[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1656092932688.webp-(170446 B)
170446 B無念Nameとしあき22/06/25(土)02:48:52No.983968962そうだねx2 11:42頃消えます
ルフィは新四皇に相応しい戦いっぷりだったな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/25(土)02:53:22No.983969436そうだねx8
九頭龍閃ってコト?
2無念Nameとしあき22/06/25(土)02:58:44No.983969951そうだねx25
なんか急に神になって巨大ワンパンで倒したからよくわからなかったな…
3無念Nameとしあき22/06/25(土)02:59:52No.983970063そうだねx30
ゴム設定じゃなくなってドン引き
4無念Nameとしあき22/06/25(土)03:00:49No.983970159+
ゴムとカミ、両方の性質を持つんだろ?
5無念Nameとしあき22/06/25(土)03:04:15No.983970466そうだねx1
四皇になると何かするのかずっと気になってたから
今後ルフィでそれが見れるのは興味ある
6無念Nameとしあき22/06/25(土)03:05:26No.983970580そうだねx12
>ゴム設定じゃなくなってドン引き
ゴムはそのままだろ 読んでないのか?
7無念Nameとしあき22/06/25(土)03:05:36No.983970595そうだねx14
ニカのせいで雑に強くなったようにしか見えんくてな
いくらルフィが鍛えた成果とはいえ
特別じゃない実でも鍛えれば同じだけ強くなれたかっていうと疑問出るような扱いだったし
8無念Nameとしあき22/06/25(土)03:06:19No.983970654そうだねx6
身体がゴムそのものとかわざわざ説明させないといけないクソ能力
9無念Nameとしあき22/06/25(土)03:06:42No.983970686そうだねx6
    1656094002551.jpg-(16954 B)
16954 B
ルフィは最後に自殺する

…まさかカイドウの自殺ってのもコレか
10無念Nameとしあき22/06/25(土)03:06:54No.983970703そうだねx11
何の変哲もないゴムの実で工夫して強くなるのが好きだったのに
11無念Nameとしあき22/06/25(土)03:07:28No.983970752そうだねx1
>ゴムとカミ、両方の性質を持つんだろ?
ゴムとカミの共通点って…
12無念Nameとしあき22/06/25(土)03:07:36No.983970766そうだねx3
>四皇になると何かするのかずっと気になってたから
>今後ルフィでそれが見れるのは興味ある
何もしないのでは?
ルフィにとっては海賊王への通過点でしかないでしょ
13無念Nameとしあき22/06/25(土)03:08:30No.983970838そうだねx12
俺ニカの実の違和感がうまく言語化出来なかったんだけどようやく分かったわ

ルフィがゴムゴムの実というハズレ能力引いた所から、友情努力勝利で強くなっていって海賊王になるのがよかったのに
実は実自体が神の力で、ルフィじゃない他の誰かの凄いパワーでしたってなったのが解せないんだ
主役乗っ取られた感じ
14無念Nameとしあき22/06/25(土)03:08:46No.983970860そうだねx11
ゴムゴムの実は特別→まだ納得できなくはない(理由次第)
ゴムゴムの実は神の実→は?
15無念Nameとしあき22/06/25(土)03:09:45No.983970941+
>何もしないのでは?
えっじゃぁ四皇ってなに
16無念Nameとしあき22/06/25(土)03:11:22No.983971081+
たまにみんなで集まってどんっ!!ってやる
17無念Nameとしあき22/06/25(土)03:11:38No.983971105+
七武海と違って四皇は勝手にそう呼ばれてるだけだから
18無念Nameとしあき22/06/25(土)03:11:51No.983971117そうだねx1
ゴムゴムの覚醒ってルフィの戦い方どうなるの?
って読者の疑問の答えが神の力で全部カートゥーン化するだった
19無念Nameとしあき22/06/25(土)03:12:11No.983971150そうだねx5
>なんか急に神になって巨大ワンパンで倒したからよくわからなかったな…
このオチホンマに微妙だわ
まだスレ画の方が良い
スレ画じゃマグマに落とせる感じしないけど
20無念Nameとしあき22/06/25(土)03:12:17No.983971157+
歌舞伎はもう飽きたのかな?
21無念Nameとしあき22/06/25(土)03:13:17No.983971239そうだねx3
キッドを小物扱いしてても納得のチート能力
22無念Nameとしあき22/06/25(土)03:13:25No.983971251+
>ゴムゴムの実は特別→まだ納得できなくはない(理由次第)
ワンピースに到達する時に雷地帯があってゴム能力が必要になるから説は割と良いと思ってたんだがな
23無念Nameとしあき22/06/25(土)03:13:31No.983971263そうだねx4
>>何もしないのでは?
>えっじゃぁ四皇ってなに
海賊王になれてない半端者達の称号
24無念Nameとしあき22/06/25(土)03:14:09No.983971324+
ニカニカの超覚醒で世界すべてがカートゥーンになり
誰も死なない世界ができる
25無念Nameとしあき22/06/25(土)03:15:46No.983971460そうだねx2
>ゴムゴムの覚醒ってルフィの戦い方どうなるの?
>って読者の疑問の答えが神の力で全部カートゥーン化するだった
普通に触れた物全て(雷とかも含めて)ゴム化で良かったと思うわ
カートゥーンの無敵要素は白けるだけだったし
26無念Nameとしあき22/06/25(土)03:15:50No.983971466そうだねx4
勝つまでゾンビアタックをルフィ以外の連中がやりだしたのがたちが悪いよ
27無念Nameとしあき22/06/25(土)03:19:09No.983971729+
>>ゴムゴムの実は特別→まだ納得できなくはない(理由次第)
>ワンピースに到達する時に雷地帯があってゴム能力が必要になるから説は割と良いと思ってたんだがな
名前云々はどうすれば良かったのか
28無念Nameとしあき22/06/25(土)03:19:29No.983971757そうだねx2
>勝つまでゾンビアタックをルフィ以外の連中がやりだしたのがたちが悪いよ
よりにもよってマム相手にやるなよっていう
29無念Nameとしあき22/06/25(土)03:19:38No.983971766そうだねx3
>勝つまでゾンビアタック
今までのルフィのこれに実は動物系のタフネスだったから
っていう明確な理由付けがあったのには驚いたな
後付であったとしても上手いとは思う
ただカートゥーン化……お前は駄目だ
30無念Nameとしあき22/06/25(土)03:22:26No.983972015そうだねx5
>今までのルフィのこれに実は動物系のタフネスだったから
>っていう明確な理由付けがあったのには驚いたな
>後付であったとしても上手いとは思う
ルフィ以外もやってるから台無しですよ
31無念Nameとしあき22/06/25(土)03:27:10No.983972390そうだねx3
神になる能力だと思ってる人はエアプだなって思いながら眺めてる
32無念Nameとしあき22/06/25(土)03:31:58No.983972744+
ギア3の時点で実はトゥーン的なことしてたんでその辺が伏線だったのだろうか
33無念Nameとしあき22/06/25(土)03:33:03No.983972820そうだねx2
いや神になる能力ではあるだろ
その神がどんな力を持ってるかはともかくとして
ゾオン系でモデルが神であるニカなんだし
34無念Nameとしあき22/06/25(土)03:34:03No.983972894そうだねx1
神って呼ばれてただけの人なのか上位存在なのかは語られてないから何とも
幻獣種と言えどもヒトヒトの実だし前者だろうけど
35無念Nameとしあき22/06/25(土)03:34:44No.983972950+
そもゴムの声質を持つ神って何なんだよ
36無念Nameとしあき22/06/25(土)03:38:09No.983973263+
緑牛が単騎できてもルフィ・ロー・キッドがいるからなんとかなりそうなんよね
なんとかならなかったら海軍は今までなんでカイドウたちほっといたのってなる
37無念Nameとしあき22/06/25(土)03:38:59No.983973321+
神っていうか太陽の力を云々言ってる人じゃね
38無念Nameとしあき22/06/25(土)03:41:49No.983973558そうだねx9
「(漫画みたいになる)ふざけた能力って何じゃ~~!?すげ~~!」みたいに劇中キャラが驚きまくってるけど
ワンピって普段からカートゥーンっぽいリアクションとかギャグをくどいくらいやってるからコッチに凄さが伝わらん
39無念Nameとしあき22/06/25(土)03:48:49No.983974031そうだねx1
雷掴んで投げつけたのはすごいと思った
大して強くないけど
40無念Nameとしあき22/06/25(土)03:49:29No.983974077そうだねx1
ふざけた体型のキャラばかりだしな
能力も悪魔の味で色んな超常現象起こしてるのにどこからがトゥーンになるかがわからん
41無念Nameとしあき22/06/25(土)03:53:21No.983974333そうだねx2
太陽とゴムってイメージ的に結び付けるの難しくね
42無念Nameとしあき22/06/25(土)03:56:55No.983974566そうだねx1
そもそも太陽って比喩じゃないの?
43無念Nameとしあき22/06/25(土)03:57:43No.983974622+
ゴムっていうか悪魔の実が植物の果実なら
その生育に太陽が必要な訳で
そもそもの上位存在的なものというのもあり得る
44無念Nameとしあき22/06/25(土)04:00:23No.983974800+
命を包み込むのがゴムだからな
45無念Nameとしあき22/06/25(土)04:00:40No.983974815+
ゾロってそういえば生きてるんだっけ
46無念Nameとしあき22/06/25(土)04:01:09No.983974849そうだねx3
トゥーンだから無敵って遊戯王かよ
47無念Nameとしあき22/06/25(土)04:03:08No.983974991+
>トゥーンだから無敵って遊戯王かよ
遊戯王と元ネタが同じってだけよ
48無念Nameとしあき22/06/25(土)04:07:48No.983975281+
    1656097668441.jpg-(116151 B)
116151 B
>雷掴んで投げつけたのはすごいと思った
>大して強くないけど

本家を立ててるんや
49無念Nameとしあき22/06/25(土)04:14:04No.983975632+
ドゥン!
50無念Nameとしあき22/06/25(土)04:20:25No.983975961そうだねx1
ニカが地形を漫画みたいにする奴インペルダウンのイナズマがもうやってるから凄さが物足りない
51無念Nameとしあき22/06/25(土)04:24:31No.983976221+
>ゴム設定じゃなくなってドン引き
今までの尾田の印象からしてこんなの通すイメージなかったんだけどなあ
子供だって引くだろこれ
52無念Nameとしあき22/06/25(土)04:24:46No.983976232+
    1656098686285.jpg-(363463 B)
363463 B
技名被ってない?
53無念Nameとしあき22/06/25(土)04:35:32No.983976864+
>1656094002551.jpg
そう言えばマム倒したのルフィじゃなかったな
54無念Nameとしあき22/06/25(土)04:38:16No.983977013そうだねx3
実はゴムゴムの実の名前はカモフラージュだったは別にいいと思うけどニカを出すまでの流れは上手くなかったとは思う
なんかいきなり出てきたし
55無念Nameとしあき22/06/25(土)04:42:33No.983977271そうだねx4
    1656099753822.png-(478023 B)
478023 B
>なんかいきなり出てきたし
丁寧に解説
56無念Nameとしあき22/06/25(土)04:53:22No.983977839+
最強生物も殴り倒したし、後は全員神パンチでぶっ飛ばして終わりか
57無念Nameとしあき22/06/25(土)05:06:14No.983978476そうだねx1
ナルトも結局親がエリートでしたみたいな事になるし実は強い理由ありますは少年漫画にありがちだよな
ある意味現実的だが
58無念Nameとしあき22/06/25(土)05:09:11No.983978623+
>技名被ってない?
今見るとこの時点でも今と比べると遥かにスッキリして読みやすかったんだな
59無念Nameとしあき22/06/25(土)05:09:25No.983978635+
ワンピに関しては親が凄いってのは割と昔から判明してた気がする
60無念Nameとしあき22/06/25(土)05:11:02No.983978727+
>ワンピに関しては親が凄いってのは割と昔から判明してた気がする
ドラゴンは凄いのか
もうトンビが鷹を生んだ状態になってる
61無念Nameとしあき22/06/25(土)05:11:58No.983978779+
ドラゴンにせよガープにせよ今のルフィより強いってことはないだろうしな
62無念Nameとしあき22/06/25(土)05:14:27No.983978901+
母親はまだ出てこないるひー
63無念Nameとしあき22/06/25(土)05:14:31No.983978905+
>ドラゴンにせよガープにせよ今のルフィより強いってことはないだろうしな
まあ親越えは大抵の親が凄い作品でもよくある事なんじゃないか
刃牙みたいにいつまでも越えられないのもあるにはあるが
64無念Nameとしあき22/06/25(土)05:14:54No.983978933そうだねx1
>ドラゴンにせよガープにせよ今のルフィより強いってことはないだろうしな
強さはともかく功績はでかい
65無念Nameとしあき22/06/25(土)05:15:03No.983978944そうだねx5
ガープはともかくドラゴンはさっぱりわからん
66無念Nameとしあき22/06/25(土)05:18:08No.983979137+
ワンピースはもう大人が読むモノだから
67無念Nameとしあき22/06/25(土)05:22:31No.983979398+
覇気だけが全てを凌駕するって言ってたのにニカだけが全てを凌駕するで負けんなよ
68無念Nameとしあき22/06/25(土)05:25:38No.983979587+
>ナルトも結局親がエリートでしたみたいな事になるし実は強い理由ありますは少年漫画にありがちだよな
>ある意味現実的だが
ナルトに関しては最初から読めてたことだしまあ…
ゴムゴムに関しては特に何もなかったからな…
69無念Nameとしあき22/06/25(土)05:30:23No.983979859+
ナルトで例えるなら九尾の正体は十尾です
他の尾獣は違いますってやるようなもんな気がする
70無念Nameとしあき22/06/25(土)05:34:40No.983980091そうだねx2
正直なところギア4バウンドマンのほうがだいぶカッコ悪いので
ニカのほうがマシかなって思ってる
71無念Nameとしあき22/06/25(土)05:38:47No.983980339+
パンチで地面は掘れないでしょ
あれもギャグ化の能力なのか
72無念Nameとしあき22/06/25(土)05:42:56No.983980590+
四皇が新聞屋が勝手に決めてる名誉称号だったのにはがっかりだ
73無念Nameとしあき22/06/25(土)05:47:03No.983980859+
>正直なところギア4バウンドマンのほうがだいぶカッコ悪いので
>ニカのほうがマシかなって思ってる
見た目はそうなんだが設定はギア4の方が好き
74無念Nameとしあき22/06/25(土)05:49:43No.983981050+
>パンチで地面は掘れないでしょ
きりもみ回転でもさせれば良かったかな
75無念Nameとしあき22/06/25(土)05:50:17No.983981082そうだねx1
>勝つまでゾンビアタックをルフィ以外の連中がやりだしたのがたちが悪いよ
ワノ国はこれやる奴多すぎて酷かった
76無念Nameとしあき22/06/25(土)05:50:38No.983981108+
書き込みをした人によって削除されました
77無念Nameとしあき22/06/25(土)05:50:47No.983981119+
超強い神のパンチで決着だから
78無念Nameとしあき22/06/25(土)05:51:22No.983981155+
描きたいことが多すぎるって作者言ってるけど
それ全部書こうとしたのがワノ国なんだなって
79無念Nameとしあき22/06/25(土)05:52:10No.983981215+
ギア5のカートゥーン表現これから毎回やると思うとキツイんだが作者は気に入ってそうでなぁ
80無念Nameとしあき22/06/25(土)05:54:22No.983981354+
ハヌマーンもモデルなんだっけか
81無念Nameとしあき22/06/25(土)05:54:37No.983981369+
>それ全部書こうとしたのがワノ国なんだなって
いやあれでも実はかなりあちこち端折ってる
遠慮なしでやったらあと3年はかかってた
82無念Nameとしあき22/06/25(土)05:56:25No.983981495+
>いやあれでも実はかなりあちこち端折ってる
>遠慮なしでやったらあと3年はかかってた
そういうの全部アニメでやってもらえば良いのにな
雑な引き延ばしじゃなくて
83無念Nameとしあき22/06/25(土)05:57:19No.983981561+
>ギア5のカートゥーン表現これから毎回やると思うとキツイんだが作者は気に入ってそうでなぁ
毎回といってもあと2~3回ではなかろうか
84無念Nameとしあき22/06/25(土)06:00:00No.983981742そうだねx1
>俺ニカの実の違和感がうまく言語化出来なかったんだけどようやく分かったわ
>ルフィがゴムゴムの実というハズレ能力引いた所から、友情努力勝利で強くなっていって海賊王になるのがよかったのに
>実は実自体が神の力で、ルフィじゃない他の誰かの凄いパワーでしたってなったのが解せないんだ
>主役乗っ取られた感じ
俺も散々言ってる
ゴムと言う身近にあって一般人でも遊べるチンケな能力で
ぶっ飛んだ能力持った強大な敵相手に工夫しながらバトルするのが熱かった
覇気でだいぶぐだぐだだったけどもうその根底すら投げ捨てた感じで
実は神でした!とか別の作品でやって欲しかった
85無念Nameとしあき22/06/25(土)06:01:11No.983981835そうだねx1
>描きたいことが多すぎるって作者言ってるけど
>それ全部書こうとしたのがワノ国なんだなって
ゾロの掘り下げする予定だったのに全然だったり色々カットしてあれだと思うよ
86無念Nameとしあき22/06/25(土)06:02:05No.983981894そうだねx6
>ゾロの掘り下げする予定だったのに全然だったり色々カットしてあれだと思うよ
そこをカットするとかどうかしてる
87無念Nameとしあき22/06/25(土)06:02:12No.983981907+
子供の頃輪ゴム飛ばしてゴムゴムのピストル~!とか言って遊んでた子供達よ
これからはニカニカと言えよ
88無念Nameとしあき22/06/25(土)06:02:56No.983981965+
全部ニカのお陰だったんじゃないか!
89無念Nameとしあき22/06/25(土)06:03:38No.983982018そうだねx6
>ゾロの掘り下げする予定だったのに全然だったり色々カットしてあれだと思うよ
敗北ノルマ削っていらない侍削って掘り下げろよ
90無念Nameとしあき22/06/25(土)06:05:17No.983982131+
>>パンチで地面は掘れないでしょ
>きりもみ回転でもさせれば良かったかな
ゴムを生かして回転させるのを何故しなかったのか
91無念Nameとしあき22/06/25(土)06:05:38No.983982158そうだねx1
ルフィは血筋も能力も帽子に至るまで全てが特別という盛りに盛ったキャラなんだよな
92無念Nameとしあき22/06/25(土)06:06:13No.983982197+
「全部ニカの力のおかげでお前の努力あんま意味なかったよ」ってのも尊厳破壊的でワンピらしいかもしれない
93無念Nameとしあき22/06/25(土)06:06:21No.983982205+
>敗北ノルマ削っていらない侍削って掘り下げろよ
普通ならゾロの掘り下げにあたって侍絡ませるものなのでは…?ってなる
94無念Nameとしあき22/06/25(土)06:07:47No.983982309そうだねx2
    1656104867327.jpg-(129631 B)
129631 B
>普通ならゾロの掘り下げにあたって侍絡ませるものなのでは…?ってなる
でもいらないやつ居るよね
95無念Nameとしあき22/06/25(土)06:07:52No.983982314そうだねx1
>何もしないのでは?
>ルフィにとっては海賊王への通過点でしかないでしょ
まあ四皇って海賊王に必要かと言われると別になんだよな
最強だった白ひげは弟分が冒険手伝った海賊王の宝には興味なんぞ無かったし
96無念Nameとしあき22/06/25(土)06:08:47No.983982382そうだねx1
>ルフィは血筋も能力も帽子に至るまで全てが特別という盛りに盛ったキャラなんだよな
別に特別なのは良いけど神なんて雑な特別さ出すのやめろや
あくまで生物でなくゴムっていう物の力であって欲しかったわ
97無念Nameとしあき22/06/25(土)06:09:45No.983982455+
ニコ・ロビンの名字ってニカとワンチャン関係ありそう
98無念Nameとしあき22/06/25(土)06:10:26No.983982504そうだねx1
>>ゾロの掘り下げする予定だったのに全然だったり色々カットしてあれだと思うよ
>そこをカットするとかどうかしてる
オロチ・カン十郎・赤鞘の連中を何度も復活させるなんて無駄を無くせば
時間はいくらでも捻出できたよなあと思う
99無念Nameとしあき22/06/25(土)06:11:45No.983982595+
オロチは結局能力の正体明言されなかったしなんなん…
100無念Nameとしあき22/06/25(土)06:15:53No.983982903+
自殺しても死ねない
マグマに落ちて死んだ
最初からマグマに落ちろよカイドウ
リストカッターかよ
101無念Nameとしあき22/06/25(土)06:15:55No.983982905+
幻獣種八岐大蛇じゃね?
102無念Nameとしあき22/06/25(土)06:16:26No.983982930そうだねx1
元々のゴムゴムの能力との接点をゴムの身体を持つ神だった事にするのは流石にちょっと…
103無念Nameとしあき22/06/25(土)06:18:40No.983983101+
太陽の神と呼ばれていたゴムの体を持つ戦士の幻獣種
ニカは創造の産物でしか存在しないのか?幻獣だし
104無念Nameとしあき22/06/25(土)06:31:36No.983984084そうだねx1
と言うかいつまでゴムゴム言ってんだこの似非ゴム野郎は
ニカニカの~に慣れようとしてるんだから作中でもその辺ちゃんとしろよ
105無念Nameとしあき22/06/25(土)06:35:08No.983984374+
>ギア5のカートゥーン表現これから毎回やると思うとキツイんだが作者は気に入ってそうでなぁ
あの目玉飛び出すの戦闘終わった後もやってたからカートゥーン関係なく今の画風ってことなんだと思う
単にゴムだから効かねぇの状態に戻っただけ
106無念Nameとしあき22/06/25(土)06:36:15No.983984485+
「マグマは炎も焼き尽くすんじゃけぇ」
107無念Nameとしあき22/06/25(土)06:37:19No.983984571+
同じヒトヒト幻獣種の
センゴクさんの復帰しかないな(棒
108無念Nameとしあき22/06/25(土)06:39:31No.983984779+
>「マグマは炎も焼き尽くすんじゃけぇ」
ゴムだから火で有毒ガスが出て完封とか妄想してたな
今やられてもああそう言う神の性質なんだねとしか
109無念Nameとしあき22/06/25(土)06:42:37No.983985077+
>ゴムだから火で有毒ガスが出て完封とか妄想してたな
こういう路線の方が面白いのにな
カイドウ戦もトンチの効いたバトルにして欲しかった
110無念Nameとしあき22/06/25(土)06:43:07No.983985134+
ゴムと言う雑魚能力を鍛え上げて海賊王になるのがかっこ良かったのに
神の力で海賊王になりましたとか言われてもな
111無念Nameとしあき22/06/25(土)06:44:13No.983985232+
ゴムゴムが特別ってやりたいなら最初から立場のある人間に示唆させとけよと
112無念Nameとしあき22/06/25(土)06:45:18No.983985341+
    1656107118142.png-(471478 B)
471478 B
>>ギア5のカートゥーン表現これから毎回やると思うとキツイんだが作者は気に入ってそうでなぁ
>あの目玉飛び出すの戦闘終わった後もやってたからカートゥーン関係なく今の画風ってことなんだと思う
>単にゴムだから効かねぇの状態に戻っただけ
まるで絵物語
113無念Nameとしあき22/06/25(土)07:08:04No.983987671+
ロジャーでも道半ばだったからジョイボーイを継ぐ存在が必要だったんだろうけど
神にしなくても良かった感
114無念Nameとしあき22/06/25(土)07:17:33No.983988820+
ドフラミンゴ戦のギア4お披露目でも思ったが
新形態出す→負ける→復活して再挑戦で倒す
って手順いらねーだろ
新技出したらそのバトルでは圧勝しろよ
115無念Nameとしあき22/06/25(土)07:24:28No.983989759+
>新形態出す→負ける→復活して再挑戦で倒す
新形態じゃないにしろ初期からルフィが暴れる→負けるor罠にかかるでピンチ→復活して倒す
を繰り返してるな
116無念Nameとしあき22/06/25(土)07:27:54No.983990248+
ニカは戦いながらでも人を笑顔にした←うん
だからゴムの能力になる←えっ
117無念Nameとしあき22/06/25(土)07:32:21No.983990876+
漫画でやっても面白くないことをやってる
118無念Nameとしあき22/06/25(土)07:32:35No.983990918+
さすがに全盛期ロジャーにはまだまだ勝てないだろうな今のルフィでも
119無念Nameとしあき22/06/25(土)07:37:01No.983991545+
スレ画
JETの時に軌跡を見せないことでスピードを表現してたのに
ギザギザの軌跡見えてるから遅くなったのかなって思う
120無念Nameとしあき22/06/25(土)07:39:43No.983991921+
>まるで絵物語
メタ発言じゃん
121無念Nameとしあき22/06/25(土)07:57:50No.983995047そうだねx9
    1656111470827.jpg-(86841 B)
86841 B
これで倒しちゃえばよかったのに
122無念Nameとしあき22/06/25(土)07:58:35No.983995166+
カートゥーンは周囲の人間にも影響及ぼしてる感じだな
123無念Nameとしあき22/06/25(土)08:05:16No.983996265そうだねx6
>これで倒しちゃえばよかったのに
いやぶっちゃけ本当にこれで勝つと思ってたよ俺
ルフィがもう俺勝つから宣言してて主人公しててスゲーかっこよかった次いでに戦闘描写もシンプルなのに極ってた
…なんでこのあと白目向いて無様に負けさせるの…?意味わからん
124無念Nameとしあき22/06/25(土)08:05:58No.983996367+
一護じゃないんだから毎回負けさせるなよ
125無念Nameとしあき22/06/25(土)08:06:59No.983996547+
海賊王ではロジャーのように中途半端なところで道が閉じるので神になる必要があった
126無念Nameとしあき22/06/25(土)08:17:48No.983998572+
>でもいらないやつ居るよね
まあ赤鞘でも必要なのって
錦エモン
キモ忍者
裏切りカブキ
狂四郎
の4人だけだよな
127無念Nameとしあき22/06/25(土)08:22:19No.983999423そうだねx1
>ガープはともかくドラゴンはさっぱりわからん
重要ポジションの主人公の親父が何十年もまともな活躍どころか息子との絡みすらない漫画なんて初めてだよ
128無念Nameとしあき22/06/25(土)08:42:05No.984003362+
    1656114125875.png-(703790 B)
703790 B
ここで図らずも本質を言い当ててて船長すげえ!というか
ゴムゴムの真髄とは…みたいな構想は最初からあったのかなと
129無念Nameとしあき22/06/25(土)08:46:16No.984004230+
>ここで図らずも本質を言い当ててて船長すげえ!というか
>ゴムゴムの真髄とは…みたいな構想は最初からあったのかなと
ロジャー海賊団の汚点
130無念Nameとしあき22/06/25(土)08:52:56No.984005641そうだねx1
>1656114125875.png
ちょっと話が逸れるが
ここのシーンがマジで千葉繁ボイス脳内再生余裕過ぎる…
131無念Nameとしあき22/06/25(土)08:53:29No.984005762+
>ルフィは血筋も能力も帽子に至るまで全てが特別という盛りに盛ったキャラなんだよな
一護「ルフィ先輩には参るぜ」
132無念Nameとしあき22/06/25(土)08:54:15No.984005921+
モンキー・D・ドラゴン CV:柴田秀勝(85)
モンキー・D・ルフィ CV:田中真弓(67)
モンキー・D・ガープ CV:中博史(61)
133無念Nameとしあき22/06/25(土)09:05:19No.984008379+
    1656115519863.jpg-(80171 B)
80171 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
134無念Nameとしあき22/06/25(土)09:05:55No.984008526+
連載休んでる間に仕切り直して欲しい
135無念Nameとしあき22/06/25(土)09:17:29No.984011070そうだねx2
唐突にゾオン系←クソ
唐突にヒトヒトの実←クソ
唐突に太陽神←クソ
唐突にニカ←クソ
唐突にギア5←クソ
唐突に超サイヤ人←マジクソ
こりゃあのときとしあきがワンピ読むのやめるわけだわ
136無念Nameとしあき22/06/25(土)09:19:11No.984011455そうだねx3
    1656116351289.jpg-(33030 B)
33030 B
唐突に「その体はゴムそのものの性質を持ち」←マジクソ
137無念Nameとしあき22/06/25(土)09:20:06No.984011691+
唐突にあひゃひゃひゃ系←クソ
138無念Nameとしあき22/06/25(土)09:20:30No.984011792+
>一護じゃないんだから毎回負けさせるなよ
一護より負けてるわ
139無念Nameとしあき22/06/25(土)09:21:37No.984012061+
>こりゃあのときとしあきがワンピ読むのやめるわけだわ
1000話も読んだらやめにくすぎるのがね…
140無念Nameとしあき22/06/25(土)09:23:39No.984012550そうだねx1
>モンキー・D・ドラゴン CV:柴田秀勝(85)
>モンキー・D・ルフィ CV:田中真弓(67)
>モンキー・D・ガープ CV:中博史(61)
じいちゃんの中の人が一番年下なのか・・・
141無念Nameとしあき22/06/25(土)09:24:31No.984012743+
不死鳥や青龍からのニカ!
いきなりオリジナル幻獣
142無念Nameとしあき22/06/25(土)09:25:57No.984013107+
>これで倒しちゃえばよかったのに
それプラス「ヤマトで共闘で倒す」
あるいはあくまでサシの勝負と覚醒に拘るなら
あんなどこぞの宇宙人みたいな変身じゃなく「右手だけなんか白くなって覚醒」のがよかった
クロコの右手みたいな感じの覚醒の仕方
143無念Nameとしあき22/06/25(土)09:27:13No.984013430+
今更掌クルリンパしてるとしあきがいるな
俺なんかゴーイングメリー号の件見た時点で尾田見限ったのに
144無念Nameとしあき22/06/25(土)09:29:07No.984013871+
ルフィは負け=死じゃないのズルい
145無念Nameとしあき22/06/25(土)09:29:30No.984013954そうだねx1
    1656116970876.jpg-(26270 B)
26270 B
>俺なんかゴーイングメリー号の件見た時点で尾田見限ったのに
そこで掌クルリンパしないほど尾田っちに眉唾なとしあきがまだワンピを読んでたんだよ
そんな筋金入りのとしあきでさえ、今回のはもはや庇いきれないほどのことだったんだよ
まして主人公でこれは
146無念Nameとしあき22/06/25(土)09:30:04No.984014129そうだねx1
めざましテレビでワンピース読んでる奴は友達いないとか名指しで馬鹿にされてたしワンピ―ス離れが加速してるんだろうか
147無念Nameとしあき22/06/25(土)09:37:58No.984016158+
>ルフィは負け=死じゃないのズルい
言うて敵だって
ルフィが直接殺したのはカイドウが初めてじゃん
しかも多分死んでないだろうし
148無念Nameとしあき22/06/25(土)09:38:37No.984016292+
>1656116970876.jpg
何だっけこれ?
149無念Nameとしあき22/06/25(土)09:38:41No.984016314+
カイドウとマムがマグマに落ちたぐらいで死ぬわけないだろ
150無念Nameとしあき22/06/25(土)09:38:46No.984016329+
急に神になって、強さ議論するまでもなく一気にランクトップになってて笑える笑えない
151無念Nameとしあき22/06/25(土)09:38:48No.984016338+
ルフィは海賊のくせに不殺だからな
152無念Nameとしあき22/06/25(土)09:39:49No.984016602+
最終章だしちんたら修行やってる暇ないんだろ仕方ない
153無念Nameとしあき22/06/25(土)09:40:05No.984016674+
まぁ1巻から初版で買ってるしここまできたら単行本は終わりまで買い続けるだろうけど
それはそれとしてバスターコールや395万部事件は忘れないわ
154無念Nameとしあき22/06/25(土)09:40:14No.984016721+
>カイドウとマムがマグマに落ちたぐらいで死ぬわけないだろ
カイドウは心折られたからもう出張っては来んだろうが
マムにはまだやる気があるから出張ってくるだろうね

どっちみちもう大した脅威じゃなくなってるけど
155無念Nameとしあき22/06/25(土)09:41:30No.984017062そうだねx1
逆に章ボスで死んだ奴なんか一人も居ないだろ
156無念Nameとしあき22/06/25(土)09:49:44No.984019280+
>唐突に「その体はゴムそのものの性質を持ち」←マジクソ
パラミシア全員神の伏線だし
157無念Nameとしあき22/06/25(土)09:54:01No.984020439+
マムはローにやられてるぐらいだからなぁ
158無念Nameとしあき22/06/25(土)09:54:12No.984020498そうだねx1
>>ルフィは血筋も能力も帽子に至るまで全てが特別という盛りに盛ったキャラなんだよな
>一護「ルフィ先輩には参るぜ」
伏線張ってたけどルフィは何もないからなぁ
159無念Nameとしあき22/06/25(土)09:55:28No.984020842+
初期の敵と違って最近のボスは大地の上に拠点構えて基本移動しないから
海賊って言われてもピンと来ないんだよな
160無念Nameとしあき22/06/25(土)09:56:29No.984021111+
>神って呼ばれてただけの人なのか上位存在なのかは語られてないから何とも
人はゴムの身体じゃないから上位存在なんじゃねーの
161無念Nameとしあき22/06/25(土)09:56:39No.984021165+
>伏線張ってたけどルフィは何もないからなぁ
伏線貼ってただろ
フーが唐突に喋りだして
162無念Nameとしあき22/06/25(土)09:57:45No.984021467そうだねx1
>>伏線張ってたけどルフィは何もないからなぁ
>伏線貼ってただろ
>フーが唐突に喋りだして
全伏線回収開始言ってから張りませんでしたっけ
163無念Nameとしあき22/06/25(土)09:58:38No.984021696そうだねx1
>ルフィは血筋も能力も帽子に至るまで全てが特別という盛りに盛ったキャラなんだよな
最高の血筋、最強の実
これで天下取れなかったらクソだよ
164無念Nameとしあき22/06/25(土)10:00:33No.984022170そうだねx1
>ルフィは血筋も能力も帽子に至るまで全てが特別という盛りに盛ったキャラなんだよな
ジャンプは本当好きだよな血統主義
165無念Nameとしあき22/06/25(土)10:02:19No.984022580そうだねx2
    1656118939121.jpg-(95717 B)
95717 B
>>唐突に「その体はゴムそのものの性質を持ち」←マジクソ
>パラミシア全員神の伏線だし
とりあえずバギーは神なんだろうなぁ…
166無念Nameとしあき22/06/25(土)10:05:20No.984023326+
ニカ得てるし血統以上に盛ってる
167無念Nameとしあき22/06/25(土)10:06:24No.984023582そうだねx5
血統:海軍の伝説にして英雄ガープの孫、世界最悪の革命家ドラゴンの息子
帽子:海賊王ゴールド・ロジャー~四皇赤髪のシャンクスから脈々と受け継がれる曰く付きの麦わら帽子
実:ゴムではなくゴムの特性を持った神「ニカ」の実だった

…盛り過ぎて恥ずかしくなってくるな
168無念Nameとしあき22/06/25(土)10:07:49No.984023901そうだねx2
(結局)血統で覚醒ってパターンは過去作品でも色々あったけど
ここまで盛るのも中々無いな…
169無念Nameとしあき22/06/25(土)10:07:53No.984023916+
義兄弟も忘れるな!
170無念Nameとしあき22/06/25(土)10:09:19No.984024235そうだねx2
>…盛り過ぎて恥ずかしくなってくるな
中2どころか小5くらいのセンスだなぁ…
171無念Nameとしあき22/06/25(土)10:10:25No.984024524そうだねx1
モリモリの実の設定過多人間
172無念Nameとしあき22/06/25(土)10:10:35No.984024563+
四皇倒しても即座に新しいのが選出されるから四皇を全部倒すって永遠に無理なんじゃ…
173無念Nameとしあき22/06/25(土)10:11:01No.984024665そうだねx4
>実:ゴムではなくゴムの特性を持った神「ニカ」
ここ今までの描写と無理やり整合性持たせようとして苦し言い訳になり過ぎてるの逆に好き
174無念Nameとしあき22/06/25(土)10:11:38No.984024833+
ニカ化して周囲ゴム化以外は何が強くなったのか分からない
4の方が強そうに見える
175無念Nameとしあき22/06/25(土)10:12:20No.984025028そうだねx3
>>実:ゴムではなくゴムの特性を持った神「ニカ」
>ここ今までの描写と無理やり整合性持たせようとして苦し言い訳になり過ぎてるの逆に好き
“知ってる”奴からしたらニカにゴムの特性があるのは常識!
…みたいな空気感を無理矢理ヒリ出してるのが滑稽過ぎて好き
176無念Nameとしあき22/06/25(土)10:13:24No.984025304そうだねx2
クソ中途半端にカートゥーンアニメみたいな動きするの
薄ら寒くて好き
177無念Nameとしあき22/06/25(土)10:13:41No.984025394そうだねx1
思い返せばカイドウさん袋叩きにされてたな…
178無念Nameとしあき22/06/25(土)10:14:28No.984025625そうだねx5
>>実:ゴムではなくゴムの特性を持った神「ニカ」
>ここ今までの描写と無理やり整合性持たせようとして苦し言い訳になり過ぎてるの逆に好き
10割「ゴムじゃなかったのかよ」への保険でしかない
179無念Nameとしあき22/06/25(土)10:14:35No.984025668そうだねx1
中途半端に徳弘正也の手法マネてるけど
全然及んでないの好き
180無念Nameとしあき22/06/25(土)10:15:03No.984025772+
>身体がゴムそのものとかわざわざ説明させないといけないクソ能力
これ
181無念Nameとしあき22/06/25(土)10:15:58No.984026019そうだねx2
何だかんだ好きなんだな
良かった良かった
182無念Nameとしあき22/06/25(土)10:16:48No.984026238そうだねx2
>何だっけこれ?
ベガパンクの唯一の台詞
183無念Nameとしあき22/06/25(土)10:16:49No.984026239+
>10割「ゴムじゃなかったのかよ」への保険でしかない
もう一つの名!もう一つの名ですぞ~‼︎
184無念Nameとしあき22/06/25(土)10:16:50No.984026246+
先代ゴムゴムの実の能力者が太陽の神と呼ばれた戦士だったじゃ駄目なのかねぇ
185無念Nameとしあき22/06/25(土)10:17:45No.984026486+
>何の変哲もないゴムの実で工夫して強くなるのが好きだったのに
ギアセカンドの時点ですでに怪しい
186無念Nameとしあき22/06/25(土)10:17:53No.984026518+
>思い返せばカイドウさん袋叩きにされてたな…
まぁニ化ルフィ以外の攻撃はほぼノーダメだったわけだが…
せめて赤鞘たちの攻撃も実は効いてて蓄積ダメージで最終的に勝つとかさ…
187無念Nameとしあき22/06/25(土)10:19:13No.984026865そうだねx1
シャンクスが持っててガキに喰われるようなぞんざいに扱ってたのが不自然極まりない
188無念Nameとしあき22/06/25(土)10:19:17No.984026888そうだねx3
    1656119957705.jpg-(41112 B)
41112 B
これ作者の苦しい言い訳みたいで好き
189無念Nameとしあき22/06/25(土)10:20:23No.984027206そうだねx2
基礎ステアップのゾオン
超能力付与のパラミシア
後者で工夫と実戦修行で頑張ってきてたのがよかったのに突然いいとこどりの幻獣種にされて持ち前のパワーやゾンビ力も実のおかげだったのってなる
190無念Nameとしあき22/06/25(土)10:20:39No.984027284そうだねx1
ゾロが閻魔で与えたダメージも戦いに特に影響なかったな…
191無念Nameとしあき22/06/25(土)10:20:45No.984027310そうだねx2
>シャンクスが持っててガキに喰われるようなぞんざいに扱ってたのが不自然極まりない
ナルトに九尾が封印された理由は納得いったんだがなぁ
当時ニカの設定なんてカケラほどもなかっただろうね
192無念Nameとしあき22/06/25(土)10:22:18No.984027735+
幻獣種とかいう二重能力者
黒ひげの株が…
193無念Nameとしあき22/06/25(土)10:23:29No.984028034+
ドラゴンは懸賞金も不明だし100億でしたでいいぞ
今世界がボロボロになってるのもドラゴンがあまりに強すぎたでよろしく
194無念Nameとしあき22/06/25(土)10:23:36No.984028058+
突然「こんなのゴムの特性じゃねえだろ!」とか言い出して後の実はニカでした展開をフォローしてくれるカイドウさん優しい
195無念Nameとしあき22/06/25(土)10:24:55No.984028406そうだねx2
>突然「こんなのゴムの特性じゃねえだろ!」とか言い出して後の実はニカでした展開をフォローしてくれるカイドウさん優しい
そこまで不自然な挙動してたっけ?ってなった
196無念Nameとしあき22/06/25(土)10:26:22No.984028796そうだねx1
>ゾロが閻魔で与えたダメージも戦いに特に影響なかったな…
ゾロもゾロで今編はワの国のサムライとの熱い剣の戦い(特に狂死朗との戦い)が見れるかと期待してたら
チクニスト倒して終わりだしな
完全に冷めたわ
197無念Nameとしあき22/06/25(土)10:27:45No.984029159そうだねx3
ゴムが途中で曲がるのがおかしいって正直意味不明だ
それならイトイトの実とかも途中で曲がったら駄目だよね
自分のコピーを一体作り出したり曲げに曲げまくってる
198無念Nameとしあき22/06/25(土)10:29:32No.984029625+
ニキュニキュにマジレスしてくれカイドウ
199無念Nameとしあき22/06/25(土)10:30:42No.984029937そうだねx1
>ゴムが途中で曲がるのがおかしいって正直意味不明だ
>それならイトイトの実とかも途中で曲がったら駄目だよね
>自分のコピーを一体作り出したり曲げに曲げまくってる
今までも散々拡大解釈能力出してきたんだからその能力者ができるんならできるとしか思わないよな
200無念Nameとしあき22/06/25(土)10:31:43No.984030196+
唐突に出たニカ設定でも強くてかっこいい描写だったなら良かったわ
戦闘中にふざけてヘラヘラしてるから単純に嫌なだけ
201無念Nameとしあき22/06/25(土)10:31:56No.984030244そうだねx2
    1656120716671.jpg-(264968 B)
264968 B
>>ゾロが閻魔で与えたダメージも戦いに特に影響なかったな…
>ゾロもゾロで今編はワの国のサムライとの熱い剣の戦い(特に狂死朗との戦い)が見れるかと期待してたら
>チクニスト倒して終わりだしな
>完全に冷めたわ
マジでカタルシスがひとっつも無いからな…
ピーカとかも完全に格下だったし
カクのときも唐突に阿修羅とか出したの冷めたし
マジでMr.1戦がピーク
202無念Nameとしあき22/06/25(土)10:32:20No.984030342そうだねx2
    1656120740520.jpg-(66911 B)
66911 B
餅が空中に浮かぶわけないだろ餅の特性からいって
そこから質量無視の腕も出るわけがない
203無念Nameとしあき22/06/25(土)10:33:13No.984030559そうだねx1
>唐突に出たニカ設定でも強くてかっこいい描写だったなら良かったわ
>戦闘中にふざけてヘラヘラしてるから単純に嫌なだけ
そしてそのまま最終章へ
この形態で黒ひげと戦うのかぁ…
204無念Nameとしあき22/06/25(土)10:33:30No.984030633+
>1656120740520.jpg
マジでモチモチ意味不明なことしてるな…
自由度高え
205無念Nameとしあき22/06/25(土)10:33:41No.984030688+
    1656120821047.jpg-(34401 B)
34401 B
>これ作者の苦しい言い訳みたいで好き
マジでコレ並みの迷走
206無念Nameとしあき22/06/25(土)10:34:02No.984030787+
黒ひげはニカ消してくれるしシリアスバトルになるよ
207無念Nameとしあき22/06/25(土)10:34:35No.984030926そうだねx2
>唐突に出たニカ設定でも強くてかっこいい描写だったなら良かったわ
>戦闘中にふざけてヘラヘラしてるから単純に嫌なだけ
真面目にやれ
としかならんわ…
208無念Nameとしあき22/06/25(土)10:34:52No.984030997+
    1656120892870.jpg-(113639 B)
113639 B
ニカの性質上ありえるって言いたかったんだろうけど
ギア5しなくてもニカだったってこと?
209無念Nameとしあき22/06/25(土)10:36:03No.984031284+
編集はこれで本当に読者は納得してくれると思ったわけ…?
210無念Nameとしあき22/06/25(土)10:36:58No.984031547そうだねx2
>1656120892870.jpg
炎をマグマが焼き尽くす自然法則が存在するワンピ世界で
「性質上」とか言ってるのウケる
211無念Nameとしあき22/06/25(土)10:37:42No.984031751そうだねx3
せめてニカもゴムゴムの実食べたゴム人間だったにしとけばよかったのに…
212無念Nameとしあき22/06/25(土)10:41:30No.984032778そうだねx3
そもそも「ゴムの特性を持った神」ってなんだよ…
213無念Nameとしあき22/06/25(土)10:41:57No.984032909+
>No.984030633
ビッグマム編だったらビスビスの実が大概だったと思う
ビスケットだけじゃなくジャムも生成してんじゃんと
214無念Nameとしあき22/06/25(土)10:42:49No.984033128そうだねx3
>>1656120740520.jpg
>マジでモチモチ意味不明なことしてるな…
>自由度高え
ゴムがニカだった事で何故かモチの能力を下にみるレスを見かけるが全然下に見る要素ないな
訳の分からん箔付けされるより拡大解釈と自力でこんだけできる事増やしてきた方がカッコいい
215無念Nameとしあき22/06/25(土)10:42:59No.984033174+
    1656121379803.jpg-(16144 B)
16144 B
今のワンピースに不満がある?なら…
216無念Nameとしあき22/06/25(土)10:44:01No.984033462+
もうこれからどんな奴が出てこようが
「はいはいニカ化ニカ化」
で終わるのが辛いわ…
217無念Nameとしあき22/06/25(土)10:44:25No.984033560+
>ゴムがニカだった事で何故かモチの能力を下にみるレスを見かけるが全然下に見る要素ないな
>訳の分からん箔付けされるより拡大解釈と自力でこんだけできる事増やしてきた方がカッコいい
ロギアとパラミシアのいいとこ取りだしね
218無念Nameとしあき22/06/25(土)10:45:19No.984033823そうだねx3
>せめてニカもゴムゴムの実食べたゴム人間だったにしとけばよかったのに…
結局大事なのはゴム人間の性質であってニカという神である必要性がなかったよね
覚醒はパラミシアでできることなんだし
219無念Nameとしあき22/06/25(土)10:48:00No.984034561そうだねx1
>マジでモチモチ意味不明なことしてるな…
神を自分より下と勘違いする餅
まじださい
220無念Nameとしあき22/06/25(土)10:49:08No.984034851そうだねx2
ニカ登場した瞬間カタクリの評価もここじゃ急降下したな
221無念Nameとしあき22/06/25(土)10:49:45No.984035009+
>>No.984030633
>ビッグマム編だったらビスビスの実が大概だったと思う
>ビスケットだけじゃなくジャムも生成してんじゃんと
普段クラッカーが纏っているヨロイだけ本人が特別チューンナップして仕込んでると思ってたがどうなんだろうな
一見してそのままだと微妙そうな能力を鍛えまくって強化してる陣営はビッグマムのパラミシア集団になった感がある
222無念Nameとしあき22/06/25(土)10:51:27No.984035472+
懸賞金もニカなんだし通常ルフィはもう必要ない
223無念Nameとしあき22/06/25(土)10:53:46No.984036048+
>懸賞金もニカなんだし通常ルフィはもう必要ない
やだよ船長がずっとアヒャアヒャ笑ってる海賊団なんて
224無念Nameとしあき22/06/25(土)10:53:48No.984036059+
>餅が空中に浮かぶわけないだろ餅の特性からいって
>そこから質量無視の腕も出るわけがない
当然覚醒
空気を餅にしてる
225無念Nameとしあき22/06/25(土)10:53:54No.984036088+
    1656122034044.jpg-(22505 B)
22505 B
解説班カイドウ
他に影響を与えるのはパラミシアだけとかやっぱニカ以外のゾオンは負け組やな
見ただけの鳥が神秘的すぎるって言うぐらいだから
めっちゃ発光してる白変化してるんだよね
226無念Nameとしあき22/06/25(土)10:55:04No.984036402そうだねx1
    1656122104475.png-(41459 B)
41459 B
>神を自分より下と勘違いする餅
227無念Nameとしあき22/06/25(土)10:57:06No.984036957+
    1656122226954.jpg-(29278 B)
29278 B
結局ゾオン系の覚醒について百獣海賊団ですら誰も言及しないとか
すでに使っておるのじゃってするしかなくなったよね
もしあれだけのゾオンがいて誰も覚醒できてないなら
ゾオンに該当するゴムゴムだってそりゃ覚醒しねーわ
228無念Nameとしあき22/06/25(土)10:59:13No.984037542そうだねx1
    1656122353701.jpg-(40431 B)
40431 B
カタクリって覚醒してるのにあの弱さだったんだな
229無念Nameとしあき22/06/25(土)10:59:38No.984037661そうだねx1
>カタクリって覚醒してるのにあの弱さだったんだな
所詮モチモチしちょるだけの敗北者じゃけえ
230無念Nameとしあき22/06/25(土)11:01:04No.984038041+
    1656122464742.jpg-(46536 B)
46536 B
子供の頃から使えてないとおかしいよねこの技
231無念Nameとしあき22/06/25(土)11:01:31No.984038175+
カタクリとドフラミンゴの覚醒は燃費は良さそうだからね
でもまぁ無双ドーナツとかも覚醒でやってるから覚醒もどこまでも進化するわ
232無念Nameとしあき22/06/25(土)11:01:33No.984038184そうだねx1
まだ先があるのにぶっちぎりの最強の力を手に入れてしまったのは痛いな
233無念Nameとしあき22/06/25(土)11:01:35No.984038199+
>カタクリって覚醒してるのにあの弱さだったんだな
このモブはスマイルの伏線
234無念Nameとしあき22/06/25(土)11:03:07No.984038563+
    1656122587628.jpg-(28546 B)
28546 B
普通に考えたらどう考えても緑牛がやったやつの100倍やばい
回避とかできる一切の隙間ない飛べないと全部刺さる
235無念Nameとしあき22/06/25(土)11:03:58No.984038794+
ラスボスはシャンクスかイム様?
236無念Nameとしあき22/06/25(土)11:04:19No.984038881+
>普通に考えたらどう考えても緑牛がやったやつの100倍やばい
>回避とかできる一切の隙間ない飛べないと全部刺さる
でも吸わないしそれ
237無念Nameとしあき22/06/25(土)11:04:19No.984038884+
    1656122659857.jpg-(76625 B)
76625 B
ドフラミンゴも覚醒させてから技名つけてるの三つ使ってる
238無念Nameとしあき22/06/25(土)11:04:48No.984039023+
効かないねえ…
ニカだから!
(ニカッ)
239無念Nameとしあき22/06/25(土)11:06:09No.984039399+
    1656122769698.jpg-(70353 B)
70353 B
クロコダイルのやつも飛ばないと一瞬で死ぬ
ゾロとかいつでも負けそう
これ覚醒じゃん
240無念Nameとしあき22/06/25(土)11:07:29No.984039726+
でも神でも海楼石には勝てないんだよな…
241無念Nameとしあき22/06/25(土)11:07:58No.984039846+
作者「ジキジキとオペオペの環境変化ってなに?まぁいいか適当で」
242無念Nameとしあき22/06/25(土)11:08:15No.984039927+
>見ただけの鳥が神秘的すぎるって言うぐらいだから
>めっちゃ発光してる白変化してるんだよね
真っ白とか言われてたし現実世界に白黒漫画のキャラクターがいるような感じかもしれない
それを白黒漫画でやられてもよくわからんが
243無念Nameとしあき22/06/25(土)11:09:42No.984040309+
ドフラの糸はギア4の肉壁貫通できなかったような気がするから刺突力は緑牛のが上回ってそう
244無念Nameとしあき22/06/25(土)11:10:05No.984040413+
    1656123005872.jpg-(107997 B)
107997 B
>効かないねえ…
>ニカだから!
>(ニカッ)
245無念Nameとしあき22/06/25(土)11:10:14No.984040462+
>唐突にゾオン系←クソ
>唐突にヒトヒトの実←クソ
>唐突に太陽神←クソ
>唐突にニカ←クソ
>唐突にギア5←クソ
>唐突に超サイヤ人←マジクソ
>唐突に「その体はゴムそのものの性質を持ち」←マジクソ
一つの回だけでこれを全部やったのか・・・
これは酷すぎるな
苦しい辻褄合わせにすらなってない
246無念Nameとしあき22/06/25(土)11:10:39No.984040563+
    1656123039959.jpg-(93336 B)
93336 B
覚醒って地面が可哀想だよな
周りになにも物がなかったら微妙
247無念Nameとしあき22/06/25(土)11:11:13No.984040706+
>でも神でも海楼石には勝てないんだよな…
海桜石つけても元気に動き回るのでこいつ等
248無念Nameとしあき22/06/25(土)11:11:27No.984040760+
>覚醒って地面が可哀想だよな
>周りになにも物がなかったら微妙
ドフラ以前に先にクロコがやってたろ!
249無念Nameとしあき22/06/25(土)11:12:09No.984040927+
唐突に覚醒多いなルフィ
250無念Nameとしあき22/06/25(土)11:12:38No.984041066+
    1656123158150.jpg-(44068 B)
44068 B
>ドフラの糸はギア4の肉壁貫通できなかったような気がするから刺突力は緑牛のが上回ってそう
でもキング信者は海楼石に手錠ついてるって
手錠ついてたら能力だけでなく覇気も一切出ない
251無念Nameとしあき22/06/25(土)11:16:07No.984041997+
どちらにせよ緑牛の方が強いのは普通
252無念Nameとしあき22/06/25(土)11:16:59No.984042232+
モチは触れられたら逃れるのに当初は水気が必要だったはずだが流石に強すぎるのか途中から普通に離れるようになったのが残念
253無念Nameとしあき22/06/25(土)11:20:24No.984043160+
伏線いっぱいばら蒔いておけば少なくとも唐突感は減らせたと思う
254無念Nameとしあき22/06/25(土)11:24:05No.984044151+
    1656123845986.jpg-(57593 B)
57593 B
>モチは触れられたら逃れるのに当初は水気が必要だったはずだが流石に強すぎるのか途中から普通に離れるようになったのが残念
あれは武装硬化で固めてる時だけだろ
つかこれいきなり詰んでるし
255無念Nameとしあき22/06/25(土)11:24:11No.984044177+
>モチは触れられたら逃れるのに当初は水気が必要だったはずだが流石に強すぎるのか途中から普通に離れるようになったのが残念
そういうの多いね
最近だとルナーリアのギミック理解したら力負けもしなくなってました
256無念Nameとしあき22/06/25(土)11:25:28No.984044516+
>一つの回だけでこれを全部やったのか・・・
>これは酷すぎるな
>苦しい辻褄合わせにすらなってない
間違いなくワンピ史上ダントツで最悪の回だわ
257無念Nameとしあき22/06/25(土)11:27:01No.984044976+
>あれは武装硬化で固めてる時だけだろ
>つかこれいきなり詰んでるし
この後でジンベエが逃れるには水気が必要って解説してなかったっけ
武装硬化だからとはなかったと思う
258無念Nameとしあき22/06/25(土)11:35:00No.984047176そうだねx1
餅って水かけてもそんな柔らかくならねぇよな
まずは焼かないと
259無念Nameとしあき22/06/25(土)11:38:53No.984048236+
>餅って水かけてもそんな柔らかくならねぇよな
>まずは焼かないと
カチカチの餅なら水分吸わせたあと焼くかな
260無念Nameとしあき22/06/25(土)11:39:13No.984048317+
>>あれは武装硬化で固めてる時だけだろ
>>つかこれいきなり詰んでるし
>この後でジンベエが逃れるには水気が必要って解説してなかったっけ
>武装硬化だからとはなかったと思う
柔らかい餅で包んだ後黒くしてるんだから硬さは必要ってわかるでしょ
261無念Nameとしあき22/06/25(土)11:39:44No.984048475+
あっさり窒息死させてしまえばいいよなこれ
餅でそれやったら不謹慎だからダメなの
262無念Nameとしあき22/06/25(土)11:39:47No.984048499+
最近キャラに状況を説明させてる感強くなってきたよね
絵はギリギリ問題ないと思うけど言語センスを磨いた方がいいね
263無念Nameとしあき22/06/25(土)11:39:58No.984048550+
カタクリ戦終盤でルフィを振り回してる時も逃げられなかったから単に捕まえるか離すかをモチ能力者側で決めてるのかもしれない
264無念Nameとしあき22/06/25(土)11:40:15No.984048623+
水より餅とり粉振ったほうが良くね
265無念Nameとしあき22/06/25(土)11:41:03No.984048843+
>あっさり窒息死させてしまえばいいよなこれ
>餅でそれやったら不謹慎だからダメなの
やろうとしたら食って脱出された

- GazouBBS + futaba-