ツイート

会話

余命投票制の是非はさておき、民主制における政権交代は 若年層数>高齢者数 というピラミッド型の人口動態を暗黙の前提としてきたところはある。高齢者が民主的に政権に居座り続けることが可能な逆ピラミッドに人類はまだ不慣れ
引用ツイート
Shin Hori
@ShinHori1
·
考えてみると「老人は若者のことを考えてくれないから、余命投票制を導入しろ」といっても、本当に"若者のことを考えない老人"が多数派をしめる高齢化社会だったら、余命投票制の導入案が多数決の賛同を得られるわけないのだから、思考実験そのものが破綻というか矛盾しているのではないか。
このスレッドを表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
競馬・宝塚記念(阪神)
トレンドトピック: タイトルホルダー
日本のトレンド
震度5弱
トレンドトピック: 熊本県熊本地方地震情報
旅行 · トレンド
富士急ハイランド
5,017件のツイート
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
集英社スポルティーバ
2022年6月24日
「KK世代」でベストオーダーを組んでみた! 名球会トリオをはじめ、仕事人がズラリ