[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1656152912023.jpg-(528464 B)
528464 B無念Nameとしあき22/06/25(土)19:28:32No.984196318そうだねx37 22:31頃消えます
学校で熱中症が問題になる理由
「水分補給の意味を間違えて認識している問題」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が18件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/25(土)19:31:17No.984197354そうだねx29
    1656153077828.jpg-(257887 B)
257887 B
火にかけたフライパンに水をかけても冷たくならないのと一緒よ
2無念Nameとしあき22/06/25(土)19:31:18No.984197357そうだねx43
その気温までいくと身体にぶっかける方が効果あるな
3無念Nameとしあき22/06/25(土)19:31:55No.984197596そうだねx58
それでも水分とって外で仕事しろ言われてる
4無念Nameとしあき22/06/25(土)19:32:32No.984197835そうだねx12
シエスタを導入しよう
5無念Nameとしあき22/06/25(土)19:33:33No.984198195そうだねx97
    1656153213194.jpg-(446688 B)
446688 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき22/06/25(土)19:34:09No.984198417そうだねx17
>それでも水分とって外で仕事しろ言われてる
寧ろ40℃近いなら室内より外の木陰のがマシ
熱はこもるからな
7無念Nameとしあき22/06/25(土)19:35:05No.984198767そうだねx1
>1656153213194.jpg
神林だっけ…車の排気で気温上げていた…l
8無念Nameとしあき22/06/25(土)19:35:37No.984198964そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
自称愛国者が怒り出しそう
9無念Nameとしあき22/06/25(土)19:36:33No.984199331そうだねx47
>火にかけたフライパンに水をかけても冷たくならないのと一緒よ
なるだろ
10無念Nameとしあき22/06/25(土)19:37:39No.984199782そうだねx64
死んだやつを見ろ!
一人も文句言ってないぞ
11無念Nameとしあき22/06/25(土)19:38:16No.984200032そうだねx14
>なるだろ
火にかけてあると表現すれば良かったのか
熱が通ったフライパンに水を注いでも蒸発するだけだぞ
12無念Nameとしあき22/06/25(土)19:38:40No.984200188そうだねx2
学生時代あんまりにも暑いときは冷えピタ切って体に貼ってたな
13無念Nameとしあき22/06/25(土)19:38:51No.984200272そうだねx19
>自称愛国者が怒り出しそう
最近の子供は軟弱になった!!
とかさすがにあんま聞かなくなった
14無念Nameとしあき22/06/25(土)19:39:44No.984200616そうだねx13
>>なるだろ
>火にかけてあると表現すれば良かったのか
>熱が通ったフライパンに水を注いでも蒸発するだけだぞ
水の量が足りないだけじゃね?
15無念Nameとしあき22/06/25(土)19:39:51No.984200665そうだねx2
>熱が通ったフライパンに水を注いでも蒸発するだけだぞ
そして気化熱で余計に苦しくなる
16無念Nameとしあき22/06/25(土)19:40:02No.984200733そうだねx3
外仕事は着る冷房服みたいなの法律で必須にしろ
17無念Nameとしあき22/06/25(土)19:40:33No.984200910そうだねx1
気温が40℃だろうが50℃だろうが汗が蒸発するなら気化熱も奪っていってくれるのでは
まあ空調もない学校では首に濡れハンカチでも当てて授業したほうがいいかもしれん
18無念Nameとしあき22/06/25(土)19:40:36No.984200933そうだねx32
>水の量が足りないだけじゃね?
火をつけっぱなしにしてあるという想像力働かないのな・・・
19無念Nameとしあき22/06/25(土)19:41:18No.984201187そうだねx25
汗の蒸発は吸熱反応なので理論上ちゃんと温度は下がる
実際は蒸発するスピードが間に合わないのでさっさと冷房部屋に避難しろ
が正しい
20無念Nameとしあき22/06/25(土)19:41:35No.984201297そうだねx2
今の時代に学生じゃなくて良かったと一安心
だからガキは甘えるな
21無念Nameとしあき22/06/25(土)19:41:48No.984201388そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>>水の量が足りないだけじゃね?
>火をつけっぱなしにしてあるという想像力働かないのな・・・
フライパンからあふれる量の水なら冷えるんじゃないかな
22無念Nameとしあき22/06/25(土)19:42:22No.984201603そうだねx75
>フライパンからあふれる量の水なら冷えるんじゃないかな
話かみ合わないからもういいよ
23無念Nameとしあき22/06/25(土)19:42:46No.984201771そうだねx12
想像力が足りないね
24無念Nameとしあき22/06/25(土)19:42:54No.984201822そうだねx5
生息不可地域て
東南アジアに住んでる人に失礼だろ
25無念Nameとしあき22/06/25(土)19:43:22No.984202025そうだねx13
蒸発ってのは熱エネルギーで水分子の動きを加速させて空気に飛ばしてるわけだから
フライパンの保持する熱エネルギーは間違いなく蒸発するために奪われている
温度は下がる
26無念Nameとしあき22/06/25(土)19:43:23No.984202031そうだねx2
>>自称愛国者が怒り出しそう
>最近の子供は軟弱になった!!
>とかさすがにあんま聞かなくなった
昔の気温と比較してる画像が割と出回ったからかな?
27無念Nameとしあき22/06/25(土)19:43:26No.984202059そうだねx3
冷房消せばポイントあげるよー
28無念Nameとしあき22/06/25(土)19:43:56No.984202257そうだねx3
日本はコンクリートって言う反射熱あるからね
東京は魔改造しすぎた
29無念Nameとしあき22/06/25(土)19:44:03No.984202305そうだねx49
>フライパンからあふれる量の水なら冷えるんじゃないかな
人の言ってる事に対して極論でも何でもいいからとにかく否定したがるのって嫌われるぞ
30無念Nameとしあき22/06/25(土)19:44:14No.984202390そうだねx4
塩分とって水分取れば全ての症状が消滅すると思ってるやつは多い
31無念Nameとしあき22/06/25(土)19:44:16No.984202404そうだねx14
>>水の量が足りないだけじゃね?
>火をつけっぱなしにしてあるという想像力働かないのな・・・
火をつけっぱなしにしても蒸発して奪う熱の量と
火がフライパンに与える熱の量によるので
蒸発しなくなるまで水を与え続ければ温度は下がるよ
32無念Nameとしあき22/06/25(土)19:44:27No.984202483そうだねx3
なんで少量の水しか入れない前提なんだよ
33無念Nameとしあき22/06/25(土)19:44:38No.984202565そうだねx46
>>フライパンからあふれる量の水なら冷えるんじゃないかな
>話かみ合わないからもういいよ
例えが下手すぎて突っ込まれてるだけだよ
34無念Nameとしあき22/06/25(土)19:45:00No.984202712そうだねx2
ワイ日傘男子
快適ンゴ
35無念Nameとしあき22/06/25(土)19:45:07No.984202746そうだねx2
>例えが下手すぎて突っ込まれてるだけだよ
>人の言ってる事に対して極論でも何でもいいからとにかく否定したがるのって嫌われるぞ
36無念Nameとしあき22/06/25(土)19:45:43No.984202997そうだねx2
>>>水の量が足りないだけじゃね?
>>火をつけっぱなしにしてあるという想像力働かないのな・・・
>火をつけっぱなしにしても蒸発して奪う熱の量と
>火がフライパンに与える熱の量によるので
>蒸発しなくなるまで水を与え続ければ温度は下がるよ
フライパンはそれでいいとして人間はそうはいかんでしょ
37無念Nameとしあき22/06/25(土)19:46:11No.984203165+
実際病院に高熱で危険な患者が来たら全身水につけて冷やしたりするしな
38無念Nameとしあき22/06/25(土)19:46:30No.984203281+
あふれてる時点で火をかけた状態のフライパン冷やせないよな
39無念Nameとしあき22/06/25(土)19:47:05No.984203527+
水道水の温度は30度ぐらいか
蒸発が100度だから蒸発するたびに70度分の熱がフライパンから奪われてるわけだ
それでもフライパンから水が蒸発し続けるなら失われる以上の熱を火で与えているからで水の供給が上回れば冷えるよ
40無念Nameとしあき22/06/25(土)19:47:07No.984203551そうだねx12
>あふれてる時点で火をかけた状態のフライパン冷やせないよな
たとえ話の下手さが問題なのな
41無念Nameとしあき22/06/25(土)19:47:39No.984203736そうだねx52
そろそろフライパンの話やめない?
42無念Nameとしあき22/06/25(土)19:47:39No.984203739そうだねx11
>たとえ話の下手さが問題なのな
>人の言ってる事に対して極論でも何でもいいからとにかく否定したがるのって嫌われるぞ
まさにこれ
43無念Nameとしあき22/06/25(土)19:47:39No.984203744そうだねx36
そもそも人間をフライパンに例えるのがアホだろ
44無念Nameとしあき22/06/25(土)19:47:43No.984203766そうだねx4
>フライパンはそれでいいとして人間はそうはいかんでしょ
腋の下とか鼠径部とかに冷却剤あてて
物理的にガンガン冷やすよー
45無念Nameとしあき22/06/25(土)19:47:47No.984203803そうだねx6
まず文章のスクショを貼るのをやめろよ迷惑だから
46無念Nameとしあき22/06/25(土)19:48:12No.984203966そうだねx1
サウナ「解せぬ・・・」
47無念Nameとしあき22/06/25(土)19:48:14No.984203973そうだねx1
>まず文章のスクショを貼るのをやめろよ迷惑だから
社会における君ほど迷惑じゃないよ
48無念Nameとしあき22/06/25(土)19:48:37No.984204126+
スレッドを立てた人によって削除されました
>自称愛国者が怒り出しそう
学校って日教組の巣だぞ?
49無念Nameとしあき22/06/25(土)19:48:38No.984204129+
アホ「じゃあ氷水飲めば解決だな!」
50無念Nameとしあき22/06/25(土)19:48:49No.984204201そうだねx3
たとえ話も実際の対処もよく知らないスレあきが一般的な意見を極論扱いして何とかメンツを保とうとするスレ?
51無念Nameとしあき22/06/25(土)19:49:02No.984204285そうだねx3
>ワイ日傘男子
>快適ンゴ
日傘いいよね、炎天下だとめちゃくちゃ有難いわ
52無念Nameとしあき22/06/25(土)19:49:30No.984204483そうだねx8
>フライパンはそれでいいとして人間はそうはいかんでしょ
人間の汗による気化冷却のシステムが湿度に大きく依存して熱中症はそこが問題って話だからね
単に冷やしたいだけなら人間にも延々と水道水をぶっかけることでも温度は下げられるけどこれは主題の水分補給ではないし
そこがフライパンの例が不適切なとこだね
53無念Nameとしあき22/06/25(土)19:49:43No.984204567そうだねx5
あとキンタマも冷やさないと種無しになるよ
54無念Nameとしあき22/06/25(土)19:49:47No.984204593+
>それでもフライパンから水が蒸発し続けるなら失われる以上の熱を火で与えているからで水の供給が上回れば冷えるよ
もうなんか仮想実験みたいな話だけど面白そうなので横から
接触する面積が限られるし触れた箇所から蒸発するわけでもない以上ただの湯沸かし状態で結局無理では…?
55無念Nameとしあき22/06/25(土)19:49:51No.984204617そうだねx14
    1656154191005.jpg-(76075 B)
76075 B
ニッチじゃなくなりつつあるな
56無念Nameとしあき22/06/25(土)19:49:57No.984204653+
うちの学校は割と田舎の方だけど
昨日はさすがに冷房いれたよ
生徒もさることながら
おじいちゃん先生がどうにかなりそうで怖い
57無念Nameとしあき22/06/25(土)19:50:07No.984204711そうだねx3
>アホ「じゃあ氷水飲めば解決だな!」
運動後は免疫力が下がっているんじゃが急激な温度変化はさらに免疫力を下げるんじゃな
58無念Nameとしあき22/06/25(土)19:50:44No.984204966そうだねx11
みんな馬鹿だなぁ
気温を下げればいいじゃない
59無念Nameとしあき22/06/25(土)19:50:57No.984205045+
学校に冷房だと…?
60無念Nameとしあき22/06/25(土)19:51:03No.984205090そうだねx1
>ニッチじゃなくなりつつあるな
イケメンがきてもダサいもんはダサいなやはり
61無念Nameとしあき22/06/25(土)19:51:20No.984205205そうだねx5
朝の5時から暑い
62無念Nameとしあき22/06/25(土)19:51:24No.984205230そうだねx5
>塩分とって水分取れば全ての症状が消滅すると思ってるやつは多い
一度熱中症までいくと自律神経乱れがそのまま治らないこともあるからな
俺も子供の時なった時は吐き気で三日くらい寝込んだな…
63無念Nameとしあき22/06/25(土)19:51:38No.984205322そうだねx2
暑いならみんなで脱ごうよ
64無念Nameとしあき22/06/25(土)19:51:50No.984205391+
熱したフライパンに水だと蒸発による温度低下より
単純に熱交換で下がる温度の比重が大きくなるから例えとして完璧に間違ってるわな
65無念Nameとしあき22/06/25(土)19:51:53No.984205408そうだねx8
>みんな馬鹿だなぁ
>気温を下げればいいじゃない
マジで頼むわなんでもするから最高気温せめて28くらいで抑えてくれ
66無念Nameとしあき22/06/25(土)19:52:05No.984205495そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>自称愛国者が怒り出しそう
>学校って日教組の巣だぞ?
今どき日教組なんて息してないよ
うちの職員室ことしの春の異動で
ついに組合加入率0%になったよ
67無念Nameとしあき22/06/25(土)19:52:11No.984205533そうだねx3
>実際病院に高熱で危険な患者が来たら全身水につけて冷やしたりするしな
倒れるレベルの熱中症ではもう空調の効いた部屋で扇風機の風当てるでは間に合わないって聞いたわ
68無念Nameとしあき22/06/25(土)19:52:56No.984205853そうだねx5
    1656154376682.jpg-(1048457 B)
1048457 B
人の密集とコンクリートの反射熱が実際一因何じゃないかなと思ってる
気温ランキング見ても沖縄のぞけば関東メインだしな酷暑地域
69無念Nameとしあき22/06/25(土)19:53:09No.984205940+
スレッドを立てた人によって削除されました
>今どき日教組なんて息してないよ
>うちの職員室ことしの春の異動で
>ついに組合加入率0%になったよ
場所によるときく
神奈川はいまだ日教組の力強い
70無念Nameとしあき22/06/25(土)19:53:22No.984206031そうだねx1
>もうなんか仮想実験みたいな話だけど面白そうなので横から
>接触する面積が限られるし触れた箇所から蒸発するわけでもない以上ただの湯沸かし状態で結局無理では…?
接触面積を持ち出すならフライパンの比熱の問題があるな
フライパンが原型を留められる温度には限界あるので火をかけることでの温度上昇には上限がある
一方水道水がフライパンの熱を奪うのは蒸発という有利な面があって
水を入れたら即蒸発するような温度から湯沸かし状態程度までに落ち着いた時点でフライパンの温度は大きく下がってる
71無念Nameとしあき22/06/25(土)19:53:26No.984206058+
>運動後は免疫力が下がっているんじゃが急激な温度変化はさらに免疫力を下げるんじゃな
運動は体にいいはずでは
72無念Nameとしあき22/06/25(土)19:53:36No.984206118+
    1656154416605.jpg-(10184 B)
10184 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73無念Nameとしあき22/06/25(土)19:53:41No.984206147そうだねx1
>人の密集とコンクリートの反射熱が実際一因何じゃないかなと思ってる
>気温ランキング見ても沖縄のぞけば関東メインだしな酷暑地域
群馬と栃木が並ぶランキング見て人の密集云々言うのはギャグか?
74無念Nameとしあき22/06/25(土)19:53:41No.984206149そうだねx6
もうフライパンの話はやめようぜ
75無念Nameとしあき22/06/25(土)19:53:50No.984206223そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>自称愛国者が怒り出しそう
>学校って日教組の巣だぞ?
教師エアプ乙
日教組なんて絶滅危惧種だよ
単に体育会系教師の知能が低いだけだ
76無念Nameとしあき22/06/25(土)19:53:53No.984206242そうだねx1
>運動は体にいいはずでは
キツい筋トレすると風邪ひきやすくなる
77無念Nameとしあき22/06/25(土)19:54:08No.984206362そうだねx9
>もうフライパンの話はやめようぜ
時代は中華鍋だよな
78無念Nameとしあき22/06/25(土)19:54:12No.984206397+
>倒れるレベルの熱中症ではもう空調の効いた部屋で扇風機の風当てるでは間に合わないって聞いたわ
救急搬送した先で
よく冷えた点滴を打ちながら全身冷やすよ
寒い寒いってガタガタ震えだすまで
79無念Nameとしあき22/06/25(土)19:54:33No.984206549+
>水を入れたら即蒸発するような温度から湯沸かし状態程度までに落ち着いた時点でフライパンの温度は大きく下がってる
結局冷えてないのでは……?
80無念Nameとしあき22/06/25(土)19:54:54No.984206681+
>運動は体にいいはずでは
生活習慣病的にはそう
81無念Nameとしあき22/06/25(土)19:55:33No.984206965そうだねx1
>No.984206118
どうでもいいんだけどギア2で血流加速させて湯気出るのって放射冷却ってことなのかなとふとなった
82無念Nameとしあき22/06/25(土)19:55:37No.984206990+
>群馬と栃木が並ぶランキング見て人の密集云々言うのはギャグか?
人の密集とコンクリートと言ったろ
83無念Nameとしあき22/06/25(土)19:55:39No.984207007そうだねx1
温度が下がっても100℃以上あるなら冷えてない!(キリッ)
84無念Nameとしあき22/06/25(土)19:56:00No.984207155+
>時代は中華鍋だよな
使った後で水分飛ばすのが甘いせいか底側がさびて来たんだけど
食材には触れないしそのままでもいいんかなこれ
85無念Nameとしあき22/06/25(土)19:56:05No.984207187+
>運動は体にいいはずでは
豆知識
としあきは極端なことしか言わない
86無念Nameとしあき22/06/25(土)19:56:25No.984207320+
スレッドを立てた人によって削除されました
>教師エアプ乙
>日教組なんて絶滅危惧種だよ
>単に体育会系教師の知能が低いだけだ
都道府県によって全然違うと何度言えば
北海道、岩手、秋田、茨城、千葉、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、静岡、愛知、三重、兵庫、岡山、大分、沖縄
あたりが日教組率
87無念Nameとしあき22/06/25(土)19:56:26No.984207334そうだねx2
点滴はまじで効く
血管にブドウ糖直入れがあんなに効くとは…
88無念Nameとしあき22/06/25(土)19:56:46No.984207473そうだねx1
    1656154606105.jpg-(84163 B)
84163 B
みんな落ち着いて
89無念Nameとしあき22/06/25(土)19:56:55No.984207539そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>快適ンゴ
なんJ民だ殺せ
90無念Nameとしあき22/06/25(土)19:57:38No.984207831そうだねx13
    1656154658863.jpg-(729744 B)
729744 B
正しい対処法
91無念Nameとしあき22/06/25(土)19:57:47No.984207899そうだねx2
>結局冷えてないのでは……?
フライパンの温度は下がってるでしょ
蒸発しなくなる温度じゃ駄目ってんなら蒸発に寄らずに水道水に当て続ければ
ラジエーターのように火が与える熱エネルギーを上回る排熱効率にすることで水道水と同じ温度にはなるよ
92無念Nameとしあき22/06/25(土)19:58:26No.984208166そうだねx25
>正しい対処法
これまた俺らがやったら捕まりそうな…
93無念Nameとしあき22/06/25(土)19:58:26No.984208169そうだねx1
>点滴はまじで効く
>血管にブドウ糖直入れがあんなに効くとは…
いやあれブドウ糖は浸透圧の調整ってだけでメインは単に水分補給よ
94無念Nameとしあき22/06/25(土)19:58:45No.984208292+
教師はバカだもんなぁ…
95無念Nameとしあき22/06/25(土)19:58:58No.984208388そうだねx2
アスファルト剥がせ
96無念Nameとしあき22/06/25(土)19:59:03No.984208429+
    1656154743216.jpg-(1816742 B)
1816742 B
栃木も群馬も少ないと言うほどでもない中くらい
97無念Nameとしあき22/06/25(土)19:59:29No.984208603そうだねx14
フライパンの話はやめろっつってんだろ!
98無念Nameとしあき22/06/25(土)19:59:31No.984208619+
スレッドを立てた人によって削除されました
画像小さいけど青が日教組に加入してる先生の率
やっぱ都道府県によってかなり違うね
99無念Nameとしあき22/06/25(土)19:59:50No.984208749そうだねx1
>フライパンの話はやめろっつってんだろ!
じゃあミルクパンで…
100無念Nameとしあき22/06/25(土)20:00:03No.984208848+
まさはるはゆるさない
101無念Nameとしあき22/06/25(土)20:00:23No.984209010+
スレッドを立てた人によって削除されました
うまく死なせたら日教組から表彰されて金一封出てるんだと思う
102無念Nameとしあき22/06/25(土)20:00:42No.984209134そうだねx2
火にかかったフライパン冷やしたいなら火から離して水かけ続けてればいいだろ
いつまでもしつこいぞ
103無念Nameとしあき22/06/25(土)20:00:47No.984209170+
スレッドを立てた人によって削除されました
>教師エアプ乙
>日教組なんて絶滅危惧種だよ
自分の県が世界のすべてと勘違いしてた恥ずかしい子だったね
その想像力のなさで教師やってるのか・・・
104無念Nameとしあき22/06/25(土)20:00:49No.984209180+
英語のパンとポルトガル語のパンが両方使われてる日本だとミルクパンってダブルミーニングになるな
105無念Nameとしあき22/06/25(土)20:01:04No.984209279+
応急処置っていうか脇で体温測って37度超えてたらもう水風呂しかない
106無念Nameとしあき22/06/25(土)20:01:18No.984209397+
ちんちん冷やすと気持ちいいよね
107無念Nameとしあき22/06/25(土)20:01:20No.984209412+
>>正しい対処法
>これまた俺らがやったら捕まりそうな…
SNSでそれ言ったらAED並みに色々ありそう
108無念Nameとしあき22/06/25(土)20:01:43No.984209573そうだねx8
いや割とマジで外部から冷やすの大事だからね
火傷の時に水道水の流水で冷やせってそういうことだから
熱をよく取るには水に流すのがすごく効率がいい
109無念Nameとしあき22/06/25(土)20:02:07No.984209756+
>ちんちん冷やすと気持ちいいよね
金冷法ってやつだな
110無念Nameとしあき22/06/25(土)20:02:36No.984209960+
ちんちんを温めたり冷やしたりするんだっけ
111無念Nameとしあき22/06/25(土)20:02:37No.984209971+
パンはパンでも食べられないパンはなーんだ?
112無念Nameとしあき22/06/25(土)20:02:40No.984209992+
玉袋の動きみてると楽しいよな
113無念Nameとしあき22/06/25(土)20:02:44No.984210024+
やばいかなって思ったら救急車呼んでもいいのかな
114無念Nameとしあき22/06/25(土)20:03:17No.984210268+
スレッドを立てた人によって削除されました
>うまく死なせたら日教組から表彰されて金一封出てるんだと思う
日教組そんなに好きなんだな

俺も実際の日教組は見たこと無い
今の職場が私学だからってのもあるかも知れないけど
教育実習で母校の公立中学に戻ったときもいなかったな
俺の担当の指導教諭の先生は「私は組合に入ってるけど日教組じゃないよ」
と言ってたので、やっぱ虫の息だと思う
115無念Nameとしあき22/06/25(土)20:03:26No.984210332+
>いや割とマジで外部から冷やすの大事だからね
>火傷の時に水道水の流水で冷やせってそういうことだから
>熱をよく取るには水に流すのがすごく効率がいい
氷よりも接触面積が大きいからね
氷水を即用意できるならそっちのがいいけど…水ならだいたいの場所にすぐあるからな
熱中症の人間に水ぶっかけるの応急処置としては割とあり
116無念Nameとしあき22/06/25(土)20:03:47No.984210461そうだねx4
    1656155027008.jpg-(160936 B)
160936 B
>パンはパンでも食べられないパンはなーんだ?
117無念Nameとしあき22/06/25(土)20:03:57No.984210537+
夏の体育は全部プールにするか
118無念Nameとしあき22/06/25(土)20:04:01No.984210567+
一時的には冷えるだろうが蒸発したり汗をかいたりして意味はない
一時的に冷えることと完全に冷えること同一視してるやついねえか?
119無念Nameとしあき22/06/25(土)20:04:07No.984210611+
令和にもなって根性論がまかり通るとか
120無念Nameとしあき22/06/25(土)20:04:08No.984210621+
自宅でクーラーに馴れすぎているので水分補給が疎かになっている理由もありそう
121無念Nameとしあき22/06/25(土)20:04:17No.984210681そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあきの管理基準が謎
どうせ消すならフライパンのも
日教組関連のも全部消しなよ
122無念Nameとしあき22/06/25(土)20:04:18No.984210685+
スレッドを立てた人によって削除されました
>日教組そんなに好きなんだな
>
>俺も実際の日教組は見たこと無い
>今の職場が私学だからってのもあるかも知れないけど
>教育実習で母校の公立中学に戻ったときもいなかったな
>俺の担当の指導教諭の先生は「私は組合に入ってるけど日教組じゃないよ」
>と言ってたので、やっぱ虫の息だと思う
組合に入ってるというか存在してるだけでおかしいから
123無念Nameとしあき22/06/25(土)20:04:34No.984210800+
>自宅でクーラーに馴れすぎているので水分補給が疎かになっている理由もありそう
いやそれは全く関係ない自宅にクーラ-が無い子もいるはず
124無念Nameとしあき22/06/25(土)20:04:39No.984210832+
夏場に外から帰ってきて丸刈りの頭に水道水ぶっかけると滴ってくる水が一気にぬるま湯になって冷やしてる実感ある
125無念Nameとしあき22/06/25(土)20:04:42No.984210850+
>みんな落ち着いて
身体がどうしたんだよ!
126無念Nameとしあき22/06/25(土)20:05:09No.984211041+
全ての対策は気温が一定以上だと無意味って言われてみれば当たり前なんだけど見落としがちだよね
127無念Nameとしあき22/06/25(土)20:05:10No.984211049+
そういやお茶とかコーヒーじゃ水分補給にならないってよく聞くけど
一日コーヒーしか飲んでなくても割と行ける気がする
128無念Nameとしあき22/06/25(土)20:05:39No.984211234そうだねx10
    1656155139762.jpg-(136741 B)
136741 B
そりゃプールもあったまるよな
129無念Nameとしあき22/06/25(土)20:06:02No.984211399+
>単に体育会系教師の知能が低いだけだ
教員失格では......
130無念Nameとしあき22/06/25(土)20:06:02No.984211400+
    1656155162991.jpg-(11219 B)
11219 B
日本人は牛未満の脳みそしか持ってない
131無念Nameとしあき22/06/25(土)20:06:13No.984211474+
>そういやお茶とかコーヒーじゃ水分補給にならないってよく聞くけど
利尿作用で出ていく方が多いからだね
個人差はあると思う
132無念Nameとしあき22/06/25(土)20:06:26No.984211563+
>1656153213194.jpg
よし金髪にしよう
133無念Nameとしあき22/06/25(土)20:06:34No.984211617そうだねx1
>熱をよく取るには水に流すのがすごく効率がいい
エンジンだってそうしてるからな…
134無念Nameとしあき22/06/25(土)20:06:43No.984211664+
外で遊ぶ子供が減ったとかの理由もありそう…
ただ遊ぶ場所が減ったという原因もあるが
135無念Nameとしあき22/06/25(土)20:06:44No.984211680+
>一日コーヒーしか飲んでなくても割と行ける気がする
コーヒーは利尿作用あってダメだろ
136無念Nameとしあき22/06/25(土)20:06:50No.984211716+
>そりゃプールもあったまるよな
プールの中で熱中症の危険とか日本どうなってるの…
137無念Nameとしあき22/06/25(土)20:06:57No.984211751そうだねx3
涼しい場所で大人しくしてろっていうのはわかるが
気温以下に体温が下がることがないなら赤道近くや製鉄所勤めの人間は死に絶えてるし
汗の気化熱だけじゃなく冷えたものを飲むことで深部体温を下げる効果もあるんだけどな

「良い行いを広めるためには多少の嘘を混ぜてもいい」と思ってるのか単純に馬鹿なのか知らんけど
発言全てが信頼できなくなら黙っとけと思う
138無念Nameとしあき22/06/25(土)20:07:08No.984211816+
スレッドを立てた人によって削除されました
DYIですわ~
https://img.2chan.net/b/res/942439810.htm [link]
139無念Nameとしあき22/06/25(土)20:07:14No.984211862そうだねx1
>プールの中で熱中症の危険とか日本どうなってるの…
おわりのはじまり
140無念Nameとしあき22/06/25(土)20:07:43No.984212055+
熱すぎて虫も鳴かない夏がまた来るのか…
141無念Nameとしあき22/06/25(土)20:07:59No.984212157+
アイスコーヒー飲んでるから直接冷やしてるとかじゃねえかな
142無念Nameとしあき22/06/25(土)20:08:26No.984212335+
とりあえず現代人は塩分や糖分はむしろ過剰に摂取しがちなので
良く言われる水だけ飲んでても熱中症になるー!…は実際起こり得ないとは思う
143無念Nameとしあき22/06/25(土)20:08:37No.984212419そうだねx8
>学校に冷房だと…?
わりと信じられないアラフィフ俺
144無念Nameとしあき22/06/25(土)20:09:02No.984212582+
木陰を作ればいいだけなんだけどね
木は根から吸い上げた水分を葉から蒸散しているんで
木陰はただの日陰じゃなく実質超微粒子ミスト噴射機能付きなわけだ
145無念Nameとしあき22/06/25(土)20:09:04No.984212594+
クソ熱いのにぬるま湯に浸かってたら危ないに決まってると言われればその通りなんだが
なんかこうすごく釈然としない…
146無念Nameとしあき22/06/25(土)20:09:50No.984212906+
>そういやお茶とかコーヒーじゃ水分補給にならないってよく聞くけど
>一日コーヒーしか飲んでなくても割と行ける気がする
酒よりはマシってくらいだな
アルコールの分解に水分使うから脱水症状で頭が痛くなるのが二日酔い
熱中症も水分不足で同じ頭痛が起きる
147無念Nameとしあき22/06/25(土)20:09:53No.984212921そうだねx3
>>学校に冷房だと…?
>わりと信じられないアラフィフ俺
昔は今ほど気温上がらなかったからね
148無念Nameとしあき22/06/25(土)20:10:19No.984213121+
つか授業中に好きに水分補給できるのなんて高校まで無理だったし
それが一番やばいんじゃないの
皆水筒、もしくはお茶や甘くない紅茶コーヒーなんかのペットボトルは許可して
授業中自由に飲めるようにしたほうがいいよ
149無念Nameとしあき22/06/25(土)20:10:20No.984213136+
さすがに海は大丈夫だよね…
150無念Nameとしあき22/06/25(土)20:10:31No.984213211そうだねx1
俺が子供の頃より10℃くらい上がってる気がするぞ
151無念Nameとしあき22/06/25(土)20:10:36No.984213250+
>木陰を作ればいいだけなんだけどね
>木は根から吸い上げた水分を葉から蒸散しているんで
>木陰はただの日陰じゃなく実質超微粒子ミスト噴射機能付きなわけだ
汗を蒸発させるのに必要なのは低い湿度だから外気温と同じ温度のミスト掛けられてもあまり意味はないんじゃ…?
152無念Nameとしあき22/06/25(土)20:10:45No.984213313+
>自宅でクーラーに馴れすぎているので水分補給が疎かになっている理由もありそう
学校だと先生の許可を得ないと水分補給認めないのが割とあるので
先生が無頓着だと熱中症になる
153無念Nameとしあき22/06/25(土)20:10:47No.984213329+
>とりあえず現代人は塩分や糖分はむしろ過剰に摂取しがちなので
>良く言われる水だけ飲んでても熱中症になるー!…は実際起こり得ないとは思う
いや塩分は汗からも腎臓が機能していれば尿からも抜けるので実は取り過ぎ云々は無いのよ
人間のおしっこを作物に直でかけると枯れるのは塩分多いからだし
154無念Nameとしあき22/06/25(土)20:11:02No.984213409+
>プールの中で熱中症の危険とか日本どうなってるの…
水飲むわけじゃないからな・・・
155無念Nameとしあき22/06/25(土)20:11:21No.984213564そうだねx1
>アルコールの分解に水分使うから脱水症状で頭が痛くなるのが二日酔い
ちゃんと水も飲みながらだと二日酔いにならないのか
知らなかった
156無念Nameとしあき22/06/25(土)20:11:26No.984213611+
マスクして通学してる小学生みるに子供は勘弁してやれよと思う
大人が外せって言ってやらんと子供は外せないだろうに
157無念Nameとしあき22/06/25(土)20:11:39No.984213695+
>昔は今ほど気温上がらなかったからね
俺が高校生だった20年前でも夏の教室はクソ暑かったけどね
そんなボロい県立である我が母校も最近エアコンを導入したらしい
時代の流れかな
158無念Nameとしあき22/06/25(土)20:11:40No.984213698+
>俺が子供の頃より10℃くらい上がってる気がするぞ
としあきは20年をちょっと前っていうくらいガバガバだからあまり信用ならんぜ
159無念Nameとしあき22/06/25(土)20:11:59No.984213813+
外気の熱気を下げるだけの水がある環境って梅雨か台風くらいだろ
外には出るな
160無念Nameとしあき22/06/25(土)20:12:02No.984213836+
さんぽセルは許さない派だが授業中の冷房や水分補給、塩分補給の塩飴ぐらいは許可していいと思う
161無念Nameとしあき22/06/25(土)20:12:07No.984213868+
>SNSでそれ言ったらAED並みに色々ありそう
実際男性顧問がやって問題になったことある
162無念Nameとしあき22/06/25(土)20:12:45No.984214123そうだねx3
>>学校に冷房だと…?
>わりと信じられないアラフィフ俺
ここ数年で一気に導入が進んだよ
何年か前に愛知で小学生が亡くなったじゃない
あれで一気に加速した感じ
163無念Nameとしあき22/06/25(土)20:13:14No.984214301そうだねx2
夏の気温が上がってるのはデータで出てるのでそこを議論しても意味はない
164無念Nameとしあき22/06/25(土)20:13:22No.984214359+
>プールの中で熱中症の危険とか日本どうなってるの…
極端な話、風呂で泳げばのぼせるからな
あと水泳も運動には違いないので汗で水分が抜ける
165無念Nameとしあき22/06/25(土)20:13:45No.984214502+
    1656155625025.png-(424416 B)
424416 B
>汗を蒸発させるのに必要なのは低い湿度だから外気温と同じ温度のミスト掛けられてもあまり意味はないんじゃ…?
ミストは人間に吹きかけられているわけじゃなく
気化熱として涼しくなるために使われているんだな
166無念Nameとしあき22/06/25(土)20:13:48No.984214528+
今年は省エネで学校でも死者でそうだな
167無念Nameとしあき22/06/25(土)20:14:22No.984214763+
昔は夏場に梅干しのおにぎりとか弁当で持ってきて普通に食ってたけど
実は梅干しの周囲しか殺菌効果ないのが分かったとか言う話
あの頃ちゃんと食えてたのも気温低かったから何だろうかね
168無念Nameとしあき22/06/25(土)20:14:27No.984214803そうだねx6
>>昔は今ほど気温上がらなかったからね
>俺が高校生だった20年前でも夏の教室はクソ暑かったけどね
30度後半から40度越えとかそうそうなかっただろ?
169無念Nameとしあき22/06/25(土)20:14:27No.984214804+
>No.984213564
飲んだアルコールの1.1倍の水分が基本だよ
170無念Nameとしあき22/06/25(土)20:14:41No.984214894+
子供も通学時は日傘使わせるとかしてあげて
171無念Nameとしあき22/06/25(土)20:14:45No.984214933+
小学校低学年の時
脱水症状持ちだった自分だけ授業中に麦茶許可されてて
そのせいでちょっといじめられたわ
全員好きに飲めるのが一番よね
172無念Nameとしあき22/06/25(土)20:14:50No.984214958+
気化熱とか知らん系かな
でもまあ40度で外活動すんなってのはその通りだが
173無念Nameとしあき22/06/25(土)20:15:05No.984215075そうだねx1
>>昔は今ほど気温上がらなかったからね
>俺が高校生だった20年前でも夏の教室はクソ暑かったけどね
そんな頃から40度とかあったっけな…
174無念Nameとしあき22/06/25(土)20:15:11No.984215114そうだねx1
教育の場には金をかけろって言うとなぜか愛国者を名乗る人が怒り出すんだもんなぁ
実は反日だったのかもしれないな
175無念Nameとしあき22/06/25(土)20:15:28No.984215220+
>1656155625025.png
あぁなるほど温度差で気流(風)を作って気化熱を促進してるのね
自然すげー
176無念Nameとしあき22/06/25(土)20:15:31No.984215249そうだねx5
>30度後半から40度越えとかそうそうなかっただろ?
30半ばの俺でも30度超えるとやべぇぞってなってた世代だから
35度までは既定路線になってる今はすごいと思う
177無念Nameとしあき22/06/25(土)20:15:47No.984215341+
ランドセルに空調機能をですね
178無念Nameとしあき22/06/25(土)20:16:04No.984215462+
>そういやお茶とかコーヒーじゃ水分補給にならないってよく聞くけど
>一日コーヒーしか飲んでなくても割と行ける気がする
水分にはなってるけどカフェインの吸収分解に余計な水分喰っちゃうだけでスポドリや水ほどではないけどプラスではある
179無念Nameとしあき22/06/25(土)20:16:30No.984215657+
割とマジで太陽と地球の間に板でも置いたがいいのでは?
180無念Nameとしあき22/06/25(土)20:17:00No.984215872+
>>>学校に冷房だと…?
>>わりと信じられないアラフィフ俺
>ここ数年で一気に導入が進んだよ
>何年か前に愛知で小学生が亡くなったじゃない
>あれで一気に加速した感じ
あれは朝から体調悪かったのに担任が課外授業強行して
帰ってからも教室で放置したから死んだんだし…
181無念Nameとしあき22/06/25(土)20:17:27No.984216045+
>飲んだアルコールの1.1倍の水分が基本だよ
つまり水割りならいくら飲んでもいい!
182無念Nameとしあき22/06/25(土)20:17:28No.984216058+
>学校に冷房だと…?
どこかで住民投票して設置派が負けたのはびっくりしたわ
183無念Nameとしあき22/06/25(土)20:17:44No.984216181+
>マスクして通学してる小学生みるに子供は勘弁してやれよと思う
>大人が外せって言ってやらんと子供は外せないだろうに
というか子供を徒歩で通学させてる時点で先進国ではあり得ないわけで
184無念Nameとしあき22/06/25(土)20:17:45No.984216189+
>>汗を蒸発させるのに必要なのは低い湿度だから外気温と同じ温度のミスト掛けられてもあまり意味はないんじゃ…?
>ミストは人間に吹きかけられているわけじゃなく
>気化熱として涼しくなるために使われているんだな
植物も自分を冷やさなちゃ枯れちゃうもんな
なので植木鉢とかも気温が高いとカラカラになりやすいから気をつけてね
185無念Nameとしあき22/06/25(土)20:18:24No.984216451そうだねx7
>35度までは既定路線になってる今はすごいと思う
猛暑日とかなかったもんな…
186無念Nameとしあき22/06/25(土)20:18:47No.984216606+
>割とマジで太陽と地球の間に板でも置いたがいいのでは?
それが火山の噴火による火山灰だぜ!
187無念Nameとしあき22/06/25(土)20:18:58No.984216674+
>学校に冷房だと…?
あるけど28℃超えないとつけれなかったり
電気代使いすぎて学校の予算尽きたり
188無念Nameとしあき22/06/25(土)20:19:24No.984216856+
私学だったけどエアコンの有無でテストの成績に明確な差がでたから全教室にエアコン付けたって教師がいってた
189無念Nameとしあき22/06/25(土)20:19:37No.984216972+
>それが火山の噴火による火山灰だぜ!
俺が子供の頃は涼しかったあきの主な原因
190無念Nameとしあき22/06/25(土)20:19:39No.984216978+
最近の学生は空調に慣れすぎて軟弱になったのも大きいと思う
191無念Nameとしあき22/06/25(土)20:20:21No.984217264+
>>学校に冷房だと…?
>あるけど28℃超えないとつけれなかったり
>電気代使いすぎて学校の予算尽きたり
そんな規則に拘ってないで臨機応変に対応しろよ
192無念Nameとしあき22/06/25(土)20:20:57No.984217513そうだねx11
>というか子供を徒歩で通学させてる時点で先進国ではあり得ないわけで
それに関しては子供が自宅から学校まで徒歩で安全に通えないぐらい治安が悪い
諸外国の方が悪い
193無念Nameとしあき22/06/25(土)20:21:16No.984217661そうだねx2
あと教師が杓子定規に気温しか見てないからな
湿度が10%上がると気温1℃以上上がるのと同じだって何度も国が言ってるのに
30℃だから問題ないと思ったとか言い出す
194無念Nameとしあき22/06/25(土)20:21:20No.984217684+
>飲んだアルコールの1.1倍の水分が基本だよ
9%以下の酒ならいくら飲んでも二日酔いしないってことだな
195無念Nameとしあき22/06/25(土)20:21:37No.984217798+
>電気代使いすぎて学校の予算尽きたり
保護者に協力を募るしかない
196無念Nameとしあき22/06/25(土)20:22:03No.984217995そうだねx14
>最近の学生は空調に慣れすぎて軟弱になったのも大きいと思う
としあきが典型的な老害あきに…
197無念Nameとしあき22/06/25(土)20:22:30No.984218183+
砂漠を緑化させればマシになるか?
198無念Nameとしあき22/06/25(土)20:22:38No.984218258+
>大人が外せって言ってやらんと子供は外せないだろうに
近所の小学校で日傘導入したんだけど住民から抗議あって校長が謝罪してたな
そういう事情もある
199無念Nameとしあき22/06/25(土)20:23:21No.984218576そうだねx1
高温でも風があって乾燥してれば結構大丈夫だったりする
風が無くて湿度が高いと最悪
200無念Nameとしあき22/06/25(土)20:23:28No.984218630+
砂漠は夜冷え冷えらしいから砂漠自体がどうって事もない気がするな
201無念Nameとしあき22/06/25(土)20:23:50No.984218800そうだねx1
>最近の学生は空調に慣れすぎて軟弱になったのも大きいと思う
学校にエアコンとかなかったおじさんだけど日射病で当時体育中に死んだ人いるからあんま関係ないかと
202無念Nameとしあき22/06/25(土)20:23:54No.984218826そうだねx2
このアホ気温とバカ湿度の中で体育で運動させんのはもう生徒ころころしたいんじゃないかとしか思えん
203無念Nameとしあき22/06/25(土)20:23:58No.984218863+
>近所の小学校で日傘導入したんだけど住民から抗議あって校長が謝罪してたな
子供が傘振り回して通行人怪我したとかそういう案件が?
204無念Nameとしあき22/06/25(土)20:24:07No.984218929+
工事現場に熱中症指数だかなんだかを調べるLGBT?測定器みたいなのが置いてあるな
205無念Nameとしあき22/06/25(土)20:24:11No.984218961+
二酸化炭素濃度かなあ?
206無念Nameとしあき22/06/25(土)20:24:17No.984219007+
>高温でも風があって乾燥してれば結構大丈夫だったりする
>風が無くて湿度が高いと最悪
日本の夏は熱帯のジャングルと同じだからな
207無念Nameとしあき22/06/25(土)20:24:23No.984219038+
>学校に冷房だと…?
20数年前なら全然耐えられる温度だったこと考えると気候の変化やばいよね
208無念Nameとしあき22/06/25(土)20:24:49No.984219209+
>砂漠を緑化させればマシになるか?
砂漠の暖かい空気が日本に流れ込んできたわけではないしなぁ…
209無念Nameとしあき22/06/25(土)20:24:56No.984219259そうだねx1
>>学校に冷房だと…?
>20数年前なら全然耐えられる温度だったこと考えると気候の変化やばいよね
毎年どんどん暑くなってるもの
210無念Nameとしあき22/06/25(土)20:25:01No.984219294そうだねx1
俺が子供の頃の90年代とかそこまで暑くなかったけどな
211無念Nameとしあき22/06/25(土)20:25:06No.984219329そうだねx5
企業が過去のやらかしを共有して日々リスクマネジメントを築いてきてるのに学校っていうところは相も変わらず治外法権で他者の言うことを聞かない異世界なんだなって
212無念Nameとしあき22/06/25(土)20:25:12No.984219366そうだねx1
>このアホ気温とバカ湿度の中で体育で運動させんのはもう生徒ころころしたいんじゃないかとしか思えん
別に冬やりゃいいじゃんね
213無念Nameとしあき22/06/25(土)20:25:36No.984219552+
>>20数年前なら全然耐えられる温度だったこと考えると気候の変化やばいよね
>毎年どんどん暑くなってるもの
今年は涼しいなーって思ったら今日から灼熱地獄になった
214無念Nameとしあき22/06/25(土)20:25:45No.984219611+
>高温でも風があって乾燥してれば結構大丈夫だったりする
>風が無くて湿度が高いと最悪
インド人は汗が乾きやすい綿のシャツ着てりゃ涼しいからね
215無念Nameとしあき22/06/25(土)20:25:49No.984219641+
>子供が傘振り回して通行人怪我したとかそういう案件が?
雨も降ってないのに傘を差すとかどんな教育してんだ!というやつ
校長も熱中症対策とソーシャルディスタンスのためと言ったが受け入れられなかった
216無念Nameとしあき22/06/25(土)20:25:50No.984219645そうだねx2
温室効果ガスは二酸化炭素よりメタンとか他のガスのが効果が高い
217無念Nameとしあき22/06/25(土)20:26:06No.984219753+
>俺が子供の頃の90年代とかそこまで暑くなかったけどな
それでも無理したら死んだりしたからそれが多発してる今の気温がとにかく酷い
218無念Nameとしあき22/06/25(土)20:26:11No.984219787+
ただこの湿度が山火事を抑えてる側面もある
今スペインじゃ40度超えで山火事頻発だぜ
219無念Nameとしあき22/06/25(土)20:26:16No.984219827+
>俺が子供の頃の90年代とかそこまで暑くなかったけどな
四半世紀前の話を持ち出してもそれがなんだって話でしかない
220無念Nameとしあき22/06/25(土)20:26:17No.984219833+
もうアスファルト引っぺがしたらいいんじゃ
221無念Nameとしあき22/06/25(土)20:26:21No.984219858+
>>近所の小学校で日傘導入したんだけど住民から抗議あって校長が謝罪してたな
>子供が傘振り回して通行人怪我したとかそういう案件が?
子供って当然のように広がって歩くし不規則な蛇行もするから
それに日傘が合わさって通行妨害になってたのかもな
222無念Nameとしあき22/06/25(土)20:26:33No.984219941+
書き込みをした人によって削除されました
223無念Nameとしあき22/06/25(土)20:26:48No.984220033そうだねx15
>>子供が傘振り回して通行人怪我したとかそういう案件が?
>雨も降ってないのに傘を差すとかどんな教育してんだ!というやつ
>校長も熱中症対策とソーシャルディスタンスのためと言ったが受け入れられなかった
校長も謝罪してんじゃねえよ
224無念Nameとしあき22/06/25(土)20:26:52No.984220055+
>俺が子供の頃の90年代とかそこまで暑くなかったけどな
>>それが火山の噴火による火山灰だぜ!
>俺が子供の頃は涼しかったあきの主な原因
225無念Nameとしあき22/06/25(土)20:26:55No.984220076+
>雨も降ってないのに傘を差すとかどんな教育してんだ!というやつ
日傘も知らない土人がいる地域なら仕方ないな
226無念Nameとしあき22/06/25(土)20:27:08No.984220158そうだねx7
>雨も降ってないのに傘を差すとかどんな教育してんだ!というやつ
>校長も熱中症対策とソーシャルディスタンスのためと言ったが受け入れられなかった
小学校長でも今さらキチガイを教育するのは無理だったか…
227無念Nameとしあき22/06/25(土)20:27:16No.984220221そうだねx2
>風が無くて湿度が高いと最悪
だから気温だけ見ててもダメなんだよね…
228無念Nameとしあき22/06/25(土)20:27:37No.984220373+
>俺が子供の頃の90年代とかそこまで暑くなかったけどな
夏に扇風機だけで過ごせた時代が懐かしいわ
229無念Nameとしあき22/06/25(土)20:27:37No.984220379そうだねx6
日傘は本当に効果的だぞ
させば体感ですぐ分かる
230無念Nameとしあき22/06/25(土)20:27:45No.984220446+
>もうアスファルト引っぺがしたらいいんじゃ
アスファルトの上に白い屋根付ければ良いんだよ
231無念Nameとしあき22/06/25(土)20:27:45No.984220447+
>>俺が子供の頃の90年代とかそこまで暑くなかったけどな
>四半世紀前の話を持ち出してもそれがなんだって話でしかない
たった四半世紀で別の国のような気候に変わってしまうくらい温暖化のペースが速いってこと
232無念Nameとしあき22/06/25(土)20:27:46No.984220452+
プールのシーズンが24℃水温18℃とかだった
233無念Nameとしあき22/06/25(土)20:27:47No.984220458そうだねx1
>20数年前なら全然耐えられる温度だったこと考えると気候の変化やばいよね
これはこれで地球規模の本来の振れ幅の範疇って言われてるな
マスゴミには大衆を煽る良い材料だから毎年飽きもせず異常気象連呼してるが
234無念Nameとしあき22/06/25(土)20:27:49No.984220475+
>砂漠を緑化させればマシになるか?
砂漠がなんで砂漠かって言うと
大気中の水分が極冠に取られてるから
こう見えて今の地球はまだ小氷期なので
砂漠が緑で覆われるには今以上に温暖化する必要がある
235無念Nameとしあき22/06/25(土)20:28:05No.984220594+
熱帯夜が多いし朝から暑い
ラジオ体操の時間で眠いより暑いがくる
236無念Nameとしあき22/06/25(土)20:28:16No.984220675+
ビニール傘しかないけどこれで日傘の代わりになるかな
237無念Nameとしあき22/06/25(土)20:28:19No.984220708そうだねx1
>学校で熱中症が問題になる理由
>「水分補給の意味を間違えて認識している問題」
del
238無念Nameとしあき22/06/25(土)20:28:44No.984220884+
>ビニール傘しかないけどこれで日傘の代わりになるかな
なんか余計に暑そうだ…
239無念Nameとしあき22/06/25(土)20:29:07No.984221031そうだねx10
>プールのシーズンが24℃水温18℃とかだった
子供の頃なんて6月後半の曇りの日のプールの後授業とか寒くて震えてた記憶があるわ
240無念Nameとしあき22/06/25(土)20:29:28No.984221174+
>温室効果ガスは二酸化炭素よりメタンとか他のガスのが効果が高い
だが今更路線変更出来ないのだ
241無念Nameとしあき22/06/25(土)20:29:52No.984221355+
>>電気代使いすぎて学校の予算尽きたり
>保護者に協力を募るしかない
教育委員会の許可がいる
物資じゃなくインフラだから
242無念Nameとしあき22/06/25(土)20:29:54No.984221374そうだねx1
>>ビニール傘しかないけどこれで日傘の代わりになるかな
>なんか余計に暑そうだ…
手に持つ温室みたいなもんだからな…
243無念Nameとしあき22/06/25(土)20:29:57No.984221399+
アメリカにも何十年も燃え続けてる炭鉱とかイエローストーンあるしな…
あれなくなるだけで2度ぐらい下がりそう
244無念Nameとしあき22/06/25(土)20:30:00No.984221418+
>熱帯夜が多いし朝から暑い
>ラジオ体操の時間で眠いより暑いがくる
ていうかああいう意味のない夏休行事は止めるべき
子どもには快適な部屋で十分睡眠取らせんと
245無念Nameとしあき22/06/25(土)20:30:00No.984221419+
普段使いの空調服マジで良いのに……
246無念Nameとしあき22/06/25(土)20:30:21No.984221569そうだねx3
    1656156621049.webp-(23666 B)
23666 B
頭にタオル巻いてると熱中症なったけど
これは日光反射するからガチで効果あるぞ
247無念Nameとしあき22/06/25(土)20:30:25No.984221604+
あと身長の違いも大きい
厚生労働省の調査だと大人と子どもで最大2℃違うとか言ってたし
地面からの照り返しがバカにならない
248無念Nameとしあき22/06/25(土)20:30:34No.984221663そうだねx2
>日傘は本当に効果的だぞ
>させば体感ですぐ分かる
普通の傘でも効果あったから日傘はさぞ快適だろう
直射日光がどれだけつらいかわかる
249無念Nameとしあき22/06/25(土)20:30:50No.984221762+
>砂漠が緑で覆われるには今以上に温暖化する必要がある
地球がジャングルになったら人間住めないな
なんかあかほりさとるの作品みたいな世界だな
250無念Nameとしあき22/06/25(土)20:31:00No.984221829+
>雨も降ってないのに傘を差すとかどんな教育してんだ!というやつ
こう言うからには当然、日傘にもビーチパラソルにも一度も入ったことがないんだよね?
251無念Nameとしあき22/06/25(土)20:31:19No.984221966+
>あと身長の違いも大きい
>厚生労働省の調査だと大人と子どもで最大2℃違うとか言ってたし
>地面からの照り返しがバカにならない
だから子供を徒歩で登下校させるのは虐待に等しい
スクールバスか親が車で送迎できるようにしないと
252無念Nameとしあき22/06/25(土)20:31:24No.984222005+
メタリックシルバーの塗料塗れば1,2回は何とかなるかもしれない
253無念Nameとしあき22/06/25(土)20:31:49No.984222184+
>子供の頃なんて6月後半の曇りの日のプールの後授業とか寒くて震えてた記憶があるわ
女子の水着見てチンコ勃つどころか寒さで縮み上がったな
特にプール前の消毒槽の水がクソ冷たかった
254無念Nameとしあき22/06/25(土)20:31:50No.984222194+
>頭にタオル巻いてると熱中症なったけど
>これは日光反射するからガチで効果あるぞ
帽子に銀マットのアレ張り付けたみたいなもん?
255無念Nameとしあき22/06/25(土)20:32:13No.984222348+
>子どもには快適な部屋で十分睡眠取らせんと
早寝早起きの習慣を保つためでしょ
256無念Nameとしあき22/06/25(土)20:32:19No.984222394+
アスファルトも黒から少し明るくしたら違ってこないかな
257無念Nameとしあき22/06/25(土)20:32:28No.984222457+
>頭にタオル巻いてると熱中症なったけど
>これは日光反射するからガチで効果あるぞ
銀ハット!銀ハットじゃないか!
258無念Nameとしあき22/06/25(土)20:32:28No.984222466+
外回りの営業とかスーツきてて大変だなとは思う
この時期の就職活動とか地獄
259無念Nameとしあき22/06/25(土)20:32:43No.984222560そうだねx5
>>子供の頃なんて6月後半の曇りの日のプールの後授業とか寒くて震えてた記憶があるわ
>女子の水着見てチンコ勃つどころか寒さで縮み上がったな
>特にプール前の消毒槽の水がクソ冷たかった
どいつもこいつも唇紫になってたよね
260無念Nameとしあき22/06/25(土)20:32:50No.984222602+
>外回りの営業とかスーツきてて大変だなとは思う
>この時期の就職活動とか地獄
もうみんな仕事休めよ
261無念Nameとしあき22/06/25(土)20:32:50No.984222607+
>地球がジャングルになったら人間住めないな
まず根本的に環境が違うからなぁ
恐竜の時代の大気組成で人間が生きられるかは分からんな
262無念Nameとしあき22/06/25(土)20:33:04No.984222710+
経営者の頭が悪い中小企業とかでも熱中症多いよな
しかも熱中症死なかったことにする分学校よりタチ悪い
263無念Nameとしあき22/06/25(土)20:33:10No.984222760そうだねx2
    1656156790189.png-(49222 B)
49222 B
国民に節電協力してほしかったらまず国会議事堂などでクーラー使わずにやってみてほしいものですわ
それと節電のために節約して我慢して倒れて病院に運ばれたら余計に金がかかるだろうが数百円二千円のためにやっていられるか
264無念Nameとしあき22/06/25(土)20:33:10No.984222761+
>スクールバスか親が車で送迎できるようにしないと
また保護者どうしのマウンティング材料に
265無念Nameとしあき22/06/25(土)20:33:31No.984222919+
湿度無くならねぇかな
266無念Nameとしあき22/06/25(土)20:33:42No.984222998+
>湿度無くならねぇかな
山火事大発生
267無念Nameとしあき22/06/25(土)20:33:45No.984223021+
>アスファルトも黒から少し明るくしたら違ってこないかな
海や雪みたいに日焼けが酷いことになりそうだな
268無念Nameとしあき22/06/25(土)20:33:56No.984223101+
>パンはパンでも食べられないパンはなーんだ?
パンパンでも食べられないパンというのは食べられないパンなんです
269無念Nameとしあき22/06/25(土)20:34:04No.984223151そうだねx6
日傘作ってる会社はここ数年異常に忙しいし子供用も順調に売れていると言っていたから
抗議するようなおかしな地域は少数派なんだろう
そう願いたいわ
270無念Nameとしあき22/06/25(土)20:34:14No.984223226+
今は小学生も普通にプール気持ちよすぎだろ!ってなってんのかね
確認したら捕まりそうでできない
271無念Nameとしあき22/06/25(土)20:34:18No.984223260+
>それと節電のために節約して我慢して倒れて病院に運ばれたら余計に金がかかるだろうが数百円二千円のためにやっていられるか
エアコン使わない時期より2000円高くなるぐらいだな俺の部屋
272無念Nameとしあき22/06/25(土)20:34:27No.984223320+
昔の校舎って
本校舎をのぞけば
木造だったのもあるし
本校舎もコンクリとは言え
風通しそんなに悪くない作りだったからねえ外も運動場以外は舗装ってこともないし
273無念Nameとしあき22/06/25(土)20:34:56No.984223535+
>湿度無くならねぇかな
太平洋高気圧「日本へ熱帯の海の湿気たっぷり含んだ空気を送り込むよ!」
274無念Nameとしあき22/06/25(土)20:35:03No.984223591そうだねx1
もう夏の甲子園は辞めるべきだな
春と秋にしとけ
275無念Nameとしあき22/06/25(土)20:35:12No.984223641+
麦藁帽子とかカンカン帽とかって効果あるかな…
276無念Nameとしあき22/06/25(土)20:35:13No.984223648+
>アスファルトも黒から少し明るくしたら違ってこないかな
東京五輪のときに反射熱抑えるアスファルト作ったと言ってたが音沙汰ないな…
277無念Nameとしあき22/06/25(土)20:35:33No.984223801+
>今は小学生も普通にプール気持ちよすぎだろ!ってなってんのかね
うちの甥と姪はプール大好きだよ
プール付きの温泉旅館とか行ったらずっと遊んでる
278無念Nameとしあき22/06/25(土)20:35:45No.984223888そうだねx6
>麦藁帽子とかカンカン帽とかって効果あるかな…
直射日光遮るだけでえらい違うよ
279無念Nameとしあき22/06/25(土)20:35:52No.984223963そうだねx3
>もう夏の甲子園は辞めるべきだな
>春と秋にしとけ
甲子園じゃなくてドーム球場でやれ定期
280無念Nameとしあき22/06/25(土)20:35:52No.984223964そうだねx1
鍛え方が足りないからこうなる
昔の子供なら耐えていた
281無念Nameとしあき22/06/25(土)20:36:10No.984224096+
>そういやお茶とかコーヒーじゃ水分補給にならないってよく聞くけど
>一日コーヒーしか飲んでなくても割と行ける気がする
昨年の夏の仕事中に麦茶だけで一日過ごしたけど帰宅して気が抜けたら全身攣ったようにあちこち痙攣始めたよ!
慌てて飲んだスポドリの旨いこと美味いこと…
282無念Nameとしあき22/06/25(土)20:36:18No.984224162そうだねx1
>アメリカにも何十年も燃え続けてる炭鉱とかイエローストーンあるしな…
>あれなくなるだけで2度ぐらい下がりそう
シベリアとかも年中燃えてるみたいだね
炭鉱って世界中にあるからどこも燃えてるんだろう
283無念Nameとしあき22/06/25(土)20:36:21No.984224180そうだねx1
>エアコン使わない時期より2000円高くなるぐらいだな俺の部屋
ちょうど貰えるポイントぐらいだな
2000円いらんから我慢したくないわ
284無念Nameとしあき22/06/25(土)20:36:28No.984224228+
>湿度無くならねぇかな
地中海性気候とか過ごしやすいけど作物あんま育たないから…
285無念Nameとしあき22/06/25(土)20:36:34No.984224285そうだねx1
これくらい天気がいいと普通に学校のプールとかぬるそう
286無念Nameとしあき22/06/25(土)20:36:50No.984224401+
日傘凄い涼しくなるから良いわ
おっさんにももっと流行らせろ
287無念Nameとしあき22/06/25(土)20:37:14No.984224580+
徒歩通勤だけど日傘が手放せない
288無念Nameとしあき22/06/25(土)20:37:19No.984224620+
そろそろ人類は天候を操る技術を開発するべき
289無念Nameとしあき22/06/25(土)20:37:21No.984224632+
こんだか暑いとプールもすぐ暑くなりそうだ
290無念Nameとしあき22/06/25(土)20:37:34No.984224721+
>昨年の夏の仕事中に麦茶だけで一日過ごしたけど帰宅して気が抜けたら全身攣ったようにあちこち痙攣始めたよ!
夏場によく攣るのって水分不足だったのか
気付かなかった
291無念Nameとしあき22/06/25(土)20:37:37No.984224744+
>甲子園じゃなくてドーム球場でやれ定期
愛知県は一回ナゴヤドームで決勝やったんだよね
マスコミ含めた猛反発食らってそれ以降無いけど
292無念Nameとしあき22/06/25(土)20:37:41No.984224774+
>日傘凄い涼しくなるから良いわ
>おっさんにももっと流行らせろ
今折りたたみの男向けデザインの日傘売ってるね
293無念Nameとしあき22/06/25(土)20:38:20No.984225043そうだねx1
外とエアコン効いてる部屋を仕事柄行き来するけど身体おかしくなりそうだ
294無念Nameとしあき22/06/25(土)20:38:26No.984225085そうだねx7
ランドセルをキャスターで引きずれば文句言われ熱中症対策で日傘させば文句言われ
表で遊んだらうるさい言われ家でゲームしてたら引きこもりだ犯罪者予備軍だの
もう大変ってレベルじゃねぇな
295無念Nameとしあき22/06/25(土)20:38:30No.984225127そうだねx2
温度クソ高いのに湿度が高すぎる
汗かいても体温下げられねえ!
296無念Nameとしあき22/06/25(土)20:38:32No.984225131+
>気付かなかった
腓返りとかは睡眠前の水分不足がモロに出るよ
297無念Nameとしあき22/06/25(土)20:38:37No.984225176そうだねx4
男が日傘差してて笑うやつは総じて老害だと思うから気にしないことにしてる
298無念Nameとしあき22/06/25(土)20:38:57No.984225289+
大正時代みたいにみんなカンカン帽被ろうぜ
299無念Nameとしあき22/06/25(土)20:39:17No.984225432+
>温度クソ高いのに湿度が高すぎる
>汗かいても体温下げられねえ!
そのくせ室内はエアコンガンガン効いてて身体壊すわ
300無念Nameとしあき22/06/25(土)20:39:45No.984225608そうだねx2
>ゲームしてたら引きこもりだ犯罪者予備軍だの
勉強しろよ
301無念Nameとしあき22/06/25(土)20:39:48No.984225629そうだねx2
>>昨年の夏の仕事中に麦茶だけで一日過ごしたけど帰宅して気が抜けたら全身攣ったようにあちこち痙攣始めたよ!
>夏場によく攣るのって水分不足だったのか
>気付かなかった
塩が足らんのです
302無念Nameとしあき22/06/25(土)20:39:54No.984225674+
>夏場によく攣るのって水分不足だったのか
>気付かなかった
具体的にはカリウムが不足しているのだ
303無念Nameとしあき22/06/25(土)20:39:56No.984225685+
ハンカチが汗でビショビショ
304無念Nameとしあき22/06/25(土)20:39:59No.984225704+
今までの基準でマスクつけたら死ぬに決まってるわけで
305無念Nameとしあき22/06/25(土)20:40:03No.984225742+
>温度クソ高いのに湿度が高すぎる
>汗かいても体温下げられねえ!
夜になると湿度倍増で気温が下がらん
道路の上に立つとアスファルトが放熱してるのがよくわかる
生き地獄だよこの国
306無念Nameとしあき22/06/25(土)20:40:29No.984225908そうだねx1
たかが数十円のポイントの為に命の危険晒す馬鹿いるの?
307無念Nameとしあき22/06/25(土)20:40:31No.984225926そうだねx3
雨の日のプールと同じく暑さ指数が一定値を超えたら授業変更や外出禁止に踏み切った方がいい
日本の初夏は外で生きていける環境ではなくなった
308無念Nameとしあき22/06/25(土)20:40:32No.984225929+
今は外で密集してなければ顎マスクにしてる
309無念Nameとしあき22/06/25(土)20:40:43No.984226020そうだねx1
>昨年の夏の仕事中に麦茶だけで一日過ごしたけど帰宅して気が抜けたら全身攣ったようにあちこち痙攣始めたよ!
>慌てて飲んだスポドリの旨いこと美味いこと…
それはナトリウム不足です
310無念Nameとしあき22/06/25(土)20:40:45No.984226044+
>たかが数十円のポイントの為に命の危険晒す馬鹿いるの?
いるぞ
311無念Nameとしあき22/06/25(土)20:40:47No.984226064+
    1656157247596.jpg-(55358 B)
55358 B
>>麦藁帽子とかカンカン帽とかって効果あるかな…
>直射日光遮るだけでえらい違うよ
蒸れるけどね…
これまだ売ってるのかな
312無念Nameとしあき22/06/25(土)20:41:07No.984226206+
>夏場によく攣るのって水分不足だったのか
>気付かなかった
痙攣や足が攣ったりするのはマグネシウム不足が原因だ
汗と一緒に失われるから補給しないと
313無念Nameとしあき22/06/25(土)20:41:10No.984226233+
>具体的にはカリウムが不足しているのだ
じゃけんバナナ食べましょうね
314無念Nameとしあき22/06/25(土)20:41:13No.984226264+
>No.984198195
ハゲだが帽子を忘れて外出したら半日で頭皮が焼けて痛いorz=3
315無念Nameとしあき22/06/25(土)20:41:19No.984226300+
>>昨年の夏の仕事中に麦茶だけで一日過ごしたけど帰宅して気が抜けたら全身攣ったようにあちこち痙攣始めたよ!
>夏場によく攣るのって水分不足だったのか
>気付かなかった
どっちかというと麦茶の水分だけで過ごしたら攣ったから
スポドリでミネラルを補給したという文意に思えるんじゃが
316無念Nameとしあき22/06/25(土)20:41:21No.984226314+
>たかが数十円のポイントの為に命の危険晒す馬鹿いるの?
今年は山ほど出るぞ
317無念Nameとしあき22/06/25(土)20:41:28No.984226363そうだねx2
>>甲子園じゃなくてドーム球場でやれ定期
>愛知県は一回ナゴヤドームで決勝やったんだよね
>マスコミ含めた猛反発食らってそれ以降無いけど
叩いた奴ら是認真夏の甲子園球場に日中監禁させてみては
318無念Nameとしあき22/06/25(土)20:41:33No.984226398+
>雨の日のプールと同じく暑さ指数が一定値を超えたら授業変更や外出禁止に踏み切った方がいい
>日本の初夏は外で生きていける環境ではなくなった
子どもにとっちゃコロナより危険だわ
こんだけ暑いんだから臨時休校すべきだよもう
319無念Nameとしあき22/06/25(土)20:41:46No.984226474+
6月でこれは想定してないよ…
320無念Nameとしあき22/06/25(土)20:41:49No.984226503+
>たかが数十円のポイントの為に命の危険晒す馬鹿いるの?
人類はたった数円違いとかタダのために何時間も並んで時間を無駄にする生き物だから
321無念Nameとしあき22/06/25(土)20:41:54No.984226540+
>じゃけんバナナ食べましょうね
マンゴーの方が保有量多いのだ
322無念Nameとしあき22/06/25(土)20:42:20No.984226690+
>こんだけ暑いんだから臨時休校すべきだよもう
家に居るより学校のが涼しいだろ
323無念Nameとしあき22/06/25(土)20:42:25No.984226725+
>6月でこれは想定してないよ…
これから毎年こうなると覚悟した方が良い
気候変動のスピードが速すぎる
324無念Nameとしあき22/06/25(土)20:42:43No.984226835そうだねx3
>>じゃけんバナナ食べましょうね
>マンゴーの方が保有量多いのだ
マンゴー高いし…
325無念Nameとしあき22/06/25(土)20:42:55No.984226921+
>どっちかというと麦茶の水分だけで過ごしたら攣ったから
>スポドリでミネラルを補給したという文意に思えるんじゃが
その通りよ!
326無念Nameとしあき22/06/25(土)20:42:56No.984226928そうだねx1
暑いとそれだけで気力と体力が奪われるからな…
327無念Nameとしあき22/06/25(土)20:43:01No.984226965+
でも発電所のキャパオーバーしてブラックアウトするとかなり困るから冷房以外の無駄な電気は節約してね・・・
328無念Nameとしあき22/06/25(土)20:43:04No.984226988そうだねx8
    1656157384765.jpg-(358280 B)
358280 B
>これまだ売ってるのかな
普通にこれで良いと思う
329無念Nameとしあき22/06/25(土)20:43:09No.984227031そうだねx6
>叩いた奴ら是認真夏の甲子園球場に日中監禁させてみては
文科大臣がスピーチを即切り上げたのに延々と喋る高野連と朝日新聞のアホもマウンドにくくりつけて欲しい
330無念Nameとしあき22/06/25(土)20:43:14No.984227063+
去年とか連休がこんな感じで暑くなかった?
今年の連休というか5月中はそうでもなかったけど
331無念Nameとしあき22/06/25(土)20:43:16No.984227074+
>>こんだけ暑いんだから臨時休校すべきだよもう
>家に居るより学校のが涼しいだろ
この暑さの中で子ども歩いて学校まで通わせるの?
332無念Nameとしあき22/06/25(土)20:43:21No.984227108そうだねx5
>マンゴー高いし…
あぁ…うん…じゃあバナナね…
333無念Nameとしあき22/06/25(土)20:43:22No.984227111+
>普通にこれで良いと思う
親父が畑仕事で使ってるわ
334無念Nameとしあき22/06/25(土)20:43:57No.984227370+
>この暑さの中で子ども歩いて学校まで通わせるの?
朝7時8時はまだそんなに暑くねぇだろ
335無念Nameとしあき22/06/25(土)20:44:05No.984227437+
>普通にこれで良いと思う
こっちのがまだ売ってるのかなって思う
336無念Nameとしあき22/06/25(土)20:44:12No.984227479+
一応甲子園ダメだったやつに進学なり就職なりの選択の猶予与えるための設定がこのシーズンだったと思う
337無念Nameとしあき22/06/25(土)20:44:29No.984227578+
>今年の連休というか5月中はそうでもなかったけど
そう遠くない未来5月も連日酷暑日熱帯夜になるんだろうね
338無念Nameとしあき22/06/25(土)20:44:38No.984227640+
医者に聞いたけど気温が体温越えたら体に風送っても無意味なんだってな
339無念Nameとしあき22/06/25(土)20:44:44No.984227684+
>こっちのがまだ売ってるのかなって思う
馬籠宿に木刀と一緒に売ってた
340無念Nameとしあき22/06/25(土)20:44:53No.984227745そうだねx1
夏場は仕事も学校も控えめにしてくれよ…
冬になれば寒いからその時に改めて冬場は仕事も学校も控えめにしてくれって言うからさ…
341無念Nameとしあき22/06/25(土)20:44:59No.984227783そうだねx8
>でも発電所のキャパオーバーしてブラックアウトするとかなり困るから冷房以外の無駄な電気は節約してね・・・
日中のテレビは放送休止でいいと思う
342無念Nameとしあき22/06/25(土)20:45:03No.984227820+
スレ画の理論が全部正しいとは思えないわ
343無念Nameとしあき22/06/25(土)20:45:16No.984227915そうだねx1
>暑いとそれだけで気力と体力が奪われるからな…
寒いのはまだ動けばなんとかなるけどな
暑いのはマジで本当にどうしようもない
344無念Nameとしあき22/06/25(土)20:45:27No.984227980+
マンゴーの匂いがついた清涼飲料水なら飲んでる
345無念Nameとしあき22/06/25(土)20:45:39No.984228049そうだねx4
いつまでこんなクソ暑い中子供を学校にのさくさ行かせてんだろうな
もう夏休みで良いよ学校は
346無念Nameとしあき22/06/25(土)20:46:02No.984228197+
>去年とか連休がこんな感じで暑くなかった?
湿気がないからなあ
347無念Nameとしあき22/06/25(土)20:46:04No.984228211+
外気が体温と同じとかおかしい
348無念Nameとしあき22/06/25(土)20:46:15No.984228286そうだねx1
>>暑いとそれだけで気力と体力が奪われるからな…
>寒いのはまだ動けばなんとかなるけどな
>暑いのはマジで本当にどうしようもない
寒ければ着込めばいいが暑さはいくら脱いだって暑いからなぁ
349無念Nameとしあき22/06/25(土)20:46:26No.984228362+
扇風機だけで凌げる期間が短すぎる…
350無念Nameとしあき22/06/25(土)20:46:38No.984228452そうだねx1
>雨の日のプールと同じく暑さ指数が一定値を超えたら授業変更や外出禁止に踏み切った方がいい
学校に関して言うなら
WBGTを基準にしたガイドラインは
どこの学校にもあるはずなんだがね
28超えると部活でどう配慮したか報告しなきゃなんないし
31超えたら運動禁止だようちの学校
351無念Nameとしあき22/06/25(土)20:46:38No.984228453+
>いつまでこんなクソ暑い中子供を学校にのさくさ行かせてんだろうな
これ海外メディアに言いつけて外圧かけてもらうようにしてもらいたい
352無念Nameとしあき22/06/25(土)20:46:59No.984228615+
>外気が体温と同じとかおかしい
熊谷「超えるぞ」
353無念Nameとしあき22/06/25(土)20:47:06No.984228658+
>>この暑さの中で子ども歩いて学校まで通わせるの?
>朝7時8時はまだそんなに暑くねぇだろ
今日明日とか27度~29度よ
354無念Nameとしあき22/06/25(土)20:47:06No.984228661+
>寒ければ着込めばいいが暑さはいくら脱いだって暑いからなぁ
湿度があるから仕方ないな
湿度無ければ日陰に入れば涼しいんだが
355無念Nameとしあき22/06/25(土)20:47:12No.984228708+
>医者に聞いたけど気温が体温越えたら体に風送っても無意味なんだってな
熱風当ててるだけだもんね
356無念Nameとしあき22/06/25(土)20:47:22No.984228783そうだねx8
    1656157642170.jpg-(88442 B)
88442 B
市女笠使わせようず
357無念Nameとしあき22/06/25(土)20:47:31No.984228843そうだねx3
>これ海外メディアに言いつけて外圧かけてもらうようにしてもらいたい
虐待として取り上げてもらう方向だな
358無念Nameとしあき22/06/25(土)20:47:43No.984228921+
ワシらの若い頃はこんな程度で死ななかったんじゃっ!
359無念Nameとしあき22/06/25(土)20:47:47No.984228952そうだねx2
というかリモート授業で良いでしょ……
360無念Nameとしあき22/06/25(土)20:48:07No.984229089そうだねx13
>ワシらの若い頃はこんな程度で死ななかったんじゃっ!
ジジイたちの若い頃はこんなに暑くなかったんだよなあ…
361無念Nameとしあき22/06/25(土)20:48:09No.984229112そうだねx7
>>>この暑さの中で子ども歩いて学校まで通わせるの?
>>朝7時8時はまだそんなに暑くねぇだろ
>今日明日とか27度~29度よ
小学生の場合時間帯的に危険なの登校時より下校時じゃね
362無念Nameとしあき22/06/25(土)20:48:09No.984229114+
>扇風機だけで凌げる期間が短すぎる…
真夏になると熱風だからな…
363無念Nameとしあき22/06/25(土)20:48:10No.984229125そうだねx3
>31超えたら運動禁止だようちの学校
ちゃんとしてるんだなあ…
364無念Nameとしあき22/06/25(土)20:48:26No.984229248+
あんまリモート流行ると設備費貰えないんじゃね
365無念Nameとしあき22/06/25(土)20:48:27No.984229255+
大抵の学校はちゃんとそう言うのヤメロってなってるんだよ
問題は教師が無視してるケースなんだよ
教師がやらせてたけど校長が止めたって言う事例あったよね
366無念Nameとしあき22/06/25(土)20:48:54No.984229464そうだねx5
>ワシらの若い頃はこんな程度で死ななかったんじゃっ!
と言ってるジジイがこの気温でコロコロ引っくり返るわけで
367無念Nameとしあき22/06/25(土)20:48:55No.984229469そうだねx2
>小学生の場合時間帯的に危険なの登校時より下校時じゃね
午後3時とか一番暑いよな
368無念Nameとしあき22/06/25(土)20:49:15No.984229609+
>小学生の場合時間帯的に危険なの登校時より下校時じゃね
どちらが大丈夫でも授業中に死ぬからな…
369無念Nameとしあき22/06/25(土)20:49:16No.984229618そうだねx8
>ワシらの若い頃はこんな程度で死ななかったんじゃっ!
おじいちゃんの時代は30度行くことが稀で32度で大騒ぎになってたでしょ
370無念Nameとしあき22/06/25(土)20:49:17No.984229622そうだねx4
そもそもジジイのころなんて暑くて30とかだからな
371無念Nameとしあき22/06/25(土)20:49:20No.984229646+
氷を持参すればええだけやん
学校アホなんか
372無念Nameとしあき22/06/25(土)20:49:41No.984229823+
気温どんどん上がってるからな
わしらの子供の頃は・・・なんて話は通用しなくなってる
373無念Nameとしあき22/06/25(土)20:49:50No.984229899+
>いつまでこんなクソ暑い中子供を学校にのさくさ行かせてんだろうな
>もう夏休みで良いよ学校は
いまでは多くの自治体で
教育施設に冷房を設置してるはずよ
374無念Nameとしあき22/06/25(土)20:49:51No.984229905そうだねx2
>どちらが大丈夫でも授業中に死ぬからな…
外で運動とかするんじゃねぇよ
375無念Nameとしあき22/06/25(土)20:49:55No.984229942+
>教師がやらせてたけど校長が止めたって言う事例あったよね
そういうのもっとだして
376無念Nameとしあき22/06/25(土)20:50:00No.984229966そうだねx3
公務員の融通の効かなさは病気レベル
377無念Nameとしあき22/06/25(土)20:50:00No.984229967+
紅白帽はどうした?
378無念Nameとしあき22/06/25(土)20:50:07No.984230019+
>氷を持参すればええだけやん
氷が用意できない家庭の子はどうすればいいんですか!ってクレームきそう
379無念Nameとしあき22/06/25(土)20:50:17No.984230096そうだねx1
>医者に聞いたけど気温が体温越えたら体に風送っても無意味なんだってな
そうです
だからここひえはゴミなんです
380無念Nameとしあき22/06/25(土)20:50:26No.984230155+
>紅白帽はどうした?
いまその名称じゃないんだよ……おじいちゃん
381無念Nameとしあき22/06/25(土)20:50:31No.984230199+
なんだかんだで汗をかくのも大事だなと感じる
汗をかくってそれだけで体力使うからしんどいけど
だからって直ぐに空調の風に当たったら楽だけど身体の中の熱は下がらないから体調崩した
382無念Nameとしあき22/06/25(土)20:50:32No.984230202+
プールの授業夕方にしたら
383無念Nameとしあき22/06/25(土)20:50:41No.984230278+
>公務員の融通の効かなさは病気レベル
この場合は教師がアホすぎるだけでは
384無念Nameとしあき22/06/25(土)20:51:22No.984230613+
>だからって直ぐに空調の風に当たったら楽だけど身体の中の熱は下がらないから体調崩した
そのまま治らなければ良かったのに
385無念Nameとしあき22/06/25(土)20:51:30No.984230677そうだねx2
>文科大臣がスピーチを即切り上げたのに延々と喋る高野連と朝日新聞のアホもマウンドにくくりつけて欲しい
馬鹿の話しは長い
386無念Nameとしあき22/06/25(土)20:51:39No.984230745+
ワシの若い頃は今よりももっと二酸化炭素濃度高くてクソ暑かったのに最近の若いモンは
やはり6500万年前の隕石衝突が若いモンから根性を奪ったのかのう
387無念Nameとしあき22/06/25(土)20:51:44No.984230778そうだねx2
>>公務員の融通の効かなさは病気レベル
>この場合は教師がアホすぎるだけでは
俺も教師やってたけど
それは弁解のしようがないくらいその通り
融通の効かなさは凄いし例外を作ったら規律が~とかしょーもないことで言う奴らばかり
388無念Nameとしあき22/06/25(土)20:51:45No.984230791+
>>どちらが大丈夫でも授業中に死ぬからな…
>外で運動とかするんじゃねぇよ
じゃあ体育館ならいいのかというとそうでもないからな…
蒸し風呂状態だぞこの時期の日中の体育館なんて
389無念Nameとしあき22/06/25(土)20:51:52No.984230843そうだねx4
生徒が倒れないための判断をした学校の報道はされない
390無念Nameとしあき22/06/25(土)20:51:55No.984230865そうだねx1
未だにマスクして運動してる子とか見ると心配になる
俺なら倒れる自信がある
391無念Nameとしあき22/06/25(土)20:51:58No.984230887+
>教師がやらせてたけど校長が止めたって言う事例あったよね
上で出てた小学生が死んだやつとか運動会とかもそのパターンだな
校長の言うこと誰も聞かない
392無念Nameとしあき22/06/25(土)20:52:15No.984231010+
学校じゃなくても上に根性論大好きジジイがいるだけで同じ事になる
393無念Nameとしあき22/06/25(土)20:52:20No.984231042+
>俺も教師やってたけど
>それは弁解のしようがないくらいその通り
>融通の効かなさは凄いし例外を作ったら規律が~とかしょーもないことで言う奴らばかり
ずいぶん可愛そうな先生ね
394無念Nameとしあき22/06/25(土)20:52:28No.984231093+
>そういうのもっとだして
実際はもっとあるんだろうけどニュースになるか?って言うとそうでもない
なんと言うか当たり前の事だし…
395無念Nameとしあき22/06/25(土)20:52:29No.984231102+
まあクラスター出したら教師の大嫌いな責任を問われるもんな
結局我が身がかわいいだけで生徒の事なんてなんも考えてない
396無念Nameとしあき22/06/25(土)20:52:30No.984231112+
>じゃあ体育館ならいいのかというとそうでもないからな…
体育館に冷房設置だな
397無念Nameとしあき22/06/25(土)20:52:33No.984231131+
もう夏の体育はプールのみでやれ
398無念Nameとしあき22/06/25(土)20:52:35No.984231140そうだねx1
>>文科大臣がスピーチを即切り上げたのに延々と喋る高野連と朝日新聞のアホもマウンドにくくりつけて欲しい
>馬鹿の話しは長い
3分経過したらテロップでバカタイマー表示するようにしよう
399無念Nameとしあき22/06/25(土)20:52:36No.984231151+
>なんだかんだで汗をかくのも大事だなと感じる
>汗をかくってそれだけで体力使うからしんどいけど
>だからって直ぐに空調の風に当たったら楽だけど身体の中の熱は下がらないから体調崩した
汗かかないって体全体が便秘状態のクソ不潔な状態みたいなもんだからな
400無念Nameとしあき22/06/25(土)20:52:38No.984231169そうだねx1
>生徒が倒れないための判断をした学校の報道はされない
そりゃ当たり前な事はいちいち報道されないだろ
401無念Nameとしあき22/06/25(土)20:52:55No.984231295+
>じゃあ体育館ならいいのかというとそうでもないからな…
>蒸し風呂状態だぞこの時期の日中の体育館なんて
その通りの事案あったよね
外じゃないから大丈夫だと思ったとか言ってて気温も湿度も全然見てない
402無念Nameとしあき22/06/25(土)20:53:47No.984231669+
>もう夏の体育はプールのみでやれ
プールでも屋外なら普通にヤバいし…
403無念Nameとしあき22/06/25(土)20:53:52No.984231710+
>いまでは多くの自治体で
>教育施設に冷房を設置してるはずよ
登下校時の暑さがもう無理だろうという意見ですよ
404無念Nameとしあき22/06/25(土)20:53:53No.984231723+
>生徒が倒れないための判断をした学校の報道はされない
でもまあそういうのも生徒の為というより教師の自己保身が強かっただけな気もするが何はともあれやらかしたやつは徹底的に叩くことは必要悪だなと思うよ
405無念Nameとしあき22/06/25(土)20:53:55No.984231732そうだねx1
>汗かかないって体全体が便秘状態のクソ不潔な状態みたいなもんだからな
全然違うが
406無念Nameとしあき22/06/25(土)20:53:59No.984231757+
ジグザグ
407無念Nameとしあき22/06/25(土)20:54:09No.984231840+
679月場所によっては10月も厚いので
その間体育の授業は全部禁止にして他の涼しい時期に詰め込んだら
体育祭はどうでもいい5月にでもやれ
408無念Nameとしあき22/06/25(土)20:54:17No.984231897+
>ジグザグ
迷い続けてる
409無念Nameとしあき22/06/25(土)20:54:31No.984232005+
>蒸し風呂状態だぞこの時期の日中の体育館なんて
いいですよね
あの一歩踏み入れた瞬間のサウナ感
410無念Nameとしあき22/06/25(土)20:54:47No.984232143そうだねx2
水だけでなく塩分も忘れずに
411無念Nameとしあき22/06/25(土)20:54:49No.984232162そうだねx2
この国は子供が少なすぎて子供に人権がない
412無念Nameとしあき22/06/25(土)20:55:02No.984232260+
暑さ指数を測る設備が置いてあるけど高い場合は自分達で対策してくださいとかもう対策する気がないのかな?
そんな職場って珍しくないのだろうな
413無念Nameとしあき22/06/25(土)20:55:09No.984232303+
>>ワシらの若い頃はこんな程度で死ななかったんじゃっ!
>と言ってるジジイがこの気温でコロコロ引っくり返るわけで
汗腺死んでる老人が暑さ感じないからってエアコン点けずに過ごして
そのまま茹だって死んでるニュースは毎年出るよね
414無念Nameとしあき22/06/25(土)20:55:17No.984232363+
>あの一歩踏み入れた瞬間のサウナ感
すぐ窓とかドアとか全開にする
415無念Nameとしあき22/06/25(土)20:55:28No.984232440+
>>ジグザグ
>迷い続けてる
近道なんてないのかな
416無念Nameとしあき22/06/25(土)20:55:43No.984232559+
>この国は子供が少なすぎて子供に人権がない
この国の子供に人権が無いのは昔からだぞ
417無念Nameとしあき22/06/25(土)20:56:07No.984232771そうだねx1
>679月場所によっては10月も厚いので
>その間体育の授業は全部禁止にして他の涼しい時期に詰め込んだら
>体育祭はどうでもいい5月にでもやれ
実際北は北海道から南は沖縄まであるし統一させなくていいよねって思う
418無念Nameとしあき22/06/25(土)20:56:31No.984232924+
スレ画は40度で煮えて死ぬとかアホなんだろうな…
419無念Nameとしあき22/06/25(土)20:56:36No.984232971+
>この国は子供が少なすぎて子供に人権がない
少ないだけなら大事にするだろうけど
多すぎる老人中心の政策になってる気はするかな
420無念Nameとしあき22/06/25(土)20:56:42No.984233009+
>水だけでなく塩分も忘れずに
エネルギー源である炭水化物と脂分も忘れずに
421無念Nameとしあき22/06/25(土)20:57:05No.984233175+
>おじいちゃんの時代は30度行くことが稀で32度で大騒ぎになってたでしょ
こち亀は時事ネタやってるから36度で体温と同じだぞってやったのも90年代後半だしそれまでは話題にならなかったってことだ
一部の盆地以外ではならない温度だった
422無念Nameとしあき22/06/25(土)20:57:05No.984233178+
昨日日が登ってから打ち水してる自殺志願ババア見かけたけど元気だろうか
423無念Nameとしあき22/06/25(土)20:57:07No.984233193そうだねx1
>融通の効かなさは凄いし例外を作ったら規律が~とかしょーもないことで言う奴らばかり
教育実習んときに見聞したことだが
学校の近所に公園があってそこで体育で強歩大会の練習をやってた(俺の時代はそんなん無かったが)
水分補給に水筒の持参は許されてたが、その体育の時間内に飲み切れなかったら
その場で捨てる、学校に持ち込まない、なんてルールがあってたまげた記憶がある
少なくとも体育や生活指導に関しては全然進歩してねぇなむしろ退化してないか?
と甚だ疑問に思ったよ
424無念Nameとしあき22/06/25(土)20:57:08No.984233195+
少なくてもそいつらが年金背負うから保護せなあかんのやで
425無念Nameとしあき22/06/25(土)20:57:15No.984233243+
>体育祭はどうでもいい5月にでもやれ
五月も結構暑い日があるから無理にやらなくてもいい
やるなら医師を待機させるくらいの覚悟で
426無念Nameとしあき22/06/25(土)20:57:17No.984233262+
>体育祭はどうでもいい5月にでもやれ
体育祭はもう止めようという選択肢は無いのかね
練習時間含めて無駄でしかないよあんなの
427無念Nameとしあき22/06/25(土)20:58:09No.984233639そうだねx1
>少なくてもそいつらが年金背負うから保護せなあかんのやで
子供を大事にしない社会は亡びるんだ
428無念Nameとしあき22/06/25(土)20:58:16No.984233703そうだねx3
体育祭は組体操もやめてあげて
429無念Nameとしあき22/06/25(土)20:58:16No.984233704+
>>あの一歩踏み入れた瞬間のサウナ感
>すぐ窓とかドアとか全開にする
それでも全然変わらなくて焼け石に水なんだよね
バド部は風があったら駄目だから窓も開けれないとか言ってたけど地獄だよなぁ
430無念Nameとしあき22/06/25(土)20:58:16No.984233706+
>この国は子供が少なすぎて子供に人権がない
子供以外も人権ないぞ
431無念Nameとしあき22/06/25(土)20:58:33No.984233833+
でも真夏の日本と言うか東京はスポーツに最適な気候だから五輪もやったんだし‥
432無念Nameとしあき22/06/25(土)20:58:53No.984233964+
>少なくとも体育や生活指導に関しては全然進歩してねぇなむしろ退化してないか?
問題が起こったからそうなって言ったとかじゃないの
経緯を調べたりしてからじゃないと何とも言えないと思うんだよ
433無念Nameとしあき22/06/25(土)20:59:06No.984234080+
ムッワァ…♥️
434無念Nameとしあき22/06/25(土)20:59:36No.984234321+
6月に40℃は観測史上初なのだか年寄りはそれでも昔も暑かったとか言うんだよな
435無念Nameとしあき22/06/25(土)20:59:58No.984234495+
とりあえずマスク禁止にしろ
436無念Nameとしあき22/06/25(土)21:00:12No.984234621+
まぁ自分が子供の頃の方が明らかに涼しかったのは分かる
少なくとも今は暑すぎるわ
437無念Nameとしあき22/06/25(土)21:00:46No.984234876+
体育祭は体育教師の見せ場だし面倒なOBや市議会議員も喜ぶので
子どもを犠牲にしてでも必ずやる
438無念Nameとしあき22/06/25(土)21:00:55No.984234946そうだねx1
マスクしてると喉の渇きを自覚しにくくなると言う殺人トラップ
439無念Nameとしあき22/06/25(土)21:00:55No.984234956そうだねx1
極端な例だけ挙げて教育現場全体を語るのも率直に言っておかしいと思う
440無念Nameとしあき22/06/25(土)21:01:00No.984234986+
小学生が教室で28度の冷房つけた状態で熱中症で倒れてくれないかなぁ
多分そんなことが起きない限り世の中が変わらない
441無念Nameとしあき22/06/25(土)21:01:18No.984235129そうだねx1
>でも真夏の日本と言うか東京はスポーツに最適な気候だから五輪もやったんだし‥
よくあんなバレバレの嘘に騙されたよなIOC
442無念Nameとしあき22/06/25(土)21:01:24No.984235159+
苦行が正しい精神を育むなんて考えてるアホが教育現場にいる限り改善なんてされないよ
443無念Nameとしあき22/06/25(土)21:01:33No.984235226そうだねx4
>極端な例だけ挙げて教育現場全体を語るのも率直に言っておかしいと思う
全部事実だろうがこのヌケサク
444無念Nameとしあき22/06/25(土)21:01:51No.984235362そうだねx1
明らかに暑い
というか命の危険を感じるくらい熱い
この状況で根性とか言い出したら殺人者ぞ
445無念Nameとしあき22/06/25(土)21:01:55No.984235391そうだねx1
>蒸し風呂状態だぞこの時期の日中の体育館なんて
苦行は自ら課すもので強要されるもんじゃないわな
446無念Nameとしあき22/06/25(土)21:01:55No.984235393+
実際に観測データ上気温が上がり続けてて昔は今より涼しかったのは数字の上で明らかなんだよな
447無念Nameとしあき22/06/25(土)21:02:20No.984235613+
>>極端な例だけ挙げて教育現場全体を語るのも率直に言っておかしいと思う
>全部事実だろうがこのヌケサク
分かってなさ過ぎる反論で困るわ
448無念Nameとしあき22/06/25(土)21:02:23No.984235630そうだねx2
>極端な例だけ挙げて教育現場全体を語るのも率直に言っておかしいと思う
毎日この手の報道あるし熱中症気をつけろと言われてから何年経ってるんだよ…
449無念Nameとしあき22/06/25(土)21:03:04No.984235944+
まあ割と学校自体が体力的にしんどい事ばっかさせられる気がするが
コロナで子供の体力が落ちてるんだろうな
450無念Nameとしあき22/06/25(土)21:03:05No.984235945そうだねx1
>全部事実だろうがこのヌケサク
事実であるのと一部の例を全体で語るのとは別の問題だと思うんだよ
ほっしーは殺人したけど
としあきも殺人したの?
451無念Nameとしあき22/06/25(土)21:03:29No.984236134+
>毎日この手の報道あるし熱中症気をつけろと言われてから何年経ってるんだよ…
そういう教育を受けた世代がいまは教師のはずなんだけどね…
452無念Nameとしあき22/06/25(土)21:03:36No.984236192そうだねx1
>極端な校長だけ挙げて教育現場全体を語るのも率直に言っておかしいと思う
453無念Nameとしあき22/06/25(土)21:04:01No.984236383+
極論で全部語ってるつもりだったなら
その知性に驚くマジで
454無念Nameとしあき22/06/25(土)21:04:05No.984236412+
1時間目と6時間目に体育すればいい
教員の数は知らん
455無念Nameとしあき22/06/25(土)21:04:19No.984236520+
>まあ割と学校自体が体力的にしんどい事ばっかさせられる気がするが
子供の安全を第一に考えろってこと
このくそ暑さの中で外で体育の授業やるとか正気とは思えんよ
456無念Nameとしあき22/06/25(土)21:04:43No.984236684+
逆に沖縄って熱中症患者の事例聞かない気がする
四方八方海に囲まれてるから気温とは裏腹に不快指数自体は小さい方なのか
457無念Nameとしあき22/06/25(土)21:04:43No.984236687そうだねx3
エアコンはもはや贅沢じゃなくて必需品だもんな
四の五の言ってないで校舎は全館冷房でいい
458無念Nameとしあき22/06/25(土)21:05:05No.984236863そうだねx1
子供がヤワになったんじゃなくて昔よりも暑くなったからを絶対に認めないジジイいるな
459無念Nameとしあき22/06/25(土)21:05:05No.984236864そうだねx2
    1656158705561.jpg-(142310 B)
142310 B
アサガオ置こうぜ
460無念Nameとしあき22/06/25(土)21:05:08No.984236883そうだねx2
>>でも真夏の日本と言うか東京はスポーツに最適な気候だから五輪もやったんだし‥
>よくあんなバレバレの嘘に騙されたよなIOC
金出すとこならどこでもいいだけで何なら普通に知ってたまである
涼しい特別席で観戦するだけだし
461無念Nameとしあき22/06/25(土)21:05:10No.984236906+
>>極端な例だけ挙げて教育現場全体を語るのも率直に言っておかしいと思う
>毎日この手の報道あるし熱中症気をつけろと言われてから何年経ってるんだよ…
これは反論になってると思うのかと
462無念Nameとしあき22/06/25(土)21:05:11No.984236912+
>>毎日この手の報道あるし熱中症気をつけろと言われてから何年経ってるんだよ…
>そういう教育を受けた世代がいまは教師のはずなんだけどね…
俺らが炎天下で運動させられたので今の生徒にも炎天下で運動させるね
463無念Nameとしあき22/06/25(土)21:05:28No.984237035そうだねx2
甘えるな!ってブチギレるオッサンが世間にいる限り子供に楽はさせられないんよ
464無念Nameとしあき22/06/25(土)21:05:46No.984237173+
熱中症での死亡率が高い職場順に並べると学校って何位ぐらいなんだろ
465無念Nameとしあき22/06/25(土)21:05:59No.984237310+
>1時間目と6時間目に体育すればいい
>教員の数は知らん
どっちも現代じゃ普通に熱い時間帯なんだわ
466無念Nameとしあき22/06/25(土)21:06:16No.984237425そうだねx1
何で政府が率先して冷房切らないんですか?
467無念Nameとしあき22/06/25(土)21:06:20No.984237456+
>エアコンはもはや贅沢じゃなくて必需品だもんな
>四の五の言ってないで校舎は全館冷房でいい
体育やるなら空調効いてる体育館で水分補給させながら最善の注意を払ってやるべきその環境が準備できないのなら授業やるなと言いたい
468無念Nameとしあき22/06/25(土)21:06:35No.984237578そうだねx1
今日なんか日差しが熱すぎて半袖よりパーカーで肌隠したほうが楽だった
469無念Nameとしあき22/06/25(土)21:07:09No.984237827+
>子供がヤワになったんじゃなくて昔よりも暑くなったからを絶対に認めないジジイいるな
それもあるし昔は子供が熱中症で倒れたくらいじゃ報道されなかったし
470無念Nameとしあき22/06/25(土)21:07:11No.984237843+
>何で政府が率先して冷房切らないんですか?
老人に暑さは禁物だわ
471無念Nameとしあき22/06/25(土)21:07:12No.984237857そうだねx2
毎日報道で上がってる事例に反省も改善もないのを極端な例と庇うのは無理だよなあ
472無念Nameとしあき22/06/25(土)21:07:32No.984238013そうだねx1
ブルマなら熱中症にならなかった
肌をもっと出せ
473無念Nameとしあき22/06/25(土)21:07:52No.984238171そうだねx2
>それもあるし昔は子供が熱中症で倒れたくらいじゃ報道されなかったし
子どもも山ほどいたからな…
474無念Nameとしあき22/06/25(土)21:08:06No.984238268+
>毎日報道で上がってる事例に反省も改善もないのを極端な例と庇うのは無理だよなあ
毎日報道があるのにやってるのは極端というしかないわ
としちゃん理論の方が謎
475無念Nameとしあき22/06/25(土)21:08:06No.984238275+
>>何で政府が率先して冷房切らないんですか?
>老人に暑さは禁物だわ
居眠りできない環境になっていいんじゃない
476無念Nameとしあき22/06/25(土)21:09:07No.984238727+
>今日なんか日差しが熱すぎて半袖よりパーカーで肌隠したほうが楽だった
長袖なのはまだしもパーカーて...
首から上のUVカットしたいなら大人しく日傘さそうや
477無念Nameとしあき22/06/25(土)21:09:09No.984238741そうだねx3
>毎日報道で上がってる事例に反省も改善もないのを極端な例と庇うのは無理だよなあ
報道されて知ってるはずだし知ってなきゃおかしい話なのに未だにクソ気温なのに体育させてんだからな
478無念Nameとしあき22/06/25(土)21:09:18No.984238811+
書き込みをした人によって削除されました
479無念Nameとしあき22/06/25(土)21:09:31No.984238915そうだねx1
マスゲームや集団行動は訓練時間かかりすぎるからな
誰でも簡単に成果を上に見せることができるのが組体操
480無念Nameとしあき22/06/25(土)21:09:39No.984238986そうだねx4
>それもあるし昔は子供が熱中症で倒れたくらいじゃ報道されなかったし
もっと昔の人に話聞いてると赤ん坊は原因不明で死ぬって話と
その世代の俺等の頃はアレルギーとかなかったっていうのが妙な一致をみせてる
481無念Nameとしあき22/06/25(土)21:09:57No.984239105+
書き込みをした人によって削除されました
482無念Nameとしあき22/06/25(土)21:10:06No.984239173そうだねx5
子供が冷房を付けることにぶちギレる人は冷房の効いた部屋で涼んでる
脳ミソ腐ってるのかな?
483無念Nameとしあき22/06/25(土)21:10:20No.984239286+
ところでスレ画が言ってる事は分かるんだけどさ
今年の現場では起きてるの?ニュースある?
484無念Nameとしあき22/06/25(土)21:10:45No.984239474+
>逆に沖縄って熱中症患者の事例聞かない気がする
>四方八方海に囲まれてるから気温とは裏腹に不快指数自体は小さい方なのか
意外かもしれないけど実は沖縄は猛暑日(気温35℃以上の日)の日数が北海道並みに少ない
485無念Nameとしあき22/06/25(土)21:10:57No.984239566そうだねx1
>もっと昔の人に話聞いてると赤ん坊は原因不明で死ぬって話と
>その世代の俺等の頃はアレルギーとかなかったっていうのが妙な一致をみせてる
もしかして:淘汰
486無念Nameとしあき22/06/25(土)21:11:00No.984239589+
>>毎日報道で上がってる事例に反省も改善もないのを極端な例と庇うのは無理だよなあ
>報道されて知ってるはずだし知ってなきゃおかしい話なのに未だにクソ気温なのに体育させてんだからな
極端という言葉の意味を理解していない
少数派の日本人に見える
487無念Nameとしあき22/06/25(土)21:11:12No.984239679+
うっせえわがキッズに流行るわけだな
488無念Nameとしあき22/06/25(土)21:11:20No.984239737そうだねx1
>子供が冷房を付けることにぶちギレる人は冷房の効いた部屋で涼んでる
>脳ミソ腐ってるのかな?
としあきは冷房の有難さを知ってるからこの暑さの中子供を学校に通わせるなとまで言ってるわけで
489無念Nameとしあき22/06/25(土)21:11:21No.984239746+
最近は暑いとか言い訳だよな
子供が弱くなっただけ
490無念Nameとしあき22/06/25(土)21:11:56No.984239992+
ハイルヒットラの法則みたいな名前の奴あったよな?
一つの重大事故にはその30倍の軽度な事故があって
さらにその30倍のヒヤリがあるみたいな現場猫理論
491無念Nameとしあき22/06/25(土)21:12:35No.984240315+
政府と原発反対派はノーエアコンで乗り切って手本見せろや
492無念Nameとしあき22/06/25(土)21:12:52No.984240439+
>政府と原発反対派はノーエアコンで乗り切って手本見せろや
暑さ対策をせずぶっ倒れる見本?
493無念Nameとしあき22/06/25(土)21:12:53No.984240453そうだねx1
この暑さの中で体育をやらせたい人が多いんだよな
教育という名の虐待では?
494無念Nameとしあき22/06/25(土)21:13:10No.984240581+
>さらにその30倍のヒヤリがあるみたいな現場猫理論
ヒヤリハット?
495無念Nameとしあき22/06/25(土)21:13:40No.984240804+
>>政府と原発反対派はノーエアコンで乗り切って手本見せろや
>暑さ対策をせずぶっ倒れる見本?
ぶっ倒れたら見本にならない‥
冷房なしで運動しても夏場を乗り切る見本をみせろよ!
496無念Nameとしあき22/06/25(土)21:13:47No.984240855+
>この暑さの中で体育をやらせたい人が多いんだよな
>教育という名の虐待では?
そういう意識をSNSでどんどん拡散させていけば現状は変わるかもしれん体育止めろってね
497無念Nameとしあき22/06/25(土)21:13:52No.984240901そうだねx4
>ハイルヒットラの法則みたいな名前の奴あったよな?
ぼけの寒さでヒヤリとするわ
498無念Nameとしあき22/06/25(土)21:14:01No.984240978そうだねx2
>最近は暑いとか言い訳だよな
>子供が弱くなっただけ
ちょっと炎天下のグラウンドで45分運動してきて
499無念Nameとしあき22/06/25(土)21:14:16No.984241082そうだねx3
>ハイルヒットラの法則みたいな名前の奴あったよな?
ハインリッヒ?
500無念Nameとしあき22/06/25(土)21:14:16No.984241083+
もっとハイムリッヒ法みたいな名前だった気がする
501無念Nameとしあき22/06/25(土)21:14:25No.984241145+
一部の例で全部を語りたがるのはとしあきの悪癖
502無念Nameとしあき22/06/25(土)21:14:54No.984241364そうだねx1
昭和の頃は運動中水飲ませないのがデフォだったとか気が狂っとるわな
503無念Nameとしあき22/06/25(土)21:15:14No.984241518+
ラインハルトの法則だっけ?
504無念Nameとしあき22/06/25(土)21:15:23No.984241575+
一部だったら良かったのにね…
505無念Nameとしあき22/06/25(土)21:15:38No.984241690そうだねx1
>もっとハイムリッヒ法みたいな名前だった気がする
ハイムリック法?
506無念Nameとしあき22/06/25(土)21:15:43No.984241713そうだねx1
>一部だったら良かったのにね…
全部じゃないなら一部だが
507無念Nameとしあき22/06/25(土)21:15:48No.984241750+
>>ハイルヒットラの法則みたいな名前の奴あったよな?
>ハインリッヒ?
それだ!
508無念Nameとしあき22/06/25(土)21:15:48No.984241756そうだねx1
分からんやつは明日暑いから日中に運動しろ
509無念Nameとしあき22/06/25(土)21:15:57No.984241821そうだねx1
OS-1常備しとけ
庭仕事後ヤバかった時まじで助かった
510無念Nameとしあき22/06/25(土)21:16:00No.984241840+
>一部の例で全部を語りたがるのはとしあきの悪癖
連日報道されてるんですが
511無念Nameとしあき22/06/25(土)21:16:09No.984241899そうだねx2
>昭和の頃は運動中水飲ませないのがデフォだったとか気が狂っとるわな
あの頃は30度越える日も珍しかったからその分はまあ…
いややっぱりおかしいけど
512無念Nameとしあき22/06/25(土)21:16:29No.984242048そうだねx1
どれだけ暑いかみたいな話題になってるけど専門家は
>気温がそれほど高くなくても熱中症が相次ぐ原因について服部教授は、新型コロナの影響で運動の機会が減った影響で、▼水分を体に蓄える役割がある筋肉の量が減ったり▼汗を出す働きをする汗腺の機能が低下したりしているため、体温調整がうまくできず、熱中症になりやすくなっているといいます。

昔は暑かったとか温度だけで語ってるスレ画やとしあきの言う事と全然違うし分かりやすい説明なんだよ
513無念Nameとしあき22/06/25(土)21:16:34No.984242085そうだねx1
OS-1って元気な時に飲んでも不味いよね
514無念Nameとしあき22/06/25(土)21:16:37No.984242101+
>>一部の例で全部を語りたがるのはとしあきの悪癖
>連日報道されてるんですが
全部の教育現場でそうだと思うなよと言ってる
515無念Nameとしあき22/06/25(土)21:16:41No.984242134+
>意外かもしれないけど実は沖縄は猛暑日(気温35℃以上の日)の日数が北海道並みに少ない
すごいな沖縄
516無念Nameとしあき22/06/25(土)21:16:43No.984242144+
>OS-1常備しとけ
>庭仕事後ヤバかった時まじで助かった
このくそ暑い中そんなことやるなよ
エアコン効かせた家で大人しくしとけ
517無念Nameとしあき22/06/25(土)21:16:51No.984242193そうだねx4
今の気温で体育の授業って半分虐待では
518無念Nameとしあき22/06/25(土)21:16:51No.984242198そうだねx4
>最近は暑いとか言い訳だよな
>子供が弱くなっただけ
よろしい!ならば日中炎天下で1時間持久走やってくれ
519無念Nameとしあき22/06/25(土)21:17:12No.984242370+
ちょっとした対策を越えてくるくらい暑い昨今
520無念Nameとしあき22/06/25(土)21:17:29No.984242507そうだねx3
>>昭和の頃は運動中水飲ませないのがデフォだったとか気が狂っとるわな
>あの頃は30度越える日も珍しかったからその分はまあ…
>いややっぱりおかしいけど
昭和の頃に今の気温だったら速攻でぶっ倒れまくって水飲ませないのデフォにはならなかったと思う
521無念Nameとしあき22/06/25(土)21:17:36No.984242574+
>OS-1って元気な時に飲んでも不味いよね
あれが美味いときはだいぶヤバいときなんだっけ?
522無念Nameとしあき22/06/25(土)21:17:39No.984242591+
>今の気温で体育の授業って半分虐待では
地域によって違うかもしれないけどうちの地元だと時期的にはちょうど体力測定だからヤバそう
523無念Nameとしあき22/06/25(土)21:17:53No.984242690そうだねx1
>OS-1って元気な時に飲んでも不味いよね
今はだいぶマシになったらしいが上手く感じるのはヤバい時
524無念Nameとしあき22/06/25(土)21:18:00No.984242751そうだねx4
1件の重大事故の裏には30件の中軽度の事故
さらに300件のヒヤリハットがあると言うやつだった
525無念Nameとしあき22/06/25(土)21:18:04No.984242782そうだねx2
インターハイを真夏にやってるのはひどいと思う
526無念Nameとしあき22/06/25(土)21:18:09No.984242813+
暑さだけじゃなく運動不足の影響大きいしとしあきも筋トレするんだよ
527無念Nameとしあき22/06/25(土)21:18:17No.984242872+
>インターハイを真夏にやってるのはひどいと思う
五輪だってやれたし
528無念Nameとしあき22/06/25(土)21:18:42No.984243090そうだねx2
>>子供が冷房を付けることにぶちギレる人は冷房の効いた部屋で涼んでる
>>脳ミソ腐ってるのかな?
>としあきは冷房の有難さを知ってるからこの暑さの中子供を学校に通わせるなとまで言ってるわけで
書き方が悪かった
子供の学習環境の改善を反対してる人に限って快適な部屋で文句を言ってると言いたかったんだ
529無念Nameとしあき22/06/25(土)21:19:02No.984243248+
>今はだいぶマシになったらしいが上手く感じるのはヤバい時
二日酔い空けのキンキンに冷えたOS-1ほんと美味い
2本ゴキュゴキュいっちゃうな
530無念Nameとしあき22/06/25(土)21:19:09No.984243289そうだねx1
>暑さだけじゃなく運動不足の影響大きいしとしあきも筋トレするんだよ
ノーエアコン室内で日中にやってたら眩暈して中断した
531無念Nameとしあき22/06/25(土)21:19:18No.984243354+
剣道やりまくった俺にとって野球部やサッカー部は甘えとしか思えないな
532無念Nameとしあき22/06/25(土)21:19:19No.984243362+
沖縄は暑いと外に出ないだけです…
533無念Nameとしあき22/06/25(土)21:19:20No.984243364+
>OS-1って元気な時に飲んでも不味いよね
元気じゃないときに飲んでもマズイから安心して欲しい
534無念Nameとしあき22/06/25(土)21:19:34No.984243474+
>1656153213194.jpg
今時百葉箱で気温を観測してるアメダスなんて1箇所もない
気象台で芝がテニスコートサイズ
嘘林(旧館林)で駐車スペース1台分で周りはアスファルトの消防署の空き地だった
535無念Nameとしあき22/06/25(土)21:20:10No.984243738そうだねx3
>1件の重大事故の裏には30件の中軽度の事故
>さらに300件のヒヤリハットがあると言うやつだった
熱中症にならずとも同じ目にあってる子供が3百倍いると思うと胸が痛む
536無念Nameとしあき22/06/25(土)21:20:15No.984243766+
近所の小学校はクッソ暑い日は下駄箱近くの屋根があるかなり広めのスペースでレクゲーム的なことやってると聞いた
足場の材質が石?でできてるから日中でもひんやりしてて涼しいらしい
537無念Nameとしあき22/06/25(土)21:20:19No.984243793+
しかし…外歩くとマスクしてる人が多い
お前らよく平気だなと
538無念Nameとしあき22/06/25(土)21:20:32No.984243888そうだねx1
>1件の重大事故の裏には30件の中軽度の事故
>さらに300件のヒヤリハットがあると言うやつだった
30件の事故と300件の出来事をきちんと分析してデータ化せず隠蔽してしまう社会だから1件の大事故を起こしてしまうんだなこの国は例を挙げたら枚挙にいとまがない
539無念Nameとしあき22/06/25(土)21:20:33No.984243892+
夜になると涼しくて窓から風が入ってきて快適…
学校も夜にやったら
540無念Nameとしあき22/06/25(土)21:21:05No.984244149+
>昭和の頃に今の気温だったら速攻でぶっ倒れまくって水飲ませないのデフォにはならなかったと思う
今より空気も悪いから光化学スモッグとかでより酷くなってそう
541無念Nameとしあき22/06/25(土)21:21:07No.984244164+
>熱中症にならずとも同じ目にあってる子供が3百倍いると思うと胸が痛む
まあたった一部の極端な例らしいし
542無念Nameとしあき22/06/25(土)21:21:08No.984244172そうだねx1
むかしあった粉溶かしてつくるスポドリは
運動後に飲むと最高だったな…
543無念Nameとしあき22/06/25(土)21:21:14No.984244209+
今日1日中視界がフワフワしてたんだけど熱中症だったんかな
熱帯夜でクーラーも付けずに寝て熱が蓄積していた…?
544無念Nameとしあき22/06/25(土)21:21:18No.984244229+
>ノーエアコン室内で日中にやってたら眩暈して中断した
ジム行こうぜ!エアコン効いてて快適だぞ
545無念Nameとしあき22/06/25(土)21:21:23No.984244263+
まだ夜25℃以下になるから涼しいけど25℃下回らなくなってからが本番や…
546無念Nameとしあき22/06/25(土)21:21:29No.984244303そうだねx2
この時期は常温保存の食料も冷蔵庫に入れた方が良いまであるよね
547無念Nameとしあき22/06/25(土)21:21:35No.984244350+
>>熱中症にならずとも同じ目にあってる子供が3百倍いると思うと胸が痛む
>まあたった一部の極端な例らしいし
そうだぞ
548無念Nameとしあき22/06/25(土)21:21:46No.984244427+
>学校も夜にやったら
墓場でやるか
549無念Nameとしあき22/06/25(土)21:21:53No.984244484+
エアコンなんてもんはねえ
550無念Nameとしあき22/06/25(土)21:22:06No.984244589+
今週の38度とか36度超え連発に流石のおっさんもおかしいと気付いたのかな
551無念Nameとしあき22/06/25(土)21:22:08No.984244599+
公立義務教育でも扇風機どころかクーラーがあるらしいな最近は
甘えもここまでいけば常識か
552無念Nameとしあき22/06/25(土)21:22:20No.984244688そうだねx4
クソ政府はさっさと原発再稼働しろ
553無念Nameとしあき22/06/25(土)21:22:27No.984244741そうだねx3
>>ノーエアコン室内で日中にやってたら眩暈して中断した
>ジム行こうぜ!エアコン効いてて快適だぞ
一方学校では冷房効いてない体育館で授業するんだぞ
常識的に考えておかしいよな
554無念Nameとしあき22/06/25(土)21:22:27No.984244745そうだねx1
>むかしあった粉溶かしてつくるスポドリは
なんで今はもうなくなってるみたいに言うの
555無念Nameとしあき22/06/25(土)21:22:27No.984244749+
>むかしあった粉溶かしてつくるスポドリは
>運動後に飲むと最高だったな…
あれ作るの妙にうまいやついたな
なにが違うんだろうと不思議だった
556無念Nameとしあき22/06/25(土)21:22:37No.984244816+
>剣道やりまくった俺にとって野球部やサッカー部は甘えとしか思えないな
俺も剣道部だったけど
炎天下のグラウンドきっついぞ…
俺は屋内でよかったと思ったわ
557無念Nameとしあき22/06/25(土)21:23:13No.984245075+
>クソ政府はさっさと原発再稼働しろ
今からやっても年末に間に合わんという
558無念Nameとしあき22/06/25(土)21:23:16No.984245090+
    1656159796062.png-(97245 B)
97245 B
死人が出そう
559無念Nameとしあき22/06/25(土)21:23:20No.984245126そうだねx2
温暖化って言うけど平均気温1度2度どころか4度ぐらいあがってね…?
560無念Nameとしあき22/06/25(土)21:23:22No.984245138そうだねx1
>30件の事故と300件の出来事をきちんと分析してデータ化せず隠蔽してしまう社会だから1件の大事故を起こしてしまうんだなこの国は例を挙げたら枚挙にいとまがない
死んでないからヨシ!するから
561無念Nameとしあき22/06/25(土)21:23:30No.984245201+
>クソ政府はさっさと原発再稼働しろ
バカやろう節電ポイントキャンペーンが始まるぞ!
562無念Nameとしあき22/06/25(土)21:23:33No.984245224そうだねx2
熱中症になって搬送されたら軽く一万は飛ぶICUに言ったら数万だぞ夜間救急や休日料金もある後金の問題以上に熱中症は一生引きずる後遺症にもなりえる
自宅に居る時はケチらず24時間冷房使っていけ
563無念Nameとしあき22/06/25(土)21:23:47No.984245341+
>今週の38度とか36度超え連発に流石のおっさんもおかしいと気付いたのかな
20年ぐらい前に40℃とか米不足とか騒いで頃に一人時砂場で遊んでたの急に思い出したんだよ
砂浜歩いてるみたいで楽しかった
564無念Nameとしあき22/06/25(土)21:23:56No.984245404+
>クソ政府はさっさと原発再稼働しろ
やつらは人命より面子を気にする人非人なので
565無念Nameとしあき22/06/25(土)21:24:06No.984245489+
    1656159846715.jpg-(629777 B)
629777 B
エネルゲンいいよね
566無念Nameとしあき22/06/25(土)21:24:20No.984245593+
>一方学校では冷房効いてない体育館で授業するんだぞ
>常識的に考えておかしいよな
金曜日の日中に会社の倉庫の整理してたけど死ぬかと思った
ちょいちょい冷房効いた所で休んでたがそれでもやばかったぞ…
567無念Nameとしあき22/06/25(土)21:24:25No.984245629+
>バカやろう節電ポイントキャンペーンが始まるぞ!
香典ポイント!
568無念Nameとしあき22/06/25(土)21:24:30No.984245659そうだねx1
今日は暑かったな…頭痛くなった
569無念Nameとしあき22/06/25(土)21:24:58No.984245862+
今日は雨降って狂風だったんだよ
地域差で話題に乗れない…
570無念Nameとしあき22/06/25(土)21:25:03No.984245902+
土と木陰と水と風で涼むのは都会じゃ無理なのだ
571無念Nameとしあき22/06/25(土)21:25:16No.984246014そうだねx1
教師に首から下げる熱中症アラーム付けるのを義務化すれば防げる事故
572無念Nameとしあき22/06/25(土)21:25:17No.984246016そうだねx2
今の学校ってクーラー入ってるんじゃないのか
573無念Nameとしあき22/06/25(土)21:25:25No.984246083そうだねx1
サーバールームだけは冷房ガンガン効かせてるので快適だぞとしあき
574無念Nameとしあき22/06/25(土)21:25:28No.984246110+
ブルジョアは粉ゲータレードだったな…
うちは粉ポカリでした…
575無念Nameとしあき22/06/25(土)21:25:53No.984246298+
先生は体育で何が可能かも結構考えるだろうな
576無念Nameとしあき22/06/25(土)21:26:02No.984246365そうだねx2
>バカやろう節電ポイントキャンペーンが始まるぞ!
1ヶ月数十円のクソキャペーン?
577無念Nameとしあき22/06/25(土)21:26:07No.984246409+
物流倉庫にいたときはヤバくなってきたら冷蔵冷凍室に逃げ込んでたな
578無念Nameとしあき22/06/25(土)21:26:12No.984246449そうだねx1
>サーバールームだけは冷房ガンガン効かせてるので快適だぞとしあき
サーバールームはトイレじゃありません!
579無念Nameとしあき22/06/25(土)21:26:12No.984246457+
    1656159972958.jpg-(18169 B)
18169 B
部活の必需品だったな
580無念Nameとしあき22/06/25(土)21:26:13No.984246458+
>土と木陰と水と風で涼むのは都会じゃ無理なのだ
東京にだって神田川ぐらいあるだろ
581無念Nameとしあき22/06/25(土)21:26:21No.984246520+
>先生は体育で何が可能かも結構考えるだろうな
普通に夏は体育やめてその分秋冬に時間割り振ればいいだけでは
582無念Nameとしあき22/06/25(土)21:26:26No.984246560+
>>一方学校では冷房効いてない体育館で授業するんだぞ
>>常識的に考えておかしいよな
>金曜日の日中に会社の倉庫の整理してたけど死ぬかと思った
>ちょいちょい冷房効いた所で休んでたがそれでもやばかったぞ…
労組が機能してない国だからそういう労働環境が野放しになってると気付け
583無念Nameとしあき22/06/25(土)21:26:48No.984246714+
夏場は輪番でテレビ局閉鎖させればいいのに
584無念Nameとしあき22/06/25(土)21:26:53No.984246738+
>サーバールームだけは冷房ガンガン効かせてるので快適だぞとしあき
埃立てるなよ
585無念Nameとしあき22/06/25(土)21:26:55No.984246757+
>普通に夏は体育やめてその分秋冬に時間割り振ればいいだけでは
五教科「受験が近いのに困る」
586無念Nameとしあき22/06/25(土)21:27:03No.984246820+
このままいったら20年後には地球に住めなくなるんじゃねぇかなぁ
587無念Nameとしあき22/06/25(土)21:27:03No.984246822+
云十年前から言われてる長い校長の話で倒れる女は美少女説はまだ確固たるものではないんだよな
そろそろ美少女しか倒れないって研究結果出すべき
588無念Nameとしあき22/06/25(土)21:27:05No.984246837そうだねx3
夏の体育なんて水泳だけでいい
589無念Nameとしあき22/06/25(土)21:27:08No.984246866+
>ブルジョアは粉ゲータレードだったな…
>うちは粉ポカリでした…
粉のゲータレードで色水ってあるのかな?
590無念Nameとしあき22/06/25(土)21:27:18No.984246935+
>>普通に夏は体育やめてその分秋冬に時間割り振ればいいだけでは
>五教科「受験が近いのに困る」
三年生に体育やらせるのやめようぜ
591無念Nameとしあき22/06/25(土)21:27:23No.984246964+
最近の子供は軟弱になった
昔の子供は石をくくりつけて水に沈めても浮かんできた
592無念Nameとしあき22/06/25(土)21:27:24No.984246972+
>1ヶ月数十円のクソキャペーン?
参加者に2000円分のポインヨを配る可能性も無きにしもあらず
593無念Nameとしあき22/06/25(土)21:27:26No.984246985+
田舎だから日傘差してる男レアすぎて浮く
594無念Nameとしあき22/06/25(土)21:27:31No.984247027+
>今の学校ってクーラー入ってるんじゃないのか
教室には入ってるけど体育館は何も変わってない所が多数派だと思う
空調完備の体育館とか私立であるかどうかじゃない?
595無念Nameとしあき22/06/25(土)21:27:39No.984247081+
ここまですべての熱中症に対するご意見に対し
昭和オジサンは基本的に「気合が足りん甘えるな」ので一蹴するから無駄だよな
596無念Nameとしあき22/06/25(土)21:27:43No.984247116+
37度とかになっても甲子園ってやんのかな
今年の甲子園は守備側死ぬんじゃねえの
597無念Nameとしあき22/06/25(土)21:27:49No.984247167+
>>五教科「受験が近いのに困る」
>三年生に体育やらせるのやめようぜ
現実的には体育がなくなると三年生から文句が出るらしいわ
598無念Nameとしあき22/06/25(土)21:27:50No.984247173+
>普通に体育の授業はやめてその分五教科に時間割り振ればいいだけでは
599無念Nameとしあき22/06/25(土)21:28:10No.984247304そうだねx2
>最近の子供は軟弱になった
>昔の子供は石をくくりつけて水に沈めても浮かんできた
構ってもらいたくて仕方ないお子様はそろそろ寝る時間だよ
600無念Nameとしあき22/06/25(土)21:28:13No.984247325+
今の子供は貧弱だな
601無念Nameとしあき22/06/25(土)21:28:17No.984247360+
土木の人たちってこの環境で働いてて平気なのか…
602無念Nameとしあき22/06/25(土)21:28:20No.984247382そうだねx1
エアコンのない体育館に非常時避難しないといけないのヤバいな
603無念Nameとしあき22/06/25(土)21:28:40No.984247516+
出身中学がなくなって合併したかと思ったら
なんか大学のキャンパスみたいな公立中学が近所に爆誕してて気に入らねえ生意気という感情
604無念Nameとしあき22/06/25(土)21:28:42No.984247531+
>土木の人たちってこの環境で働いてて平気なのか…
平気じゃないから死んでる
605無念Nameとしあき22/06/25(土)21:28:54No.984247621+
>ここまですべての熱中症に対するご意見に対し
>昭和オジサンは基本的に「気合が足りん甘えるな」ので一蹴するから無駄だよな
いやいや同じ昭和でも40年代は以降は暑いの苦手だから
606無念Nameとしあき22/06/25(土)21:28:59No.984247667+
>出身中学がなくなって合併したかと思ったら
>なんか大学のキャンパスみたいな公立中学が近所に爆誕してて気に入らねえ生意気という感情
それ今ちっとも関係ないよね
607無念Nameとしあき22/06/25(土)21:29:12No.984247755+
>土木の人たちってこの環境で働いてて平気なのか…
平気なわけないから強い男がやってんだろう
608無念Nameとしあき22/06/25(土)21:29:14No.984247769そうだねx1
>土木の人たちってこの環境で働いてて平気なのか…
最近はみんなとりあえず空調服は標準装備だろう
頭もなんか冷やす装備があればいいのに
609無念Nameとしあき22/06/25(土)21:29:15No.984247779+
    1656160155787.jpg-(294145 B)
294145 B
オリンピック涼しかっただろ
610無念Nameとしあき22/06/25(土)21:29:17No.984247792そうだねx1
五輪去年やっておいて良かったね
611無念Nameとしあき22/06/25(土)21:29:21No.984247830+
急に今の子供はとか昭和がどうとか言い出して駄目だった
612無念Nameとしあき22/06/25(土)21:29:31No.984247904+
>土木の人たちってこの環境で働いてて平気なのか…
アスファルト張りの工事とかこれ夏場にやっていい工事なのかと思いながら見てる
613無念Nameとしあき22/06/25(土)21:29:57No.984248091+
>土木の人たちってこの環境で働いてて平気なのか…
ぶっちゃけ平気じゃない
会社によっては熱中症対策のグッズが支給されたりする
614無念Nameとしあき22/06/25(土)21:30:02No.984248137+
>このままいったら20年後には地球に住めなくなるんじゃねぇかなぁ
日本列島がちょうど太平洋高気圧と上空のチベット高気圧が重なる位置にあるというのが運が悪すぎる
さらに高気圧のふちを周って台風の通り道にもなるという
615無念Nameとしあき22/06/25(土)21:30:03No.984248150+
>夏の体育なんて水泳だけでいい
嫌がる生徒を何とかする仕事
616無念Nameとしあき22/06/25(土)21:30:08No.984248196+
>土木の人たちってこの環境で働いてて平気なのか…
アクエリアスが50円の自販機を置いたのでヨシ!(糖尿病?何それ?)
617無念Nameとしあき22/06/25(土)21:30:10No.984248211そうだねx1
本来なら夏の体育なんてやめちまうべきだけど
それを提言しなきゃいけないメディアが炎天下のスポーツイベント主催してるから何も言わないという地獄
618無念Nameとしあき22/06/25(土)21:30:25No.984248359+
小池の電線地中化やってた人20日休み無いって行ってた
619無念Nameとしあき22/06/25(土)21:30:27No.984248376+
今日も普通にグランドで野球やってる子供いたけど
体力があって休憩こまめにしてれば平気なのだろうか
620無念Nameとしあき22/06/25(土)21:30:36No.984248438そうだねx1
>それを提言しなきゃいけないメディア
文科省では?
621無念Nameとしあき22/06/25(土)21:30:44No.984248494+
>オリンピック涼しかっただろ
パラリンピック当たったのに行けなかった
622無念Nameとしあき22/06/25(土)21:30:51No.984248537+
>急に今の子供はとか昭和がどうとか言い出して駄目だった
単純に業者の煽りレスっしょ
623無念Nameとしあき22/06/25(土)21:30:52No.984248555+
分かりやすいスレになって来たんだよ
雑過ぎるんだよ
624無念Nameとしあき22/06/25(土)21:31:00No.984248619+
昔はこんな熱くなかった気がすんだよなぁ…
32度ぐらいで死ぬって言ってた気がする
でも昔も暑かったみたいな記録がちゃんとあるから勘違いなんかなぁ
625無念Nameとしあき22/06/25(土)21:31:02No.984248639+
>ここまですべての熱中症に対するご意見に対し
>昭和オジサンは基本的に「気合が足りん甘えるな」ので一蹴するから無駄だよな
とりあえず見本を見せてもらおう
626無念Nameとしあき22/06/25(土)21:31:19No.984248774+
>本来なら夏の体育なんてやめちまうべきだけど
>それを提言しなきゃいけないメディアが炎天下のスポーツイベント主催してるから何も言わないという地獄
メディアにはすべてスポンサーがいるからね
言いたい事は言えないのがメディア
627無念Nameとしあき22/06/25(土)21:31:27No.984248836そうだねx1
>日本列島がちょうど太平洋高気圧と上空のチベット高気圧が重なる位置にあるというのが運が悪すぎる
>さらに高気圧のふちを周って台風の通り道にもなるという
最低のクソみたいな立地素晴らしいよね…
628無念Nameとしあき22/06/25(土)21:31:34No.984248882+
昔の冷夏は涼しかったのに今の冷夏は普通に暑い
629無念Nameとしあき22/06/25(土)21:31:36No.984248896+
今時の土方は空調服着てるから大丈夫やろ
630無念Nameとしあき22/06/25(土)21:31:37No.984248898+
>昔はこんな熱くなかった気がすんだよなぁ…
最近ていうか数年前からそれよく聞くから
多分気のせいなんじゃないかなって思うわ
631無念Nameとしあき22/06/25(土)21:31:42No.984248950+
>ここまですべての熱中症に対するご意見に対し
>昭和オジサンは基本的に「気合が足りん甘えるな」ので一蹴するから無駄だよな
少ないと思うけどなそんなひと
632無念Nameとしあき22/06/25(土)21:31:57No.984249080+
>昔はこんな熱くなかった気がすんだよなぁ…
>32度ぐらいで死ぬって言ってた気がする
>でも昔も暑かったみたいな記録がちゃんとあるから勘違いなんかなぁ
いや俺が子供の時は夏休みに32度いったら
ヤバい日だったよ
633無念Nameとしあき22/06/25(土)21:32:02No.984249114+
>土木の人たちってこの環境で働いてて平気なのか…
無論大丈夫ではないが対策は可能な限りしてるし各々最大に警戒してぶっ倒れれば即搬送される
なのでそういう対策も裁量権も与えられてない子供が一番危ないって話よ
634無念Nameとしあき22/06/25(土)21:32:07No.984249157+
>昔はこんな熱くなかった気がすんだよなぁ…
実際昔は今より暑くなかった
観測データもそう言っている
635無念Nameとしあき22/06/25(土)21:32:10No.984249174+
>>昔はこんな熱くなかった気がすんだよなぁ…
>最近ていうか数年前からそれよく聞くから
>多分気のせいなんじゃないかなって思うわ
気のせいで人は死なんぞ
636無念Nameとしあき22/06/25(土)21:32:17No.984249224+
>最近ていうか数年前からそれよく聞くから
>多分気のせいなんじゃないかなって思うわ
数年前には暑くなっていたという見解
637無念Nameとしあき22/06/25(土)21:32:20No.984249247そうだねx6
>オリンピック涼しかっただろ
色のマジックやめろ
638無念Nameとしあき22/06/25(土)21:32:25No.984249271+
お外で肉体労働だけど熱中症とか出すと上の上がうるさいから水分補給しろよとか休憩取れよとか言うようになったよ
現場は頭数足りてないから休んでる暇なんかなかったりする俺もやめようかな
639無念Nameとしあき22/06/25(土)21:32:28No.984249302+
>昔はこんな熱くなかった気がすんだよなぁ…
>32度ぐらいで死ぬって言ってた気がする
>でも昔も暑かったみたいな記録がちゃんとあるから勘違いなんかなぁ
少なくとも6月はこんなアホみたいな気温じゃなかったよ…
640無念Nameとしあき22/06/25(土)21:32:32No.984249339そうだねx2
夏は朝の涼しい時間に勉強しろって言われてたけど今涼しい時間ほぼないよな
641無念Nameとしあき22/06/25(土)21:32:34No.984249353+
冷房は昔より発達したことはした
642無念Nameとしあき22/06/25(土)21:32:37No.984249386そうだねx1
>それを提言しなきゃいけないメディアが炎天下のスポーツイベント主催してるから何も言わないという地獄
国が音頭を取れ
責任の根幹をすり替えんな
643無念Nameとしあき22/06/25(土)21:32:51No.984249499+
>>昔はこんな熱くなかった気がすんだよなぁ…
>最近ていうか数年前からそれよく聞くから
>多分気のせいなんじゃないかなって思うわ
年ごとに暑さが厳しくなってるから10年前は今ほど暑くなかったよなあというのは気のせいではないと思う
644無念Nameとしあき22/06/25(土)21:32:56No.984249542+
昔ストーブ引っ張りだしてた時期に今クーラーつけてるよ
645無念Nameとしあき22/06/25(土)21:33:01No.984249582そうだねx1
>夏は朝の涼しい時間に勉強しろって言われてたけど今涼しい時間ほぼないよな
深夜も暑いね
646無念Nameとしあき22/06/25(土)21:33:19No.984249737+
    1656160399262.jpg-(102408 B)
102408 B
雨で中止になることはあっても
暑すぎで中止になることはないからな

ところで豪雪地域って冬の工事どうしてるのかな?
警備員も仕事なくなるのかな
647無念Nameとしあき22/06/25(土)21:33:19No.984249745+
>昔はこんな熱くなかった気がすんだよなぁ…
20世紀は火山やらなんやらでチリが舞ってて過ごしやすかった時代
648無念Nameとしあき22/06/25(土)21:33:29No.984249830そうだねx3
やっぱクーラーの効いた室内に引き籠るのが正解なんやな
649無念Nameとしあき22/06/25(土)21:33:39No.984249893+
>夏は朝の涼しい時間に勉強しろって言われてたけど今涼しい時間ほぼないよな
朝起きたら既に暑いもんな
流石に5時とかは涼しいけど子供は普通起きてないし
650無念Nameとしあき22/06/25(土)21:33:40No.984249898+
>今時の土方は空調服着てるから大丈夫やろ
効き目あんのアレ
651無念Nameとしあき22/06/25(土)21:33:57No.984250026+
>少なくとも6月はこんなアホみたいな気温じゃなかったよ…
「少なくとも5月はこんなアホみたいな気温じゃなかったよ…」←数年後はこうなると思う
652無念Nameとしあき22/06/25(土)21:34:06No.984250118+
>夏は朝の涼しい時間に勉強しろって言われてたけど今涼しい時間ほぼないよな
強いて言えば深夜3時から夜が明けるまでかなあ
653無念Nameとしあき22/06/25(土)21:34:10No.984250145+
夜エアコン消すって昔の人は命知らずだよなって言われる時代もくるのかな
654無念Nameとしあき22/06/25(土)21:34:13No.984250165+
空調服も色や柄を工夫すれば広まりそうだと思う
655無念Nameとしあき22/06/25(土)21:34:18No.984250198+
>夏は朝の涼しい時間に勉強しろって言われてたけど今涼しい時間ほぼないよな
クーラーがあれば1日中勉強できるヨシ!
656無念Nameとしあき22/06/25(土)21:34:19No.984250207+
>でも発電所のキャパオーバーしてブラックアウトするとかなり困るから冷房以外の無駄な電気は節約してね・・・
電力消費の大半は企業なんだから各ご家庭が多少節電したところで誤差なんだわ
657無念Nameとしあき22/06/25(土)21:34:29No.984250302+
>夏は朝の涼しい時間に勉強しろって言われてたけど
つまり朝補習か
658無念Nameとしあき22/06/25(土)21:34:40No.984250383+
>温暖化って言うけど平均気温1度2度どころか4度ぐらいあがってね…?
20年以上前から言ってるからなぁ
659無念Nameとしあき22/06/25(土)21:34:40No.984250390+
でも昭和の気温を知ってるとしあきが令和の暑さでも死んでないわけだし
660無念Nameとしあき22/06/25(土)21:34:44No.984250432+
ラジオかなんかであと100年すれば今の暑さに耐性付いた人類になるだろうけど今はまだ早いとか言ってたな
661無念Nameとしあき22/06/25(土)21:34:50No.984250486+
>夜エアコン消すって昔の人は命知らずだよなって言われる時代もくるのかな
都市部では既にそうだ
662無念Nameとしあき22/06/25(土)21:35:01No.984250566+
>つまり朝補習か
夜討ち朝駆け?
663無念Nameとしあき22/06/25(土)21:35:05No.984250595そうだねx3
>効き目あんのアレ
実用性しか興味ない業界でメチャクチャ売れて普及したから効果はあるんだろう
664無念Nameとしあき22/06/25(土)21:35:27No.984250761+
>温暖化って言うけど平均気温1度2度どころか4度ぐらいあがってね…?
実際統計を見たら50年間で1℃だったような
665無念Nameとしあき22/06/25(土)21:35:28No.984250769そうだねx2
>でも昭和の気温を知ってるとしあきが令和の暑さでも死んでないわけだし
そりゃ今はエアコン効いたとこで生活なり仕事なりしてるからな
666無念Nameとしあき22/06/25(土)21:35:39No.984250851+
>いや俺が子供の時は夏休みに32度いったら
>ヤバい日だったよ
だよなぁ
なんか昔も暑かったぞおっさんって記録のソースを張られると
マンデラ効果的なのか!?とか思ってしまう
667無念Nameとしあき22/06/25(土)21:35:45No.984250901そうだねx2
この暑さで節電呼びかけるのは中々凄い
668無念Nameとしあき22/06/25(土)21:35:51No.984250960+
風呂上がりにパンイチ冷房ガンガンで飲みまくって居眠りして目覚めたら毎日寒くて死にそうになってるな
多分いつかパンツ一枚で死ぬぜ俺は
669無念Nameとしあき22/06/25(土)21:35:52No.984250967+
ガリガリ君を国が無料配布して
670無念Nameとしあき22/06/25(土)21:36:14No.984251131+
>この暑さで節電呼びかけるのは中々凄い
誰だよそんな寝ぼけた馬鹿は
671無念Nameとしあき22/06/25(土)21:36:16No.984251151+
>ガリガリ君を国が無料配布して
各家庭に行き届く前に溶けそう
672無念Nameとしあき22/06/25(土)21:36:18No.984251170+
>エアコンを国が無料配布して
673無念Nameとしあき22/06/25(土)21:36:19No.984251174+
>夜エアコン消すって昔の人は命知らずだよなって言われる時代もくるのかな
もう既に
674無念Nameとしあき22/06/25(土)21:36:30No.984251252+
20世紀の中華人民政府は中国人全員に石油使わせて先進国並みの暮らしさせると
世界的に前例のない異常気象が起きて人間が住めないような環境になってしまうから
我々は人類全体の福祉のために自国民の生活水準を抑制していると人権を唱える西側に対して主張してたけど
その点では良識的なやつらだった
675無念Nameとしあき22/06/25(土)21:36:33No.984251279+
冷房はどうでもいいけど扇風機は明らかに昭和の頃より弱いな
なんだろうな今の扇風機たちは不良品じゃないのか全部
676無念Nameとしあき22/06/25(土)21:36:35No.984251295そうだねx1
>ガリガリ君を国が無料配布して
ポイントよりうれしい!
677無念Nameとしあき22/06/25(土)21:36:42No.984251349+
>>温暖化って言うけど平均気温1度2度どころか4度ぐらいあがってね…?
>実際統計を見たら50年間で1℃だったような
数字は嘘をつかないが嘘吐きは数字を使う云々
678無念Nameとしあき22/06/25(土)21:36:47No.984251385+
>誰だよそんな寝ぼけた馬鹿は
現総理
679無念Nameとしあき22/06/25(土)21:37:00No.984251475+
>20世紀は火山やらなんやらでチリが舞ってて過ごしやすかった時代
チリって細長い国ってだけじゃなくて空も飛べたんだな
680無念Nameとしあき22/06/25(土)21:37:01No.984251485+
数百円ケチって熱中症で入院して数万取られるなんてアホなことになりたくない
681無念Nameとしあき22/06/25(土)21:37:08No.984251541そうだねx3
>効き目あんのアレ
すげえあるよ
国主導で標準装備にするべきだと思う
682無念Nameとしあき22/06/25(土)21:37:22No.984251652+
    1656160642732.jpg-(10803 B)
10803 B
>>20世紀は火山やらなんやらでチリが舞ってて過ごしやすかった時代
>チリって細長い国ってだけじゃなくて空も飛べたんだな
683無念Nameとしあき22/06/25(土)21:37:30No.984251727+
>冷房はどうでもいいけど扇風機は明らかに昭和の頃より弱いな
>なんだろうな今の扇風機たちは不良品じゃないのか全部
暑い空気回してるからな…
684無念Nameとしあき22/06/25(土)21:37:49No.984251866+
空調はスポットクーラーを吸わせてないと微妙だ
685無念Nameとしあき22/06/25(土)21:38:00No.984251953+
去年エアコン壊れて2週間くらい真夏過ごしたけど今年じゃなくて良かったわ
686無念Nameとしあき22/06/25(土)21:38:28No.984252159そうだねx1
>温暖化って言うけど平均気温1度2度どころか4度ぐらいあがってね…?
天気予報で35℃越えとか見たこと無かったよね…
687無念Nameとしあき22/06/25(土)21:38:59No.984252393+
梅雨はどこ行ったんだよ梅雨は
水大丈夫なのか?電気不足水不足とか洒落にならんぞ
688無念Nameとしあき22/06/25(土)21:39:08No.984252460そうだねx1
>現総理
老人がバタバタ倒れて国にとってはお得なんだろうよ
689無念Nameとしあき22/06/25(土)21:39:25No.984252598+
>去年エアコン壊れて2週間くらい真夏過ごしたけど今年じゃなくて良かったわ
そうなると本当に命に係わるので最近のエアコンメーカーは早めに試運転しとけよ!って言ってるよね
690無念Nameとしあき22/06/25(土)21:39:46No.984252758+
>梅雨はどこ行ったんだよ梅雨は
>水大丈夫なのか?電気不足水不足とか洒落にならんぞ
うどん県の貯水率?が4割切ってなかったっけ
691無念Nameとしあき22/06/25(土)21:39:46No.984252761+
弊社に入社した新卒には先ず一律に冬服が支給されるんだけど夏に入る前の制服を新しく支給するタイミングで
「一年目の人間は夏服か空調服のどちらかを選んで下さい」とか素っ頓狂な事を上が言ってて思わず馬鹿かアンタらと口にしてしまった
692無念Nameとしあき22/06/25(土)21:39:48No.984252774+
テレビでも
「暑いのでこまめな水分や塩分補給をしましょう!」
とか言ってるから余計に勘違いする人増えてると思うの
気象庁が暑いから運動するな!って言っても学校で「ちゃんと水は飲ませていた」とか言って運動場で走らせたりするバカ教師たくさんだし
693無念Nameとしあき22/06/25(土)21:39:58No.984252847そうだねx1
涼しい部屋で仕事できる職につかなかった自分が悪いと思…いたくねえ
694無念Nameとしあき22/06/25(土)21:40:10No.984252946+
子供のころの俺はどうやって冷房なしで過ごしていたんだろう?
今日30度くらいだったけどもうダメだった
695無念Nameとしあき22/06/25(土)21:40:24No.984253043+
>老人がバタバタ倒れて国にとってはお得なんだろうよ
残念ながら年寄りほどしぶといんだ…
696無念Nameとしあき22/06/25(土)21:40:33No.984253107+
>冷房はどうでもいいけど扇風機は明らかに昭和の頃より弱いな
>なんだろうな今の扇風機たちは不良品じゃないのか全部
これに関しては扇風機の羽の枚数が影響してる
同じ回転数でも5枚羽より3枚羽の方が強い風を送ることができる
今は5枚が主流で昔は3枚が主流だったというのが一番の理由だ
697無念Nameとしあき22/06/25(土)21:40:39No.984253149+
支給された空調服は空気入るけど厚着になるからトントンって感じしかしねえ
698無念Nameとしあき22/06/25(土)21:41:00No.984253317そうだねx3
職場のクソ総務が頑なに「28度設定」を通達してきやがる
アホか
699無念Nameとしあき22/06/25(土)21:41:21No.984253478+
>>温暖化って言うけど平均気温1度2度どころか4度ぐらいあがってね…?
>実際統計を見たら50年間で1℃だったような
冬は冬で寒いからなぁ
700無念Nameとしあき22/06/25(土)21:41:22No.984253489+
>>今時の土方は空調服着てるから大丈夫やろ
>効き目あんのアレ
気温40℃では温風機の真ん前に立ってるようなものなので逆に暑かったって感想は聞いた
701無念Nameとしあき22/06/25(土)21:41:50No.984253714+
バルセロナオリンピックの年に温度が30度になった時は冷房無しだとみんな倒れて動けなくなっていた
702無念Nameとしあき22/06/25(土)21:42:05No.984253831+
>>去年エアコン壊れて2週間くらい真夏過ごしたけど今年じゃなくて良かったわ
>そうなると本当に命に係わるので最近のエアコンメーカーは早めに試運転しとけよ!って言ってるよね
今日試運転ガチャしてちゃんと動いてほっとしたわ
なかなかリモコンが見つからなくて困った
703無念Nameとしあき22/06/25(土)21:42:06No.984253836+
日本で南国フルーツ沢山作れるようにならない?
704無念Nameとしあき22/06/25(土)21:42:15No.984253907+
日中24℃ぐらいだったのに
今みたら27℃だおかしいぜ地球さんよ
705無念Nameとしあき22/06/25(土)21:42:22No.984253963+
>職場のクソ総務が頑なに「28度設定」を通達してきやがる
>アホか
文句はその温度を決めた環境省のボンクラへ
ホントそいつ国民全員から石投げられても文句言えんわ
706無念Nameとしあき22/06/25(土)21:42:30No.984254026+
>日本で南国フルーツ沢山作れるようにならない?
冬がね…
707無念Nameとしあき22/06/25(土)21:42:36No.984254075+
>日本で南国フルーツ沢山作れるようにならない?
ジメジメの湿気で腐る
708無念Nameとしあき22/06/25(土)21:42:40No.984254094+
暑い寒いの話聞いてる時だけは沖縄在住で良かったと思う
709無念Nameとしあき22/06/25(土)21:42:44No.984254125+
人間が気持ちよく過ごせる温度を遥かにオーバーしてるからな35℃の時点で
710無念Nameとしあき22/06/25(土)21:42:44No.984254128そうだねx4
>涼しい部屋で仕事できる職につかなかった自分が悪いと思…いたくねえ
そういう仕事は必要不可欠だし社会を回す為にもその手の配慮や仕組みを考えるのが国の仕事なんだけどね
肝心の上層部が自己責任を念仏の様に唱えるポイント2000円マンなのは常軌を逸脱してるわ
711無念Nameとしあき22/06/25(土)21:42:54No.984254206+
まあ設定28度なら30度ぐらいまでしか上がらんだろ
それなら死にはせん
今日の真っ昼間の気温スレで「うちの会社エアコン禁止」って言ってるとしあきいて
集団自殺か?と思ったぞ
712無念Nameとしあき22/06/25(土)21:42:56No.984254219+
空調服って運転してるときやっぱ腰辺り邪魔だし痛いよ
713無念Nameとしあき22/06/25(土)21:43:07No.984254303そうだねx2
    1656160987408.jpg-(26565 B)
26565 B
クライシス帝国による灼熱地獄は38℃
714無念Nameとしあき22/06/25(土)21:43:12No.984254342+
部屋が涼しくなれば28度でもって思ったけど今日は26度で行きました
やっぱ無理ってなった
715無念Nameとしあき22/06/25(土)21:43:26No.984254463+
クマゼミが黒から緑になってるみたいな話聞いたけどマジなのかな
716無念Nameとしあき22/06/25(土)21:43:46No.984254598+
>職場のクソ総務が頑なに「28度設定」を通達してきやがる
>アホか
しかも温度設定を総務側で管理しやがるんよな最近は
頭悪い癖にそういうことだけいっちょ前にやりやがる
717無念Nameとしあき22/06/25(土)21:43:50No.984254636+
>暑い寒いの話聞いてる時だけは沖縄在住で良かったと思う
成人式のニュース見るたびに沖縄って大変だなーと思ってるわ
718無念Nameとしあき22/06/25(土)21:44:26No.984254937+
>>暑い寒いの話聞いてる時だけは沖縄在住で良かったと思う
>活動家のニュース見るたびに沖縄って大変だなーと思ってるわ
719無念Nameとしあき22/06/25(土)21:44:30No.984254967そうだねx3
>>暑い寒いの話聞いてる時だけは沖縄在住で良かったと思う
>成人式のニュース見るたびに沖縄って大変だなーと思ってるわ
とにかく一言ケチを付けたいマン
720無念Nameとしあき22/06/25(土)21:44:46No.984255105+
>日本で南国フルーツ沢山作れるようにならない?
リンゴだかミカンだか育てるの難しくなってきたとあるし
南国フルーツ出来ても前のが食えなくなるとかもあるよ
721無念Nameとしあき22/06/25(土)21:44:52No.984255149+
暑いとスーパーのファミリーアイスが売ってねぇ
722無念Nameとしあき22/06/25(土)21:45:04No.984255242そうだねx1
ドイツは29℃超えると学校休みなるって聞いたな
28℃設定ってやっぱ狂っとるな
723無念Nameとしあき22/06/25(土)21:45:16No.984255346+
>>つまり朝補習か
>夜討ち朝駆け?
昼間は寝てていいよ
724無念Nameとしあき22/06/25(土)21:45:24No.984255400+
ヤンキーも活動家も街で普通に暮らしてる人には関係無いよ
725無念Nameとしあき22/06/25(土)21:45:25No.984255406+
28度に設定して28度になるなら設定するけどな
726無念Nameとしあき22/06/25(土)21:45:34No.984255481+
>ドイツは29℃超えると学校休みなるって聞いたな
>28℃設定ってやっぱ狂っとるな
そういうところはさすがドイツだなって思うわ
727無念Nameとしあき22/06/25(土)21:45:51No.984255628+
>>>つまり朝補習か
>>夜討ち朝駆け?
>昼間は寝てていいよ
暑くて寝れねえ!!
728無念Nameとしあき22/06/25(土)21:46:02No.984255712+
タワマンの上の方とか1月でも冷房入れる時あるって聞いたな
729無念Nameとしあき22/06/25(土)21:46:05No.984255724+
犬がゼーハーゼーハー言ってるわ
日の出前日の入り後でも暑そう
730無念Nameとしあき22/06/25(土)21:46:16No.984255820+
家のエアコンだと28度設定で26度くらいになるな
会社のは違うのか?
731無念Nameとしあき22/06/25(土)21:46:19No.984255856+
エアコンの28℃はちゃんと空気が循環する範囲なら涼しいんだけどよ
オフィスみたいな広さだとまるで足りないっていうか
732無念Nameとしあき22/06/25(土)21:46:32No.984255955+
>涼しい場所で大人しくしてろっていうのはわかるが
>気温以下に体温が下がることがないなら赤道近くや製鉄所勤めの人間は死に絶えてるし
>汗の気化熱だけじゃなく冷えたものを飲むことで深部体温を下げる効果もあるんだけどな
一応コークス炉に一時勤めてたことあるけどあれは動かす機械にエアコンあるので逃げ道はきちんとある
733無念Nameとしあき22/06/25(土)21:46:33No.984255957+
>ドイツは29℃超えると学校休みなるって聞いたな
>28℃設定ってやっぱ狂っとるな
欧州人は暑さに弱いから仕方ない
734無念Nameとしあき22/06/25(土)21:46:34No.984255971+
執務室なんてPCいっぱいあるし職場柄でけぇプロッターもあるからな
PCみながらウチワで仰いでる従業員もいるけど能率下がってるだろ…
735無念Nameとしあき22/06/25(土)21:46:39No.984256000+
>最近の子供は軟弱になった!!
>とかさすがにあんま聞かなくなった
つい先日ランドセルキャリーの話題でそういうの見たばっかだわ
736無念Nameとしあき22/06/25(土)21:46:42No.984256021+
俺達が楽なるよりドイツが苦しむ方向に舵をきるか
737無念Nameとしあき22/06/25(土)21:46:43No.984256034+
>ドイツは29℃超えると学校休みなるって聞いたな
>28℃設定ってやっぱ狂っとるな
南の島では風が吹いたら遅刻して雨が降ったらお休みだと聞いた
738無念Nameとしあき22/06/25(土)21:47:00No.984256163+
部活中熱中症で障害負ってアウアウになっちゃってたのは可哀想だったな・・・
可愛い子だったから余計に…
739無念Nameとしあき22/06/25(土)21:47:24No.984256350+
>職場のクソ総務が頑なに「28度設定」を通達してきやがる
>アホか
室温が28度なんで設定が28度だと結局室温30度
740無念Nameとしあき22/06/25(土)21:47:33No.984256420そうだねx1
外でやるプロスポーツも外気40℃とかなら中止にしよう
741無念Nameとしあき22/06/25(土)21:47:33No.984256425+
>俺達が楽なるよりドイツが苦しむ方向に舵をきるか
ドイツを見習って日本も休校にしようとはならないんだよなあ
742無念Nameとしあき22/06/25(土)21:47:38No.984256447+
>部活中熱中症で障害負ってアウアウになっちゃってたのは可哀想だったな・・・
>可愛い子だったから余計に…
バカな大人どもによる殺人
743無念Nameとしあき22/06/25(土)21:47:40No.984256464+
素直に涼しいとこに住めばいいのに
なんでムキになってわざわざ暑いとこに執着してんの?
744無念Nameとしあき22/06/25(土)21:47:53No.984256578+
>部活中熱中症で障害負ってアウアウになっちゃってたのは可哀想だったな・・・
>可愛い子だったから余計に…
本人はあれでいて意識はちゃんとあるんだけど
体に意志を反映させられないと聞いてお辛い…
745無念Nameとしあき22/06/25(土)21:47:54No.984256584+
空調服は服の内部に凍らせたペットボトルいれてると気持ちいい
746無念Nameとしあき22/06/25(土)21:48:02No.984256648+
>ドイツを見習って日本も休校にしようとはならないんだよなあ
出羽守早く来てくれー
747無念Nameとしあき22/06/25(土)21:48:07No.984256692そうだねx8
    1656161287147.jpg-(106226 B)
106226 B
>素直に涼しいとこに住めばいいのに
>なんでムキになってわざわざ暑いとこに執着してんの?
748無念Nameとしあき22/06/25(土)21:48:09No.984256700+
うちの工場の休憩室事務の人が仕事してるから寒いって理由でエアコン消されてるわ
誰か倒れたりしないと改善されないのキツい
749無念Nameとしあき22/06/25(土)21:48:12No.984256727+
>>俺達が楽なるよりドイツが苦しむ方向に舵をきるか
>ドイツを見習って日本も休校にしようとはならないんだよなあ
俺達は学校に行く子供じゃないからな関係のないこと
750無念Nameとしあき22/06/25(土)21:48:16No.984256771+
>素直に楽しいスレに行けばいいのに
>なんでムキになってわざわざこのスレに執着してんの?
751無念Nameとしあき22/06/25(土)21:48:20No.984256807+
>外でやるプロスポーツも外気40℃とかなら中止にしよう
てか欧米ならこのレベルの暑さなら会社も休業になりそう
752無念Nameとしあき22/06/25(土)21:48:30No.984256871そうだねx3
35度超えたら学校は運動部強制的に部活動中止にしろ
自主練を勝手にすることすら認めるな
753無念Nameとしあき22/06/25(土)21:48:44No.984256970+
>クマゼミが黒から緑になってるみたいな話聞いたけどマジなのかな
どういう生体変化なのそれ…
日差しがヤベえって事?
754無念Nameとしあき22/06/25(土)21:48:48No.984257009そうだねx3
>素直に涼しいとこに住めばいいのに
>なんでムキになってわざわざ暑いとこに執着してんの?
現場作業しかない職種の人にどうしてリモートワークしないんですか?って言うようなもんだぞ
755無念Nameとしあき22/06/25(土)21:48:56No.984257064+
>ドイツを見習って日本も休校にしようとはならないんだよなあ
学校でそんな弱い子を育てたらこれからの地球で生きていけなくなる気がする
756無念Nameとしあき22/06/25(土)21:49:00No.984257105+
>うちの工場の休憩室事務の人が仕事してるから寒いって理由でエアコン消されてるわ
>誰か倒れたりしないと改善されないのキツい
事務のやつら死ねばいいのにな
757無念Nameとしあき22/06/25(土)21:49:13No.984257194+
>>外でやるプロスポーツも外気40℃とかなら中止にしよう
>てか欧米ならこのレベルの暑さなら会社も休業になりそう
湿度があるから実際は日本のほうが不快度高いけど
気温自体は海外のほうが高くなりがちなので50℃いったりとかさ
758無念Nameとしあき22/06/25(土)21:49:18No.984257234+
    1656161358155.jpg-(8674 B)
8674 B
こう言う首冷たくする奴って効果あるんかな
頭冷やさなきゃヤバいんだと首冷やすのが良いと思うんだけど
759無念Nameとしあき22/06/25(土)21:49:19No.984257242+
>35度超えたら学校は運動部強制的に部活動中止にしろ
>自主練を勝手にすることすら認めるな
それやると気温を測るときにズルするのが日本人の気質
760無念Nameとしあき22/06/25(土)21:49:22No.984257269+
ファッキンホット!
761無念Nameとしあき22/06/25(土)21:49:23No.984257275+
>>クマゼミが黒から緑になってるみたいな話聞いたけどマジなのかな
>どういう生体変化なのそれ…
>日差しがヤベえって事?
黒いと熱吸収しやすいからな
暑い地方の虫カラフルだろ?
762無念Nameとしあき22/06/25(土)21:49:35No.984257355+
>出羽守早く来てくれー
前のスレじゃ現れてたけど熱烈愛国義士様にボコボコにされてた
763無念Nameとしあき22/06/25(土)21:49:35No.984257361そうだねx1
>>35度超えたら学校は運動部強制的に部活動中止にしろ
>>自主練を勝手にすることすら認めるな
>それやると気温を測るときにズルするのが日本人の気質
やっぱ運動部糞だな
764無念Nameとしあき22/06/25(土)21:49:38No.984257384+
>35度超えたら学校は運動部強制的に部活動中止にしろ
>自主練を勝手にすることすら認めるな
中学生の頃俺はやる気なかったのに女子が自主練を強制しようとしてきたから
殴って泣かせて帰ったら次の日資料室で顧問にぶん殴られた
765無念Nameとしあき22/06/25(土)21:49:41No.984257410+
>本人はあれでいて意識はちゃんとあるんだけど
>体に意志を反映させられないと聞いてお辛い…
脳からの伝達部分がやられてしまったってことか…
ほんとバカ教師が居ると地獄だな
766無念Nameとしあき22/06/25(土)21:49:51No.984257496+
>南の島では風が吹いたら遅刻して雨が降ったらお休みだと聞いた
戦前のイギリスの在日本大使館員には南国手当が出ていたんだよなぁ
日本はそのころから準亜熱帯だったんだよ
767無念Nameとしあき22/06/25(土)21:50:01No.984257581そうだねx3
まぁ毎年それで子供が死んでる事考えると
たかが熱中症とは言えないわな
768無念Nameとしあき22/06/25(土)21:50:04No.984257600+
>1656161287147.jpg
いやいや
危険な暑さなんだから
素直に暑くない場所に逃げろよ…
769無念Nameとしあき22/06/25(土)21:50:11No.984257637+
>こう言う首冷たくする奴って効果あるんかな
>頭冷やさなきゃヤバいんだと首冷やすのが良いと思うんだけど
とりあえずネックファンは効果なかったよ
770無念Nameとしあき22/06/25(土)21:50:15No.984257667+
瞬間湯沸かし器かよ
771無念Nameとしあき22/06/25(土)21:50:20No.984257705+
USB式の小型扇風機使ってるけど室温30℃湿度80%とかだともう無意味もいいとこ
ただ座ってるだけでじっとりしてくる
772無念Nameとしあき22/06/25(土)21:50:25No.984257743+
>こう言う首冷たくする奴って効果あるんかな
>頭冷やさなきゃヤバいんだと首冷やすのが良いと思うんだけど
買ったけど首が痛いぐらい冷たいのにその排熱で頭が熱い
もう買わん
773無念Nameとしあき22/06/25(土)21:50:37No.984257843+
>黒いと熱吸収しやすいからな
>暑い地方の虫カラフルだろ?
なるほどなあ…
いやいやそこ十数年でそれはヤバすぎんか?
774無念Nameとしあき22/06/25(土)21:50:39No.984257869そうだねx1
>なんでムキになってわざわざ暑いとこに執着してんの?
ばーか
775無念Nameとしあき22/06/25(土)21:50:48No.984257927+
>>クマゼミが黒から緑になってるみたいな話聞いたけどマジなのかな
>どういう生体変化なのそれ…
黒っぽいクマゼミは耐えられなくて緑っぽいのはなんとか生き残るからだんだん緑が強く
776無念Nameとしあき22/06/25(土)21:51:03No.984258019+
>こう言う首冷たくする奴って効果あるんかな
>頭冷やさなきゃヤバいんだと首冷やすのが良いと思うんだけど
そういう中華製品に多いCGエフェクトマシマシの商品紹介してるやつは信用ならねぇ
777無念Nameとしあき22/06/25(土)21:51:12No.984258086+
>買ったけど首が痛いぐらい冷たいのにその排熱で頭が熱い
>もう買わん
あー排熱の問題があんのか…
そりゃそうだわな
778無念Nameとしあき22/06/25(土)21:51:15No.984258103そうだねx1
ウクライナもそうだけど寒いロシアが地の利的に有利になるのか
779無念Nameとしあき22/06/25(土)21:51:18No.984258126+
>こう言う首冷たくする奴って効果あるんかな
安静時ならともかく動くとフィットしなくなるので微妙
水で濡らすネックスカーフ系グッズのほうがマシだよ
780無念Nameとしあき22/06/25(土)21:51:23No.984258162+
虫は進化早そう
781無念Nameとしあき22/06/25(土)21:51:27No.984258199そうだねx1
>>>クマゼミが黒から緑になってるみたいな話聞いたけどマジなのかな
>>どういう生体変化なのそれ…
>黒っぽいクマゼミは耐えられなくて緑っぽいのはなんとか生き残るからだんだん緑が強く
その理論だと頭の黒いフサフサの人間は死滅して
頭の禿げてるとしあきは増えるぞ
782無念Nameとしあき22/06/25(土)21:51:29No.984258209+
お国はこの夏電力不足になったらどうするのかな
黄泉の国で使えるポイント配布してくれんの?
783無念Nameとしあき22/06/25(土)21:51:32No.984258230+
頭冷やすなら普通に冷えピタでよくない?
784無念Nameとしあき22/06/25(土)21:51:34No.984258241+
>こう言う首冷たくする奴って効果あるんかな
>頭冷やさなきゃヤバいんだと首冷やすのが良いと思うんだけど
濡らした手拭いで直接首冷やしたほうが良くない?
785無念Nameとしあき22/06/25(土)21:51:40No.984258304+
高校の頃に部活の顧問が暑さ対策として夏場に道場の窓閉めてストーブ焚いて練習するぞって言いだしたのは今思うとスポ根漫画の影響だったのかもしれない
786無念Nameとしあき22/06/25(土)21:51:42No.984258316+
>USB式の小型扇風機使ってるけど室温30℃湿度80%とかだともう無意味もいいとこ
>ただ座ってるだけでじっとりしてくる
そこで気化熱を利用した優しい冷風のこの商品です!
787無念Nameとしあき22/06/25(土)21:51:48No.984258357そうだねx2
>戦前のイギリスの在日本大使館員には南国手当が出ていたんだよなぁ
>日本はそのころから準亜熱帯だったんだよ
日本は人間の住むところじゃねえよ
788無念Nameとしあき22/06/25(土)21:51:54No.984258418そうだねx2
俺の髪が薄くなったのも温暖化の影響だったのか
789無念Nameとしあき22/06/25(土)21:52:10No.984258550+
>その理論だと頭の黒いフサフサの人間は死滅して
>頭の禿げてるとしあきは増えるぞ
直接喰らうハゲの方が死なないかそれ
790無念Nameとしあき22/06/25(土)21:52:18No.984258607+
気候自体が変わってるからねぇ
運動会で死ぬ子供が極端にひ弱になったわけではない
791無念Nameとしあき22/06/25(土)21:52:21No.984258629+
>その理論だと頭の黒いフサフサの人間は死滅して
>頭の禿げてるとしあきは増えるぞ
進化ってそういうものだし人間は耐えるすべがあるし
792無念Nameとしあき22/06/25(土)21:53:05No.984258945そうだねx1
むしろなぜ教師がそういった医学知識を勉強しいないのかが謎
793無念Nameとしあき22/06/25(土)21:53:11No.984259007+
>>戦前のイギリスの在日本大使館員には南国手当が出ていたんだよなぁ
>>日本はそのころから準亜熱帯だったんだよ
>日本は人間の住むところじゃねえよ
縄文時代以前とかどうして日本だった土地になんで人間がいるのかはいろいろ学説あるからな...
794無念Nameとしあき22/06/25(土)21:53:13No.984259018+
本当に変わってるのかねえ?
信じられないな子供が軟弱なったということで押し付けていこうぜ独身中年的にはよ
795無念Nameとしあき22/06/25(土)21:53:13No.984259019+
ハゲに耐えられない人間もいるんですよ
泣いてる子もいるんですよ
796無念Nameとしあき22/06/25(土)21:53:15No.984259033+
>まぁ毎年それで子供が死んでる事考えると
>たかが熱中症とは言えないわな
同じ悲劇が何度も繰り返されても体育の授業を止めようとしないのは頭大日本帝国としか思えんまともな子は不登校になるよそりゃ
797無念Nameとしあき22/06/25(土)21:53:18No.984259051+
屋外の警備員さんは大変だろうな…
この暑さの中更に車の熱で暑くなるし出入りが多いと休憩する暇すら無いし
798無念Nameとしあき22/06/25(土)21:53:26No.984259119+
>こう言う首冷たくする奴って効果あるんかな
>頭冷やさなきゃヤバいんだと首冷やすのが良いと思うんだけど
買ったけど一瞬冷えたあと体温に負けてどんどん効果無くなる
あと肌もすぐに慣れてしまって冷たく感じなくなる
水で濡らして使う100円の冷感タオルのほうがマシだった
799無念Nameとしあき22/06/25(土)21:53:38No.984259219そうだねx2
>35度超えたら学校は運動部強制的に部活動中止にしろ
>自主練を勝手にすることすら認めるな
30℃の時点で運動部の活動中止しないとやばくない?
800無念Nameとしあき22/06/25(土)21:53:59No.984259390+
日本人ってなんでこんなに頭悪いんだろうな
801無念Nameとしあき22/06/25(土)21:54:08No.984259476+
>>>>クマゼミが黒から緑になってるみたいな話聞いたけどマジなのかな
>>>どういう生体変化なのそれ…
>>黒っぽいクマゼミは耐えられなくて緑っぽいのはなんとか生き残るからだんだん緑が強く
>その理論だと頭の黒いフサフサの人間は死滅して
>頭の禿げてるとしあきは増えるぞ
みんなでハゲれば怖くない
802無念Nameとしあき22/06/25(土)21:54:10No.984259494+
>>まぁ毎年それで子供が死んでる事考えると
>>たかが熱中症とは言えないわな
>同じ悲劇が何度も繰り返されても体育の授業を止めようとしないのは頭大日本帝国としか思えんまともな子は不登校になるよそりゃ
うちの母校だと学生も学生で伝統伝統うるさく言って危険なことを変えようとしなかった
803無念Nameとしあき22/06/25(土)21:54:11No.984259504そうだねx1
ジジイババアになると情報にも疎いし諸々の変化に気づかず旧式の成功体験だけでモノ語るから
そういう層が決定権持ってるといつまでも変化に対応できない
804無念Nameとしあき22/06/25(土)21:54:12No.984259509+
冷感シート使えよ
805無念Nameとしあき22/06/25(土)21:54:13No.984259517そうだねx1
>気候自体が変わってるからねぇ
>運動会で死ぬ子供が極端にひ弱になったわけではない
明らかに俺たちの時代より今の子供の方がデカイしいいもん食ってるしな
あと俺がガキの頃は30℃行ったら大したもんだった
806無念Nameとしあき22/06/25(土)21:54:20No.984259581+
炎天下オナニー!
汗かいて!汗かいて!イッくーーー!!!!
807無念Nameとしあき22/06/25(土)21:54:31No.984259661+
>>まぁ毎年それで子供が死んでる事考えると
>>たかが熱中症とは言えないわな
>同じ悲劇が何度も繰り返されても体育の授業を止めようとしないのは頭大日本帝国としか思えんまともな子は不登校になるよそりゃ
ロボットになるな!!
808無念Nameとしあき22/06/25(土)21:54:37No.984259704+
>屋外の警備員さんは大変だろうな…
>この暑さの中更に車の熱で暑くなるし出入りが多いと休憩する暇すら無いし
もうみんな働くの止めろよ
暑い日はエアコンの効いた部屋でゆっくり休めばいい
809無念Nameとしあき22/06/25(土)21:54:41No.984259730+
    1656161681401.jpg-(10174 B)
10174 B
締めきって無いエアコンの無い工場勤めだけどこういうの使ってる
30℃代前半ぐらいなら結構体が楽になる
810無念Nameとしあき22/06/25(土)21:54:55No.984259829+
>日本で南国フルーツ沢山作れるようにならない?
昔は北海道じゃ米は作れなかったんだが
今じゃ米もサツマイモもマンゴーも作ってる
まあマンゴーは温泉利用の裏技だが
811無念Nameとしあき22/06/25(土)21:55:12No.984259968+
>逝ッくーーー!!!!
812無念Nameとしあき22/06/25(土)21:55:17No.984260012+
>日本人ってなんでこんなに頭悪いんだろうな
普通に気温低い場所に移ればいいのにな…
813無念Nameとしあき22/06/25(土)21:55:22No.984260047+
>>屋外の警備員さんは大変だろうな…
>>この暑さの中更に車の熱で暑くなるし出入りが多いと休憩する暇すら無いし
>もうみんな働くの止めろよ
>暑い日はエアコンの効いた部屋でゆっくり休めばいい
江戸時代の再来やな
814無念Nameとしあき22/06/25(土)21:55:25No.984260070+
>>35度超えたら学校は運動部強制的に部活動中止にしろ
>>自主練を勝手にすることすら認めるな
>30℃の時点で運動部の活動中止しないとやばくない?
大会の結果がすべてで練習することこそ正義な頭がすでに熱中症でさようならしてるような運動部様が生徒も先生もそれなりにいる
815無念Nameとしあき22/06/25(土)21:55:26No.984260078+
>日本人ってなんでこんなに頭悪いんだろうな
教員が激烈ばかなんでは?
普通こんなに暑い日に大人なら普通に日陰で休むでしょ
816無念Nameとしあき22/06/25(土)21:55:31No.984260111+
台湾とかエアコンガンガン効かせてたな
817無念Nameとしあき22/06/25(土)21:55:38No.984260156+
>むしろなぜ教師がそういった医学知識を勉強しいないのかが謎
そんな暇もあければ勉強するノウハウもない
電子機器に対応できなくて生徒がエロ画像エロ動画を見るのを防げなくて困ってるようなレベルなんだぞ
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20211107-OYT1T50005/ [link]
818無念Nameとしあき22/06/25(土)21:55:39No.984260163+
>むしろなぜ教師がそういった医学知識を勉強しいないのかが謎
おかしいねぇこの十年は免許更新の研修やってたはずなのにねぇ
819無念Nameとしあき22/06/25(土)21:55:40No.984260178+
>>日本人ってなんでこんなに頭悪いんだろうな
>普通に気温低い場所に移ればいいのにな…
北海道も暑くて無理だ
820無念Nameとしあき22/06/25(土)21:55:42No.984260190+
>日本人ってなんでこんなに頭悪いんだろうな
頭悪くても生きていけるようにしたのは誰って話よ
俺の頭の悪さを責めるのは責任転嫁と言わざるを得ない
821無念Nameとしあき22/06/25(土)21:56:01No.984260334+
>暑い日はエアコンの効いた部屋でゆっくり休めばいい
働くの辞めたらそのエアコン動かすための電気代は?そもそも部屋代はどうするの?
822無念Nameとしあき22/06/25(土)21:56:09No.984260399そうだねx3
夏は野外で働くのはもう厳しいんじゃなかろうか
まあ屋内も暑いんだけども
823無念Nameとしあき22/06/25(土)21:56:10No.984260408+
>熱が通ったフライパンに水を注いでも蒸発するだけだぞ
でも圧倒的な水量ならいけるだろ 少量>話かみ合わないからもういいよ
しょうりょ>話かみ合わないからもういいよ
どう噛み合わないのか説明する語彙力無さそう
824無念Nameとしあき22/06/25(土)21:56:13No.984260424+
>日本人ってなんでこんなに頭悪いんだろうな
頭が良いとしあき
我々を導いてくれ
825無念Nameとしあき22/06/25(土)21:56:17No.984260463+
>>日本人ってなんでこんなに頭悪いんだろうな
>普通に気温低い場所に移ればいいのにな…
渡り鳥もインターネットをやる時代なのか
826無念Nameとしあき22/06/25(土)21:56:18No.984260479+
この温暖化とかいうのは人類が何かしたら改善されるモンなんだろうか?
827無念Nameとしあき22/06/25(土)21:56:36No.984260623+
>台湾とかエアコンガンガン効かせてたな
中華圏の人は冷房をガンガン効かせるのが最高のおもてなしだと思ってるから
828無念Nameとしあき22/06/25(土)21:56:50No.984260727+
>>日本人ってなんでこんなに頭悪いんだろうな
>頭悪くても生きていけるようにしたのは誰って話よ
>俺の頭の悪さを責めるのは責任転嫁と言わざるを得ない
自分の頭で合理的に判断して独断で行動する日本人は少ない
そういう風に社会を矯正したからな
829無念Nameとしあき22/06/25(土)21:56:53No.984260738+
>この温暖化とかいうのは人類が何かしたら改善されるモンなんだろうか?
天体を操る技術かな
ちょっとまだ無理だから諦めたほうが良い
830無念Nameとしあき22/06/25(土)21:56:56No.984260766+
頭がいい俺が思いついた答えはエアコンで地球を冷やそう
831無念Nameとしあき22/06/25(土)21:56:57No.984260774そうだねx1
組織ってやつが頭の悪い人間に優しくて
良いことをしようとする人間に冷淡だからだよ
832無念Nameとしあき22/06/25(土)21:56:58No.984260779+
>夏は野外で働くのはもう厳しいんじゃなかろうか
>まあ屋内も暑いんだけども
バトミントンは羽が風の影響をもろに受けるから体育館で窓閉めて扇風機もなしで練習する...
833無念Nameとしあき22/06/25(土)21:56:59No.984260791+
>>日本人ってなんでこんなに頭悪いんだろうな
>頭が良いとしあき
>我々を導いてくれ
家から出るな
これが真理よ
834無念Nameとしあき22/06/25(土)21:57:06No.984260835+
まずレス引用が噛み合ってない
835無念Nameとしあき22/06/25(土)21:57:07No.984260838そうだねx2
>この温暖化とかいうのは人類が何かしたら改善されるモンなんだろうか?
何もしないと改善される多分
836無念Nameとしあき22/06/25(土)21:57:19No.984260947+
>この温暖化とかいうのは人類が何かしたら改善されるモンなんだろうか?
まあそう言う話になるとやっぱ二酸化炭素排出量とかそう言うことなんじゃないの
837無念Nameとしあき22/06/25(土)21:57:22No.984260965+
>この温暖化とかいうのは人類が何かしたら改善されるモンなんだろうか?
こんなん地球からしたら気まぐれな誤差でしょ
表面にいる人間がなんかしたところで…
838無念Nameとしあき22/06/25(土)21:57:28No.984261017+
    1656161848479.jpg-(267572 B)
267572 B
ちょっと重たそうだけどこういうの通学時に良さそう
839無念Nameとしあき22/06/25(土)21:57:34No.984261068+
>締めきって無いエアコンの無い工場勤めだけどこういうの使ってる
>30℃代前半ぐらいなら結構体が楽になる
工場の携帯の電波もあまり入らない真ん中辺で作業してるけど
幸いクーラーだけはガンガン効いてて助かる
逆に昼食のために工場からでると渡り廊下がめっさ暑い…
840無念Nameとしあき22/06/25(土)21:57:35No.984261081+
>夏は野外で働くのはもう厳しいんじゃなかろうか
>まあ屋内も暑いんだけども
屋内屋外問わずエアコンがない場所で働くのは熱中症で死ねっていうのと同義なんだ
841無念Nameとしあき22/06/25(土)21:58:01No.984261274+
>この温暖化とかいうのは人類が何かしたら改善されるモンなんだろうか?
一回滅びて確かみてみろ
842無念Nameとしあき22/06/25(土)21:58:07No.984261308+
>黒いと熱吸収しやすいからな
>暑い地方の虫カラフルだろ?
はーなるほど
貴君はなかなか博識でいらっしゃる
843無念Nameとしあき22/06/25(土)21:58:09No.984261325+
人類文明が石器時代に戻れば温暖化も改善するんじゃないの多分
844無念Nameとしあき22/06/25(土)21:58:13No.984261357+
>組織ってやつが頭の悪い人間に優しくて
>良いことをしようとする人間に冷淡だからだよ
賢い人が皆鬱になって社会からこぼれていくからな
この国ではまともな人間は生きていけないんだ
845無念Nameとしあき22/06/25(土)21:58:13No.984261362+
>普通に気温低い場所に移ればいいのにな…
どこなんだよそこは
846無念Nameとしあき22/06/25(土)21:58:20No.984261422+
うちの工場夏はスポドリ無料配布だったけどコロナでその制度消滅しちゃった
847無念Nameとしあき22/06/25(土)21:58:29No.984261502+
温暖化だっつって騒いでたら火山が大爆発して火山灰が地球を覆って寒冷化したりしてな
848無念Nameとしあき22/06/25(土)21:58:30No.984261520+
>頭がいい俺が思いついた答えはエアコンで地球を冷やそう
ちょっとそのリモコンで地球の温度設定下げてきて
849無念Nameとしあき22/06/25(土)21:58:35No.984261552+
心頭滅却すれば火もまた涼しって言葉を忘れたのかな
どんどん日本人が軟弱になってる
850無念Nameとしあき22/06/25(土)21:58:45No.984261630+
>この温暖化とかいうのは人類が何かしたら改善されるモンなんだろうか?
道路や建造物にコンクリ使うのやめれば
とりあえずは温度かなり下がるんじゃない?
851無念Nameとしあき22/06/25(土)21:58:46No.984261640+
>この温暖化とかいうのは人類が何かしたら改善されるモンなんだろうか?
テラフォーミングできるレベルになったら改善できる
最低でも宇宙を平然と飛べるレベルにならないと無理だが
852無念Nameとしあき22/06/25(土)21:58:46No.984261641そうだねx3
    1656161926592.jpg-(28003 B)
28003 B
>>普通に気温低い場所に移ればいいのにな…
>どこなんだよそこは
853無念Nameとしあき22/06/25(土)21:58:52No.984261681+
>この温暖化とかいうのは人類が何かしたら改善されるモンなんだろうか?
経済活動止める・人間の数を減らす・エアコン止める
という非現実的なのなら
854無念Nameとしあき22/06/25(土)21:59:01No.984261751+
暑いは暑いんだけど別に死ぬほどではないかな
俺を殺すには60℃ぐらい持ってこい
そんな甘い生き方してねえんだ昭和生まれはよ
他のとしあきもそうだよな
855無念Nameとしあき22/06/25(土)21:59:02No.984261761+
>>頭がいい俺が思いついた答えはエアコンで地球を冷やそう
>ちょっとそのリモコンで地球の温度設定下げてきて
冬まで待って
856無念Nameとしあき22/06/25(土)21:59:12No.984261853+
>温暖化だっつって騒いでたら火山が大爆発して火山灰が地球を覆って寒冷化したりしてな
冷夏になるなんてデマ信じてたノータリンはまさか二次裏にいないよな?
857無念Nameとしあき22/06/25(土)21:59:27No.984261964そうだねx2
>心頭滅却すれば火もまた涼しって言葉を忘れたのかな
>どんどん日本人が軟弱になってる
冷房の効いた部屋で言われても…
858無念Nameとしあき22/06/25(土)21:59:29No.984261973+
触れたところを冷やします系は対流して冷却しないと体温にいつか負ける原理を忘れるな
効果的な冷却は断熱された空間を冷やし続けることこれ以外にない
859無念Nameとしあき22/06/25(土)21:59:34No.984262011+
けっきょく人類を滅ぼせば解決するって事に…
860無念Nameとしあき22/06/25(土)21:59:44No.984262097+
平成生まれのおっさんなんで…
861無念Nameとしあき22/06/25(土)21:59:45No.984262102+
>>温暖化だっつって騒いでたら火山が大爆発して火山灰が地球を覆って寒冷化したりしてな
>冷夏になるなんてデマ信じてたノータリンはまさか二次裏にいないよな?
なるとしてはそれは南半球のほうの話で北側は関係ない
862無念Nameとしあき22/06/25(土)21:59:52No.984262152+
>>温暖化だっつって騒いでたら火山が大爆発して火山灰が地球を覆って寒冷化したりしてな
>冷夏になるなんてデマ信じてたノータリンはまさか二次裏にいないよな?
冷夏になる場合は噴火から二年後って言ってなかったか?
863無念Nameとしあき22/06/25(土)21:59:54No.984262169+
>うちの工場夏はスポドリ無料配布だったけどコロナでその制度消滅しちゃった
うちもだ
会社で買ったスポドリ用のデカい冷蔵庫がホコリを被っていてもったいねえなあっていつも思う
ってか使わないなら中古で売りゃいいのに
864無念Nameとしあき22/06/25(土)21:59:59No.984262215+
>屋内屋外問わずエアコンがない場所で働くのは熱中症で死ねっていうのと同義なんだ
もうスポットクーラーから離れたくないレベルだわ
来週からは空調服使うかな
865無念Nameとしあき22/06/25(土)22:00:16No.984262344+
令和生まれはエアコン効いた部屋にいるから羨ましいわ
866無念Nameとしあき22/06/25(土)22:00:23No.984262409+
>心頭滅却すれば火もまた涼しって言葉を忘れたのかな
>どんどん日本人が軟弱になってる
それはどんな困難も過ぎ去ってしまえばどうということもないって意味であって現時点であついことを耐えることには関係ない
867無念Nameとしあき22/06/25(土)22:00:23No.984262410+
ウチの会社は現場職なのに作業車でのアイドリングを全て分単位で時間計測して削減しろ削減しろと煩いわ
マジで殺す気かよと思う
868無念Nameとしあき22/06/25(土)22:00:35No.984262503+
>>>頭がいい俺が思いついた答えはエアコンで地球を冷やそう
>>ちょっとそのリモコンで地球の温度設定下げてきて
>冬まで待って
冬になるとリモコンの温度設定上げてきてって言うだけだぞ
869無念Nameとしあき22/06/25(土)22:00:47No.984262611+
>暑いは暑いんだけど別に死ぬほどではないかな
>俺を殺すには60℃ぐらい持ってこい
>そんな甘い生き方してねえんだ昭和生まれはよ
>他のとしあきもそうだよな
流石に物理法則やらを作った神様を相手にできるようなとしあきはおらんよ
870無念Nameとしあき22/06/25(土)22:01:03No.984262734+
>>>>頭がいい俺が思いついた答えはエアコンで地球を冷やそう
>>>ちょっとそのリモコンで地球の温度設定下げてきて
>>冬まで待って
>冬になるとリモコンの温度設定上げてきてって言うだけだぞ
夏まで待って
871無念Nameとしあき22/06/25(土)22:01:09No.984262784そうだねx2
いや体温以上の気温は無対策なら普通に死ぬ温度だよ…
872無念Nameとしあき22/06/25(土)22:01:20No.984262879+
>>屋内屋外問わずエアコンがない場所で働くのは熱中症で死ねっていうのと同義なんだ
日頃から外出てる人はわりかし慣れる
873無念Nameとしあき22/06/25(土)22:01:24No.984262911+
夏になると冬の空気を取っておいて使いたいと思う
そういう能力が欲しい
874無念Nameとしあき22/06/25(土)22:01:28No.984262956+
>>冬まで待って
>夏まで待って
春と秋持って来い!
875無念Nameとしあき22/06/25(土)22:01:29No.984262964そうだねx1
やはり打ち水は優秀だったのでは
876無念Nameとしあき22/06/25(土)22:01:29No.984262966+
カナダとかに移住したいもう日本嫌だ
877無念Nameとしあき22/06/25(土)22:01:30No.984262975+
>心頭滅却すれば火もまた涼しって言葉を忘れたのかな
>どんどん日本人が軟弱になってる
忙し過ぎてそんな事する暇ないです…
878無念Nameとしあき22/06/25(土)22:01:41No.984263068+
>いや体温以上の気温は無対策なら普通に死ぬ温度だよ…
地球は言っている
選別の時だと
879無念Nameとしあき22/06/25(土)22:01:53No.984263153+
>春と秋持って来い!
そいつら死んじゃったよ
880無念Nameとしあき22/06/25(土)22:01:58No.984263192+
>1656161926592.jpg
みんな暑いところから待避する努力してるのに
暑いところに居座って得意になるのは変じゃね?
881無念Nameとしあき22/06/25(土)22:02:12No.984263289そうだねx4
最近って春秋なくない?
882無念Nameとしあき22/06/25(土)22:02:43No.984263514+
オナニーして体の内側から冷却することをおすすめする
883無念Nameとしあき22/06/25(土)22:02:49No.984263568+
>カナダとかに移住したいもう日本嫌だ
今年じゃないけどカナダで49℃とかなってなかったっけ?
884無念Nameとしあき22/06/25(土)22:02:52No.984263592+
>最近って春秋なくない?
杉「花粉だけは意地でも飛ばす」
885無念Nameとしあき22/06/25(土)22:02:52No.984263593+
冬真冬夏梅雨の四季のある国
886無念Nameとしあき22/06/25(土)22:03:02No.984263661そうだねx2
寧ろ体育の授業いらなくね
887無念Nameとしあき22/06/25(土)22:03:10No.984263723そうだねx2
流石に春はまだある
888無念Nameとしあき22/06/25(土)22:03:12No.984263741そうだねx2
>カナダとかに移住したいもう日本嫌だ
表現規制激しいからとしあきのPCとかスマホ持ち込んだら即刻逮捕だぞ
889無念Nameとしあき22/06/25(土)22:03:21No.984263812+
>やはり打ち水は優秀だったのでは
やっぱBUKKAKEだわ
890無念Nameとしあき22/06/25(土)22:03:23No.984263822そうだねx1
>寧ろ体育の授業いらなくね
それはいる
891無念Nameとしあき22/06/25(土)22:03:24No.984263831+
>今年じゃないけどカナダで49℃とかなってなかったっけ?
タンパク質が変質する温度が42度なのに・・・
892無念Nameとしあき22/06/25(土)22:03:32No.984263904+
> 最近って春秋なくない?
何言ってんだ日本には四季があるのが数少ない良いところだぞ
893無念Nameとしあき22/06/25(土)22:03:44No.984264010そうだねx1
薄い長袖の服が出番の時期が異様に少ない
894無念Nameとしあき22/06/25(土)22:03:50No.984264046+
>杉「花粉だけは意地でも飛ばす」
マジ許さんぞ
895無念Nameとしあき22/06/25(土)22:03:50No.984264051+
春と秋が無くなって今年から梅雨もほぼ無くなった
次に無くなるのはなんだ?
896無念Nameとしあき22/06/25(土)22:04:16No.984264246+
>春と秋が無くなって今年から梅雨もほぼ無くなった
>次に無くなるのはなんだ?
電力
897無念Nameとしあき22/06/25(土)22:04:17No.984264263+
>春と秋が無くなって今年から梅雨もほぼ無くなった
>次に無くなるのはなんだ?
夏と冬だな
898無念Nameとしあき22/06/25(土)22:04:26No.984264343+
こっちはどしゃ降りでしたよ!
明日からまた曇りの日が続くが
899無念Nameとしあき22/06/25(土)22:04:34No.984264401+
>薄い長袖の服が出番の時期が異様に少ない
コートいらないなって思ったら即半袖だ
900無念Nameとしあき22/06/25(土)22:04:34No.984264402そうだねx1
夏場の体育はプールだけにすればいいのでは
901無念Nameとしあき22/06/25(土)22:04:38No.984264426+
そのうち冬がなくなって秋が復活するのでは
902無念Nameとしあき22/06/25(土)22:04:41No.984264450+
昔はこの国には四季ってのがあったんじゃよ…と語り継ぐ時がきたのか
903無念Nameとしあき22/06/25(土)22:04:41No.984264452+
>その気温までいくと身体にぶっかける方が効果あるな
ぶっちゃけこれだよな
体育は10分ごとに水場でホース持ってぶっかけて水冷却すべき
体操着の中に水着でも着とけ
904無念Nameとしあき22/06/25(土)22:04:45No.984264492+
>春と秋が無くなって今年から梅雨もほぼ無くなった
>次に無くなるのはなんだ?
避暑地かな?
905無念Nameとしあき22/06/25(土)22:04:59No.984264591+
春はちゃんとあっただろ
今年も花粉症にしっかりかかったぞ
906無念Nameとしあき22/06/25(土)22:05:03No.984264615+
>>春と秋が無くなって今年から梅雨もほぼ無くなった
>>次に無くなるのはなんだ?
>夏と冬だな
夏なくなるんですか?ヤッター
907無念Nameとしあき22/06/25(土)22:05:09No.984264663+
>>その気温までいくと身体にぶっかける方が効果あるな
>ぶっちゃけこれだよな
>体育は10分ごとに水場でホース持ってぶっかけて水冷却すべき
>体操着の中に水着でも着とけ
透けブラ最高じゃね
908無念Nameとしあき22/06/25(土)22:05:17No.984264728+
>夏場の体育はプールだけにすればいいのでは
プール開きした週に限って寒くなる
909無念Nameとしあき22/06/25(土)22:05:17No.984264731+
>心頭滅却すれば火もまた涼しって言葉を忘れたのかな
>どんどん日本人が軟弱になってる
それを言ったとされる人はそのまま焼死してるし…
誰かに火をつけられる予定があるの?
910無念Nameとしあき22/06/25(土)22:05:35No.984264861+
言われてみると北海道でこしひかりがそのまま栽培できてるっておかしいわな
911無念Nameとしあき22/06/25(土)22:05:39No.984264895+
割と長い時期暖かい服着ててまだ寒いな…
そろそろいらんな…と思ったらすぐ半袖の季節来たね
912無念Nameとしあき22/06/25(土)22:05:41No.984264913+
そうは言っても去年は去年で梅雨が長すぎたし…
913無念Nameとしあき22/06/25(土)22:05:54No.984265013そうだねx1
>それはどんな困難も過ぎ去ってしまえばどうということもないって意味であって現時点であついことを耐えることには関係ない
間違ってるくさい
914無念Nameとしあき22/06/25(土)22:06:00No.984265051+
これが美しい国か
915無念Nameとしあき22/06/25(土)22:06:05No.984265085+
人がいなくなってもこの暑さは変わらん
人を消したあとに後悔するだけだろうな
916無念Nameとしあき22/06/25(土)22:06:10No.984265120+
>>次に無くなるのはなんだ?
命じゃねえかな…
917無念Nameとしあき22/06/25(土)22:06:11No.984265126+
>昔はこの国には四季ってのがあったんじゃよ…と語り継ぐ時がきたのか
四季がなくなってる頃には国どころか生物すら滅んでる可能性が高いぞ
918無念Nameとしあき22/06/25(土)22:06:21No.984265220そうだねx3
>人がいなくなってもこの暑さは変わらん
>人を消したあとに後悔するだけだろうな
だ、誰が…?
919無念Nameとしあき22/06/25(土)22:06:43No.984265397そうだねx3
>誰かに火をつけられる予定があるの?
ひょっとしたらそいつは信長かも?
920無念Nameとしあき22/06/25(土)22:06:50No.984265447+
>昔はこの国には四季ってのがあったんじゃよ…と語り継ぐ時がきたのか

まだあるわよ
921無念Nameとしあき22/06/25(土)22:06:59No.984265517+
北海道へ移住すれば多少マシかもと思うけどそれでも冬は雪だらけでやっぱ無理となる
922無念Nameとしあき22/06/25(土)22:07:01No.984265523+
>夏場の体育はプールだけにすればいいのでは
プールも炎天下だと煮えるからどうだろうな
俺の高校では水温40度いったし
923無念Nameとしあき22/06/25(土)22:07:08No.984265581+
シコってるだけなのに汗だくだわ
924無念Nameとしあき22/06/25(土)22:07:12No.984265616+
>>>ちょっとそのリモコンで地球の温度設定下げてきて
>>冬まで待って
>冬になるとリモコンの温度設定上げてきてって言うだけだぞ
超巨大なので操作してから稼働までに半年のタイムラグが起きるから仕方ないな
925無念Nameとしあき22/06/25(土)22:07:17No.984265657+
>昔はこの国には四季ってのがあったんじゃよ…と語り継ぐ時がきたのか
セカンドインパクトが有れば氷河期に
926無念Nameとしあき22/06/25(土)22:07:37No.984265798そうだねx2
>プールも炎天下だと煮えるからどうだろうな
>俺の高校では水温40度いったし
お風呂じゃん
927無念Nameとしあき22/06/25(土)22:07:44No.984265859+
>これが美しい国か
こんなに自然条件過酷な国も珍しいと思うよマジで
928無念Nameとしあき22/06/25(土)22:07:46No.984265867+
>人がいなくなってもこの暑さは変わらん
>人を消したあとに後悔するだけだろうな
温室効果ガスとか少なくなるだろうし人間いなきゃ涼しくなるんじゃね?
929無念Nameとしあき22/06/25(土)22:07:47No.984265882+
山手のほうはまだ涼し…暑い
930無念Nameとしあき22/06/25(土)22:08:00No.984265986+
>セカンドインパクトが有れば氷河期に
あの世界地軸がズレて日本は常夏になってんのよ
931無念Nameとしあき22/06/25(土)22:08:07No.984266048+
>シコってるだけなのに汗だくだわ
湿度高いしあつすぎてそんな元気は欠片もねぇ
932無念Nameとしあき22/06/25(土)22:08:28No.984266212+
>北海道へ移住すれば多少マシかもと思うけどそれでも冬は雪だらけでやっぱ無理となる
北海道も平然と暑いから今のところ逃げ道無い気がするぞ
933無念Nameとしあき22/06/25(土)22:08:35No.984266261+
>シコってるだけなのに汗だくだわ
椅子と尻の間がびしょびしょになるよね
934無念Nameとしあき22/06/25(土)22:08:38No.984266290+
>>プールも炎天下だと煮えるからどうだろうな
>>俺の高校では水温40度いったし
>お風呂じゃん
いい湯加減過ぎる
935無念Nameとしあき22/06/25(土)22:08:57No.984266445+
今まで見下してた後進国より実は暑い国だっただなんて今更言われても困っちゃうよ
最強かよ俺ら
936無念Nameとしあき22/06/25(土)22:08:57No.984266448+
日本で過酷とか言うとさすがに海外から反論も予想されるわね
937無念Nameとしあき22/06/25(土)22:09:10No.984266577+
>>>プールも炎天下だと煮えるからどうだろうな
>>>俺の高校では水温40度いったし
>>お風呂じゃん
>いい湯加減過ぎる
女の子と混浴してると思えば最高では
938無念Nameとしあき22/06/25(土)22:09:16No.984266617そうだねx1
    1656162556180.png-(376766 B)
376766 B
ファッキンホット
939無念Nameとしあき22/06/25(土)22:09:17No.984266622+
>日本で過酷とか言うとさすがに海外から反論も予想されるわね
何と戦ってるの
940無念Nameとしあき22/06/25(土)22:09:19No.984266640+
>俺の高校では水温40度いったし
気温は何度までいったんです?
941無念Nameとしあき22/06/25(土)22:09:39No.984266787+
    1656162579674.jpg-(94255 B)
94255 B
梅雨どこへ行った
942無念Nameとしあき22/06/25(土)22:09:39No.984266789+
>北海道も平然と暑いから今のところ逃げ道無い気がするぞ
今は夏は暑く冬は大雪という意味の分からんクソ難易度の土地なのか
日本狂ってるな
943無念Nameとしあき22/06/25(土)22:09:42No.984266804+
>>>>プールも炎天下だと煮えるからどうだろうな
>>>>俺の高校では水温40度いったし
>>>お風呂じゃん
>>いい湯加減過ぎる
>女の子と混浴してると思えば最高では
男しかいませんでした
いませんでした…
944無念Nameとしあき22/06/25(土)22:09:48No.984266849そうだねx1
>>日本で過酷とか言うとさすがに海外から反論も予想されるわね
>何と戦ってるの
強いていえば「日本は世界でもめずらしいくらい過酷」マンかな
945無念Nameとしあき22/06/25(土)22:09:52No.984266889そうだねx2
新潟とかニュース見てる限り人の住む場所ではないよな…酷暑豪雪が両立するってなんなの
946無念Nameとしあき22/06/25(土)22:10:11No.984267037そうだねx1
>男しかいませんでした
>いませんでした…
僕はなんて言えばいいんだろう
947無念Nameとしあき22/06/25(土)22:10:33No.984267196+
>>男しかいませんでした
>>いませんでした…
>僕はなんて言えばいいんだろう
一緒に混浴してやれ
948無念Nameとしあき22/06/25(土)22:10:53No.984267367+
>>俺の高校では水温40度いったし
>お風呂じゃん
連日猛暑だと夜に全然冷えねぇし
水足しても焼け石に水と言うか
学校の予算に限界あるから足せる水にも限界が
949無念Nameとしあき22/06/25(土)22:10:54No.984267379+
日本でも山の上とかは流石に涼しいのでは?
950無念Nameとしあき22/06/25(土)22:10:55No.984267390+
時間ズラすなり何なり暑さに対処できないとか柔軟性ゼロか
ゼロだった
951無念Nameとしあき22/06/25(土)22:11:09No.984267503+
>>男しかいませんでした
>>いませんでした…
>僕はなんて言えばいいんだろう
こんな夜は
952無念Nameとしあき22/06/25(土)22:11:14No.984267552+
>時間ズラすなり何なり暑さに対処できないとか柔軟性ゼロか
>ゼロだった
やるか……サマータイム
953無念Nameとしあき22/06/25(土)22:11:23No.984267624+
>今は夏は暑く冬は大雪という意味の分からんクソ難易度の土地なのか
>日本狂ってるな
どちらか片方が緩いならいいんだが両極端すぎる・・・
生物が住むなら冬が過酷な方がまだ生き残れるんだがそれはそれで植物が育ちづらい
954無念Nameとしあき22/06/25(土)22:11:32No.984267683+
なんだろう
温暖化じゃなく極端化?とでも呼ぶほうが正確なのでは
955無念Nameとしあき22/06/25(土)22:11:39No.984267735+
>時間ズラすなり何なり暑さに対処できないとか柔軟性ゼロか
>ゼロだった
もう最近の夏場時間問わず暑くねえ?
956無念Nameとしあき22/06/25(土)22:12:06No.984267964+
つまり心頭滅却すればオナニーもまた涼し
957無念Nameとしあき22/06/25(土)22:12:06No.984267965+
>>>男しかいませんでした
>>>いませんでした…
>>僕はなんて言えばいいんだろう
>こんな夜は
逢いたくて
958無念Nameとしあき22/06/25(土)22:12:08No.984267974+
>それでも水分とって外で仕事しろ言われてる
水分とるより濡れタオルで汗ふき取ったほうがいいと思うんだが
959無念Nameとしあき22/06/25(土)22:12:09No.984267985+
沖縄海風あるし30度ぐらいなんだよな
避暑地は南にあった
960無念Nameとしあき22/06/25(土)22:12:17No.984268065そうだねx1
>温暖化じゃなく極端化?とでも呼ぶほうが正確なのでは
温暖化するとむしろ豪雪になるからそれで合ってる
字面のイメージとは違う
961無念Nameとしあき22/06/25(土)22:12:18No.984268074+
>日本でも山の上とかは流石に涼しいのでは?
今日は登山してる人が山の上もファッキンホットで降りたら死ぬほど暑かったって言ってたぞ
962無念Nameとしあき22/06/25(土)22:12:19No.984268092そうだねx3
まぁこのスレを総括して勝手に言わせてもらうと
休みの日の夜に冷房の効いた部屋でする匿名掲示板は最高だな
963無念Nameとしあき22/06/25(土)22:12:21No.984268104+
今年は東北以北が空梅雨
964無念Nameとしあき22/06/25(土)22:12:34No.984268208+
黒人が日本暑いとか言ってるとマジかよって思うよ
いや多分嘘なんだけど
そうじゃなきゃ俺らもっと黒いしな
965無念Nameとしあき22/06/25(土)22:12:39No.984268255+
>今年は東北以北が空梅雨
自レスだが今後のことは知らない
966無念Nameとしあき22/06/25(土)22:12:46No.984268307+
もう夜行性に移行した方が良くない
967無念Nameとしあき22/06/25(土)22:12:52No.984268344+
>つまり心頭滅却すればオナニーもまた涼し
チンポビンビンだと心頭滅却できてない感じしない?
968無念Nameとしあき22/06/25(土)22:12:57No.984268397+
>黒人が日本暑いとか言ってるとマジかよって思うよ
>いや多分嘘なんだけど
>そうじゃなきゃ俺らもっと黒いしな
暑さの種類が違うらしいからな
969無念Nameとしあき22/06/25(土)22:13:47No.984268767+
>黒人が日本暑いとか言ってるとマジかよって思うよ
>いや多分嘘なんだけど
>そうじゃなきゃ俺らもっと黒いしな
湿度が高いとそうなるから嘘じゃない
体感温度が祖国より高いんだろう
970無念Nameとしあき22/06/25(土)22:13:50No.984268797+
地球の持つ熱総量は大きく変わらないから
どこかが暑いとどこかが寒いって理屈だったか
その差が狭いほど生物がいる可能性が高い星になる
971無念Nameとしあき22/06/25(土)22:13:59No.984268855+
>黒人が日本暑いとか言ってるとマジかよって思うよ
>いや多分嘘なんだけど
>そうじゃなきゃ俺らもっと黒いしな
黒人が耐えられる暑さは乾燥してる暑さ
俺らの暑さは湿度付きの不快な暑さなので耐えられないって話を聞いたな
972無念Nameとしあき22/06/25(土)22:14:12No.984268963+
>>自称愛国者が怒り出しそう
>最近の子供は軟弱になった!!
>とかさすがにあんま聞かなくなった
暑さに大人も子供もあるかよ!人間って括り
973無念Nameとしあき22/06/25(土)22:14:13No.984268970+
webmで見たい案件
974無念Nameとしあき22/06/25(土)22:14:14No.984268976+
>もう夜行性に移行した方が良くない
朝と夕に仕事して昼は寝てごまかすのがよさそう
そういえば農家やってた爺ちゃんがそんな暮らししてたと言ってたな
975無念Nameとしあき22/06/25(土)22:14:14No.984268979+
>暑さの種類が違うらしいからな
アフリカはだいぶ違うけど中東とかの熱さも酷いらしいぞ
976無念Nameとしあき22/06/25(土)22:14:38No.984269176+
夏と冬の気温を作物とかに影響がでない程度にうまい具合に混ぜてくれ
977無念Nameとしあき22/06/25(土)22:14:41No.984269194+
>>>日本で過酷とか言うとさすがに海外から反論も予想されるわね
>>何と戦ってるの
>強いていえば「日本は世界でもめずらしいくらい過酷」マンかな
インドとか去年すごくなかった?
978無念Nameとしあき22/06/25(土)22:14:42No.984269207+
乾燥してる地域の暑さはまた違うよ
979無念Nameとしあき22/06/25(土)22:14:45No.984269218+
涼しいところって地下かな
980無念Nameとしあき22/06/25(土)22:14:52No.984269275+
>そうじゃなきゃ俺らもっと黒いしな
アフリカしばらく出張で行ってたけど日本の方が暑いわ
あっち砂漠だから水さえ飲んでればいける
981無念Nameとしあき22/06/25(土)22:14:56No.984269303+
>黒人が日本暑いとか言ってるとマジかよって思うよ
日本と言うか東京が暑い
京都はもっと暑い
982無念Nameとしあき22/06/25(土)22:14:57No.984269311そうだねx1
海外行くと日本の暑さの種類違うのわかるわな
とても不快なタイプの暑さ
983無念Nameとしあき22/06/25(土)22:15:06No.984269378+
昭和のおっさんになるほど昔はこんなに暑くなかったって言うから
今の子供は可哀想とか思ってんじゃないかね
984無念Nameとしあき22/06/25(土)22:15:19No.984269469+
温度差でなにかエネルギー取り出せないだろうか
985無念Nameとしあき22/06/25(土)22:15:26No.984269529そうだねx1
>クソ政府はさっさと原発再稼働しろ
それいうなら糞電力会社だよ!基準クリアして再稼働できるやつはしてる!
986無念Nameとしあき22/06/25(土)22:15:28No.984269552+
湿度は体感温度にかなり影響するからな
987無念Nameとしあき22/06/25(土)22:15:28No.984269557+
香港は日本より湿度高くて日本に来た人がまだ過ごしやすいよって言ってたけどそんな感じ
988無念Nameとしあき22/06/25(土)22:15:36No.984269598+
湿度が本当に殺しに来てんだよなあ…
989無念Nameとしあき22/06/25(土)22:15:36No.984269600+
>日本と言うか東京が暑い
>京都はもっと暑い
埼玉とか群馬のほうが暑いじゃねえか!
990無念Nameとしあき22/06/25(土)22:15:36No.984269602+
湿度がな…湿度さえなければな
991無念Nameとしあき22/06/25(土)22:16:06No.984269847+
>温度差でなにかエネルギー取り出せないだろうか
寒い土地と暑い土地の距離があるからなぁ・・・
スターリング機関が一応そのシステムではあるんだが
992無念Nameとしあき22/06/25(土)22:16:07No.984269853+
>京都はもっと暑い
熊本「お前だけに辛い思いはさせねえぜ!」
993無念Nameとしあき22/06/25(土)22:16:12No.984269888+
日本の暑さは風が生温いというか暑くてまとわりつくような感じだよね
994無念Nameとしあき22/06/25(土)22:16:49No.984270164+
やはりあんま暑くない福岡が次の首都に相応しい…
東京は控えよ
995無念Nameとしあき22/06/25(土)22:16:53No.984270189+
まぁ水資源が豊富ということで湿度の高さは許容するべきだな
996無念Nameとしあき22/06/25(土)22:17:03No.984270257+
時差12時間のサマータイム始めよう
997無念Nameとしあき22/06/25(土)22:17:12No.984270316+
あっちちち
998無念Nameとしあき22/06/25(土)22:17:17No.984270363+
>それいうなら糞電力会社だよ!基準クリアして再稼働できるやつはしてる!
やはり電力を公営に取り戻さないとこの国はおしまいだ
会社が電力という一国の生命線を完全掌握して思い通りに自社の利益のためだけに発電してるとか狂ってる
999無念Nameとしあき22/06/25(土)22:17:24No.984270420そうだねx1
ブラジル人の客が「サンパウロの実家なら40℃でも日陰で扇風機回せば涼しいのに日本の夏はおかしい!」って言ってたものな
1000無念Nameとしあき22/06/25(土)22:17:29No.984270451+
自然現象による気温の上昇>冷房の排熱による気温の上昇なの?
一斉に冷房使うのやめれば節電にもなって一石二鳥だと思うけど

- GazouBBS + futaba-