[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3494人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1656228299051.png-(223509 B)
223509 B22/06/26(日)16:24:59No.942779991そうだねx1 17:54頃消えます
一輝兄って戦闘能力は一貫して高いな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
222/06/26(日)16:27:57No.942780872+
長官楽に倒しちゃって大丈夫?
もうたいした敵いないけど
322/06/26(日)16:29:09No.942781216そうだねx6
戦闘が面白くない…
422/06/26(日)16:29:20No.942781277そうだねx4
むしろ一輝兄以外が弱すぎるというか
何考えてこんなパワーバランスにしたんだか…
522/06/26(日)16:29:43No.942781414そうだねx8
>戦闘が面白くない…
敵が弱いって部分を気にしなければ動きはいいぞ
622/06/26(日)16:31:07No.942781872+
毎回毎回アギレラはきっちり出番あるな…
722/06/26(日)16:31:12No.942781898+
分身出来るからマジでこいつ一人でいいんじゃないかな状態
なんかビーム跳ね返したし普通にもうギフに勝てそうだ
822/06/26(日)16:31:21No.942781962+
強いだけでキャラが薄い
922/06/26(日)16:33:13No.942782582そうだねx5
長官も一人で余裕だったしギフと戦え
1022/06/26(日)16:34:08No.942782886+
>長官も一人で余裕だったしギフと戦え
戦おうにも勝てそうな相手じゃないと出てきてくれねえ
1122/06/26(日)16:34:45No.942783113+
今回長官見逃したじゃん!
1222/06/26(日)16:34:59No.942783194+
>戦おうにも勝てそうな相手じゃないと出てきてくれねえ
そもそもギフさがそうとかいう気はないんか
1322/06/26(日)16:36:30No.942783742+
兄ちゃん基本的になんか起きてから動くからな
1422/06/26(日)16:36:45No.942783838+
これもう兄弟喧嘩終わってギフ倒したらおしまいだからのんびりやってるの?
1522/06/26(日)16:37:47No.942784169+
もう戦う相手がいないのにライダー増えるな…
1622/06/26(日)16:39:11No.942784641+
パパさんライダーは多分ベイル倒したら映画までお休みだろうし…
1722/06/26(日)16:40:24No.942785058+
本当は組織同士で対立してライダーバトルとかやっていく予定だったんじゃねえかなって…
1822/06/26(日)16:40:39No.942785148+
強いから緊急事態なのに兄弟喧嘩ごっこで隔離したり銭湯から遅刻してくることに…
1922/06/26(日)16:41:00No.942785259+
長官は強い相手には屈服するタイプ
2022/06/26(日)16:41:06No.942785301+
ずっと本筋進んでるはずなのになんか寄り道してる感がある
2122/06/26(日)16:42:21No.942785713+
後のマコト兄ちゃんみたいだ
2222/06/26(日)16:43:54No.942786238+
>長官は強い相手には屈服するタイプ
だとすると一輝に屈服するん?
2322/06/26(日)16:44:02No.942786275そうだねx7
やることなくなって分身と延々に戦ってたマコト兄ちゃんみたいだ……
2422/06/26(日)16:44:15No.942786354+
そういえば記憶が消えるのはデメリットとして分かるけど写真からも消える仕組みが分からない…
2522/06/26(日)16:44:45No.942786503+
大二とベイルくっつけて新ライダー作る流れかと思ったらフェニックス陣営がゆるく敗色濃厚になっただけだった
2622/06/26(日)16:45:34No.942786771+
味方ライダー多いけどどいつもこいつもあんま強くないことに笑うし
それだけならいいんだけど見せ場もあんまない
2722/06/26(日)16:45:56No.942786910+
ウシムスの掘り下げ必要?
2822/06/26(日)16:47:35No.942787417+
一輝の一強状態でかつギフ倒したらそれで全部解決なのにずっと格下相手にグダグダやってる謎
2922/06/26(日)16:48:22No.942787637そうだねx8
>ウシムスの掘り下げ必要?
むしろ必要だった
もっと中盤あたりだったらの話だけど
3022/06/26(日)16:48:52No.942787804+
>ウシムスの掘り下げ必要?
必要じゃねえって感じるのは後半でやったからだ
3122/06/26(日)16:48:54No.942787822+
劇場版の情報からウシムス退場して玉置にオーバーデモンズ引き継ぎ疑惑あるのも酷い
3222/06/26(日)16:50:00No.942788191+
なんか10話くらい前にやっとけよって思うことが多い
3322/06/26(日)16:50:32No.942788370そうだねx6
>ウシムスの掘り下げ必要?
むしろずっといるのにやらなくていいわけないだろう
時期がなんかおかしいだけで
3422/06/26(日)16:50:47No.942788446+
デモンズトルーパー完成間際に兄弟喧嘩ごっこしに行って被害出すとかせめて防衛のためのトルーパーが完成するまで待てとか誰か止めろよ…
3522/06/26(日)16:50:55No.942788482+
ダディいい所が無いまま死にそうだ
3622/06/26(日)16:51:16No.942788580+
ホーリーライブが弱過ぎる
3722/06/26(日)16:51:38No.942788684そうだねx1
>デモンズトルーパー完成間際に兄弟喧嘩ごっこしに行って被害出すとかせめて防衛のためのトルーパーが完成するまで待てとか誰か止めろよ…
リバイスライダーは急に生えてくるから予測して動く事は難しいんだ「」イス
3822/06/26(日)16:51:43No.942788706+
>ダディいい所が無いまま死にそうだ
ダディの犠牲でベイル倒しても父ちゃん死なずに済みましただったら十分じゃない?
3922/06/26(日)16:52:17No.942788877+
話の展開的に結局量産型らしい量産型出すならもっと早く出してウシムスもとっととそれにしてれば変身をドラマティックにする必要もなかったのにな
4022/06/26(日)16:52:25No.942788915+
一輝兄よりアギレラVS大二の方が派手だったぞ
4122/06/26(日)16:53:21No.942789201+
長官戦は風林火山打ってきてそれを打ち破るの期待してるのに地味に殴り合うだけなのガッカリ
4222/06/26(日)16:53:31No.942789248+
なんか急に飛びだしたからなあいつら
4322/06/26(日)16:53:37No.942789274+
おかしい…最強一家のはずでは…
4422/06/26(日)16:54:34No.942789535+
ホーリーライブはまともに倒したのいるのか…
デモンズオルテカくらいか
4522/06/26(日)16:54:44No.942789592そうだねx1
なんか良いこと言ってる風だけどアギレラの主張キモいんだよなぁ
あんな軸の無いキャラだったの
4622/06/26(日)16:55:22No.942789780そうだねx7
>なんか良いこと言ってる風だけどアギレラの主張キモいんだよなぁ
>あんな軸の無いキャラだったの
アギレラが大二に詰まった時は境遇について語りだすかと思ったらさくらが〜だからねぇ…
4722/06/26(日)16:55:37No.942789851そうだねx1
>なんか良いこと言ってる風だけどアギレラの主張キモいんだよなぁ
>あんな軸の無いキャラだったの
あの時のビンタとかさくらも大概最悪なのに「さくらがかわいそう!」みたいなのがよくわかんない
4822/06/26(日)16:56:55No.942790283そうだねx2
バイスは一輝と同じキャラになっちゃって二人でセリフ分割してるだけ状態だしアギレラはさくら2号だしでキャラが薄まるよそりゃ
4922/06/26(日)16:59:22No.942791068+
兄ちゃんそろそろ記憶消えるのが酷くなってDボゥイみたいになると兄ちゃん思うぞ!!
5022/06/26(日)16:59:50No.942791214そうだねx2
ううっ!!…みんな…ジョージ…すまない……
私の身体もなんかよくわからないが限界が近いようだ……
5122/06/26(日)16:59:56No.942791246+
だからアギレラが優遇されてるってのは誤解なんだって~!!😭
5222/06/26(日)17:00:01No.942791264+
今んとこ大した記憶も消えてないしな
5322/06/26(日)17:00:29No.942791406+
>ううっ!!…みんな…ジョージ…すまない……
>私の身体もなんかよくわからないが限界が近いようだ……
だから私も変身するぞジョージ!
5422/06/26(日)17:01:07No.942791604+
大二問題解決したら一輝の記憶問題で尺稼ぎ出すよ多分
5522/06/26(日)17:01:16No.942791661+
まだライダー増えるのかって唖然とした
5622/06/26(日)17:01:16No.942791663+
ダディはいい加減に熱中症対策ぐらいしてくれ
5722/06/26(日)17:01:33No.942791746そうだねx3
>>なんか良いこと言ってる風だけどアギレラの主張キモいんだよなぁ
>>あんな軸の無いキャラだったの
>アギレラが大二に詰まった時は境遇について語りだすかと思ったらさくらが~だからねぇ…
さすがメイン脚本のさくアギは格が違うなあ
5822/06/26(日)17:01:44No.942791803そうだねx2
記憶が消える悲劇性が具体的なエピソードで全然描かれてないから正直あんまり…
なんか知らんけど消えてるっぽい程度に見える
5922/06/26(日)17:02:23No.942792002+
>ダディはいい加減に熱中症対策ぐらいしてくれ
ウッッッッッッ!(ビターン)
6022/06/26(日)17:02:58No.942792187+
長官すら雑魚だしホーリーライブもベイルも戦闘じゃ型落ちもいいとこだしライダー増えてもなんか熱くならない…
6122/06/26(日)17:02:58No.942792189+
>>ううっ!!…みんな…ジョージ…すまない……
>>私の身体もなんかよくわからないが限界が近いようだ……
>だから私も変身するぞジョージ!
すまない……
流れでいい感じに死んでいい感じに純平に
罪を償ったみたいな感じで立ち回るぞ‥…
6222/06/26(日)17:03:01No.942792200+
>記憶が消える悲劇性が具体的なエピソードで全然描かれてないから正直あんまり…
>なんか知らんけど消えてるっぽい程度に見える
一輝…お前あの悲劇的なエピソード忘れちまってんじゃねぇのか!?
6322/06/26(日)17:03:15No.942792279+
さくらに見せ場作りたい感がすごいよね
6422/06/26(日)17:03:16No.942792284+
ジャックベイルらしきものは多分次回限定だろうけど…
6522/06/26(日)17:03:42No.942792410そうだねx1
毛利のさくアギは百合っぽかったけど半太のさくアギはさくらとその太鼓持ちでしかないんだよな
6622/06/26(日)17:03:43No.942792413そうだねx1
ボコボコにしたベイルの処遇に困ってるシーン酷すぎる…
6722/06/26(日)17:04:08No.942792548+
ジャンヌに強化フォームが無いからいまいち盛れなくて大変だ
6822/06/26(日)17:04:21No.942792637+
>さくらに見せ場作りたい感がすごいよね
やればやるほど逆効果なのに…
6922/06/26(日)17:04:30No.942792691+
ククク…オタクはライダー黒くすれば勝手に喜ぶぞ…しかも赤も入れておいた…
7022/06/26(日)17:04:33No.942792701そうだねx2
オーズ10周年で落とした毛利の株がこっちだと上がるのどうなんだよ!
7122/06/26(日)17:04:37No.942792726+
ちゃんと売上さえ順調ならそれでいいと兄ちゃん思うぞ!
7222/06/26(日)17:04:55No.942792834+
>ジャンヌに強化フォームが無いからいまいち盛れなくて大変だ
やりにくいベルトって聞いたけど本当かは知らない
7322/06/26(日)17:05:04No.942792894+
>オーズ10周年で落とした毛利の株がこっちだと上がるのどうなんだよ!
脚本よりプロデューサーが悪いってことだな
7422/06/26(日)17:05:07No.942792913そうだねx1
>ボコボコにしたベイルの処遇に困ってるシーン酷すぎる…
トドメ刺せよ!長官もだけどさあ!
7522/06/26(日)17:05:29No.942793028そうだねx2
今回の空手のシーンもせめて敵の攻勢が収まってる時に済ませておけよというかそもそもあのメンバーなら行くべきは狩崎父だろ!?
なんで無関係な奴へのやりとりはでしゃばるのにそこで行かない!?
7622/06/26(日)17:05:41No.942793108+
ヨモツヘグリみたいなカラバリジャンヌ強化やるだろリバイスなら
7722/06/26(日)17:06:11No.942793268+
>トドメ刺せよ!長官もだけどさあ!
結局全員逃してるから記憶の無駄遣いだったな…
7822/06/26(日)17:06:13No.942793282+
>今回の空手のシーンもせめて敵の攻勢が収まってる時に済ませておけよというかそもそもあのメンバーなら行くべきは狩崎父だろ!?
>なんで無関係な奴へのやりとりはでしゃばるのにそこで行かない!?
ゴホゴホ…
7922/06/26(日)17:06:32No.942793387そうだねx3
なんでしゃがんだらセーフ扱いになってるんだ…?
8022/06/26(日)17:06:37No.942793409+
坊主ゥ……いまとなっちゃオレは純平の命をタテにしたコメディキャラなだけだァ……はやく分離で殺してくれェ…
8122/06/26(日)17:06:44No.942793452+
すごいよねベイル
大した障害にならないのに諦めず襲いかかってきて倒すと親父やばいから何もできず扱いに困ってる感じ
主人公かよお前
8222/06/26(日)17:06:57No.942793524+
ゴッホゴッホ!!ゴッホ―!!そろそろ限界か
8322/06/26(日)17:07:23No.942793687+
メタい意味でもベイルに困ってるのひしひしと感じる
8422/06/26(日)17:07:43No.942793818+
>>ボコボコにしたベイルの処遇に困ってるシーン酷すぎる…
>トドメ刺せよ!長官もだけどさあ!
すまねぇ一輝…ゲーム中だとボコボコにできるけどストーリー的には苦戦どころか劣勢だったみたいなもんだから…
8522/06/26(日)17:07:50No.942793870+
ネームド敵を倒したら話が作れなくなるから殺せません!をここまで隠してないのは悪い意味で珍しい
8622/06/26(日)17:08:07No.942793949+
真澄さん仮面被ってるだけで基本健康だったのに
いきなり限界匂わせて変身しそうなの兄ちゃん笑っちゃったぞ!
8722/06/26(日)17:08:09No.942793972+
めっちゃビビり始めた長官に戸惑ってるのは演技でわかるよ
でもなんでそんなことで戸惑うのかが理解できないんだけど!
8822/06/26(日)17:08:29No.942794090+
>ネームド敵を倒したら話が作れなくなるから殺せません!をここまで隠してないのは悪い意味で珍しい
なんでデッドマンズ壊滅させたの
8922/06/26(日)17:08:45No.942794182+
話の都合上まだ仕留めるわけにはいかない長官!
話の都合上まだ敵にし続けるしかない大二!
雑魚なのに設定の都合状況殺したらダメなベイル!

我ら尺稼ぎ三人衆!
9022/06/26(日)17:08:48No.942794206+
お話もバトルもよくわからなくて困惑する…
9122/06/26(日)17:09:12No.942794334+
じゃあ敵を強くしたらいいじゃん!なんで手も足も出ないバランスにしたんだよ!
9222/06/26(日)17:09:34No.942794439+
やっぱり現場で話変える悪癖直したほうがいいと思う
9322/06/26(日)17:09:44No.942794493+
>話の都合上まだ仕留めるわけにはいかない長官!
>話の都合上まだ敵にし続けるしかない大二!
>雑魚なのに設定の都合状況殺したらダメなベイル!
>
>我ら尺稼ぎ三人衆!
だからヒーローものは連続ドラマじゃなくて一話完結にしろとあれほど!
9422/06/26(日)17:09:55No.942794568+
無条件で飼いならされてるのも餌を食わせて貰え無いと死んじゃうから従ってるのもどっちも悪魔じゃなくてただの犬では?
9522/06/26(日)17:09:59No.942794596そうだねx1
>やっぱり現場で話変える悪癖直したほうがいいと思う
たまらねぇなこのライブ感!
9622/06/26(日)17:10:29No.942794754+
大二お前迷走しすぎだろ
9722/06/26(日)17:10:38No.942794803+
>たまらねぇなこのライブ感!
ホーリーホーリーホーリーシット!
9822/06/26(日)17:10:44No.942794836+
リベラドライバーはまず声が汚くて不快
9922/06/26(日)17:10:53No.942794879+
初期のデッドマンのスーツ改造してギフ様が召喚する幹部みたいなの出せばよかったのに…
10022/06/26(日)17:10:55No.942794887そうだねx3
迷走してるのは大二だけじゃないから大丈夫
10122/06/26(日)17:11:01No.942794923そうだねx1
河相我聞とかカメレオンとかドラマ作れそうなのになんで処分しちゃったんだろうな
カメレオンの自分の見た目のコンプレックスとか一切解決しないで死んじゃったし
河相我聞も納得させず消えたし…
10222/06/26(日)17:11:04No.942794946+
>やっぱり現場で話変える悪癖直したほうがいいと思う
そこを上手いこと舵取りするのがPの役目なんだと思ってたけどリバイスどうなってるんだろう…
10322/06/26(日)17:11:11No.942794980+
ライブ感慣れしてない脚本にライブ感させるのが駄目なんじゃねえかな
10422/06/26(日)17:12:00No.942795256+
>ライブ感慣れしてない脚本にライブ感させるのが駄目なんじゃねえかな
最低だな鎧武
10522/06/26(日)17:12:13No.942795330+
>河相我聞とかカメレオンとかドラマ作れそうなのになんで処分しちゃったんだろうな
>カメレオンの自分の見た目のコンプレックスとか一切解決しないで死んじゃったし
>河相我聞も納得させず消えたし…
そういうの考えれる頭あったらデッドマンズ消滅させてないって
10622/06/26(日)17:12:23No.942795400そうだねx2
大二が長官の後継者ルートが今回で完全に無くなったみたいでマジで驚いてる
この2ヶ月半の積み重ねがただの尺の無駄遣いでしか無くなった
10722/06/26(日)17:12:31No.942795458そうだねx1
>ライブ感慣れしてない脚本にライブ感させるのが駄目なんじゃねえかな
エモ描写もライブ感も書けない奴なんかなんで連れてきたんだ
10822/06/26(日)17:12:32No.942795466+
んんんん!!!ギフ様がお怒りだ!!人間は傲慢すぎた!!五十嵐家を殺す!!
10922/06/26(日)17:13:15No.942795704そうだねx4
なぁバイス…俺と家族の思い出が消えるかもってアピールしても……
オレ……いままで働かない父ちゃんの横で銭湯手伝ってただけじゃないか……?
楽しい思い出がないのは……やっぱ俺記憶が消えてるのか……?
11022/06/26(日)17:13:23No.942795744+
>大二が長官の後継者ルートが今回で完全に無くなったみたいでマジで驚いてる
>この2ヶ月半の積み重ねがただの尺の無駄遣いでしか無くなった
そもそもそのルート発生したの先々週の毛利回からでそれ以外は長官徹底して小物だったような…
11122/06/26(日)17:13:27No.942795769+
長官とベイルで尺稼いで最後の1ヶ月でギフ倒すだけだもんな!
11222/06/26(日)17:13:39No.942795833そうだねx1
今のところ一輝と一番因縁あったのが弁護士という
11322/06/26(日)17:13:42No.942795848+
メイン脚本家の手にかかれば長官も中身のないただの面白い演技のおじさんよ
11422/06/26(日)17:13:54No.942795909+
今週の怪人倒しながら縦軸進めるフォーマットって優秀だったんだな…
11522/06/26(日)17:14:16No.942796038そうだねx1
>今のところ一輝と一番因縁あったのが弁護士という
ジーコと木村昴もいるぞ!
11622/06/26(日)17:14:40No.942796156そうだねx2
ヘルギフテリアン以上は主人公しか倒せなくて後は賑やかしとかゴーストのガンマイザーとの戦いあたりを思い出す
11722/06/26(日)17:14:43No.942796176+
早々に敵が長官とベイルと大二だけになって尺を持て余すようになったし
オルテカ退場までをもう少し時間かけてやって良かった気するよな
11822/06/26(日)17:14:49No.942796202+
なんならもう長官が逆らったらベイルと大二ころすぞー!って脅した方が効きそう
11922/06/26(日)17:15:03No.942796280+
脚本家同士の連携が取れてない気がするんだけどどうなってるの?
12022/06/26(日)17:15:08No.942796307+
長官なんか今回思い出したっぽくてまた性格変わるんだろうか…
12122/06/26(日)17:15:15No.942796356+
そもそもバイス……いまのところ消えてたのって
俺が辛いと思ったトラウマの記憶だけじゃないか…?
12222/06/26(日)17:15:28No.942796419+
セイバーみたいに敵のネームドキャラ増やせや!ヘルギフテリアンが2週ぐらいお休みだけどどうなったんだよ!
12322/06/26(日)17:15:32No.942796440+
長官が人間は傲慢すぎた!!滅ぼす!言い出すのも兄ちゃんが人間はみんな一生懸命生きてるんだ!って言うのもあまりに唐突すぎる…
12422/06/26(日)17:15:46No.942796524+
ギフ様は何なんだよ
人類おもちゃにするならエボルトレベルで暗躍してくれよ
12522/06/26(日)17:15:52No.942796560+
相手の作り上げてきた道筋を壊すことを楽しむタイプのリレー小説
12622/06/26(日)17:16:12No.942796667+
未だにしゃべらないのどうかしてるだろギフ様
12722/06/26(日)17:16:13No.942796670+
長官のキャラを急遽立て始めたと思ったら全部壊した
これまでの2週間何だったの?
12822/06/26(日)17:16:35No.942796809+
ジャックリバイスのリペもさっさと出せば良かったのに
12922/06/26(日)17:16:56No.942796917+
>長官なんか今回思い出したっぽくてまた性格変わるんだろうか…
一輝に対して恐怖心が蘇ったらしい
13022/06/26(日)17:17:17No.942797044+
ガチビビリかよ
13122/06/26(日)17:17:23No.942797068+
長官は大二のせいで愛を思い出したからな…
13222/06/26(日)17:17:33No.942797133+
>未だにしゃべらないのどうかしてるだろギフ様
一応喋ってるだろう
意味不明な言語なだけで
13322/06/26(日)17:17:37No.942797155+
>そもそもバイス……いまのところ消えてたのって
>俺が辛いと思ったトラウマの記憶だけじゃないか…?
そろそろ大二のことも忘れそうだな…
13422/06/26(日)17:17:37No.942797157+
>>長官なんか今回思い出したっぽくてまた性格変わるんだろうか…
>一輝に対して恐怖心が蘇ったらしい
エボルトだってそのくらいちゃんと説明してたぞ!?
13522/06/26(日)17:17:49No.942797229+
>ジャックリバイスのリペもさっさと出せば良かったのに
あの姿はローリングの副作用の応用でダディがベイルと合体するみたいだから…
13622/06/26(日)17:17:53No.942797257+
土下座回避はドンブラならともかくこの空気でやるな
13722/06/26(日)17:17:55No.942797261+
>未だにしゃべらないのどうかしてるだろギフ様
ビギャー!!!!!!!!!!!!
13822/06/26(日)17:17:58No.942797277+
何がやりたいのかわからん奴だらけすぎる…
13922/06/26(日)17:18:02No.942797303+
視聴者はリバイスの事忘れてぇよ
14022/06/26(日)17:18:15No.942797367+
長官は最強フォームと互角かちょい上くらいのほうが話作りやすくないですかね…
14122/06/26(日)17:18:16No.942797368+
一輝が忘れた分は長官が思い出すことになってるのかな?
14222/06/26(日)17:18:21No.942797392+
長官がリバイスの攻撃にビビってしゃがんだら回避できたシーンなんか好き
14322/06/26(日)17:18:23No.942797404+
パパさんが大二のことを俺の息子だ!って怒ってたのは良かった
以上
14422/06/26(日)17:18:25No.942797415+
>>長官なんか今回思い出したっぽくてまた性格変わるんだろうか…
>一輝に対して恐怖心が蘇ったらしい
今回のあのざまでもギフ様には恐怖してなかったのか…
14522/06/26(日)17:18:26No.942797424そうだねx4
ライダーなどお供にもならん!!
14622/06/26(日)17:18:56No.942797579+
えベイルと合体すんのダディなの
14722/06/26(日)17:19:00No.942797598+
>相手の作り上げてきた道筋を壊すことを楽しむタイプのリレー小説
お互いにそうしてるならともかく現状は木下が一方的に壊す側だろ!
14822/06/26(日)17:19:04No.942797622そうだねx4
一輝「でも…たとえ俺の記憶がなくなっても…俺がどうなろうとも……オレがみんなを救うから…!」
ママ「……一輝…これ以上言わせないよ」
母ちゃん!!俺もうほぼほぼ言ったぞ!!!
14922/06/26(日)17:19:05No.942797630+
大二がふんわりとしたまま敵対してから1ヶ月経過
せめて賢人並に真剣に悩んでくれないかな
15022/06/26(日)17:19:07No.942797639そうだねx3
前回で長官のキャラに深みが増したのに大二への描写が安っぽくなったのかなり残念なんだけど
15122/06/26(日)17:19:13No.942797675+
大二はギフ様の沸点の低さ見ててなんでなんとなると思うんだい
15222/06/26(日)17:19:18No.942797703そうだねx1
>エボルトだってそのくらいちゃんと説明してたぞ!?
あいつはあいつで感情あるふりしてただけだって言われても…もっとソノザみたいにさぁ…
15322/06/26(日)17:19:20No.942797723+
創造は破壊からしか生まれないからな……
15422/06/26(日)17:19:22No.942797738そうだねx2
>ライダーなどお供にもならん!!
煽りなんだけど煽りになってないぐらい本当にねって言いたくなる
15522/06/26(日)17:19:53No.942797908+
風林火山コンビなんぞ認めん
俺のニリンソウを喰らえ
15622/06/26(日)17:20:08No.942798005+
結局大二はヒロミさんとの絡みも長官との絡みも一切後に繋がらないまま親父の生き様を見るだけで改心するらしいのが酷い
15722/06/26(日)17:20:15No.942798046+
>ライダーなどお供にもならん!!
ヒーローは仮面ライダーに任せておけばいいのよ
15822/06/26(日)17:20:22No.942798098+
白倉お得意のプロレスが成立しとらん…
15922/06/26(日)17:20:28No.942798138+
敵も倒せないリバイスには任せられないな
16022/06/26(日)17:20:29No.942798139+
>>相手の作り上げてきた道筋を壊すことを楽しむタイプのリレー小説
>お互いにそうしてるならともかく現状は木下が一方的に壊す側だろ!
俺は未来しか見てない…
16122/06/26(日)17:20:30No.942798143+
どうしてウシムスが変身許されて玉置はあんな扱いなんだ
16222/06/26(日)17:21:11No.942798374+
>どうしてウシムスが変身許されて玉置はあんな扱いなんだ
なんか映画のグッズ的に玉置がオーバーデモンズ引き継ぐっぽいし
16322/06/26(日)17:21:15No.942798398+
>>相手の作り上げてきた道筋を壊すことを楽しむタイプのリレー小説
>お互いにそうしてるならともかく現状は木下が一方的に壊す側だろ!
賽の河原…
16422/06/26(日)17:21:22No.942798435+
長官のキャラをサブがメインで肉付けしたらなかったことになった…
16522/06/26(日)17:21:30No.942798473そうだねx2
流石メインライターだけあって玉置の扱いが全然違うな
16622/06/26(日)17:21:36No.942798501+
>結局大二はヒロミさんとの絡みも長官との絡みも一切後に繋がらないまま親父の生き様を見るだけで改心するらしいのが酷い
パパさん死ぬなら「家族を犠牲にしてまでなんで意地張ってたんだ俺は…」となるならまぁ
パパさん生きてるなら何なんだよお前はだけど
16722/06/26(日)17:21:45No.942798548+
別に長官強くてもよかっただろ急に小物になってモヤモヤするわ~!
16822/06/26(日)17:21:47No.942798569そうだねx3
終盤で重大なことやってるはずのリバイスよりギャグ回でわちゃわちゃしてるドンブラの方がキャラの掘り下げとストーリー進行してるのは頭がおかしくなるぜ
16922/06/26(日)17:21:59No.942798623+
玉置は映画とか最終盤にネームド変身させるから溜めてるのだと思いたい
17022/06/26(日)17:22:02No.942798644+
>どうしてウシムスが変身許されて玉置はあんな扱いなんだ
あくまでいち視聴者から見た感想だけど、本来の玉置の役割を光に移し替えた結果絞りカスになったのが今の玉置なんじゃないかなぁ…
17122/06/26(日)17:22:25No.942798768そうだねx1
まず大二の正義が暴走してるってやつ成立してねえからもう言わせんなって!
諦めて服従してベターに済ませよう!でいいだろもう別に!
17222/06/26(日)17:22:27No.942798775+
>玉置は映画とか最終盤にネームド変身させるから溜めてるのだと思いたい
映画でオーバーデモンズに変身できそうでよかったな!
17322/06/26(日)17:22:32No.942798806そうだねx3
毎回公式ページの相関図を見ると「俺って知らないうちに記憶をなくしてる...?」っていう一輝兄の気持ちが味わえるぞ!
17422/06/26(日)17:22:44No.942798893そうだねx1
>パパさんが大二のことを俺の息子だ!って怒ってたのは良かった
パパさんが子供たちに父親ヅラできるのママさんに中出しした部分以外ないだろ…
17522/06/26(日)17:23:01No.942799000そうだねx2
スタッフ一覧を見なくても玉置が周りからスルーされてるシーンが有るだけで誰脚本かわかるのは凄いと思う
17622/06/26(日)17:23:06No.942799018そうだねx1
>毎回公式ページの相関図を見ると「俺って知らないうちに記憶をなくしてる...?」っていう一輝兄の気持ちが味わえるぞ!
大二「オルテカにもそう言ったのか…」
17722/06/26(日)17:23:44No.942799248そうだねx1
兄弟の楽しい思い出もパパさんの父親らしい話も俺には思い出せない…
たぶん忘れただけであったはずなのに…
17822/06/26(日)17:23:51No.942799281そうだねx2
>大二「オルテカにもそう言ったのか…」
こんなセリフあったか…?
17922/06/26(日)17:23:58No.942799332+
ウシムスの掘り下げ方が完璧すぎてどうしてこのタイミングでってなる
18022/06/26(日)17:24:06No.942799375+
パパさんは物語の途中まで記憶を無くしてて取り戻してからはベイルから隠すために離脱してたんだから五十嵐家の中ではまだいいほうだぞ!!
18122/06/26(日)17:24:07No.942799386+
>>玉置は映画とか最終盤にネームド変身させるから溜めてるのだと思いたい
>映画でオーバーデモンズに変身できそうでよかったな!
嘘予告だぞバイス!
ディケイドでもやったぞ!!
18222/06/26(日)17:24:28No.942799525+
すみません今から名作路線に間に合いますか?
18322/06/26(日)17:24:35No.942799569そうだねx1
パパさん一輝のあの話を聞いた以上ベイルとの決着に拘るより
記憶消去をどうにかしてもらうようジョージに頼みに行くべきでは
18422/06/26(日)17:24:46No.942799634+
赤石長官の心へし折る強さはヤバいよね
大ニよく見ろ
18522/06/26(日)17:24:49No.942799651そうだねx2
長官まで倒せるなら大二押さえつけて一長官締め上げてギフ呼び出して殴ればいいだけでは?
18622/06/26(日)17:24:52No.942799679+
さんざん言われてるけどウシムスと桜の話は闘いながらでもできただろ
18722/06/26(日)17:24:54No.942799689+
>すみません今から名作路線に間に合いますか?
はい無理です…
18822/06/26(日)17:25:09No.942799769+
一言ベイルとヘルギフ対策に待機しててって言われればいいのにサボってるようにしか見えないんだよな
18922/06/26(日)17:25:36No.942799935そうだねx1
今のところ人類の敵じゃん大二
19022/06/26(日)17:25:38No.942799944+
青いライダーのパパは映画にも出るのが確定してる所為で次回の話が今の時点で茶番劇が確定してるのがヤバい
単純に情報解禁のタイミングがおかしい
19122/06/26(日)17:25:38No.942799947+
>嘘予告だぞバイス!
>ディケイドでもやったぞ!!
予告じゃないよ
映画の関連グッズにオーバーデモンズと玉置がセットのやつがあるんだよ!
あと映画にはウシムス出ない
19222/06/26(日)17:25:40No.942799957+
あの流れで助けに来ないウシムスはダメだろ…
大二の相手するのウシムスで良かったろ…
19322/06/26(日)17:25:44No.942799985+
大二をダシにニリンソウするこれがメイン脚本のシナリオ術
19422/06/26(日)17:25:50No.942800019+
リバイとバイスのコンビなら長官にも勝てるとかじゃなくリバイだけでも割と余裕があるのは酷いぞ!
19522/06/26(日)17:25:53No.942800050そうだねx2
ウシムスの掘り下げはもっと序盤からコツコツとやっていくものだしそれから満を辞して変身すりゃ今の100倍くらい人気出てた
19622/06/26(日)17:25:55No.942800055そうだねx2
玉置が日の目を浴びられそうなのは嬉しいがそれならそれで今本編でやってるウシムス関連全部尺の無駄じゃねえかという
玉置が受け継ぐ流れを想定してるなら今回のさくらは玉置がやるべきだし
19722/06/26(日)17:26:04No.942800096そうだねx5
>>すみません今から名作路線に間に合いますか?
>はい無理です…
ここはもうダメだアララトに行くしかない!
19822/06/26(日)17:26:13No.942800148+
玉置を交代変身させるつもりだったとしても
一回梯子を外されてその後は空気になってるからもう一度変身詐欺されるんじゃないかって盛り上がれないぞ
19922/06/26(日)17:26:26No.942800218+
>>嘘予告だぞバイス!
>>ディケイドでもやったぞ!!
>予告じゃないよ
>映画の関連グッズにオーバーデモンズと玉置がセットのやつがあるんだよ!
>あと映画にはウシムス出ない
すまねぇバイス…俺記憶がまた消えちまったみたいだ…
20022/06/26(日)17:27:00No.942800408+
>ここはもうダメだアララトに行くしかない!
一輝はさっさと殴り込みかければいいと思うよ
20122/06/26(日)17:27:16No.942800499+
仮面ライダーネオベイル(仮)が来週登場するからには映画は最終回後かパラレルか
20222/06/26(日)17:27:34No.942800612+
>ここはもうダメだアララトに行くしかない!
あんなに悪魔が溢れてるのに無事に辿り着けるの?
20322/06/26(日)17:28:01No.942800740+
>すみません今から名作路線に間に合いますか?
映画までの3週で味方が団結して
ギフ様率いる四天王にサブライダーも活躍させつつ戦えば見れるもんにはなると思う
セイバーの二番煎じ?なんやかんやちゃんと味方が活躍すれば印象は良くなるんだよ
20422/06/26(日)17:28:12No.942800796+
なんで一輝は前回あそこから帰るんだよ…
アララトに乗り込んで長官とギフをボコれよ自信あるんだろ…
20522/06/26(日)17:28:22No.942800873+
字幕出して見てたら(ギフの意味不明な言葉)で笑ったぞ「」イス!
20622/06/26(日)17:28:34No.942800932+
>>すみません今から名作路線に間に合いますか?
>はい無理です…
名作じゃないから仮面ライダーなんだと思う
20722/06/26(日)17:28:38No.942800950+
やっぱ玉置が牛島家に居候することになってそこで家族に愛着が湧くも母親役を殺されて怒るって流れの方が良かったって絶対!
20822/06/26(日)17:28:44No.942800982+
兄弟喧嘩してきますって乗り込んでった時のお前はまだ人格を感じられたぞ一輝!
20922/06/26(日)17:28:51No.942801028そうだねx1
あと7話か…あと7話も何すんだろうな
21022/06/26(日)17:28:55No.942801048+
>青いライダーのパパは映画にも出るのが確定してる所為で次回の話が今の時点で茶番劇が確定してるのがヤバい
>単純に情報解禁のタイミングがおかしい
映画限定かと思ったから悪い意味で驚きだ
21122/06/26(日)17:29:07No.942801111+
一輝兄因縁がなさすぎて何もかも足りないのに尺が余る
21222/06/26(日)17:29:18No.942801163+
>>ここはもうダメだアララトに行くしかない!
>一輝はさっさと殴り込みかければいいと思うよ
兄弟喧嘩しに行ったのになんかそのまま帰ってきた…
21322/06/26(日)17:29:26No.942801201+
>あと7話か…あと7話も何すんだろうな
後七話!?もう大ニの信用回復無理だな
21422/06/26(日)17:29:31No.942801235そうだねx5
もう朱美さんの記憶は登場キャラ全員から消えた様だな
21522/06/26(日)17:29:32No.942801237+
映画は牛島一家の歴史が消えた…?
21622/06/26(日)17:29:32No.942801241+
前回アララトに乗り込んだのにね…
21722/06/26(日)17:29:33No.942801242+
>なんで一輝は前回あそこから帰るんだよ…
>アララトに乗り込んで長官とギフをボコれよ自信あるんだろ…
今週のふらふら長官をスルーした一輝兄だからこれからも物語の都合で色々見逃すし解散するぞ!
21822/06/26(日)17:29:33No.942801251+
>名作じゃないから仮面ライダーなんだと思う
すまねぇ何言ってんのかわかんねえよ一輝…
21922/06/26(日)17:29:37No.942801272そうだねx2
>玉置が日の目を浴びられそうなのは嬉しいがそれならそれで今本編でやってるウシムス関連全部尺の無駄じゃねえかという
両親が死んだ今になってウシムスの梯子外すのもそれはそれで嫌なんだよね
22022/06/26(日)17:29:41No.942801298+
メタ的な感想言うと長官すら一方的に行けるならもうギフと戦えよとしかならねえって
22122/06/26(日)17:29:58No.942801392+
一般市民は何でシェルターに避難してるんだっけ
22222/06/26(日)17:29:58No.942801397+
>名作じゃないから仮面ライダーなんだと思う
所詮ジャリ番ってことか
22322/06/26(日)17:30:02No.942801416+
やめなよ今回が光の死亡フラグ
22422/06/26(日)17:30:03No.942801419そうだねx1
元いるライダーすら捌けてないのになんでこのタイミングでライダー増やしたんだよ!
22522/06/26(日)17:30:10No.942801463+
やっぱり兄ちゃんが銭湯を燃やしておくべきだったんじゃ…
22622/06/26(日)17:30:14No.942801487+
露骨にカゲロウ復活しそうだしそこで二話くらいは引っ張れるな
22722/06/26(日)17:30:20No.942801549+
瞬間瞬間に生きてはいるけどもっと必死になってほしい
22822/06/26(日)17:30:23No.942801573そうだねx3
父はなぜ母を見捨てて自分を助けたのかっていうウシムスの疑問に対して
さくらのあんたを愛してたからって答えは逆に言えば母は愛されていなかったってことになるよな
22922/06/26(日)17:30:31No.942801633+
一輝兄がいないとダメって問題は分身すればいいだろで解決するんだよね
…これキュウレンジャーでもそんなことあったな
23022/06/26(日)17:30:34No.942801652+
一輝が無駄に強いせいで尺に困ってるだろ
23122/06/26(日)17:30:34No.942801655+
玉置は一般戦闘員枠にするならせめて専用武器くれよ
23222/06/26(日)17:30:44No.942801707+
>>名作じゃないから仮面ライダーなんだと思う
>所詮ジャリ番ってことか
でも脚本は子供に媚びないって…
23322/06/26(日)17:30:56No.942801778+
意地でも玉置を活躍させたくない半太
23422/06/26(日)17:30:58No.942801787+
ウシムスハハは見殺しにしたけど長官のピンチには飛んでくるんだな大ニ
23522/06/26(日)17:31:00No.942801797そうだねx1
>元いるライダーすら捌けてないのになんでこのタイミングでライダー増やしたんだよ!
ライダー増やす事でしか
ドラマを作れないからだ
23622/06/26(日)17:31:16No.942801897+
すまねえ…七話もやることないから引き伸ばすしかねえんだ…
23722/06/26(日)17:31:19No.942801911+
>両親が死んだ今になってウシムスの梯子外すのもそれはそれで嫌なんだよね
ウシムスと玉置のダブルライダー主役にしよう
23822/06/26(日)17:31:19No.942801919+
本当にどうしようもないダディだけど犠牲って言ったらさくらにキレられるところは理不尽でかわいそう
23922/06/26(日)17:31:27No.942801948そうだねx1
>玉置は一般戦闘員枠にするならせめて専用武器くれよ
ガンデフォン50とか使われてたっけ最近
あれあげればいいのに
24022/06/26(日)17:31:37No.942802009+
玉置を変身させる気ならアギレラ変身回でやらないといけなかったよな
もう完全にタイミングを逃してるみたいな
24122/06/26(日)17:31:50No.942802078+
>すまねえ…七話もやることないから引き伸ばすしかねえんだ…
引き伸ばしてるんじゃねえよ!
24222/06/26(日)17:31:50No.942802082+
>父はなぜ母を見捨てて自分を助けたのかっていうウシムスの疑問に対して
>さくらのあんたを愛してたからって答えは逆に言えば母は愛されていなかったってことになるよな
そもそもウシチチが「オーバーデモンズは今後必要だ」って言ってたのにその答えじゃ不服だったのか
24322/06/26(日)17:31:56No.942802118そうだねx1
やらなきゃいけなかったことはもう間に合わないからやることがない
24422/06/26(日)17:31:58No.942802127+
>>ここはもうダメだアララトに行くしかない!
>あんなに悪魔が溢れてるのに無事に辿り着けるの?
まだ大丈夫ですかって聞けばご案内してくれるよ多分
24522/06/26(日)17:32:00No.942802134+
>ライダー増やす事でしか
>ドラマを作れないからだ
ならせめてドラマ作れよ!
誰だよあのオッサンたち!
24622/06/26(日)17:32:07No.942802168そうだねx1
未だにガチで玉置いじめ面白いと思ってるらしいのが狂ってる
24722/06/26(日)17:32:09No.942802190+
真澄パパも変身失敗だろうし何やりたいんだこの番組
24822/06/26(日)17:32:26No.942802271+
ウシムスが一番ドラマある感じになってるのすごい
24922/06/26(日)17:32:32No.942802304+
五十嵐一家それぞれ別ベクトルで高いよね…
25022/06/26(日)17:32:34No.942802312+
>露骨にカゲロウ復活しそうだしそこで二話くらいは引っ張れるな
次回パパのおかげで大二改心して
その次の前後編でカゲロウ復活すれば映画にも間に合うな
25122/06/26(日)17:32:35No.942802320+
>本当にどうしようもないダディだけど犠牲って言ったらさくらにキレられるところは理不尽でかわいそう
あそこよくわかんない
自分達が弱いから牛父が犠牲になったのに
25222/06/26(日)17:32:35No.942802323+
>そもそもウシチチが「オーバーデモンズは今後必要だ」って言ってたのにその答えじゃ不服だったのか
だって必要じゃないだろ
25322/06/26(日)17:32:41No.942802352+
>ウシムスが一番ドラマある感じになってるのすごい
気のせい
25422/06/26(日)17:32:52No.942802415+
>五十嵐一家それぞれ別ベクトルで高いよね…
25522/06/26(日)17:33:06No.942802510+
>ならせめてドラマ作れよ!
>誰だよあのオッサンたち!
バイスの中の人です…
25622/06/26(日)17:33:11No.942802540+
>>>ここはもうダメだアララトに行くしかない!
>>あんなに悪魔が溢れてるのに無事に辿り着けるの?
>まだ大丈夫ですかって聞けばご案内してくれるよ多分
ギフテリアン「はイ…ゴ案内しマす…」
25722/06/26(日)17:33:11No.942802541+
>だって必要じゃないだろ
本人がそう思っちゃだめだろ!いくら雑魚すら捌けなかったとはいえさあ!
25822/06/26(日)17:33:19No.942802582+
>>五十嵐一家それぞれ別ベクトルで高いよね…
>?
ゴメン不快度が高いって書くの忘れた
25922/06/26(日)17:33:30No.942802654+
>ギフテリアン「はイ…ゴ案内しマす…」
もう大二いらないかもな!
26022/06/26(日)17:33:33No.942802670+
>真澄パパも変身失敗だろうし何やりたいんだこの番組
あいつはジャックリバイスみたくベイルと合体することでベイルを倒しても親父が死なないようにするんじゃない多分
26122/06/26(日)17:33:37No.942802706+
>>そもそもウシチチが「オーバーデモンズは今後必要だ」って言ってたのにその答えじゃ不服だったのか
>だって必要じゃないだろ
ウシムス全然頼りにならないからな
まあさくらもアギレラどっこいどっこいだからあんまり気にしなくていいと思うよ
26222/06/26(日)17:34:26No.942802986+
ギフ様人語話せないタイプだったんだな…
26322/06/26(日)17:34:31No.942803010+
ダディはジャックベイルに変身してベイルごと殺されるんでしょ
父ちゃんの身代わりに死んでも問題なさそうなのダディぐらいしかいないし
26422/06/26(日)17:34:31No.942803015そうだねx3
母ちゃんがなんかいいこと言うたびに
(でもこの人って親父がああなったの見てライダーやらせたんだよな)
ってなって良くない
26522/06/26(日)17:34:53No.942803158+
>ギフ様人語話せないタイプだったんだな…
自分で生み出したヘルギフテリアンが喋ってるんだから頑張れよ!
26622/06/26(日)17:34:57No.942803183+
>ギフ様人語話せないタイプだったんだな…
共存したいなら寝てないで言葉学べよ
26722/06/26(日)17:35:11No.942803275そうだねx1
パワハラセクハラ当たり前の製作スタッフだからそりゃ玉置虐めも面白いでしょ笑ってお出ししてくるわな
26822/06/26(日)17:35:13No.942803295+
>ホーリーライブが弱過ぎる
赤石の怪人体も
26922/06/26(日)17:35:16No.942803323+
やめろよ長官倒しちゃったら翻訳係居なくなってギフ様が意味不明なラスボスで終わっちまうよ
27022/06/26(日)17:35:22No.942803362+
オワコン野郎は言葉覚えたのに
27122/06/26(日)17:35:22No.942803364+
>自分で生み出したヘルギフテリアンが喋ってるんだから頑張れよ!
(意味不明な言語)!!
27222/06/26(日)17:35:25No.942803376+
>母ちゃんがなんかいいこと言うたびに
>(でもこの人って親父がああなったの見てライダーやらせたんだよな)
>ってなって良くない
序盤の粗って見逃せなくなると常にチラついてくるよね…
27322/06/26(日)17:35:29No.942803407+
やらなきゃいけないことは山ほどあるけどそれやるには時間ないからとりあえず場を繋いでる最悪の流れ
どうしてこんなことに…
27422/06/26(日)17:35:40No.942803479+
>母ちゃんがなんかいいこと言うたびに
>(でもこの人って親父がああなったの見てライダーやらせたんだよな)
>ってなって良くない
仮面ライダーベイルはやること決まってたんだろうしこの展開誰かおかしいと思わなかったのかなって
27522/06/26(日)17:35:44No.942803510+
>真澄パパも変身失敗だろうし何やりたいんだこの番組
今回の変身しそうな素振り自体がただの詐欺だよ
既に公式の次回あらすじで赤いローリングバイスタンプをベイルに渡して帰るだけって書かれてる
27622/06/26(日)17:35:50No.942803555+
すいません
ギフ様と共存できそうな感じ1ミリもないんですが
27722/06/26(日)17:36:06No.942803640+
>バイスの中の人です…
とアクション監督です…
27822/06/26(日)17:36:09No.942803664+
そもそも一般市民襲ってない?
27922/06/26(日)17:36:19No.942803718そうだねx1
1クール目終わったあたりは
これは一家全員でライダーになるなってワクワクしてたけど
今は思いの外どうでも良くなってる自分に気づく
28022/06/26(日)17:36:25No.942803748+
とりあえず大二暴走の理由とか記憶のこととか触れるようになったのは前よりは悪くない
あくまで当社比です
28122/06/26(日)17:36:44No.942803860+
大二今までが頑なすぎて次回で味方に戻りそうなのよくわかんない…
28222/06/26(日)17:36:55No.942803925+
そもそも皆さんスタンプ打ちましょうとは告知してたけどスタンプ打たずにアララトに行かない人間は皆殺しだみたいな流れにはいつなったっけ?
28322/06/26(日)17:37:02No.942803968+
大丈夫?赤石翻訳あってる?
28422/06/26(日)17:37:04No.942803980+
次回予告のあの青色ライダーは流石に名前とかまだ分からないよね?
28522/06/26(日)17:37:16No.942804054+
>すいません
>ギフ様と共存できそうな感じ1ミリもないんですが
いまのギフ様はもう共存する気ゼロなんじゃねえかなこれ
昔はそうだったってだけで…
28622/06/26(日)17:37:18No.942804068+
>>ホーリーライブが弱過ぎる
>赤石の怪人体も
それに3人かがりでボロ負けしたさくらアギレラウシムスはどうなるんですか
28722/06/26(日)17:37:21No.942804085そうだねx1
つまり赤いジャックリバイスはベイルってことか
28822/06/26(日)17:37:28No.942804142そうだねx3
不穏な家族からスタートしたのにいつの間にか仲良し家族だったことに
当然視聴者には仲良し家族だった記憶はない
28922/06/26(日)17:37:31No.942804159+
>次回予告のあの青色ライダーは流石に名前とかまだ分からないよね?
名前はわかんないけどパパが改造ベイルドライバーで変身してるのはほぼ確定でしょ
29022/06/26(日)17:37:51No.942804272そうだねx1
設定的にそうだったからまあ分かってはいたんだけど
マジでベイルは雑魚だけど倒したら親父が死ぬから倒せなかっただけなんだな…
29122/06/26(日)17:38:01No.942804325+
>次回予告のあの青色ライダーは流石に名前とかまだ分からないよね?
映画のポスターにいるしベイルドライバーだしでまぁパパさんだろうし
29222/06/26(日)17:38:07No.942804354+
赤石は本当にギフ様の気持ちわかってるのか?
29322/06/26(日)17:38:16No.942804414+
>>ギフ様と共存できそうな感じ1ミリもないんですが
>いまのギフ様はもう共存する気ゼロなんじゃねえかなこれ
結局ギフを悪魔呼ばわりした昔の人が正しかったってことか
29422/06/26(日)17:38:32No.942804522+
>とりあえず大二暴走の理由とか記憶のこととか触れるようになったのは前よりは悪くない
>あくまで当社比です
むしろ今回で家族写真から子供が消えてるのに親が気付くまで41話も掛かった事になったんだよね
29522/06/26(日)17:38:37No.942804547+
そもそもギフって人喰うじゃん
29622/06/26(日)17:38:38No.942804553+
(画面外で木村昴復帰)
29722/06/26(日)17:39:01No.942804676+
一輝はお節介って設定忘れてない?もっと自分から首突っ込んでいけよ
29822/06/26(日)17:39:06No.942804700+
すまねえ大二…仲良し家族だった記憶を忘れちまったみたいだ…
29922/06/26(日)17:39:23No.942804805+
初期設定だと母ちゃんは裏あったんだろうし
バイスは悪だったんだろうな
30022/06/26(日)17:39:25No.942804823+
>赤石は本当にギフ様の気持ちわかってるのか?
今日の回で赤石が余計な事してギフ様キレ散らかしてるって確信した
30122/06/26(日)17:39:28No.942804842+
>(画面外で木村昴復帰)
まあ隔離者も救助してるって言及があっただけだいぶマシだよ…
30222/06/26(日)17:39:31No.942804855+
ベイルはキャラも格も終わってるけど殺せない理由があるだけマシだよ
さっさと倒せばいい長官やさっさと倒してベルト取り上げればいいだけの大二よりマシだよ
30322/06/26(日)17:39:31No.942804856+
>一輝はお節介って設定忘れてない?もっと自分から首突っ込んでいけよ
すまない…その記憶は忘れちまったみたいだ…
30422/06/26(日)17:39:32No.942804862+
一輝は自分が写ってない家族写真を発見するたびに隠してたのか
そりゃバレるだろ!!
30522/06/26(日)17:39:37No.942804894+
>一輝はお節介って設定忘れてない?もっと自分から首突っ込んでいけよ
バイス…俺ってそんなにお節介だったのか…?
30622/06/26(日)17:39:38No.942804904+
>一輝はお節介って設定忘れてない?もっと自分から首突っ込んでいけよ
一輝兄記憶なくしてるからな…
30722/06/26(日)17:39:40No.942804921+
>むしろ今回で家族写真から子供が消えてるのに親が気付くまで41話も掛かった事になったんだよね
なんていうか本当に全部が遅いんだよね
今の状態に30話くらいまでになってたらまた印象多分違ってたよね
30822/06/26(日)17:39:42No.942804934+
>むしろ今回で家族写真から子供が消えてるのに親が気付くまで41話も掛かった事になったんだよね
バイスはすぐに気付いたのにな…
30922/06/26(日)17:39:52No.942804984+
狩ちゃんは相変わらず最初より性格良くなった代わりに薄味だし…
31022/06/26(日)17:39:53No.942804988+
まだ木下先生お得意の大どんでん返しが待ってるから…
31122/06/26(日)17:40:06No.942805056+
https://www.kamen-rider-official.com/revice/42 [link]
青いのはデストリーム
31222/06/26(日)17:40:14No.942805113+
>>赤石は本当にギフ様の気持ちわかってるのか?
>今日の回で赤石が余計な事してギフ様キレ散らかしてるって確信した
抱き合ってる二人で変な笑いが出たマジでコントか!
31322/06/26(日)17:40:14No.942805119+
>バイスはすぐに気付いたのにな…
(嗤うバイス)
31422/06/26(日)17:40:17No.942805137+
今のところ何の記憶が消えたのか分からないから写真から消えてるだけにしか見えない
31522/06/26(日)17:40:23No.942805170+
>狩ちゃんは相変わらず最初より性格良くなった代わりに薄味だし…
これはもう再修正不可能だしどうにもならん…
31622/06/26(日)17:40:56No.942805336+
>抱き合ってる二人で変な笑いが出たマジでコントか!
まるでドク&マーティやビル&テッドみたいだ
31722/06/26(日)17:41:02No.942805364そうだねx2
一輝兄には悪いけど彼は自身に都合の悪い事ばかり忘れてる気がするんだ
31822/06/26(日)17:41:07No.942805392+
最後長官に攻撃当たらなかったのはどういうことだこれ
単に意図しない土下座状態になったから避けられただけか
31922/06/26(日)17:41:16No.942805454+
>>>赤石は本当にギフ様の気持ちわかってるのか?
>>今日の回で赤石が余計な事してギフ様キレ散らかしてるって確信した
>抱き合ってる二人で変な笑いが出たマジでコントか!
スタンプぽんぽんベイルといい敵が笑える奴しかいない!
32022/06/26(日)17:41:16No.942805456+
>まだ木下先生お得意の大どんでん返しが待ってるから…
もう何回もどんでん返ししてんだろ
32122/06/26(日)17:41:17No.942805463そうだねx3
アルティメットリバイ+バイス=長官
これぐらいの強さ調整だと思ってた
アルティメットリバイ>>>>>長官
実際はこんなんだった
32222/06/26(日)17:41:25No.942805518+
大量破壊したり人襲う配下出したり人類の敵なのは間違い無いがいかんせん本人が喋らないから余興的にやってるのかなにか目的あるのかも分からないなギフ
32322/06/26(日)17:41:40No.942805588+
>>バイスはすぐに気付いたのにな…
>(嗤うバイス)
すまねえ一輝…
俺っちの初期の不穏なムーブは全部忘れてくれねえか?
32422/06/26(日)17:41:41No.942805593+
流石にベイルとは和解しないよね?
悪魔なしでも使えるベルトっぽいし
両親殺した設定で仲直りとかはすんなやマジで
32522/06/26(日)17:41:45No.942805617+
主人公が強すぎて展開に困るのは斬新だな!
32622/06/26(日)17:41:51No.942805655+
>最後長官に攻撃当たらなかったのはどういうことだこれ
>単に意図しない土下座状態になったから避けられただけか
そう
でもそのあと追撃しなかったのは意味わからん
32722/06/26(日)17:41:52No.942805659+
その長官もリバイス以外には余裕で勝てるくらいの戦力差である
32822/06/26(日)17:41:53No.942805669+
みんな最強フォームは強い方がいいって言うから…
32922/06/26(日)17:42:29No.942805872+
ライダーの数にたいして戦うネームドの敵の数いないのになんでどいつもこいつも弱いんだよ
33022/06/26(日)17:42:29No.942805873+
アルティメットはマジで強いんだけど初期形態と純粋なパワーアップだからあんまり特徴はないんだよな…
ひたすら強いけど
33122/06/26(日)17:42:30No.942805883+
もしかして長官は自分に都合よくギフを利用してるだけで
映画のケインコスギの方がギフの理解者だったってオチかな
33222/06/26(日)17:42:31No.942805885+
>俺っちの初期の不穏なムーブは全部忘れてくれねえか?
この作品忘れても支障のない回多すぎない?
33322/06/26(日)17:42:32No.942805892そうだねx1
>むしろ今回で家族写真から子供が消えてるのに親が気付くまで41話も掛かった事になったんだよね
あの家写真飾りすぎだろ
なんだあの写真立ての数
仲良し家族の描写が何から何まで下手くそすぎないか?
33422/06/26(日)17:42:59No.942806046+
まあ長官もどう見ても狂ってるもんな
33522/06/26(日)17:43:04No.942806069+
>流石にベイルとは和解しないよね?
>悪魔なしでも使えるベルトっぽいし
>両親殺した設定で仲直りとかはすんなやマジで
ベイル倒せるようにするためのジャックベイル(仮)だと思う
パパライダーと殴り合ってるスチルあるし
33622/06/26(日)17:43:09No.942806097+
>みんな最強フォームは強い方がいいって言うから…
強いのはいいよ
強いならきっちり敵を仕留めてくれ
33722/06/26(日)17:43:12No.942806116+
一輝とバイスだけ突出しすぎて戦いにならない…
33822/06/26(日)17:43:13No.942806120+
>みんな最強フォームは強い方がいいって言うから…
考えもなしに最強にしちゃうとこういう結果になる良い例
33922/06/26(日)17:43:49No.942806320+
その代わりに大二は敵になっても弱いな!
34022/06/26(日)17:43:52No.942806332+
強さの設定遵守するより状況優先で拮抗したりする場合もあった方がいいんだなって
34122/06/26(日)17:44:00No.942806384+
ウィークエンドというか狩ちゃんは半端な戦力増やすよりジャンヌアギレラあたりをヘルギフまで倒せる強化をしていくべきだと思う
34222/06/26(日)17:44:10No.942806461そうだねx1
>>最後長官に攻撃当たらなかったのはどういうことだこれ
>>単に意図しない土下座状態になったから避けられただけか
>そう
>でもそのあと追撃しなかったのは意味わからん
逆説的に今までのデッドマンはしゃがめば避けれた事になるのもアホすぎる
34322/06/26(日)17:44:14No.942806476+
土下座するだけでノーダメージ回避出来るならむしろ最弱じゃ無いか?
34422/06/26(日)17:44:24No.942806546+
朱美さんが言ってた条件も満たしてるからはよギフと戦えや!って気持ちはある
34522/06/26(日)17:44:25No.942806554+
>>>バイスはすぐに気付いたのにな…
>>(嗤うバイス)
>すまねえ一輝…
>俺っちの初期の不穏なムーブは全部忘れてくれねえか?
俺たちもお前を忘れるかよ…!令和のモモタロス…!
34622/06/26(日)17:44:26No.942806561+
床舐めしない代わりに謎の理由で攻め込まない主人公がそこにいるんだよな
34722/06/26(日)17:44:27No.942806570+
>みんな最強フォームは強い方がいいって言うから…
これは申し訳ないけど無駄に強いっていうのに近いぞ
34822/06/26(日)17:44:30No.942806592+
>アルティメットはマジで強いんだけど初期形態と純粋なパワーアップだからあんまり特徴はないんだよな…
>ひたすら強いけど
特徴って点ではリバイスを中間じゃなく最終にした方がよかったんじゃないかと思う
34922/06/26(日)17:44:30No.942806593+
一輝は今作中最強だけどあんま最強っぽく思えないんだよな
ムテキとかすげーつえー!って感じだったのに
35022/06/26(日)17:44:41No.942806640+
長官が土下座したのはリバイスが強くてビビったからなんだよね?
35122/06/26(日)17:45:00No.942806740+
>一輝とバイスだけ突出しすぎて戦いにならない…
バリットあたりからずっとこれじゃんこのライダー
35222/06/26(日)17:45:04No.942806756+
>>みんな最強フォームは強い方がいいって言うから…
>考えもなしに最強にしちゃうとこういう結果になる良い例
大丈夫、私最強じゃなくて無敵だから!
35322/06/26(日)17:45:05No.942806760+
癌正宗みたいに搦め手とか盤外戦術使ってくる訳でもないからホントにさっさと倒しに行けとしか言いようがない
35422/06/26(日)17:45:14No.942806830+
主人公の最強フォームだけ強くても駄目なのはムゲンとガンマイザーあたりで学んだと思ったのにな
35522/06/26(日)17:45:24No.942806895そうだねx1
>一輝は今作中最強だけどあんま最強っぽく思えないんだよな
>ムテキとかすげーつえー!って感じだったのに
一輝が強いというか周りが弱いだけだからね…
35622/06/26(日)17:45:24No.942806898+
一輝がずっと強いまま強化来るから苦戦って感じがしないんだよね
35722/06/26(日)17:45:32No.942806944+
>長官が土下座したのはリバイスが強くてビビったからなんだよね?
どっちかというと命が惜しいって久々に思ったとかそんな感じかな
35822/06/26(日)17:45:36No.942806973そうだねx2
長官はただでさえ主張が複数あってどれが本心なのかよく分からないのにギフの翻訳すら信用出来ないとなるともう本当に何も分からない
35922/06/26(日)17:45:55No.942807082そうだねx1
>朱美さんが言ってた条件も満たしてるからはよギフと戦えや!って気持ちはある
朱美さん…誰だ…?
36022/06/26(日)17:45:59No.942807099+
主役の兄ちゃんメチャクチャ苦労人だから報われてくれないとマジで怒る
36122/06/26(日)17:46:20No.942807238+
正直後半失速するの別に珍しくないから
2クール目終盤くらいまでは面白かったのでもう多少あれでもこの頃の貯金で最後までイケるだろって油断してたところあるよね
36222/06/26(日)17:46:31No.942807307+
百回ぐらい言われただろうけどギフ様早く喋ってくれねーかな
1話から出てんのに今ですらちょっと怒ったりするだけの置き物じゃん…
36322/06/26(日)17:46:51No.942807427+
ムテキはマジで無敵だけどその無敵をどう攻略するかも重要な要素だったしな…
36422/06/26(日)17:47:02No.942807496+
ギーツの発表って再来週くらいかな
今度こそ頼むぞ…
36522/06/26(日)17:47:08No.942807528+
>一輝は今作中最強だけどあんま最強っぽく思えないんだよな
ムテキとかすげーつえー!って感じだったのに
補正期間に戦ったのが戦闘員に毛が生えたような連中と大二だからな…
36622/06/26(日)17:47:17No.942807572+
>百回ぐらい言われただろうけどギフ様早く喋ってくれねーかな
>1話から出てんのに今ですらちょっと怒ったりするだけの置き物じゃん…
今回理解不能な言語喋ったでしょ!
36722/06/26(日)17:47:19No.942807579+
>ムテキはマジで無敵だけどその無敵をどう攻略するかも重要な要素だったしな…
敵が超悔しがってあの手この手してたからね
36822/06/26(日)17:47:37No.942807685そうだねx1
戦力外ライダーのバーゲンセールなのすごくね?
36922/06/26(日)17:47:42No.942807714+
>ギーツの発表って再来週くらいかな
>今度こそ頼むぞ…
流れ的に序盤は面白くないけど年明けから良くなると兄ちゃん思うぞ
37022/06/26(日)17:48:15No.942807890+
バイスはこのあと映画で客演しまくるんだ
好きになっといたほうが精神衛生上いいんだ
いやまあ嫌いじゃないけどさ
好きでもないけど
37122/06/26(日)17:48:28No.942807985+
ギーツは武部がなるんだろうかね
37222/06/26(日)17:48:35No.942808027+
>今回理解不能な言語喋ったでしょ!
理解不能じゃ意味ねーんじゃねえか?
37322/06/26(日)17:48:58No.942808173そうだねx4
別に客演に出て来たら嫌だとか思うようなやつではないしそこは問題ないぞ
37422/06/26(日)17:49:05No.942808213+
長官も底見えちゃったから強敵になりうるのがギフ様しかいないんだしそろそろ普通にしゃべって!
37522/06/26(日)17:49:14No.942808260そうだねx3
アルティメットは2人のコンビネーションで最強だとかではなく単純にレベルカンストした奴が2人いるみたいな状態で一人でも敵を圧倒しちゃうから手がつけられん
37622/06/26(日)17:49:29No.942808350そうだねx1
結局セイバーに匹敵する数のライダーが出てきてんじゃねえか!しかも後半に集中しすぎ
37722/06/26(日)17:49:32No.942808360+
ムテキはクロノスの圧倒的な強さを描いた上でそれをボコボコにするカタルシスがあったからね
37822/06/26(日)17:49:45No.942808451+
敵全然いなくて大丈夫?って思ったけど
一応もうあと数ヶ月で終わるくらいの話数ではあるんだな
37922/06/26(日)17:49:46No.942808459+
別に客演に来る分にはいいよ
ひたすら本編が薄いだけで
38022/06/26(日)17:49:57No.942808527そうだねx6
相関図によると
長官「話が息子よ」
大二「オルテカにもそう言ったのか?」
ってシーンがあったらしいが俺には記憶がない
38122/06/26(日)17:50:13No.942808620+
>結局セイバーに匹敵する数のライダーが出てきてんじゃねえか!しかも後半に集中しすぎ
そんでキャラ立てるのに時間たっぷり使ったセイバーと違って全員薄い…
38222/06/26(日)17:50:23No.942808670+
>ムテキはクロノスの圧倒的な強さを描いた上でそれをボコボコにするカタルシスがあったからね
長官はそれ出来そうではあったんだけどアルティメット相手に能力全然使わねえや
38322/06/26(日)17:50:34No.942808753+
ここまでバイスというキャラクターが滑り散らかすとは思ってなかっただろうな…
38422/06/26(日)17:50:36No.942808770+
マスロゴも今の時期退場したんだよな…
後2ヶ月本当にクライマックスになるから本気でギフ様キャラ立てに来ないとまずい
38522/06/26(日)17:50:38No.942808781+
>敵全然いなくて大丈夫?って思ったけど
>一応もうあと数ヶ月で終わるくらいの話数ではあるんだな
中盤あたりからずっと敵不足だな…
38622/06/26(日)17:50:44No.942808823そうだねx4
サブはともかく三兄弟がキャラとしてガタガタなのダメだろ!
38722/06/26(日)17:50:47No.942808842+
>相関図によると
>長官「話が息子よ」
>大二「オルテカにもそう言ったのか?」
>ってシーンがあったらしいが俺には記憶がない
「」輝…俺っちも初耳だ…
38822/06/26(日)17:51:00No.942808892そうだねx4
>相関図によると
>長官「話が息子よ」
>大二「オルテカにもそう言ったのか?」
>ってシーンがあったらしいが俺には記憶がない
また公式が知らないリバイス見てる…
38922/06/26(日)17:51:26No.942809030+
相関図でやっぱり意図的に玉置いじめてるんだなってなった
39022/06/26(日)17:51:32No.942809053+
>サブはともかく三兄弟がキャラとしてガタガタなのダメだろ!
三兄妹という括りじゃなくて五十嵐一家という括りでガタガタだぞ
39122/06/26(日)17:51:48No.942809173+
>>相関図によると
>>長官「話が息子よ」
>>大二「オルテカにもそう言ったのか?」
>>ってシーンがあったらしいが俺には記憶がない
>「」輝…俺っちも初耳だ…
バイス…お前も記憶が…!?
39222/06/26(日)17:52:21No.942809376+
オーバーデモンズ以降平均して2話に一回くらい新ライダーか新フォーム増えてない?
39322/06/26(日)17:52:22No.942809386+
>相関図でやっぱり意図的に玉置いじめてるんだなってなった
パワハラ気持ちいいラブ~
39422/06/26(日)17:52:23No.942809389+
そもそも一般人がアララト行ってなんの不都合があるんだ
39522/06/26(日)17:52:43No.942809532+
>そもそも一般人がアララト行ってなんの不都合があるんだ
あなた自身の問題です
39622/06/26(日)17:52:52No.942809590そうだねx1
ここまで明確に知らないリバイスお出しされたの初めてじゃない?
39722/06/26(日)17:53:10No.942809696+
>>そもそも一般人がアララト行ってなんの不都合があるんだ
>あなた自身の問題です
胸に手を当てて考えてください

[トップページへ] [DL]