広告

posted by fanblog

2019年10月27日

クエン酸が凄いのは疲労回復効果だけじゃない!血行が改善して肩こり、腰痛、肝臓病、痛風などの予防にも効く!

『クエン酸が凄いのは疲労回復効果だけじゃない!血行が改善して肩こり、腰痛、肝臓病、痛風などの予防にも効く!』

■ クエン酸の疲労回復のメカニズム 
クエン酸には、体の中にある「ブドウ糖」を完全燃焼させる働きがあります。この働きによって、疲労の原因となる乳酸を体内で蓄積されるのを阻止してくれます。この結果スムーズに疲労回復し、しかも肩こりや筋肉痛などの予防や症状改善にも役に立ちます。クエン酸のヘビーユーザーの間では新陳代謝を活発にし、若さと健康の維持するのに欠かすことが出来ない体内のエネルギー変換システムです。また、クエン酸は、梅干しやレモン、お酢に含まれている“すっぱい”成分です。これほどまでクエン酸はすっぱいので、酸性と思われがちですが、実はアルカリ性なんです。ですので、美容と健康に優れた効果をもたらしてくれます。
 
■ クエン酸はメンタルにも効く!? 
血圧を上げる働きを持つ、「ACE」という酵素の働きを1/10まで低下させるので、我々地球に生きる生命にとって、ある程度の血圧は絶対に欠かすことが出来ません。この酵素は勿論絶対的に必要ですが、だからといってモーレツに働きすぎるのは危険すぎます。もし仮に動脈硬化が進んしまった血管には、極端な負担を強いることになってしまいます。高血圧の治療薬として用いられているのが「ACE阻害薬」、つまりこの酵素の働きを抑えるものですから、クエン酸は薬品並みのパワーを持った食品といえるでしょう。 
 
■ クエン酸はミネラル不足をカバーできる! 
なにかと不足しがちな「カルシウム」ですが、ミネラルは、単体では吸収されにくいです。しかし、クエン酸と一緒に摂ることによって、クエン酸がミネラルを包み込んで結合し、その吸収を助ける働きがあるため、ミネラルの吸収促進効果があるとされています。これを「キレート効果」と呼んでいます。キレートとはギリシャ語で「カニのはさみ」という意味です。クエン酸がミネラルをカニのはさみのように包み込むことから、この名前がついたといわれています。こうした優れた効果を大手メディアが見逃すはずもありません。また、最近の傾向としては、ミネラルを摂取するためのサプリメントにはクエン酸が配合されたものが多く販売されています。 
 
■ クエン酸は痛風などの生活習慣病にも効く! 
クエン酸は痛風のような重度な生活習慣病にも優れた治療効果を発揮してくれます。ここでいう痛風とは、指先などの末端に尿酸が蓄積されることによって風が吹いても飛び上がるくらい痛みがあります。ちなみに痛風の原因は、代謝異常によって尿酸が過剰に蓄積されてしまうためです。痛風の原因物質である尿酸は、普段は尿と一緒に体外へ排泄されるのですが、代謝異常が起こると尿中に溶け込にくくなり、体内に残ってしまいます。
  
『 体内の老廃物をスムーズに排出できる! 』
  
それによって尿酸値が高まり、末端に痛風の症状が現れます。尿酸は尿が弱酸性であると、尿の中に溶け込みやすくなるため体外へスムーズに排泄されます。クエン酸は、強酸性の尿を弱酸性に変換させる働きがあることから、痛風の予防にも良い効果をもたらすと言われています。クエン酸を摂取することによって体の細胞が活性化し、エネルギー生産が活発化することによって血流が改善します。それにより基礎代謝と免疫力が高まり、老廃物をスムーズに体外に排出できるようになるので、美容と健康に優れた効果を発揮します。
  
■ クエン酸は肝臓の病気の予防にも効く! 
クエン酸は、酸の一種で、生物の細胞の中に存在しています。細胞内にはクエン酸回路というものがあり、ここで口に入れた食べ物をエネルギーに変えるといった重要な役割があります。このクエン酸回路の成分がクエン酸です。しかし、運動不足や食生活の乱れなどによってクエン酸回路の働きが悪化します。このため、代謝も悪化し、クエン酸を食べ物などから摂取することで、クエン酸回路が活性化され、代謝も元の状態に改善されます。代謝を促す効果が優れているため、クエン酸は肝臓の機能改善に力を発揮します。このため肝臓病もしっかり予防してくれるので、クエン酸で作った炭酸水を習慣的に飲むことをオススメします。
   
■ クエン酸はお料理や調味料に最高! 
クエン酸は、お酢のように調味料として料理の旨味を引き出してくれます。とくに脂っこいものにかけると脂のしつこさが抑えられ、さっぱりしたお味になるのでおすすめです。 
色々な料理にクエン酸は合いますが、中でも相性が良い料理や調味料は以下のとおりです。
 
(1)お寿司の酢にクエン酸を少量加える
(2)ラーメンにクエン酸を少量加える
(3)焼き肉のタレにクエン酸を少量加える
(4)醤油に加えると二杯酢ができ、さらに砂糖を加えると三杯酢になります
(5)サラダのドレッシングにクエン酸を少量加える
 
■ 掃除で役立つクエン酸の使い方! 
クエン酸と霧吹きを100均で購入することができるのですが、クエン酸スプレーは最強の万能洗剤となります。また、クエン酸は消臭効果もあるので、幅広くお家のお掃除に役立てることができます。クエン酸は悪臭の中和や菌の繁殖を抑えたり水垢落としに非常に優れているので、我が家では、トイレやお風呂、キッチンなどの水回りに大変重宝しています。
  
■ 美容に役立つクエン酸の使い方! 
意外に思われるかもしれませんが、クエン酸は美容や健康にも優れた効果が期待できます。例えば「クエン酸ピーリング」は、ご存知ですよね。特別なスキルが無くても簡単に作ることができますし、使い方も非常に簡単でありながら、効果もあるのでDIY好きの女性の間で特に人気です。
 
 
また「にきび対策」として、クエン酸が入った水(1~2%)で洗顔しましょう。にきびの元となる菌を殺菌してくれるので、徐々にきにびの症状が改善されます。(肌にあわない場合はすみやかに中止してください)
  
■ 健康に役立つクエン酸の使い方!
  
(1)風邪予防
これからだんだんと涼しくなるわけですが、寒くなればなるほど風邪を警戒しなければなりません。特に毎年のように「せきや喉の痛み」に悩まされがちな人は要注意です。もし咳込んだり、喉が痛かったりした場合は、コップ1杯に1~2のクエン酸を入れた水でうがいしましょう。ちょっと風邪気味かな、という方もぜひクエン酸水をお試し下さい。
  
(2)フケや脱け毛など頭皮のトラブルに....
脂気やフケに悩まされている方は、水500mlにクエン酸60gを溶かし、クエン酸溶液をあらかじめ作っておきましょう。そして、リンスをする時に薄めて、これら使用します。クエン酸の量の目安は、洗面器1杯のお湯にクエン酸溶液をさかずき1杯程度です。
  
(3)体臭の予防・改善効果
もし最近体臭が気になる方は、お風呂にクエン酸を入れてクエン酸風呂に入りましょう。お湯200リットルに対してクエン酸30~80g程度。使い終わった後は浴槽そのものもキレイになるので、水回りの掃除がめちゃくちゃ楽になります!
https://medical-careerchange.com/blog-entry-184.html?fbclid=IwAR1BZfJKLDm2bYtzUWRerlZi4y-9ylJMXwe418XQ7IuyLVLo5xme21BJmb8

<コメント>
クエン酸はその健康効果により、「医者いらずになるのではないか」と医療業界から圧力が掛かったこともあるほど有用です。ぜひ活用しましょう!


posted by Akamaru at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
http://fanblogs.jp/tb/9352541
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

リンク集
プロフィール
Akamaruさんの画像
Akamaru
【健康第一】実年齢から主観年齢へ!年を取るほど健康になる!ワンダフルエイジング!
プロフィール
ファン
検索
<< 2022年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
日別アーカイブ









×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。