時 間 | 6月27日(月)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | 佐世保発!テレビショッピング! |
06:00 | いきいき生活応援通販 |
06:30 | 元気ノ国テレビショッピング |
07:00 | 年齢を重ねたヘアケアの新常識! ●●●●シャンプーのヒミツを大公開 |
07:30 | 赤い袋のヒミツとは? |
08:00 | ミュージック・シャワー ここは裏通りにあるとある喫茶店。マスターとアシストする女性一人だけの小さなお店。お店の名前は「ミュージック・シャワー」。ちょっと変わったネーミングですが、名前の由来は歌声に溢れているお店だからなのです。隣のクラブにお勤めのホステスさんも時間が空くとこちらのお店に直行。毎日、歌声を響かせています。もちろん、マスターもアシストの彼女も負けじとマイクを握ります。歌声につられてか、フラリと立ち寄るお客様もいます。新規のお客様もマイクを握ります。あ~その前に、このお店ならではのルールが…。新規のお客様は、キーワードの入った抽選箱からお題を選んで、エピソードを披露しなければいけないという独特のルールがあります。◆<出演者>山崎ていじ 谷ちえ子 イ・ジョンエ 千花有黄 <ゲスト>大月みやこ |
08:29 | 天気予報 |
08:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
09:00 | あぐり京都 「味の決め手は新鮮さ!鮮度を保つ技と工夫」 400年の歴史を持つ、京都市中京区の錦市場。東西におよそ390メートル続くアーケードの商店街には、120以上の店舗が軒を連ねる「京の台所」です。この錦市場生まれと言われる江戸時代の絵師・伊藤若冲の絵が様々な店舗のシャッター絵として描かれていることでも知られており、人気の観光スポットでもあります。そんな錦市場から、富小路通を北へ少し上がるとすぐに看板が見えるのが、2020年にオープンしたまぐろ専門店です。メニューを見ると、まぐろ、まぐろ、まぐろ!この店の売りは、なんといっても店内のショーケースに並ぶ新鮮なまぐろです。そんなお店で新鮮なまぐろと宮津の伝統ある生姜を紹介します。お店の母体は、京都市中央卸売市場場外にあるまぐろ専門卸。京都の多くの飲食店が、その目利きに信頼を寄せているという。毎朝、活きのいいまぐろが全国から送られてくるのでお店でも鮮度の高いまぐろを味わうことができます。そんなまぐろ専門店が今回の舞台です。◆<出演>中川泰宏(JA京都中央会会長) <司会>飛鳥井雅和 <リポーター>稲富菜穂 |
09:30 | いいもの通販 |
10:00 | おはよう!輝き世代 今回は宇治田原町・湯屋谷地域のええとこを紹介。ガイドの方に町で最大の滝「大滝」へのハイキングコースを案内してもらいます!また郷土料理「茶汁」を作っていただき茶畑で試食!スタジオではついに完成した「輝き世代音頭♪」を初披露!音頭を作った柳田和尚親子が登場して三味線姉弟ユニットJokerが歌って!和尚が踊ります!さらに晃瓶さん、あみるさんの声で音頭の合いの手を収録!皆様からのおたよりも紹介します!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる |
10:30 | 人生100年時代の歩み方 |
11:00 | 原日出子の京さんぽ[再] 「岩上通」 今回散歩する通りは「岩上通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は御池通から南は塩小路通に至る、全長約1.7kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優) |
11:25 | なるほど!ナットク!おなか満開健康法 |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報[手] |
12:00 | 伝七捕物帳 「情けの新内流し」 <出演>中村梅之助 今村民路 御木本伸介 岩井友見 中村玉緒 |
12:55 | 黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
13:00 | 生涯現役生活!! |
13:30 | 韓国ドラマ・棘と蜜 ♯103「まだ次の手が」 結婚前にウジンと恋人同士だったことをソジンに告白するウン会長。一方、ジョンウクはウジンの正体を暴くために口座のカネの流れを追っていた。そんな中、ウン会長は腎臓移植が必要なシン会長のドナーを捜し出すが…。◆<出演>カン・ソンヨン コ・セウォン ソン・ソンミ |
14:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
14:30 | 韓国ドラマ・憎くても愛してる ♯64 グンソプは、療養施設に電話し迎えの職員を家に送らせる。必死に阻止するウンジョたち。ブシクがヘンジャを療養施設には行かせないと言い、事は収まる。ノ弁護士と連絡が取れたソクピョから、ヘンジャが倒れる前に財団設立の書類を作成していたと聞いたウンジョは…。◆<出演>ピョ・イェジン イ・ソンヨル イ・ドンハ ハン・ヘリン |
15:00 | なるほど!ナットク!おなか満開健康法 |
15:29 | KBS京都フラッシュニュース |
15:30 | ねこタクシー[再] ♯4「うんめい」 家族からの信頼を勝ち取る為に、御子神さんを腹いっぱい食べさせる為に、間瀬垣は嫌味な後輩の沼尻の車の助手席に乗っていた。稼ぎ頭の沼尻の営業テクを学ぶ為だ。沼尻の運転は異常に荒かったがムダが無く、完全にドライビングマシーンと化していた。タクシープールに停車し、沼尻が車を離れた時、他社のドライバーから声をかけられる。曰く、沼尻はどこかのヤバイ組織に追われている。だからあんなに稼ぐ必要があるんだと。途端に恐れおののく間瀬垣。その後、沼尻とどう接していいか分からなくなる。そんな時、上客の予約が入り急行する沼尻。乗ってきたのはかつて間瀬垣が教員時代に一度だけ見た事がある、市の教育長とその愛人だった…◆<出演>カンニング竹山 鶴田真由 山下リオ 甲本雅裕 山田明郷 高橋長英 ほか |
16:00 | 錆びない人生きらめく人生 |
16:30 | 本音の通販パラダイス |
17:00 | 京の水ものがたり 「亀岡の米作り」 亀岡で田植えの様子を紹介。自然が多く空気や水がとてもきれいな亀岡では清らかで豊富な水を活かした米作りが行われています。田植えの様子を見学させてもらうため亀岡市余部町(あまるべちょう)で米作りをされている由良さんを訪ねてお話を伺いました。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
17:05 | ショップ島 |
17:35 | きょうとDays ▽Jリーグ 京都vs湘南▽高校野球京都大会 抽選会▽洛南高校の新たな顔 ほか◆<キャスター>相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:55 | 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」 |
19:00 | アイカツ!2年目 ♯56「恋のトップシークレット」 恋愛の秘密を暴き出す凄腕の芸能レポーター『ミスターS』が、アイドルの一人を狙っているらしい! ミスターSの狙うところには恋愛あり!ターゲットになっているアイドルは果たしてだれだ!?◆<声の出演>星宮いちご:諸星すみれ 音城セイラ:石原夏織 霧矢あおい:田所あずさ 紫吹蘭:大橋彩香 冴草きい:秋奈 |
19:30 | 京都ライブ! ●新型コロナウイルス感染状況について ●特集 令和4年度6月補正予算案 ●西脇知事と行き活きトーク◆<出演>西脇隆俊(京都府知事) 海平和(KBS京都アナウンサー) 池田琴弥 |
20:00 | これは便利! |
20:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
21:00 | 突撃!隣のスゴイ家 今回のスゴイ家はアンガールズ山根が長野県長野市のあらゆる場所から桜を愛でるスゴイ家に突撃します!60代の大学教授のご夫婦が住む終の棲家は長年の夢を叶え中古住宅を建替えして四季を感じる新築を建てました。一階のテラスはなんと桜の下?解放感のある書斎はデスクに座ると二面から桜!?桜色の絶景リビングと額縁窓から桜を臨む寝室。さらに抜群の眺望!奥様自慢のキッチンは必見!臨場感あふれる二階のテラスからは桜に手が届きます!外にせり出した木の箱とは一体?ロフトから見下ろす桜!一番の秘密の特等席とは?二軒目は東京八王子市にある伝統工法で造った実験ハウス!崖地に埋まった基礎に住むスゴイ家に突撃!下に広がる?職人技で造ったミステリアスな日本家屋に迫ります!新緑に臨む絶景デッキは最高!画期的な○○を利用するエコ住宅?畳のヘリを見せるために宙に浮いた○○?まさかの失敗点とは? ◆<出演>アンガールズ(山根良顕・田中卓志) 遼河はるひ |
21:55 | 京是好日 「こどもの守り神」 <ナレーター>海平和(KBS京都アナウンサー) |
22:00 | 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 「江戸まさりの町 佐原めぐり」 ふらりと旅にでる。古寺名刹や歴史ゆかりの地を、おもむくままに訪ねる。景色を眺め、遠い昔に思いをはせ、満ち足りた時を過ごす。夕闇がせまると地元の居酒屋ののれんをくぐる。銘酒と肴をゆっくり愉しみ、主人やおかみ、常連客と二言三言。歴史ある古いたたずまいの居酒屋にはそれぞれの品格があり、盃を重ねるにつれ、その町の歴史と輪郭がうっすらと浮き上がる。あヽ至福のひとときだ。おそるおそる入った地元の料理屋が旅一番の思い出となる。あヽそんな旅に行きたい・・・と思う方には必見の番組です。今回の舞台は、アヤメが目に鮮やかな水郷の町、千葉県佐原(さわら)。「お江戸見たけりゃ佐原へござれ、佐原本町 江戸まさり」と唄われた商家町でもあります。江戸中期から息づく老舗の味と初めての地酒を堪能。路地裏の名居酒屋もご紹介します。まずは佐原の中心を流れる小野川の舟めぐりから。江戸の風情ある佇まいを感じることができます。町を歩くとそこには古民家をリノベーションしたホテル棟 「佐原商家町ホテルNIPPONIA」の看板が。中に入ると、日常を忘れさせてくれるような贅沢な空間が広がり、太田さんの喜びもひとしおでした。お腹も空いてきました。まず訪ねたお店が、創業1831年の 「うなぎ 長谷川」。うなぎが大好物の太田さんは、迷いなく特上のうな重を注文。幕末から続く老舗の味に大満足。あっという間に完食しました。続いて訪れたのは、路地裏の名店と言われる「助六」。縄のれんの懐かしい佇まいに期待が高まります。佐原では焼鳥と言えば、もつ焼きも意味するのだそう。女将ご推薦のすい臓の串焼きとハラミを注文。お酒は地元で愛される「糀善(こうぜん)」の燗酒。裏表のない一本気な飲み口が気に入ったようです。新鮮なレバーに裏メニューのコブクロ漬けはこれまた絶品。「旅の醍醐味は路地裏のちっちゃな店だな」と感じ入った太田さんでした。情緒漂う小江戸・佐原。古きよき日本の原風景がいまに息づいていることに、心から感動を得ることができた旅だったと太田さんは言います。時代を越えて受け継がれ、地域に愛される極上の味をお楽しみください。◆<出演>居酒屋探訪家・太田和彦(アートディレクター・作家) |
22:55 | JEFF@KYOTOおもてなし京都観光 「細辻伊兵衛美術館」 京都国際観光大使のジェフ・バーグランドさんが登場。京都の観光スポットを龍馬の格好に扮したジェフさんが英語で案内。英会話の表現が楽しくなるワンポイントイングリッシュもありますので、テレビの前で京都観光と英会話を楽しく学んでください。◆<出演>ジェフ・バーグランド |
23:00 | 谷口流々 <出演>谷口キヨコ <ゲスト>山田博隆(出版社代表) <谷口流々セレクション>櫻井寿美(フットケア専門店) |
23:30 | ハレバレティモンディ ▽ティモンディが初めて道東・松前町に上陸!そこで出会った高校生は地元・松前の観光ガイドブックを作っていた!高校生ならではの視点で見る町とは?▽松前高校筋トレ部?その顧問は超意外な人物だった!▽高岸がコーチに?高岸流体幹トレーニング。正月太りもこれで解消!▽特別企画「○○初め」寿司初め・シュークリーム初め「なんか楽しそう!」というティモンディの笑顔が徐々に崩れる…一体なにが!? ◆<出演>ティモンディ(前田裕太 高岸宏行) |
00:00 | ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season 放送直前特番 待望のTVアニメシリーズ第2期放送を記念し、「ようこそ実力至上主義の教室へ」を最大限に楽しんでいただくための特別番組が放送決定!第1期の思い出や第2期制作が決定したときの心境など、千葉翔也(綾小路清隆役)、鬼頭明里(堀北鈴音役)、久保ユリカ(櫛田桔梗役)の待ちきれない3人によるトーク番組。番組内ではアニメ第2期の最新情報なども盛り沢山!3人の息の合った、トークも見どころです! |
00:30 | キレイいきいき通販 |
01:00 | イキイキ生活ショッピング |
01:30 | 勇さんのびわ湖バイタル研究所 「~地方創生ひとまち元気!お悩み解決バラエティー~ 日本の中心にある命の湖“びわ湖”…そのほとりに存在するのが「びわ湖バイタル研究所」。そこにやってくる研究員たちは「ひと・まちを元気にする」ことを使命として、日夜活動を続けています。研究員たちの“心の叫び”に各業界から集まったアドバイザー達が的確なアドバイスを与えます。他にも、様々な目線で地方創生を考えるコーナーが盛り沢山!みんなで明日の未来を考えていきましょう!◆<出演>川本勇(バイタル研究所所長 メディアプロデューサー) 岩田亜矢那(バイタル研究所助手 タレント) keco(ダンサー) 神龍阿弥(バイタルアドバイザー 強運アドバイザー) 北村真一(弁護士) やまと(SNSコンサルタント) ほか |
02:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
02:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
03:00 | 天気予報最終便 |
03:03 | クロージング |
03:04 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |