よくKindleでセールやってる! 50%オフ! 50%ポイント還元! ということがあるけれど、全部無視して出版社のサイトでPDFを購入している。
- DRMがかかっていない
- メールアドレスがPDFのページに刻印されたりはある
- 好きなリーダーで読める
- 自分の管理方法は後述
- 出版社に一番還元できる
- と勝手に思っている
あたりが理由。
購入できるサイト
- O'Reilly Japan Ebook Store
- 一部EPUBやmobiもある
- Gihyo Digital Publishing … 技術評論社の電子書籍
- EPUBもある
- 紙の書籍のおまけをここでダウンロードできたりもして便利
- SEshop.com | 翔泳社の通販
- 定期的にセールをやっていて、最大で50%ポイント還元がある
- 紙の書籍も50%還元になることがあってびっくりする…
- 本文とは関係ないけど ILLUSTRATION 2022 のシリーズが好きで、2013年から2022年まで全部揃えた
- インプレスブックス - 本、雑誌と関連Webサービス
- コンピュータ | マイナビブックス
- Tech Book Zone Manatee
- マイナビなんだけど、マイナビだけじゃなくてビー・エヌ・エヌとかボーンデジタルの本とかを購入できる
- アカウントはマイナビブックスと共通してて難しい
- こちらもときおり50%オフとかになっている
- Tech Village 書庫&販売 - エレクトロニクス分野の電子書籍販売サイト / CQ出版株式会社
- トラ技をPDFで買えてすごい! と思うけど付録欲しいとおのずと物理になったりはしそう
- 技術書出版ラムダノート – 技術書出版と販売のラムダノート
- ラトルズネット
- 達人出版会
- オーム社の書籍のうち一部が委託されている
- 以前は自前でストアを運用されていたが、数年前にクローズされている
- オーム社の書籍のうち一部が委託されている
- PEAKS(ピークス)|それ知りたい!が本になる、技術書クラウドファンディング
あとは技術書典やBoothなどには同人系もありそう。
逆に購入できないところで大手だとMdNとかSBクリエイティブなどがある。これらはKindleで購入するしかない。自分はKindleで買うのはいやだなと思って紙で買っている…… (しかしマンガはだいたいKindleで買っている)
どう読むか
Google Driveに入れてiPadのAcrobat ReaderにGoogleアカウントを紐付けて読んでいる。
なぜAcrobat Readerかというと
- 下手なリーダーよりはAcrobat Readerの方が使いやすい
- 純正なので
- 一応自分で注釈入れたりもできるけどあんまり使ってない。気になったところはプライベートのScrapboxに転記している
- Acrobat ReaderにはGoogle Drive連携があり、Google Driveに放り込んでおけば自動で同期される
- Dropbox連携もあるのでDropbox派の人はそれでもOK
- Acrobat Reader自体はiOSでもAndroidでも配布されているので、iPadでもAndroidタブレットでもだいたい同じ体験で読める
- ただし、Google Drive連携はGoogle Play 開発者サービスが存在しないAndroidタブレットでは利用できない
- Kindle Fire系のタブレットでは利用できなかった
- BOOXでは利用できた
- ただし、Google Drive連携はGoogle Play 開発者サービスが存在しないAndroidタブレットでは利用できない
という意図。他の人の暮らしも知りたい。