スレッド

会話

正直、経済などの暮らしに直結するわけでもない、端役の表現の自由は、「敵にならない奴」ってだけで十分なんですよ。自分の思想を完全に熱心に体現してくれる政党なんてありゃせんのです。そこに候補者詰め込んでいくのが常道で「手段にすぎなく」ても手段であるかぎりは一時的に味方ですので。
引用ツイート
nowhereman134
@nowhereman134
·
無敵感を出すことが目的化して「表現の自由」が中身を伴わない手段にすぎないと堂々と宣言してしまったもへさんと、それでもついてきてくれる支持者たち。 twitter.com/gerogeroR/stat…
返信先: さん
基本的に民主主義ってそういうもんですよ。自分の思想を手段でなく、完全な目的としてイシューとして掲げてくれている政党なんてまずないでしょうな。手段でもエエんですよ。
3
8
81
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
36 分前
歯磨き粉に蚊を誘引する効果は「根拠なし」BuzzFeed Japanなどが検証
政治 · トレンド
生稲晃子
78,485件のツイート
ライフスタイル · トレンド
結婚式の加害性
68,107件のツイート
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
朝日新聞デジタル
昨日
ビッグマック390円は安すぎる? 物価停滞「日本人の欲求が後退」