ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント7

    • 人気コメント
    • 新着コメント
    pmint pmint 残念。途中までは正しい解釈だけど。この裁判の費用は94%が原告負担。だから敗訴で、この解説は明確な誤り。9割以上が「XさんがYouTubeにきちんと説明しなかった過失」で自業自得だとされてる。

    2022/05/27 リンク

    その他
    TakamoriTarou TakamoriTarou こう言う案件でも、とりあえず雑に機械的に対処しておけば免責されるプラットフォーマー。プロバイダ責任制限法は過剰にプラットフォーマーを免責しすぎなので、法改正して責任を負うようにするべきだ。

    2022/04/25 リンク

    その他
    tikuwa_ore tikuwa_ore アイデアやデータは著作権で保護されない(=それ単独では創作物とは看做されない)って、著作権法の基本だからねえ……。

    2022/04/25 リンク

    その他
    ENUmori0183 ENUmori0183 特許もアイディアの保護手段として万能ではなくて、業としての実施は出来ないだけなので、個人的に家庭内での利用なら可能。YouTubeで動画にするのも可能じゃないかな?(識者の見解待ち)

    2022/04/25 リンク

    その他
    togetter togetter YouTubeのルールとかも含めて今まで知らないことがたくさんある…。

    2022/04/25 リンク

    その他
    mangakoji mangakoji また疑似著作権によってコモンズに対人地雷を仕掛けようとする反人道勢力が...著作権は悪であるとハッキリ言う。

    2022/04/25 リンク

    その他
    sophizm sophizm アイデアだけでは著作権では保護されない、なんてのはエジプト時代の石碑にも凸版印刷されてることで、そこはポイントじゃないのでは……

    2022/04/25 リンク

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    関連記事

    アイデアだけでは著作権では保護されない…、海老澤弁護士が編み物Youtuber同士の訴訟判例を読み解く

    海老澤美幸 ebisawa_miyuki @ebisawa_miyuki 話題編み物YouTuber事件判決、ようやく読めたので簡単に...

    ブックマークしたユーザー

    • pmint2022/05/27 pmint
    • rinkei-hotman2022/04/25 rinkei-hotman
    • enya_r2022/04/25 enya_r
    • TakamoriTarou2022/04/25 TakamoriTarou
    • tikuwa_ore2022/04/25 tikuwa_ore
    • takenoko0172022/04/25 takenoko017
    • karaage2802022/04/25 karaage280
    • ENUmori01832022/04/25 ENUmori0183
    • yukatti2022/04/25 yukatti
    • gunnyori2022/04/25 gunnyori
    • togetter2022/04/25 togetter
    • satovivi2022/04/25 satovivi
    • mangakoji2022/04/25 mangakoji
    • xorzx2022/04/25 xorzx
    • sophizm2022/04/25 sophizm
    • NAPORIN2022/04/25 NAPORIN
    • yumesama2022/04/25 yumesama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事