[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1656206244473.jpg-(49613 B)
49613 B無念Nameとしあき22/06/26(日)10:17:24No.984409110そうだねx68 14:41頃消えます
ゴムゴムの実で良かったくない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/26(日)10:18:25No.984409370そうだねx48
よかった
2無念Nameとしあき22/06/26(日)10:18:35No.984409414そうだねx7
そうだよ
3無念Nameとしあき22/06/26(日)10:19:25No.984409629そうだねx92
ニカが初期から出てくる名前だったらよかったけど
ワノ国のそれも終盤で突然出てきたから困る
4無念Nameとしあき22/06/26(日)10:20:10No.984409817そうだねx16
日本語やばくない?
5無念Nameとしあき22/06/26(日)10:20:35No.984409943そうだねx28
>ニカが初期から出てくる名前だったらよかったけど
ニカ自体が急に出てきたもんなあ
もっと前々から存在だけでも示唆されてたならまだわかるのにな
6無念Nameとしあき22/06/26(日)10:20:54No.984410031そうだねx22
サム8みたいに序盤から専門用語並べるな
7無念Nameとしあき22/06/26(日)10:21:15No.984410131そうだねx11
ぽっと出の明らかな雑魚にニカの事語らせてるもんなあ
せめて2年修行の時のレイリー辺りがニカの名前出してればね
8無念Nameとしあき22/06/26(日)10:21:22No.984410164+
フーズフーがジンベエと戦った時に触れる以前に何かあったかしら
9無念Nameとしあき22/06/26(日)10:21:50No.984410290+
まるで悪魔の実に意識があって逃げているようだって説明も・・・
足生えて逃げてるんですかね・・・
10無念Nameとしあき22/06/26(日)10:22:32No.984410465そうだねx4
伏線はあっただろ
ニカッ!って笑ってたし
11無念Nameとしあき22/06/26(日)10:22:53No.984410563+
>もっと前々から存在だけでも示唆されてたならまだわかるのにな
1話のタイトルが夜明けなんだけどそれでもダメなの?
12無念Nameとしあき22/06/26(日)10:23:27No.984410707+
昔伏線入れといたけど鬼滅とか呪術の代表的な名前と被って変更した説とかないかな
13無念Nameとしあき22/06/26(日)10:23:43No.984410796そうだねx21
>ニカッ!って笑ってたし
にいっ ばっかだったような
14無念Nameとしあき22/06/26(日)10:24:23No.984410977そうだねx8
    1656206663753.jpg-(140900 B)
140900 B
>まるで悪魔の実に意識があって逃げているようだって説明も・・・
これみたいに決まったとき決まったやつが使う
みたいなニュアンスにしたかったんだろうなぁとは思う
15無念Nameとしあき22/06/26(日)10:24:45No.984411083そうだねx4
悪魔の実がどうやってできるのか仕組みの説明がほしい
16無念Nameとしあき22/06/26(日)10:24:51No.984411108+
ドレスローザ辺りでニカの名前だけでも出してたらなぁ
17無念Nameとしあき22/06/26(日)10:25:21No.984411263そうだねx14
    1656206721922.jpg-(24024 B)
24024 B
>足生えて逃げてるんですかね・・・
18無念Nameとしあき22/06/26(日)10:25:28No.984411312そうだねx19
ニカが昔ゴムゴムの実食っててゴムゴムの実にはニカの意思が宿ってるとかそういう方向で良かったんじゃないかな
19無念Nameとしあき22/06/26(日)10:25:48No.984411411+
元々バラバラと迷ったって言ってたしバラバラ表現もカートゥーンではよくあるからニカ設定はかなり前から考えてたのかも
ニカ自体がフーにゃんがツンツンしながら言い始めたのが初で大体ニカ化から半年前だったから急だったけど
20無念Nameとしあき22/06/26(日)10:27:40No.984411897そうだねx2
ニカ設定と言うけど別にそんなに深い設定なくないか
要はなんでも自由にできる戦士ってだけだろ
21無念Nameとしあき22/06/26(日)10:29:58No.984412507そうだねx2
>ニカが初期から出てくる名前だったらよかったけど
>ワノ国のそれも終盤で突然出てきたから困る

空島の時点で名前だけ出てきたと考えると序盤の終わり頃だと思えなくもない
22無念Nameとしあき22/06/26(日)10:31:15No.984412878そうだねx1
>悪魔の実がどうやってできるのか仕組みの説明がほしい
それやるのは最後の最後だろうな
23無念Nameとしあき22/06/26(日)10:33:01No.984413376そうだねx50
    1656207181708.jpg-(20475 B)
20475 B
全部こいつが悪い
24無念Nameとしあき22/06/26(日)10:33:28No.984413481+
ゾオン系超人種…!
25無念Nameとしあき22/06/26(日)10:33:41No.984413536+
神なのか戦士なのか普通の人なのかいまいちわからない
26無念Nameとしあき22/06/26(日)10:33:49No.984413571そうだねx22
ニカはゴムのような体だったからゴムゴムの能力があるってのが強引すぎてせめてもうちょい理屈つけられんのかって思った
27無念Nameとしあき22/06/26(日)10:33:53No.984413592そうだねx26
ルフィはゴムっていう弱そうな能力で最強格と戦えるのが良かった部分もある
28無念Nameとしあき22/06/26(日)10:33:56No.984413607そうだねx1
ジョイボーイでよかったくない?
29無念Nameとしあき22/06/26(日)10:34:39No.984413808そうだねx37
>全部こいつが悪い
ペラペラの実の設定おしゃべり人間
30無念Nameとしあき22/06/26(日)10:35:34No.984414068+
モデル大仏もまあまあ強引だったし…
31無念Nameとしあき22/06/26(日)10:36:07No.984414237+
ニカは笑顔を表してる
ジョイボーイも直訳で喜びボーイ
ルフィもそういう嬉しいとかそういう意味ある言葉由来なのかな
32無念Nameとしあき22/06/26(日)10:37:20No.984414570そうだねx14
>ルフィはゴムっていう弱そうな能力で最強格と戦えるのが良かった部分もある
ワンピに限らんけど主人公の力で戦ってきたと思ったら実は血筋や裏設定のおかげでしたってのは萎える
33無念Nameとしあき22/06/26(日)10:44:04No.984416451+
せめてソラにしろよ
34無念Nameとしあき22/06/26(日)10:44:55No.984416681そうだねx1
>全部こいつが悪い
なんでどうみてもこの章終わったらまともな出番ないだろ
ってキャラに喋らせちゃったんだろうか
35無念Nameとしあき22/06/26(日)10:45:29No.984416835そうだねx6
>ルフィはゴムっていう弱そうな能力で最強格と戦えるのが良かった部分もある
能力の相性や使い方を工夫して勝つって能力バトルの基礎を叩き壊したのは間違いない
36無念Nameとしあき22/06/26(日)10:45:30No.984416841+
>なんでどうみてもこの章終わったらまともな出番ないだろ
>ってキャラに喋らせちゃったんだろうか
そんなに言わせるキャラ大事かな
37無念Nameとしあき22/06/26(日)10:46:04No.984416996そうだねx15
    1656207964164.jpg-(33030 B)
33030 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき22/06/26(日)10:46:33No.984417126そうだねx2
>モデル大仏もまあまあ強引だったし…
イム様の正体も仏のセンゴクの覚醒版?
39無念Nameとしあき22/06/26(日)10:47:03No.984417252そうだねx34
>No.984416996
ここまでこじつけると逆に笑える
40無念Nameとしあき22/06/26(日)10:47:11No.984417295そうだねx1
>全部こいつが悪い
もう半分はあのCP0のオッサンが戦犯だろ
41無念Nameとしあき22/06/26(日)10:47:21No.984417345+
>ここまでこじつけると逆に笑える
ラフテル…
42無念Nameとしあき22/06/26(日)10:47:40No.984417429+
神の実奪われたらそりゃこんだけ驚くわな
43無念Nameとしあき22/06/26(日)10:47:54No.984417492そうだねx20
>No.984416996
なんだろうなこのシルエットクイズで明らかに○○のシルエット出されて
○○って答えたら「残念○○の形をした××でした」って言われたようなこの残念感は
44無念Nameとしあき22/06/26(日)10:48:06No.984417539+
なんで超サイヤ人みたいに変色させた?
45無念Nameとしあき22/06/26(日)10:48:14No.984417587+
大丈夫かなおだっち
ナルトの作者と同じ病気になってないかな
46無念Nameとしあき22/06/26(日)10:48:24No.984417631+
せめて手配書出てからは五老星もっと必死に追いかけろよ…やる気微塵も感じらなかったぞ
47無念Nameとしあき22/06/26(日)10:48:59No.984417789+
>せめて手配書出てからは五老星もっと必死に追いかけろよ…やる気微塵も感じらなかったぞ
必死に追いかけたらなんで必死なの?って思られるから穏便に済ませる必要があったのでは
48無念Nameとしあき22/06/26(日)10:49:13No.984417841+
>>ルフィはゴムっていう弱そうな能力で最強格と戦えるのが良かった部分もある
>ワンピに限らんけど主人公の力で戦ってきたと思ったら実は血筋や裏設定のおかげでしたってのは萎える
ルフィもドラゴンの息子だし
ハンターハンターもチート親父の息子だからね…
血筋は大事なんでしょうね…
49無念Nameとしあき22/06/26(日)10:49:30No.984417907そうだねx21
多分読者の誰一人としてゴムゴムであることに不満を持ってなかったと思う
50無念Nameとしあき22/06/26(日)10:49:47No.984417985+
>>ここまでこじつけると逆に笑える
>ラフテル…
なるほど
それの伏線か
51無念Nameとしあき22/06/26(日)10:50:25No.984418132そうだねx1
>必死に追いかけたらなんで必死なの?って思られるから穏便に済ませる必要があったのでは
バスターコールで街ごと吹っ飛ばすとかやってるやつらがそんなこと気にするか?
というかそのためのCP0じゃないんか
52無念Nameとしあき22/06/26(日)10:50:33No.984418167+
>必死に追いかけたらなんで必死なの?って思られるから穏便に済ませる必要があったのでは
最初期ならともかくエニエスロビー落としてからは建前の理由付けなんて簡単じゃない?
53無念Nameとしあき22/06/26(日)10:50:54No.984418272+
>なんでどうみてもこの章終わったらまともな出番ないだろ
>ってキャラに喋らせちゃったんだろうか
出番ないからこそだろ
責任放棄してそのままとんずらよ
54無念Nameとしあき22/06/26(日)10:51:00No.984418292そうだねx3
魚人島でニカってモブを出してる時点で
それより後に考えたってことだからなあ
55無念Nameとしあき22/06/26(日)10:51:52No.984418551+
>大丈夫かなおだっち
>ナルトの作者と同じ病気になってないかな
もう疲れてるんだと思う
早く休ませてあげたい
56無念Nameとしあき22/06/26(日)10:51:55No.984418562+
>ニカが昔ゴムゴムの実食っててゴムゴムの実にはニカの意思が宿ってるとかそういう方向で良かったんじゃないかな
そこはむしろルフィが食ったからニカが宿ったとかで良いんじゃね?
57無念Nameとしあき22/06/26(日)10:53:28No.984418951そうだねx6
ニカでしたとかは気にならないけどニカの性質が受け入れられない
体はゴムでなんでもやりたい放題できるってこれからもうなんでもありじゃねーか
58無念Nameとしあき22/06/26(日)10:53:47No.984419052そうだねx1
>全部こいつが悪い
先にルフィがニカ化してから喋らせた方が良かったような…
59無念Nameとしあき22/06/26(日)10:54:28No.984419239+
ナルトは火影の血筋と尾獣持ちでそら強いでしょって設定
鰤のチャンイチも父親が昔の隊長で母親滅却師&クソ強い虚も混じったハイブリッドで設定てんこ盛り
主人公が実は…はジャンプの王道
60無念Nameとしあき22/06/26(日)10:55:11No.984419442そうだねx9
悪魔の実はあくまでモチーフありきって根本的な設定もぶっ壊してるからな
イトイトとかの言葉遊びもあくまで最低限「言葉」として元のモチーフ活かしてるのに
そのモチーフがオリジナルはもうただの何でもありになっちゃう
61無念Nameとしあき22/06/26(日)10:55:11No.984419447+
魚人族やミンク族がいる世界で今更だけど身体がゴムの性質をもつ人種がいるってそんなんありかよって思ってしまう
62無念Nameとしあき22/06/26(日)10:55:14No.984419461そうだねx4
取ってつけた要素が多過ぎるんだよな
腕力もアップしますとか
63無念Nameとしあき22/06/26(日)10:55:51No.984419622+
ルフィが目指した自由ってこういうことだったのかな…
64無念Nameとしあき22/06/26(日)10:55:57No.984419649そうだねx4
ヒトヒトの実幻獣種モデル〇〇
〇〇の部分に何でもぶち込めちゃうよね。それこそ完全オリジナル神でもいい
65無念Nameとしあき22/06/26(日)10:56:26No.984419760+
>ヒトヒトの実幻獣種モデル〇〇
>〇〇の部分に何でもぶち込めちゃうよね。それこそ完全オリジナル神でもいい
バギーとかもそんな感じになるのかな
66無念Nameとしあき22/06/26(日)10:56:27No.984419771+
>主人公が実は…はジャンプの王道
主人公が実はじゃなくてゴムゴムの実が実はだったのがね…
67無念Nameとしあき22/06/26(日)10:56:46No.984419860そうだねx2
フーズ・フーの登場が遅かったのが悪い
初期に出てきてたらニカの名前の登場も早かったよ
68無念Nameとしあき22/06/26(日)10:56:54No.984419902そうだねx18
やってることぶっちゃけゴムゴムの覚醒でいいじゃんってことしかやってないし
とりあえずはゴムゴムの覚醒ってことにしといて後で違和感が出てくるような展開の方がスムーズだったと思う
69無念Nameとしあき22/06/26(日)10:57:34No.984420078+
>悪魔の実はあくまでモチーフありきって根本的な設定もぶっ壊してるからな
そんな設定はないでしょ
70無念Nameとしあき22/06/26(日)10:57:56No.984420190そうだねx7
パラミシアの実が全部ヒトヒト幻獣種で
かつて存在した神の特徴を模してるとかなら納得できる
71無念Nameとしあき22/06/26(日)10:59:17No.984420576そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>パラミシアの実が全部ヒトヒト幻獣種で
>かつて存在した神の特徴を模してるとかなら納得できる
お前みたいなカスの納得とか糞の価値も無いんだよ(笑)
72無念Nameとしあき22/06/26(日)10:59:55No.984420757+
上で出てたけど深紅のベヘリットの表現がどれだけ凄かったか分かる
あんなに運命を感じる描写中々無い
73無念Nameとしあき22/06/26(日)11:00:27No.984420922そうだねx3
結局ゴムの性質ならそりゃゴムじゃねぇだろって言ってたカイドウさんがアホみたいじゃん…
74無念Nameとしあき22/06/26(日)11:00:34No.984420959そうだねx12
せめて空島にニカの伝承が残っていたとかロビンが昔ニカの神話をきいたことがあるとかをもっと前に出しておいて
vsロブ・ルッチやvsゲッコー・モリア戦くらいの頃にお前の能力本当にゴムかよって言わせておけば
伏線SUGEEEEってなったのになぁ
75無念Nameとしあき22/06/26(日)11:00:58No.984421075+
>お前みたいなカスの納得とか糞の価値も無いんだよ(笑)
なんだこのレス…荒らしかなんかか…!?
76無念Nameとしあき22/06/26(日)11:01:12No.984421147+
別に伏線求めてないんだが
77無念Nameとしあき22/06/26(日)11:01:27No.984421223+
実は何か凄い出自でしたって昔っからある王道展開なんだけどジャンプ漫画でやられると物凄く萎えるよな
78無念Nameとしあき22/06/26(日)11:01:58No.984421370そうだねx8
>実は何か凄い出自でしたって昔っからある王道展開なんだけどジャンプ漫画でやられると物凄く萎えるよな
演出次第じゃないかな…
79無念Nameとしあき22/06/26(日)11:02:18No.984421470+
肉球が肉体ダメージ弾き飛ばすような漫画でゴムの性質じゃないって言われても…
80無念Nameとしあき22/06/26(日)11:02:27No.984421507そうだねx2
>せめて空島にニカの伝承が残っていたとかロビンが昔ニカの神話をきいたことがあるとかをもっと前に出しておいて
>vsロブ・ルッチやvsゲッコー・モリア戦くらいの頃にお前の能力本当にゴムかよって言わせておけば
>伏線SUGEEEEってなったのになぁ

どこかのボス戦でゴムにそんなことできるのか
みたいなセリフはあったけど、それにしてもこじつけが酷いからなぁ
せめて怪しむ描写の頻度がそこそこあればいいんだけどね
81無念Nameとしあき22/06/26(日)11:02:47No.984421592+
既に伝説の海兵の孫で革命家の息子と盛りに盛られてるので一つくらい追加してもええじゃろ
82無念Nameとしあき22/06/26(日)11:03:17No.984421719そうだねx3
>実は何か凄い出自でしたって昔っからある王道展開なんだけどジャンプ漫画でやられると物凄く萎えるよな
いや別に…
83無念Nameとしあき22/06/26(日)11:03:21No.984421741そうだねx5
>伏線はあっただろ
>ニカッ!って笑ってたし
それ令和納豆
84無念Nameとしあき22/06/26(日)11:03:48No.984421856そうだねx13
    1656209028454.jpg-(53227 B)
53227 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
85無念Nameとしあき22/06/26(日)11:04:14No.984421989+
ただのゴム人間があんなに強くなれるわけないしそれ自体が伏線だったってことだろ
タフさも異常だし
86無念Nameとしあき22/06/26(日)11:04:20No.984422025そうだねx2
>やってることぶっちゃけゴムゴムの覚醒でいいじゃんってことしかやってないし
>とりあえずはゴムゴムの覚醒ってことにしといて後で違和感が出てくるような展開の方がスムーズだったと思う
普通にギア5はゴムの覚醒だけで良かったよね
87無念Nameとしあき22/06/26(日)11:04:27No.984422052+
ニカのせいで海軍がさらに無能になってしまった
88無念Nameとしあき22/06/26(日)11:04:58No.984422193+
もうルフィ誰にも止められないしどうするつもりなんだろう
89無念Nameとしあき22/06/26(日)11:08:01No.984423078+
>もうルフィ誰にも止められないしどうするつもりなんだろう

キングダムみたいに作中最強キャラを倒しといてモブキャラに苦戦とかホント萎えるからやめて欲しい
90無念Nameとしあき22/06/26(日)11:08:19No.984423169+
結局ゴムじゃなくて生だったってこと?
91無念Nameとしあき22/06/26(日)11:08:47No.984423313+
>もうルフィ誰にも止められないしどうするつもりなんだろう
もう最終章に入るらしいしあとは諸々倒して海賊王になるだけだから止める必要ないんじゃない?
92無念Nameとしあき22/06/26(日)11:10:18No.984423787+
>もうルフィ誰にも止められないしどうするつもりなんだろう
もう面倒だからお前らまとめてかかってこいドン!とかにはならないでほしい
93無念Nameとしあき22/06/26(日)11:13:03No.984424591+
エネルの雷が効かなかったのもゴムが焼き切れるはずという指摘に対して
「真の神のニカに自称神のロギアごときの雷は効かない」という明確な答え
94無念Nameとしあき22/06/26(日)11:13:35No.984424725+
>エネルの雷が効かなかったのもゴムが焼き切れるはずという指摘に対して
>「真の神のニカに自称神のロギアごときの雷は効かない」という明確な答え
伏線しっかりあったんだな
95無念Nameとしあき22/06/26(日)11:13:40No.984424747そうだねx4
覇気とか流桜とか実の覚醒とか色々あったのになんであんな生やしたような設定でカイドウと決着つけたんだ
96無念Nameとしあき22/06/26(日)11:13:50No.984424795+
>もう面倒だからお前らまとめてかかってこいドン!とかにはならないでほしい
いや今更ダラダラやるよりもうスパッと終わった方が良いだろ
ギャグ補正あるのに赤犬や黒ひげあたりに苦戦するとか意味わからんし
97無念Nameとしあき22/06/26(日)11:14:06No.984424905そうだねx9
>ただのゴム人間があんなに強くなれるわけないしそれ自体が伏線だったってことだろ
ただのモチ人間とかイト人間が強かったからゴムは強くなれるわけないとか言われても…
98無念Nameとしあき22/06/26(日)11:14:35No.984425039+
>もう疲れてるんだと思う
>早く休ませてあげたい
睡眠時間短すぎるから脳に悪影響あるんだろう
99無念Nameとしあき22/06/26(日)11:14:37No.984425049+
>覇気とか流桜とか実の覚醒とか色々あったのになんであんな生やしたような設定でカイドウと決着つけたんだ
一応最後に思い出したように流桜使ったし…
100無念Nameとしあき22/06/26(日)11:14:37No.984425052そうだねx2
    1656209677260.jpg-(206175 B)
206175 B
ゴムだから雷が効かないとか散々ネタにされた様に
ゴムでは無理あったからなあ
101無念Nameとしあき22/06/26(日)11:14:55No.984425145+
>>もうルフィ誰にも止められないしどうするつもりなんだろう
>もう最終章に入るらしいしあとは諸々倒して海賊王になるだけだから止める必要ないんじゃない?
あと5年発言が本当なら残り2年だからね
この前の発表ついでに撤回しなかったってことは割と本気なのかもしれん
102無念Nameとしあき22/06/26(日)11:15:32No.984425312+
まぁ主人公だしなんでもありで良いじゃん
103無念Nameとしあき22/06/26(日)11:15:47No.984425388+
>ゴムだから雷が効かないとか散々ネタにされた様に
>ゴムでは無理あったからなあ
敗北者の息子「マグマが炎の上位互換とかもなんとかなりませんかね」
104無念Nameとしあき22/06/26(日)11:15:47No.984425389そうだねx6
>ただのゴム人間があんなに強くなれるわけないしそれ自体が伏線だったってことだろ
時系列的にちょっと前の話で実は鍛えれば更なる領域がある
俺はそうやって強能力にしたって話やったんすよ…
105無念Nameとしあき22/06/26(日)11:16:50No.984425661そうだねx2
カイドウもなんかもう真面目にやる気が失せて負けてやった感を感じる
106無念Nameとしあき22/06/26(日)11:16:50No.984425663そうだねx7
うん十年連載やってんだからこんな大事な設定ならもうちょい丁寧なやり方あっただろの一言に尽きる
107無念Nameとしあき22/06/26(日)11:16:52No.984425678+
>ただのゴム人間があんなに強くなれるわけないしそれ自体が伏線だったってことだろ
>タフさも異常だし
同じ一味に実すら食ってないのにもっとタフなやついない?大丈夫?
108無念Nameとしあき22/06/26(日)11:16:52No.984425681+
>敗北者の息子「マグマが炎の上位互換とかもなんとかなりませんかね」
ガスバーナーでマグマに勝てるわけないじゃん
109無念Nameとしあき22/06/26(日)11:17:00No.984425723そうだねx1
>あと5年発言が本当なら残り2年だからね
>この前の発表ついでに撤回しなかったってことは割と本気なのかもしれん
1000話からカイドウ倒すまでに一年以上かけてるし無理だよ
110無念Nameとしあき22/06/26(日)11:18:31No.984426140+
ゴム人間であんなに強いのはおかしいとかいうなら
能力者じゃないシャンクスとかどうなんねん
111無念Nameとしあき22/06/26(日)11:19:20No.984426359そうだねx1
神に向かってお前の能力は俺より下だと説教した餅
112無念Nameとしあき22/06/26(日)11:19:30No.984426409+
>能力者じゃないシャンクスとかどうなんねん
シャンクスは戦闘描写ないから強いかわからん
戦闘より頭脳派っぽいし
113無念Nameとしあき22/06/26(日)11:20:34No.984426719+
>>あと5年発言が本当なら残り2年だからね
>>この前の発表ついでに撤回しなかったってことは割と本気なのかもしれん
>1000話からカイドウ倒すまでに一年以上かけてるし無理だよ
ー10年後
114無念Nameとしあき22/06/26(日)11:20:46No.984426774+
>なんで超サイヤ人みたいに変色させた?
悟空が最初に超サイヤ人になった時の流れと設定がいかに素晴らしかったのか再認識した
見た目も格好いいし
115無念Nameとしあき22/06/26(日)11:20:54No.984426820+
NARUTOの最終章でナルトとサスケがアシュラとインドラの転生だったとか言い出した時と同じ感覚
116無念Nameとしあき22/06/26(日)11:21:38No.984427041そうだねx7
    1656210098994.jpg-(14045 B)
14045 B
>神に向かってお前の能力は俺より下だと説教した餅
今はこの子の気持ちがようわかるのう
117無念Nameとしあき22/06/26(日)11:22:36No.984427321+
超サイヤ人はなった後のバトルがそもそも良かったからな
決着のあの寂しい感じも良かったし爆発寸前の星で2人だけの決着っていうシチュも最高だった
118無念Nameとしあき22/06/26(日)11:22:39No.984427337+
ニチャ
119無念Nameとしあき22/06/26(日)11:22:49No.984427381+
>ゴム人間であんなに強いのはおかしいとかいうなら
>能力者じゃないシャンクスとかどうなんねん
シャンクスも今は能力者かもしれん
120無念Nameとしあき22/06/26(日)11:23:08No.984427458+
>NARUTOの最終章でナルトとサスケがアシュラとインドラの転生だったとか言い出した時と同じ感覚
ジャンプ漫画は血筋が何よりも重要だから
凡人が努力しても意味ないから
121無念Nameとしあき22/06/26(日)11:23:33No.984427570+
全体で考えたらむしろゾロが異常だろ
122無念Nameとしあき22/06/26(日)11:23:36No.984427586+
ケンカ最強はもう決まったからシャンクスとは選挙で戦うみたいな話になったら超つまんなそう
123無念Nameとしあき22/06/26(日)11:23:36No.984427590そうだねx6
800年間追い続けた実がサラブレッドの大型ルーキーの手に渡って覚醒能力者に勝つレベルまで至っても放置し続けた五老星
もうお前ら引退しろ
124無念Nameとしあき22/06/26(日)11:25:05No.984428025+
というか現状の情報あるなら全戦力使ってルフィ捕獲に行くしかないだろ…
そこで放置ってのがアホ過ぎる
125無念Nameとしあき22/06/26(日)11:25:56No.984428280+
ゴム>800年間追い続けた実がサラブレッドの大型ルーキーの手に渡って覚醒能力者に勝つレベルまで至っても放置し続けた五老星
>もうお前ら引退しろ
これも何かの伏線だったら良いんだがな
126無念Nameとしあき22/06/26(日)11:26:44No.984428497そうだねx4
ワノ国編は全体的に思い付きで設定付け加えて全体の伏線とか把握し切れてない感が酷い
フーズフーもニカ周りがよく取り上げられるけど
「見かけたことがあるもんでよ…」→本当に一方的に見たことがあるだけでした
とかもかなり肩透かしだったし
127無念Nameとしあき22/06/26(日)11:27:38No.984428761+
>超サイヤ人はなった後のバトルがそもそも良かったからな
>決着のあの寂しい感じも良かったし爆発寸前の星で2人だけの決着っていうシチュも最高だった
つーかああいうのはドラゴボだけでやっとればええねん
ワンピじゃいらんわ
128無念Nameとしあき22/06/26(日)11:29:28No.984429263+
初期から気付いてたやついるのかな
129無念Nameとしあき22/06/26(日)11:29:46No.984429355+
>全体で考えたらむしろゾロが異常だろ
無能力者でももう狂死朗レベルゴロゴロいるし
そんな異常でもないんだよなあ
130無念Nameとしあき22/06/26(日)11:30:05No.984429447+
    1656210605128.jpg-(61453 B)
61453 B
実は血統サラブレッドでご都合覚醒だと言うならナルトも
131無念Nameとしあき22/06/26(日)11:30:08No.984429462+
超サイヤ人とよく比較されるけど悟空がただの人間じゃないって伏線自体は1話だか2話だかくらいであったから
ポッと出のキャラが早口で設定羅列しただけで伏線としたニカとは比べ物にならんよ
132無念Nameとしあき22/06/26(日)11:30:52No.984429682+
>ワノ国編は全体的に思い付きで設定付け加えて全体の伏線とか把握し切れてない感が酷い
別に思いつきはいいんだが矛盾だらけだよな
133無念Nameとしあき22/06/26(日)11:32:02No.984430014+
麦わらの一味の距離感が変な感じになりそう
実は神の戦士でしたってこれまで通り和気あいあいとできるのかな
134無念Nameとしあき22/06/26(日)11:32:12No.984430059そうだねx2
問題にしてた実が覚醒までしたんなら政府にとって過去最大の問題では?
なんで悠長に構えてんの?
135無念Nameとしあき22/06/26(日)11:33:26No.984430417そうだねx2
>別に思いつきはいいんだが矛盾だらけだよな
先生自身はワノ国編に思い入れあるみたいだし
思いつきを「ワノ国でやりたい!」ってだけでポンポン突っ込んじゃったのかなって
136無念Nameとしあき22/06/26(日)11:33:41No.984430487+
最終形態がギャグ時空展開なのがちょっと辛いな
何でもギャグに出来ちゃうからシリアスなバトルが出来ないのはもったいないな
ホゲ~で全部無効化できちゃうし
137無念Nameとしあき22/06/26(日)11:33:47No.984430517+
    1656210827167.jpg-(25493 B)
25493 B
そもそもこんなんでなぜそこまでの驚異として評価してんのかまるでわからんな・・・
能力というならもっとヤバい文句の能力はゴロゴロしてるはずだ
しかも聞いているて・・・
138無念Nameとしあき22/06/26(日)11:34:56No.984430864+
>何でもギャグに出来ちゃうからシリアスなバトルが出来ないのはもったいないな
もうバトルは終わりでこれからの展開は伏線解きの頭脳パートに移るってことじゃないかな
139無念Nameとしあき22/06/26(日)11:35:22No.984431020そうだねx2
討ち入りやりてぇ
忍術対決やりてぇ
お家騒動やりてぇ
刀鍛冶やりてぇ
あとカイドウの決着とかマムの決着とか百獣とか最悪の世代とか飛び六報とか
全部詰め込んだろ!
140無念Nameとしあき22/06/26(日)11:35:50No.984431141そうだねx1
>もうバトルは終わりでこれからの展開は伏線解きの頭脳パートに移るってことじゃないかな
伏線マトモに扱えないことが明らかになった直後にその路線変更は地獄行きじゃないかな…
141無念Nameとしあき22/06/26(日)11:36:35No.984431367+
好きなもの全部盛りにした結果何がしたいのか分からないメチャクチャなゲテモノと化した感じ
142無念Nameとしあき22/06/26(日)11:38:13No.984431845そうだねx2
インペルダウンでそれっぽい噂話出てたらすげえってなってたと思う
143無念Nameとしあき22/06/26(日)11:39:05No.984432125+
>インペルダウンでそれっぽい噂話出てたらすげえってなってたと思う
逆に前にそんな話があったからってだけで受け入れられるだろうか
144無念Nameとしあき22/06/26(日)11:39:22No.984432204+
>好きなもの全部盛りにした結果何がしたいのか分からないメチャクチャなゲテモノと化した感じ
編集は何も言えなそう
145無念Nameとしあき22/06/26(日)11:39:41No.984432308そうだねx2
>好きなもの全部盛りにした結果何がしたいのか分からないメチャクチャなゲテモノと化した感じ
復讐物としても見てもカイドウとオロチで軸がブレてたのがなあ…
本来カイドウが持っておくべきヘイトをオロチにズラしたせいでカイドウ倒してもカタルシスが弱い
146無念Nameとしあき22/06/26(日)11:39:51No.984432371+
    1656211191517.jpg-(81454 B)
81454 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
147無念Nameとしあき22/06/26(日)11:41:11No.984432751+
>逆に前にそんな話があったからってだけで受け入れられるだろうか
今よりはマシじゃない?
148無念Nameとしあき22/06/26(日)11:41:19No.984432792+
>ゴムだから雷が効かないとか散々ネタにされた様に
>ゴムでは無理あったからなあ
この技はエネルと共闘するときに取っておいて欲しかった
尾田くん・・・読者の期待を裏切ることに力入れ出したら漫画家終わりだぞ
149無念Nameとしあき22/06/26(日)11:42:48No.984433216+
>>逆に前にそんな話があったからってだけで受け入れられるだろうか
>今よりはマシじゃない?
まぁマシにはなるな
150無念Nameとしあき22/06/26(日)11:43:09No.984433329そうだねx1
>全部こいつが悪い
そうでもねェさ!
151無念Nameとしあき22/06/26(日)11:43:18No.984433370+
>復讐物としても見てもカイドウとオロチで軸がブレてたのがなあ…
>本来カイドウが持っておくべきヘイトをオロチにズラしたせいでカイドウ倒してもカタルシスが弱い
カイドウを倒すのはルフィでオロチ倒すのは赤鞘なんだからべつにでそこはどうでもいいかな…
152無念Nameとしあき22/06/26(日)11:43:49No.984433505+
お蕎麦マスクとかしっかり前提が語られてるから唐突に変身ヒーローになっても問題なかった
153無念Nameとしあき22/06/26(日)11:44:25No.984433689そうだねx1
四皇傘下のキャラとか結構前から出てたんだからフーズフー早めに出してゴムゴムの実が政府から見たら普通の悪魔の実じゃないこと匂わせときゃよかったのに
154無念Nameとしあき22/06/26(日)11:44:32No.984433730そうだねx2
本当にあの「いい漫画」の木の例になるとは思わなかった…
155無念Nameとしあき22/06/26(日)11:44:52No.984433808そうだねx3
個人的にはルフィの魅力が消し飛んでしまった感じがして残念
156無念Nameとしあき22/06/26(日)11:45:05No.984433877+
>四皇傘下のキャラとか結構前から出てたんだからフーズフー早めに出してゴムゴムの実が政府から見たら普通の悪魔の実じゃないこと匂わせときゃよかったのに
それはそれで今すぐ回収にいけよってなるので…
どの道ぐちゃぐちゃ
157無念Nameとしあき22/06/26(日)11:45:37No.984434055+
>カイドウを倒すのはルフィでオロチ倒すのは赤鞘なんだからべつにでそこはどうでもいいかな…

赤鞘ってカイドウも狙ってたんじゃないの
158無念Nameとしあき22/06/26(日)11:45:43No.984434089+
ゴムというハズレ能力でも努力で強いのがルフィのいいとこでもあったから
実は能力も強かったは中々受け入れ難いものがある
159無念Nameとしあき22/06/26(日)11:48:01No.984434772+
>復讐物としても見てもカイドウとオロチで軸がブレてたのがなあ…
>本来カイドウが持っておくべきヘイトをオロチにズラしたせいでカイドウ倒してもカタルシスが弱い
読者的にはカイドウは「強いやつ」でしかなかったよね
諸悪の根源を赤鞘が討ったのは因縁的に綺麗っちゃ綺麗なんだけど
160無念Nameとしあき22/06/26(日)11:48:02No.984434773+
>実は能力も強かったは中々受け入れ難いものがある
しかも結局はゴムの覚醒の延長で語れた内容だしなぁ
161無念Nameとしあき22/06/26(日)11:48:40No.984434941+
>>カイドウを倒すのはルフィでオロチ倒すのは赤鞘なんだからべつにでそこはどうでもいいかな…
>え
>赤鞘ってカイドウも狙ってたんじゃないの
赤鞘総戦力でカイドウに挑む場面はワノ国通して好きな所の一つだなあ
162無念Nameとしあき22/06/26(日)11:49:10No.984435093+
色物能力で勝って行くルフィが好きです!みたいな話OBSでもしてた気がするのに…
163無念Nameとしあき22/06/26(日)11:49:27No.984435175+
ゴムゴムの実そのものは存在しないってこと?
164無念Nameとしあき22/06/26(日)11:51:02No.984435641+
>復讐物としても見てもカイドウとオロチで軸がブレてたのがなあ…
>本来カイドウが持っておくべきヘイトをオロチにズラしたせいでカイドウ倒してもカタルシスが弱い
オロチはオロチで復活するのはいいとして
隅っこで復活してこっそり殺されるみたいな地味な展開だからイマイチカタルシスないしな
あと黒炭家への迫害についてノータッチで終わったのもなんか…
165無念Nameとしあき22/06/26(日)11:51:17No.984435710+
今の10代の子供にはウケてるんじゃないの
ターゲット層は変えてないからつまんねって思うなら卒業だ
166無念Nameとしあき22/06/26(日)11:52:31No.984436077+
そもそも今の若い人等は読んでないのでは?
こないだめざましTVでも若いコメンテーターがワンピースって友達いない人が読むもんでしょ?僕読んだことないっすわとか腐してたし
167無念Nameとしあき22/06/26(日)11:52:35No.984436095+
>今の10代の子供にはウケてるんじゃないの
>ターゲット層は変えてないからつまんねって思うなら卒業だ
むしろワンピのメイン読者ってアラサー以上では
168無念Nameとしあき22/06/26(日)11:52:40No.984436112+
悪魔の実なのにモデルは神ってこれもうわかんねえな
169無念Nameとしあき22/06/26(日)11:53:14No.984436269+
>悪魔の実なのにモデルは神ってこれもうわかんねえな
大仏…
170無念Nameとしあき22/06/26(日)11:54:00No.984436496+
せめて五郎星に説明させれば良かったのにぽっと出の幹部以下の雑魚に喋らせる1000話続いた連載の主人公の衝撃の秘密
171無念Nameとしあき22/06/26(日)11:54:17No.984436576+
>あと黒炭家への迫害についてノータッチで終わったのもなんか…
カブキマンもそうだけど
悲しい過去…!をやった割にはその後一切触れられてない辺り
この話必要だったかなって
172無念Nameとしあき22/06/26(日)11:54:32No.984436647+
>悪魔の実なのにモデルは神ってこれもうわかんねえな
知らないのか?悪魔ってのは負けた神が貶められたものなんだぜ?
173無念Nameとしあき22/06/26(日)11:54:55No.984436745+
ジョジョだってずっと波紋でやってきたのに13巻からいきなりスタンドという新設定出してきたけどファンは受け入れたぞ
唐突な設定くらい漫画じゃよくあるだろ
174無念Nameとしあき22/06/26(日)11:56:22No.984437179そうだねx8
    1656212182277.png-(905935 B)
905935 B
>実は血統サラブレッドでご都合覚醒だと言うならナルトも
ジャンプはそういうの多いから…
175無念Nameとしあき22/06/26(日)11:56:52No.984437329+
>>悪魔の実なのにモデルは神ってこれもうわかんねえな
>知らないのか?悪魔ってのは負けた神が貶められたものなんだぜ?
ニカはもう負けている…?
176無念Nameとしあき22/06/26(日)11:57:20No.984437442+
>ジョジョだってずっと波紋でやってきたのに13巻からいきなりスタンドという新設定出してきたけどファンは受け入れたぞ
>唐突な設定くらい漫画じゃよくあるだろ
区切りとテンポが致命的になぁ
177無念Nameとしあき22/06/26(日)11:57:45No.984437555+
>ジョジョだってずっと波紋でやってきたのに13巻からいきなりスタンドという新設定出してきたけどファンは受け入れたぞ
>唐突な設定くらい漫画じゃよくあるだろ
それこそ話と演出次第かな…
178無念Nameとしあき22/06/26(日)11:57:48No.984437569+
    1656212268056.mp4-(2841302 B)
2841302 B
>1656211191517.jpg
映画で本当に戦ってたからな…
179無念Nameとしあき22/06/26(日)11:58:03No.984437640そうだねx1
面白けりゃ受け入れるよなんでも
180無念Nameとしあき22/06/26(日)11:59:21No.984437995そうだねx5
    1656212361894.jpg-(158990 B)
158990 B
ニカニカは能力がもっとカッコよかったら受け入れられてたと思う
これで流石ルフィ!ってならんやろ
181無念Nameとしあき22/06/26(日)11:59:22No.984438001そうだねx2
>唐突な設定くらい漫画じゃよくあるだろ
面白い設定ならいいよ
182無念Nameとしあき22/06/26(日)12:00:07No.984438192+
>ジョジョだってずっと波紋でやってきたのに13巻からいきなりスタンドという新設定出してきたけどファンは受け入れたぞ
ジョジョは章ごとで仕切り直ししてるからワンピとは話が違うだろう
ジョジョで言うならスタープラチナが時止めに目覚めた方がまだ近い
あっちの方が説得力とかはあるけど
183無念Nameとしあき22/06/26(日)12:00:54No.984438407+
なんでギャグ路線に行ったんだろう
184無念Nameとしあき22/06/26(日)12:01:32No.984438589そうだねx8
    1656212492395.jpg-(92549 B)
92549 B
>ニカニカは能力がもっとカッコよかったら受け入れられてたと思う
>これで流石ルフィ!ってならんやろ
漫画的なリアクション嫌い
こういう漫画感ありつつもシンプルに派手な技は好き
185無念Nameとしあき22/06/26(日)12:03:01No.984439026+
    1656212581728.jpg-(107205 B)
107205 B
>なんでギャグ路線に行ったんだろう
真面目な戦闘中にギャグやるのは前からあったけどな
186無念Nameとしあき22/06/26(日)12:03:26No.984439123そうだねx8
まあでも結局それゴムゴムの覚醒で良かったよねって部分に落ち着く
187無念Nameとしあき22/06/26(日)12:03:52No.984439232+
>真面目な戦闘中にギャグやるのは前からあったけどな
そうか
俺が年取って楽しめなくなっただけか
188無念Nameとしあき22/06/26(日)12:04:29No.984439404そうだねx2
ふざけた能力ってのがわけわからんかった
189無念Nameとしあき22/06/26(日)12:04:45No.984439487+
>むしろワンピのメイン読者ってアラサー以上では
少年ジャンプでそれは無理がありゃせんか?
190無念Nameとしあき22/06/26(日)12:05:16No.984439633+
とにかく白くすんな
191無念Nameとしあき22/06/26(日)12:06:11No.984439881そうだねx1
としあきは自分が今小学生なら四半世紀前に始まった漫画今更読むか?
192無念Nameとしあき22/06/26(日)12:07:09No.984440158+
>としあきは自分が今小学生なら四半世紀前に始まった漫画今更読むか?
親の本棚にコミック本あれば読むかな
193無念Nameとしあき22/06/26(日)12:11:31No.984441411+
>としあきは自分が今小学生なら四半世紀前に始まった漫画今更読むか?
半世紀近く前のドラえもんでも需要あるからそこはまあ
194無念Nameとしあき22/06/26(日)12:12:19No.984441630そうだねx2
    1656213139361.jpg-(22344 B)
22344 B
>>なんでギャグ路線に行ったんだろう
>真面目な戦闘中にギャグやるのは前からあったけどな
師匠がこの人だしな
195無念Nameとしあき22/06/26(日)12:15:09No.984442422そうだねx3
>>真面目な戦闘中にギャグやるのは前からあったけどな
>そうか
>俺が年取って楽しめなくなっただけか
いや大分質が違うと思うよ
「戦闘中にふざける事」と「ふざけた戦闘がメインになる事」は
196無念Nameとしあき22/06/26(日)12:15:53No.984442619+
まあどんな設定でも喜んでくれるファン層しかいないからOKです
197無念Nameとしあき22/06/26(日)12:16:36No.984442843+
普通にゴムゴムの覚醒でよかったのに
前の能力者がニカでその異名が残ってるとかならまだしも
本来がニカニカの実でしたってなんじゃそりゃとしか
198無念Nameとしあき22/06/26(日)12:17:37No.984443109+
>まあどんな設定でも喜んでくれるファン層しかいないからOKです
連載開始時から付き合ってるの軒並みおっさんなんですけお
199無念Nameとしあき22/06/26(日)12:19:31No.984443659+
ニカニカが覚醒したのにキッドとローと同じ30億って・・・
200無念Nameとしあき22/06/26(日)12:20:05No.984443826+
もう卒業した方がいいでしょ
内容的におっさんが読むもんじゃないよ
201無念Nameとしあき22/06/26(日)12:20:39No.984444004+
世界政府すら危険視する悪魔の実を何の力もない子供に盗まれる四皇が率いる海賊団
後付け設定のせいでどんどんおかしなことになるな
202無念Nameとしあき22/06/26(日)12:21:11No.984444186+
 好きな連載中の漫画として最も多くの票を集めたのは「ONE PIECE」(159票)だった。同作は『週刊少年ジャンプ』(集英社)で1997年に連載を開始して以来、20年以上高い人気を誇っている。

 同作を選んだ人からは「話が面白い。伏線回収がすごい。キャラがカッコいい。漫画の中の作者が質問に答えるコーナーが面白い」(20代・女性)、「小学生の頃から20年以上愛読していて、一読者として結末を見届けたいという、謎の使命感を持っています」(30代・女性)、「社会人になった歳にアニメが放送開始されてそこから原作コミックにはまった。散りばめられた伏線の数々がすごい」(40代・男性)といったコメントが寄せられた。
203無念Nameとしあき22/06/26(日)12:21:13No.984444198+
>ニカニカが覚醒したのにキッドとローと同じ30億って・・・
ルフィを特別視する訳にはいかんのだ
204無念Nameとしあき22/06/26(日)12:21:35No.984444326そうだねx3
>>>なんでギャグ路線に行ったんだろう
>>真面目な戦闘中にギャグやるのは前からあったけどな
>師匠がこの人だしな
徳弘正也は戦闘中にふざけても全く陳腐化しないのがすごい
他の漫画家には真似できない芸当だわ
205無念Nameとしあき22/06/26(日)12:21:40No.984444357そうだねx5
    1656213700811.jpg-(33055 B)
33055 B
昔から考えてた構想だったらもっと早く伏線張ってただろうし
割と最近急に思いついたんだろうか
206無念Nameとしあき22/06/26(日)12:21:46No.984444396+
>世界政府すら危険視する悪魔の実を何の力もない子供に盗まれる四皇が率いる海賊団
>後付け設定のせいでどんどんおかしなことになるな
元々想定してない所まで風呂敷広げてるからしかたない
207無念Nameとしあき22/06/26(日)12:22:06No.984444494+
まぁ正直ちゃんとした伏線でも昔過ぎて覚えてねぇよってなる
208無念Nameとしあき22/06/26(日)12:22:31No.984444613+
>世界政府すら危険視する悪魔の実を何の力もない子供に盗まれる四皇が率いる海賊団
実が所有者を選ぶんじゃなかったか
209無念Nameとしあき22/06/26(日)12:23:29No.984444899+
>世界政府すら危険視する悪魔の実を何の力もない子供に盗まれる四皇が率いる海賊団
シャンクスが政府と繋がってたことが判明した今管理のずさんさが更に際立つな
210無念Nameとしあき22/06/26(日)12:24:06No.984445098+
>>世界政府すら危険視する悪魔の実を何の力もない子供に盗まれる四皇が率いる海賊団
>実が所有者を選ぶんじゃなかったか
ちゃんと鍵かけて子供の手の届かないところに隠しとけ
211無念Nameとしあき22/06/26(日)12:25:27No.984445508+
    1656213927912.jpg-(99551 B)
99551 B
シャンクスのせいでうっかり悪魔の実を食わされた
212無念Nameとしあき22/06/26(日)12:25:36No.984445559+
> シャンクスが政府と繋がってたことが判明した今
ままだ双子の別人の可能性もあるから....
213無念Nameとしあき22/06/26(日)12:25:37No.984445578+
>ちゃんと鍵かけて子供の手の届かないところに隠しとけ
ワンピース始まらない…
214無念Nameとしあき22/06/26(日)12:26:25No.984445831+
ニカの姿と顔隠してるところを指名手配書にするんじゃねえぞ・・
215無念Nameとしあき22/06/26(日)12:27:39No.984446206+
緑牛がロビン誘拐して行って
ルフィ達が追いかけて海軍本部に乗り込んで
後から麦わら船団合流して最終決戦
216無念Nameとしあき22/06/26(日)12:28:52No.984446588そうだねx1
>シャンクスのせいでうっかり悪魔の実を食わされた
新・四皇のうち半分がシャンクスのせい
217無念Nameとしあき22/06/26(日)12:29:20No.984446735+
>>ちゃんと鍵かけて子供の手の届かないところに隠しとけ
>ワンピース始まらない…
ただの海戦の戦利品でシャンクス達も大して重要視してない感じだったからルフィにしてやられてもギャグですんだ
後付けで政府が危険視しててしかもシャンクスが政府と繋がってる以上ゴムゴムの重要性も知ってた可能性が高い
そうなるとすっごい違和感が生まれる
218無念Nameとしあき22/06/26(日)12:30:36No.984447129+
普通のゴムゴムの実はないんだろか
219無念Nameとしあき22/06/26(日)12:31:21No.984447380+
超人も自然も実は全部ゾオンの幻獣種なんだよ
220無念Nameとしあき22/06/26(日)12:31:44No.984447493+
神の実だったからエネルが勝てなかったのも当然
221無念Nameとしあき22/06/26(日)12:32:04No.984447592+
しかしこれだけ盛り上がったんだから尾田っちの勝利だよな
222無念Nameとしあき22/06/26(日)12:32:24No.984447715+
ヒグマさんがシャンクスの悪口言って始まった物語…
223無念Nameとしあき22/06/26(日)12:33:01No.984447909+
食えといわんばかりに席の横に置いてあったゴムゴムの実
すべてはシャンカスの計画
224無念Nameとしあき22/06/26(日)12:33:37No.984448073+
>>>悪魔の実なのにモデルは神ってこれもうわかんねえな
>>知らないのか?悪魔ってのは負けた神が貶められたものなんだぜ?
>ニカはもう負けている…?
負けたから天竜人と世界政府による独裁と奴隷制度が蔓延る世界になったんだろ?
225無念Nameとしあき22/06/26(日)12:38:19No.984449584+
>まあでも結局それゴムゴムの覚醒で良かったよねって部分に落ち着く
変身とあとカイドウ倒せる理由付けのためだけにゾオンにした感ある
226無念Nameとしあき22/06/26(日)12:38:24No.984449616+
伏線考えなくても読者が勝手に伏線考察してくれるからどうとでもなるよな
227無念Nameとしあき22/06/26(日)12:40:25No.984450241+
>負けたから天竜人と世界政府による独裁と奴隷制度が蔓延る世界になったんだろ?
ニカは勝ってたけどニカがいなくなった後に負けたとかかもしれんぞ
空白期間100年もあるんだし
228無念Nameとしあき22/06/26(日)12:41:14No.984450491そうだねx4
敵「こいつの能力明らかにゴムじゃねえ…!いったいなんだってんだ…!」
🐱「ニカはゴムそのものの体を持ってるから実質ゴム人間になるんだ!」

あほくさ
229無念Nameとしあき22/06/26(日)12:41:32No.984450588+
ニカが元々ゴムゴムの実の能力者だったんでしょ
モモが食ったのもヒトヒトの実モデルカイドウとかそんなノリで
230無念Nameとしあき22/06/26(日)12:43:40No.984451251+
>「ニカはゴムそのものの体を持ってるから実質ゴム人間になるんだ!」
これのせいでやりたいことのために無理矢理ただのゴムじゃなくしたようにしか見えないんだよな
231無念Nameとしあき22/06/26(日)12:44:01No.984451363+
>しかしこれだけ盛り上がったんだから尾田っちの勝利だよな
ニカのときここじゃワンピ葬式スレが物凄い勢いで連日立ってたな
232無念Nameとしあき22/06/26(日)12:44:09No.984451417+
どうせチョッパーも幻獣種なんだろ?
233無念Nameとしあき22/06/26(日)12:45:57No.984451975+
>真面目な戦闘中にギャグやるのは前からあったけどな
真面目な戦闘を真面目にやった結果ギャグになるのと
単に戦闘中にふざけるのはまた話が違うけどな
234無念Nameとしあき22/06/26(日)12:46:03No.984452017+
神が食べたせいでゴムゴムの実の性質が変わったとかの方が通ったのでは
235無念Nameとしあき22/06/26(日)12:46:49No.984452248+
どうせバギーも幻獣種だし幻獣種のバーゲンセールだな
236無念Nameとしあき22/06/26(日)12:47:24No.984452430そうだねx2
ゴムの性質をもつ神とか訳わかんねえこと言い出すくらいなら
ゴムゴムの覚醒は覚醒でやってニカは別で掘り下げた方が良かっただろ
237無念Nameとしあき22/06/26(日)12:47:46No.984452549そうだねx2
尾田栄一郎ってわりと計画性ないよね
238無念Nameとしあき22/06/26(日)12:48:47No.984452866+
>変身とあとカイドウ倒せる理由付けのためだけにゾオンにした感ある
言うてギア4とかの時点でだいぶ変身してるし
カイドウ倒したのも結局強いパンチだし
ゾオンにする必要あったかというとノーな気がする
239無念Nameとしあき22/06/26(日)12:48:52No.984452890+
作中オリジナルのものを出してモデルニカって言うくらいならいっそモデルギャグキャラなんて言ってしまった方がよかったのでは
何それ?とそれはそれで言われるだろうけど
240無念Nameとしあき22/06/26(日)12:48:56No.984452920+
ゴムの体の神が実際いるならいいよ
いるん?
241無念Nameとしあき22/06/26(日)12:48:59No.984452941+
>昔から考えてた構想だったらもっと早く伏線張ってただろうし
>割と最近急に思いついたんだろうか
明らかに唐突に出してきた設定でしょ
その説明をさせるためにフーを出してきただろうし
まぁこれまでも覇気やサボといった強引な後付けは散見されてたので個人的には馴れた
242無念Nameとしあき22/06/26(日)12:49:04No.984452958+
>どうせ全悪魔の実も幻獣種なんだろ?
243無念Nameとしあき22/06/26(日)12:49:58No.984453242+
>ニカの姿と顔隠してるところを指名手配書にするんじゃねえぞ・・
誰コイツってなるよな
それなら今でのルフィの手配書の写真のままで良いだろ
244無念Nameとしあき22/06/26(日)12:51:49No.984453807+
>神の実だったからエネルが勝てなかったのも当然
寧ろ相対的にエネルの株が上がった感がある
245無念Nameとしあき22/06/26(日)12:52:27No.984454022+
身体能力アップと実質パラミシアの幻獣種が当たりすぎてただのパラミシアとかモブゾオン食ったやつ大外れじゃん
246無念Nameとしあき22/06/26(日)12:52:30No.984454032+
ゴムの性質を持つって意味がわからない
自由なら別にゴムじゃなくてもよくないかって
247無念Nameとしあき22/06/26(日)12:52:39No.984454070+
大人しく尾田っちの伏線すんゲェ~~!!してれば良いんだ
248無念Nameとしあき22/06/26(日)12:54:01No.984454468+
マスクとかトゥーンみたいな感じにしたいんだろうけど
敵や周りのリアクションがウザくて楽しめない
249無念Nameとしあき22/06/26(日)12:54:06No.984454491+
今後絶対足引っ張ると思うわニカの設定
250無念Nameとしあき22/06/26(日)12:54:33No.984454634+
>ゴムの性質を持つって意味がわからない
>自由なら別にゴムじゃなくてもよくないかって
ゴムを捨て切れなかったせいで余計に無理矢理感が出ちゃってるよな
251無念Nameとしあき22/06/26(日)12:54:47No.984454704そうだねx2
賞金額が機能して無さすぎてヤバイ
ただの海賊たちのイキりの道具になってるだけ
252無念Nameとしあき22/06/26(日)12:55:35No.984454928+
シャンクスと黒ひげ戦でもあの寒い戦い方すんのかな…
253無念Nameとしあき22/06/26(日)12:55:44No.984454980そうだねx2
>>どうせ全悪魔の実も幻獣種なんだろ?
んなわきゃねえって否定出来なくなったのがもうね
254無念Nameとしあき22/06/26(日)12:55:56No.984455029+
>今後絶対足引っ張ると思うわニカの設定
ギア6出せばいいだろ
255無念Nameとしあき22/06/26(日)12:56:03No.984455065+
後付けでいいからルフィが魚人島滅ぼす予言に人魚のニカちゃん絡ませてやってや
256無念Nameとしあき22/06/26(日)12:56:19No.984455157+
>昔から考えてた構想だったらもっと早く伏線張ってただろうし
>割と最近急に思いついたんだろうか
アニメやゲームで出てくるオリジナルも勝手やらないように尾田が管理してたし構想はあったんだろうな
257無念Nameとしあき22/06/26(日)12:56:32No.984455236+
考察するだけ無駄なんだけど
一生懸命辻褄合わせをやってくれる連中のおかげで体裁を保ててるとこがある
258無念Nameとしあき22/06/26(日)12:56:32No.984455237+
>1656213139361.jpg
>師匠がこの人だしな
これはむしろギャグがメインで格闘が後付
259無念Nameとしあき22/06/26(日)12:56:33No.984455242+
    1656215793588.jpg-(358887 B)
358887 B
シリアスギャグバトルならボーボボがレジェンドすぎてな
ワンピのやつはルフィが一人相撲してるようでうすら寒く見えてしまう
260無念Nameとしあき22/06/26(日)12:57:40No.984455561+
>アニメやゲームで出てくるオリジナルも勝手やらないように尾田が管理してたし構想はあったんだろうな
最初の頃はアニオリも映画もやりたい放題だったし
最初の頃は管理するだけの力なかったからな
人気絶頂で好きに出来るようになってからだろ
261無念Nameとしあき22/06/26(日)12:58:21No.984455789そうだねx1
    1656215901541.jpg-(28375 B)
28375 B
スレ画太陽の神が抜けてんよ
この無駄に長い名前が笑いどころなのにマイナスな
262無念Nameとしあき22/06/26(日)12:58:43No.984455891+
>尾田栄一郎ってわりと計画性ないよね
わりと?
一ミリでもあったらこんな長期連載になってないだろ!
263無念Nameとしあき22/06/26(日)12:59:58No.984456253+
>スレ画太陽の神が抜けてんよ
>この無駄に長い名前が笑いどころなのにマイナスな
この五浪生の顔の表情がまたジワジワ来るな
264無念Nameとしあき22/06/26(日)13:00:16No.984456333+
結局奴隷種族魚人のジンベエはニカ知ってるの?
265無念Nameとしあき22/06/26(日)13:00:34No.984456410+
>>尾田栄一郎ってわりと計画性ないよね
>わりと?
>一ミリでもあったらこんな長期連載になってないだろ!
また他に作品作っても多分ヒットしないから
このワンピという宝くじの一等賞に漫画人生全ツッパしますって言いきってるのは計画性の塊じゃないか
266無念Nameとしあき22/06/26(日)13:00:34No.984456412+
>カイドウ倒したのも結局強いパンチだし
>ゾオンにする必要あったかというとノーな気がする
その強いパンチがなんで強いのかを神だからの一言で済ませるためにやったんじゃないかなって
267無念Nameとしあき22/06/26(日)13:00:36No.984456418+
>尾田栄一郎ってわりと計画性ないよね
一ヶ月の休暇中にちゃんと終了できるように構成考え直すんだっけ
268無念Nameとしあき22/06/26(日)13:00:51No.984456482+
こんな戦い方はネタ切れ起こすからニカでは後一回戦ったら終わりかな
269無念Nameとしあき22/06/26(日)13:01:01No.984456533+
>シャンクスと黒ひげ戦でもあの寒い戦い方すんのかな…
ヤミヤミで能力無力化されてグラパン気絶と予想
270無念Nameとしあき22/06/26(日)13:01:53No.984456789+
    1656216113305.jpg-(249102 B)
249102 B
ずっと目を付けてたんだけどなー目を付けてたけどニカが逃げるから仕方ないなー
271無念Nameとしあき22/06/26(日)13:02:02No.984456829+
おしゃべり諜報員にニカの存在を教えた看守は何者なんだよ…
272無念Nameとしあき22/06/26(日)13:02:14No.984456887+
動物系「ヒトヒトの実」幻獣種モデル"その体はゴムそのものの性質を持つ太陽の神ニカ"ギア5な
一文字も略すなよ!
273無念Nameとしあき22/06/26(日)13:03:48No.984457370そうだねx3
>このワンピという宝くじの一等賞に漫画人生全ツッパしますって言いきってるのは計画性の塊じゃないか
ここら辺は賢いなって思うがそれが漫画的に面白さに繋がってるわけじゃないのが悲しい
マシリトが鳥山に言った作者の描きたいものを書いてもつまらなくなるって金言は正しい
274無念Nameとしあき22/06/26(日)13:03:59No.984457427+
この先の戦い全部最後にはトゥーンワールドデース!でしょ
たまらんな
275無念Nameとしあき22/06/26(日)13:04:31No.984457589そうだねx2
諜報員であれだけ口軽ければそりゃ出世コースから外れるだろという説得力
276無念Nameとしあき22/06/26(日)13:05:52No.984457974+
>大人しく尾田っちの後付けすんゲェ~~!!してれば良いんだ
277無念Nameとしあき22/06/26(日)13:05:55No.984457982+
>動物系「ヒトヒトの実」幻獣種モデル"その体はゴムそのものの性質を持つ太陽の神ニカ"ギア5な
動物系「ヒトヒトの実」幻獣種モデル"その体はゴムそのものの性質を持ちこの世で最もふざけた能力だと聞いている太陽の神ニカ"ギア5な
1文字も略すなよ!
278無念Nameとしあき22/06/26(日)13:08:43No.984458845+
>ずっと目を付けてたんだけどなー目を付けてたけどニカが逃げるから仕方ないなー
父親がドラゴンで祖父がガープで七武海やCP9倒して更にインペルダウン脱獄までしてる超危険人物なんですけどー
279無念Nameとしあき22/06/26(日)13:09:25No.984459080+
>賞金額が機能して無さすぎてヤバイ
>ただの海賊たちのイキりの道具になってるだけ
今からでも藤虎か緑牛のどっちかは元賞金稼ぎだったってことにしてほしい
280無念Nameとしあき22/06/26(日)13:09:43No.984459177+
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人を思い出す流れ
281無念Nameとしあき22/06/26(日)13:10:44No.984459508そうだねx1
編集長「何やってる!こんな設定世に出すな!」
尾田「クワハハハたまらねえなこのライブ感!」
282無念Nameとしあき22/06/26(日)13:10:45No.984459509+
>>>どうせ全悪魔の実も幻獣種なんだろ?
>んなわきゃねえって否定出来なくなったのがもうね
そこまでやるなら逆にありな気がする
283無念Nameとしあき22/06/26(日)13:11:07No.984459627+
>ずっと目を付けてたんだけどなー目を付けてたけどニカが逃げるから仕方ないなー
目を付けるだけで始末しに動かない
ただだだ手ごろな敵なんか倒せそうなレベルの敵が現れる
漫画だからな
284無念Nameとしあき22/06/26(日)13:12:16No.984460007+
昔バラバラの実の覚醒者がワンピース世界をバラバラに組み替えて今の世界が出来たんだろ
285無念Nameとしあき22/06/26(日)13:13:47No.984460492+
ニカは雷神だから
風神にあたるヒトヒトの実モデルなんとかをシャンクスあたりが食べてんじゃない
286無念Nameとしあき22/06/26(日)13:13:49No.984460500そうだねx4
>昔バラバラの実の覚醒者がワンピース世界をバラバラに組み替えて今の世界が出来たんだろ
ゴムの身体の太陽神よりかは納得感あるな
287無念Nameとしあき22/06/26(日)13:15:35No.984461043そうだねx6
>1話のタイトルが夜明けなんだけどそれでもダメなの?
ダメ
288無念Nameとしあき22/06/26(日)13:18:43No.984462011+
ずっと覚醒してないからほっときました
これが酷い
289無念Nameとしあき22/06/26(日)13:20:59No.984462744+
ニカニカの実はなんか確保しようとするとなんか起きて手に入りません
290無念Nameとしあき22/06/26(日)13:21:37No.984462944+
神の名を冠する実の能力者登場→ゴムだから効かねえ!→それちょっと拡大解釈じゃね?→実はルフィも神の実だから効かなかった
とかならまぁ伏線かなって思うけど
291無念Nameとしあき22/06/26(日)13:22:57No.984463379+
読み切りでのタイトルがロマンスドーン
つまりニカはロマンスの神様
292無念Nameとしあき22/06/26(日)13:24:37No.984463831そうだねx7
    1656217477353.jpg-(91644 B)
91644 B
まぁニカに関しては無理ありすぎだよね
こいつの話脈絡なさすぎた
293無念Nameとしあき22/06/26(日)13:26:37No.984464469+
子供漫画なんてこれくらいテキトーでいいんだよ
294無念Nameとしあき22/06/26(日)13:27:06No.984464638そうだねx5
    1656217626223.png-(184612 B)
184612 B
ニカとか言う設定よりさ
今後はルフィの戦闘がこんな戦い方になるって事の方がショック
295無念Nameとしあき22/06/26(日)13:27:45No.984464882+
作品の根幹を覆すくらい重要な情報をぽっと出のどうでもいい奴がさらっと言ってる軽さが釣り合ってない
296無念Nameとしあき22/06/26(日)13:27:54No.984464935+
Dだとか血筋的に才能はあるんだろうけど悪魔の実は最弱級のゴムでバランス良かった気がしてたのに実も実は最強でしたじゃなぁ
297無念Nameとしあき22/06/26(日)13:28:44No.984465196+
ルフィの誕生日は5月5日

ニカニカ五 五

尾田っちすげええええええええええ
298無念Nameとしあき22/06/26(日)13:29:10No.984465322+
    1656217750087.jpg-(107670 B)
107670 B
全てシャンクスの手のひらの上だった
299無念Nameとしあき22/06/26(日)13:29:36No.984465462そうだねx6
>ルフィの誕生日は5月5日
>ニカニカ五 五
>尾田っちすげええええええええええ
そうやってなんでもスゲースゲー言える方が幸せなのかなって思えてきた
300無念Nameとしあき22/06/26(日)13:30:02No.984465596+
イム様はカミカミの実の月の神ペイパームーン
301無念Nameとしあき22/06/26(日)13:30:51No.984465872+
>もうルフィ誰にも止められないしどうするつもりなんだろう
ゾロもサンジも必要なくなったな
302無念Nameとしあき22/06/26(日)13:31:07No.984465976+
>イム様はカミカミの実の月の神ペイパームーン
イムもチビブスな見た目だよきっと
303無念Nameとしあき22/06/26(日)13:32:13No.984466302+
革命軍の息子でも動かんDでも動かんニカでも動かん
なんだったら動くの五老星
304無念Nameとしあき22/06/26(日)13:32:43No.984466497そうだねx4
    1656217963583.jpg-(125486 B)
125486 B
>イム様はカミカミの実の月の神ペイパームーン
いやもう名実共にこの人が月の神なんじゃないかな?
305無念Nameとしあき22/06/26(日)13:33:01No.984466600+
>革命軍の息子でも動かんDでも動かんニカでも動かん
>なんだったら動くの五老星
仕方ないじゃん動いたら終わるし
ワンピースはルフィが中心の漫画だからな
306無念Nameとしあき22/06/26(日)13:33:33No.984466756+
>ニカとか言う設定よりさ
>今後はルフィの戦闘がこんな戦い方になるって事の方がショック
ギア4は見た目はともかく戦い方は普通に好きだったがギア5は…
307無念Nameとしあき22/06/26(日)13:33:42No.984466810そうだねx3
ニカがかつて覚醒したゴムゴムの能力者だったじゃだめなのかな…
308無念Nameとしあき22/06/26(日)13:33:45No.984466827+
>作品の根幹を覆すくらい重要な情報をぽっと出のどうでもいい奴がさらっと言ってる軽さが釣り合ってない
ロビンがポーネグリフを解読してその真相を知ったとかなら大分印象が異なっただろうにな
309無念Nameとしあき22/06/26(日)13:34:09No.984466957+
>>ここまでこじつけると逆に笑える
>ラフテル…
ラフテルが笑い話になったのはやっぱりラフテルで見つけたワンピースが笑い話のような代物だったからなのかな
310無念Nameとしあき22/06/26(日)13:34:10No.984466968+
>ニカが初期から出てくる名前だったらよかったけど
>ワノ国のそれも終盤で突然出てきたから困る
イチカ達の時にニカじゃなくてイチカツーにしてたらまだ伏線って言えたのにな
311無念Nameとしあき22/06/26(日)13:34:11No.984466972そうだねx1
>>イム様はカミカミの実の月の神ペイパームーン
>いやもう名実共にこの人が月の神なんじゃないかな?
名実ともにクソザコになったなコイツ
312無念Nameとしあき22/06/26(日)13:35:29No.984467412そうだねx12
    1656218129522.jpg-(60398 B)
60398 B
ニカの設定を最初から決めてあったらこんなシーンやらないと思うんだ
313無念Nameとしあき22/06/26(日)13:36:23No.984467681+
幻獣種がフェニックスとか九尾の狐とかやってきて
いきなりオリジナルの神様出てくるのがなんか違和感ある
314無念Nameとしあき22/06/26(日)13:36:44No.984467790+
>ニカとか言う設定よりさ
>今後はルフィの戦闘がこんな戦い方になるって事の方がショック
喜べ
戦い以外の日常の素の仰天シーンでももうあのマスクがデフォルトだぞ
315無念Nameとしあき22/06/26(日)13:36:50No.984467820そうだねx1
>>イム様はカミカミの実の月の神ペイパームーン
>いやもう名実共にこの人が月の神なんじゃないかな?
Dの一族が月から地球に来た理由も知ってそう
ある意味ワンピの根幹の情報を手に入れられる数少ない一人なのかもな
316無念Nameとしあき22/06/26(日)13:36:57No.984467850そうだねx1
>>>ここまでこじつけると逆に笑える
>>ラフテル…
>ラフテルが笑い話になったのはやっぱりラフテルで見つけたワンピースが笑い話のような代物だったからなのかな
なんかの考察でワンピースの正体はジョイボーイが人魚姫にプレゼントしようとした大きなワンピース(服)って説なかったっけ?
317無念Nameとしあき22/06/26(日)13:37:07No.984467897+
何を考えてニカなんて設定をいきなり生やしたんだろう
318無念Nameとしあき22/06/26(日)13:37:40No.984468076+
>ニカの設定を最初から決めてあったらこんなシーンやらないと思うんだ
せめて「カ」を避けて「コ」あたりにするよな
319無念Nameとしあき22/06/26(日)13:38:08No.984468214+
2つ目の悪魔の実を食って
ゴムだから破裂しない
で良かったのでは
320無念Nameとしあき22/06/26(日)13:38:33No.984468352そうだねx2
俺が五老星ならDの名前持ちがゴムゴム食ったって時点で即将校派遣する
321無念Nameとしあき22/06/26(日)13:39:02No.984468517+
>1656218129522.jpg
この時にニカの話絡ませたりも出来そうだしね
魚人ほど太陽の神に憧れそうだし
322無念Nameとしあき22/06/26(日)13:39:21No.984468639そうだねx1
>喜べ
>戦い以外の日常の素の仰天シーンでももうあのマスクがデフォルトだぞ
喜べねーよ
323無念Nameとしあき22/06/26(日)13:39:21No.984468640+
    1656218361715.jpg-(76437 B)
76437 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
324無念Nameとしあき22/06/26(日)13:40:04No.984468881そうだねx7
>ジョジョだってずっと波紋でやってきたのに13巻からいきなりスタンドという新設定出してきたけどファンは受け入れたぞ
>唐突な設定くらい漫画じゃよくあるだろ
あれはもう波紋でやれる事やり切ったしちゃんと部切り替わってから変えたしなぁ
325無念Nameとしあき22/06/26(日)13:40:51No.984469154そうだねx1
幽波紋で一応進化系だしな
326無念Nameとしあき22/06/26(日)13:41:36No.984469404そうだねx1
つかまだ若い関数の話だしなジョジョ
ニカは何巻だっけ
327無念Nameとしあき22/06/26(日)13:42:59No.984469847そうだねx1
盛大にスベった感が否めない
しかも取り返しがつかない
エースの犬死にの時みたい
328無念Nameとしあき22/06/26(日)13:43:11No.984469912+
悟空のサイヤ人とかもそうだが10巻そこそこならまだ受け入れられるが
流石に100巻馴染んだ設定はレベルが違う
329無念Nameとしあき22/06/26(日)13:43:28No.984469998+
ワンピは覇気とか重要なことをライブ感でシームレスにやるからね
330無念Nameとしあき22/06/26(日)13:43:56No.984470157+
いっそ開き直って伏線なしにニカ出した方がまだ過去に太陽神とかあったねて扱いになった気がする
フーズフーマジクソ
331無念Nameとしあき22/06/26(日)13:43:58No.984470166+
ジョジョもワンピースもそうだが
「後付けじゃない!」ってムキになる奴ってどういう思考回路してるんだ
何十年間も連載してて全て最初から決まってるわけないだろ
332無念Nameとしあき22/06/26(日)13:44:17No.984470265そうだねx6
今更手配書からD外せって指示もおかしいよな
五人目の皇帝とか騒がれているやつの名前が急に変わったら世間も逆に不思議に思うだろ
最初からやれよ
333無念Nameとしあき22/06/26(日)13:44:34No.984470365+
>1話のタイトルが夜明けなんだけどそれでもダメなの?
新人が初連載でそこまで考えるものだろうか
334無念Nameとしあき22/06/26(日)13:45:23No.984470663そうだねx2
正直ストーリー物でこの話数は長期連載超えてもう恥だよね
335無念Nameとしあき22/06/26(日)13:45:26No.984470678+
>盛大にスベった感が否めない
>しかも取り返しがつかない
>エースの犬死にの時みたい
エースは別に設定でやらかしたわけじゃないし
海賊なんてバカの集まりと見ればまあそれはそれでいいし
何より主人公じゃないしな
それに対してルフィでこれはクリティカル
作品自体が木端微塵に破壊されるレベル
336無念Nameとしあき22/06/26(日)13:45:49No.984470807+
>今更手配書からD外せって指示もおかしいよな
>五人目の皇帝とか騒がれているやつの名前が急に変わったら世間も逆に不思議に思うだろ
>最初からやれよ
長期連載だから色々ボロが出てくるのは仕方ない部分はあるけどそれにしたって常識的に考えれば違和感しかない展開ばかりだすのはいただけないな
337無念Nameとしあき22/06/26(日)13:45:52No.984470830+
>ジョジョもワンピースもそうだが
>「後付けじゃない!」ってムキになる奴ってどういう思考回路してるんだ
>何十年間も連載してて全て最初から決まってるわけないだろ
1巻から仕込んでた遠距離設定開示ならBLEACHとかあるけど
ナルトの転生体とかゴムゴムがニカとか絶対考えてないと言える
情報小出しがなかったからな
338無念Nameとしあき22/06/26(日)13:46:08No.984470922+
最初にあったものを100巻ごしで覆してるからでしょ
339無念Nameとしあき22/06/26(日)13:46:55No.984471213+
>正直ストーリー物でこの話数は長期連載超えてもう恥だよね
コナン「」
340無念Nameとしあき22/06/26(日)13:47:09No.984471286そうだねx2
俺はルフィだけで完結してるニカよりも今までの多くが茶番になった覇気のほうが未だに嫌いで抵抗ある
341無念Nameとしあき22/06/26(日)13:47:22No.984471365そうだねx2
>No.984468640
Doraの一族
342無念Nameとしあき22/06/26(日)13:47:34No.984471423+
>ニカの設定を最初から決めてあったらこんなシーンやらないと思うんだ
ニカの名前を古代の太陽神から取ってはいけないのか
343無念Nameとしあき22/06/26(日)13:47:50No.984471526+
ニカに関しては後付けってよりかはちゃぶ台返しなだけな印象
344無念Nameとしあき22/06/26(日)13:48:10No.984471636+
BLEACHは1巻から仕込んでた割に説明しなさすぎで…
345無念Nameとしあき22/06/26(日)13:48:25No.984471715そうだねx1
ニカの人々を笑わさせってあるけどルフィ言うほど人々笑わせてるか?
346無念Nameとしあき22/06/26(日)13:48:42No.984471815+
>BLEACHは1巻から仕込んでた割に説明しなさすぎで…
描写ではずっとやってるぞ
斬月のおっさんが滅却師の力しか使ってないとか
347無念Nameとしあき22/06/26(日)13:48:48No.984471838そうだねx3
    1656218928818.jpg-(38839 B)
38839 B
>俺はルフィだけで完結してるニカよりも今までの多くが茶番になった覇気のほうが未だに嫌いで抵抗ある
覇気さえなければ今でも上位にいた
348無念Nameとしあき22/06/26(日)13:48:57No.984471908+
>ジョジョもワンピースもそうだが
>「後付けじゃない!」ってムキになる奴ってどういう思考回路してるんだ
>何十年間も連載してて全て最初から決まってるわけないだろ
ジョジョ好きだけど作者がどうやって吉良負けさせようかと思ったとか言ってるしな
349無念Nameとしあき22/06/26(日)13:49:31No.984472084+
>ニカの人々を笑わさせってあるけどルフィ言うほど人々笑わせてるか?
笑わせたのカイドウぐらいだな
350無念Nameとしあき22/06/26(日)13:50:00No.984472241+
久保帯人「漫画なんてセリフ回しとドン!これでいいんだよ」
って開き直りは好き
これをやれなかったのがワンピースだ
351無念Nameとしあき22/06/26(日)13:51:56No.984472916+
>>ニカの人々を笑わさせってあるけどルフィ言うほど人々笑わせてるか?
>笑わせたのカイドウぐらいだな
ロジャーが笑ったのもニカ関連かな?
352無念Nameとしあき22/06/26(日)13:52:07No.984472978+
>久保帯人「漫画なんてセリフ回しとドン!これでいいんだよ」
>って開き直りは好き
>これをやれなかったのがワンピースだ
実際ブリーチはストーリー以外は面白いもんな
353無念Nameとしあき22/06/26(日)13:52:42No.984473179+
ブリーチも斬月のおっさんの正体最初から決めてたとしても後は適当でしょ
霊絡とか地獄の門とか初期にあったもん完全になかったことになってたし恋次が初期の一護の斬魄刀のデカさにビビってたの結局大したことないってなって意味わからん描写になったし
354無念Nameとしあき22/06/26(日)13:52:53No.984473237そうだねx1
結局使ってるのはゴム能力で戦法も変わってないんだからニカである必要性がまるでないんだよな
355無念Nameとしあき22/06/26(日)13:53:01No.984473294+
>>俺はルフィだけで完結してるニカよりも今までの多くが茶番になった覇気のほうが未だに嫌いで抵抗ある
>覇気さえなければ今でも上位にいた
悪魔の実を食ってない奴が海中で活躍すんやろな
カイドウも覇気を重要視してるようなこと言ってたし
356無念Nameとしあき22/06/26(日)13:53:11No.984473341+
>ブリーチも斬月のおっさんの正体最初から決めてたとしても後は適当でしょ
>霊絡とか地獄の門とか初期にあったもん完全になかったことになってたし恋次が初期の一護の斬魄刀のデカさにビビってたの結局大したことないってなって意味わからん描写になったし
地獄門出たのに?
357無念Nameとしあき22/06/26(日)13:53:52No.984473595そうだねx1
>ジョジョもワンピースもそうだが
>「後付けじゃない!」ってムキになる奴ってどういう思考回路してるんだ
>何十年間も連載してて全て最初から決まってるわけないだろ
昔からワンピ界隈には「伏線」って言葉を異常に有難がる人たちがいるんだよね
結果的に面白ければ初期構想だろうがライブ感だろうがどっちでもいいし
面白くなければどっちでも駄目だと思うんだが
358無念Nameとしあき22/06/26(日)13:54:01No.984473644+
>恋次が初期の一護の斬魄刀のデカさにビビってたの結局大したことないってなって意味わからん描写になったし
デカいのは霊力が多いから
大したことないのは霊力コントロールの話だぞ
359無念Nameとしあき22/06/26(日)13:54:14No.984473719そうだねx1
>ブリーチも斬月のおっさんの正体最初から決めてたとしても後は適当でしょ
>霊絡とか地獄の門とか初期にあったもん完全になかったことになってたし恋次が初期の一護の斬魄刀のデカさにビビってたの結局大したことないってなって意味わからん描写になったし
斬魄刀設定の後付でフォロー不可能なゴミ卍解持たされたハゲもいるしな
360無念Nameとしあき22/06/26(日)13:55:10No.984474026+
ゴムゴムの実は別にあるのかね?
361無念Nameとしあき22/06/26(日)13:55:19No.984474085+
血統設定付け足したがる編集でも居るのかね
362無念Nameとしあき22/06/26(日)13:55:22No.984474098+
>>恋次が初期の一護の斬魄刀のデカさにビビってたの結局大したことないってなって意味わからん描写になったし
>デカいのは霊力が多いから
>大したことないのは霊力コントロールの話だぞ
一護パパ「斬魄刀のデカさなんて大したことねえ。絞らねえと隊長格はみんなお前みたいにビルみたいな刀になっちまうからな」
363無念Nameとしあき22/06/26(日)13:55:32No.984474136+
スモーカーも体バラす自由度は高い煙だし見聞色極めてわずかな変化変形で攻撃避けられるようになれば…
364無念Nameとしあき22/06/26(日)13:55:45No.984474211+
25年前の初期の頃からここまで設定考えてるわけないし
考えないのが当たり前だろ
連載が続けばそんだけ接ぎ木して足していくものだからな
365無念Nameとしあき22/06/26(日)13:55:52No.984474262+
設定を放り投げてもそこから神展開で面白かったらいくらか許された気がする
お出しされたのがホゲー!からのいつものgdgdバトルではなあ
366無念Nameとしあき22/06/26(日)13:55:55No.984474282+
>斬魄刀設定の後付でフォロー不可能なゴミ卍解持たされたハゲもいるしな
修復の話はカラブリでやってるし鞘の話も加味すると全然話変わってくる
本人の問題だ
367無念Nameとしあき22/06/26(日)13:57:15No.984474700+
>連載が続けばそんだけ接ぎ木して足していくものだからな
それが上手い下手の話じゃねえの?
368無念Nameとしあき22/06/26(日)13:57:16No.984474708+
ぶっちゃけ一番の失敗は海楼石の存在だと思うけどね
何故か戦闘で使う人少ないけど
ちゃんと使えば実の能力者なんて完封可能だろうよ
369無念Nameとしあき22/06/26(日)13:57:34No.984474810+
>一護パパ「斬魄刀のデカさなんて大したことねえ。絞らねえと隊長格はみんなお前みたいにビルみたいな刀になっちまうからな」
ルキアの力を与えられただけの人間としか思われてなかった一護がその状態だから恋次はおどろいたんだ
370無念Nameとしあき22/06/26(日)13:57:45No.984474871+
トゥーン要素を押したいなら身体が伸びるのもトゥーンだからで良くない?
身体がゴムの性質ってのが半端で良くないと思うわ
371無念Nameとしあき22/06/26(日)13:58:14No.984475020+
大木に大木ぶっ刺してんのがニカだよ
372無念Nameとしあき22/06/26(日)13:58:31No.984475116+
>それが上手い下手の話じゃねえの?
そうだなワノ国編は作者の悪いところが出過ぎたな
373無念Nameとしあき22/06/26(日)13:58:43No.984475194+
>25年前の初期の頃からここまで設定考えてるわけないし
>考えないのが当たり前だろ
>連載が続けばそんだけ接ぎ木して足していくものだからな
主人公の食った実がゴムであるってことだけはブレさせないでいてほしかったかな
374無念Nameとしあき22/06/26(日)13:59:05No.984475322+
>ルキアの力を与えられただけの人間としか思われてなかった一護がその状態だから恋次はおどろいたんだ
あの時の恋次のセリフは「霊力に比例してデカくなる斬魄刀があんなデカくなったところ見たことねえ!」だから一般人かどうか関係ない
375無念Nameとしあき22/06/26(日)13:59:19No.984475402そうだねx3
ゴムゴムの覚醒ってことにして
その戦いぶりがまるでニカの再来ってモブに言わせりゃ良かったのに
376無念Nameとしあき22/06/26(日)13:59:20No.984475407+
主人公の根幹だしねえ
377無念Nameとしあき22/06/26(日)13:59:23No.984475434+
>ぶっちゃけ一番の失敗は海楼石の存在だと思うけどね
>何故か戦闘で使う人少ないけど
>ちゃんと使えば実の能力者なんて完封可能だろうよ
悪魔の実が過去文明の遺産なら安全装置として有ってもいいと思うけどね
378無念Nameとしあき22/06/26(日)13:59:58No.984475608+
この接ぎ木根腐れ起きてね?
379無念Nameとしあき22/06/26(日)14:00:03No.984475632+
>あの時の恋次のセリフは「霊力に比例してデカくなる斬魄刀があんなデカくなったところ見たことねえ!」だから一般人かどうか関係ない
そら皆コントロールしてるからな
一護はそんなもん知らんしできてない
380無念Nameとしあき22/06/26(日)14:00:15No.984475703そうだねx1
幻獣種そのものが最近やけにプッシュされてんなって感じも
381無念Nameとしあき22/06/26(日)14:00:48No.984475867+
>ぶっちゃけ一番の失敗は海楼石の存在だと思うけどね
>何故か戦闘で使う人少ないけど
>ちゃんと使えば実の能力者なんて完封可能だろうよ
触らせるだけで能力封印できるのは強すぎる
382無念Nameとしあき22/06/26(日)14:00:58No.984475939+
現世編の一護の力=ルキアの力なんで
ルキアがいちいちビックリするのもおかしな話なんだけどな
383無念Nameとしあき22/06/26(日)14:01:08No.984475994+
>幻獣種そのものが最近やけにプッシュされてんなって感じも
黒ひげの能力二個持ちがなんかしょぼく感じてくるくらい多機能
オペオペにも言えるが
384無念Nameとしあき22/06/26(日)14:01:13No.984476019+
>>あの時の恋次のセリフは「霊力に比例してデカくなる斬魄刀があんなデカくなったところ見たことねえ!」だから一般人かどうか関係ない
>そら皆コントロールしてるからな
>一護はそんなもん知らんしできてない
だから自分たちからしたら霊力もコントロールも全然大したことないやつに驚く意味わからん描写になってるってことだよ
分かった?
385無念Nameとしあき22/06/26(日)14:01:25No.984476070+
しょうがねーなー
悪魔の実は全部何かの幻獣種の力が宿っててゴムゴムは以前発動済みということにします
386無念Nameとしあき22/06/26(日)14:01:54No.984476192+
>現世編の一護の力=ルキアの力なんで
>ルキアがいちいちビックリするのもおかしな話なんだけどな
ルキアの力だけじゃないぞ
本人の力も漏れてる
387無念Nameとしあき22/06/26(日)14:02:09No.984476269そうだねx2
    1656219729981.jpg-(39354 B)
39354 B
うんだからここのルキアすげぇズレたことしか言ってないんだ
388無念Nameとしあき22/06/26(日)14:02:25No.984476352+
>だから自分たちからしたら霊力もコントロールも全然大したことないやつに驚く意味わからん描写になってるってことだよ
>分かった?
霊力は凄いぞ?
389無念Nameとしあき22/06/26(日)14:02:32No.984476378+
    1656219752004.jpg-(32162 B)
32162 B
>触らせるだけで能力封印できるのは強すぎる
まあガープとかが手や足に仕込んで戦えば超強いだろうな
エネルの時みたいにできるし
390無念Nameとしあき22/06/26(日)14:03:02No.984476528+
ブリスレになっとる
終わった漫画と比べるならこれも終わらなきゃいけなくない?
391無念Nameとしあき22/06/26(日)14:03:14No.984476601+
大きさならシャーマンキングもやってたら
刀とかデカいのを小さくしてたし
392無念Nameとしあき22/06/26(日)14:03:29No.984476684+
>うんだからここのルキアすげぇズレたことしか言ってないんだ
ずれたことは言ってない
未解放で一護より大きいやついねえしな
393無念Nameとしあき22/06/26(日)14:03:44No.984476772+
>>だから自分たちからしたら霊力もコントロールも全然大したことないやつに驚く意味わからん描写になってるってことだよ
>>分かった?
>霊力は凄いぞ?
自分はもっとデカくできるのに?
394無念Nameとしあき22/06/26(日)14:04:08No.984476891+
>1656207964164.jpg
刃すら通さない体とか雷すら焦がすことのできない体とかでも良かったのにな
395無念Nameとしあき22/06/26(日)14:04:28No.984476981+
ワンピはボス戦は今後も巨大化路線で行くのかな?
396無念Nameとしあき22/06/26(日)14:04:30No.984476997そうだねx1
後付けでもいいよ面白ければ
面白いか?
397無念Nameとしあき22/06/26(日)14:05:22No.984477293+
もうバトルシーンはいいんじゃない?
398無念Nameとしあき22/06/26(日)14:06:19No.984477631+
鰤と同じにするなら最初からゴムの力を逸脱してるって言ってなきゃいけなくね
399無念Nameとしあき22/06/26(日)14:06:21No.984477643+
昔からどの設定資料にもルフィはゴムゴムの実で超人系と公式で設定されてたのに
それ全部覆ってしまったわけだからなぁ
400無念Nameとしあき22/06/26(日)14:06:53No.984477817+
>自分はもっとデカくできるのに?
自分は遥か上の死神だぞ?
ガキの一般人のはずがすげえ霊力してるから驚いてる
それだけの話だよ
401無念Nameとしあき22/06/26(日)14:07:57No.984478143+
>>触らせるだけで能力封印できるのは強すぎる
>まあガープとかが手や足に仕込んで戦えば超強いだろうな
>エネルの時みたいにできるし
ここで内蔵も骨もぐっちゃぐちゃになる筈なのにその辺全然損傷なくて心臓止まっただけでセルフマッサージで回復したの腑に落ちないんだよな
ワイパーの体は反動だけでズタボロになったのに
402無念Nameとしあき22/06/26(日)14:08:01No.984478162+
>鰤と同じにするなら最初からゴムの力を逸脱してるって言ってなきゃいけなくね
シャンクスが説明するべきなんだけど
なぜかフーズフーがペラペラ五老星がペラペラと
403無念Nameとしあき22/06/26(日)14:08:23No.984478284+
>>自分はもっとデカくできるのに?
>自分は遥か上の死神だぞ?
>ガキの一般人のはずがすげえ霊力してるから驚いてる
>それだけの話だよ
じゃあ「人間なのにあんなにデカくなるなんて」ってセリフになるよね
「あんなに巨大になったところ見たことない!(本当は自分たちはくらべものにならないくらい大きくできる)」とか不自然極まりないセリフだよね
404無念Nameとしあき22/06/26(日)14:08:30No.984478322+
ゴムだけど雷は効かねぇ神だから!
なら毒はなんで効くんだって話に
405無念Nameとしあき22/06/26(日)14:08:54No.984478457+
>後付けでもいいよ面白ければ
>面白いか?
ワンピのバトルは能力の設定の面白さで勝負してるような側面あったので
そこが崩れたらもうダメだわな
406無念Nameとしあき22/06/26(日)14:09:14No.984478547+
>ゴムだけど雷は効かねぇ神だから!
>なら毒はなんで効くんだって話に
もうみんな神なんだろう
407無念Nameとしあき22/06/26(日)14:09:24No.984478598+
>ゴムだけど雷は効かねぇ神だから!
>なら毒はなんで効くんだって話に
毒は全悪魔の実の中で最強のヤミヤミにも効くから…
408無念Nameとしあき22/06/26(日)14:09:29No.984478627+
世界観とかででっかくひっくり返されるのは許せるし
主人公の能力が実は…ってのも好きなんだけど
ニカニカに関してはどうも引っかかるんだよな
409無念Nameとしあき22/06/26(日)14:10:01No.984478798そうだねx1
>ワンピのバトルは能力の設定の面白さで勝負してるような側面あったので
>そこが崩れたらもうダメだわな
まだ剣術の戦いの面白さがあるだろ
あ、ワンピって剣術も面白くなかったわ・・・
410無念Nameとしあき22/06/26(日)14:10:18No.984478892+
>>BLEACHは1巻から仕込んでた割に説明しなさすぎで…
>描写ではずっとやってるぞ
>斬月のおっさんが滅却師の力しか使ってないとか
吟醸編くらいまでしかちゃんと読んでないけどそんなシーンあったの一切記憶にないな
411無念Nameとしあき22/06/26(日)14:10:27No.984478937+
>じゃあ「人間なのにあんなにデカくなるなんて」ってセリフになるよね
>「あんなに巨大になったところ見たことない!(本当は自分たちはくらべものにならないくらい大きくできる)」とか不自然極まりないセリフだよね
実際見たこともないから端的に説明しただけじゃないかな
出来るけど普通はしないし
412無念Nameとしあき22/06/26(日)14:10:48No.984479062+
ゴムの体に水分吸収や毒が効くってのも今思うと良くわからんな
413無念Nameとしあき22/06/26(日)14:10:54No.984479100そうだねx1
>もうみんな神なんだろう
パラミシア系悪魔の実全部がヒトヒトの実のモデル神か
なら納得できる
414無念Nameとしあき22/06/26(日)14:11:38No.984479328+
自然系の覚醒だけまだ能力出てないけど
多分弱点以外の覇気含めて効かない無敵化だったりしない?
色々整合性取れると思う
そもそも尾田が何度も聞かれてるだろうクロコダイルの覚醒能力の質問に何年も答えてなさそうなのが怪しい
415無念Nameとしあき22/06/26(日)14:11:40No.984479337そうだねx1
>あ、ワンピって剣術も面白くなかったわ・・・
ゾロの剣技全部何やってんのかわからん・・・
416無念Nameとしあき22/06/26(日)14:11:47No.984479384+
>ゴムの体に水分吸収や毒が効くってのも今思うと良くわからんな
ゴム人間だから人間部分に効くんだろう
417無念Nameとしあき22/06/26(日)14:11:47No.984479386そうだねx1
>吟醸編くらいまでしかちゃんと読んでないけどそんなシーンあったの一切記憶にないな
伏線として機能してるな
霊子兵装ばかり使ってる
418無念Nameとしあき22/06/26(日)14:11:54No.984479416+
ルフィの力を実の恩恵や能力への依存が高いことになっていったらアンチ能力者である黒ひげ戦が辛くなるんじゃないかと
頼みの変身が使えなくなって素の殴り合いで勝てるか?
419無念Nameとしあき22/06/26(日)14:12:32No.984479601+
>>もうみんな神なんだろう
>パラミシア系悪魔の実全部がヒトヒトの実のモデル神か
>なら納得できる
じゃあただのトリトリの実とかウシウシの実とか食っちゃった人めちゃくちゃバカじゃん
420無念Nameとしあき22/06/26(日)14:12:42No.984479658+
>>ゴムの体に水分吸収や毒が効くってのも今思うと良くわからんな
>ゴム人間だから人間部分に効くんだろう
なら人間部分含めて雷効かねえのおかしくね?
421無念Nameとしあき22/06/26(日)14:14:05No.984480083そうだねx1
>ルフィはゴムっていう弱そうな能力で最強格と戦えるのが良かった部分もある
電気も銃も効かないチート能力に何言ってんだアホ
422無念Nameとしあき22/06/26(日)14:14:12No.984480126+
ゴムは変だけど応用力が高い能力なのが良かったけど
これだけ長くやってるともうネタ切れって事だろう
423無念Nameとしあき22/06/26(日)14:14:18No.984480156そうだねx2
悪魔の実なんだし実は全部神の能力だったりしてな
現実の悪魔は別の神信仰してる宗教にあれは悪魔だって言って当てはめられたの多いし
424無念Nameとしあき22/06/26(日)14:14:43No.984480290+
>電気も銃も効かないチート能力に何言ってんだアホ
普通に強いよね
ロギアに劣るだけで
425無念Nameとしあき22/06/26(日)14:15:25No.984480534+
>悪魔の実なんだし実は全部神の能力だったりしてな
>現実の悪魔は別の神信仰してる宗教にあれは悪魔だって言って当てはめられたの多いし
それはそうだとは思う
ただ海に嫌われてるのをどう解釈するかだな
426無念Nameとしあき22/06/26(日)14:15:35No.984480608+
>>あ、ワンピって剣術も面白くなかったわ・・・
>ゾロの剣技全部何やってんのかわからん・・・
サンジの技が一番まともに思えてきたわ
427無念Nameとしあき22/06/26(日)14:16:46No.984480974+
>サンジの技が一番まともに思えてきたわ
部位の名称は流石に覚えてない…
428無念Nameとしあき22/06/26(日)14:16:55No.984481022+
弱くはないけど上位でもないあたりの認識が広く共有されてたと思うんだよ
429無念Nameとしあき22/06/26(日)14:16:58No.984481035+
オペオペで無理矢理展開作るだけじゃなく
海賊王になる前に神化とは恐れ入ったよ
430無念Nameとしあき22/06/26(日)14:17:14No.984481120+
    1656220634405.jpg-(140634 B)
140634 B
これもキリンとしては変な能力だよね
431無念Nameとしあき22/06/26(日)14:18:12No.984481437+
>これもキリンとしては変な能力だよね
生命帰還だと思ってた
クイーンの蛇見て考えを改めた
ゾオンも拡大解釈で何でも出来るわ
432無念Nameとしあき22/06/26(日)14:18:19No.984481477+
ワンピースのバトルは聖闘士星矢スタイルだから
433無念Nameとしあき22/06/26(日)14:18:38No.984481564そうだねx3
マジでなんで序盤の雑魚のうちに生け捕り指示しなかったんですか政府さん
434無念Nameとしあき22/06/26(日)14:19:16No.984481780そうだねx1
ニカにしたって神の如きと祭り上げられてた人じゃなくて神なのね…ってなる
435無念Nameとしあき22/06/26(日)14:19:47No.984481954+
    1656220787942.png-(182485 B)
182485 B
>これもキリンとしては変な能力だよね
キリンとはそういう生き物だからな…
436無念Nameとしあき22/06/26(日)14:19:49No.984481964そうだねx1
>マジでなんで序盤の雑魚のうちに生け捕り指示しなかったんですか政府さん
後付けだから仕方ないね
重要度が高いはずなのに
せめて一億か3000万の時点で気づいとくべき
437無念Nameとしあき22/06/26(日)14:20:12No.984482086+
>マジでなんで序盤の雑魚のうちに生け捕り指示しなかったんですか政府さん
スルスル逃げてた割には会敵してましたよね
438無念Nameとしあき22/06/26(日)14:20:28No.984482164+
>マジでなんで序盤の雑魚のうちに生け捕り指示しなかったんですか政府さん
そりゃシャンクスがなんとかしたんでしょ(精一杯のフォロー
439無念Nameとしあき22/06/26(日)14:20:40No.984482232+
>ニカにしたって神の如きと祭り上げられてた人じゃなくて神なのね…ってなる
祭り上げられた戦士だよ一応
なんでそんなのが幻獣種になってるのかは謎だが
440無念Nameとしあき22/06/26(日)14:21:33No.984482554そうだねx5
    1656220893717.png-(249914 B)
249914 B
追っても実が逃げるんだ!
いや殺せるチャンスいくらでもあったよね
441無念Nameとしあき22/06/26(日)14:22:43No.984482928+
ニカも食ったからニカって名前でこの先もゴムゴムに真の名でもあんのか~?
442無念Nameとしあき22/06/26(日)14:22:54No.984482997+
>重要度が高いはずなのに
>せめて一億か3000万の時点で気づいとくべき
もう最初の手配の段階で覚醒される前に大将が動く様な案件だしな…
443無念Nameとしあき22/06/26(日)14:23:07No.984483072+
>1656220893717.png
天竜人直属の大将がね
444無念Nameとしあき22/06/26(日)14:23:10No.984483085そうだねx2
    1656220990155.jpg-(26270 B)
26270 B
さすがにニカでもうついていけねぇっすよ、おだっち
445無念Nameとしあき22/06/26(日)14:23:22No.984483155そうだねx3
本当の歴史バレる可能性があるから島民は皆殺しにするのに
ニカは全力で見逃す
446無念Nameとしあき22/06/26(日)14:23:24No.984483170+
>追っても実が逃げるんだ!
>いや殺せるチャンスいくらでもあったよね
そいつが命令に従うわけない
447無念Nameとしあき22/06/26(日)14:23:54No.984483355+
黄猿も仕事テキトーだったしな
448無念Nameとしあき22/06/26(日)14:24:31No.984483562+
抹殺命令直接出したクマが2度も逃がすし
449無念Nameとしあき22/06/26(日)14:25:00No.984483713そうだねx3
サイヤ人っていう設定を違和感なく途中からぶっこんできたのってホントすごかったんだなぁ
450無念Nameとしあき22/06/26(日)14:25:04No.984483740そうだねx1
ルフィの運や実力のせいというより本当にゴムゴム危険視してたのかってレベル
451無念Nameとしあき22/06/26(日)14:25:17No.984483810+
>>ルフィはゴムっていう弱そうな能力で最強格と戦えるのが良かった部分もある
>電気も銃も効かないチート能力に何言ってんだアホ
ロギアだったらそもそも何も効かないけど?
同じパラミシアでも毒やガスみたいな実質ロギアみたいのも効かない
本当にワンピ読んでるのかって感想だあ
452無念Nameとしあき22/06/26(日)14:25:19No.984483817そうだねx1
    1656221119667.jpg-(30565 B)
30565 B
>ゴムの体の神が実際いるならいいよ
>いるん?
453無念Nameとしあき22/06/26(日)14:25:57No.984484023そうだねx2
序盤からなんで俺ばかり狙うんだよ~ぐらいはあるべきだったのでは
あっスモやんステイ
454無念Nameとしあき22/06/26(日)14:26:40No.984484270+
ゴムゴムを持ち上げるのが遅すぎる
455無念Nameとしあき22/06/26(日)14:27:09No.984484420+
>ゴムの体の神が実際いるならいいよ
>いるん?
ゴムの木を依り代にしてる神はいる
456無念Nameとしあき22/06/26(日)14:28:57No.984484990+
ゴムゴムの中に実はニカの力が残っててってなら分かるんだけどなぁ
ゴムゴムはまったく違うって言われたら困惑するわ
457無念Nameとしあき22/06/26(日)14:28:58No.984484994+
血筋や出会いですら恵まれてるのに更に悪魔の実も最強は過剰すぎる
458無念Nameとしあき22/06/26(日)14:29:26No.984485164+
スモやんは鍛錬が足りないよ
もっと鍛えれば覇気なんて無視出来るよ!きっと
459無念Nameとしあき22/06/26(日)14:30:00No.984485350+
親ガチャも悪魔の実ガチャも大成功
460無念Nameとしあき22/06/26(日)14:30:36No.984485542+
>血筋や出会いですら恵まれてるのに更に悪魔の実も最強は過剰すぎる
ナルトやBLEACHの主人公も属性てんこ盛りですし
バカには受けるんだろ
461無念Nameとしあき22/06/26(日)14:31:03No.984485670+
英雄の孫
革命軍リーダーの息子
海賊王の息子と義兄弟
この世で一番の美女がベタ惚れ
赤髪のお気に入り
ニカ
盛りすぎ
462無念Nameとしあき22/06/26(日)14:31:09No.984485712そうだねx1
>血筋や出会いですら恵まれてるのに更に悪魔の実も最強は過剰すぎる
それ自体はジャンプ漫画のテンプレ展開だから今更気にするところでもない
463無念Nameとしあき22/06/26(日)14:31:09No.984485715そうだねx1
岸本も尾田も何故神話に寄せたがるのか
どうせやるなら完全な創作神話をやってくれよ
464無念Nameとしあき22/06/26(日)14:31:26No.984485812そうだねx1
>スモやんは鍛錬が足りないよ
>もっと鍛えれば覇気なんて無視出来るよ!きっと
実はロギアじゃなくて煙そのものの身体を持つ神だったでいいな
465無念Nameとしあき22/06/26(日)14:31:39No.984485896+
>ナルトやBLEACHの主人公も属性てんこ盛りですし
>バカには受けるんだろ
受けてんのかなその二つと違って伏線皆無ですけども
466無念Nameとしあき22/06/26(日)14:32:44No.984486257+
ナルトがインドラの生まれ変わりとか苺がクインシーの家系とか全く伏線なかったんですが
467無念Nameとしあき22/06/26(日)14:33:15No.984486427+
>ゴムゴムの中に実はニカの力が残っててってなら分かるんだけどなぁ
>ゴムゴムはまったく違うって言われたら困惑するわ
前任者の力が僅かでも残るんならメラメラをサボがすぐ使いこなすのも納得したなぁ
468無念Nameとしあき22/06/26(日)14:33:45No.984486586+
もともと5年ぐらいの予定だったから4年目あたりで明らかになったやつなんだろうか
469無念Nameとしあき22/06/26(日)14:33:47No.984486589+
ジャンプのテンプレ主人公って一芸にものすごく特化してる系だと思ってたが
470無念Nameとしあき22/06/26(日)14:33:50No.984486606+
インド神話モチーフなら攪拌が元ネタの話もやるんだろなとか先の展開が読めちゃってな
471無念Nameとしあき22/06/26(日)14:34:14No.984486733+
>ナルトがインドラの生まれ変わりとか苺がクインシーの家系とか全く伏線なかったんですが
滅却師の伏線は斬月のおっさんと一護の名前
ナルトの転生体の伏線はない
ちなみにアシュラな
472無念Nameとしあき22/06/26(日)14:34:21No.984486780+
サボとかいうコンパチキャラだすなら殺す必要全くなかったよね
473無念Nameとしあき22/06/26(日)14:35:10No.984487053+
>ジャンプのテンプレ主人公って一芸にものすごく特化してる系だと思ってたが
もっとありきたりな血筋系だった…
474無念Nameとしあき22/06/26(日)14:36:18No.984487392+
イチゴの親父が死神隊長とかな
475無念Nameとしあき22/06/26(日)14:36:58No.984487594そうだねx1
>滅却師の伏線は斬月のおっさんと一護の名前
意味わからん
476無念Nameとしあき22/06/26(日)14:37:15No.984487685+
>実は血統サラブレッドでご都合覚醒だと言うならナルトも
わりと見た目があからさまだったし…>ナルトがインドラの生まれ変わりとか苺がクインシーの家系とか全く伏線なかったんですが
後付もいっぱいあるけど苺はその辺わりとあった方じゃない?
477無念Nameとしあき22/06/26(日)14:37:30No.984487766+
覇気がなかったらゾロとかサンジはロシア系と戦えなくなるけど覇気のせいで戦闘の緊迫感がなくなった
478無念Nameとしあき22/06/26(日)14:37:33No.984487782+
    1656221853811.jpg-(109626 B)
109626 B
あの時逃がしたせいで世の中滅茶苦茶ですよ
どうするんですこいつ
479無念Nameとしあき22/06/26(日)14:37:39No.984487811そうだねx1
ナルトも鰤もコケてるってことにするならこれも今絶賛大コケ中なのでは?
480無念Nameとしあき22/06/26(日)14:38:05No.984487941+
>イチゴの親父が死神隊長とかな
それの伏線はコンとのコミュニケーションと海燕に似てるとこだな
従兄弟だし
481無念Nameとしあき22/06/26(日)14:38:18No.984488011+
死神の剣の斬月って名前とクインシーに何の関係が
482無念Nameとしあき22/06/26(日)14:39:44No.984488493+
>それの伏線はコンとのコミュニケーションと海燕に似てるとこだな
カイエンに似てるのは親父じゃなくて主人公だし
コンにもルキアにも全然気づいてなかったぞアイツ
483無念Nameとしあき22/06/26(日)14:39:50No.984488529+
>あの時逃がしたせいで世の中滅茶苦茶ですよ
>どうするんですこいつ
よく考えると野に放たれた悪人共(脱獄犯多数)が集結してるのを停戦で解散する方が失われる命が多いよな
484無念Nameとしあき22/06/26(日)14:41:02No.984488916+
>死神の剣の斬月って名前とクインシーに何の関係が
一護のほうな
15をスペイン語にするやつだ
斬月の名前の伏線は黒塗りの部分
和尚に塗りつぶされてる

- GazouBBS + futaba-