赤ちゃんのいる暮らし〜1日の流れをご紹介〜

無理しないで、適当に

おはよう☀️新しい1日!

自分と家族のお世話から始まります。

ついつい自分のことは

後回しになりがちなので

意識して自分の身だしなみも

整えるようにしています。

午前中は家事と育児中心に

日中はお昼寝タイムが自分の時間!

夕方から夜は早めにおやすみモードへ

日が暮れる前に

お風呂を済ませたいので、

それまでに夕方のお散歩を終えます🚶‍♀️

19時になったら室内の電気を

間接照明のみに💡

優しい暗さを作っています。

ねかしつけ後は23〜24時

まで寝てくれるので、

夜も大人の時間が確保できています🙆‍♀️

この時間にインスタを更新したり

このブログを更新したりしています☺︎

夜も更けて…

ここら辺は以前書いた

漫画と同じ流れです☺︎

いかがでしょうか。

生後2ヶ月の男の子を

育てつつ、割と自分の時間も

楽しめています♪

むしろ、動き回るようになってからが大変

だろうな、、と覚悟しています😂

これからも、自分も子供も

夫もペットも大切に

日々過ごしていきたいです⭐️

それではまた明日!




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ




同じカテゴリの記事