Tweet

Conversation

申し訳ないが、防衛力が外交に大きな影響を与えることを全く理解していない議論。
Quote Tweet
宮本徹
@miyamototooru
·
戦争しないために必要なのは、外交です。 この間の軍事費の増大は辺野古新基地建設、思いやり予算増、トランプ大統領の歓心を買う米国製兵器爆買い。今後の増額は敵基地攻撃能力保有・改憲とセット。アメリカの戦争に動員される道です。 戦争しないなら、防衛費増やす必要はない。 twitter.com/hosono_54/stat…
Show this thread
This Tweet is from a suspended account. Learn more
Show replies
Replying to
軍事力を背景としない外交を今まで行って来た為に、その報いとして、中国海軍に日本領海の海洋調査、及び軍事行動を好き勝手にやられています。🇨🇳😨
12
44
Replying to
外交=仲裁 仲裁=金品 金品=資源 資源=必要 必要=強欲 強欲=戦争 負のスパイラル これら全て 赤組がしてきた歴史
5
Replying to
防衛力に大きな差があったら、そもそも対等な外交など出来ないのに、なぜそれを理解できないのか不思議。
1
5
32
Replying to
防衛力の確保と維持のためには国内の経済力が左右することを知らない議員が多いので驚きはしませんけど。
4
Show replies
Replying to
相手国があっての戦争で、自国に対して戦争は「させない」では無く 「しない」。自衛隊を縛るのでは無く、相手国に対して「させない」を徹底させないと・・ その為の、強い防衛力を背景にした外交でしょが〜っ⁉️😳💦
3
9
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Wrestling
LIVE
AEW X NJPW: Forbidden Door
Trending with #ForbiddenDoor, #AEWxNJPW
Sports · Trending
広島移籍
Trending with 背番号9, 秋山翔吾
Trending in Japan
舞妓さん
119K Tweets
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
News
Yesterday
「電力需給ひっ迫注意報」政府が初発令 節電呼びかけ