[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1656283699688.jpg-(542350 B)
542350 B無念Nameとしあき22/06/27(月)07:48:19No.984758906そうだねx2 14:36頃消えます
節電スレ
もうギリギリじゃん…

需給逼迫で節電呼びかけ 東電管内に注意報

 東京電力管内では27日、気温上昇に伴う冷房利用の増加などで電力需給が逼迫する恐れが強まっており、経済産業省は管内の家庭や企業に対して午後3~6時の節電を呼びかけた。前日に発令した全国初の「電力需給逼迫注意報」に基づき、使っていない照明を消すなど、無理のない範囲で、できる限りの節電を求めている。
 熱中症の危険性も高まっているため、冷房は適切に活用することも同時に求めた。
 東電管内では電力供給の余力を示す予備率は27日午後4時~4時半には4.7%、午後4時半~5時は3.7%に低下する見通し。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0ffebf9028 [link]ae16a6c6d72317d8d48258293eca [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/27(月)07:49:35No.984759047+
スレあきもう年で自家発電もままならないのか
2無念Nameとしあき22/06/27(月)07:52:24No.984759368そうだねx14
エアコンは朝からつけて冷やしておいた方が
午後のピークを減らせるんじゃ?
3無念Nameとしあき22/06/27(月)07:52:30No.984759383そうだねx5
    1656283950179.jpg-(218786 B)
218786 B
削除依頼によって隔離されました
全開でぶんまわすの💗
タツユキです💗
4無念Nameとしあき22/06/27(月)07:52:59No.984759435+
ピッ
5無念Nameとしあき22/06/27(月)07:53:40No.984759505そうだねx19
>全開でぶんまわすの💗
>タツユキです💗
ゴミdel
6無念Nameとしあき22/06/27(月)07:53:44No.984759510+
注意報で良いのか?
警報出しておいたほうが良くない?
ブラックアウトで大停電はゴメンだぞ
7無念Nameとしあき22/06/27(月)07:55:15No.984759663そうだねx11
これ確実に大停電起こすと思う
原発動かすにも時間かかるし今夏でコロナより死者数増えても驚かんわ
8無念Nameとしあき22/06/27(月)07:55:45No.984759711そうだねx2
外ではマスク外せって強く言った方がいいと思うんだけどなあ
9無念Nameとしあき22/06/27(月)07:56:32No.984759789+
さすがに大停電起こすくらいなら計画停電やるでしょ
10無念Nameとしあき22/06/27(月)07:57:08No.984759860そうだねx6
>さすがに大停電起こすくらいなら計画停電やるでしょ
ワリ食うのは田舎民なんだよなあ
11無念Nameとしあき22/06/27(月)07:57:50No.984759942そうだねx3
だがエアコンは付けさせてもらう(24度)
12無念Nameとしあき22/06/27(月)07:58:21No.984760015そうだねx11
注意報か
今日は注意してエアコン付けるわ!
13無念Nameとしあき22/06/27(月)08:01:05No.984760308+
おれも室温34度超えたからでエアコン付けるわ
14無念Nameとしあき22/06/27(月)08:01:12No.984760321+
さすがに毎日停電したら原発再稼働すんじゃねえ?
15無念Nameとしあき22/06/27(月)08:01:18No.984760330+
100%超えたらどうなるの
16無念Nameとしあき22/06/27(月)08:02:00No.984760404そうだねx4
>100%超えたらどうなるの
この間超えたけど普通だった
17無念Nameとしあき22/06/27(月)08:02:35No.984760482+
節電のためにエアコン消さずに出かけるわ
小さなことからコツコツやっていかないとな
18無念Nameとしあき22/06/27(月)08:02:59No.984760532そうだねx7
>この間超えたけど普通だった
じゃあまだ全然余裕ありそうやな
19無念Nameとしあき22/06/27(月)08:03:05No.984760542+
>注意報か
>今日は注意してエアコン付けるわ!
そんな斜に構えなくてもエアコンはつけてと既にアナウンスされてるので安心して付けろ
20無念Nameとしあき22/06/27(月)08:04:06No.984760650+
>そんな斜に構えなくてもエアコンはつけてと既にアナウンスされてるので安心して付けろ
適切にエアコンを付けて(28度運用)
21無念Nameとしあき22/06/27(月)08:04:12No.984760660+
2割くらい余裕見て設定してるだろうから大丈夫だろ
22無念Nameとしあき22/06/27(月)08:09:09No.984761249+
設定温度28℃律儀に守ると室温29℃で西日入ると30℃超えるわ
23無念Nameとしあき22/06/27(月)08:09:11No.984761257そうだねx7
    1656284951218.jpg-(5956 B)
5956 B
>>100%超えたらどうなるの
>この間超えたけど普通だった
いやギリギリだったでしょ
最後の砦の揚水式発電の水無くなったら詰んでた
24無念Nameとしあき22/06/27(月)08:10:45No.984761440そうだねx12
こういうのは個人より大手企業に先に言った方が方がいいんじゃねえのか
なんでよりにもよってこれから生命線になるものを節電しましょうとか言うんだ
25無念Nameとしあき22/06/27(月)08:11:36No.984761559+
>設定温度28℃律儀に守ると室温29℃で西日入ると30℃超えるわ
設定温度28度じゃなくて部屋に温度計置いて室温28度って話らしいが調整面倒臭いな
26無念Nameとしあき22/06/27(月)08:12:48No.984761730そうだねx12
節電して死ねってか
マジで老人とかバタバタ逝くぞこの暑さ
27無念Nameとしあき22/06/27(月)08:14:07No.984761917+
計画停電始まっちゃう?
EV推進してるのに?
どうやって車動かすんだろうな
28無念Nameとしあき22/06/27(月)08:14:08No.984761921+
>いやギリギリだったでしょ
>最後の砦の揚水式発電の水無くなったら詰んでた
丁度記事見てたけど100%超えても平気なんでしょみたいになるから
越えたら軽くジャブ出してもいい気はする
もっともちょっと停電してもこの暑さでは人命に影響出そうだけど
29無念Nameとしあき22/06/27(月)08:14:10No.984761928+
エアコンはつけましょう
こまめに電気を消しましょう

勘違いしてエアコンをこまめに入切して使用電力増えてそう
30無念Nameとしあき22/06/27(月)08:14:24No.984761960そうだねx2
>さすがに毎日停電したら原発再稼働すんじゃねえ?
するわけなんだろ
もっと節電がんばれって言うだけだよ
31無念Nameとしあき22/06/27(月)08:15:09No.984762078+
北海道でブラックアウトした時だって
その後原発動かそうなんておおっぴらに言うヤツなんかいなかったし
32無念Nameとしあき22/06/27(月)08:15:47No.984762189そうだねx10
そもそも家庭は電力使用の比率が低いし生命維持に不可欠だから節電の必要なし
官公庁工場大企業が先
33無念Nameとしあき22/06/27(月)08:15:55No.984762203そうだねx2
電力ひっ迫で休みにならねえかな・・・
34無念Nameとしあき22/06/27(月)08:16:14No.984762242そうだねx8
頑張れ頑張れって物資不足の戦時下かよ
35無念Nameとしあき22/06/27(月)08:17:36No.984762406+
??「どうせすぐに原発再稼働するんだろ?へーきへーき」
だったんだろどうせ
36無念Nameとしあき22/06/27(月)08:18:20No.984762502+
>頑張れ頑張れって物資不足の戦時下かよ
っていうかどうやばいのかがもやっとしすぎてまあ大丈夫やろと思っちゃう人が大半だと思う
37無念Nameとしあき22/06/27(月)08:18:27No.984762519+
何だかんだ夏の間は酷い事にはならないと思うけど冬が怖い
38無念Nameとしあき22/06/27(月)08:18:33No.984762539そうだねx5
むしろ限界がどこなのか見たいからエアコンつけさせてもらうよ
39無念Nameとしあき22/06/27(月)08:18:58No.984762608そうだねx2
>電力ひっ迫で休みにならねえかな・・・
国立大学は既に夏休み延長するみたい
40無念Nameとしあき22/06/27(月)08:19:06No.984762632+
とりあえず北海道は今後数年で新しい発電所いくつか造るらしい
41無念Nameとしあき22/06/27(月)08:19:46No.984762732+
>むしろ限界がどこなのか見たいからエアコンつけさせてもらうよ
だからエアコンはつけていいって書いてあんだろ低脳
42無念Nameとしあき22/06/27(月)08:19:51No.984762750+
日本人がんばっちゃってクリアしちまうんだ
何人熱中症で死のうとも
43無念Nameとしあき22/06/27(月)08:20:13No.984762810そうだねx2
>>むしろ限界がどこなのか見たいからエアコンつけさせてもらうよ
>だからエアコンはつけていいって書いてあんだろ低脳
設定温度下げるね
44無念Nameとしあき22/06/27(月)08:20:25No.984762833そうだねx9
>だからエアコンはつけていいって書いてあんだろ低脳
なんだこいつ
45無念Nameとしあき22/06/27(月)08:21:26No.984762986そうだねx9
>だからエアコンはつけていいって書いてあんだろ低脳
でも節電て言っても今効果的なのってエアコンしかなくね?
東京のテレビ広告とか全部消していいと思うけど
46無念Nameとしあき22/06/27(月)08:21:46No.984763038+
>だからエアコンはつけていいって書いてあんだろ低脳
暑いからってそんなイライラしなくても
47無念Nameとしあき22/06/27(月)08:22:10No.984763090+
この件はやたら日本全体がやばいみたいな言い方するけど逼迫してんの関東だけだろ他の地域を一緒にすんな
48無念Nameとしあき22/06/27(月)08:22:49No.984763188そうだねx1
>>だからエアコンはつけていいって書いてあんだろ低脳
>なんだこいつ
文字も読めない奴が皮肉屋ぶってるの見るに耐えないんだよ
49無念Nameとしあき22/06/27(月)08:23:08No.984763222+
>この件はやたら日本全体がやばいみたいな言い方するけど
日本全体で電気(代の高騰)がヤバい
50無念Nameとしあき22/06/27(月)08:23:12No.984763228+
>そもそも家庭は電力使用の比率が低いし生命維持に不可欠だから節電の必要なし
こんなこと言ってるとマジで停電すると思うんだけどその時にやっとけばよかったって思うんだろうね
51無念Nameとしあき22/06/27(月)08:23:28No.984763274+
エアコンはどうにもならんし後はもうここのサーバーを止めるしか…
52無念Nameとしあき22/06/27(月)08:23:30No.984763283+
これって限界越えたらランダムでどこかが停電?
53無念Nameとしあき22/06/27(月)08:23:42No.984763304+
新しい発電所作ろうにも燃料がないのでは?
54無念Nameとしあき22/06/27(月)08:24:54No.984763501+
夏の14時台の一般家庭の電気使用量はエアコンが約6割との事なのでそれが一番効果的
55無念Nameとしあき22/06/27(月)08:25:28No.984763575+
>これって限界越えたらランダムでどこかが停電?
どうでもいい人間が住んでるエリアがランダムで停電
56無念Nameとしあき22/06/27(月)08:25:28No.984763576+
>この件はやたら日本全体がやばいみたいな言い方するけど逼迫してんの関東だけだろ他の地域を一緒にすんな
九州なんか天気いいと8割くらい自然エネルギーで賄えるからな
57無念Nameとしあき22/06/27(月)08:26:55No.984763769+
>>これって限界越えたらランダムでどこかが停電?
>どうでもいい人間が住んでるエリアがランダムで停電
まあ優先順位はあるか
58無念Nameとしあき22/06/27(月)08:27:42No.984763883+
買うと高いから自分で発電する時代とかくるんかな
59無念Nameとしあき22/06/27(月)08:27:42No.984763884+
再エネはなあ
余るときは余るし足りないときにバリバリ発電してるかって言うとそうでもないし難しいよね
60無念Nameとしあき22/06/27(月)08:27:58No.984763927そうだねx2
>買うと高いから自分で発電する時代とかくるんかな
もうすでに
61無念Nameとしあき22/06/27(月)08:29:14No.984764113+
再エネ晴れてる日はいいけど
雨で暑いと地獄になるからなあ
62無念Nameとしあき22/06/27(月)08:31:30No.984764427そうだねx12
今朝のNHKニュースで電気使ってるのはエアコン冷蔵庫照明って言ってたけど
それにテレビを加えるべきでは?と思いましたまる
63無念Nameとしあき22/06/27(月)08:32:22No.984764534+
個々人の家庭で使う電力が消費電力の大半占めてんの?どれくらいお前ら無駄遣いしてんだ言われてもぴんとこない
64無念Nameとしあき22/06/27(月)08:32:25No.984764551+
何回か集中的に停電したらそろそろ原発動かせって言う世論になる
65無念Nameとしあき22/06/27(月)08:32:49No.984764613そうだねx4
    1656286369712.jpg-(368620 B)
368620 B
まだまだ地獄はこれから
66無念Nameとしあき22/06/27(月)08:33:08No.984764653そうだねx2
>何回か集中的に停電したらそろそろ原発動かせって言う世論になる
ほんそれ
一回大規模停電した方がいい
67無念Nameとしあき22/06/27(月)08:33:14No.984764672そうだねx5
原発は動かしたくても東電がポンコツすぎてな…
68無念Nameとしあき22/06/27(月)08:33:40No.984764734+
使用率が105%とか110%になったらどうなるのこれ
69無念Nameとしあき22/06/27(月)08:33:42No.984764740+
今から原発動かしてもすぐには発電出来ねえ
70無念Nameとしあき22/06/27(月)08:33:52No.984764763+
>使用率が105%とか110%になったらどうなるのこれ
知らんのか?
71無念Nameとしあき22/06/27(月)08:33:56No.984764773そうだねx5
外資オーバーのテレビ局停波させたら?
72無念Nameとしあき22/06/27(月)08:34:02No.984764791+
石炭ガンガン燃やして発電するんだよ!
73無念Nameとしあき22/06/27(月)08:34:14No.984764827+
今動かしてたらヘマして更に二度と動かすなってなりそう
74無念Nameとしあき22/06/27(月)08:34:19No.984764836+
九州の太陽光で電気分解して水素貯めておいて足んなくなったらソイツ燃やすか燃料電池に使うかして電気作ろうぜ
75無念Nameとしあき22/06/27(月)08:34:33No.984764879+
トンキン電力だし関係ないや
76無念Nameとしあき22/06/27(月)08:34:41No.984764895+
>石炭ガンガン燃やして発電するんだよ!
ドイツ(気付かれてないようだ)
77無念Nameとしあき22/06/27(月)08:34:42No.984764896そうだねx3
    1656286482795.png-(56367 B)
56367 B
青線が供給力
黄線が当日の電力使用実績
赤線は過去30日間の電力使用実績
今日はなかなかエグい伸び方してんな
78無念Nameとしあき22/06/27(月)08:34:52No.984764910+
梅雨前線さんはどうしてしまったの
79無念Nameとしあき22/06/27(月)08:35:00No.984764923+
>まだまだ地獄はこれから
暑いぞ熊谷(かき氷祭)とか言ってる場合じゃないぞ過ぎる…
80無念Nameとしあき22/06/27(月)08:35:05No.984764936そうだねx7
「以前計画停電やったけどアレ実はやらなくても余裕でした」
とかいうクソみたいな前例がだいたい悪い
反感しか生んでない
81無念Nameとしあき22/06/27(月)08:35:15No.984764955そうだねx3
>トンキン電力だし関係ないや
日本に住んでないの白状したな
82無念Nameとしあき22/06/27(月)08:35:22No.984764975+
あれだけ推し進めてた電気自動車…どこいった?
83無念Nameとしあき22/06/27(月)08:36:06No.984765067+
>今日はなかなかエグい伸び方してんな
これダメじゃね
84無念Nameとしあき22/06/27(月)08:36:11No.984765077そうだねx1
>青線が供給力
>黄線が当日の電力使用実績
>赤線は過去30日間の電力使用実績
>今日はなかなかエグい伸び方してんな
そりゃ暑いもん
俺も仕事で出てるけど魚飼ってるから部屋は空調入れっぱだし
85無念Nameとしあき22/06/27(月)08:36:30No.984765114+
>あれだけ推し進めてた電気自動車…どこいった?
電気自動車のバッテリーに貯めていざという時にそれを使うって
リーフの初期の頃に宣伝してた気がするんだけどなあ
86無念Nameとしあき22/06/27(月)08:36:37No.984765140+
    1656286597533.jpg-(43519 B)
43519 B
前回は107%までは耐えた
87無念Nameとしあき22/06/27(月)08:36:44No.984765155+
前々から言われてるけど
熊谷は観測ポイントが照り返しとかでアホみたいに暑くなる場所ってだけで
実際はそこまで暑くない
88無念Nameとしあき22/06/27(月)08:36:45No.984765159+
>梅雨前線さんはどうしてしまったの
北の方に追いやられて消えたよ
89無念Nameとしあき22/06/27(月)08:37:01No.984765196+
>俺も仕事で出てるけど魚飼ってるから部屋は空調入れっぱだし
もし停電したらえらいことだな…
90無念Nameとしあき22/06/27(月)08:37:12No.984765217そうだねx4
>前回は107%までは耐えた
なーんだ100%超えても余裕じゃん
91無念Nameとしあき22/06/27(月)08:37:35No.984765257そうだねx1
暑すぎて虫が死滅しますように
92無念Nameとしあき22/06/27(月)08:37:45No.984765284+
>>俺も仕事で出てるけど魚飼ってるから部屋は空調入れっぱだし
>もし停電したらえらいことだな…
ペット飼ってるとこは大変だな
93無念Nameとしあき22/06/27(月)08:37:55No.984765309そうだねx4
>>何回か集中的に停電したらそろそろ原発動かせって言う世論になる
>ほんそれ
>一回大規模停電した方がいい
すでに再稼働派のほうが多いんだから岸田がやる気ないだけ
94無念Nameとしあき22/06/27(月)08:37:57No.984765318そうだねx6
>暑すぎて虫が死滅しますように
人も死ぬ!
95無念Nameとしあき22/06/27(月)08:38:05No.984765333+
>暑すぎて虫が死滅しますように
蚊は40度超えると死ぬ
96無念Nameとしあき22/06/27(月)08:38:08No.984765341+
扇風機だが朝8時でこの暑さ
マジでヤバい
97無念Nameとしあき22/06/27(月)08:38:25No.984765387そうだねx5
節電節電って煽るのは結構だけど
この陽気でエアコンクーラー動かさないのは馬鹿だろ
98無念Nameとしあき22/06/27(月)08:38:31No.984765401そうだねx4
>すでに再稼働派のほうが多いんだから岸田がやる気ないだけ
反対派は少数なのの声だけはでかいからな
99無念Nameとしあき22/06/27(月)08:38:39No.984765417そうだねx5
さっさと原発回せや
100無念Nameとしあき22/06/27(月)08:38:54No.984765464そうだねx5
>扇風機だが朝8時でこの暑さ
>マジでヤバい
冷房使えマジで
ぶっ倒れたら後遺症残るぞ
101無念Nameとしあき22/06/27(月)08:39:00No.984765475+
100%中の100%!!
102無念Nameとしあき22/06/27(月)08:39:02No.984765484そうだねx5
高い電気代払ってるんだから仕事しろ
103無念Nameとしあき22/06/27(月)08:39:18No.984765519そうだねx2
>あれだけ推し進めてた電気自動車…どこいった?
日産と三菱が売出しはじめたじゃん
予約好調らしいぞ
スバルのも結構注文が入っているそうだ
104無念Nameとしあき22/06/27(月)08:39:36No.984765557+
設定27度で勘弁してやるからなんとかしろよ
105無念Nameとしあき22/06/27(月)08:40:14No.984765636+
ワクチン5回撃てばエアコン無しで夏も乗り切れるぞ
106無念Nameとしあき22/06/27(月)08:41:22No.984765798そうだねx10
>ワクチン5回撃てばエアコン無しで夏も乗り切れるぞ
大丈夫?心臓止まってない?
107無念Nameとしあき22/06/27(月)08:42:12No.984765916そうだねx2
電気あるうちはガンガン使って良いんだぞ
足りなくなりそうになったときに節電すればいい
108無念Nameとしあき22/06/27(月)08:42:22No.984765934そうだねx2
普段通りの生活してるだけなのになんで急に節電が必要になるの?
必要以上に使ってる人が増えたってこと?
109無念Nameとしあき22/06/27(月)08:42:25No.984765940+
>あれだけ推し進めてた電気自動車…どこいった?
今年導入の家庭は節電ポイントの扱いどうなるんだろうね
今年子供産まれて家族増えた家庭とかもだけど
110無念Nameとしあき22/06/27(月)08:42:29No.984765945+
>蚊は40度超えると死ぬ
他の虫も35度を超えると暑すぎて日陰から出てこないような
111無念Nameとしあき22/06/27(月)08:43:07No.984766019そうだねx7
家庭が節電しても雀の涙な気が…
企業・工場系が使用量抑えないことには
112無念Nameとしあき22/06/27(月)08:44:08No.984766156+
暑くなると人の部屋で涼むようになるよう進化した虫が出てきそう
113無念Nameとしあき22/06/27(月)08:44:19No.984766179そうだねx3
電気自動車って多くは夜充電するしまだあまり普及してない日本じゃ影響はほぼ皆無でしょ
114無念Nameとしあき22/06/27(月)08:44:31No.984766210そうだねx8
>家庭が節電しても雀の涙な気が…
>企業・工場系が使用量抑えないことには
生活に必要ないテレビを消そう
115無念Nameとしあき22/06/27(月)08:44:54No.984766269そうだねx5
    1656287094609.png-(87108 B)
87108 B
無敵の太陽光でなんとかして下さいよぉ~
116無念Nameとしあき22/06/27(月)08:45:05No.984766297+
>>蚊は40度超えると死ぬ
>他の虫も35度を超えると暑すぎて日陰から出てこないような
ミミズも死ぬ
117無念Nameとしあき22/06/27(月)08:45:48No.984766386+
何年か前暑すぎてセミが姿を消した夏があったな
118無念Nameとしあき22/06/27(月)08:46:04No.984766415+
>熱中症の危険性が高まっているため冷房などを適切に使用しながら、使わない部屋の電気を切るなどの節電を求めています。
って言われて「エアコン使うなっていうのか!!」とか言うのってもうすでに脳みそ茹ってない?
119無念Nameとしあき22/06/27(月)08:48:11No.984766709そうだねx4
責任とってね菅直人
120無念Nameとしあき22/06/27(月)08:48:24No.984766739+
皆エアコン普通につけてその他を節電するプランで本当に間に合うのか試算してみて欲しい
121無念Nameとしあき22/06/27(月)08:48:25No.984766741そうだねx5
>って言われて「エアコン使うなっていうのか!!」とか言うのってもうすでに脳みそ茹ってない?
言われてないことで怒ってるのはもう
別の病気だと思う
122無念Nameとしあき22/06/27(月)08:49:11No.984766849そうだねx9
テレビを消しましょう
123無念Nameとしあき22/06/27(月)08:50:54No.984767110+
家電メーカーは節電要請中もぶん回せるエアコンをアピールしたほうがいいのでは
124無念Nameとしあき22/06/27(月)08:51:40No.984767238そうだねx1
>さすがに大停電起こすくらいなら計画停電やるでしょ
熱中症で死者がでる
125無念Nameとしあき22/06/27(月)08:51:44No.984767248+
エアコンも冷蔵庫も省電力化すごく進めてるのに
126無念Nameとしあき22/06/27(月)08:52:04No.984767289そうだねx2
>>さすがに大停電起こすくらいなら計画停電やるでしょ
>熱中症で死者がでる
としあき「自己責任」
127無念Nameとしあき22/06/27(月)08:52:18No.984767321そうだねx2
省電力してるところに電力計画合わせたのがまずかったのでは?
128無念Nameとしあき22/06/27(月)08:52:20No.984767322+
電気使わないエアコン作ったら売れそう灯油あたりで動くようにできんかな
129無念Nameとしあき22/06/27(月)08:53:19No.984767477+
あれ大丈夫ってニュースでやってなかった???
130無念Nameとしあき22/06/27(月)08:53:26No.984767494そうだねx3
>さすがに毎日停電したら原発再稼働すんじゃねえ?
このタイミングで稼働検討してないから総理代わるまで無理
地元広島だからねえ
131無念Nameとしあき22/06/27(月)08:53:47No.984767534+
    1656287627043.jpg-(496965 B)
496965 B
節電内容
132無念Nameとしあき22/06/27(月)08:53:58No.984767560そうだねx6
テレビ見るのをやめよう
スタジオ収録も無駄に電気食うしテレビ屋は休業で
133無念Nameとしあき22/06/27(月)08:54:06No.984767579+
>さすがに毎日停電したら原発再稼働すんじゃねえ?
再稼働するにしても今から検討するレベルだから…
134無念Nameとしあき22/06/27(月)08:54:55No.984767697そうだねx4
>テレビ見るのをやめよう
>スタジオ収録も無駄に電気食うしテレビ屋は休業で
ライトが熱いからエアコン強めにするね
135無念Nameとしあき22/06/27(月)08:55:21No.984767760+
電気がーとか言ってJRに凸した人とかいたなあ
136無念Nameとしあき22/06/27(月)08:56:07No.984767871そうだねx1
>>テレビ見るのをやめよう
>>スタジオ収録も無駄に電気食うしテレビ屋は休業で
>ライトが熱いからエアコン強めにするね
ほんとダブスタしてるよなぁ
137無念Nameとしあき22/06/27(月)08:56:09No.984767878そうだねx2
>>>さすがに大停電起こすくらいなら計画停電やるでしょ
>>熱中症で死者がでる
>計画停電範囲外のとしあき「自己責任」
138無念Nameとしあき22/06/27(月)08:56:09No.984767882そうだねx2
>>熱中症で死者がでる
>岸田「自己責任」
139無念Nameとしあき22/06/27(月)08:56:10No.984767884+
>あれ大丈夫ってニュースでやってなかった???
予想でも100%超えないし超えてもちょっとなら融通効くから大丈夫って言えば大丈夫
140無念Nameとしあき22/06/27(月)08:56:24No.984767917+
>節電内容
節電するならエアコン止めるしかないからな
141無念Nameとしあき22/06/27(月)08:56:26No.984767921+
>無敵の太陽光でなんとかして下さいよぉ~
今年は陽射し強いんでしょう
いっぱい発電できるんでしょう
142無念Nameとしあき22/06/27(月)08:56:40No.984767952+
>節電内容
雀の涙じゃねえか
143無念Nameとしあき22/06/27(月)08:56:41No.984767955そうだねx13
>節電内容
初っ端の28℃エアコンの時点でもうダメ
それ当時テキトーに言い出した奴で特に根拠ないのが広まって
エアコンの意味ないくらい暑いクソ設定だよ
144無念Nameとしあき22/06/27(月)08:57:12No.984768014+
太陽光発電って屋根に熱こもったりしないの?
145無念Nameとしあき22/06/27(月)08:57:24No.984768039+
太陽光は発電するよりお湯作ることに利用した方がエコだぞ
146無念Nameとしあき22/06/27(月)08:57:29No.984768051+
楽しくなってきた
147無念Nameとしあき22/06/27(月)08:58:08No.984768135+
役所で涼もう
148無念Nameとしあき22/06/27(月)08:58:16No.984768154+
というかなんで今年はこんなに早くか電力逼迫してんだ
149無念Nameとしあき22/06/27(月)08:58:37No.984768202+
電気死ぬと暑さ以前に水使えなくなるのがアウトっぽい
150無念Nameとしあき22/06/27(月)08:58:38No.984768206+
電力需給を超えたらどうなるの?
151無念Nameとしあき22/06/27(月)08:58:39No.984768209そうだねx2
>初っ端の28℃エアコンの時点でもうダメ
>それ当時テキトーに言い出した奴で特に根拠ないのが広まって
>エアコンの意味ないくらい暑いクソ設定だよ
寝るときは冷えすぎずちょうどいいけどな
152無念Nameとしあき22/06/27(月)08:59:14No.984768301+
>太陽光は発電するよりお湯作ることに利用した方がエコだぞ
太陽熱温水器だと4割から6割の効率で利用できるみたいだからな
すごくエコ
153無念Nameとしあき22/06/27(月)08:59:16No.984768310+
>というかなんで今年はこんなに早くか電力逼迫してんだ
まだ6月なのに最高気温40℃行きそうな真夏日だからだよ!
154無念Nameとしあき22/06/27(月)08:59:21No.984768317+
>というかなんで今年はこんなに早くか電力逼迫してんだ
単に積み重ねの結果で急に騒いだだけじゃない?
155無念Nameとしあき22/06/27(月)09:00:01No.984768414+
>>太陽光は発電するよりお湯作ることに利用した方がエコだぞ
>太陽熱温水器だと4割から6割の効率で利用できるみたいだからな
>すごくエコ
でも自分ではやらないのがとしあきたち
156無念Nameとしあき22/06/27(月)09:00:05No.984768425+
>>というかなんで今年はこんなに早くか電力逼迫してんだ
>まだ6月なのに最高気温40℃行きそうな真夏日だからだよ!
じゃあこれからもっと暑くなるんだから発電量増やさないと…
157無念Nameとしあき22/06/27(月)09:00:21No.984768456+
韓国も反原発で5年間を無駄にしたって騒いでますよ
尹氏は22日、南東部・昌原(チャンウォン)の原発関連企業を視察し、「5年間ばかなことをしなければ、今、競争相手はいなかった」と述べ、前政権を痛烈に批判した。停滞した原子力産業を再び、「迅速に(成長)軌道に乗せる」とも語った。
158無念Nameとしあき22/06/27(月)09:00:58No.984768525+
    1656288058896.jpg-(200425 B)
200425 B
>電力需給を超えたらどうなるの?
ちゃんとした対応を取らないと全体がブラックアウトする
本来足りない時は優先順位を立てて順次計画停電のはず
159無念Nameとしあき22/06/27(月)09:01:10No.984768560+
>電力需給を超えたらどうなるの?
計画停電
160無念Nameとしあき22/06/27(月)09:01:21No.984768584+
日本ってまともに電気も作れなくなったんだな
終わってんな~
161無念Nameとしあき22/06/27(月)09:01:47No.984768648+
参院選前だから原子力抑えてるのかな
162無念Nameとしあき22/06/27(月)09:01:56No.984768672そうだねx2
東京一帯ブラックアウトしたら面白そう
祭りじゃん
163無念Nameとしあき22/06/27(月)09:02:10No.984768702そうだねx1
>じゃあこれからもっと暑くなるんだから発電量増やさないと…
8月には50度くらいになってそうだしな
164無念Nameとしあき22/06/27(月)09:02:26No.984768737そうだねx3
>日本ってまともに電気も作れなくなったんだな
>終わってんな~
電力不足は先進国の証ってニュースに出てた
165無念Nameとしあき22/06/27(月)09:02:47No.984768791そうだねx1
>東京一帯ブラックアウトしたら面白そう
郊外から落とすね…
166無念Nameとしあき22/06/27(月)09:03:16No.984768862+
>でも自分ではやらないのがとしあきたち
朝日ソーラーじゃけん
167無念Nameとしあき22/06/27(月)09:03:41No.984768913+
>>>太陽光は発電するよりお湯作ることに利用した方がエコだぞ
>>太陽熱温水器だと4割から6割の効率で利用できるみたいだからな
>>すごくエコ
>でも自分ではやらないのがとしあきたち
ソーラーパネルよりも遥かに重い重量物を上げるの大変だからね
雨漏りの原因に成ったりするし
エコだからって何でも勧められるわけでもない
168無念Nameとしあき22/06/27(月)09:04:00No.984768966+
警察とか消防とか各省庁とか
電力優先されるエリアに引っ越せば停電の心配は要らないよ!
って防衛省の近くに住んでる知り合いが言ってた
169無念Nameとしあき22/06/27(月)09:04:04No.984768974+
>>じゃあこれからもっと暑くなるんだから発電量増やさないと…
>8月には50度くらいになってそうだしな
9,10,11,12月とどんどん上昇してどうなってしまうんやろ
170無念Nameとしあき22/06/27(月)09:05:07No.984769113+
土方はこんな日も仕事してるのかな
171無念Nameとしあき22/06/27(月)09:05:32No.984769168+
>>>じゃあこれからもっと暑くなるんだから発電量増やさないと…
>>8月には50度くらいになってそうだしな
>9,10,11,12月とどんどん上昇してどうなってしまうんやろ
オーバーフローしてむしろ下がるかも?
172無念Nameとしあき22/06/27(月)09:05:35No.984769175+
>エコだからって何でも勧められるわけでもない
としあきたちはこういうやつらだから、太陽光発電が正解なんだよね
173無念Nameとしあき22/06/27(月)09:05:43No.984769200+
>警察とか消防とか各省庁とか
>電力優先されるエリアに引っ越せば停電の心配は要らないよ!
>って防衛省の近くに住んでる知り合いが言ってた
税金泥棒と返しておいて
174無念Nameとしあき22/06/27(月)09:06:06No.984769260+
西日本は余裕あるんだから政府は疎開でも促したらどうなの?
175無念Nameとしあき22/06/27(月)09:07:05No.984769392+
夏はそもそも温水そこまで求めないっていうか風呂もぬるめにするし冬の方が働いて欲しいから温水器より発電の方が良くない?
176無念Nameとしあき22/06/27(月)09:07:15No.984769412+
    1656288435983.png-(242890 B)
242890 B
>じゃあこれからもっと暑くなるんだから発電量増やさないと…
東京だと来年1,2月は予備率マイナスだぞ
https://www.meti.go.jp/press/2022/06/20220607003/20220607003.html [link]
177無念Nameとしあき22/06/27(月)09:08:48No.984769632+
>>9,10,11,12月とどんどん上昇してどうなってしまうんやろ
>オーバーフローしてむしろ下がるかも?
255度まで耐えないと…
178無念Nameとしあき22/06/27(月)09:10:18No.984769845+
>>東京一帯ブラックアウトしたら面白そう
>郊外から落とすね…
それ不公平だからAIさんがランダムで停電させてたやん
179無念Nameとしあき22/06/27(月)09:10:29No.984769875そうだねx1
>>>9,10,11,12月とどんどん上昇してどうなってしまうんやろ
>>オーバーフローしてむしろ下がるかも?
>255度まで耐えないと…
ふぇえ
脳みそ沸騰しちゃうよぉ
180無念Nameとしあき22/06/27(月)09:10:43No.984769915そうだねx6
    1656288643210.jpg-(118754 B)
118754 B
>参院選前だから原子力抑えてるのかな
当初の予定ではとっくに動いてたはずの原発が
東電がまともにやらんから動かないんだ…
今となってはすぐに動かせるもんなんて無い
181無念Nameとしあき22/06/27(月)09:10:55No.984769944+
>255度まで耐えないと…
地球は8ビットか
182無念Nameとしあき22/06/27(月)09:11:03No.984769962+
エアコンとサーキュレーターつけてるがサーキュレーターが節電になってるのかはわからない
183無念Nameとしあき22/06/27(月)09:11:35No.984770035+
書き込みをした人によって削除されました
184無念Nameとしあき22/06/27(月)09:12:03No.984770099+
実際は100超えても平気だという事が証明されている
185無念Nameとしあき22/06/27(月)09:12:35No.984770164+
符号付きなら127超えたら一気にマイナス行けるぞ
186無念Nameとしあき22/06/27(月)09:12:50No.984770210+
>エアコンとサーキュレーターつけてるがサーキュレーターが節電になってるのかはわからない
サーキュレーター併用してエアコン設定温度を上げられるなら節電に成る
ただ動かしてるだけではむしろサーキュレーターの電力も食うだけ
187無念Nameとしあき22/06/27(月)09:13:02No.984770247+
>東京だと来年1,2月は予備率マイナスだぞ
他の地区から融通してもらうんだろうけど
他の要因も重なったら停電だな
188無念Nameとしあき22/06/27(月)09:13:14No.984770270そうだねx1
>1656288643210.jpg
関電やら九電やらがクリア出来てるんだから東電よっぽどだよな
このへんにもう介入させろよ
189無念Nameとしあき22/06/27(月)09:13:59No.984770372+
    1656288839090.png-(30531 B)
30531 B
フィルタ掃除はちゃんとやろう
190無念Nameとしあき22/06/27(月)09:14:03No.984770380+
東電も思った以上にダメダメだったのでは?
191無念Nameとしあき22/06/27(月)09:17:33No.984770853+
>実際は100超えても平気だという事が証明されている
上でも言ってた揚水発電だけど前回100%超えて使って持つのは10時間ほどだった
一日ならなんとかなるけど翌日もとかなったらもうアウトだ
192無念Nameとしあき22/06/27(月)09:17:38No.984770873そうだねx3
>参院選前だから原子力抑えてるのかな
抑えてるわけ無いだろ
経産省が新潟県に頼み込んで自治体にお膳立てしてもらって柏崎動かそうとしたけど
柏崎で工事未着手・未完了が多発してたから無理になったんだぞ
193無念Nameとしあき22/06/27(月)09:17:41No.984770884+
>東電も思った以上にダメダメだったのでは?
銃で襲われた人が少ない国で対テロ対策とか緩いんや
まずはアメリカ辺りで対テロ戦の研修受けるべきは上層部よな
平和ボケしてるから戦闘に関するアレコレが無駄に思えるんや
194無念Nameとしあき22/06/27(月)09:17:54No.984770913+
夏の停電はきつすぎるから
冬に停電して対策される方がいいかもね
195無念Nameとしあき22/06/27(月)09:18:32No.984771009+
たかが電気のおじさんは
電気使わないでがん治療やって欲しいな
196無念Nameとしあき22/06/27(月)09:19:51No.984771205+
冬のがやばいってことだから今のうちに各家庭に七輪配ろう
もしくは電気の要らない石油ストーブ
197無念Nameとしあき22/06/27(月)09:19:51No.984771206+
>>東電も思った以上にダメダメだったのでは?
>銃で襲われた人が少ない国で対テロ対策とか緩いんや
いや原発止まってる今はテロ攻撃されて止まってるのと同じなんだが
198無念Nameとしあき22/06/27(月)09:19:58No.984771231+
>たかが電気のおじさんは
>電気使わないでがん治療やって欲しいな
まだご存命なの?まあ電気使わないならこの夏は越せないよね
199無念Nameとしあき22/06/27(月)09:20:53No.984771338そうだねx1
>冬のがやばいってことだから今のうちに各家庭に七輪配ろう
>もしくは電気の要らない石油ストーブ
電気使って発熱させるのはクーラー異常に電気食うので
200無念Nameとしあき22/06/27(月)09:21:30No.984771408+
窓開けてるけど室温が32度に到達
もうエアコン入れるね…
201無念Nameとしあき22/06/27(月)09:22:35No.984771584そうだねx1
>実際は100超えても平気だという事が証明されている
平気じゃねーよ
他から持ってきてるんだからヤベーよ
202無念Nameとしあき22/06/27(月)09:22:50No.984771625+
国が本当に電力をなんとかしたいなら
それこそ政府の責任で東電解体ぐらいしかもう無いだろうな
203無念Nameとしあき22/06/27(月)09:23:25No.984771710+
    1656289405895.jpg-(212558 B)
212558 B
>>たかが電気のおじさんは
>>電気使わないでがん治療やって欲しいな
>まだご存命なの?まあ電気使わないならこの夏は越せないよね
まだ雑誌に連載書くぐらいに余裕がありそうだぞ
204無念Nameとしあき22/06/27(月)09:23:32No.984771725そうだねx1
オフィスなんかとっくにエアコンかけてるんだから我慢する必要ないよ
205無念Nameとしあき22/06/27(月)09:25:22No.984771988+
すまんが体調に注意して冷房付けるぞ
206無念Nameとしあき22/06/27(月)09:25:27No.984771998+
原発動かすだけで解決すんのにな
期限付きでやらんかな
207無念Nameとしあき22/06/27(月)09:26:20No.984772108+
>オフィスなんかとっくにエアコンかけてるんだから我慢する必要ないよ
どっちかと言うと集約した方が電力使わないからオフィスで使うのは問題ない
この時間帯は家に籠るより皆が外にでて商業施設にでも行ってくれた方が良い
208無念Nameとしあき22/06/27(月)09:26:25No.984772126+
>No.984771710
正直文明を否定してスピリチュアル系の治療に走って欲しい
金塊で患部を撫でるとか波動水がどうとか
電気とか一切使って欲しくないね
209無念Nameとしあき22/06/27(月)09:26:41No.984772169+
こんな暑さでもマスク装着率90%くらいだよ
頭おかしいよ
210無念Nameとしあき22/06/27(月)09:26:49No.984772181+
    1656289609616.jpg-(505989 B)
505989 B
スレ画より余力なくなる予想になった…
211無念Nameとしあき22/06/27(月)09:26:53No.984772189そうだねx2
>窓開けてるけど室温が32度に到達
>もうエアコン入れるね…
この時間は発電余力余ってるから節電しても仕方ないぞ
午後4-5時頃にエアコン止めないと
212無念Nameとしあき22/06/27(月)09:27:02No.984772206+
>まだ雑誌に連載書くぐらいに余裕がありそうだぞ
冷房効いた部屋でPCで仕事してそうだ何回と言わずにすぐにどうぞ
213無念Nameとしあき22/06/27(月)09:27:39No.984772297+
>スレ画より余力なくなる予想になった…
晴れだと太陽光が4%分ぐらいはあるのか
214無念Nameとしあき22/06/27(月)09:29:05No.984772496+
山手線の本数半分くらいにしたら解決しない?
215無念Nameとしあき22/06/27(月)09:29:13No.984772519+
いっそ一回くらい大停電起こせばいい
それくらいの出来事がないと何も変わらん
216無念Nameとしあき22/06/27(月)09:29:45No.984772576+
>山手線の本数半分くらいにしたら解決しない?
JR東日本は自前の発電所なので解決しないかと
217無念Nameとしあき22/06/27(月)09:30:11No.984772632+
>スレ画より余力なくなる予想になった…
ちょっとした地震が起こるだけで停電してしまいそう
218無念Nameとしあき22/06/27(月)09:31:27No.984772807+
>>スレ画より余力なくなる予想になった…
>ちょっとした地震が起こるだけで停電してしまいそう
予想より気温が上がるだけで駄目そう
219無念Nameとしあき22/06/27(月)09:33:59No.984773172+
選挙直前に計画停電だけはやりたくないよそりゃ
商業と工場周りの票が消えるわ
220無念Nameとしあき22/06/27(月)09:34:32No.984773257+
15:30くらいまでエアコン全力で駆けて18度くらいまで冷やして
17:30くらいまでエアコン切る作戦のほうが良くね?
221無念Nameとしあき22/06/27(月)09:34:36No.984773266+
>>スレ画より余力なくなる予想になった…
>晴れだと太陽光が4%分ぐらいはあるのか
あれだけとしあきたちがグダグダ太陽光発電に文句をつける割に発電に占める割合は少ないよな
222無念Nameとしあき22/06/27(月)09:36:11No.984773478+
>>山手線の本数半分くらいにしたら解決しない?
>JR東日本は自前の発電所なので解決しないかと
電気売ってもらうしかないな
223無念Nameとしあき22/06/27(月)09:36:27No.984773524+
>選挙直前に計画停電だけはやりたくないよそりゃ
>商業と工場周りの票が消えるわ
電力対策優先しますって党に票が流れるだけじゃん
公約も追加されるかもしれないし
その方がいいかもしれない
224無念Nameとしあき22/06/27(月)09:36:31No.984773535+
あんだけ各地に作って4%か
225無念Nameとしあき22/06/27(月)09:37:09No.984773626+
今日はヤシマ作戦前後の曲を流しながらエアコン付けて仕事するわ
226無念Nameとしあき22/06/27(月)09:37:36No.984773690そうだねx1
    1656290256746.jpg-(673606 B)
673606 B
>あれだけとしあきたちがグダグダ太陽光発電に文句をつける割に発電に占める割合は少ないよな
そうかな
割と頑張ってね?
227無念Nameとしあき22/06/27(月)09:37:48No.984773720そうだねx1
>15:30くらいまでエアコン全力で駆けて18度くらいまで冷やして
>17:30くらいまでエアコン切る作戦のほうが良くね?
夕方なんて冷房切ったら30分くらいしかもたない気がする
228無念Nameとしあき22/06/27(月)09:37:57No.984773748+
>あれだけとしあきたちがグダグダ太陽光発電に文句をつける割に発電に占める割合は少ないよな
西日になって下がる割合が4%程度だし実際の発電割合はもっと多いと思うけど
それでも夏なら思ったより発電してんなって感じ
229無念Nameとしあき22/06/27(月)09:38:32No.984773843+
というよりコロナで電力需給が下がったのに合わせて発電力落とすやつがあるかと
230無念Nameとしあき22/06/27(月)09:38:46No.984773878+
>そうかな
>割と頑張ってね?
20%ぐらい占めてるのか
相当頑張ってるじゃん
231無念Nameとしあき22/06/27(月)09:40:50No.984774204+
>>あれだけとしあきたちがグダグダ太陽光発電に文句をつける割に発電に占める割合は少ないよな
>そうかな
>割と頑張ってね?
概ね想定通りでヨシ!
232無念Nameとしあき22/06/27(月)09:41:10No.984774260+
曇天で最高気温34℃とかの方がもしかして厳しいのか
233無念Nameとしあき22/06/27(月)09:42:33No.984774444そうだねx2
テレワークで節電とか無理
234無念Nameとしあき22/06/27(月)09:43:28No.984774586+
    1656290608576.jpg-(89034 B)
89034 B
>>>スレ画より余力なくなる予想になった…
>>晴れだと太陽光が4%分ぐらいはあるのか
>あれだけとしあきたちがグダグダ太陽光発電に文句をつける割に発電に占める割合は少ないよな
これから増やしていくがな
なお計画時点でも総発電量を減らすので
ちゃんと計画通り原発動いてないと今まで以上にやばくなる
235無念Nameとしあき22/06/27(月)09:44:10No.984774692+
14時から仕事なのでそろそろエアコンかけて寝る
236無念Nameとしあき22/06/27(月)09:44:23No.984774726そうだねx2
夕方から太陽光発電容量が減るから夕方ヤバいとか
太陽光発電って全然ダメじゃんかよ
237無念Nameとしあき22/06/27(月)09:44:33No.984774743+
>曇天で最高気温34℃とかの方がもしかして厳しいのか
頼みの綱の太陽光発電が使い物にならなく成るのでそうだろうね
238無念Nameとしあき22/06/27(月)09:45:17No.984774862そうだねx1
>夕方から太陽光発電容量が減るから夕方ヤバいとか
>太陽光発電って全然ダメじゃんかよ
燃料輸入も厳しいので原発動かさないともうね…
239無念Nameとしあき22/06/27(月)09:46:02No.984774972そうだねx1
>>夕方から太陽光発電容量が減るから夕方ヤバいとか
>>太陽光発電って全然ダメじゃんかよ
>燃料輸入も厳しいので原発動かさないともうね…
ヤバいのは施工管理できてない原発なんだよなあ…
240無念Nameとしあき22/06/27(月)09:46:12No.984775002そうだねx1
>曇天で最高気温34℃とかの方がもしかして厳しいのか
需要ピークより後に使用率ピークが来るのも
太陽光発電が減るせいでしょ
14:00から一斉に曇ったらヤバいと思う
241無念Nameとしあき22/06/27(月)09:46:45No.984775075+
インフラすらまともに維持できない横の国
242無念Nameとしあき22/06/27(月)09:46:55No.984775094+
円安だと核燃料もお高くなるのでは
243無念Nameとしあき22/06/27(月)09:48:14No.984775271+
>円安だと核燃料もお高くなるのでは
日本は使い切れないほど核燃料の備蓄が有るらしいぞ
244無念Nameとしあき22/06/27(月)09:50:06No.984775571+
皆がテレビ点けるの控えたら解決するんだよなぁ‥‥
245無念Nameとしあき22/06/27(月)09:50:52No.984775695+
火力発電しか持ってない沖縄電力は供給予測78%と余裕だな
原子力縛りプレイのキツさが良く分かる
246無念Nameとしあき22/06/27(月)09:50:59No.984775715+
NHKでテレビとか見てんじゃねーよカスとか
ソシャゲやインターネット中に電気無駄遣いしてんじゃねーみたいな警告出した方が良くない?
247無念Nameとしあき22/06/27(月)09:51:36No.984775819+
    1656291096194.png-(23350 B)
23350 B
>円安だと核燃料もお高くなるのでは
もちろん高くなるが
核燃料は化石燃料ほど値上げしないでしょ
248無念Nameとしあき22/06/27(月)09:52:44No.984776000+
今週の暑さのピークは木曜と金曜なのにどうすんだ
今日より2~3度高い予想だぞ
249無念Nameとしあき22/06/27(月)09:53:42No.984776143そうだねx1
自販機を常温にしましょう
250無念Nameとしあき22/06/27(月)09:54:47No.984776306そうだねx5
別に使いまくって電気がロックダウンしまくった方が原発再稼働容認の世論になるよ
俺はエアコンガンガン使うよ
251無念Nameとしあき22/06/27(月)09:55:58No.984776492+
>>円安だと核燃料もお高くなるのでは
>日本は使い切れないほど核燃料の備蓄が有るらしいぞ
動かせないまま購入契約してた分の核燃料が納品されてたろうしな
252無念Nameとしあき22/06/27(月)09:55:58No.984776497そうだねx4
使用制限とか発展途上国かよ…
さっさと諦めて原発動かしゃいいのに
253無念Nameとしあき22/06/27(月)09:56:32No.984776579そうだねx2
>別に使いまくって電気がロックダウンしまくった方が原発再稼働容認の世論になるよ
>俺はエアコンガンガン使うよ
現場や下々が努力して何とかしちゃうから上が適当なんだよね
254無念Nameとしあき22/06/27(月)10:00:36No.984777223そうだねx1
太陽光パネルと蓄電装置両方設置してるご家庭は節電免除してもいいんじゃね?
255無念Nameとしあき22/06/27(月)10:01:34No.984777387+
この暑さを発電に利用できればなぁ
256無念Nameとしあき22/06/27(月)10:01:37No.984777398そうだねx4
>>>夕方から太陽光発電容量が減るから夕方ヤバいとか
>>>太陽光発電って全然ダメじゃんかよ
>>燃料輸入も厳しいので原発動かさないともうね…
>ヤバいのは施工管理できてない原発なんだよなあ…
妨害するパヨが原因
257無念Nameとしあき22/06/27(月)10:02:26No.984777548そうだねx1
    1656291746666.jpg-(232409 B)
232409 B
昼頃から雷雨来そうだ
太陽光発電間に合うかな
258無念Nameとしあき22/06/27(月)10:03:16No.984777693+
>昼頃から雷雨来そうだ
雷をどうにかして電力に出来ないかな?
259無念Nameとしあき22/06/27(月)10:04:04No.984777841そうだねx2
いや原発整備して再稼働させろよ
他に選択肢ないのにあたかもあるように先延ばししてもまた一部停電地域がでてくるだけだぞ
260無念Nameとしあき22/06/27(月)10:05:08No.984778043+
>>昼頃から雷雨来そうだ
>雷をどうにかして電力に出来ないかな?
電圧は高くても短時間過ぎて電力量的には多くないと聞いた
261無念Nameとしあき22/06/27(月)10:05:21No.984778090そうだねx4
少なくとも新基準クリアしてる原発はさっさと動かせばいいんじゃないのと思うんだけど
262無念Nameとしあき22/06/27(月)10:06:37No.984778293+
岸田のことだし
停電させて再稼働に持っていこうとしてる
263無念Nameとしあき22/06/27(月)10:07:55No.984778543そうだねx6
>停電させて再稼働に持っていこうとしてる
だって実際に停電しないとわからないバカが多すぎるんだもの
264無念Nameとしあき22/06/27(月)10:08:03No.984778570そうだねx3
とりあえずパチンコ屋の営業を停止させよう
265無念Nameとしあき22/06/27(月)10:08:28No.984778643+
>円安だと核燃料もお高くなるのでは
火力発電のコストの8割は燃料費で占められてるから、燃料費高騰の影響受けやすい
原発は3割くらい
266無念Nameとしあき22/06/27(月)10:08:46No.984778704+
>>停電させて再稼働に持っていこうとしてる
>だって実際に停電しないとわからないバカが多すぎるんだもの
そういう冗談みたいな奴本当にいるから怖いんだよな…
267無念Nameとしあき22/06/27(月)10:10:08No.984778969そうだねx2
電力自由化とFITはまずかったと思うんだよなあ
268無念Nameとしあき22/06/27(月)10:10:48No.984779088+
>太陽光パネルと蓄電装置両方設置してるご家庭は節電免除してもいいんじゃね?
そういう家はむしろ止めても自宅の蓄電でどうにかなるから問題無いだろ
269無念Nameとしあき22/06/27(月)10:11:15No.984779162そうだねx3
発電能力のないテンバイヤーばかりの自由化は最悪だった
新電力潰れたうちのマンション電力難民になっちゃったよ
270無念Nameとしあき22/06/27(月)10:11:35No.984779217+
省エネが進んでる家電製品の節約量とかたかが知れてるし
商業施設に補償出して休業させた方がいい
271無念Nameとしあき22/06/27(月)10:12:14No.984779321+
>停電させて再稼働に持っていこうとしてる
こういう妄想始めるのって、原発が絶対悪だと思ってる人なんだろうな
再稼働させずに諸問題がすむなら、それにこしたことはないと思ってるし
問題が起きるから再稼働させたいってだけだろ
原発に対してイデオロギーとか善悪の問題があると感じてるのって反原発の人だけなのよ
272無念Nameとしあき22/06/27(月)10:12:34No.984779387そうだねx3
自由化って参入条件も自由すぎだろう
273無念Nameとしあき22/06/27(月)10:13:29No.984779551+
電気無いなら作れば良いのに
274無念Nameとしあき22/06/27(月)10:14:17No.984779691+
せめて自前発電所を持って転売するのはそのxx倍までとか
規制作ってれば多少違ったかもしれんが…
275無念Nameとしあき22/06/27(月)10:14:41No.984779770そうだねx3
再エネは供給不安定だし、火力は燃料費高騰で大変だし
電力自由化で電気代が乱高下して、経済活動の見通しに悪影響を与えてるし
原発止めてからの電力行政は無茶苦茶になってる
276無念Nameとしあき22/06/27(月)10:14:41No.984779772そうだねx3
    1656292481399.jpg-(31147 B)
31147 B
>電気無いなら作れば良いのに
277無念Nameとしあき22/06/27(月)10:15:28No.984779907そうだねx1
>再稼働させずに諸問題がすむなら、それにこしたことはないと思ってるし
>問題が起きるから再稼働させたいってだけだろ
>原発に対してイデオロギーとか善悪の問題があると感じてるのって反原発の人だけなのよ
実際に電力不足で一部停電をもうすでに経験してるのに一つも前進してないのが可笑しいんだよ
278無念Nameとしあき22/06/27(月)10:16:16No.984780044+
安全神話とかしょうもないことやってた反動だよ
279無念Nameとしあき22/06/27(月)10:18:09No.984780346そうだねx2
菅直人のアホが中韓に金流すために異常な高値で太陽光発電買取り決めなきゃ余裕だったんだけどね…
280無念Nameとしあき22/06/27(月)10:18:53No.984780482+
節電でポイント付与導入するみたいだね
281無念Nameとしあき22/06/27(月)10:18:53No.984780483+
固定価格で参入してくる再エネがあるんだから、火力発電所の増設なんてできねえよなあ
電力市場が不透明になってんのに大規模な投資なんてできるわけない
282無念Nameとしあき22/06/27(月)10:19:33No.984780600+
原発動かさなかった結果がこれだよ
283無念Nameとしあき22/06/27(月)10:23:21No.984781251そうだねx3
パヨクはこれが目的だったんだよ
284無念Nameとしあき22/06/27(月)10:24:18No.984781424+
ダム使うな原発使うな脱炭素やれ電気代下げろ
全部マスコミとそれに煽動された国民が望んだことが跳ね返ってただけ
285無念Nameとしあき22/06/27(月)10:24:55No.984781550そうだねx1
>再稼働させずに諸問題がすむなら、それにこしたことはないと思ってるし
>問題が起きるから再稼働させたいってだけだろ
>原発に対してイデオロギーとか善悪の問題があると感じてるのって反原発の人だけなのよ
問題が起きるから再稼働させたい
とは言うけどできる所はもうしてるじゃん
出来ない理由があるから再稼働できないんだよ
今の規制に対応していない状態で再稼働すれば自治体としても原発は認めんって方向になるし
まずは規制に対応する所から始めてくれって話なんだ
286無念Nameとしあき22/06/27(月)10:27:18No.984781980+
>実際に電力不足で一部停電をもうすでに経験してるのに一つも前進してないのが可笑しいんだよ
インフラ関係って黙ってても問題なく進めるのが普通だと思われてるよなあ
でも実際は政治的な問題だったり技術的な問題や運用面での問題だったり
いろいろ難しいことがあるのよ
水道事業の民営化にしても、公設民営化とか広域事業化とかを理解できてない人に叩かれて
外資に水を売るんだとか言ってるアジテーターがいるしさ
ダムにしても、その水系の流入水量からどう見ても必要なのに妨害されたりとか
もういい加減にしてくれって例がいくらでもある
反原発もその一つなんだけど
287無念Nameとしあき22/06/27(月)10:27:29No.984782017+
まぁ減らすことが決まってる火力発電関係とか今更作りたくねぇよな
100%粗大ゴミにしかならねぇし
288無念Nameとしあき22/06/27(月)10:28:06No.984782137+
田舎なら外でも日陰にいるだけであまり暑くないわ
まあ夕方には家でエアコン全力するんだけど
289無念Nameとしあき22/06/27(月)10:28:55No.984782282そうだねx1
東京が水道事業を完全に民間委託でやってんのに
今さら水道民営化に反対する馬鹿は居らんやろ
290無念Nameとしあき22/06/27(月)10:30:07No.984782494+
>出来ない理由があるから再稼働できないんだよ
>今の規制に対応していない状態で再稼働すれば自治体としても原発は認めんって方向になるし
>まずは規制に対応する所から始めてくれって話なんだ
正直規制のための規制だったり、イデオロギーでの判断にしか見えないんだよなあ
テロ対策にしてもさ、火力発電所の燃料火災とかの方が原発の比にならないほど被害を生むんだけど
原発の方がよっぽど厳重になってたり
安全神話のために安全神話を作れみたいなわけのわからんことになってる
どんな発電方法にもリスクはある
それを受け入れましょうってのは完全に無視されてるからなあ
291無念Nameとしあき22/06/27(月)10:31:09No.984782662+
>東京が水道事業を完全に民間委託でやってんのに
>今さら水道民営化に反対する馬鹿は居らんやろ
あれって筆頭株主東京都水道局だし
292無念Nameとしあき22/06/27(月)10:32:18No.984782860そうだねx1
>テロ対策にしてもさ、火力発電所の燃料火災とかの方が原発の比にならないほど被害を生むんだけど
火力発電所が爆発しても原発みたいに周囲数十キロに人が住めなくなるとか有り得ないんすけど…
293無念Nameとしあき22/06/27(月)10:32:19No.984782864+
東電が言われてた原発設備改修工事怠けてるが悪い
電力逼迫する今まで何やってたんだと
294無念Nameとしあき22/06/27(月)10:32:24No.984782879+
そもそも自然エネルギー推進してる欧州は電力足りなくなったら隣国から買えるんだよ
島国でそれができない日本が不安定な自然エネルギーに頼ろうとするのがそもそも間違ってる
少し考えたら子供でも分かることなのに政治家はわからないらしい
295無念Nameとしあき22/06/27(月)10:32:43No.984782936そうだねx10
>正直規制のための規制だったり、イデオロギーでの判断にしか見えないんだよなあ
>テロ対策にしてもさ、火力発電所の燃料火災とかの方が原発の比にならないほど被害を生むんだけど
>原発の方がよっぽど厳重になってたり
>安全神話のために安全神話を作れみたいなわけのわからんことになってる
>どんな発電方法にもリスクはある
>それを受け入れましょうってのは完全に無視されてるからなあ
街一個潰した実績持ちがインシデント起こしまくって自治体が不安にならない方がおかしいだろ
行政は法の執行と自治体感情の間を取る必要があるわけで
まずは東電が規制をクリアしないと自治体としても行政としても責任取れないからやめてねってなるよ
296無念Nameとしあき22/06/27(月)10:33:22No.984783055そうだねx1
>それを受け入れましょうってのは完全に無視されてるからなあ
うんうん
直下にある活断層が大丈夫か調べられる人が居ないのでわかりません!
地質学者への依頼は5年間一度もしてません!けど動かしたいので許可下さい!
つって許可降りないのはイデオロギーの問題だよね
東電は悪くないよね
297無念Nameとしあき22/06/27(月)10:35:42No.984783495そうだねx1
もう東電配下の原発は関電や九電に運営委託しよう
298無念Nameとしあき22/06/27(月)10:36:18No.984783589そうだねx2
再稼働って言っても時間かかるぞ
車のエンジンじゃないんだから
299無念Nameとしあき22/06/27(月)10:36:27No.984783625+
チェルノブイリ後もウクライナは同型機を動かしたわけだけど貧困ゆえにどうしようもなかったからやったのであって日本で同じことをやるべきかね
東電がBWRしか作らなかったのが電力不足の主因だろう
300無念Nameとしあき22/06/27(月)10:36:56No.984783705+
ゲームはPCやPSじゃくてスマホやスイッチでやろう!
301無念Nameとしあき22/06/27(月)10:37:28No.984783807そうだねx2
>直下にある活断層が大丈夫か調べられる人が居ないのでわかりません!
>地質学者への依頼は5年間一度もしてません!けど動かしたいので許可下さい!
>つって許可降りないのはイデオロギーの問題だよね
>東電は悪くないよね
北電もそれやってるけど
まず依頼してそれでも調査が時間掛かるなら分かるんだけど依頼すらしてないならそりゃ再稼働できんよ
規制のための規制という側面は認めるけど
それをクリアしないともはや信頼がないから自治体で再稼働止められるよ
302無念Nameとしあき22/06/27(月)10:38:34No.984784010+
>NHKでテレビとか見てんじゃねーよカスとか
>ソシャゲやインターネット中に電気無駄遣いしてんじゃねーみたいな警告出した方が良くない?
ソシャゲ(スマホ)やめてもほぼ無意味だろ
303無念Nameとしあき22/06/27(月)10:38:50No.984784058+
電気馬鹿食いしてるハイエンドグラボはよくない
グラボをGeForce GTX 1650 に買い換えろ
304無念Nameとしあき22/06/27(月)10:39:23No.984784154+
自家消費分は手回し式発電で
305無念Nameとしあき22/06/27(月)10:39:55No.984784244+
>ゲームはPCやPSじゃくてスマホやスイッチでやろう!
スマホやSwitchも電気食うからトランプや囲碁やチェスやUNOや人生ゲームの非電源ゲーやろうぜ!
306無念Nameとしあき22/06/27(月)10:40:21No.984784319+
>街一個潰した実績持ちがインシデント起こしまくって自治体が不安にならない方がおかしいだろ
>行政は法の執行と自治体感情の間を取る必要があるわけで
燃料火災とか爆発事故でも普通に街くらい一個潰れたりするんだけど
というか原発関連死みたいに関連する部分に被害者を求めるようなことしなくても
火災だと直接死者が出るし、そもそも発電方法による死者数で言えば原発って相当少なくて
http://ioj-japan.com/xoops/download/washington_post_article.pdf [link]
こういう記事もある
感情論で原発を叩くのをやめさせた方が合理的じゃない?
307無念Nameとしあき22/06/27(月)10:40:33No.984784350+
    1656294033128.png-(814463 B)
814463 B
>>NHKでテレビとか見てんじゃねーよカスとか
>>ソシャゲやインターネット中に電気無駄遣いしてんじゃねーみたいな警告出した方が良くない?
>ソシャゲ(スマホ)やめてもほぼ無意味だろ
AWSの東京リージョンサーバとかが酷使されないで済むかな…
308無念Nameとしあき22/06/27(月)10:40:46No.984784414+
    1656294046574.jpg-(90066 B)
90066 B
>まだまだ地獄はこれから
309無念Nameとしあき22/06/27(月)10:41:50No.984784608+
実験炉いつ再稼働すんの?
310無念Nameとしあき22/06/27(月)10:42:10No.984784676+
>実験炉いつ再稼働すんの?
なんの実験炉?
311無念Nameとしあき22/06/27(月)10:43:37No.984784961+
もんじゅは廃炉じゃろ
312無念Nameとしあき22/06/27(月)10:44:32No.984785126+
>No.984784058
仕事でcgやってると冷房とpcは落とせない
時間帯は選択できてもレンダリング自体は止められん
313無念Nameとしあき22/06/27(月)10:45:01No.984785205+
    1656294301887.jpg-(82475 B)
82475 B
もんじゅは廃炉だし
実験炉ではなく原型炉
商用炉では無いので商用発電はしない
314無念Nameとしあき22/06/27(月)10:45:11No.984785231+
    1656294311073.jpg-(309127 B)
309127 B
国民全員で反省しないと
315無念Nameとしあき22/06/27(月)10:47:30No.984785664そうだねx10
>燃料火災とか爆発事故でも普通に街くらい一個潰れたりするんだけど
>というか原発関連死みたいに関連する部分に被害者を求めるようなことしなくても
>火災だと直接死者が出るし、そもそも発電方法による死者数で言えば原発って相当少なくて
>感情論で原発を叩くのをやめさせた方が合理的じゃない?
東電(柏崎)は叩く叩かない以前にやりますといったことやってないことが問題だよ
感情論で止まっているわけではないし前にも出てるように自治体には話しつけた上で大規模なインシデント発生してるの
その上で自治体に対して信頼関係を築かないと感情論で再稼働拒否されるのに
その前段階でコケてるのが問題なんだよ
316無念Nameとしあき22/06/27(月)10:49:22No.984786031+
自宅太陽光発電ってどうなの?
317無念Nameとしあき22/06/27(月)10:49:33No.984786067そうだねx6
原発だからとか関係なくまず東電が論外
318無念Nameとしあき22/06/27(月)10:50:15No.984786179そうだねx1
>行政は法の執行と自治体感情の間を取る必要があるわけで
マスコミは感情を被害者煽るからねえ
処理されて数値的に問題のなくなった処理水を汚染水とか言ってるし
数値的に問題がなくなっても汚染水扱いされたら、これ以上何すりゃいいんだろ
処理水でカレイ飼って問題ないところ見せたりと、涙ぐましい努力してるけど
結局感情の問題にされると、どうしようもないよな
数値的に問題のない水をその地域にあるってだけで汚染されてるって言うのは地域差別なんだけど

それと甲状腺ガンがどうこうと過剰診断を無視して報道したりとか
こういう感情を煽る報道じゃなくて、冷静に数字を根拠にした報道してくれればなあ
319無念Nameとしあき22/06/27(月)10:51:30No.984786408そうだねx4
要するに原発で事故ったから反発する奴らが反対してるのもあるが
それ以上に東電が事故以後にきちんとした対応していないのが原因ってことだろ
320無念Nameとしあき22/06/27(月)10:53:30No.984786779+
>要するに原発で事故ったから反発する奴らが反対してるのもあるが
>それ以上に東電が事故以後にきちんとした対応していないのが原因ってことだろ
少なくとも今のところ
・周囲の自治体が賛成する 少なくとも話しをつける協議する
・規制をクリアした
の2つの条件を満たした原発の再稼働が止められていることはない
正確には運転差止めの訴訟があったけど負けたから
判例主義的にはこの2条件でほぼ再稼働できる
321無念Nameとしあき22/06/27(月)10:53:40No.984786806+
>自宅太陽光発電ってどうなの?
お金に余裕があるならどうぞ
322無念Nameとしあき22/06/27(月)10:55:19No.984787161+
>自宅太陽光発電ってどうなの?
メンテとか大変そうとか思ってるぞ
設置にメンテに撤去するときにお金かかるだろうし
323無念Nameとしあき22/06/27(月)10:57:14No.984787525+
電気が無い生活ができる世界なら別に発電所はいらないけどそうじゃないからね
電気が止まった方が損害の方が大きいし
324無念Nameとしあき22/06/27(月)10:57:25No.984787558そうだねx1
>要するに原発で事故ったから反発する奴らが反対してるのもあるが
>それ以上に東電が事故以後にきちんとした対応していないのが原因ってことだろ
いざ大事故が起きれば人間がコントロールできるレベルではないのでしょう
原発の安全対策に重点を置くと大金掛かりすぎて割に合わなそう
325無念Nameとしあき22/06/27(月)10:57:30No.984787576そうだねx1
電気を一番使ってるのは企業でしょ
326無念Nameとしあき22/06/27(月)10:59:10No.984787886+
>いざ大事故が起きれば人間がコントロールできるレベルではないのでしょう
>原発の安全対策に重点を置くと大金掛かりすぎて割に合わなそう
実際福島の1Fの事故から安全対策が世界中で見直されて
あの事故を防ぐにはコスト増が回避できないから脱原発でいいって言うのがドイツだった
フランスもあの事故でコスト増になって一旦原発の新設見直すかってなった
あの事故は相当世界中の原発政策に影響を与えてるよ
327無念Nameとしあき22/06/27(月)11:00:22No.984788101+
節電妖精と熱中症注意報が同時に流れるの笑える
笑えない
328無念Nameとしあき22/06/27(月)11:01:57No.984788371+
>節電して死ねってか
>マジで老人とかバタバタ逝くぞこの暑さ
寿命だね
329無念Nameとしあき22/06/27(月)11:02:00No.984788375そうだねx1
>まだまだ地獄はこれから
何がやばいって本番は7月後半からっていう
330無念Nameとしあき22/06/27(月)11:03:44No.984788715+
節電のためにガソリン車使うわ
331無念Nameとしあき22/06/27(月)11:04:06No.984788792+
チョコモナカジャンボ食べる
332無念Nameとしあき22/06/27(月)11:04:18No.984788827そうだねx3
テレビ屋こそ節電して電気使うなや
333無念Nameとしあき22/06/27(月)11:05:34No.984789080+
太陽光つけてる家って
日中は自家発電分だけでまかなえてるってことかな
334無念Nameとしあき22/06/27(月)11:05:52No.984789138+
東京ガー
335無念Nameとしあき22/06/27(月)11:05:56No.984789152+
>No.984786031
住宅据え付け型じゃない奴で生活してるの
テレビで取材してたの見たけど
いつか蓄電用バッテリまわりでやらかして
大惨事になりそうだった
336無念Nameとしあき22/06/27(月)11:06:11No.984789197+
>太陽光つけてる家って
>日中は自家発電分だけでまかなえてるってことかな
一応売電できるぐらいには発電してるし
日中なら自家発電分で間に合ってそう
337無念Nameとしあき22/06/27(月)11:06:45No.984789306+
>韓国も反原発で5年間を無駄にしたって騒いでますよ
>尹氏は22日、南東部・昌原(チャンウォン)の原発関連企業を視察し、「5年間ばかなことをしなければ、今、競争相手はいなかった」と述べ、前政権を痛烈に批判した。停滞した原子力産業を再び、「迅速に(成長)軌道に乗せる」とも語った。
じゃあ韓国に帰るなり帰化すれば?
338無念Nameとしあき22/06/27(月)11:08:50No.984789720そうだねx3
電力自由化が大元の原因ではあるんだけど日本全国で自由化やってるのに東電だけこんなひっ迫するのは原発以外にも東電に問題があるように見える
339無念Nameとしあき22/06/27(月)11:09:42No.984789901そうだねx1
宣伝広告電飾を先ずカットしろよ
計画停電も都内優先して地方の電気止めるをやったら今度は暴れる
確実に暴れる
340無念Nameとしあき22/06/27(月)11:09:59No.984789966そうだねx3
>じゃあ韓国に帰るなり帰化すれば?
実際研究者も技術者もこの十年で日本から出て行ってるよ...仕事が無いから仕方ないね
341無念Nameとしあき22/06/27(月)11:10:32No.984790095+
これがTokyo-hotって奴っすね
342無念Nameとしあき22/06/27(月)11:10:44No.984790144そうだねx1
>電力自由化が大元の原因ではあるんだけど日本全国で自由化やってるのに東電だけこんなひっ迫するのは原発以外にも東電に問題があるように見える
問題あるし災害あるしでどうしようもない
しかも福島の件が終わらない限りよけいにな
343無念Nameとしあき22/06/27(月)11:11:12No.984790244そうだねx2
>>じゃあ韓国に帰るなり帰化すれば?
>実際研究者も技術者もこの十年で日本から出て行ってるよ...仕事が無いから仕方ないね
素敵だね
344無念Nameとしあき22/06/27(月)11:11:42No.984790335そうだねx8
電力足りないから安全基準全く満たしてない東電の原発動かせってそれこそ正気か?別に政府に悪意あって止めてるわけじゃなく単純に基準に満たないから動かせないだけだぞ
むしろ柏崎なんか優先して審査受けさせたり優遇したのにその上で不祥事連発でご破産になったからな
345無念Nameとしあき22/06/27(月)11:11:51No.984790359+
計画停電でも場所で揉めそうやな
346無念Nameとしあき22/06/27(月)11:11:56No.984790378+
>これがTokyo-hotって奴っすね
なつかしー
347無念Nameとしあき22/06/27(月)11:14:26No.984790875+
地熱発電は発展しないのかね
期待の資源なのに
348無念Nameとしあき22/06/27(月)11:15:11No.984791012+
>地熱発電は発展しないのかね
>期待の資源なのに
九州だけだね今のところ
349無念Nameとしあき22/06/27(月)11:15:32No.984791074+
>電力足りないから安全基準全く満たしてない東電の原発動かせってそれこそ正気か?別に政府に悪意あって止めてるわけじゃなく単純に基準に満たないから動かせないだけだぞ
>むしろ柏崎なんか優先して審査受けさせたり優遇したのにその上で不祥事連発でご破産になったからな
としあき推進派あきはそんなこと関係ないんだ
ただ自分が不自由になりたくないだけなんだよ
認知症レベルの人間だから正論言っても意味がないんだ
350無念Nameとしあき22/06/27(月)11:19:07No.984791796そうだねx6
>原発だからとか関係なくまず東電が論外
やるって言ったことやらねえのは論外だわな
というかなんで出来ねえんだよ…
351無念Nameとしあき22/06/27(月)11:20:00No.984791976そうだねx4
節電はいまのご時世下ではごもっともだが少なくともエアコンは生命健康を守るうえで不可欠なので止めちゃダメだぞ
352無念Nameとしあき22/06/27(月)11:20:25No.984792052+
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/67688 [link]
柏崎刈羽原発、東京電力の施工や保全でミス相次ぐ

4週間前の記事
353無念Nameとしあき22/06/27(月)11:22:48No.984792515+
    1656296568949.jpg-(221062 B)
221062 B
エアコン停止じゃなくて設定温度を変えるんだぞ
354無念Nameとしあき22/06/27(月)11:23:32No.984792677+
エアコンはもう冷蔵庫と同じようなもんだと訴えればいいんじゃなかろうか
節電で冷蔵庫切る奴はおらんから
355無念Nameとしあき22/06/27(月)11:24:05No.984792779+
>エアコン停止じゃなくて設定温度を変えるんだぞ
22度を23度にしてやるよ
356無念Nameとしあき22/06/27(月)11:24:17No.984792825+
節電の方法すら知らないのがいるんだから大変だな
357無念Nameとしあき22/06/27(月)11:24:54No.984792939+
停電ぐらい起きないと政府は変わらん
358無念Nameとしあき22/06/27(月)11:25:12No.984792995+
何か月か前も電力逼迫してなかったっけ…
359無念Nameとしあき22/06/27(月)11:25:21No.984793037+
>今朝のNHKニュースで電気使ってるのはエアコン冷蔵庫照明って言ってたけど
>それにテレビを加えるべきでは?と思いましたまる
そいつらと比べたら誤差にもならん程度の電力しか食わないぞテレビなんて
360無念Nameとしあき22/06/27(月)11:25:33No.984793074そうだねx3
>むしろ柏崎なんか優先して審査受けさせたり優遇したのにその上で不祥事連発でご破産になったからな
国だって東電管轄が一番電気厳しいって分かってるから
工事出来ました報告を受けてから優先順位付けて審査させてるんだよな
まあ工事できてなかったんだけど
361無念Nameとしあき22/06/27(月)11:26:06No.984793195そうだねx1
安全工事完了してます(溶接不備)
362無念Nameとしあき22/06/27(月)11:26:09No.984793205+
ピーク時はエアコン設定上げてテレビは見ないでギリ耐えられないかな
363無念Nameとしあき22/06/27(月)11:26:43No.984793323+
この国マジで発展途上国だよな
364無念Nameとしあき22/06/27(月)11:26:57No.984793360+
最悪エアコンと冷蔵庫とPC以外は切りで
365無念Nameとしあき22/06/27(月)11:27:18No.984793414そうだねx2
>ピーク時はエアコン設定上げてテレビは見ないでギリ耐えられないかな
そもそもピーク時の昼夕方に大量に電気使ってるのは工場
家庭での使用量がピークなのは朝・夜だ
366無念Nameとしあき22/06/27(月)11:27:18No.984793416+
311以降10年もあったのになにしてたの東電と政府は?
367無念Nameとしあき22/06/27(月)11:27:35No.984793466+
>ピーク時はエアコン設定上げてテレビは見ないでギリ耐えられないかな
エアコンはそのままでいいよ
テレビと照明落とそう
368無念Nameとしあき22/06/27(月)11:27:38No.984793477そうだねx6
>この国マジで発展途上国だよな
発展途上じゃなくて衰退してる
369無念Nameとしあき22/06/27(月)11:27:58No.984793548そうだねx1
昼間の節電よびかけるなら家庭より企業の方が効率いいんじゃないの
寒いくらい冷やしてる店まだ多いじゃん
370無念Nameとしあき22/06/27(月)11:28:15No.984793608そうだねx1
パチンコ店休業するだけで相当効果ありそう
371無念Nameとしあき22/06/27(月)11:28:24No.984793648そうだねx2
>この国マジで発展途上国だよな
電気代が値上がりしてない先進国様は何処だよ
372無念Nameとしあき22/06/27(月)11:28:26No.984793653そうだねx1
ビルとかスーパーの蛍光灯消そう
パチンコ屋はいらないから潰そう
373無念Nameとしあき22/06/27(月)11:28:39No.984793700+
>311以降10年もあったのになにしてたの東電と政府は?
東電「俺に言われても(当事者)」
374無念Nameとしあき22/06/27(月)11:28:44No.984793720+
熱中症になって2000円分のクーポン貰おう政策
375無念Nameとしあき22/06/27(月)11:28:46No.984793726+
>311以降10年もあったのになにしてたの東電と政府は?
反原発だの脱炭素だの騒いでたし…
376無念Nameとしあき22/06/27(月)11:29:24No.984793864そうだねx3
>この国マジで発展途上国だよな
としあき大好きな欧米も電力不足だけど
377無念Nameとしあき22/06/27(月)11:29:34No.984793889+
>311以降10年もあったのになにしてたの東電と政府は?
事故の原因になった外部電源の設置場所の改善とかやってたやろ
378無念Nameとしあき22/06/27(月)11:29:56No.984793978そうだねx4
まあ平日昼間から二次裏やってるくらい電力その他もろもろの無駄遣いもないんやけどなブヘヘヘ
379無念Nameとしあき22/06/27(月)11:30:02No.984794017そうだねx1
ドイツと韓国は原発稼働に振り切ったみたいだな
小日本もそろそろ見習ったら?(笑)
380無念Nameとしあき22/06/27(月)11:30:05No.984794024+
電力120%
381無念Nameとしあき22/06/27(月)11:30:16No.984794062+
>311以降10年もあったのになにしてたの東電と政府は?
反原発やれ脱炭素やれ電力自由化やれ
これで供給力がどう増えると思ってんだ
382無念Nameとしあき22/06/27(月)11:30:28No.984794098そうだねx1
>ドイツと韓国は原発稼働に振り切ったみたいだな
>小日本もそろそろ見習ったら?(笑)
日本にできるわけないでしょ
東電見ろよ
383無念Nameとしあき22/06/27(月)11:30:32No.984794112+
エアコン25℃くらいのエコ運転がちょうどいい
384無念Nameとしあき22/06/27(月)11:30:34No.984794115+
>小日本
シナ人なのに日本語お上手ですね
385無念Nameとしあき22/06/27(月)11:31:10No.984794230+
>ピーク時はエアコン設定上げてテレビは見ないでギリ耐えられないかな
エアコンは冷房入れると1500Wは確実に食う
テレビは50インチの有機ELで200W
同サイズの液晶で150W程度なのでテレビ消すよりエアコンつけない方が圧倒的に電力抑えられる
386無念Nameとしあき22/06/27(月)11:31:19No.984794265+
自転車っきゃねーだろ!
387無念Nameとしあき22/06/27(月)11:31:32No.984794313+
>自転車っきゃねーだろ!
なにが?
388無念Nameとしあき22/06/27(月)11:32:01No.984794423+
>昼間の節電よびかけるなら家庭より企業の方が効率いいんじゃないの
>寒いくらい冷やしてる店まだ多いじゃん
企業の活動滞ったら経済への打撃がやばいから
工場とか電力大量に使うとこは減らすとか無理だし
389無念Nameとしあき22/06/27(月)11:32:26No.984794515+
>>311以降10年もあったのになにしてたの東電と政府は?
>事故の原因になった外部電源の設置場所の改善とかやってたやろ
あの事故の時に輪番停電とかいうクソなことやってたのに
なんで10年経っても同じ様な停電論がでるのってことなんだ
原発の外部電源もだがそれ以外の対策も打てよ10年だぞ
390無念Nameとしあき22/06/27(月)11:32:28No.984794520+
東電はなんであんななの?
391無念Nameとしあき22/06/27(月)11:32:39No.984794572そうだねx1
衰退途上国
392無念Nameとしあき22/06/27(月)11:32:46No.984794605そうだねx1
>エアコン25くらいのエコ運転がちょうどいい
外気との設定温度の差は6度に収めるんだぞ
外が40なら設定温度は34度だ!
393無念Nameとしあき22/06/27(月)11:33:10No.984794691+
梅雨も明けたし
394無念Nameとしあき22/06/27(月)11:33:11No.984794697そうだねx2
>東電はなんであんななの?
東電だからだとしか
395無念Nameとしあき22/06/27(月)11:33:20No.984794727そうだねx1
>なんで10年経っても同じ様な停電論がでるのってことなんだ
>原発の外部電源もだがそれ以外の対策も打てよ10年だぞ
脱炭素で火力発電所減らして原発も再稼働しねえんだから普通そうなるだろ
396無念Nameとしあき22/06/27(月)11:33:20No.984794732+
よし昼寝するか
もちろん節電の為ですよ
397無念Nameとしあき22/06/27(月)11:33:30No.984794773+
>>ドイツと韓国は原発稼働に振り切ったみたいだな
>>小日本もそろそろ見習ったら?(笑)
>日本にできるわけないでしょ
>東電見ろよ
それを決めるのはお前個人の意見じゃ無い
不満なら選挙へ行け
398無念Nameとしあき22/06/27(月)11:33:49No.984794855+
>外気との設定温度の差は6度に収めるんだぞ
>外が40なら設定温度は34度だ!
分かりました風量マックスの16℃遮光カーテンいきます!!
399無念Nameとしあき22/06/27(月)11:34:08No.984794915+
早くテレビを消すんだ
手遅れになっても知らんぞ
400無念Nameとしあき22/06/27(月)11:34:14No.984794944+
15時になったら虹裏のサーバー落とせば節電になるだろ
401無念Nameとしあき22/06/27(月)11:34:40No.984795023そうだねx1
クーラーいいよね・・・文明の利器だわ・・・
402無念Nameとしあき22/06/27(月)11:34:40No.984795028+
>>ピーク時はエアコン設定上げてテレビは見ないでギリ耐えられないかな
>エアコンは冷房入れると1500Wは確実に食う
>テレビは50インチの有機ELで200W
>同サイズの液晶で150W程度なのでテレビ消すよりエアコンつけない方が圧倒的に電力抑えられる
エアコン食い過ぎだろ
省エネはどうなってんだよ!
403無念Nameとしあき22/06/27(月)11:34:55No.984795085+
>早くテレビを消すんだ
>手遅れになっても知らんぞ
pcも切った方がいいぞ
なんなら息も止めてけ
404無念Nameとしあき22/06/27(月)11:35:05No.984795125+
これでEV推進ってバカか
環境のためにまた山切り開いて環境破壊してソーラー発電するのか
405無念Nameとしあき22/06/27(月)11:35:48No.984795288+
パチンコやめておちんこで自己発電しなきゃ
406無念Nameとしあき22/06/27(月)11:36:20No.984795395+
てかこんだけお日様がビカビカ上ってんだから
自慢の太陽光発電でどうにかしてみろよ無能
407無念Nameとしあき22/06/27(月)11:36:48No.984795499+
>自慢の太陽光発電でどうにかしてみろよ無能
全体の20%ぐらい頑張ってる
408無念Nameとしあき22/06/27(月)11:37:07No.984795565+
人混みをエアコン効かした一つの室内に集めると節電になるのでは
409無念Nameとしあき22/06/27(月)11:37:33No.984795668+
>てかこんだけお日様がビカビカ上ってんだから
>自慢の太陽光発電でどうにかしてみろよ無能
まるでソーラーパネルが無能みたいな言い方だな
まぁ無能なんですけどね
410無念Nameとしあき22/06/27(月)11:38:00No.984795778+
>人混みをエアコン効かした一つの室内に集めると節電になるのでは
コロナウイルスのレス
411無念Nameとしあき22/06/27(月)11:38:42No.984795939+
>エアコン食い過ぎだろ
>省エネはどうなってんだよ!
なんもないところに熱源作ったり熱源あるところから冷やしたりはどうしても電気食うねんな
412無念Nameとしあき22/06/27(月)11:38:43No.984795947+
今のメガソーラーは何処の国で作られてるんです?中国?
413無念Nameとしあき22/06/27(月)11:38:46No.984795956そうだねx3
>>自慢の太陽光発電でどうにかしてみろよ無能
>全体の20%ぐらい頑張ってる
すみません夜中も頑張ってもらえますか
414無念Nameとしあき22/06/27(月)11:39:10No.984796035+
>早くテレビを消すんだ
>手遅れになっても知らんぞ
PCやスマホも消すんだぞ
415無念Nameとしあき22/06/27(月)11:39:11No.984796041そうだねx1
>これでEV推進ってバカか
ガッツリ推進して原発回そうぜ
416無念Nameとしあき22/06/27(月)11:39:18No.984796070そうだねx1
>すみません夜中も頑張ってもらえますか
夜中は電力足りるじゃん
417無念Nameとしあき22/06/27(月)11:39:22No.984796081そうだねx1
>>自慢の太陽光発電でどうにかしてみろよ無能
>全体の20%ぐらい頑張ってる
開発工事から守り切ったと愛知博で喧伝してたオオタカの巣が潰されてて太陽光ファームになってたの笑うよね
おらエコロジーの為に野生動物は死ね
418無念Nameとしあき22/06/27(月)11:39:31No.984796122+
梅雨明けたってよ
419無念Nameとしあき22/06/27(月)11:39:36No.984796142+
もう終わりだよこの国
420無念Nameとしあき22/06/27(月)11:39:47No.984796188+
>てかこんだけお日様がビカビカ上ってんだから
>自慢の太陽光発電でどうにかしてみろよ無能
九州はそれで7~8割賄えてるぞ
421無念Nameとしあき22/06/27(月)11:39:48No.984796194+
夏のピークはやはり凄い電力消費するんだな
422無念Nameとしあき22/06/27(月)11:40:01No.984796241+
震災から11年経ても何も解決しない
423無念Nameとしあき22/06/27(月)11:40:10No.984796268+
>もう終わりだよこの国
この決め台詞が聞きたかった
424無念Nameとしあき22/06/27(月)11:40:11No.984796279+
>もう終わりだ横の国
いくつかあるな
425無念Nameとしあき22/06/27(月)11:40:36No.984796397+
>すみません夜中も頑張ってもらえますか
やばいのは使用量がピークの昼間であって夜中は逆に補余ってるでしょ
だから夜間料金て安いのよ
426無念Nameとしあき22/06/27(月)11:40:41No.984796412そうだねx2
国民の命=2000ポイント
427無念Nameとしあき22/06/27(月)11:40:54No.984796464+
    1656297654576.png-(13681 B)
13681 B
>エアコンは冷房入れると1500Wは確実に食う
どんだけ古いエアコン使ってるんだ
428無念Nameとしあき22/06/27(月)11:41:02No.984796492+
>梅雨明けたってよ
はっや
全然降った気がしない
429無念Nameとしあき22/06/27(月)11:41:02No.984796493+
日本は🐈の国
430無念Nameとしあき22/06/27(月)11:41:26No.984796593+
>はっや
>全然降った気がしない
1週間ぐらい曇って終わりって感じだったな
431無念Nameとしあき22/06/27(月)11:41:35No.984796628+
>九州はそれで7~8割賄えてるぞ
ど田舎で人が少ないから必要な電力自体少ないだけだろ
432無念Nameとしあき22/06/27(月)11:42:31No.984796835+
>だから夜間料金て安いのよ
すでに廃止したところもあるがな
https://kahoku.news/articles/20210320khn000010.html [link]
東北電の深夜機器割引、3月末で終了 実質値上げ、顧客困惑
2021年3月20日 10:47
433無念Nameとしあき22/06/27(月)11:43:49No.984797114+
100%になってたどうなる?
434無念Nameとしあき22/06/27(月)11:43:51No.984797121+
>どんだけ古いエアコン使ってるんだ
kWとWの区別がついてない男の人って…
435無念Nameとしあき22/06/27(月)11:43:58No.984797146+
夜中余るから安いはベース電源である原発ありきの話だよ
436無念Nameとしあき22/06/27(月)11:44:17No.984797214+
おいおい関東も梅雨明けしちゃったぞ
437無念Nameとしあき22/06/27(月)11:44:20No.984797223+
早く空気中の熱エネルギーを電力に変換する技術誰か開発して
438無念Nameとしあき22/06/27(月)11:44:32No.984797266+
終わらせないためにひきこもりも選挙行け
自民と立憲以外に入れろ
439無念Nameとしあき22/06/27(月)11:44:34No.984797272+
>すでに廃止したところもあるがな
> https://kahoku.news/articles/20210320khn000010.html [link]
>東北電の深夜機器割引、3月末で終了 実質値上げ、顧客困惑
それは電力会社の燃料費高騰による価格転嫁に制限があるから
よりお金を取れるようにしているだけ
発電量とは関係ないぞ
440無念Nameとしあき22/06/27(月)11:44:37No.984797279+
>ど田舎で人が少ないから必要な電力自体少ないだけだろ
むしろ関東がどんだけ人集めて無駄な電力食ってんだよって話にしかならんぞ
関東以外の地域は別に電力困ってないし
441無念Nameとしあき22/06/27(月)11:45:25No.984797445+
    1656297925714.png-(90864 B)
90864 B
>100%になってたどうなる?
どこの地域?
442無念Nameとしあき22/06/27(月)11:46:07No.984797594+
なんで電力ひっ迫してるのに火力発電所を次々に閉鎖してるの?
なんで原発再稼働ありきで、既存の停止中の火力発電所を再稼働しないの?
これじゃ原発を動かしたいだけに見えないよ
私とっても気になります
443無念Nameとしあき22/06/27(月)11:46:25No.984797651+
東京電力はこの10年間何してたの
444無念Nameとしあき22/06/27(月)11:47:12No.984797808+
>>どんだけ古いエアコン使ってるんだ
>kWとWの区別がついてない男の人って…
冷房能力と消費電力は同じW使ってるけど
別な指標だぞ?
445無念Nameとしあき22/06/27(月)11:47:50No.984797935+
>なんで電力ひっ迫してるのに火力発電所を次々に閉鎖してるの?
老朽化+採算が取れないから
火力の不採算を国民が被れば動かせる
>なんで原発再稼働ありきで、既存の停止中の火力発電所を再稼働しないの?
してる 姉崎は再稼働した
>これじゃ原発を動かしたいだけに見えないよ
規制をクリア+自治体の許可がないと無理 
446無念Nameとしあき22/06/27(月)11:48:06No.984798010+
>東京電力はこの10年間何してたの
不貞腐れてました
447無念Nameとしあき22/06/27(月)11:48:09No.984798022+
どうせなら民家にソーラー義務化じゃなく工場の屋上にソーラー義務化して欲しかったな
そっちのほうが一元管理出来て効率いいだろうし
448無念Nameとしあき22/06/27(月)11:48:27No.984798090+
>自民と立憲以外に入れろ
泡沫政党の支持率が1桁超えてから言ってくれ
449無念Nameとしあき22/06/27(月)11:48:27No.984798091そうだねx3
    1656298107239.png-(97172 B)
97172 B
原発再稼働の前フリ
東京の問題を全国放送で流すな
450無念Nameとしあき22/06/27(月)11:48:30No.984798106+
>なんで電力ひっ迫してるのに火力発電所を次々に閉鎖してるの?
>なんで原発再稼働ありきで、既存の停止中の火力発電所を再稼働しないの?
>これじゃ原発を動かしたいだけに見えないよ
>私とっても気になります
火力発電を使い続けると欧州から化石賞が毎年プレゼントされるからだよ
二酸化炭素は人類の敵ガソリン車はEVへ
欧州様に従えや日本
欧州様はロシアの所為で都合が変わったので火力発電と原発は再稼働するけど今年も化石賞は日本に送られるよ
451無念Nameとしあき22/06/27(月)11:48:59No.984798204そうだねx2
まず電力不足の原因作った奴にきっちり責任取らせろよ
それを一般大衆に節電させるより前にやらなきゃダメでしょ
452無念Nameとしあき22/06/27(月)11:49:11No.984798255+
フクイチの絡みで原発停止後に使ってなかった火力発電所を無理くり使ってたからじゃないの
453無念Nameとしあき22/06/27(月)11:49:23No.984798299そうだねx5
>まず電力不足の原因作った奴にきっちり責任取らせろよ
最低だなプーチン……
454無念Nameとしあき22/06/27(月)11:49:43No.984798361そうだねx2
だから東京湾に原発作ればいいって何度も言ってるのに
送電のロスも少ないし津波の心配も他の関東の場所に比べたら少ないしでベストな立地なのに
455無念Nameとしあき22/06/27(月)11:49:48No.984798381+
最新のダイキンエアコンでも少し大きくするとすぐに消費電力1500到達するしな
200V使うリビング用とかピーク値3000W行くぞ
456無念Nameとしあき22/06/27(月)11:49:49No.984798384+
    1656298189761.jpg-(542743 B)
542743 B
日本でも石炭火力発電所つくるでしょ
457無念Nameとしあき22/06/27(月)11:49:57No.984798420+
>まず電力不足の原因作った奴にきっちり責任取らせろよ
>それを一般大衆に節電させるより前にやらなきゃダメでしょ
東電かプーチンだな
458無念Nameとしあき22/06/27(月)11:50:41No.984798578そうだねx1
>>まず電力不足の原因作った奴にきっちり責任取らせろよ
>最低だなプーチン……
ロシアのガス使ってるの広島だけだからこれには関係ねーよ
459無念Nameとしあき22/06/27(月)11:50:47No.984798603+
節電したいのはヤマヤマだけど最早エアコンないと死人が出る気温じゃん……
460無念Nameとしあき22/06/27(月)11:50:54No.984798642+
>原発再稼働の前フリ
>東京の問題を全国放送で流すな
そもそも柏崎7号機は新基準通ったと言ってるのは東電だけ
検査で溶接不備出まくっただろ
461無念Nameとしあき22/06/27(月)11:50:57No.984798651+
火力発電所は停止計画を策定しちゃったので
お役所としてはこれを変えることはできないのだ

一方で原子力発電所は議員せんせーの後押しもあるので
再稼働しやすいのだ
462無念Nameとしあき22/06/27(月)11:51:19No.984798716+
即効性は無いけど確実な住宅の断熱性能の引き上げを更に薦めるのがいいかな
463無念Nameとしあき22/06/27(月)11:51:22No.984798729そうだねx1
>No.984796464
新築の家の断熱性が年々上がってるからじゃねえのこれ
464無念Nameとしあき22/06/27(月)11:51:37No.984798795+
>だから東京湾に原発作ればいいって何度も言ってるのに
デメリット抱えてまで原発作るのは貧乏自治体だけど東京は貧乏自治体じゃないので……
465無念Nameとしあき22/06/27(月)11:52:16No.984798956そうだねx1
>まず電力不足の原因作った奴にきっちり責任取らせろよ
>それを一般大衆に節電させるより前にやらなきゃダメでしょ
東京で計画停電すれば丸く治るな
466無念Nameとしあき22/06/27(月)11:54:30No.984799447そうだねx7
東京が悪いだけじゃん
467無念Nameとしあき22/06/27(月)11:54:41No.984799499+
>デメリット抱えてまで原発作るのは貧乏自治体だけど東京は貧乏自治体じゃないので……
安心安全で置いとくだけで金を産む忌避施設から
今はもう安全ではない忌避施設だからな
新規に許可する自治体があるとしたら普通に住民投票やリコールとか起こりそう
468無念Nameとしあき22/06/27(月)11:54:52No.984799532+
>フクイチの絡みで原発停止後に使ってなかった火力発電所を無理くり使ってたからじゃないの
違う
再エネ電気が売られる→火力が止まる→火力が満足に稼働率を稼げない→赤字になる→廃炉
このコンボでどんどん火力の設備容量減ってる
469無念Nameとしあき22/06/27(月)11:54:55No.984799546+
>冷房能力と消費電力は同じW使ってるけど
>別な指標だぞ?
なおさらグラフの意味なくね
470無念Nameとしあき22/06/27(月)11:54:55No.984799548そうだねx1
>ロシアのガス使ってるの広島だけだからこれには関係ねーよ
そのロシアの資源を利用してた国がたくさんいたから世界的な燃料価格高騰が起きて日本もそれに巻き込まれたんですよ
471無念Nameとしあき22/06/27(月)11:54:55No.984799550+
原発動かせバカどもが
472無念Nameとしあき22/06/27(月)11:55:07No.984799599+
>火力発電所は停止計画を策定しちゃったので
>お役所としてはこれを変えることはできないのだ
>
>一方で原子力発電所は議員せんせーの後押しもあるので
>再稼働しやすいのだ
逆に反対する議員も沢山いるので身動きが取れない
ガースーとか小泉とか河野とか
473無念Nameとしあき22/06/27(月)11:55:31No.984799667+
神鋼の石炭火力4号機、来月火入れへ 年度内本格稼働向け、7月後半から試運転
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202203/0015156138.shtml [link]
474無念Nameとしあき22/06/27(月)11:55:53No.984799751+
    1656298553962.png-(521380 B)
521380 B
>>どんだけ古いエアコン使ってるんだ
>kWとWの区別がついてない男の人って…
18畳用とか使わんと1500Wなんて使わないね
475無念Nameとしあき22/06/27(月)11:56:07No.984799807+
東京近くに作るとそれはそれで防衛面で危ない
476無念Nameとしあき22/06/27(月)11:56:12No.984799825+
ちゃんと安全基準満たして原発動かしてるところは一杯あるんですよ
477無念Nameとしあき22/06/27(月)11:56:24No.984799869+
>最新のダイキンエアコンでも少し大きくするとすぐに消費電力1500到達するしな
>200V使うリビング用とかピーク値3000W行くぞ
低く見える電力消費って8畳一間とかウサギ小屋みたいなモデルケースだからな
だから実際につけると請求される電気代にびびる
478無念Nameとしあき22/06/27(月)11:56:33No.984799907+
>火力発電所は停止計画を策定しちゃったので
>お役所としてはこれを変えることはできないのだ
停止計画ではなく採算性の問題で役所は関係ない
479無念Nameとしあき22/06/27(月)11:56:41No.984799933そうだねx1
>原発動かせバカどもが
原発を動かさなくても燃料はプールにたくさんあって
事故が起きたら結局バーンなんだから
動かせばええのにな
480無念Nameとしあき22/06/27(月)11:57:02No.984800007+
雨降らな過ぎて渇水になるところと集中豪雨で洪水になるところの両極端になりそう
481無念Nameとしあき22/06/27(月)11:57:13No.984800034+
>東京近くに作るとそれはそれで防衛面で危ない
首都移転したらいいのでは
箱根とかに
482無念Nameとしあき22/06/27(月)11:57:14No.984800038そうだねx2
>東京電力はこの10年間何してたの
なにもしてないをした
483無念Nameとしあき22/06/27(月)11:57:27No.984800088+
    1656298647337.png-(235532 B)
235532 B
>100%になってたどうなる?
でぇじょうぶだ107%超えたことあるからよ
484無念Nameとしあき22/06/27(月)11:57:39No.984800133+
>デメリット抱えてまで原発作るのは貧乏自治体だけど東京は貧乏自治体じゃないので……
原発稼働したいんじゃないの?そもそもデメリットあるやつをなんで地方に押し付けるんだ?自分等の所のせいで電力が足りてないのに
485無念Nameとしあき22/06/27(月)11:58:02No.984800214+
>>100%になってたどうなる?
>でぇじょうぶだ107%超えたことあるからよ
まだまだ頑張れるじゃん
根性が足りないんだよ
486無念Nameとしあき22/06/27(月)11:58:08No.984800247そうだねx1
原発云々じゃなく東京電力不信の問題なので俺が関東の原発再稼働に賛成する事は当分ないな
487無念Nameとしあき22/06/27(月)11:58:12No.984800260+
>>冷房能力と消費電力は同じW使ってるけど
>>別な指標だぞ?
>なおさらグラフの意味なくね
2.8kwっていう冷房能力出すのに昔は
1500w使ってたのに今は800wありゃ出せるって言うグラフだぞ?
小学校からやり直すか?
488無念Nameとしあき22/06/27(月)11:58:19No.984800286+
節電税を作ります
489無念Nameとしあき22/06/27(月)11:58:21No.984800297+
    1656298701073.jpg-(160857 B)
160857 B
まぁロシア依存してなかったのと馬鹿みたいなインフレを起こしてないからこれくらいの値上げで済んでる
そうでなかった国は電気代が2倍や3倍になってる
490無念Nameとしあき22/06/27(月)11:59:00No.984800453+
今でこんな状態なのにEV車導入とかしたら無理だろ
安定するまでソーラーパネル付けたら
山何個丸坊主にすればいいんだ?
491無念Nameとしあき22/06/27(月)11:59:02No.984800461そうだねx2
    1656298742291.jpg-(45400 B)
45400 B
休みたい
492無念Nameとしあき22/06/27(月)11:59:15No.984800516そうだねx1
>東京近くに作るとそれはそれで防衛面で危ない
日本のどこに合っても原発がミサイルで狙われたら防衛面で危ないんですが
493無念Nameとしあき22/06/27(月)11:59:23No.984800539+
もう一回世界大戦やるしかないな?
494無念Nameとしあき22/06/27(月)11:59:33No.984800579+
>>最新のダイキンエアコンでも少し大きくするとすぐに消費電力1500到達するしな
>>200V使うリビング用とかピーク値3000W行くぞ
>低く見える電力消費って8畳一間とかウサギ小屋みたいなモデルケースだからな
>だから実際につけると請求される電気代にびびる
それはウサギ小屋だからで
断熱性能が高い最近の家はそんな電気代にならんよ
495無念Nameとしあき22/06/27(月)11:59:35No.984800589+
原発は関東に作るとしても千葉とか茨城が精一杯だろ
496無念Nameとしあき22/06/27(月)11:59:40No.984800606+
>原発稼働したいんじゃないの?そもそもデメリットあるやつをなんで地方に押し付けるんだ?自分等の所のせいで電力が足りてないのに
原発だって商売だから
なんで東電が事故ったらヤバい所に原発建てるんだよ
497無念Nameとしあき22/06/27(月)11:59:46No.984800632そうだねx1
>>ロシアのガス使ってるの広島だけだからこれには関係ねーよ
>そのロシアの資源を利用してた国がたくさんいたから世界的な燃料価格高騰が起きて日本もそれに巻き込まれたんですよ
それは電気代高騰の原因であって燃料不足で火力発電所停止するような事態はまだ起きてないから今日の電力不足には関係ないぞ
498無念Nameとしあき22/06/27(月)11:59:48No.984800638+
>原発稼働したいんじゃないの?そもそもデメリットあるやつをなんで地方に押し付けるんだ?自分等の所のせいで電力が足りてないのに
地方はお金がほしい都心は電気がほしいの分かりやすい関係
499無念Nameとしあき22/06/27(月)11:59:52No.984800651+
>原発云々じゃなく東京電力不信の問題なので俺が関東の原発再稼働に賛成する事は当分ないな
柏崎のやってることなかなかに凄いからな
なんで終わってない工事を終わったことにして稼働が通ると思ったんだ
500無念Nameとしあき22/06/27(月)11:59:53No.984800652+
>そうでなかった国は電気代が2倍や3倍になってる
なそ
にん
501無念Nameとしあき22/06/27(月)12:00:04No.984800706+
>山何個丸坊主にすればいいんだ?
都内の屋根につけるからセーフ
502無念Nameとしあき22/06/27(月)12:00:21No.984800776そうだねx1
怒らないで聞いてくださいね
もう東京湾に温廃水受け入れる余裕なんてねえよ
火力ですら減ってるんだぞ
503無念Nameとしあき22/06/27(月)12:00:28No.984800801+
東京に原発を作ってクーラー付けるか
クーラーなしで過ごすか

どっちか選ばせればいい
504無念Nameとしあき22/06/27(月)12:01:04No.984800933+
>もう東京湾に温廃水受け入れる余裕なんてねえよ
原発の排水で東京湾の水温上げてヘドロ大成長だな!
505無念Nameとしあき22/06/27(月)12:01:07No.984800946そうだねx3
>なんで東電が事故ったらヤバい所に原発建てるんだよ
どこで事故ってもやばいんだよ
506無念Nameとしあき22/06/27(月)12:01:14No.984800975+
電気代を倍にすれ自動的に節電モードになるのでは
507無念Nameとしあき22/06/27(月)12:01:42No.984801068+
>電気代を倍にすれ自動的に節電モードになるのでは
選挙に負けたらどうするんだ!って事だろう
508無念Nameとしあき22/06/27(月)12:01:42No.984801073そうだねx1
極論バカがいるわ
509無念Nameとしあき22/06/27(月)12:01:46No.984801087+
>もう一回世界大戦やるしかないな?
終結したらフォールアウトの世界も楽しめるな
510無念Nameとしあき22/06/27(月)12:01:52No.984801106+
>電気代を倍にすれ自動的に節電モードになるのでは
天才現る
511無念Nameとしあき22/06/27(月)12:01:56No.984801122そうだねx1
>それはウサギ小屋だからで
>断熱性能が高い最近の家はそんな電気代にならんよ
実家が家建て直して西側に窓設けず断熱仕込んでの最新仕様だけど10畳部屋のエアコンでも普通に電気代たけーぞ
512無念Nameとしあき22/06/27(月)12:02:06No.984801169+
>どこで事故ってもやばいんだよ
事故っても東電本社はやばくない所に建てたいからな
513無念Nameとしあき22/06/27(月)12:02:09No.984801179+
>>原発云々じゃなく東京電力不信の問題なので俺が関東の原発再稼働に賛成する事は当分ないな
>柏崎のやってることなかなかに凄いからな
>なんで終わってない工事を終わったことにして稼働が通ると思ったんだ
どっちかというと国有化されて経産省に2023年までに再稼働させろっていう命令されて
現場は無理改ざんするぽ
ってことでしょ

こういうのはやったこと非難するだけじゃなくて
なんでそうなったかを分析して対策しないと同じことやらかすんだ
514無念Nameとしあき22/06/27(月)12:02:21No.984801222そうだねx3
東京の問題は東京で解決しようね
515無念Nameとしあき22/06/27(月)12:02:41No.984801295+
原発処理水って水に近いくらい出来るんじゃなかった?
516無念Nameとしあき22/06/27(月)12:02:47No.984801327+
来年になったら横須賀に新しい火力発電所ができるでしょ
それに中部電力と東京電力間の送電線を強化中だから今年乗り越えれば何とかなるよきっと
517無念Nameとしあき22/06/27(月)12:02:48No.984801335+
政府施設のエアコン止めたらいいじゃね?
議員会館とか
518無念Nameとしあき22/06/27(月)12:03:08No.984801420+
>>電気代を倍にすれ自動的に節電モードになるのでは
>選挙に負けたらどうするんだ!って事だろう
選挙に勝ってからすればええねん
いつもやってきたことだ
519無念Nameとしあき22/06/27(月)12:03:11No.984801429+
ぶっちゃけ関電とか東電に融通しなかったら割とまだ余力あるよな
520無念Nameとしあき22/06/27(月)12:03:12No.984801434+
EU「申し訳ないが石炭発電はNG」
521無念Nameとしあき22/06/27(月)12:03:17No.984801457+
>どっちかというと国有化されて経産省に2023年までに再稼働させろっていう命令されて
>現場は無理改ざんするぽ
>ってことでしょ
国有化?
522無念Nameとしあき22/06/27(月)12:03:34No.984801515+
>>それはウサギ小屋だからで
>>断熱性能が高い最近の家はそんな電気代にならんよ
>実家が家建て直して西側に窓設けず断熱仕込んでの最新仕様だけど10畳部屋のエアコンでも普通に電気代たけーぞ
だだっ広い空間は扇風機と併用するんだ
523無念Nameとしあき22/06/27(月)12:03:55No.984801607そうだねx3
>EU「申し訳ないが石炭発電はNG」
ドイツ…
524無念Nameとしあき22/06/27(月)12:03:56No.984801609そうだねx1
>現場は無理改ざんするぽ
>ってことでしょ
そもそも改竄するな
525無念Nameとしあき22/06/27(月)12:04:08No.984801653+
>>なんで東電が事故ったらヤバい所に原発建てるんだよ
>どこで事故ってもやばいんだよ
双葉町とか周辺数万程度の人口ですら賠償額数兆円になってるのに
5000万人住んでる関東圏で事故ったらどうなると思ってんだ
526無念Nameとしあき22/06/27(月)12:04:13No.984801676+
    1656299053458.jpg-(51913 B)
51913 B
>それは電気代高騰の原因であって燃料不足で火力発電所停止するような事態はまだ起きてないから今日の電力不足には関係ないぞ
ここ数年の電力不足の話なら原発停止が原因で
原発の代わりに他の発電所を利用しても採算が合わないので値上げするしかない
527無念Nameとしあき22/06/27(月)12:04:15No.984801682+
エアコンメーカーの出す値はあくまでも理想状況のカタログ値だからな
室外機がガンガン熱せられてる状況なんて考慮してねえ
528無念Nameとしあき22/06/27(月)12:04:20No.984801701+
>>>100%になってたどうなる?
>>でぇじょうぶだ107%超えたことあるからよ
>まだまだ頑張れるじゃん
>根性が足りないんだよ
おら前代未聞の東京でロックダウンみせてみろやぁ
529無念Nameとしあき22/06/27(月)12:05:10No.984801887+
打ち水すればいいんでないの
530無念Nameとしあき22/06/27(月)12:06:00No.984802083+
    1656299160804.jpg-(60114 B)
60114 B
>>どっちかというと国有化されて経産省に2023年までに再稼働させろっていう命令されて
>>現場は無理改ざんするぽ
>>ってことでしょ
>国有化?
東電の株主実質国になってるって知らないで語ってたの?
531無念Nameとしあき22/06/27(月)12:06:00No.984802085+
>おら前代未聞の東京でロックダウンみせてみろやぁ
百合子は正しかった
既存家屋にもパネル設置しろ
532無念Nameとしあき22/06/27(月)12:06:17No.984802151+
ひまわりを眺めれば心が涼む
533無念Nameとしあき22/06/27(月)12:06:35No.984802215+
>>現場は無理改ざんするぽ
>>ってことでしょ
>そもそも改竄するな
だーかーらー

>こういうのはやったこと非難するだけじゃなくて
>なんでそうなったかを分析して対策しないと同じことやらかすんだ
って書いてるだろ
534無念Nameとしあき22/06/27(月)12:06:53No.984802282そうだねx3
    1656299213750.jpg-(31711 B)
31711 B
>既存家屋にもパネル設置しろ
パネルはほとんどがチャイナ製だけどな
535無念Nameとしあき22/06/27(月)12:06:53No.984802285+
>原発の排水で東京湾の水温上げてヘドロ大成長だな!
もう火力の排水だけでヘドロ大成長してる…
536無念Nameとしあき22/06/27(月)12:06:55No.984802292そうだねx2
>打ち水すればいいんでないの
ゆりこはさあ
537無念Nameとしあき22/06/27(月)12:07:02No.984802323+
もう貧乏人は皆東北の町に住もう
538無念Nameとしあき22/06/27(月)12:07:32No.984802428+
もうウクライナのこと構ってられねえ
539無念Nameとしあき22/06/27(月)12:07:33No.984802435+
東京は電気好き過ぎ
540無念Nameとしあき22/06/27(月)12:08:05No.984802562そうだねx1
>>それはウサギ小屋だからで
>>断熱性能が高い最近の家はそんな電気代にならんよ
>実家が家建て直して西側に窓設けず断熱仕込んでの最新仕様だけど10畳部屋のエアコンでも普通に電気代たけーぞ
それ前後比較ないと高いも糞も第三者評価できないが
541無念Nameとしあき22/06/27(月)12:08:30No.984802660+
>ひまわりを眺めれば心が涼む
そこはアサガオにしてやれよ百合子の顔立てて
542無念Nameとしあき22/06/27(月)12:08:40No.984802702+
>>既存家屋にもパネル設置しろ
>パネルはほとんどがチャイナ製だけどな
台湾製で行こう
543無念Nameとしあき22/06/27(月)12:09:01No.984802793そうだねx1
はやく東電は停電させろ
トンキンには蠟燭がお似合いだ
544無念Nameとしあき22/06/27(月)12:09:04No.984802808+
各電力会社の間の送電線網をしっかり整備すれば大丈夫よ
545無念Nameとしあき22/06/27(月)12:09:35No.984802949+
そんなに原発増やしたいならとしあきが原発技術者になればいいじゃん
今本当に入ってくる人いないぞ
546無念Nameとしあき22/06/27(月)12:10:11No.984803083+
>はやく東電は停電させろ
>トンキンには蠟燭がお似合いだ
電気をよこせって蝋燭デモするか?(笑)
547無念Nameとしあき22/06/27(月)12:10:21No.984803124+
まあ切羽詰っても都内だけは停電させないでしょ
東電は周辺県を犠牲にすればいいだけだし
548無念Nameとしあき22/06/27(月)12:10:46No.984803241+
家族がテレワークで自宅作業して電気代大変なことになってるけど
会社稼働するよりかは家庭の電気代のが全然マシなんだよな?
549無念Nameとしあき22/06/27(月)12:10:52No.984803268+
>そんなに原発増やしたいならとしあきが原発技術者になればいいじゃん
お給金はどのぐらいもらえるんだろう
550無念Nameとしあき22/06/27(月)12:10:56No.984803283そうだねx3
>そんなに原発増やしたいならとしあきが原発技術者になればいいじゃん
>今本当に入ってくる人いないぞ
糞岸田が廃止目指すとか目指さないとかふらふらしてるのに原発に一生捧げるとかできんだろ
そら
551無念Nameとしあき22/06/27(月)12:10:58No.984803290そうだねx1
さっきまで節電してたけど界王拳並みに全開だぁーっ!と気持ちよくクーラーつけたわ
よく考えたら増税しかしてこない政府の要求に付き合ってられるかボケ
552無念Nameとしあき22/06/27(月)12:11:04No.984803320そうだねx4
>はやく東電は停電させろ
>トンキンには蠟燭がお似合いだ
まぁ実際停電になったは掌返しする奴出てくるだろうから
一度さっさと停電しといた方がいいまである
553無念Nameとしあき22/06/27(月)12:11:38No.984803458そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
554無念Nameとしあき22/06/27(月)12:12:04No.984803563+
まずクールビズを努力義務ではなく罰則付きの法律にしてくれ
話はそれからだ
555無念Nameとしあき22/06/27(月)12:12:12No.984803596+
>糞岸田が廃止目指すとか目指さないとかふらふらしてるのに原発に一生捧げるとかできんだろ
>そら
廃炉事業でお金おいちいできますが…
556無念Nameとしあき22/06/27(月)12:12:18No.984803610+
もし大停電おきたら
昨日業務スーパーで冷凍商品大量に買ってきて
冷凍庫がいっぱいな俺はどうすればいいんだよ・・・
557無念Nameとしあき22/06/27(月)12:12:21No.984803624+
丸一日停電するくらいの事が起きなきゃ誰も協力せんて
なんだかんだなんとかなるとみんな思ってる
558無念Nameとしあき22/06/27(月)12:12:42No.984803701そうだねx4
掌返しても結局東電がゴミカスだから動かんだけなんだよな
559無念Nameとしあき22/06/27(月)12:12:49No.984803739+
個人レベルで節電しても効果も利益もないからな
560無念Nameとしあき22/06/27(月)12:13:11No.984803825+
>もし大停電おきたら
>昨日業務スーパーで冷凍商品大量に買ってきて
>冷凍庫がいっぱいな俺はどうすればいいんだよ・・・
クーラーボックスと氷買っておこうぜ
561無念Nameとしあき22/06/27(月)12:13:14No.984803839+
>もし大停電おきたら
>昨日業務スーパーで冷凍商品大量に買ってきて
>冷凍庫がいっぱいな俺はどうすればいいんだよ・・・
冷凍庫がいっぱいならむしろ保つ
562無念Nameとしあき22/06/27(月)12:13:22No.984803876+
>冷凍庫がいっぱいな俺はどうすればいいんだよ・・・
くっちまえ
563無念Nameとしあき22/06/27(月)12:13:25No.984803891+
>掌返しても結局東電がゴミカスだから動かんだけなんだよな
あんだけ忖度して最終的には装填禁止令だからな
564無念Nameとしあき22/06/27(月)12:13:32No.984803931+
原発に反対してた奴らが熱中症で死にそうだな
まあこんなもんでしょ
565無念Nameとしあき22/06/27(月)12:14:09No.984804085そうだねx2
呼びかける側が率先してやらないからね
そりゃみんな協力しませんわ
566無念Nameとしあき22/06/27(月)12:14:26No.984804177+
日本列島の上に屋根つけようぜ
567無念Nameとしあき22/06/27(月)12:14:36No.984804211そうだねx1
ぶっちゃけ原発メーカーもPWRだった三菱以外死に体じゃん
なんでわざわざそんな死に体の業界に行かなきゃいけないんだよ
568無念Nameとしあき22/06/27(月)12:14:47No.984804262+
太陽光パネルってリサイクルできないんだっけ?
569無念Nameとしあき22/06/27(月)12:14:56No.984804303そうだねx1
いっそのこと一週間くらい停電させてみたらいいんじゃないか?弱い奴等が減れば社会保障負担も減るし
570無念Nameとしあき22/06/27(月)12:15:12No.984804385+
TVでTV消せと流さない限りそこまで深刻な事態に思えない
571無念Nameとしあき22/06/27(月)12:15:14No.984804396+
>呼びかける側が率先してやらないからね
>そりゃみんな協力しませんわ
じゃあ停電でいいんじゃね
572無念Nameとしあき22/06/27(月)12:15:43No.984804536+
>もし大停電おきたら
>昨日業務スーパーで冷凍商品大量に買ってきて
>冷凍庫がいっぱいな俺はどうすればいいんだよ・・・
東電に責任要求しろ
電気を流す責任があるのはアソコ
573無念Nameとしあき22/06/27(月)12:15:43No.984804539+
>>既存家屋にもパネル設置しろ
>パネルはほとんどがチャイナ製だけどな
日本人が日本製パネルを拒んだ結果だろ
受け入れろ
574無念Nameとしあき22/06/27(月)12:15:50No.984804565+
>いっそのこと一週間くらい停電させてみたらいいんじゃないか?弱い奴等が減れば社会保障負担も減るし
じゃあ先ずはとしあきの住んでる地域から停電ね
575無念Nameとしあき22/06/27(月)12:15:52No.984804571+
>いっそのこと一週間くらい停電させてみたらいいんじゃないか?弱い奴等が減れば社会保障負担も減るし
中途半端に障害残った人間で溢れて逆に負担増えそう
576無念Nameとしあき22/06/27(月)12:16:29No.984804745+
>原発に反対してた奴らが熱中症で死にそうだな
>まあこんなもんでしょ
原発反対言ってる奴がエアコン使ってたら指差して笑ってやろうぜ
577無念Nameとしあき22/06/27(月)12:16:33No.984804776+
アサガオを眺めたりうちわを使ったりしろよ
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
進め一億火の玉だ
総特攻の精神で乗り越えよう
硫黄島はもっと暑かったから俺はエアコンを切ったぞ?
578無念Nameとしあき22/06/27(月)12:16:44No.984804829+
本気で足りなくなったら東電管内以外の地方から召し上げるからな
今年既に何回かそれで凌いでいる
579無念Nameとしあき22/06/27(月)12:16:49No.984804845+
>いっそのこと一週間くらい停電させてみたらいいんじゃないか?弱い奴等が減れば社会保障負担も減るし
そして消えるとしあき
580無念Nameとしあき22/06/27(月)12:17:08No.984804956+
>アサガオを眺めたりうちわを使ったりしろよ
>足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
>進め一億火の玉だ
>総特攻の精神で乗り越えよう
>硫黄島はもっと暑かったから俺はエアコンを切ったぞ?
うるせえ
塩撒くからさっさと成仏しろ
581無念Nameとしあき22/06/27(月)12:17:35No.984805069+
>冷凍庫がいっぱいな俺はどうすればいいんだよ・・・
冷凍庫はぎゅうぎゅうに詰めたほうが効率いいみたいに聞いたぞ
582無念Nameとしあき22/06/27(月)12:17:39No.984805084+
>本気で足りなくなったら東電管内以外の地方から召し上げるからな
>今年既に何回かそれで凌いでいる
もう既に…
それこみで足らんって話だったと思う
583無念Nameとしあき22/06/27(月)12:17:47No.984805120そうだねx3
太陽光パネルでこれくらいお得になります!ってメンテナンス度外視の算出だから嫌い
584無念Nameとしあき22/06/27(月)12:17:53No.984805148+
まあ東京には朝顔があるから
五輪も朝顔で乗り切ったし
585無念Nameとしあき22/06/27(月)12:17:58No.984805171+
うちオール電化だから停電したらカップ麺すら食えないわ
586無念Nameとしあき22/06/27(月)12:18:25No.984805294そうだねx1
自民党は馬鹿で間抜け過ぎる
587無念Nameとしあき22/06/27(月)12:18:28No.984805307+
電気が足りないので節電お願いします…
原発反対ー節電反対ーでもエアコンは使いたい電気足りないけど使うー
結果停電
マジでアホでしょ
588無念Nameとしあき22/06/27(月)12:18:54No.984805414そうだねx1
>うちオール電化だから停電したらカップ麺すら食えないわ
ざま
589無念Nameとしあき22/06/27(月)12:19:04No.984805472+
今の時期にギリギリなら8月になったらどうすんだよ!!
590無念Nameとしあき22/06/27(月)12:19:06No.984805479+
>うちオール電化だから停電したらカップ麺すら食えないわ
カプメンは水でもなんとかなるから
非常食だと思ってぬるいの喰うかかじりなされ
591無念Nameとしあき22/06/27(月)12:19:14No.984805510+
>まあ東京には朝顔があるから
>五輪も朝顔で乗り切ったし
というか去年そんなに暑くなかった
592無念Nameとしあき22/06/27(月)12:19:23No.984805550そうだねx1
いくら原発反対が居ても他所動いてるんだから結局東電のせい
593無念Nameとしあき22/06/27(月)12:19:28No.984805578そうだねx4
>電気が足りないので節電お願いします…
>原発反対ー節電反対ーでもエアコンは使いたい電気足りないけど使うー
>結果停電
>マジでアホでしょ
この何も理解しようとしてない低知能はどっから湧いて出てくんの
594無念Nameとしあき22/06/27(月)12:19:34No.984805603+
今度は水不足で節水要請したら政府は何故雨を降らせないんだーって騒ぎそう
選挙目的で騒ぎそう
595無念Nameとしあき22/06/27(月)12:19:38No.984805624そうだねx3
>太陽光パネルでこれくらいお得になります!ってメンテナンス度外視の算出だから嫌い
あれ酷いよね
電池交換でマイナスなんでしょ
596無念Nameとしあき22/06/27(月)12:19:42No.984805631+
>今の時期にギリギリなら8月になったらどうすんだよ!!
みんな休めばいいんじゃないですかね
597無念Nameとしあき22/06/27(月)12:19:55No.984805709+
これ原発動かすために見せしめ停電やるしかないよ政府も節電できるなんて思ってない
598無念Nameとしあき22/06/27(月)12:19:58No.984805724+
そうだまだ6月なんだよなあ
599無念Nameとしあき22/06/27(月)12:20:07No.984805770+
>電気が足りないので節電お願いします…
>原発反対ー節電反対ーでもエアコンは使いたい電気足りないけど使うー
>結果停電
>マジでアホでしょ
そもそもなんで電気足りないのか原発動かないのか考えたらそら文句も出る
600無念Nameとしあき22/06/27(月)12:20:18No.984805808+
>今の時期にギリギリなら8月になったらどうすんだよ!!
1ヶ月夏休みにでもしてどっかに散らせ
601無念Nameとしあき22/06/27(月)12:20:22No.984805830そうだねx1
>というか去年そんなに暑くなかった
朝顔の効果ですよ
602無念Nameとしあき22/06/27(月)12:20:44No.984805924+
オール電化は正直ガスレンジぐらいは残した方が良いといつも思う…
603無念Nameとしあき22/06/27(月)12:20:46No.984805934+
みんな我慢してるんだからお前らも我慢しろよ
俺は室温26℃にしてるけど
604無念Nameとしあき22/06/27(月)12:20:47No.984805939+
>というか去年そんなに暑くなかった
去年は暑かった
一昨年は涼しかった
605無念Nameとしあき22/06/27(月)12:21:11No.984806052+
やっぱり現金が一番だな
606無念Nameとしあき22/06/27(月)12:21:13No.984806065+
>自民党は馬鹿で間抜け過ぎる
野党連中がまるで利口みたいな
607無念Nameとしあき22/06/27(月)12:21:18No.984806080+
>>今の時期にギリギリなら8月になったらどうすんだよ!!
>みんな休めばいいんじゃないですかね

うーん…
608無念Nameとしあき22/06/27(月)12:21:25No.984806118+
>>太陽光パネルでこれくらいお得になります!ってメンテナンス度外視の算出だから嫌い
>あれ酷いよね
>電池交換でマイナスなんでしょ
一般家庭だとパワコンはともかく電池まで置かないでしょ
609無念Nameとしあき22/06/27(月)12:22:06No.984806307+
じゃあそんなに稼働してほしいならとしあきは期限切れの入構証使ってもいいしIDカード使いまわしてもいいセキュリティガバガバの発電所で働いてくださいよ
どうなったっていいんでしょう?
610無念Nameとしあき22/06/27(月)12:22:14No.984806336+
    1656300134941.jpg-(163544 B)
163544 B
緊急時なんだから人力で原発動かせよ
611無念Nameとしあき22/06/27(月)12:22:15No.984806341+
>これ原発動かすために見せしめ停電やるしかないよ政府も節電できるなんて思ってない
東電管内で見せしめ停電したところで
原発ある場所の住人には何も響かんだろう
612無念Nameとしあき22/06/27(月)12:22:22No.984806379そうだねx1
    1656300142334.jpg-(51287 B)
51287 B
震災の時マジで足りないからガスタービンでも何でも増設して対応したくせに
613無念Nameとしあき22/06/27(月)12:22:36No.984806451そうだねx5
他の電力会社は再稼働出来たよ
東電は何してたの?
614無念Nameとしあき22/06/27(月)12:22:46No.984806493+
停電望むところだな
みんなで苦しめば怖くないぞ!
615無念Nameとしあき22/06/27(月)12:23:01No.984806563そうだねx1
>震災の時マジで足りないからガスタービンでも何でも増設して対応したくせに
コスト掛けたくない
616無念Nameとしあき22/06/27(月)12:23:04No.984806575+
>オール電化は正直ガスレンジぐらいは残した方が良いといつも思う…
冬にガス乾燥機が使えないとかあり得ないんでウチは都市ガスで建てたわ
617無念Nameとしあき22/06/27(月)12:23:12No.984806615そうだねx3
>期限切れの入構証
うn…
>IDカード使いまわし
うn…
>セキュリティガバガバの発電所
普通こんな発電所火力でも水力でも駄目だと思う
618無念Nameとしあき22/06/27(月)12:23:43No.984806747そうだねx6
東京の問題なんでね
全国区扱いされても困るんだよね
619無念Nameとしあき22/06/27(月)12:24:27No.984806960そうだねx7
>普通こんな発電所火力でも水力でも駄目だと思う
一般企業でもダメな奴
620無念Nameとしあき22/06/27(月)12:24:30No.984806975+
日頃の行いが悪いから東電とか言うクソ電力会社引き当てるんですよ
621無念Nameとしあき22/06/27(月)12:24:52No.984807087+
>本気で足りなくなったら東電管内以外の地方から召し上げるからな
>今年既に何回かそれで凌いでいる
召し上がるって言い方はちょっと感じ悪いけど
それぞれの電力会社間の送電線を整備するというのは現実的なやり方ではある
622無念Nameとしあき22/06/27(月)12:24:52No.984807090そうだねx1
まあ停電でいいでしょ
623無念Nameとしあき22/06/27(月)12:25:03No.984807132+
>東京の問題なんでね
>全国区扱いされても困るんだよね
多分最初に沈むのは東電区間に入ってる静岡の一部だ
624無念Nameとしあき22/06/27(月)12:25:07No.984807149+
>普通こんな発電所火力でも水力でも駄目だと思う
何年原発運営してんだよって話だからな
625無念Nameとしあき22/06/27(月)12:25:09No.984807155+
>日頃の行いが悪いから東電とか言うクソ電力会社引き当てるんですよ
日頃の行いが悪くないとしあきがいるんです!?
626無念Nameとしあき22/06/27(月)12:25:23No.984807213+
>東京の問題なんでね
>全国区扱いされても困るんだよね
さも節電は日本全国民の責任と義務みたいに括られても…って感じだわ
627無念Nameとしあき22/06/27(月)12:26:11No.984807456+
>東京の問題なんでね
>全国区扱いされても困るんだよね
文句があるなら東京以上に利益出す地域になってね?
儲けの観点からいったら東京ファーストは当たり前なんすわ
628無念Nameとしあき22/06/27(月)12:26:49No.984807634+
>文句があるなら東京以上に利益出す地域になってね?
>儲けの観点からいったら東京ファーストは当たり前なんすわ
お前そんなんだから東電とか言うクソ電力会社の地域にしか住めないんですよ
629無念Nameとしあき22/06/27(月)12:26:56No.984807657+
他所の管区が節電すればパクれる分増えるからな
東電の為に節電してね!
630無念Nameとしあき22/06/27(月)12:27:02No.984807683+
は?ごめんなさい数字がよくわからないです怒
別途指示は出るんですか?もう一度、はあ
もう一度聞きますけど怒

会見でなんか喧嘩してて笑える
631無念Nameとしあき22/06/27(月)12:27:14No.984807732+
>東電の為に節電してね!
潰れろ
632無念Nameとしあき22/06/27(月)12:27:31No.984807813+
>文句があるなら東京以上に利益出す地域になってね?
>儲けの観点からいったら東京ファーストは当たり前なんすわ
そんなに儲けてるならいくらでも増設出来たのでは?職務怠慢?
633無念Nameとしあき22/06/27(月)12:27:48No.984807908+
都内だが公園の日影にいるだけで涼しいよ
634無念Nameとしあき22/06/27(月)12:28:02No.984807977そうだねx3
事情が明るみになって反原発派がーって言えなくなったせいか
また凄いこと言い出してるな…
635無念Nameとしあき22/06/27(月)12:28:20No.984808067そうだねx2
>儲けの観点からいったら東京ファーストは当たり前なんすわ
儲けの観点からいって余裕のある地方の電力を東京に10倍の値段で売ろう
636無念Nameとしあき22/06/27(月)12:28:28No.984808103+
>そんなに儲けてるならいくらでも増設出来たのでは?職務怠慢?
その文句は東電さんに言ってくれる?
東電さんの判断なんで
ごめんねー
637無念Nameとしあき22/06/27(月)12:28:31No.984808118+
みんなは東電の為に東電は東電の為に
638無念Nameとしあき22/06/27(月)12:28:42No.984808184+
>お前そんなんだから東電とか言うクソ電力会社の地域にしか住めないんですよ
大半のとしあきに当て嵌るやつじゃん
639無念Nameとしあき22/06/27(月)12:29:12No.984808336+
>みんなは東電の為に東電は東電の為に
まさにジャイアンである
640無念Nameとしあき22/06/27(月)12:29:27No.984808393そうだねx1
60Hz住民は高みの見物
641無念Nameとしあき22/06/27(月)12:29:48No.984808505+
>大半のとしあきに当て嵌るやつじゃん
主語がでかい
642無念Nameとしあき22/06/27(月)12:29:58No.984808559+
東電の言うことに従わないやつはパヨクだろ
お前らが原発再稼働させなかったせいだぞ
643無念Nameとしあき22/06/27(月)12:30:01No.984808578そうだねx1
こっちは余力あるから頑張って節電してくれや
644無念Nameとしあき22/06/27(月)12:30:17No.984808651そうだねx9
    1656300617554.jpg-(153843 B)
153843 B
一般家庭で使う電気なんてたかが知れてるのに
エアコン使うなって戦前レベルの発想
645無念Nameとしあき22/06/27(月)12:30:21No.984808673+
関電の金で黙らせるも正直アレだけど東電はその比じゃないレベルでひどいのは何なの
646無念Nameとしあき22/06/27(月)12:30:34No.984808751そうだねx1
またパヨクが同じ言葉書いてるわ
647無念Nameとしあき22/06/27(月)12:30:52No.984808850+
屋上で仕事してるけど50度超えてるわ
648無念Nameとしあき22/06/27(月)12:31:44No.984809126+
馬鹿な野党が原発を再稼働させないせいでしょ
649無念Nameとしあき22/06/27(月)12:31:45No.984809136そうだねx3
>東電の言うことに従わないやつはパヨクだろ
>お前らが原発再稼働させなかったせいだぞ
病院いけ
頭の方な
涼しいぞ
650無念Nameとしあき22/06/27(月)12:31:47No.984809145そうだねx2
>関電の金で黙らせるも正直アレだけど東電はその比じゃないレベルでひどいのは何なの
ぶっちゃけ東電に痛い思いさせたいなら停電させた方がええで
責任追求されてヒーヒー言わせられるのはこのコースだけ
国民が何故か節電して東電の代わりに苦しむのが筋が違うもの
同じ苦しむなら東電巻き込んで苦しんだ方がまだ改善の見込みに繋がる
651無念Nameとしあき22/06/27(月)12:32:18No.984809308そうだねx2
    1656300738702.jpg-(26522 B)
26522 B
>一般家庭で使う電気なんてたかが知れてるのに
>エアコン使うなって戦前レベルの発想
652無念Nameとしあき22/06/27(月)12:32:21No.984809322+
東清水周波数変換所「もうゴールしてもいいよね」
653無念Nameとしあき22/06/27(月)12:32:25No.984809333+
こんな糞暑いのに
ソーラー発電の霊圧なさすぎ
だろ!
654無念Nameとしあき22/06/27(月)12:32:43No.984809416+
野党が発電しろ
655無念Nameとしあき22/06/27(月)12:33:00No.984809502そうだねx4
「一般家庭が節電に協力しないせい」ってなんか責任押し付けようとしてない?
656無念Nameとしあき22/06/27(月)12:33:10No.984809550+
>こんな糞暑いのに
>ソーラー発電の霊圧なさすぎ
>だろ!
実は20%ぐらいの割合で頑張ってる
657無念Nameとしあき22/06/27(月)12:33:15No.984809573+
    1656300795268.gif-(145059 B)
145059 B
>一般家庭で使う電気なんてたかが知れてるのに
>エアコン使うなって戦前レベルの発想
割合は一番少ないけど工場とかは止められないしねぇ…
https://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2021/html/2-1-1.html [link]
658無念Nameとしあき22/06/27(月)12:33:45No.984809714+
>関電の金で黙らせるも正直アレだけど東電はその比じゃないレベルでひどいのは何なの
まともな上は震災の時に辞めてるだろうし入ってくるのもあえてここ選ぶ奴はお察し
659無念Nameとしあき22/06/27(月)12:33:55No.984809768そうだねx4
シンプルに東電がゴミカスなせいなんだよな
他所が出来る事が出来てないから
660無念Nameとしあき22/06/27(月)12:34:17No.984809886+
>2.8kwっていう冷房能力出すのに昔は
>1500w使ってたのに今は800wありゃ出せるって言うグラフだぞ?
>小学校からやり直すか?
そのグラフは規定の使い方で1年間に合計何kWhの電力を消費するかってグラフで
瞬間的に何W使うかと言うグラフではないぞ
661無念Nameとしあき22/06/27(月)12:34:19No.984809902そうだねx2
>「一般家庭が節電に協力しないせい」ってなんか責任押し付けようとしてない?
かまへんかまへん
どうせ停電したらどんな寝言言おうが責任追求されるのは東電
どんどん使ったらええ
662無念Nameとしあき22/06/27(月)12:34:55No.984810097+
とっとと原発再稼働しろよ
663無念Nameとしあき22/06/27(月)12:34:59No.984810117+
>屋上で仕事してるけど50度超えてるわ
無理するなよ
何よりも体が大事
664無念Nameとしあき22/06/27(月)12:35:10No.984810179+
分かりやすい画像が来ると分かりやすい奴が来たなって思うよね
同じ様な画像や文言を何回使うんだろうね
665無念Nameとしあき22/06/27(月)12:35:27No.984810254+
>まずクールビズを努力義務ではなく罰則付きの法律にしてくれ
>話はそれからだ
人は見た目だからなぁ
だらしなく見えるのは損
666無念Nameとしあき22/06/27(月)12:35:49No.984810364そうだねx5
>とっとと原発再稼働しろよ
年内一杯は無理だぞ
だってするべきことをやってなかったからな
667無念Nameとしあき22/06/27(月)12:35:53No.984810393+
>「一般家庭が節電に協力しないせい」ってなんか責任押し付けようとしてない?
節電に協力してって要請してるだけだぞ
668無念Nameとしあき22/06/27(月)12:36:09No.984810480+
>「一般家庭が節電に協力しないせい」ってなんか責任押し付けようとしてない?
産業の四分の一なんて使いすぎだろ
エアコンの電源切れよ
669無念Nameとしあき22/06/27(月)12:36:42No.984810647+
>日焼けしちゃうよ…
真っ黒けのけ
670無念Nameとしあき22/06/27(月)12:36:48No.984810676+
>だってするべきことをやってなかったからな
ここ普通に考えておかしい
671無念Nameとしあき22/06/27(月)12:36:55No.984810706そうだねx3
工場止められるの嫌なので
海外に移転します
工員は解雇しますサヨナラ
672無念Nameとしあき22/06/27(月)12:37:01No.984810732+
>かまへんかまへん
>どうせ停電したらどんな寝言言おうが責任追求されるのは東電
>どんどん使ったらええ
なんかよくわからんが国民の税金で弁償します
もしくはボーナス減らしたくないから電気料金値上げします
673無念Nameとしあき22/06/27(月)12:37:44No.984810937+
>なんかよくわからんが国民の税金で弁償します
>もしくはボーナス減らしたくないから電気料金値上げします
潰れちまえこんなクソ会社
674無念Nameとしあき22/06/27(月)12:37:45No.984810938そうだねx3
選挙終ったらスレすら立たなそうだな
675無念Nameとしあき22/06/27(月)12:37:50No.984810963+
太陽光発電とかやってんのになんで電力足りないんだろう
676無念Nameとしあき22/06/27(月)12:38:00No.984811007+
やるべきことって言うとなんか厳しく見えるけど本当にただただ当たり前なことだからな…
677無念Nameとしあき22/06/27(月)12:38:02No.984811020そうだねx2
再稼働の妨害ばかりしてきた野党の賜物だな
678無念Nameとしあき22/06/27(月)12:38:14No.984811072そうだねx1
>>だってするべきことをやってなかったからな
>ここ普通に考えておかしい
そこの責任追求に謎の値上げにと責任取らせるためにもガンガン使って停電よ
東電のために節電するとかアホだぞ
もしもそれで損害が出るなら突然東電に損害賠償請求したらええだけの話
679無念Nameとしあき22/06/27(月)12:38:53No.984811251+
>選挙終ったらスレすら立たなそうだな
野党のネット工作ひどいよな
普通の国民なら苦しいときはお互い様だって協力し合うところだろう
みんなエアコン消そうぜ
680無念Nameとしあき22/06/27(月)12:39:47No.984811494そうだねx1
>>とっとと原発再稼働しろよ
>年内一杯は無理だぞ
>だってするべきことをやってなかったからな
再稼働しろしろ言うけど東電がまともなガイドライン出さないんだから動かせようがないよな
東電にキレろよ
681無念Nameとしあき22/06/27(月)12:39:49No.984811500+
>選挙終ったらスレすら立たなそうだな
停電してスレ見れない…
682無念Nameとしあき22/06/27(月)12:39:54No.984811524そうだねx3
律儀に節電に協力して体調崩しても誰も責任取らんぞ
683無念Nameとしあき22/06/27(月)12:40:00No.984811558+
電力会社が独占してた頃は
供給責任を追及されたから頑張ったけど
今は自由化されて不安定な太陽光の業者の尻拭いは嫌だし
誰に供給責任を取らせたらいいか分からなくなってる
つまり制度の失敗
684無念Nameとしあき22/06/27(月)12:40:12No.984811631+
>太陽光発電とかやってんのになんで電力足りないんだろう
太陽光発電の普及がまだ足りない
685無念Nameとしあき22/06/27(月)12:40:28No.984811700+
>選挙終ったらスレすら立たなそうだな
終わった後が節電本番だぞ
686無念Nameとしあき22/06/27(月)12:40:31No.984811711+
>律儀に節電に協力して体調崩しても誰も責任取らんぞ
水飲めばいいだろ
これだから最近のガキは
687無念Nameとしあき22/06/27(月)12:40:35No.984811727そうだねx1
>みんなエアコン消そうぜ
人がいる部屋は28度で良いんじゃない
688無念Nameとしあき22/06/27(月)12:40:57No.984811838+
仮に東京停電したら為替とか株とかどうなるの?
689無念Nameとしあき22/06/27(月)12:41:05No.984811872そうだねx2
ちなみに電力不足の根本的原因は電力自由化による余剰電力の削減によるコストパフォーマンス改善の結果なんで
原発が再稼働しようが火力発電作ろうがあんま効果ない
690無念Nameとしあき22/06/27(月)12:41:06No.984811881+
最悪停電時に備えてアイスノンとか保冷剤は用意しないと
691無念Nameとしあき22/06/27(月)12:41:13No.984811917そうだねx1
責任とれ野党
692無念Nameとしあき22/06/27(月)12:41:15No.984811933+
東京がんばえ~
693無念Nameとしあき22/06/27(月)12:41:18No.984811955+
>律儀に節電に協力して体調崩しても誰も責任取らんぞ
そりゃそうでしょ
694無念Nameとしあき22/06/27(月)12:41:27No.984812000+
なんですか
もうあきらめて関東から出ていけっていうんですか
695無念Nameとしあき22/06/27(月)12:41:34No.984812028そうだねx1
ゆとりはエアコン使うな
696無念Nameとしあき22/06/27(月)12:41:42No.984812075+
周波数変換設備の容量にも限度があるし年内に具体的な改善策を講じれるとは思えん
夏を越えれても冬を越せるかな?
697無念Nameとしあき22/06/27(月)12:41:46No.984812092+
>>みんなエアコン消そうぜ
>人がいる部屋は28度で良いんじゃない
28度設定で動かしてるけど
狭い部屋なのに冷却追いつかず29度
698無念Nameとしあき22/06/27(月)12:42:20No.984812254そうだねx2
>みんなエアコン消そうぜ
そこはみんなじゃなくて反原発の人がエアコン止めるのが先だよね?
699無念Nameとしあき22/06/27(月)12:42:25No.984812279+
>ちなみに電力不足の根本的原因は電力自由化による余剰電力の削減によるコストパフォーマンス改善の結果なんで
それも野党が賛成してたけどな
700無念Nameとしあき22/06/27(月)12:42:38No.984812340+
>なんですか
>もうあきらめて関東から出ていけっていうんですか
沖縄行こうぜ
電気余りまくりだぞ
701無念Nameとしあき22/06/27(月)12:42:44No.984812372+
東電は中身も利用者も色んな意味で大変だなぁって原発再稼働した田舎からニュース見てる
まあ上がった料金くらい田舎と違って高い給与で余裕で払えるからいいよね
702無念Nameとしあき22/06/27(月)12:43:02No.984812459そうだねx1
老人はウンコをするな
俺はする
老人はするな
703無念Nameとしあき22/06/27(月)12:43:35No.984812632+
>東電は中身も利用者も色んな意味で大変だなぁって原発再稼働した田舎からニュース見てる
都民がバカだからね
怒らないんだから蒸風呂にしても構わんよ
704無念Nameとしあき22/06/27(月)12:43:47No.984812681+
まあ冬はストーブとかでもなんとかなるのでね
705無念Nameとしあき22/06/27(月)12:43:53No.984812716+
俺はエアコンなんて使わずに扇風機しか使ってないけどな
706無念Nameとしあき22/06/27(月)12:43:54No.984812723+
>沖縄行こうぜ
>電気余りまくりだぞ
なんでわざわざ沖縄なんかに島流しされなきゃいけないんだよ
707無念Nameとしあき22/06/27(月)12:43:59No.984812743そうだねx2
>そこはみんなじゃなくて反原発の人がエアコン止めるのが先だよね?
あいつら反対デモ参加するくせに電気の恩恵受けてるクズ共だからな
708無念Nameとしあき22/06/27(月)12:44:02No.984812758+
東電がちゃんと働かないのは野党が悪い!1!1!!
709無念Nameとしあき22/06/27(月)12:44:22No.984812855そうだねx1
としあきは氷河期世代だから丁度いいだろ
710無念Nameとしあき22/06/27(月)12:44:25No.984812868+
>仮に東京停電したら為替とか株とかどうなるの?
ニューヨークとか割と停電しても影響ないし
どうせ円は別要因で下がる
711無念Nameとしあき22/06/27(月)12:44:26No.984812870そうだねx1
嫌なら出ていけばいい
簡単でしょ
712無念Nameとしあき22/06/27(月)12:44:47No.984812969+
え?もしかして今後節電お願いする度に会見やるの?
713無念Nameとしあき22/06/27(月)12:44:49No.984812982+
>そこはみんなじゃなくて反原発の人がエアコン止めるのが先だよね?
パヨクはいつも熱中症みたいなもんだからな
714無念Nameとしあき22/06/27(月)12:45:11No.984813083そうだねx1
>嫌なら出ていけばいい
>簡単でしょ
韓国人みたいな思考停止理論
715無念Nameとしあき22/06/27(月)12:45:15No.984813095そうだねx2
>もうウクライナのこと構ってられねえ
それな
いつ終わるかもわからないし
それであれこれ物価あげられても困る
遠くの紛争より政府は国民の生活のための選択をして欲しい
716無念Nameとしあき22/06/27(月)12:45:37No.984813197そうだねx1
文句あるやつは東京から出ていけ
717無念Nameとしあき22/06/27(月)12:45:41No.984813214そうだねx1
>太陽光発電とかやってんのになんで電力足りないんだろう
太陽光が頑張れる時間帯と電気が足りない時間帯が違う
718無念Nameとしあき22/06/27(月)12:45:49No.984813246+
東電が頑張っても一切評価しない制度を作ったのが悪い
作ったのは主に震災直後の民主党政権
719無念Nameとしあき22/06/27(月)12:46:03No.984813307そうだねx3
やあ会見は電力無駄やな機材やらエアコンガンガン効かせた部屋だろうし
720無念Nameとしあき22/06/27(月)12:46:11No.984813347そうだねx2
>文句あるやつはこの世から出ていけ
721無念Nameとしあき22/06/27(月)12:46:25No.984813415+
>老人はウンコをするな
>俺はする
ちゃんとトイレでするんだぞ
722無念Nameとしあき22/06/27(月)12:46:26No.984813421+
ホテルとか寒いくらい冷房効いてる
723無念Nameとしあき22/06/27(月)12:46:27No.984813426+
むしろ太陽光で需要の2割以上賄えてるのは頑張ってる感ある
724無念Nameとしあき22/06/27(月)12:46:31No.984813439+
>東電が頑張っても一切評価しない制度を作ったのが悪い
>作ったのは主に震災直後の民主党政権
頑張る頑張らないじゃない
やるんだよ
725無念Nameとしあき22/06/27(月)12:46:58No.984813563+
岸田がやらかしたせいでロシアとの関係も悪くなって今更ロシアにすり寄っても奴隷コースだしどうすんだよこれ
パヨパヨチーンって唱えたら物価下がるのか?
726無念Nameとしあき22/06/27(月)12:47:22No.984813678+
>ホテルとか寒いくらい冷房効いてる
パチンコ屋も快適
727無念Nameとしあき22/06/27(月)12:47:26No.984813695そうだねx1
俺はちゃんと節電に協力してるぞ
TVの電源つけてない
728無念Nameとしあき22/06/27(月)12:47:26No.984813696そうだねx4
>やあ会見は電力無駄やな機材やらエアコンガンガン効かせた部屋だろうし
いいですよね電力不足訴えるひるおびのスタジオ内の空調23℃
729無念Nameとしあき22/06/27(月)12:47:35No.984813743+
>東電が頑張っても一切評価しない制度を作ったのが悪い
東電の頑張りって報告書偽装?
730無念Nameとしあき22/06/27(月)12:47:55No.984813819そうだねx1
煽り抜きの疑問なんだがロシアにすり寄るメリットどんだけあるんだ?
731無念Nameとしあき22/06/27(月)12:48:06No.984813880そうだねx1
なんかよくわからんけど安倍ちゃんGJ
732無念Nameとしあき22/06/27(月)12:48:34No.984813998+
やるんだよ
って自由化で参入した事業者全部に言ってくれる?
そんで電気ひねり出させてくれる?
733無念Nameとしあき22/06/27(月)12:48:59No.984814108そうだねx3
心は先進国
体は後進国
734無念Nameとしあき22/06/27(月)12:49:08No.984814145そうだねx5
他所は頑張ったから再稼働認められてるけど東電は何頑張ったんだ?
735無念Nameとしあき22/06/27(月)12:49:18No.984814191そうだねx1
>煽り抜きの疑問なんだがロシアにすり寄るメリットどんだけあるんだ?
俺もよく分かんねえからロシアとウクライナからきてたはずの小麦をお前が用意してくれよ煽り抜きで
736無念Nameとしあき22/06/27(月)12:49:23No.984814210そうだねx1
東電の問題なのに野党だの反原発だのパヨクだの言ってる人は哀れすぎる…
737無念Nameとしあき22/06/27(月)12:49:29No.984814244+
そろそろ不満の矛先を逸らすためのしょうもない事件が起きそうな予感
738無念Nameとしあき22/06/27(月)12:49:48No.984814326+
いやもう死ねよこの状況
政治しなくていいから死ね
739無念Nameとしあき22/06/27(月)12:49:56No.984814367+
参院選酷い事になりそう
740無念Nameとしあき22/06/27(月)12:49:58No.984814371そうだねx1
>煽り抜きの疑問なんだがロシアにすり寄るメリットどんだけあるんだ?
国際的な批判を受けて即死できるぐらい?
741無念Nameとしあき22/06/27(月)12:50:15No.984814464+
>>東電が頑張っても一切評価しない制度を作ったのが悪い
>東電の頑張りって報告書偽装?
セキュリティがガバガバだったけど真面目に報告した
742無念Nameとしあき22/06/27(月)12:50:16No.984814470+
>って自由化で参入した事業者全部に言ってくれる?
もう撤退しているのでいなかったりする
九州とかじゃそれで別な問題出てるが
743無念Nameとしあき22/06/27(月)12:50:33No.984814537+
>他所は頑張ったから再稼働認められてるけど東電は何頑張ったんだ?
社員の賃上げ努力かもしれない優良企業だな
744無念Nameとしあき22/06/27(月)12:50:34No.984814541そうだねx3
>>>東電が頑張っても一切評価しない制度を作ったのが悪い
>>東電の頑張りって報告書偽装?
>セキュリティがガバガバだったけど真面目に報告した
改善しろ
745無念Nameとしあき22/06/27(月)12:50:37No.984814556+
東電には火力発電所を動かして欲しい
でも炭素出すからメッ
再エネじゃないからメッ される
746無念Nameとしあき22/06/27(月)12:50:53No.984814622+
>他所は頑張ったから再稼働認められてるけど東電は何頑張ったんだ?
何もしなかった
747無念Nameとしあき22/06/27(月)12:51:11No.984814711+
弊社よりひどいセキュリティで原発が動いてるのすげえなって思ったよ
748無念Nameとしあき22/06/27(月)12:51:18No.984814738+
え?改善じゃなくて改竄を…?
749無念Nameとしあき22/06/27(月)12:51:22No.984814765+
東電のレベル=東京のレベル
一番遅れてますね
750無念Nameとしあき22/06/27(月)12:51:25No.984814779+
>>他所は頑張ったから再稼働認められてるけど東電は何頑張ったんだ?
>何もしなかった
何かしたらまた不祥事だし正解だな
751無念Nameとしあき22/06/27(月)12:51:34No.984814819そうだねx1
顔違う!名前違う!他人だな!通ってヨシ!
752無念Nameとしあき22/06/27(月)12:52:17No.984815001+
東京オリンピックでも暑さに耐えた国だろ
大和魂で乗り切れよ!
753無念Nameとしあき22/06/27(月)12:52:31No.984815064そうだねx3
原発事故起こした東電なんて潰しておけばこんな事起きなかったのにな
754無念Nameとしあき22/06/27(月)12:52:45No.984815136+
>顔違う!名前違う!他人だな!通ってヨシ!
現場猫も真っ青になると思う
755無念Nameとしあき22/06/27(月)12:52:52No.984815164+
>文句あるやつは東京から出ていけ
ぶっちゃけ真面目に工業群は東電管内から出ていったほうが良いと思うぞ
756無念Nameとしあき22/06/27(月)12:53:02No.984815210+
配管工事4次下請けに流した挙句
どこを工事したのか把握できない
IDカードを使い回してセキュリティガバガバ
今更基礎工事の不具合発覚
これで頑張ってるとは?
757無念Nameとしあき22/06/27(月)12:53:03No.984815215+
暑いのがいけないんだろ
だったらもっとエアコンの設定温度下げるわ
758無念Nameとしあき22/06/27(月)12:53:10No.984815245+
停電すれば国民黙るだろ
759無念Nameとしあき22/06/27(月)12:53:17No.984815280+
>原発事故起こした東電なんて潰しておけばこんな事起きなかったのにな
なんでこういうとき解体できないんだろうな
だから何回も繰り返すのに
760無念Nameとしあき22/06/27(月)12:54:01No.984815470+
>停電すれば国民黙るだろ
停電するのは東電管内からくらいだろ
761無念Nameとしあき22/06/27(月)12:54:02No.984815475そうだねx3
    1656302042567.jpg-(58203 B)
58203 B
>顔違う!名前違う!他人だな!通ってヨシ!
762無念Nameとしあき22/06/27(月)12:54:07No.984815501+
経済産業省によると、東京電力管内では電力供給の余力を示す「予備率」が、27日午後4時半から5時に1.2%まで低下すると見込まれている。安定供給に必要な3%を下回っているが、他の地域からの電力融通などを準備しているということだ

また地方に乞食するのか…
763無念Nameとしあき22/06/27(月)12:54:09No.984815510+
>俺もよく分かんねえからロシアとウクライナからきてたはずの小麦をお前が用意してくれよ煽り抜きで
過去5年の平均流通量(2016~2020年)
国産小麦 82万トン
輸入小麦 488万トン
うち、アメリカ(49.8%)、カナダ(33.4%)、オーストラリア(16.8%)で、この3カ国でほとんどを占(し)めています。
764無念Nameとしあき22/06/27(月)12:54:40No.984815644そうだねx1
円安なのに電気がグダグダなので
あっ…
海外に工場建てまーすってなる
円安なのに
765無念Nameとしあき22/06/27(月)12:54:42No.984815654+
風もあんまりないしで今日はエアコンに頼らざるを得ない感じだな
766無念Nameとしあき22/06/27(月)12:54:57No.984815735そうだねx1
みんなポイントために頑張るんだ!
俺はずっとクーラーをつけておく!
767無念Nameとしあき22/06/27(月)12:55:52No.984816008+
お上の連中は自分らはクーラーガンガン付けといてよく節電しろと言えるよな
768無念Nameとしあき22/06/27(月)12:56:18No.984816129+
見せしめに停電やりそう
769無念Nameとしあき22/06/27(月)12:56:18No.984816130+
暑さでイライラしてる人がいそうだな
まずはクーラーでもつけて頭を冷やそうぜ
770無念Nameとしあき22/06/27(月)12:56:20No.984816146そうだねx1
エアコンは消せ
テレビは着けろ
771無念Nameとしあき22/06/27(月)12:56:25No.984816167+
電力供給量に関しちゃ動いてない天然ガスの発電所がある訳でも無いからロシア関係無い
値段に関しちゃロシアより円安の方がネック
772無念Nameとしあき22/06/27(月)12:57:57No.984816586+
いっぱい熱中症出て問題になればいいのに
773無念Nameとしあき22/06/27(月)12:58:43No.984816800そうだねx1
>配管工事4次下請けに流した挙句
>どこを工事したのか把握できない
>IDカードを使い回してセキュリティガバガバ
>今更基礎工事の不具合発覚
>これで頑張ってるとは?
東電だしなあ
774無念Nameとしあき22/06/27(月)12:58:52No.984816853+
>>停電すれば国民黙るだろ
>停電するのは東電管内からくらいだろ
ネットに繋ぐ電気もなくなれば黙るなヨシ!
775無念Nameとしあき22/06/27(月)12:59:30No.984817016+
問題にはなる
一件でも熱中症が出たら袋叩きだろ
選挙民が統計読めないバカばっかりだから
776無念Nameとしあき22/06/27(月)13:00:53No.984817410+
>もうギリギリじゃん…
前に嘘付かれたからもう絶対に信じない
777無念Nameとしあき22/06/27(月)13:00:55No.984817420そうだねx1
本当国に守られてる業者はいい加減な仕事しかしないな
NHK郵政ガス電気
778無念Nameとしあき22/06/27(月)13:00:55No.984817425そうだねx1
>>停電すれば国民黙るだろ
>停電するのは東電管内からくらいだろ
停電したとしても都内じゃないでしょ
茨木埼玉とかを停電させて東京は守られるよ
779無念Nameとしあき22/06/27(月)13:01:00No.984817458+
安倍ちゃんGJと言わざるを得ない
780無念Nameとしあき22/06/27(月)13:01:13No.984817508+
自宅なら28度設定でも大丈夫だけど会社は無理
781無念Nameとしあき22/06/27(月)13:01:34No.984817605そうだねx1
ここで停電とか馬鹿にしていた中国と同レベルになってしまうんだが…
782無念Nameとしあき22/06/27(月)13:01:43No.984817632+
電源周波数が変動してる
ヤバいぞこれ
783無念Nameとしあき22/06/27(月)13:02:00No.984817705+
さっさと原発動かせばこんな問題起こらなかったのに
784無念Nameとしあき22/06/27(月)13:02:35No.984817838そうだねx6
>さっさと原発動かせばこんな問題起こらなかったのに
動かせるように東電さん頑張って!
他所はちゃんと出来てるから
785無念Nameとしあき22/06/27(月)13:02:41No.984817855そうだねx1
支持率41%だって
凄い勢いで下がってるね
786無念Nameとしあき22/06/27(月)13:03:08No.984817981+
制度がすでに中国以下なんだよ
停電するまでもなく敗けです
787無念Nameとしあき22/06/27(月)13:03:55No.984818177+
>さっさと原発動かせばこんな問題起こらなかったのに
九州とかは動いてますね
788無念Nameとしあき22/06/27(月)13:04:43No.984818374+
選挙終わるまで何もしない作戦失敗してるじゃん…
789無念Nameとしあき22/06/27(月)13:05:20No.984818518そうだねx2
>支持率41%だって
>凄い勢いで下がってるね
マスコミは岸田政権全然叩いてないのにおかしくない?
マスコミデバフなしで下がるとかもうダメじゃん
790無念Nameとしあき22/06/27(月)13:05:42No.984818627+
これを理由に原発再稼働の方向に進めばいいのに
本当は稼働したくないんだろうか
791無念Nameとしあき22/06/27(月)13:05:57No.984818690+
梅雨明けでこれだよね?
原発動かそうよ…
792無念Nameとしあき22/06/27(月)13:05:58No.984818694+
>さっさと原発動かせばこんな問題起こらなかったのに
知らないやつも居るけどもう動き始めてるんですよ
そう東電以外でね
793無念Nameとしあき22/06/27(月)13:06:23No.984818785そうだねx2
円安やら物価高やらで国民の生活にダメージ入りまくってるのに減税しないとか言ってるからそりゃ下がる
794無念Nameとしあき22/06/27(月)13:06:49No.984818886+
政権不支持の人が投票したら
なにもしない作戦は失敗
しかし投票するだろうか?
この国では年寄りしか投票しねえ
795無念Nameとしあき22/06/27(月)13:07:03No.984818942+
>もし大停電おきたら
>昨日業務スーパーで冷凍商品大量に買ってきて
>冷凍庫がいっぱいな俺はどうすればいいんだよ・・・
停電しても開けなければ2時間程度は平気
796無念Nameとしあき22/06/27(月)13:07:12No.984818977+
岸田政権すごいよね
支持率下がる事しかしてないんだもの
ストレスチェックでもしてるんだろうか
797無念Nameとしあき22/06/27(月)13:07:20No.984819002そうだねx1
>これを理由に原発再稼働の方向に進めばいいのに
>本当は稼働したくないんだろうか
東電以外はちゃんとやって動き出してるから東電は稼働させたく無いんだろう
798無念Nameとしあき22/06/27(月)13:07:47No.984819104そうだねx1
>九州とかは動いてますね
詳しくは関電と四国電ね
西日本の電力会社は死にものぐるいで取り組んだようだ
799無念Nameとしあき22/06/27(月)13:07:55No.984819134+
>梅雨明けでこれだよね?
>原発動かそうよ…
今日梅雨明けって言ってるのに
来週傘マークばかりなのはなんなの?
800無念Nameとしあき22/06/27(月)13:08:44No.984819325+
>岸田政権すごいよね
>支持率下がる事しかしてないんだもの
>ストレスチェックでもしてるんだろうか
消費税下げたら
福祉の安定財源なくなるし買い控えが起こるし増税した努力がムダになるからできないもの
801無念Nameとしあき22/06/27(月)13:09:04No.984819405+
    1656302944065.jpg-(8240 B)
8240 B
節電しないから・・・
都会で停電したら大変だよ
802無念Nameとしあき22/06/27(月)13:10:31No.984819741+
>東電以外はちゃんとやって動き出してるから東電は稼働させたく無いんだろう
価格高い方が儲かりそうだしな
ガソリンとかと一緒
803無念Nameとしあき22/06/27(月)13:10:32No.984819747+
>>支持率41%だって
>>凄い勢いで下がってるね
>マスコミは岸田政権全然叩いてないのにおかしくない?
>マスコミデバフなしで下がるとかもうダメじゃん
そういうのは媒体事の前回比でないと語らないとダメだ
読売は57%で7%ダウン
まだまだ高いよ
804無念Nameとしあき22/06/27(月)13:10:42No.984819782そうだねx1
>東電以外はちゃんとやって動き出してるから東電は稼働させたく無いんだろう
あいつら検査通った途端に問題を自己報告したりと責任逃避して
東北はじめとしたと近隣から電力毟り取る気満々だよ
805無念Nameとしあき22/06/27(月)13:10:51No.984819823+
今から原発再稼働決めても稼働は冬だから今夏の関東は停電しまくると思う
806無念Nameとしあき22/06/27(月)13:10:53No.984819833+
滅茶苦茶な政策作って
国民のボランティア精神に期待するのやめろ
狂ってるのか
807無念Nameとしあき22/06/27(月)13:11:46No.984820038そうだねx2
菅直人が新設したばかりの原発すら稼働停止にしたのは最悪だったな
808無念Nameとしあき22/06/27(月)13:11:58No.984820079+
毎秒毎秒無駄な電力を電波にして浪費してるテレビ局全部潰してラジオ1局にすれば数百kW~数MW節電になる
809無念Nameとしあき22/06/27(月)13:12:00No.984820084+
>停電しても開けなければ2時間程度は平気
新潟で大停電起きたとき復旧まで30時間以上かかったし…
810無念Nameとしあき22/06/27(月)13:12:02No.984820093+
暑い日は大型ショッピングモールで涼みにいくといい
ジジババがよくやってるだろう
811無念Nameとしあき22/06/27(月)13:12:08No.984820121+
電車止める
パチ屋休業
ゲーセン休業
イオン休業
812無念Nameとしあき22/06/27(月)13:12:31No.984820203そうだねx1
>菅直人が新設したばかりの原発すら稼働停止にしたのは最悪だったな
再エネ利権作っただけだったな
813無念Nameとしあき22/06/27(月)13:12:32No.984820210+
水風呂でも入ればいいじゃん
814無念Nameとしあき22/06/27(月)13:13:08No.984820367+
>暑い日は大型ショッピングモールで涼みにいくといい
>ジジババがよくやってるだろう
節電で28度設定にしてるから暑苦しいぞ
815無念Nameとしあき22/06/27(月)13:13:09No.984820369+
>今から原発再稼働決めても稼働は冬だから今夏の関東は停電しまくると思う
東京人楽しそう
816無念Nameとしあき22/06/27(月)13:13:19No.984820412+
どうしたソーラーパネル?笑えよ
817無念Nameとしあき22/06/27(月)13:13:54No.984820546+
>東北はじめとしたと近隣から電力毟り取る気満々だよ
東電以外の人間は節電に協力しない方が良いんだろうな…
ただそもそも電気代高いから節電せざるを得ないんだよな今…
818無念Nameとしあき22/06/27(月)13:13:55No.984820552+
>電車止める
去年それで自家用車の排ガス急増して光化学スモッグや温室効果ガスが余計ひどいことに
819無念Nameとしあき22/06/27(月)13:14:15No.984820629+
>滅茶苦茶な政策作って
>国民のボランティア精神に期待するのやめろ
>狂ってるのか
とは言え実際ネットなりでわあわあ文句言って満足と言うか諦めてると言うかな人が自分含め多いからそりゃまぁ舐められる
820無念Nameとしあき22/06/27(月)13:14:23No.984820661+
>今から原発再稼働決めても稼働は冬だから今夏の関東は停電しまくると思う
最速の高浜で1,2号で来年の夏
東海、女川は再来年
柏崎はわからん
821無念Nameとしあき22/06/27(月)13:14:43No.984820723+
>どうしたソーラーパネル?笑えよ
暑いと効率落ちるんだよな
光に入射角がある春や秋の方が余程発電する
822無念Nameとしあき22/06/27(月)13:14:44No.984820727+
ぶっちゃけ関電四国九州はPWRっていう別方式の炉使ってるから審査がさらに緩い
そんな緩い炉使ってもなお審査通らない馬鹿電力会社もあるらしいけど
尚東電他東日本地域と中国電力島根の原子炉はBWRとか言う福島のとおんなじ炉
823無念Nameとしあき22/06/27(月)13:14:56No.984820776+
誰も住んでない山奥に原発こっそり造っちゃいなYO
824無念Nameとしあき22/06/27(月)13:15:53No.984821010+
>誰も住んでない山奥に原発こっそり造っちゃいなYO
数日でできる代物じゃねえよ頭チンパンジーかよ
825無念Nameとしあき22/06/27(月)13:15:59No.984821035+
>菅直人が新設したばかりの原発すら稼働停止にしたのは最悪だったな
古いのがダメだった
新しいのは平気
稼働はするけど並行して調査してダメだったら改修するとかするべきだったな
826無念Nameとしあき22/06/27(月)13:16:04No.984821056そうだねx1
死ぬ死ぬ詐欺みたいなもんでしょ
827無念Nameとしあき22/06/27(月)13:16:24No.984821126+
ぶっちゃけ言われてる不祥事関連って審査が厳しい緩い以前の問題だし…
828無念Nameとしあき22/06/27(月)13:16:37No.984821180+
一家に一台
ポータブル原発
829無念Nameとしあき22/06/27(月)13:17:05No.984821289そうだねx1
>>どうしたソーラーパネル?笑えよ
>暑いと効率落ちるんだよな
>光に入射角がある春や秋の方が余程発電する
釧路とか北海道のほうが涼しいから冬発電落ちてもトータル若干上なんだよな
830無念Nameとしあき22/06/27(月)13:17:29No.984821383+
>>どうしたソーラーパネル?笑えよ
>暑いと効率落ちるんだよな
>光に入射角がある春や秋の方が余程発電する
パナのは効率落ちにくかったけどな
もう撤退しちゃったけど
831無念Nameとしあき22/06/27(月)13:17:40No.984821440+
>誰も住んでない山奥に原発こっそり造っちゃいなYO
というか地下に作ればいいんだ
IAEA的にNGだからできないだけで
832無念Nameとしあき22/06/27(月)13:17:55No.984821499そうだねx4
正直東電の体質の問題だから古い新しいあんまり関係ないと思う
本来は潰さんとダメだったんじゃねーかな
起きてる問題のレベルが低過ぎる…
833無念Nameとしあき22/06/27(月)13:18:24No.984821639そうだねx1
>死ぬ死ぬ詐欺みたいなもんでしょ
アイツら国に首輪つけられたように見せかけて
国にぶら下がることに成功したから無敵モードに入ったよもう死なない
834無念Nameとしあき22/06/27(月)13:18:34No.984821676+
節電の呼び掛けで減れば良し
停電したら意識するだろうから良し
耐え切れず人が死んでもそれはそれで減るから良しの三段構え
835無念Nameとしあき22/06/27(月)13:18:47No.984821731+
何となく決めた設定28℃も見直すとか言ってた気がするけど
結局何もしないままで呼びかけるんだな…無策すぎる
836無念Nameとしあき22/06/27(月)13:18:57No.984821776+
    1656303537187.jpg-(26472 B)
26472 B
>一家に一台
>ポータブル原発
はい
837無念Nameとしあき22/06/27(月)13:19:17No.984821865+
船に作ればいいと思うんだよな
津波が来たら沖に逃げられるし最悪海水で冷却できるし
万策尽きた時はこっそり沈めちゃおう
838無念Nameとしあき22/06/27(月)13:19:59No.984822018+
28℃なんて外の温度に負けてしまうだろ
839無念Nameとしあき22/06/27(月)13:20:10No.984822067+
今年エアコン新しいのにしたんだけど28度設定で結構冷えて驚いてる
文明の進歩はすごい
840無念Nameとしあき22/06/27(月)13:20:11No.984822073+
東電批判は
どうしてそういう体質なのか
どうしたら改善するのかって言うのが足りなすぎる
841無念Nameとしあき22/06/27(月)13:20:53No.984822248+
テレワークだから仕事用PCの電源切って節電に協力してる
842無念Nameとしあき22/06/27(月)13:20:56No.984822265+
>>支持率41%だって
>>凄い勢いで下がってるね
>マスコミは岸田政権全然叩いてないのにおかしくない?
>マスコミデバフなしで下がるとかもうダメじゃん
マスコミが動くまでもないと言うこと
843無念Nameとしあき22/06/27(月)13:21:19No.984822361+
    1656303679175.jpg-(124709 B)
124709 B
>船に作ればいいと思うんだよな
>津波が来たら沖に逃げられるし最悪海水で冷却できるし
>万策尽きた時はこっそり沈めちゃおう
はい
844無念Nameとしあき22/06/27(月)13:21:21No.984822367+
>電源周波数が変動してる
>ヤバいぞこれ
本番は夕方らしいな
845無念Nameとしあき22/06/27(月)13:21:23No.984822375+
ヨシ案件とか論外過ぎて言葉も出ないもん
マニュアル通りにやりゃ止まるだろ普通
846無念Nameとしあき22/06/27(月)13:21:31No.984822405+
このファッキン暑い状況を電気に変換する良い方法は無いものだろうか?
847無念Nameとしあき22/06/27(月)13:21:38No.984822438+
>今年エアコン新しいのにしたんだけど28度設定で結構冷えて驚いてる
>文明の進歩はすごい
前のエアコンは掃除してなかったとかじゃない?
848無念Nameとしあき22/06/27(月)13:21:53No.984822489そうだねx5
>東電批判は
>どうしてそういう体質なのか
>どうしたら改善するのかって言うのが足りなすぎる
理由が全部見えてると思う?
こんなところで指摘したら改善すると思う?
849無念Nameとしあき22/06/27(月)13:22:06No.984822548+
うちの地域これから雷予報だから洗濯物取り込んできた
ちょっとだけ涼しくなったような…?
850無念Nameとしあき22/06/27(月)13:22:35No.984822669+
>電源周波数が変動してる
>ヤバいぞこれ
今のうちにPCの電源落としとけ
停電してからでは遅い
851無念Nameとしあき22/06/27(月)13:22:36No.984822671+
年々温度が上がってきてるけどこれなんでだろうね?
852無念Nameとしあき22/06/27(月)13:23:04No.984822783+
誰も節電しなくて草
853無念Nameとしあき22/06/27(月)13:23:49No.984822939+
    1656303829711.jpg-(50960 B)
50960 B
>このファッキン暑い状況を電気に変換する良い方法は無いものだろうか?
ほい
854無念Nameとしあき22/06/27(月)13:23:58No.984822978+
>1656303679175.jpg
>はい
コイツのせいで別の件で九州の一部が揉めてるんですけど
負の結果しか残さないって何だよマジで
855無念Nameとしあき22/06/27(月)13:24:10No.984823017+
地球が持たん時が来ているのだ!
アクシスを落とそう
856無念Nameとしあき22/06/27(月)13:24:40No.984823136+
>>今年エアコン新しいのにしたんだけど28度設定で結構冷えて驚いてる
>>文明の進歩はすごい
>前のエアコンは掃除してなかったとかじゃない?
古くなって効率が落ちただけなんやな
857無念Nameとしあき22/06/27(月)13:24:55No.984823202+
>ほい
何これー?
858無念Nameとしあき22/06/27(月)13:26:15No.984823532+
>今年エアコン新しいのにしたんだけど28度設定で結構冷えて驚いてる
>文明の進歩はすごい
サーキュレーターつければ最新じゃなくてもここ10年ぐらいのはそれなりに効率的に冷やすよ
859無念Nameとしあき22/06/27(月)13:26:26No.984823585そうだねx2
    1656303986244.jpg-(33189 B)
33189 B
柏崎刈羽は自民の県議にこんなこと言われてる現状
860無念Nameとしあき22/06/27(月)13:26:38No.984823633+
>電源周波数が変動してる
>ヤバいぞこれ
だいたいソーラーが乱してる
861無念Nameとしあき22/06/27(月)13:26:55No.984823712+
>>一家に一台
>>ポータブル原発
>はい
完成予定2040年なので先すぎる
862無念Nameとしあき22/06/27(月)13:27:08No.984823766+
>>ほい
>何これー?
世界最大級の太陽熱発電所
集めた太陽光で温めたオイルを循環させてお湯を沸かすやべーやつだ
863無念Nameとしあき22/06/27(月)13:27:18No.984823802+
>>ほい
>何これー?
やきとり製造機
864無念Nameとしあき22/06/27(月)13:27:53No.984823947+
古いエアコンはガス抜けてるからな
865無念Nameとしあき22/06/27(月)13:27:59No.984823971+
国の失策を国民に押し付けるなよどうせ節電して乗り越えられたらすぐ忘れて来年も同じ事になるんだろう
丁度選挙中だし一回停電させてちゃんと責任を取らせたほうが今後のためになるよ
866無念Nameとしあき22/06/27(月)13:28:24No.984824064+
関電や九電は再稼働できてるのにできない東電は真剣に理由を考えてほしい
867無念Nameとしあき22/06/27(月)13:28:45No.984824156そうだねx1
>国の失策を国民に押し付けるなよどうせ節電して乗り越えられたらすぐ忘れて来年も同じ事になるんだろう
>丁度選挙中だし一回停電させてちゃんと責任を取らせたほうが今後のためになるよ
国民が原発嫌うツケだぞ
868無念Nameとしあき22/06/27(月)13:29:00No.984824214+
>東北はじめとしたと近隣から電力毟り取る気満々だよ
春先に自分もひっ迫してるのに電力融通する羽目になった東北…
869無念Nameとしあき22/06/27(月)13:29:02No.984824218+
>関電や九電は再稼働できてるのにできない東電は真剣に理由を考えてほしい
他所が動くなら他所から買い取れば良い!
870無念Nameとしあき22/06/27(月)13:29:04No.984824228+
>関電や九電は再稼働できてるのにできない東電は真剣に理由を考えてほしい
株主が国
871無念Nameとしあき22/06/27(月)13:29:24No.984824299そうだねx2
政治家じゃなくて省庁幹部が横並びで謝れよ
872無念Nameとしあき22/06/27(月)13:29:24No.984824300+
>>電源周波数が変動してる
>>ヤバいぞこれ
>だいたいソーラーが乱してる
またとしあきは適当言う
0.2Hzも太陽光要因でブレるかよ
873無念Nameとしあき22/06/27(月)13:29:48No.984824397そうだねx1
未来廃炉とかいうゆるふわ未来展望とか言うから
原発産業に若者来ないよそりゃ
874無念Nameとしあき22/06/27(月)13:29:50No.984824412そうだねx3
東電はもう国有化したほうがまともになるだろ
あんなん民間企業じゃありえねえよ
875無念Nameとしあき22/06/27(月)13:30:47No.984824636+
クリーンな原発とか作れないの?
爆発しても無害なやつ
876無念Nameとしあき22/06/27(月)13:31:21No.984824774そうだねx1
この暑さで節電は無理でしょ
877無念Nameとしあき22/06/27(月)13:31:37No.984824839そうだねx1
    1656304297601.jpg-(57965 B)
57965 B
PCのUSBでこういうの使ってるけど節電になるかな?
878無念Nameとしあき22/06/27(月)13:32:31No.984825057そうだねx2
今回の電力切迫は頭っから先っぽまで100%東電の責任でしょ
879無念Nameとしあき22/06/27(月)13:32:31No.984825059そうだねx2
>クリーンな原発とか作れないの?
>爆発しても無害なやつ
無理ですね
880無念Nameとしあき22/06/27(月)13:33:02No.984825168+
>東電はもう国有化したほうがまともになるだろ
>あんなん民間企業じゃありえねえよ
むしろ完全民間にして国から切り離したほうがまともになるだろう
その瞬間に死ぬかもしれんが
881無念Nameとしあき22/06/27(月)13:33:19No.984825239+
>今回の電力切迫は頭っから先っぽまで100%東電の責任でしょ
政治家のレス
絶賛する秘書たち
882無念Nameとしあき22/06/27(月)13:33:24No.984825262+
    1656304404495.png-(307860 B)
307860 B
>>>電源周波数が変動してる
>>>ヤバいぞこれ
>>だいたいソーラーが乱してる
>またとしあきは適当言う
>0.2Hzも太陽光要因でブレるかよ
地域による
近所に小規模がたくさん集まったメガソーラーがあると
太陽の陰りとかで上下する
883無念Nameとしあき22/06/27(月)13:33:43No.984825330そうだねx2
>今回の電力切迫は頭っから先っぽまで100%東電の責任でしょ
実は今回の節電騒ぎは予定してた需要率を見誤って少なく見積もったのが原因らしいな
884無念Nameとしあき22/06/27(月)13:34:21No.984825469+
朝顔で涼しくなるのでは無かったのですか
885無念Nameとしあき22/06/27(月)13:34:49No.984825560+
東電管内以外は今のところ電力大丈夫なんで
886無念Nameとしあき22/06/27(月)13:34:55No.984825582+
>>>>電源周波数が変動してる
>>>>ヤバいぞこれ
>>>だいたいソーラーが乱してる
>>またとしあきは適当言う
>>0.2Hzも太陽光要因でブレるかよ
>地域による
>近所に小規模がたくさん集まったメガソーラーがあると
>太陽の陰りとかで上下する
福岡の停電の殆どが民家のソーラー発電の過剰供給らしいな
887無念Nameとしあき22/06/27(月)13:35:08No.984825638そうだねx1
>他所が動くなら他所から買い取れば良い!
さすが東京と名の付くものは国中からすべてを吸い上げて成り立ってるのがよく分かる
888無念Nameとしあき22/06/27(月)13:35:14No.984825668+
まあ6月でこの猛暑は想定外だったろうしな
889無念Nameとしあき22/06/27(月)13:35:18No.984825680+
>No.984825262
なぜ出力のグラフを貼った
890無念Nameとしあき22/06/27(月)13:35:37No.984825747+
国会の電気とか政党事務所の電気停めようよ
891無念Nameとしあき22/06/27(月)13:35:57No.984825816そうだねx2
>東電管内以外は今のところ電力大丈夫なんで
なんだ東京が騒いどるだけか
892無念Nameとしあき22/06/27(月)13:36:08No.984825871+
原発は擁護できんが東電は再エネの負の面押し付けられてるからなぁ

再エネがあると火力の稼働率下がる
稼働率下がると採算性悪化する
火力多く持ってるのは東電
893無念Nameとしあき22/06/27(月)13:36:19No.984825910+
>>今回の電力切迫は頭っから先っぽまで100%東電の責任でしょ
>実は今回の節電騒ぎは予定してた需要率を見誤って少なく見積もったのが原因らしいな
だって先週の天気予報は例年通りだって……
894無念Nameとしあき22/06/27(月)13:36:24No.984825931そうだねx2
関西とかそっち方面はまだ余裕ある時点で東電が悪いとしか
895無念Nameとしあき22/06/27(月)13:36:45No.984826001+
>なんだ東京が騒いどるだけか
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県、山梨県、静岡県です
896無念Nameとしあき22/06/27(月)13:36:49No.984826022+
>まあ6月でこの猛暑は想定外だったろうしな
でも6月でアウトなら夏普通にアウトじゃねーかな…
897無念Nameとしあき22/06/27(月)13:36:50No.984826027+
規制委員会のインタビュー内容読むと「何がなんでも稼働させない」とか言ってるから中立性が全くない
何でこう極端から極端にぶれるんだろうな
898無念Nameとしあき22/06/27(月)13:36:59No.984826067+
>東電管内以外は今のところ電力大丈夫なんで
>16:30 - 17:00
>96%
関東圏も余裕が増えたな
よしクーラーつけるか
899無念Nameとしあき22/06/27(月)13:37:35No.984826213そうだねx2
国も一部悪いとはいえ根本的な原因はやっぱり東電じゃねえか
900無念Nameとしあき22/06/27(月)13:37:41No.984826231+
>>No.984825262
>なぜ出力のグラフを貼った
発電量晴れの日でも上下してるでしょ
それが周波数の維持のネックになってる
901無念Nameとしあき22/06/27(月)13:38:16No.984826342そうだねx4
>規制委員会のインタビュー内容読むと「何がなんでも稼働させない」とか言ってるから中立性が全くない
>何でこう極端から極端にぶれるんだろうな
本当にその気だったら他所動いてないだろ
「東電の杜撰な状況が改善されない限り」とか前に付くんじゃないの
902無念Nameとしあき22/06/27(月)13:38:21No.984826359+
もっと再エネ導入しないと
CO2増による地球温暖化で北極圏の氷河が溶けて海面上昇して東京沿岸が沈んじゃうだろ
903無念Nameとしあき22/06/27(月)13:38:22No.984826362+
関西は余裕そうで良いな
904無念Nameとしあき22/06/27(月)13:38:29No.984826387+
東北電力ちゃんはなんなの?
なんでそこまでして東電くんのDVに必死で耐えてるの?
905無念Nameとしあき22/06/27(月)13:38:44No.984826452そうだねx1
値上げしてるんだからその金でなんとかせいや
906無念Nameとしあき22/06/27(月)13:39:25No.984826583+
>規制委員会のインタビュー内容読むと「何がなんでも稼働させない」とか言ってるから中立性が全くない
>何でこう極端から極端にぶれるんだろうな
民主政権で規制委に息がかかって
原発の足を引っ張って再エネ利権強化してる
まぁ陰謀論程度におもってちょ
907無念Nameとしあき22/06/27(月)13:39:34No.984826629+
>東北電力ちゃんはなんなの?
>なんでそこまでして東電くんのDVに必死で耐えてるの?
東電くんのチンポ気持ち良すぎだからね
908無念Nameとしあき22/06/27(月)13:39:34No.984826630そうだねx1
>規制委員会のインタビュー内容読むと「何がなんでも稼働させない」とか言ってるから中立性が全くない
>何でこう極端から極端にぶれるんだろうな
10年散々よそが出来てることを出来ませんやってません誤魔化してましたじゃそりゃそう言われる
原発賛成派だけどおかしいとは思わん
909無念Nameとしあき22/06/27(月)13:39:41No.984826660+
>>まあ6月でこの猛暑は想定外だったろうしな
>でも6月でアウトなら夏普通にアウトじゃねーかな…
6000万kW超えたらどうなるか俺にも分からん
一応供給量維持できる発電は確保できるぽい
ヤバいのは予報が外れて猛暑になること
910無念Nameとしあき22/06/27(月)13:39:48No.984826685+
>原発は擁護できんが東電は再エネの負の面押し付けられてるからなぁ
再エネのきっかきも菅直人なんだわ
あり得ないくらいの高い値段で太陽光発電を買い取ると宣言したせいで
不安定で歪な電力状況になった
911無念Nameとしあき22/06/27(月)13:40:51No.984826905そうだねx3
東電があれもこれもそれも出来ませんが原発稼働させてください言ってたら舐めてるとしか言えない
912無念Nameとしあき22/06/27(月)13:41:07No.984826952そうだねx2
関電や九電の原発は普通に再稼働し始めてるから一番アレなのはどうあがいても東電よ
913無念Nameとしあき22/06/27(月)13:41:56No.984827127そうだねx1
>原発賛成派だけどおかしいとは思わん
北海道の原発なんて今まで2000回会議してあらゆる科学的データを元に安全性をアピールしても反対されてる
914無念Nameとしあき22/06/27(月)13:42:01No.984827150そうだねx2
東京はもう電力供給現状で諦めろ
他の地域は困ってないし
915無念Nameとしあき22/06/27(月)13:42:01No.984827152+
>クリーンな原発とか作れないの?
>爆発しても無害なやつ
核融合炉が作れれば何とか
916無念Nameとしあき22/06/27(月)13:42:07No.984827180そうだねx1
>原発は擁護できんが東電は再エネの負の面押し付けられてるからなぁ
知らないかもしれないですけどそれ他の電力会社も皆同じなんですよ
917無念Nameとしあき22/06/27(月)13:42:37No.984827303そうだねx4
テレビとテレビ局の電気を止めればよかろうなのだ
918無念Nameとしあき22/06/27(月)13:43:07No.984827412+
>関電や九電の原発は普通に再稼働し始めてるから一番アレなのはどうあがいても東電よ
期日いつまでに絶対なんとかしろとか無理な要求にこたえた結果でもあるから
悪役1人にすべきではないかな
できないないことはできないってちゃんと報告拾うシステムが足りてないのは
大株主の国のせいでもあるし
919無念Nameとしあき22/06/27(月)13:43:15No.984827440+
そもそも東電に原発維持できる技術者どんだけ残ってるんだ
再雇用したくてもどうせ給料安くて中抜きだらけじゃ誰も来ないし
920無念Nameとしあき22/06/27(月)13:43:59No.984827620+
>>原発賛成派だけどおかしいとは思わん
>北海道の原発なんて今まで2000回会議してあらゆる科学的データを元に安全性をアピールしても反対されてる
この科学的データで足りるというほくでんと
その科学データでは足りないっていう反対派っていう地獄の対立だし
921無念Nameとしあき22/06/27(月)13:44:20No.984827690そうだねx2
西日本は多少電力が安定してるけど過去には地裁が
阿蘇山が噴火したら危ないから稼働許可できないとかトンデモ判決を乗り越えての結果だからね
阿蘇山噴火したら原発以前に九州全部吹き飛ぶわ
922無念Nameとしあき22/06/27(月)13:44:46No.984827788+
関東圏内のご家庭よりも工場の方が電気食ってるんだよな
電力ピーク時の企業活動もっと夜間に分散させようぜ
それか節電で操業停止
923無念Nameとしあき22/06/27(月)13:46:30No.984828173+
>発電量晴れの日でも上下してるでしょ
>それが周波数の維持のネックになってる
発電量が安定しないのと
出力が安定しないため周波数維持に手間がかかるのと
それが0.2Hzという数字になるかどうかは話が別
ちなみに猛暑だった土曜日も日曜日も突発的な下降はあっても
周波数落ちたまま安定することはなかった
戻せる余力がねえ
924無念Nameとしあき22/06/27(月)13:46:30No.984828174+
>関東圏内のご家庭よりも工場の方が電気食ってるんだよな
>電力ピーク時の企業活動もっと夜間に分散させようぜ
>それか節電で操業停止
じつは夜も火力が全力運転で揚水ダムに充電してるので
夜にずらしてもあんまり意味ない
925無念Nameとしあき22/06/27(月)13:46:38No.984828203+
>阿蘇山噴火したら原発以前に九州全部吹き飛ぶわ
仮に9万年前と同じ規模の爆発が起きたら愛媛や山口までマグマが襲いかかるとか
当然九州は全滅
926無念Nameとしあき22/06/27(月)13:46:56No.984828264+
三菱の価格の破壊者な風力発電を大量導入するか
927無念Nameとしあき22/06/27(月)13:47:28No.984828386+
>阿蘇山噴火したら原発以前に九州全部吹き飛ぶわ
だが待ってほしい
噴煙で涼しくなるのでは?
928無念Nameとしあき22/06/27(月)13:49:39No.984828853+
>>阿蘇山噴火したら原発以前に九州全部吹き飛ぶわ
>だが待ってほしい
>噴煙で涼しくなるのでは?
頭シャアかよ
929無念Nameとしあき22/06/27(月)13:49:41No.984828863+
ポータブルソーラーパネル充電器を買ってスマホの充電くらいの節電はしてやる
930無念Nameとしあき22/06/27(月)13:50:08No.984828966+
>噴煙で涼しくなるのでは?
涼しくなるどころか太陽が何年も噴煙に遮られて食物が育たず世界人口激減する
931無念Nameとしあき22/06/27(月)13:50:29No.984829035+
>頭シャアかよ
東京を涼しくするにはこれしかないのだ!それがなぜわからんアムロ!
932無念Nameとしあき22/06/27(月)13:50:54No.984829107+
>出力が安定しないため周波数維持に手間がかかるのと
>それが0.2Hzという数字になるかどうかは話が別
>ちなみに猛暑だった土曜日も日曜日も突発的な下降はあっても
>周波数落ちたまま安定することはなかった
>戻せる余力がねえ
別にそれは否定してねーよただソーラーがその原因作ってることが多いって話だ

火力も秒で補正できないし変電所単位なら電力用コンデンサーが補正するけど
近所に出力先があるとそのコンデンサの容量が足りなくなる
933無念Nameとしあき22/06/27(月)13:50:55No.984829111+
>涼しくなるどころか太陽が何年も噴煙に遮られて食物が育たず世界人口激減する
増えすぎた人口を減らすにはちょうどいいな
934無念Nameとしあき22/06/27(月)13:51:20No.984829194そうだねx1
>>阿蘇山噴火したら原発以前に九州全部吹き飛ぶわ
>だが待ってほしい
>噴煙で涼しくなるのでは?
農作物ぜんぶ死にそう
935無念Nameとしあき22/06/27(月)13:51:30No.984829232+
    1656305490266.jpg-(49307 B)
49307 B
>>頭シャアかよ
>東京を涼しくするにはこれしかないのだ!それがなぜわからんアムロ!
936無念Nameとしあき22/06/27(月)13:51:40No.984829271そうだねx3
東京を停電させてお灸を据えよう
937無念Nameとしあき22/06/27(月)13:52:47No.984829493+
普段なら周波数変動はソーラ要因と言えるけど
こんだけ電力食ってる状況なら単に電力不足だろう
938無念Nameとしあき22/06/27(月)13:52:50No.984829502そうだねx1
電車の乗車率と同じで100%超えてもそんな問題ないんじゃね?
939無念Nameとしあき22/06/27(月)13:53:14No.984829591+
>電車の乗車率と同じで100%超えてもそんな問題ないんじゃね?
松本零士理論だと120%まではいけるからな
940無念Nameとしあき22/06/27(月)13:54:01No.984829770+
>電車の乗車率と同じで100%超えてもそんな問題ないんじゃね?
すでに107%だった日もあるしな
941無念Nameとしあき22/06/27(月)13:54:40No.984829908+
どのみちこの暑さじゃ農作物やられそうだな
ちょうどいいくらいの噴火させるか
942無念Nameとしあき22/06/27(月)13:57:41No.984830571+
もうそろそろ自然の摂理が働いて地球に隕石落ちて氷河期突入しそうやな
943無念Nameとしあき22/06/27(月)13:57:52No.984830607+
照明ピッカピカのスタジオでクソでかモニター使って節電しろとか舐めてんのか
944無念Nameとしあき22/06/27(月)13:58:07No.984830661+
本当に電気が止まるくらいじゃないと
国民は本気で節電に取り組まないだろうな
945無念Nameとしあき22/06/27(月)13:58:12No.984830674+
92%
946無念Nameとしあき22/06/27(月)13:58:29No.984830724+
止まってから対策しようぜ
947無念Nameとしあき22/06/27(月)14:00:43No.984831182そうだねx3
まあ東京がブラックアウトする分には問題ない
嫌なら頑張って節電してくれ
948無念Nameとしあき22/06/27(月)14:02:24No.984831544そうだねx5
家庭用の比率が三割の時点で要請出す相手間違えてる
949無念Nameとしあき22/06/27(月)14:03:22No.984831767そうだねx3
テレビ局半日停止しろ
950無念Nameとしあき22/06/27(月)14:03:23No.984831772そうだねx2
原発稼働したら余裕で解決するのにな
951無念Nameとしあき22/06/27(月)14:03:31No.984831812+
>家庭用の比率が三割の時点で要請出す相手間違えてる
事業者にもようせいしてるぞ
952無念Nameとしあき22/06/27(月)14:13:17No.984834006+
東電以外原発動かして人口分散させよう
953無念Nameとしあき22/06/27(月)14:15:15No.984834459+
直さんでも緊急稼働させてくれるまで待ってるだけでは?
954無念Nameとしあき22/06/27(月)14:17:44No.984835011+
良くわかんねーけどエアコンは消さねーぞ
955無念Nameとしあき22/06/27(月)14:18:29No.984835177+
今すぐ暑さで死ぬか
いずれいつ来るかわからない死に怯えながら暮らすか
どちらがいい
956無念Nameとしあき22/06/27(月)14:21:28No.984835852+
>原発稼働したら余裕で解決するのにな
来年の夏でも間に合わないよ?
957無念Nameとしあき22/06/27(月)14:21:45No.984835930+
>No.984830607
まぁちょっと薄暗くするくらいの演出ほしいな
958無念Nameとしあき22/06/27(月)14:22:06No.984836017+
沖縄叩きの次は東京叩きと分断が進んでて笑うわ
959無念Nameとしあき22/06/27(月)14:22:31No.984836112+
俺は原発再稼働支持で自民に投票したから節電なんぞしない
原発再稼働反対の党に投票した奴らだけが節電してろよ
960無念Nameとしあき22/06/27(月)14:23:05No.984836241+
原発再稼働しても2023年に東電管内を賄えるほど電力供給は間に合いません
他管内は間に合います
961無念Nameとしあき22/06/27(月)14:23:20No.984836299+
>俺は原発再稼働支持で自民に投票したから節電なんぞしない
>原発再稼働反対の党に投票した奴らだけが節電してろよ
その自民が節電しろ!って言ってるんだけど
962無念Nameとしあき22/06/27(月)14:24:10No.984836488+
ギリギリまで頑張って
963無念Nameとしあき22/06/27(月)14:25:04No.984836704+
エアコンつけたまんま会社来ちゃったけど許してくれ岸田
964無念Nameとしあき22/06/27(月)14:25:25No.984836775+
次はギリギリのギリギリまで頑張れって言うんだ
965無念Nameとしあき22/06/27(月)14:25:27No.984836778+
>エアコンつけたまんま会社来ちゃったけど許してくれ岸田
はいポイント没収
966無念Nameとしあき22/06/27(月)14:25:37No.984836815+
まあ停まったらしゃあねぇ
鼻ほじー
967無念Nameとしあき22/06/27(月)14:26:26No.984837008+
>ギリギリまで頑張って
ギリギリまで ふんばって
968無念Nameとしあき22/06/27(月)14:26:45No.984837077+
今のトレンドは大停電だからな
いつぞやの中国に倣って日本も節電だ!
969無念Nameとしあき22/06/27(月)14:26:58No.984837124+
今すぐテレビを消そう!
970無念Nameとしあき22/06/27(月)14:27:11No.984837156+
逼迫情報出されても発電できるわけじゃないし……
971無念Nameとしあき22/06/27(月)14:27:38No.984837273+
原発再稼働でいいじゃん
972無念Nameとしあき22/06/27(月)14:28:21No.984837414+
やばいのは5時台かな
ピッ
973無念Nameとしあき22/06/27(月)14:28:39No.984837478+
>原発再稼働でいいじゃん
出来るところはもう全部動いてるよ
974無念Nameとしあき22/06/27(月)14:28:47No.984837501+
仕方ないから冷房切って昼寝してやるか
975無念Nameとしあき22/06/27(月)14:29:27No.984837640+
東電じゃなくてよかった
976無念Nameとしあき22/06/27(月)14:29:34No.984837676+
120%までまたまたあるし余裕だろ
977無念Nameとしあき22/06/27(月)14:29:51No.984837740+
俺が自家発電しても電力には貢献できないし
978無念Nameとしあき22/06/27(月)14:29:54No.984837752+
今すぐスマホの電源落として節電だ
979無念Nameとしあき22/06/27(月)14:30:41No.984837901+
>仕方ないから冷房切って昼寝してやるか
もうとしちゃん風邪引くわよ毛布パサァ
980無念Nameとしあき22/06/27(月)14:32:57No.984838398+
扇風機に変えたけど生暖かい
981無念Nameとしあき22/06/27(月)14:33:31No.984838526+
>俺が自家発電しても電力には貢献できないし
出した後の精子が死ぬまで泳ぐエネルギーを電力に変換できればいいのにな
982無念Nameとしあき22/06/27(月)14:33:41No.984838559+
今日はまだ扇風機だけだけど
温風機だよこれ…
983無念Nameとしあき22/06/27(月)14:34:10No.984838673+
>今日はまだ扇風機だけだけど
なんでだよ
札幌かよ

- GazouBBS + futaba-