45822/06/26(日)14:27:49No.942739297+
自分たちがゼロに従ってるのは自分の意思か?という疑問抱いたらもう終わりだからな
45922/06/26(日)14:28:34No.942739531+
この人の人柄考えたら殿下が一兵士に!?おのれルルーシュ!!!って救出に動く騎士とかいそうなもんだけどな…
46022/06/26(日)14:28:37No.942739555そうだねx1
>ディートハルトは有能だけど性根の底が見えたあたりでそりゃ切られるわという部分もある
有能な荒らしだからな…
46122/06/26(日)14:29:01No.942739682+
>やっぱルルの冗談のセンス最悪なのが悪いよなぁ
イレブンたちの前で裸踊りくらいのユーモアがあれば…
46222/06/26(日)14:29:02No.942739690+
お得意の足場崩しやるだけで何人の無関係な人間をギアスで操って死なせてるかって考えたら
もうクソ野郎だよ
46322/06/26(日)14:29:03No.942739703+
>>あと視聴者目線だとギアスってそこまで卑劣なのか?と思った
>ユーフェミアとかダールトンの件だけでも卑劣さカンストしてると思う
存在じゃなくて使い方の問題大きいよね
46422/06/26(日)14:29:09No.942739723+
ライは本編には一切存在しないゲームだけのオリキャラで終わるの?
あんなに主人公してるのに…
46522/06/26(日)14:29:10No.942739726+
>超合衆国に何か相談はされたので…?
その超合衆国もギアスで洗脳されてる可能性があるのがなあ…
46622/06/26(日)14:29:30No.942739831+
ディートハルトなんつーかカオス!ならなんでもいいのかテメー!っていうか
46722/06/26(日)14:29:34No.942739859+
ここでゼロを裏切らなかったらもう明日には全部洗脳されて疑った記憶もなくなって
熱烈なゼロの信奉者になってるかもって思ったら怖くて従えない
46822/06/26(日)14:29:35No.942739866+
ギアス自体が全体的に卑劣
46922/06/26(日)14:29:42No.942739903そうだねx1
とは言ってもディートハルトに関しては最初から折り込み済みじゃね?
あいつ性根の底最初から隠してないぞ
47022/06/26(日)14:30:07No.942740035+
>この人の人柄考えたら殿下が一兵士に!?おのれルルーシュ!!!って救出に動く騎士とかいそうなもんだけどな…
ラウンズ壊滅した後はジェレミア卿率いる軍団に潰される
47122/06/26(日)14:30:10No.942740047+
まあでもルルーシュがクソボケなのは事実だからな
天子の政略結婚にC.C.も反対するなんてとかまあ最悪ギアスあるかとか思ってるところとか特に
47222/06/26(日)14:30:14No.942740072+
2コマ目のトーチカ味凄いな
47322/06/26(日)14:30:25No.942740131+
>ギアス自体が全体的に卑劣
C.C.のギアスも?
47422/06/26(日)14:30:30No.942740157+
>その超合衆国もギアスで洗脳されてる可能性があるのがなあ…
洗脳スキル系はこう見られる上不信感を払しょくできる証明もできないのがね
47522/06/26(日)14:30:44No.942740241+
>ディートハルトは有能だけど性根の底が見えたあたりでそりゃ切られるわという部分もある
そもそも入団動機が荒らしそのものもなやつの性根に期待する要素ある?
47622/06/26(日)14:30:51No.942740273+
どう見ても洗脳されたオレンジって実例があるからな…
47722/06/26(日)14:31:05No.942740338+
ディートハルトは楽しければそれでいいってタイプだし…
47822/06/26(日)14:31:12No.942740370そうだねx2
ルルの冗談がなあ...とは良く言われるけど元々あそこでユフィに虐殺させる予定だったんだからそれを口走っちゃっただけだと思うんだよね
汚れてもらうぞユーフェミア!ってそういうことでしょ
47922/06/26(日)14:31:28No.942740432+
結局ギアスってなんだったっけ
人の意識の集合体がどうとか…?
48022/06/26(日)14:31:42No.942740496+
>>やっぱルルの冗談のセンス最悪なのが悪いよなぁ
>イレブンたちの前で裸踊りくらいのユーモアがあれば…
C.Cがさっさと食って童貞卒業させてればワンチャンあった
48122/06/26(日)14:31:43No.942740502+
アギトやオズまで含めるとあの世界そのものをひっくり返そうとしたルル山一派はすげーってなる
ギアスの力で勝てたとはいえギアスの存在そのものが厄介すぎる…
48222/06/26(日)14:31:46No.942740515+
>結局ギアスってなんだったっけ
>人の意識の集合体がどうとか…?
呪い
48322/06/26(日)14:31:48No.942740529+
ギアスの存在が発覚した時点でルルーシュ関係の全ての人間は信用できなくなるからな…
48422/06/26(日)14:31:49No.942740537+
C.C.が計画のかなめだから心変わりさせないとな
48522/06/26(日)14:31:55No.942740577+
>とは言ってもディートハルトに関しては最初から折り込み済みじゃね?
>あいつ性根の底最初から隠してないぞ
だから誰からも心底の信用はされてないけどやることは有能だしいちいち説得力があるから
ディードハルトと違って腹の中が一切見えないルルに嫌疑が掛かるとどっちを取るかってなる…
48622/06/26(日)14:32:02No.942740610+
>汚れてもらうぞユーフェミア!ってそういうことでしょ
公衆の面前で脱糞してもらうつもりだったかもしれないし…
48722/06/26(日)14:32:05No.942740625そうだねx1
まあ自分が死ぬって時にギアスかけてくれとか言うのは完全に底も底の要素だと思うディートハルトの
48822/06/26(日)14:32:12No.942740658+
>結局ギアスってなんだったっけ
>人の意識の集合体がどうとか…?
集合無意識であるCの世界にアクセスして部分的に操作する
48922/06/26(日)14:32:13No.942740666+
>ルルの冗談がなあ...とは良く言われるけど元々あそこでユフィに虐殺させる予定だったんだからそれを口走っちゃっただけだと思うんだよね
>汚れてもらうぞユーフェミア!ってそういうことでしょ
そんなクソ外道が主人公なはず…
49022/06/26(日)14:32:26No.942740740そうだねx2
>ユーフェミアとかダールトンの件だけでも卑劣さカンストしてると思う
ダールトンは息子達も全滅だし
あんまりにもあんまりだ
49122/06/26(日)14:32:29No.942740760+
というかシャーリー死んだあたりは特にルルーシュは全方位で信用できるムーブしてないよな
49222/06/26(日)14:32:30No.942740766+
>ルルの冗談がなあ...とは良く言われるけど元々あそこでユフィに虐殺させる予定だったんだからそれを口走っちゃっただけだと思うんだよね
そこから下げて自分を撃たせるだけにするつもりではあった
でもはじめはそれ考えてたよね
49322/06/26(日)14:32:40No.942740809そうだねx2
>結局ギアスってなんだったっけ
>人の意識の集合体がどうとか…?
時間逆行や停止がある以上これといった定義は不可能だと思われる
49422/06/26(日)14:32:57No.942740898+
クロヴィスのエリア11統治がかなり厳しめな理由がルルーシュとナナリー殺した奴らだからって理由で
あの時ルルに再開して本当に喜んでたみたいなの後から知るとお辛い…ってなる
49522/06/26(日)14:32:59No.942740915+
ブリタニア以外の国は超合衆国入りして武力全部廃棄した上で自衛は黒の騎士団のみに任せるって状態だからな
日本以外からしたら唯一の武力が急に裏切ってたまったもんじゃない
49622/06/26(日)14:33:03No.942740937+
次回予告で血染めのユフィって出た時点でやべーってなってた
実際はそれ以上だったけど
49722/06/26(日)14:33:14No.942740987+
なんでこんな兄さまが死ななきゃいけないんだよ!!!!!
49822/06/26(日)14:33:34No.942741079+
>C.C.のギアスも?
魅了系は最悪だろ
国を壊せる
49922/06/26(日)14:33:49No.942741161+
カチカチでフレイヤが飛んできたからですね…
50022/06/26(日)14:33:58No.942741211そうだねx1
>日本以外からしたら唯一の武力が急に裏切ってたまったもんじゃない
この後騎士団解体とかによくならなかったよな…
50122/06/26(日)14:33:58No.942741212+
>>結局ギアスってなんだったっけ
>>人の意識の集合体がどうとか…?
>願い
50222/06/26(日)14:34:10No.942741279+
結局全部若本とマリアンヌのせい
50322/06/26(日)14:34:23No.942741344+
あの世界の白面九尾ってCCなのでは?
50422/06/26(日)14:34:26No.942741363+
>ブリタニア以外の国は超合衆国入りして武力全部廃棄した上で自衛は黒の騎士団のみに任せるって状態だからな
>日本以外からしたら唯一の武力が急に裏切ってたまったもんじゃない
元々日本のレジスタンスだからとはいえ幹部も全員日本人だから日本さえ取り戻せばいいやってなってたのがかなり問題あったな…
50522/06/26(日)14:35:02No.942741527+
実際特区は黒の騎士団対策としても完璧な計画なやつなんでご破産にして黒の騎士団の正統性取り戻す方法はゼロが撃たれるか虐殺宣言はそうなんだよな
50622/06/26(日)14:35:06No.942741552+
>ウさんはマジで人格者だからな…
>こいつが天子とくっついてシャルルとV.V.が死んでシュナイゼルが補佐したら多分世界はかなり平和になる
やっぱりシンクーと一緒にいたい…シンクーの体調も心配…
オデュ兄「わかったよ」
→2人の仲を気遣ってなるべくシンクーと一緒にいられるように手配。皇位継承権第1位のコネを最大限利用しまくって準備したブリタニア驚異の医療技術。

- Fin -
50722/06/26(日)14:35:23No.942741627そうだねx1
話の都合なとこあるけど
ギアス使う際の命令は全部「俺に従え」でいいよね
問いに答えろとかもったいなさ過ぎる
50822/06/26(日)14:35:26No.942741642+
>ライは本編には一切存在しないゲームだけのオリキャラで終わるの?
>あんなに主人公してるのに…
外伝のオズでノネットさんが探してるからいることはいるらしい
あの人もブリタニア人として変だったな…
50922/06/26(日)14:35:31No.942741665+
ルルーシュの当初の予定通りにユーフェミアに自分を撃たせる策でも割とこれから表舞台には立てない程度には世間的にクズと思わせるから
虐殺よりは全然マシではあるけどあんまり明るい人生にはならなそうだなって
51022/06/26(日)14:35:45No.942741741+
>この後騎士団解体とかによくならなかったよな…
ゼロ追放or戦死しましたって報告で済ませたんじゃないかな
ルルーシュ=ゼロとか情報の大半一切伝えてなさそうだし
51122/06/26(日)14:35:48No.942741753+
ルルーシュは普通に糞野郎だけど若本夫妻の糞ふざけた計画止められるのこいつしかいない…
51222/06/26(日)14:35:49No.942741759+
>- Fin -
ラグナレクの接続で積むじゃねーか!
51322/06/26(日)14:35:55No.942741785+
>元々日本のレジスタンスだからとはいえ幹部も全員日本人だから日本さえ取り戻せばいいやってなってたのがかなり問題あったな…
志が低すぎる…
51422/06/26(日)14:36:09No.942741851+
まず日本からブリタニアを追い出してブリタニア打倒の足がかりにするはずがゼロ死んだけど日本は取り戻せました!死体はありません!
はあの後悪逆皇帝のゴタゴタなければかなり不味かったと思う
51522/06/26(日)14:36:23No.942741926+
>ギアス使う際の命令は全部「俺に従え」でいいよね
あまり曖昧だと危なくない?
なんか個人がどう受け取るかというところがあるっぽいような…
51622/06/26(日)14:36:36No.942741998+
>話の都合なとこあるけど
>ギアス使う際の命令は全部「俺に従え」でいいよね
>問いに答えろとかもったいなさ過ぎる
具体的な命令じゃなきゃダメなのかと思いきや別にそんなことないの結構ずるいよねギアス
51722/06/26(日)14:36:39No.942742008+
>話の都合なとこあるけど
それ言い出すとうっかり使ったカレン以外にもとりあえず使っておけばよかったわけで…
51822/06/26(日)14:36:46No.942742038+
>ディートハルトなんつーかカオス!ならなんでもいいのかテメー!っていうか
完成されてる素材はもうやる事ないからね
51922/06/26(日)14:36:51No.942742060+
>>結局ギアスってなんだったっけ
>>人の意識の集合体がどうとか…?
>時間逆行や停止がある以上これといった定義は不可能だと思われる
Cの世界は時間軸無視してるから未来予知できるので
意識だけを過去に送るのも可能なんだろうと思う
時間停止はあれ意識停めてるだけよ
52022/06/26(日)14:36:54No.942742076+
>ラグナレクの接続で積むじゃねーか!
シュナイゼルの有能さを信じて──!
52122/06/26(日)14:37:02No.942742118+
>ルルーシュの当初の予定通りにユーフェミアに自分を撃たせる策でも割とこれから表舞台には立てない程度には世間的にクズと思わせるから
>虐殺よりは全然マシではあるけどあんまり明るい人生にはならなそうだなって
ユフィ本人が撃たなくてもユフィの騎士であるスザクがやれば同じではあるし…
52222/06/26(日)14:37:03No.942742124+
>話の都合なとこあるけど
>ギアス使う際の命令は全部「俺に従え」でいいよね
>問いに答えろとかもったいなさ過ぎる
それに近いギアスかけられたシュナイゼルが飄々としてるので大雑把な命令は抜け道も多そう
52322/06/26(日)14:37:17No.942742189+
>話の都合なとこあるけど
>ギアス使う際の命令は全部「俺に従え」でいいよね
>問いに答えろとかもったいなさ過ぎる
それだとやってることクソ親父と一緒すぎる…
52422/06/26(日)14:37:26No.942742234+
皇帝の目的かなったらどんな世界になるの?
52522/06/26(日)14:37:49No.942742363+
>それだとやってることクソ親父と一緒すぎる…
ナナリーさえ幸せなら俺は…!
52622/06/26(日)14:37:55No.942742391そうだねx2
>それだとやってることクソ親父と一緒すぎる…
まるで本編では違うみたいに言いなさる
52722/06/26(日)14:37:55No.942742398+
例えば俺に従えでこれやっておいてねと命令したとしてその命令の解釈は恐らくギアス受けた側に依存するから逆手に取る可能性は十分あるからな
52822/06/26(日)14:37:56No.942742401+
>話の都合なとこあるけど
>ギアス使う際の命令は全部「俺に従え」でいいよね
>問いに答えろとかもったいなさ過ぎる
ギアスは1回しかかけられないって気付いたのはカレンのときだから…
52922/06/26(日)14:37:57No.942742412+
>それに近いギアスかけられたシュナイゼルが飄々としてるので大雑把な命令は抜け道も多そう
とはいってもそれもギアス知ってて命令の内容知っている前提だから…
53022/06/26(日)14:38:16No.942742502+
>ルルのギアスはその性質上存在知られた時点で信用されなくなるし…
>一回限りって制約も他人からすれば信用できないし
作戦成功させるためとはいえ無辜の人間も利用したり殺したりしてるから素直に話しても心情的に受け入れられない人出てくるだろうな
53122/06/26(日)14:38:18No.942742511+
奴隷化は両目覚醒してから使うようになったからなんかあんのかなって思ったけどギルフォードに使った時片目だったか
53222/06/26(日)14:38:50No.942742676そうだねx2
ルルーシュは人を駒としか思ってない癖にC.C.とか卜部さんみたいに目の前で献身されると絆されるよね…
53322/06/26(日)14:39:15No.942742797+
ディードハルトはあそこでルルを擁護したら多分シュナイゼル追い返して黒の騎士団が巻き返して勝利もあったかもしれない
ディードハルトだからもっと長く楽しみたいってだけでルル追放からのジェっコースターみたいな展開起きて嬉しい!した
53422/06/26(日)14:39:16No.942742805+
>ルルーシュは普通に糞野郎だけど若本夫妻の糞ふざけた計画止められるのこいつしかいない…
作品全体見るに悪い奴は悪い奴じゃないと止められない感がある
いい人は悲惨な目にあうだけだ
53522/06/26(日)14:39:25No.942742847そうだねx1
カレンにかける前に実験してないのは完全に話の都合よね
53622/06/26(日)14:39:26No.942742857+
>皇帝の目的かなったらどんな世界になるの?
全人類が集合無意識に接続するので70億の体がある一人みたいになる
53722/06/26(日)14:39:30No.942742877+
>例えば俺に従えでこれやっておいてねと命令したとしてその命令の解釈は恐らくギアス受けた側に依存するから逆手に取る可能性は十分あるからな
ギアス後のシュナイゼルじゃん
53822/06/26(日)14:39:40No.942742941+
>ルルーシュは普通に糞野郎だけど若本夫妻の糞ふざけた計画止められるのこいつしかいない…
皇帝兄弟がおかしくなったのは抗争のせいだから生まれた時代が悪かったな
53922/06/26(日)14:39:59No.942743034+
>ルルーシュは人を駒としか思ってない癖にC.C.とか卜部さんみたいに目の前で献身されると絆されるよね…
碌な社会経験の無さから厨二病引きずってるだけなとこあるから…
54022/06/26(日)14:40:03No.942743059+
まあ奴隷化については本気で相手の精神そのものをギアスで支配するから流石にルルーシュもする気なかったのかもしれない
それに判断能力奪うの必ずしもメリットばかりでもないしね
54122/06/26(日)14:40:09No.942743086+
>ディードハルトはあそこでルルを擁護したら多分シュナイゼル追い返して黒の騎士団が巻き返して勝利もあったかもしれない
擁護しようとしたけど無理そうだったからエンジョイするぜ!ってなってた記憶があるぞ!
54222/06/26(日)14:40:41No.942743243+
>>ラグナレクの接続で積むじゃねーか!
>シュナイゼルの有能さを信じて──!
実際ルルーシュが居ないor1話時点で合流してた場合
兄弟パワーで親の企み阻止できるのかは気になるところ
54322/06/26(日)14:40:44No.942743259+
マリアンヌの死で異母兄弟を信じられなくなったから…
54422/06/26(日)14:40:50No.942743288+
>皇帝の目的かなったらどんな世界になるの?
常時他人の心読めるギアス持ちいたじゃん
全世界の人間が同じ状態になる
54522/06/26(日)14:40:51No.942743292+
>>皇帝の目的かなったらどんな世界になるの?
>全人類が集合無意識に接続するので70億の体がある一人みたいになる
ハサが想像しているまっとうき全体や補完計画…?
54622/06/26(日)14:41:25No.942743479+
>ハサが想像しているまっとうき全体や補完計画…?
第六文明人の末路的な
54722/06/26(日)14:41:31No.942743509そうだねx3
マオ編本筋的には全然いらないけどテーマとしては嘘のない世界の結果の一つでちゃんとしてるよねアレ
54822/06/26(日)14:41:48No.942743587+
漠然とした「俺に従え」とかだと指示に従えない状況になったときになんらかのイレギュラーが発生しそうではある
生きろギアスでフレイヤぶっ放そうとしたスザクの例があるし
54922/06/26(日)14:41:52No.942743604+
死ぬつもりが無い頃のルルーシュとしては俺に従えとかは持続期間も分からないしあんまり使いたくないんじゃないかな
シャルルのところにカチコミかけたりゼロレクイエムの時はもう事が済めばもう解除されようがどうでも良いし
55022/06/26(日)14:42:04No.942743661+
>皇帝の目的かなったらどんな世界になるの?
誰も死ぬことも生まれることもなく過去から現在までに存在したあらゆる人類が存在する世界
お互いに嘘をついたりできず強制的に本心をさらけだしてつきあうことになる世界
そんな姿は全ての人類が巨大な一つの個になったかのような世界
55122/06/26(日)14:42:07No.942743676+
>それに判断能力奪うの必ずしもメリットばかりでもないしね
他に出てきた隷属ギアス強すぎて定期的に命令入れないと何もできない廃人にしちゃうからな
55222/06/26(日)14:42:26No.942743778+
>ルルーシュは人を駒としか思ってない癖にC.C.とか卜部さんみたいに目の前で献身されると絆されるよね…
本編はC.C.がどんどんルルーシュを攻略してるんだよな…
誰も信用できない心に絶対に裏切らない魔女がスーッと入ってきて…
55322/06/26(日)14:42:27No.942743790+
>>皇帝の目的かなったらどんな世界になるの?
>全人類が集合無意識に接続するので70億の体がある一人みたいになる
最近のマクロスの敵側の最終目的みたいな感じだな
あっちは人類の活動圏広がってたり寿命短かったりがあるけど
55422/06/26(日)14:42:53No.942743901+
>ルルーシュは人を駒としか思ってない癖にC.C.とか卜部さんみたいに目の前で献身されると絆されるよね…
今やってるソシャゲもそうだからな…
55522/06/26(日)14:43:01No.942743943+
>ディードハルトはあそこでルルを擁護したら多分シュナイゼル追い返して黒の騎士団が巻き返して勝利もあったかもしれない
フレイヤはどうしようもないので勝利は無理なんだ
悪逆皇帝が君臨しないとダモクレスにブリタニア主戦力にラウンズもついてくるから勝ち目0
55622/06/26(日)14:43:02No.942743946そうだねx3
あの世界ブリタニア皇族のおもちゃ箱みたい
55722/06/26(日)14:43:06No.942743970+
シュナイゼルは本編後だと正統にゼロを継いだ人間ならそれが誰でもいいからな
ゼロに仕えろって命令自体がルルーシュに限らないのを前提にしてるし
55822/06/26(日)14:43:29No.942744092+
>マリアンヌの死で異母兄弟を信じられなくなったから…
やっぱりV.V.が一番悪い
55922/06/26(日)14:43:32No.942744107+
ルルーシュは母親殺されて親父に放り出されて見捨てられたトラウマが強過ぎて兄弟達を全く信用できなくなってるけど
兄弟の方はシュナイゼルがあまりにも強過ぎるからもう競争とかするつもりなくなってそこそこ仲良くなってました!は変にリアルな茶番でルルーシュの滑稽さがすごい
56022/06/26(日)14:43:35No.942744124+
ルルーシュは奴隷化して駒にするよりも意思を持ってないと駄目とか思ってなかったっけ
56122/06/26(日)14:43:57No.942744202+
過去の経験のせいで他人を信用できず自分と他人の間に分厚い壁作って外のことなんて知らねーしてる童貞坊やだからな
56222/06/26(日)14:43:59No.942744221+
>全人類が集合無意識に接続するので70億の体がある一人みたいになる
死んだ人とも話せるとか言ってたし70億どころじゃなさそう
56322/06/26(日)14:44:00No.942744223そうだねx1
そもそもマリアンヌ死亡真相が茶番もいいところなだけでルルーシュからしたらそんなこと知る由もないので皇族頼れないのはそりゃそうだしな
ナナリーの存在が明らかにされると政治利用される懸念なんかもあるだろうし
56422/06/26(日)14:44:36No.942744406+
>あの世界ブリタニア皇族のおもちゃ箱みたい
良いだろ…世界最強国家の皇族だぜ?
56522/06/26(日)14:44:41No.942744437+
>ルルーシュは奴隷化して駒にするよりも意思を持ってないと駄目とか思ってなかったっけ
無駄に自己評価高いから他人と会話する気ないくせにギアスの関わらない部分でも人を操れると思ってるからなあいつ
56622/06/26(日)14:45:39No.942744732+
そもそも生きろギアス自体結果的に不利益出してる場面多いからな
曖昧な命令はあんまするもんではない
56722/06/26(日)14:45:56No.942744828+
>無駄に自己評価高いから他人と会話する気ないくせにギアスの関わらない部分でも人を操れると思ってるからなあいつ
イケメンでモテるから勘違いしてしまった悲劇…
56822/06/26(日)14:46:00No.942744845+
ギアス持てなかったルートの革命家ルルーシュどうなるんだろうな…
ギアスなかったとしてもブリタニア潰しはする予定だったんだよね?
56922/06/26(日)14:46:05No.942744863+
なんでルルーシュ毎回思考誘導して人を操ろうとしては失敗してるのに何度やっても懲りないんだろう
57022/06/26(日)14:46:29No.942744992+
>ルルーシュは母親殺されて親父に放り出されて見捨てられたトラウマが強過ぎて兄弟達を全く信用できなくなってるけど
>兄弟の方はシュナイゼルがあまりにも強過ぎるからもう競争とかするつもりなくなってそこそこ仲良くなってました!は変にリアルな茶番でルルーシュの滑稽さがすごい
マリアンヌ尊敬超好き好きなコーネリアすらマリアンヌ暗殺の候補として疑ってたからな…
57122/06/26(日)14:46:40No.942745053+
実績によって人を集めることはできても
個々と対話して信頼を得ることができるとは思えないルルーシュ…
いや学園ではうまくやってたんだっけ?
自分の死体を保管してくれる女も作った…
57222/06/26(日)14:46:42No.942745059+
>ギアス持てなかったルートの革命家ルルーシュどうなるんだろうな…
>ギアスなかったとしてもブリタニア潰しはする予定だったんだよね?
まあ地道に頑張ろうとしてたのかもしれないけどシャルルの計画に間に合わなかっただろうな
57322/06/26(日)14:46:59No.942745139+
よく来られたねルルーシュのくだりはいつ見ても笑う
57422/06/26(日)14:47:08No.942745194+
考えれば考えるほどシャルルとクソ女がクソなだけなんじゃないのと思ってしまう
57522/06/26(日)14:47:28No.942745295+
>ギアス持てなかったルートの革命家ルルーシュどうなるんだろうな…
>ギアスなかったとしてもブリタニア潰しはする予定だったんだよね?
ギアスなかったら1話で射殺されておしまいじゃない?
57622/06/26(日)14:47:56No.942745450+
>そもそもマリアンヌ死亡真相が茶番もいいところなだけでルルーシュからしたらそんなこと知る由もないので皇族頼れないのはそりゃそうだしな
>ナナリーの存在が明らかにされると政治利用される懸念なんかもあるだろうし
ブリタニア皇族側はもうほとんど世界征服秒読み状態でナナリーごときに政治的な利用価値なんてもう大してなくなってたりするのとかルルーシュの独り相撲だったんですよみたいな情報が後になると分かっていくのがひどい
ルルーシュ視点じゃそんなこと分からないし結局ダモクレスのこと考えたらルルーシュがやらかしたお陰で世界救われてるんだけど
57722/06/26(日)14:47:57No.942745456+
ルルーシュの内心知ってたのが魔女とユフィしかいなかったのがな…
せめてカレンと扇と藤堂と分かり合ってれば…
57822/06/26(日)14:48:25No.942745587+
誰が悪いかって話はCの世界使って嘘の世界とかいう馬鹿なこと考えてる奴らだけだからな
過度な征服も発端は遺跡確保のためのものだし
57922/06/26(日)14:49:10No.942745805+
>>ギアス持てなかったルートの革命家ルルーシュどうなるんだろうな…
>>ギアスなかったとしてもブリタニア潰しはする予定だったんだよね?
>ギアスなかったら1話で射殺されておしまいじゃない?
C.C.積載のトラック助けるために行って射殺だからそこもなかったことに…
58022/06/26(日)14:49:54No.942746063+
ギアス使ってナナリーが利用もされず隠して保護してくれる皇族探せば別に革命する必要ないしな
58122/06/26(日)14:50:13No.942746182+
暗殺はシャルルとマリアンヌにとっても想定外で
計画の進行のために不可欠な上に敵に回したら自分らもやばい強大な戦力保持してる同志にわけわからん裏切りされて
問い詰めたいけど下手につっついたらシャルルもやられるんじゃね?っていうのっぴきならない状況に追い込まれてるからな…
58222/06/26(日)14:50:13No.942746183+
>ギアス持てなかったルートの革命家ルルーシュどうなるんだろうな…
>ギアスなかったとしてもブリタニア潰しはする予定だったんだよね?
とりあえず高等部卒業あたりまでにEUに逃げてその後コーネリアとユーフェミアあたりを利用できたりしないかなって凄いふわふわした感じの計画はあった
58322/06/26(日)14:50:44No.942746333+
ギアス使ってナナリーが利用もされず隠して保護してくれる皇族探せば別に革命する必要ないしな
そんな皇族いるわけ…3人くらいいたわ…
58422/06/26(日)14:51:12No.942746471+
>問い詰めたいけど下手につっついたらシャルルもやられるんじゃね?っていうのっぴきならない状況に追い込まれてるからな…
ギアス効かないし死なないコード持ちがずる過ぎる
58522/06/26(日)14:51:14No.942746476+
>C.C.積載のトラック助けるために行って射殺だからそこもなかったことに…
C.C.回収ダモクレスの接続で詰みだ
58622/06/26(日)14:51:26No.942746539+
クロヴィス含めて作中でメイン登場してる皇族全員との共闘は普通に可能だからなルルーシュは
それするハードルがルルーシュにとって限りなく高いだけで
58722/06/26(日)14:51:55No.942746681+
ギアスなしでも将来動いたとはいっても
力無き学生の身分でなんか裏の社交界に関わっていってるから
遠からずR2の1話みたいなことになって長生きできなさそう…
58822/06/26(日)14:51:59No.942746698+
オデュッセウスかユフィかコーネリアな助けを求めれば安全だからな…
クロヴィスに助けてもらう巻きこまれで死ぬ可能性がある
58922/06/26(日)14:52:17No.942746794+
>そんな皇族いるわけ…3人くらいいたわ…
クロヴィスもシュナイゼルもコーネリアもユーフェミアも運良くエリア11にちょこちょこきてくれてる…
59022/06/26(日)14:52:33No.942746864+
微妙なほうのソシャゲだとシャルルV.V.に殺される話もあるんだよな
59122/06/26(日)14:52:43No.942746923+
マリアンヌ殺害に兄弟は関わってないって根拠さえ得られれば共闘ルートはいくらでもあり得たな…
59222/06/26(日)14:52:43No.942746926+
別に政治バトルならいくらでも勝ち筋あるんだけどあの世界ギアス関係フラグも立てないと詰む上にシャルルが王手かけてるのが困る
59322/06/26(日)14:53:08No.942747031+
コード自体はC.C.とV.V.以外にもあるんだっけ?
59422/06/26(日)14:53:27No.942747127+
>それするハードルがルルーシュにとって限りなく高いだけで
他の皇族からのハードルはほぼ無いに等しいのが悲しい
59522/06/26(日)14:53:47No.942747245+
シャルルとにーさんの間はちょっと感情が気持ち悪いすぎる
59622/06/26(日)14:53:49No.942747260+
特に野望のない自殺志願者のC.C.が起点で全部ぶっ壊されるのがよく考えると酷いな…
59722/06/26(日)14:54:14No.942747385+
>コード自体はC.C.とV.V.以外にもあるんだっけ?
アキトに出てたギアス授ける頭蓋骨とかはコードでいいのかな?
59822/06/26(日)14:54:27No.942747444+
切り札が偶然生まれたキャンセラーだったもんなあ…
59922/06/26(日)14:54:30No.942747455+
実態は半分茶番かつルルーシュに優しい世界という面もあるんだけどルルーシュからはそう見えないというのがコードギアスだからな
60022/06/26(日)14:54:57No.942747591+
オレンジがキーアイテム過ぎる
60122/06/26(日)14:55:08No.942747646+
>>コード自体はC.C.とV.V.以外にもあるんだっけ?
>アキトに出てたギアス授ける頭蓋骨とかはコードでいいのかな?
時空の管理者といい謎が残ってる
60222/06/26(日)14:55:35No.942747793+
>コード自体はC.C.とV.V.以外にもあるんだっけ?
暴走させることなくギアス使いまくったらいずれ到達する領域だからもっと大勢いても不思議ではない
60322/06/26(日)14:55:56No.942747922+
>微妙なほうのソシャゲだとシャルルV.V.に殺される話もあるんだよな
あれが本来の一期最終話じゃなかったっけ
60422/06/26(日)14:56:53No.942748223+
>暴走させることなくギアス使いまくったらいずれ到達する領域だからもっと大勢いても不思議ではない
奪う以外にも方法あったのか…
60522/06/26(日)14:56:55No.942748235+
>暴走させることなくギアス使いまくったらいずれ到達する領域だからもっと大勢いても不思議ではない
コード継承資格得るだけでコード自体は別物では
60622/06/26(日)14:57:02No.942748267+
親はあれだけれど出て来てる兄弟はまともじゃない?
一番初めの兄上はなんか勢いで殺されたけれど
60722/06/26(日)14:57:32No.942748419+
>コード継承資格得るだけでコード自体は別物では
あくまでも奪えるようになるだけだっけ
失念してた
60822/06/26(日)14:57:48No.942748496+
スレ画の長女もアニメの時点だと贅沢好きな無能側の設定だったが
オズあたりで経済特化の天才みたいなキャラに

- GazouBBS + futaba-