固定されたツイート
バス運転手のつぶやき
バス運転手のつぶやき
1,305 件のツイート
バス運転手のつぶやき
@busdriver_bot
現役路線バス運転手が日々の業務上で感じたことを主にbotでつぶやいてます。
Twitterは字数制限があるので言葉足らずで誤解を招く事もあるかと思われますが、御了承を。
旅行・運輸2020年8月からTwitterを利用しています
バス運転手のつぶやきさんのツイート
年寄りに多いんですけど、遅れてる時乗ってくるや否や「随分遅れてますね!」ってご丁寧に教えてくれる人いるんですが、そんなこと運転手が1番知ってま〜す。わざわざ教えてもらわなくても大丈夫で〜す。
なんか一言言わないと気が済まない年寄り多いですよね〜。
渋滞なのにどうしろと!?
3
31
225
バスは遅くてイライラしてるのか、時々バスの真後ろベタヅケで煽ってくるバカがいますが、乗用車と違ってバスってルームミラーで真後ろ見えないですから、ベタヅケすると逆にバスの後にすっぽり隠れて左右のミラーでもまったくあんたの姿見えないので、逆に煽られてる感無いですよ
8
51
374
まぁ、子どもは選挙権無いし、その親世代の票も少ないし、高齢者たちも未来より今の自分達の生活が大事でしょうから、少子化対策よりも高齢者優遇の政策を打って議席を確保しますよね〜…
高齢者が自分達のことより未来の子ども達を思って投票してくれればいいんですが…
2
6
45
このスレッドを表示
日本の抱える課題。
経済、労働、人口、人種、インフラ、過疎化、食料、社会保障費…
もっとここには書ききれないほどありますが…
「少子化対策」をして人口が増えればおおよその課題が解決されると思うのですが…
政治家はバカなんじゃないかと思いましたが、政治家を選ぶ私達がバカなんですかね?
4
16
83
このスレッドを表示
赤字鉄道路線をバス転換する流れは続きそうですね。
でも多分バス転換してもそのうち利用者が少なくなりゆくゆくはバス路線も無くなるでしょう。。
バス転換しても多分ほとんど赤字です。
あの首都東京の都営バスでさえ赤字ですから。
鉄道もバスも、交通の経営を民間に全て任せるのは限界があるかと。
8
22
177
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
物価が上がったらすぐに価格に転嫁できる小売業とかはいいですね。
バス業界なんて物価や燃料が高騰しても、運賃をすぐ上げまーすとは、できないですからね。
4
21
193
なお、これから暑くなる夏は、家で冷房かけてると電気代かかるからという事で、用もないのにバスに涼みに来る人が出てきます。
3
23
107
このスレッドを表示
別な方も仰ってますが終点で降り、またすぐ列に並んで折り返し乗ってくるという暇潰し乗車…
あ!バスが来た!1区間だけ乗ろう!ってな感じで目と鼻の先まで乗車…
これはタダだからやるんですよね。少しでも金払うなら絶対こんな使い方しないはずです。
3
35
165
このスレッドを表示
これを言うと福祉関連の人から批判されそうですが、高齢者や福祉関連のバスの無料パス、あれはやめた方がいいですね。
1日中バスに乗って暇を潰す人のまぁ多い事。満員で本当に足として利用したい人が乗れなかったらとても迷惑。
1回50円程でもいいから自己負担させるようすべきですね。
53
387
1,463
このスレッドを表示
歩道を走っててノールックで車道に出てくる自転車、マジでコイツ飛込み自殺か!?と、こっちはすげー怖いんですが!
死にたくなければ後確認して車道に出てきてもらえます?
その方がお互い幸せなんで。
120
431
7/10に参議院選挙があります。これを逃すと次の国政選挙はなんと“3年後”。
未曾有の円の価値の急落、日常生活のあらゆる物価の上昇、下がらない税金、なのにまったく上がらない給料、でも防衛費上げますね…
皆さんがおかしいと思うなら、この選挙で意思表示しないと、暗黒の3年間が待ってますよ!?
2
68
219
奥さんに質問です。旦那に「水!」「醤油!」って言われたらムカつきませんか?
私はバスで「チャージ!」「1日券!」という客が嫌いですね。
〜下さいとか、〜お願いしますくらい言えませんかぁ??
きっと家で奥さんにもそう言ってるのでしょうね(笑)
17
188
801
定年年齢が引上げになろうとしてますけど、どの職種でもそれが可能とは思いません。
さすがにこんな道路環境で大きなバスを運転して朝も早く夜も遅いこの仕事を70歳まで続けられるとは思いません。
何よりも皆さん、70歳のお年寄りが運転するバスに乗りたいと思います?笑
6
34
245
鉄道が運転見合わせになったりするとバスに多くの方が殺到します。そこで皆さんなんで臨時を出さないんだとか言いますけれども、営業所に暇してる運転手がいると思います?
基本的に予備人員1人くらい居る会社もありますが、普通に考えてそんないきなり何十台も臨時出せるわけないですよ(笑)
59
2,100
8,732
このスレッドを表示
皆さん驚くかもしれませんが、令和の最新式のバスでも暖房は温度調節が出来ず風量だけを運転手の感覚でマニュアルで操作するタイプ…
メーカーの方に聞いてほしいんですが、さすがに10mも後の車内が暑いのか寒いのか分からないんで、いい加減暖房も自動で温度設定できるタイプにしてくれません?
8
141
699
冬のコロナ対策の車内換気…
窓を開ければ走行中に寒いと勝手に閉め切られ、時には営業所に車内が寒いとクレーム…
逆に閉め切っていれば換気しろとクレーム…
はぁ…
6
29
174
同一人物かどうか知りませんが、営業所に「バスが通る度に家が揺れる。静かに通ってくれ」ってクレームが何度か寄せられました。
バスは普通ーーーーに通ってるだけなんですが…
なんで大通り沿いからもっと奥まった閑静な住宅街に住もうとしなかったの?と言いたいです(笑)
16
60
339
バスの乗り方が分からないと利用を敬遠される事も多いです。運賃が先払いか後払いかによって前乗りなのか後乗りなのか違いますよね。
もういっその事運賃先払いの路線も全て、後乗り前降り運賃後払いに全国統一した方が分かりやすいと思います。そしたらあまり乗らない人でも分かりやすいですよね?
2
32
164
街路樹って本当に必要なんですかね?
かなり道幅が狭いのに街路樹が植えてある道路もあり、街路樹が無ければ歩道も車道も片側1mくらい広くなって死角も減って安全だし剪定作業で渋滞することも無いし伸びた枝にミラーを擦ることもないし、景観がスッキリしていいことづくめだと思うのですが…
17
56
290
運賃をごまかしたり、期限切れの定期を隠して乗ったりと運賃を正しく払わない行為がバスでは時々ありますが、それはスーパーやコンビニで万引きをするのと同じ行為ですからね。犯罪ですよ。
バスだから許されると思ったら大間違いです。犯罪です。
4
68
287
なんでお年寄りって、たった十数分の乗車時間で、ちょくちょくちょくちょく、何回も席を移動するんですかね?
9
17
182
バス運転してると日常茶飯事。
別にバスは右も左もウインカー出してないのに、横断歩道で止まった途端に勢いよく抜かそうとするバカの多いこと。
バス会社みんなでドラレコ公開したらこんなのいっぱい出てきますよ。
引用ツイート
ツイッター速報
@tsuisoku777
·
【動画】アイリスオーヤマの社用車、信号無し横断歩道で歩行者待ちで停止の車を左後ろから抜いて走り去る → 会社が謝罪 tsuisoku.com/archives/59397
3
44
167
何か気に食わないことがあって運行中のバスの運転手に食いかかって運行を止めるバカがいますが、これって何分も止めれば威力業務妨害になりませんかね?
9
25
204
煽り運転が時々話題になりますが日頃運転を仕事にしている私からすると、もちろん煽る人が悪いですが、煽られる人もなんらかの要因があるのではないかと思います。そしてその多くの場合は煽られる要因に気付いてないと思います。
他車への思いやりと気遣いを意識すれば煽り運転は無くなると思います。
8
69
327
始発駅で待機後、発車数分前になりドアを開けたら、もっと早く乗せろよ!暑(寒)い中or雨の中待たせるな!という馬鹿なクレームが時々寄せられますが、我々にも休憩時間というのがあるんですよね。しかもそれはしっかり法令で定められている休憩時間なんですよね。
本当わがまままです。
18
99
503
素晴らしい接し方をしてくれたお客様には素晴らしい接し方を。
クソみたいな絡みをしてきた客にはクソみたいな対応を。
「お客様」は神様です。
しかしクソみたいなやつは「お客様」ではなく単なる「客」ですので、神様ではありませ〜ん。
引用ツイート
井野朋也(新宿ベルク店長)
@Bergzatsuyoten
·
学生の皆さん、就職する前に一度は接客業のバイトをしてみてください。日本がどれだけおかしな国かわかります。人は赤の他人に対して、店員というだけでここまで横柄な態度がとれるものなのかとビックリしますから。横柄な客には横柄に応じる。これは接客の基本ですね。鏡になってあげるのです。昔はど
このスレッドを表示
3
33
147
バスが停留所から発車の合図をだしたらその発車を後続車は妨げてはいけない、とありますが、実際仕事をしていると、バスが右ウインカー出したらブレーキペダルを踏んで譲ってくれる人1割、アクセルペダルを踏んで加速しなんとしてでもバスを追い越そうとする人9割、な気がします。
18
85
404
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
スポーツ
今日の午後
大相撲名古屋場所の番付が発表
ライフスタイル · トレンド
結婚式の加害性
23,832件のツイート
ワールドトリガー · トレンド
葦原先生
1,889件のツイート
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
朝日新聞デジタル
5 時間前
ビッグマック390円は安すぎる? 物価停滞「日本人の欲求が後退」