[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1656077523068.jpg-(63602 B)
63602 B無念Nameとしあき22/06/24(金)22:32:03No.983895325そうだねx1 04:07頃消えます
ワンピスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/24(金)22:32:18No.983895435そうだねx37
ウ・・・
2無念Nameとしあき22/06/24(金)22:32:48No.983895665そうだねx4
かっこいい
3無念Nameとしあき22/06/24(金)22:33:28No.983895961そうだねx4
すっかり尊厳破壊キャラに
4無念Nameとしあき22/06/24(金)22:33:33No.983896013+
2連敗してるな
5無念Nameとしあき22/06/24(金)22:33:39No.983896060+
ジョイボーイが誰かわかった?俺を倒すやつだ
6無念Nameとしあき22/06/24(金)22:34:10No.983896323そうだねx9
    1656077650739.jpg-(126399 B)
126399 B
仲が良い人
7無念Nameとしあき22/06/24(金)22:34:25No.983896424そうだねx9
>ウ・・・
キングさん!!
8無念Nameとしあき22/06/24(金)22:34:53No.983896661そうだねx7
    1656077693343.jpg-(322047 B)
322047 B
俺の側にいろ!!
誰にも渡さねェ!!!
9無念Nameとしあき22/06/24(金)22:35:12No.983896817+
>ワンピスレ
イケメンじゃん
10無念Nameとしあき22/06/24(金)22:35:37No.983897019そうだねx15
>ウ・・・
流石に飽きたわ
11無念Nameとしあき22/06/24(金)22:36:05No.983897222そうだねx18
    1656077765209.png-(373813 B)
373813 B
映画出演も決まった完璧なお兄ちゃん
12無念Nameとしあき22/06/24(金)22:36:40No.983897513+
まあ貴重なルナーリアだし殺してはないんじゃない?
殺してたら大失態もいいところ
13無念Nameとしあき22/06/24(金)22:37:18No.983897826そうだねx4
>映画出演も決まった完璧なお兄ちゃん
映画だしルフィと共闘してくんねぇかな
14無念Nameとしあき22/06/24(金)22:37:23No.983897866そうだねx34
    1656077843834.png-(136484 B)
136484 B
>>ウ・・・
>流石に飽きたわ
15無念Nameとしあき22/06/24(金)22:37:42No.983898004+
>まあ貴重なルナーリアだし殺してはないんじゃない?
>殺してたら大失態もいいところ
陵辱されそう
16無念Nameとしあき22/06/24(金)22:38:11No.983898201そうだねx44
    1656077891117.png-(770460 B)
770460 B
ウ…
17無念Nameとしあき22/06/24(金)22:38:56No.983898561そうだねx4
第二の41歳?
18無念Nameとしあき22/06/24(金)22:40:31No.983899294+
>映画出演も決まった完璧なお兄ちゃん
この完璧なお兄ちゃんを見ているとドーナツが食べたくなる
19無念Nameとしあき22/06/24(金)22:41:08No.983899588+
カタクリとクラッカーも緑牛と戦えばウって負けるんだろうか
20無念Nameとしあき22/06/24(金)22:41:42No.983899837そうだねx3
    1656078102367.png-(284989 B)
284989 B
オーブンもビッグマム海賊団では良識派だから出てくるのかな
21無念Nameとしあき22/06/24(金)22:41:43No.983899850そうだねx1
22無念Nameとしあき22/06/24(金)22:42:14No.983900081+
>カタクリとクラッカーも緑牛と戦えばウって負けるんだろうか
負けるわけないだろ
ルフィに敗けた怪我治ってるなら
23無念Nameとしあき22/06/24(金)22:43:07No.983900403+
>負けるわけないだろ
>ルフィに敗けた怪我治ってるなら
大将には勝てんよ
四皇とほぼ同格クラスだし
24無念Nameとしあき22/06/24(金)22:43:08No.983900412そうだねx37
    1656078188662.jpg-(48325 B)
48325 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき22/06/24(金)22:43:24No.983900518そうだねx1
>大将には勝てんよ
>四皇とほぼ同格クラスだし
別の漫画読むな
26無念Nameとしあき22/06/24(金)22:43:29No.983900557+
緑牛もウさんも株が下がってるのがなんとも
27無念Nameとしあき22/06/24(金)22:44:03No.983900802そうだねx1
何故こんな扱いになったのだろう…
28無念Nameとしあき22/06/24(金)22:44:15No.983900907そうだねx2
>カタクリとクラッカーも緑牛と戦えばウって負けるんだろうか
そもそもキングとクイーンも負傷中かつどっちも能力使ってない海楼石状態だったんだろうし全力でやってどうなるかはわからん
29無念Nameとしあき22/06/24(金)22:44:38No.983901075そうだねx2
ドラケンくん
30無念Nameとしあき22/06/24(金)22:44:46No.983901135+
>四皇とほぼ同格クラスだし
31無念Nameとしあき22/06/24(金)22:44:55No.983901207+
ワノ国編のキャラ奇形すぎるって最初思ってたけど
終わってみたらキャラほとんど覚えてるし奇形も見慣れてむしろ良いキャラだった
32無念Nameとしあき22/06/24(金)22:45:26No.983901454そうだねx5
>何故こんな扱いになったのだろう…
ウ…
なんもかんもウ…が悪い
33無念Nameとしあき22/06/24(金)22:45:32No.983901491そうだねx10
>四皇とほぼ同格クラスだし
だったらそれが3人も協力体制にある海軍一強過ぎるしそれはねーよ
34無念Nameとしあき22/06/24(金)22:45:54No.983901683+
ゾロ主役編だと思ってたわの国で戦ったのが因縁も何もないコイツで
ゾロの相手としては魅力なすぎたところ緑牛に蹂躙されて違う魅力が生まれた
35無念Nameとしあき22/06/24(金)22:46:27No.983901930+
>だったらそれが3人も協力体制にある海軍一強過ぎるしそれはねーよ
大将3人で四皇くらいかなって
36無念Nameとしあき22/06/24(金)22:46:27No.983901932+
>>映画出演も決まった完璧なお兄ちゃん
>映画だしルフィと共闘してくんねぇかな
四皇の子供繋がりでウタと共演やぞ
37無念Nameとしあき22/06/24(金)22:46:42No.983902072+
生命力がウリのゾオンが生命力を吸われちゃ分が悪いわな
38無念Nameとしあき22/06/24(金)22:47:27No.983902457+
最高幹部二人がかりで瞬殺はヤバいでしょ
39無念Nameとしあき22/06/24(金)22:47:32No.983902493+
四皇10、大将8、No2が5くらいなイメージ
40無念Nameとしあき22/06/24(金)22:47:32No.983902502+
ウタヤマトカタクリと四皇二世はみんないいキャラしてそうね
黒ひげも隠し子いたりするかな
41無念Nameとしあき22/06/24(金)22:47:50No.983902623そうだねx20
    1656078470178.png-(509170 B)
509170 B
>何故こんな扱いになったのだろう…
カタクリお兄ちゃんは素の人望があったしルフィともライバルだった
キングはカイドウ好き好きだけで人望はなかったし鬼畜だった
42無念Nameとしあき22/06/24(金)22:48:06No.983902750+
>だったらそれが3人も協力体制にある海軍一強過ぎるしそれはねーよ
実際問題として海軍が一強でなきゃ世界の治安なんて守れないし
四皇が手を組んだら勝てないほうが問題じゃね
43無念Nameとしあき22/06/24(金)22:48:15No.983902838そうだねx7
>1656077650739.jpg
いっこうに拷問しないと思ったら
逆にいたぶられるのが好きだったなんてな…
44無念Nameとしあき22/06/24(金)22:48:39No.983903019+
>最高幹部二人がかりで瞬殺はヤバいでしょ
怪我してるから仕方ない
戦争編でもマルコやジョズがやられた理由は余所見
45無念Nameとしあき22/06/24(金)22:48:56No.983903154+
>>四皇とほぼ同格クラスだし
>だったらそれが3人も協力体制にある海軍一強過ぎるしそれはねーよ
支配体制側がチンピラより弱かったら話しにならねぇから
46無念Nameとしあき22/06/24(金)22:49:03No.983903199そうだねx2
>最高幹部二人がかりで瞬殺はヤバいでしょ
なんの拘束もしないで放置はあり得ないし囚人採掘場跡に放り込まれてるし流石に海楼石付のほぼ無力状態だったんじゃねぇかな
47無念Nameとしあき22/06/24(金)22:49:22No.983903332そうだねx2
>カタクリお兄ちゃんは素の人望があったしルフィともライバルだった
>キングはカイドウ好き好きだけで人望はなかったし鬼畜だった
カタクリはルフィと強敵(とも)になれるキャラだったな
48無念Nameとしあき22/06/24(金)22:49:36No.983903429+
>>何故こんな扱いになったのだろう…
>カタクリお兄ちゃんは素の人望があったしルフィともライバルだった
>キングはカイドウ好き好きだけで人望はなかったし鬼畜だった
カタクリは顔がきもいのがな
49無念Nameとしあき22/06/24(金)22:49:53No.983903535+
>>最高幹部二人がかりで瞬殺はヤバいでしょ
>怪我してるから仕方ない
>戦争編でもマルコやジョズがやられた理由は余所見
言い訳付きの敗者とかみっともねぇってカイドウさんが
50無念Nameとしあき22/06/24(金)22:50:12No.983903671+
>大将には勝てんよ
>四皇とほぼ同格クラスだし
なら藤虎はドフラの鳥籠を舐めプしてたことになる
51無念Nameとしあき22/06/24(金)22:50:20No.983903737+
>>だったらそれが3人も協力体制にある海軍一強過ぎるしそれはねーよ
>実際問題として海軍が一強でなきゃ世界の治安なんて守れないし
>四皇が手を組んだら勝てないほうが問題じゃね
ロックス海賊団が正にそうで海賊の天下だった
でも海軍と海賊が手を組みさらに仲間割れもしてたから勝てたってだけ
今も新世界は四皇に何十年も支配されてる設定
52無念Nameとしあき22/06/24(金)22:50:39No.983903876+
>実際問題として海軍が一強でなきゃ世界の治安なんて守れないし
どこもかしこも守れてねーよあの世界…
>四皇が手を組んだら勝てないほうが問題じゃね
1人が攻めてきただけで総力戦体制なんだから実際組まれたらキツそう
53無念Nameとしあき22/06/24(金)22:50:40No.983903881+
まあ海軍大将が四皇幹部より弱かったらパワーバランスも何もあったもんじゃないからな
54無念Nameとしあき22/06/24(金)22:50:46No.983903917+
>なんの拘束もしないで放置はあり得ないし囚人採掘場跡に放り込まれてるし流石に海楼石付のほぼ無力状態だったんじゃねぇかな
それボコってイキってるとしたら負けフラグだよなあ
サカズキの制止も無視してるし
55無念Nameとしあき22/06/24(金)22:50:49No.983903946+
>だったらそれが3人も協力体制にある海軍一強過ぎるしそれはねーよ
大将が四皇クラスってのには素直に頷けないけど一海賊団と比べたら海軍一強くらいでないとパワーバランスは保てないしなぁ
56無念Nameとしあき22/06/24(金)22:50:49No.983903947そうだねx1
乳首イキさせて柔らかくなった所を刺すとは緑牛は策士だな
57無念Nameとしあき22/06/24(金)22:51:12No.983904137+
カタクリお兄様はあの顔で笑っちゃったわ
58無念Nameとしあき22/06/24(金)22:51:26No.983904261+
王にもできず古代兵器も得ず
しまいにゃ部下は洗脳謀反
実に空虚じゃありゃせんか
59無念Nameとしあき22/06/24(金)22:51:29No.983904280+
>>大将には勝てんよ
>>四皇とほぼ同格クラスだし
>なら藤虎はドフラの鳥籠を舐めプしてたことになる
むしろそうしてくれないと困る
まああの話自体ステージギミック的な能力が多すぎた
60無念Nameとしあき22/06/24(金)22:51:39No.983904356+
>実際問題として海軍が一強でなきゃ世界の治安なんて守れないし
革命起きていくつも国が崩壊したり海賊に支配されてたりする世界だよ…
なんなら最重要拠点全部荒らされてるし治安なんかねぇぜあの世界
61無念Nameとしあき22/06/24(金)22:51:59No.983904522+
>>最高幹部二人がかりで瞬殺はヤバいでしょ
>なんの拘束もしないで放置はあり得ないし囚人採掘場跡に放り込まれてるし流石に海楼石付のほぼ無力状態だったんじゃねぇかな
そうなると緑牛が無力な相手を苛めてる風になっちゃって向こうの株が下がるんだ…
62無念Nameとしあき22/06/24(金)22:52:17No.983904656+
>サカズキの制止も無視してるし
まあわざわざああ言わせてる以上はなにかやらかすんでしょう
63無念Nameとしあき22/06/24(金)22:53:11No.983905058+
世界政府加盟国すら別に平和じゃないもんな
64無念Nameとしあき22/06/24(金)22:53:15No.983905097+
>そうなると緑牛が無力な相手を苛めてる風になっちゃって向こうの株が下がるんだ…
そもそも緑牛は用ねえから絡んでくるなやって言ってんだよなぁ
65無念Nameとしあき22/06/24(金)22:53:28No.983905192そうだねx7
>なら藤虎はドフラの鳥籠を舐めプしてたことになる
いやそうでしょ
自分でも片付けられるけど海賊のルフィ達が王下七武海を下して海軍は何やってんだよ!?されるのが目的なんだから
66無念Nameとしあき22/06/24(金)22:53:37No.983905259+
鳥かごはカイドウやビッグマムでもどうしようもないよ
あれはそういう舞台装置だから
67無念Nameとしあき22/06/24(金)22:54:01No.983905414+
>>>四皇とほぼ同格クラスだし
>>だったらそれが3人も協力体制にある海軍一強過ぎるしそれはねーよ
>支配体制側がチンピラより弱かったら話しにならねぇから
でも作中で四皇のうちのひとつの勢力の全戦力=海軍全戦力+七武海って明言してなかったっけ
68無念Nameとしあき22/06/24(金)22:54:04No.983905430+
名優使ってる緑牛が無様に負けることはなさそうで辛い
69無念Nameとしあき22/06/24(金)22:54:04No.983905431+
    1656078844784.jpg-(514798 B)
514798 B
>>戦争編でもマルコやジョズがやられた理由は余所見
>言い訳付きの敗者とかみっともねぇってカイドウさんが
そうは言っても余所見するまで偏らない実力差の描写されてるからね
マルコに至っては黄猿から背を向けたりと
そのマルコと戦って本気にならずに短時間で再生限界に追い込んでるのがキング達
70無念Nameとしあき22/06/24(金)22:54:18No.983905523+
赤犬さん言うこと聞かない部下ばかりでかわいそう
71無念Nameとしあき22/06/24(金)22:54:52No.983905765+
>そうなると緑牛が無力な相手を苛めてる風になっちゃって向こうの株が下がるんだ…
いや緑牛はやりたくて潰しにいったってより碌な抵抗もできないくせに絡んできたからイラついてたように見えたけども
72無念Nameとしあき22/06/24(金)22:55:53No.983906167そうだねx2
>支配体制側がチンピラより弱かったら話しにならねぇから
支配体制…?
73無念Nameとしあき22/06/24(金)22:56:26No.983906405そうだねx4
歩いてるだけの緑牛さんにわざわざちょっかい出して
乳首攻めされたってただの間抜けじゃないですか
74無念Nameとしあき22/06/24(金)22:56:50No.983906581+
でもよく考えたら目の前で弱った海賊団の幹部がいてスルーしようとする緑牛も海兵としてどうなんだ…
75無念Nameとしあき22/06/24(金)22:57:20No.983906760そうだねx2
四皇がそれぞれ互角くらいで四皇のひとつと海軍全部でも互角くらいだから均衡が取れてるって言ってたろ
76無念Nameとしあき22/06/24(金)22:57:30No.983906836+
>でもよく考えたら目の前で弱った海賊団の幹部がいてスルーしようとする緑牛も海兵としてどうなんだ…
赤犬になにもするなって命令されてるから言う事聞こうとしてるんだよ
77無念Nameとしあき22/06/24(金)22:57:41No.983906913+
>歩いてるだけの緑牛さんにわざわざちょっかい出して
>乳首攻めされたってただの間抜けじゃないですか
見逃される恥より無謀な死を選んだと言えば聞こえはいい
78無念Nameとしあき22/06/24(金)22:57:50No.983906980+
>革命起きていくつも国が崩壊したり海賊に支配されてたりする世界だよ…
>なんなら最重要拠点全部荒らされてるし治安なんかねぇぜあの世界
マフィアに支配されそうになった由緒正しい国もあったしな
79無念Nameとしあき22/06/24(金)22:58:02No.983907054+
スルーしようとしたんじゃなくて普通に捕まえようとしたら抵抗してきたからキレたんじゃないの
80無念Nameとしあき22/06/24(金)22:58:37No.983907286そうだねx2
>赤犬さん言うこと聞かない部下ばかりでかわいそう
赤犬に褒めてもらうために赤犬の命令裏切る!
手柄が欲しい!!
81無念Nameとしあき22/06/24(金)22:58:40No.983907308そうだねx7
どう転んでも緑牛はもうカッコよくは見えない
82無念Nameとしあき22/06/24(金)22:58:53No.983907402+
平和を守るためには市民を奴隷にして圧政を敷く天竜人の下位組織に入るしかないから終わってる
83無念Nameとしあき22/06/24(金)22:59:05No.983907487+
いくら海軍が強かろうと超広い世界全部の治安維持なんてそりゃ完全にはできねえよ
84無念Nameとしあき22/06/24(金)22:59:15No.983907564+
書き込みをした人によって削除されました
85無念Nameとしあき22/06/24(金)22:59:43No.983907774+
>>でもよく考えたら目の前で弱った海賊団の幹部がいてスルーしようとする緑牛も海兵としてどうなんだ…
>赤犬になにもするなって命令されてるから言う事聞こうとしてるんだよ
スルーなんてするわけないでしょ
無抵抗で捕まるか抵抗して捕まるかで抵抗しても無駄だみたいな事を言ったんじゃないの
86無念Nameとしあき22/06/24(金)22:59:59No.983907867そうだねx1
>でもよく考えたら目の前で弱った海賊団の幹部がいてスルーしようとする緑牛も海兵としてどうなんだ…
普通に弱ってるし海楼石付いてるし見つけた以上は連行すっか抵抗すんなよ?したのに向こうが攻撃体制とったからって可能性もあるしなぁ
87無念Nameとしあき22/06/24(金)23:00:20No.983908038+
ウウウウの実のウ人間
88無念Nameとしあき22/06/24(金)23:00:38No.983908143+
一応捕縛されてるので緑牛から攻撃する意義はない
どっちかが挑発した結果だろう
89無念Nameとしあき22/06/24(金)23:00:50No.983908223そうだねx1
ワノクニは世界政府非加盟国だから一般市民守らなくても良いんだっけ
90無念Nameとしあき22/06/24(金)23:00:51No.983908232+
実際海軍と四皇が戦争になったら四皇本人と戦わなきゃならんのは海軍大将なんだから四皇幹部ごときに負けてちゃ話にならないのは確か
91無念Nameとしあき22/06/24(金)23:01:11No.983908358+
四皇ふたつが手を組めば海軍なんて即皆殺しに出来るけどその後残った四皇にやられちゃうから長年にらみ合いが続いていた
92無念Nameとしあき22/06/24(金)23:01:27No.983908480そうだねx1
>No.983896323
この発言ってキングが拷問とかを担当してるからかと思ってたが
実際は昔政府に捕まって実験体にされてたことを揶揄しての発言だったのかな?
93無念Nameとしあき22/06/24(金)23:01:30No.983908496+
海軍が真っ当に機能してたことなんて今まであったっけ?
94無念Nameとしあき22/06/24(金)23:01:37No.983908552+
>いくら海軍が強かろうと超広い世界全部の治安維持なんてそりゃ完全にはできねえよ
魚人と癒着してました…
95無念Nameとしあき22/06/24(金)23:01:58No.983908695そうだねx2
藤虎は煮えきらなくて嫌いだったけど緑牛よりはマシだな
96無念Nameとしあき22/06/24(金)23:02:04No.983908722+
>海軍が真っ当に機能してたことなんて今まであったっけ?
世界会議までの護衛とか
97無念Nameとしあき22/06/24(金)23:02:30No.983908895+
>どう転んでも緑牛はもうカッコよくは見えない
キャラも赤犬シンパなだけだしなあ
98無念Nameとしあき22/06/24(金)23:02:30No.983908898+
>海軍が真っ当に機能してたことなんて今まであったっけ?
バスターコールだけ
99無念Nameとしあき22/06/24(金)23:02:51No.983909037+
ワノ国とカイドウ軍見てると尾田先生韓国人説が事実ぽくて嬉し…悲しいニダ
100無念Nameとしあき22/06/24(金)23:03:01No.983909100+
加盟国でも天竜人の暴虐に晒されるし非加盟でもボロボロになる
101無念Nameとしあき22/06/24(金)23:03:17No.983909212+
今までは的に勝利→海軍とかが来て急いで国を出ていくってパターンが多かったが
今回は緑牛一人でそうなるのかな?
正直今の戦力なら緑牛一人相手ならなんとかなりそうな気がする
102無念Nameとしあき22/06/24(金)23:03:34No.983909334そうだねx5
>カタクリはルフィと強敵(とも)になれるキャラだったな
ルフィの敵対者なのに戦闘中からお互い好感高いのってワンピースだと珍しい
103無念Nameとしあき22/06/24(金)23:04:01No.983909529+
>正直今の戦力なら緑牛一人相手ならなんとかなりそうな気がする
ぶっちゃけ緑牛じゃ勝てない
倒してワノ国出たらなんかヤバいことになってるパターンだろう
104無念Nameとしあき22/06/24(金)23:05:08No.983909981+
>いくら海軍が強かろうと超広い世界全部の治安維持なんてそりゃ完全にはできねえよ
七武海は節穴だらけだしエニエスロビーインペルダウンマリンフォード全部戦場になるしマリージョアでも事件起こるし広い世界なんて話の前に重要箇所すらこの始末だぜ……
105無念Nameとしあき22/06/24(金)23:05:53No.983910289+
懸賞金って倒したのが海賊なら貰えないだろうし海軍なら職務内容に含まれて個人では貰えなだろうし
どんな人が貰ってんだろ
106無念Nameとしあき22/06/24(金)23:05:54No.983910296+
>今までは的に勝利→海軍とかが来て急いで国を出ていくってパターンが多かったが
>今回は緑牛一人でそうなるのかな?
>正直今の戦力なら緑牛一人相手ならなんとかなりそうな気がする
何とかなるどころか緑牛に勝ち目ないだろ
四皇二人を真正面から潰した連中相手に緑牛でどう戦うと言うんだ
アウェーすぎるからまともに緑牛とは戦うとは思えない
107無念Nameとしあき22/06/24(金)23:06:00No.983910329+
>なんなら最重要拠点全部荒らされてるし治安なんかねぇぜあの世界
ハンニャバルさん…
108無念Nameとしあき22/06/24(金)23:06:15No.983910425+
>いくら海軍が強かろうと超広い世界全部の治安維持なんてそりゃ完全にはできねえよ
ルフィを放置していた五老星が無能と言われるが
まあぶっちゃけあの世界が広過ぎるから対処が難しかったんじゃねえかなって思う
109無念Nameとしあき22/06/24(金)23:06:59No.983910750+
>今回は緑牛一人でそうなるのかな?
>正直今の戦力なら緑牛一人相手ならなんとかなりそうな気がする
黄猿にボコられた時の二番煎じはしないでしょ
110無念Nameとしあき22/06/24(金)23:07:09No.983910823そうだねx2
>正直今の戦力なら緑牛一人相手ならなんとかなりそうな気がする
まあ流石に負傷明けでも三海賊団に赤鞘の残党に侍にマルコにと分が悪すぎるな
なんなら三船長のウチ2人来ただけでも無理だろう
111無念Nameとしあき22/06/24(金)23:07:35No.983911024+
>どんな人が貰ってんだろ
個人の正義マン?
112無念Nameとしあき22/06/24(金)23:07:42No.983911069+
>懸賞金って倒したのが海賊なら貰えないだろうし海軍なら職務内容に含まれて個人では貰えなだろうし
>どんな人が貰ってんだろ
アニメや映画のオリジナルキャラだと賞金稼ぎって割といるが原作だと全然いないな
ゾロが当初は賞金稼ぎだったけど
113無念Nameとしあき22/06/24(金)23:07:50No.983911114+
>懸賞金って倒したのが海賊なら貰えないだろうし海軍なら職務内容に含まれて個人では貰えなだろうし
>どんな人が貰ってんだろ
七武海廃止前制度なら七武海はもらえたんだっけ?
114無念Nameとしあき22/06/24(金)23:08:06No.983911240そうだねx3
海牢石の手錠が繋いであった→そんな相手にイキってた緑牛が小物すぎる
海牢石の手錠がなかった→ワノ国には馬鹿しかいない
どちらに転んでも地獄
115無念Nameとしあき22/06/24(金)23:08:29No.983911386+
むかーし賞金稼ぎのやついたよな
二人組の
116無念Nameとしあき22/06/24(金)23:09:09No.983911655+
>ルフィを放置していた五老星が無能と言われるが
>まあぶっちゃけあの世界が広過ぎるから対処が難しかったんじゃねえかなって思う
(ヒトヒトの実モデルニカパクられた…)
117無念Nameとしあき22/06/24(金)23:09:12No.983911677+
>むかーし賞金稼ぎのやついたよな
>二人組の
あいつら漁師になってたよ
118無念Nameとしあき22/06/24(金)23:09:33No.983911823そうだねx3
緑牛はどうみても小物として描かれてるでしょ
大物のつもりであの描写だったら尾田くん…見損なったぞ
119無念Nameとしあき22/06/24(金)23:09:37No.983911849+
量産型くま一杯いるかもしれない
120無念Nameとしあき22/06/24(金)23:09:43No.983911889+
というか赤犬が元帥になるまで海軍本部は新世界にすら置いてなかったからな
最初から四皇を相手にするのも新世界の治安維持も諦めてる状態
赤犬が元帥になってようやく四皇を潰す気になった
121無念Nameとしあき22/06/24(金)23:10:16No.983912107+
ニカニカ「うへへ~海軍だけどお前嫌いじゃないっちゃよ~」
緑牛さん「ルフィ!お縄につけい!」
ニカニカ「おうっとそうは問屋が卸さねえづらー」
122無念Nameとしあき22/06/24(金)23:10:26No.983912166そうだねx1
>緑牛はどうみても小物として描かれてるでしょ
>大物のつもりであの描写だったら尾田くん…見損なったぞ
小物臭いレス
123無念Nameとしあき22/06/24(金)23:10:32No.983912205+
>海牢石の手錠が繋いであった→そんな相手にイキってた緑牛が小物すぎる
実際赤犬の命令に逆らって赤犬に褒められる手柄目当てで来てるんで…
124無念Nameとしあき22/06/24(金)23:10:49No.983912311+
>海牢石の手錠が繋いであった→そんな相手にイキってた緑牛が小物すぎる
そもそもあれをイキりと読む奴がいることに驚く
無駄だってわかりきってる連中に絡まれてイラついてたようにしか見えねえけど
125無念Nameとしあき22/06/24(金)23:11:41No.983912661そうだねx1
    1656079901075.jpg-(38102 B)
38102 B
>緑牛はどうみても小物として描かれてるでしょ
>大物のつもりであの描写だったら尾田くん…見損なったぞ
126無念Nameとしあき22/06/24(金)23:11:55No.983912755+
クロコダイルくん
ワノクニにプルトンあったよ!
127無念Nameとしあき22/06/24(金)23:12:11No.983912853+
プルトンアラバスタにあったんじゃないの
と思ったらアラバスタにはプルトンの場所を教えてくれる石があっただけなのか
それじゃクロコダインただの馬鹿みたいじゃん
128無念Nameとしあき22/06/24(金)23:12:26No.983912959+
逆に緑牛の大物要素どこだよ
129無念Nameとしあき22/06/24(金)23:12:34No.983913004+
>懸賞金って倒したのが海賊なら貰えないだろうし海軍なら職務内容に含まれて個人では貰えなだろうし
>どんな人が貰ってんだろ
そういや作中捕まって連行されたのが作中サンジしかいないもんな
捕らえたのもビッグマム傘下のベッジだもんな金もらったかも不明
130無念Nameとしあき22/06/24(金)23:12:39No.983913046そうだねx1
むしろ今のバギーが気になる
どうしてああなった
131無念Nameとしあき22/06/24(金)23:12:44No.983913090そうだねx1
>実際赤犬の命令に逆らって赤犬に褒められる手柄目当てで来てるんで…
昔の過激派時代の赤犬よりもタチが悪いのかなこれ
赤犬は敵に容赦がなくてもあからさまな命令違反とかはしないイメージがある
132無念Nameとしあき22/06/24(金)23:13:25No.983913356+
>クロコダイルくん
>ワノクニにプルトンあったよ!
カイドウが支配してる国にプルトンあるって言われたらクロコダイルの絶望感ヤバそう
133無念Nameとしあき22/06/24(金)23:14:02No.983913620+
>むしろ今のバギーが気になる
>どうしてああなった
わからんけど藤虎のやつが急に七武海撤廃とかぶち上げなきゃあんなことにはならなかったろうな
134無念Nameとしあき22/06/24(金)23:14:10No.983913689+
鳥かごはバリバリでも対処できない最強の攻撃だぞ
135無念Nameとしあき22/06/24(金)23:14:19No.983913739+
>プルトンアラバスタにあったんじゃないの
>と思ったらアラバスタにはプルトンの場所を教えてくれる石があっただけなのか
>それじゃクロコダインただの馬鹿みたいじゃん
あの世界でポーネグリフはめちゃくちゃ重要なのに描写しきれてないんだよなあ
136無念Nameとしあき22/06/24(金)23:14:59No.983914003+
>むしろ今のバギーが気になる
>どうしてああなった
ウィーブルやミホークとかの元七武海が何かがあってバギーを担ぎ上げたとかって感じじゃないかなって思う
単に新兵器から生き延びたってだけじゃ四皇扱いはされないだろうし
137無念Nameとしあき22/06/24(金)23:15:01No.983914017そうだねx2
今の赤犬割と好き
138無念Nameとしあき22/06/24(金)23:15:17No.983914137そうだねx12
    1656080117500.jpg-(124891 B)
124891 B
お兄ちゃん戦はベストバウト候補
このシーンの応酬がかっこいい
139無念Nameとしあき22/06/24(金)23:15:18No.983914147+
>クロコダイルくん
>ワノクニにプルトンあったよ!
クロコダイルだけにワニノクニ
なんつって
140無念Nameとしあき22/06/24(金)23:15:24No.983914183+
実際エッチな41歳おじさんは強過ぎるだろ
描写が下手過ぎるだけで
あいつ1人でどんだけ頑張ってんねん
141無念Nameとしあき22/06/24(金)23:16:06No.983914463+
>そういや作中捕まって連行されたのが作中サンジしかいないもんな
>捕らえたのもビッグマム傘下のベッジだもんな金もらったかも不明
もらう訳ねぇだろマムのとこに連れてっただけなのに
142無念Nameとしあき22/06/24(金)23:16:29No.983914621そうだねx3
>お兄ちゃん戦はベストバウト候補
>このシーンの応酬がかっこいい
ワノ国でもこういうの期待してたのにニカ出されたからなあ
143無念Nameとしあき22/06/24(金)23:16:46No.983914747+
>赤犬は敵に容赦がなくてもあからさまな命令違反とかはしないイメージがある
避難戦吹っ飛ばしたのは…
144無念Nameとしあき22/06/24(金)23:16:51No.983914790そうだねx1
ビッグマムにどれだけ殴られても戦えるローを二回倒したのが41歳だからな
145無念Nameとしあき22/06/24(金)23:17:30No.983915042そうだねx4
>わからんけど藤虎のやつが急に七武海撤廃とかぶち上げなきゃあんなことにはならなかったろうな
こんなんで悪者みたいに言われる藤虎かわいそう
実際七武海は撤廃した方いいだろ人事の見る目なさすぎだもの
146無念Nameとしあき22/06/24(金)23:17:30No.983915043+
若かったあの頃何も怖くなかった
147無念Nameとしあき22/06/24(金)23:17:58No.983915232+
そろそろお嬢様DbD開始ですわ
https://img.2chan.net/b/res/942159819.htm [link]
148無念Nameとしあき22/06/24(金)23:18:21No.983915388+
4皇のうち3人逃がしたマゼランの責任やばそう
149無念Nameとしあき22/06/24(金)23:18:51No.983915583+
若の幹部に強い印象はない
150無念Nameとしあき22/06/24(金)23:19:03No.983915668+
緑牛が本気でルフィを捕える気があるのか不明だが
今のほぼ完全回復した状態のルフィじゃ緑牛でもどうしようもないでしょ
初めてギア5(ニカ)状態になった時でもかなりつらそうだったのにあの強さって事は
ほぼ完全回復した状態でのギア5となるとさらに強いわけで…
151無念Nameとしあき22/06/24(金)23:19:30No.983915848+
>このシーンの応酬がかっこいい
いいよね未来視とかけたずいぶん未来を~
あと未来視した上での「外野がうるせぇな」「どうせ立ってられねぇよ」→見開き覇王色ぶつかり合いは一番好きな覇気のシーンだわ
152無念Nameとしあき22/06/24(金)23:19:35No.983915881+
>こんなんで悪者みたいに言われる藤虎かわいそう
>実際七武海は撤廃した方いいだろ人事の見る目なさすぎだもの
取り逃がした海軍が悪いんだよ
153無念Nameとしあき22/06/24(金)23:19:44No.983915948+
41歳ってカイドウにびびってたけど
勝てるポテンシャル自体はあったと思う
ただやっぱり国盗りした後に堕落しちゃったのが駄目だったんじゃねえかな
154無念Nameとしあき22/06/24(金)23:20:09No.983916114+
>若の幹部に強い印象はない
ホビホビ壊れすぎ
155無念Nameとしあき22/06/24(金)23:20:18No.983916177+
>お兄ちゃん戦はベストバウト候補
>このシーンの応酬がかっこいい
(思ったより遠い未来じゃなかったな…)
156無念Nameとしあき22/06/24(金)23:20:44No.983916358+
>4皇のうち3人逃がしたマゼランの責任やばそう
マゼラン本人じゃどうしようもない事情が多すぎる…
157無念Nameとしあき22/06/24(金)23:21:07No.983916495+
>41歳ってカイドウにびびってたけど
最高幹部くらいには強かったしなあ
慢心もしてなかったしもっと研鑽してれば可能性はある
158無念Nameとしあき22/06/24(金)23:21:19No.983916583+
>41歳ってカイドウにびびってたけど
>勝てるポテンシャル自体はあったと思う
>ただやっぱり国盗りした後に堕落しちゃったのが駄目だったんじゃねえかな
まずは覇王色纏わなきゃね…
159無念Nameとしあき22/06/24(金)23:21:29No.983916655+
>こんなんで悪者みたいに言われる藤虎かわいそう
>実際七武海は撤廃した方いいだろ人事の見る目なさすぎだもの
新兵器の詳細が不明だしまだなんとも言えないよな
本当に七武海なんて要らないってなるぐらいやばい兵器かもしれないし
160無念Nameとしあき22/06/24(金)23:22:06No.983916894+
>緑牛が本気でルフィを捕える気があるのか不明だが
>今のほぼ完全回復した状態のルフィじゃ緑牛でもどうしようもないでしょ
>初めてギア5(ニカ)状態になった時でもかなりつらそうだったのにあの強さって事は
>ほぼ完全回復した状態でのギア5となるとさらに強いわけで…
海楼石でOK
161無念Nameとしあき22/06/24(金)23:22:44No.983917116+
>4皇のうち3人逃がしたマゼランの責任やばそう
まあそれ言われたら現四皇全員マリンフォードにいたのに海軍は取り逃がしてるからなぁ
162無念Nameとしあき22/06/24(金)23:24:59No.983917961+
>海楼石でOK
それはルフィサイドもそうだからなぁ
163無念Nameとしあき22/06/24(金)23:25:34No.983918191+
拷問好きってやる方が好きなの?
頑丈な体で耐える方が好きだったりするの?
164無念Nameとしあき22/06/24(金)23:26:56No.983918711+
>懸賞金って倒したのが海賊なら貰えないだろうし海軍なら職務内容に含まれて個人では貰えなだろうし
>どんな人が貰ってんだろ
昔のゾロみたいに指名手配された人を狩って生計立ててる人いるんじゃね
165無念Nameとしあき22/06/24(金)23:27:03No.983918758そうだねx1
バギーでさえ四皇になれるのにキッドときたら…
166無念Nameとしあき22/06/24(金)23:27:29No.983918917+
>俺の側にいろ!!
>誰にも渡さねェ!!!
元実験体でも容赦なく殺すんだな海軍
167無念Nameとしあき22/06/24(金)23:27:33No.983918943+
カイドウとマム同時に倒すようなやつらに一人で向かうって無謀すぎる
168無念Nameとしあき22/06/24(金)23:28:27No.983919260+
ジャックの10億クイーンの13億2000万は迫力あったけど
キングの13億9000万に迫力がないのはなんでだろう
169無念Nameとしあき22/06/24(金)23:28:31No.983919291+
>それはルフィサイドもそうだからなぁ
じゃあカイドウラクショーだな
170無念Nameとしあき22/06/24(金)23:28:32No.983919299+
バギーは海賊王レベルの強運に恵まれてるから…
171無念Nameとしあき22/06/24(金)23:30:18No.983919997+
バギーだって全力で戦ったら強いかもしれないじゃないか
チキンなだけで
172無念Nameとしあき22/06/24(金)23:30:19No.983919999+
五番目の皇帝とか言われてたのにまた4人制に戻っちゃった
てっきり3人と黒ひげシャンクスで5人体制のままかと
173無念Nameとしあき22/06/24(金)23:30:56No.983920236+
つまり緑牛は27億手に入れちゃうのか
174無念Nameとしあき22/06/24(金)23:30:57No.983920246+
>ジャックの10億クイーンの13億2000万は迫力あったけど
>キングの13億9000万に迫力がないのはなんでだろう
本編でドン!って出たんじゃなくて設定集でコッソリ明かされたから
175無念Nameとしあき22/06/24(金)23:31:27No.983920413+
>バギーだって全力で戦ったら強いかもしれないじゃないか
>チキンなだけで
尾田っちは最後までゴムゴムかバラバラかどっち主人公にするか悩んだらしいからバギーもバラバラの神かも知れん
176無念Nameとしあき22/06/24(金)23:31:58No.983920612+
>つまり緑牛は27億手に入れちゃうのか
海軍が捕まえても出る訳なかろう
177無念Nameとしあき22/06/24(金)23:33:43No.983921290+
四皇の40億とかが明らかになった後にクイーンと大して変わらない金額じゃねぇ
ジャックは本編内だとルフィの4億で本編外だとエースの5憶5000万からの更新だから凄かった
178無念Nameとしあき22/06/24(金)23:34:05No.983921424+
    1656081245968.jpg-(51601 B)
51601 B
10億越えからは別格みたいに描いて欲しかった
百獣海賊団のせいで台無し
179無念Nameとしあき22/06/24(金)23:34:48No.983921713+
後3週間ずっとおもちゃにされるのか
180無念Nameとしあき22/06/24(金)23:35:02No.983921788+
温存した結果負け戦だけになった百獣海賊団
181無念Nameとしあき22/06/24(金)23:36:12No.983922251+
拷問好きの変態野郎って自分がされる方かよ
182無念Nameとしあき22/06/24(金)23:36:58No.983922539+
マルコ13億7400万て低くない?キングクイーン相手に大ダメージもなく時間稼げるのに
183無念Nameとしあき22/06/24(金)23:37:44No.983922839+
キングとクイーンが2人がかりで微有利で緑牛にはガン処理
ソロではそれぞれ満身創痍のゾロや人間やめたてのサンジに完敗
これが描写内の強さ
184無念Nameとしあき22/06/24(金)23:37:47No.983922862+
>マルコ13億7400万て低くない?キングクイーン相手に大ダメージもなく時間稼げるのに
勝てるのと勝つ気なく凌ぐのは別じゃね
185無念Nameとしあき22/06/24(金)23:38:26No.983923099+
懸賞金ってのは強さだけで決まるものじゃないからな
186無念Nameとしあき22/06/24(金)23:38:27No.983923101+
大ダメージもなくっていくらキングをおもちゃにしていい風潮だからって無茶言い過ぎ
マルコはあの後も動けてないからあの戦いで完全に終わってるのに
187無念Nameとしあき22/06/24(金)23:39:08No.983923354+
自分の辛い過去をネタにイジられてもブチ切れないキングさん人間できてるな
なんならクイーンとか絶対そういう実験してる側だし嫌いな人種だろうに
188無念Nameとしあき22/06/24(金)23:39:18No.983923411+
再生力が尽きるほどにボロ負けだったので数十回は死んでる大ダメージ過ぎる
189無念Nameとしあき22/06/24(金)23:39:41No.983923554+
>懸賞金ってのは強さだけで決まるものじゃないからな
マムの子供たちは国があるからあまり悪事しなさそう
190無念Nameとしあき22/06/24(金)23:39:51No.983923611+
>>マルコ13億7400万て低くない?キングクイーン相手に大ダメージもなく時間稼げるのに
>勝てるのと勝つ気なく凌ぐのは別じゃね
賞金額って強さだけじゃないんじゃなかったっけ
191無念Nameとしあき22/06/24(金)23:40:13No.983923731+
    1656081613066.jpg-(108259 B)
108259 B
では10億越えをご覧頂こう
192無念Nameとしあき22/06/24(金)23:40:21No.983923779+
キングはゾロより弱いんだもんね
193無念Nameとしあき22/06/24(金)23:40:50No.983923934+
>賞金額って強さだけじゃないんじゃなかったっけ
政府に対する危険度だっけか
194無念Nameとしあき22/06/24(金)23:40:52No.983923943+
    1656081652027.png-(2689908 B)
2689908 B
インペルダウンのマークつけてるのはミスリードなのか?
195無念Nameとしあき22/06/24(金)23:42:19No.983924477そうだねx1
クイーンもキングも際限なく復活してきたくせに急に倒れたな
決着シーンとそれ以外の描写の差が無さすぎ
196無念Nameとしあき22/06/24(金)23:42:51No.983924667+
ジンベエとかミホークあたりが世界徴兵で海軍に入ってたifは燃える
197無念Nameとしあき22/06/24(金)23:42:57No.983924705+
あんまり強さを感じないキャラだったな
言うこと聞かない閻魔に困ってるゾロを仕留められないとか
198無念Nameとしあき22/06/24(金)23:44:47No.983925329+
単品だとそれぞれゾロやサンジより弱く
2人がかりで闘えばマルコよりはちょっと強いが緑牛には完敗程度の強さ
199無念Nameとしあき22/06/24(金)23:44:54No.983925366+
燃えてる時は無敵モード?
200無念Nameとしあき22/06/24(金)23:45:06No.983925429+
七武海相手でもタイマンなら負けそう
201無念Nameとしあき22/06/24(金)23:45:51No.983925696+
緑牛は二人を相手にして勝ってるんでマルコの負けは言い訳にすらならん
純粋に緑牛の方がマルコの数倍強い
202無念Nameとしあき22/06/24(金)23:46:09No.983925798+
乳首刺されてるようにしか見えねえ
203無念Nameとしあき22/06/24(金)23:46:35No.983925971+
>なんならクイーンとか絶対そういう実験してる側だし嫌いな人種だろうに
弱いならそうされても仕方ないと考えてるんじゃない?
人格者ならそもそも搾取を止めそうだし
204無念Nameとしあき22/06/24(金)23:46:43No.983926025そうだねx2
>1656081652027.png
>インペルダウンのマークつけてるのはミスリードなのか?
それインペルダウンのマークじゃないよ
同じマークを二年後シリュウも付けてるけど元々のインペルダウンマークの上から貼り付ける形だし
市販品のワッペンじゃないかな
205無念Nameとしあき22/06/24(金)23:46:50No.983926074そうだねx1
>緑牛は二人を相手にして勝ってるんでマルコの負けは言い訳にすらならん
>純粋に緑牛の方がマルコの数倍強い
海楼石付のチンピラ状態を倒した扱いはちょっと…
206無念Nameとしあき22/06/24(金)23:46:53No.983926090+
海軍大将が四皇に劣る描写はないからな
207無念Nameとしあき22/06/24(金)23:48:11No.983926570+
ジャックって大看板の中では弱いイメージだったが
ダウンしてもその日にすぐ連戦してるあたりそんなに実力差はなかったのか
208無念Nameとしあき22/06/24(金)23:48:31No.983926708そうだねx2
    1656082111320.jpg-(106027 B)
106027 B
>海軍大将が四皇に劣る描写はないからな
病気で死にかけの全盛期なんてとっくに終わった燃えカス相手にこれはなぁ
209無念Nameとしあき22/06/24(金)23:48:33No.983926717+
    1656082113338.jpg-(329992 B)
329992 B
キングにかすり傷すら与えられてないのは戦闘考察力なさすぎだしなぁ
ゾロはあっさりこいつダメージ受けてねぇって気付いたのに
210無念Nameとしあき22/06/24(金)23:48:49No.983926813+
>ジャックって大看板の中では弱いイメージだったが
>ダウンしてもその日にすぐ連戦してるあたりそんなに実力差はなかったのか
スーロン化したネコイヌ相手に戦えてる時点でかなり強い
211無念Nameとしあき22/06/24(金)23:49:27No.983927046+
>市販品のワッペン
そんな...
212無念Nameとしあき22/06/24(金)23:49:31No.983927071+
>>海軍大将が四皇に劣る描写はないからな
>病気で死にかけの全盛期なんてとっくに終わった燃えカス相手にこれはなぁ
ダウン食らっただけで致命傷ではないし
213無念Nameとしあき22/06/24(金)23:50:51No.983927543+
>>海軍大将が四皇に劣る描写はないからな
>病気で死にかけの全盛期なんてとっくに終わった燃えカス相手にこれはなぁ
全盛ならたぶん赤犬即死だよな
214無念Nameとしあき22/06/24(金)23:50:56No.983927573+
>>海軍大将が四皇に劣る描写はないからな
>病気で死にかけの全盛期なんてとっくに終わった燃えカス相手にこれはなぁ
すぐに反撃に転じてるんだよなあ
215無念Nameとしあき22/06/24(金)23:51:01No.983927598+
まあ海軍大将が四皇と本当に並ぶくらい強いなら新世界支配されてないわけで
216無念Nameとしあき22/06/24(金)23:52:16No.983928060+
パワーバランスでは四皇の圧勝!みたいな考察よく見るけど
なんだかんだ海軍は強いし七武海もそれなりに食い下がれるというな
217無念Nameとしあき22/06/24(金)23:53:21No.983928455+
すげえ今更だがサンジってオカマの島思い出して「地獄の思い出」って技撃ってたけどお前はジェルマいた頃よりオカマといる方が地獄なのかよ…
218無念Nameとしあき22/06/24(金)23:53:27No.983928487+
逆に四皇幹部じゃ大将には歯が立たないしワンピは戦闘力の差が激しい
219無念Nameとしあき22/06/24(金)23:53:31No.983928502+
四皇>大将>四皇最高幹部>七武海ってイメージ
220無念Nameとしあき22/06/24(金)23:54:16No.983928780+
>すげえ今更だがサンジってオカマの島思い出して「地獄の思い出」って技撃ってたけどお前はジェルマいた頃よりオカマといる方が地獄なのかよ…
まあ地獄の思い出だけど思い出ではあるんじゃないかな
幼少期は思い出すことすら嫌悪するんじゃ?
221無念Nameとしあき22/06/24(金)23:54:27No.983928842+
四皇一角VS海軍本部でいい感じのバランスでしょ
下手に四皇落とすと他3つが組んで攻めてきて終わるから動けないけど
222無念Nameとしあき22/06/24(金)23:54:29No.983928861+
>すげえ今更だがサンジってオカマの島思い出して「地獄の思い出」って技撃ってたけどお前はジェルマいた頃よりオカマといる方が地獄なのかよ…
お姉ちゃん優しいし…
223無念Nameとしあき22/06/24(金)23:54:31No.983928870+
>四皇>大将>四皇最高幹部>七武海ってイメージ
じゃあもう四皇倒したし大将はいけるな
224無念Nameとしあき22/06/24(金)23:55:02No.983929055そうだねx2
>>>海軍大将が四皇に劣る描写はないからな
>>病気で死にかけの全盛期なんてとっくに終わった燃えカス相手にこれはなぁ
>すぐに反撃に転じてるんだよなあ
白髭にとどめ刺したのは黒ひげな
225無念Nameとしあき22/06/24(金)23:55:18No.983929149そうだねx3
>逆に四皇幹部じゃ大将には歯が立たないしワンピは戦闘力の差が激しい
気のせいじゃないの?
正直キラーがカイドウに通用するなら差なんてそんなないよ
226無念Nameとしあき22/06/24(金)23:55:44No.983929320そうだねx5
>じゃあもう四皇倒したし大将はいけるな
実際そうでは?
227無念Nameとしあき22/06/24(金)23:57:10No.983929803そうだねx3
最悪の世代が強いっていうならそれでいいんだけどなんかCP0に普通に負けてたのに吹いた
228無念Nameとしあき22/06/24(金)23:57:18No.983929850+
>>じゃあもう四皇倒したし大将はいけるな
>実際そうでは?
ゾロとサンジが足引っ張るから無理でしょ
229無念Nameとしあき22/06/24(金)23:57:27No.983929894+
ニカに勝てる大将なんかおらんやろ
230無念Nameとしあき22/06/24(金)23:57:38No.983929974+
海軍は四皇個別に潰そうと思えば潰せるけど新世界での治安維持を考えるとまあ残しといてもいいかぐらいのスタンスなんだと思う
231無念Nameとしあき22/06/24(金)23:57:38No.983929980+
虐待から餓死寸前にオカマに狙われ続け鼻血で死にかけフィアンセの記憶を失い人間もやめさせられるサンジの人生
232無念Nameとしあき22/06/24(金)23:57:47No.983930031+
ビッグマムの船にCP0を倒せるやつはいるっぽいな
まぁスムージーなんだろうけど
233無念Nameとしあき22/06/24(金)23:58:16No.983930189+
>最悪の世代が強いっていうならそれでいいんだけどなんかCP0に普通に負けてたのに吹いた
CP0はまあ一応最強の諜報機関だし…
234無念Nameとしあき22/06/24(金)23:58:33No.983930288そうだねx1
CPはちょこちょこ出てくるけどインフレに置いてかれた雑魚としか思えない
235無念Nameとしあき22/06/24(金)23:58:47No.983930370+
>ゾロとサンジが足引っ張るから無理でしょ
???
四皇に勝ってるから大将行けるって話ならvsルフィかvsロー&キッドだと思うんだけど急にどうした
236無念Nameとしあき22/06/24(金)23:59:04No.983930476そうだねx1
>最悪の世代が強いっていうならそれでいいんだけどなんかCP0に普通に負けてたのに吹いた
未来が見えるはずなのに足止め食らっててがっかりしたわ
一度やられてニカ覚醒って話が書きたいがためにそれまでの積み重ね台無しにして話の都合で急に弱体化させるのほんと萎える
237無念Nameとしあき22/06/24(金)23:59:19No.983930568+
単純に四皇に戦力回すと他の四皇や革命軍に背後から刺されるから手出しできないだけでは
238無念Nameとしあき22/06/24(金)23:59:22No.983930578+
キングとゾロの差は絶望的にあるので
ゾロがカイドウとそこそこ戦えてもキングが戦えるにはならない
239無念Nameとしあき22/06/24(金)23:59:39No.983930698+
勢力的には海軍というか世界政府が一強なんだと思う
四皇の勢力がそれぞれ割拠してて
海軍と四皇2:1:1:1あたりなんじゃないかな
もしかしたら海軍が3くらいかも知れんが
240無念Nameとしあき22/06/24(金)23:59:45No.983930737そうだねx1
    1656082785269.jpg-(141860 B)
141860 B
>>ゾロとサンジが足引っ張るから無理でしょ
>???
>四皇に勝ってるから大将行けるって話ならvsルフィかvsロー&キッドだと思うんだけど急にどうした
キングとクイーンに苦戦してたような雑魚はもうついてこれない戦いになるんだけど?
241無念Nameとしあき22/06/25(土)00:00:50No.983931130+
>ビッグマムの船にCP0を倒せるやつはいるっぽいな
>まぁスムージーなんだろうけど
最後の通信はビッグマムの船だ!ってビッグマムの船から通信があったんだ!ってのを強調したい鉤括弧なのかCP0がビッグマムの船だ!て内容の通信をしたのかよくんからんかった
242無念Nameとしあき22/06/25(土)00:00:51No.983931137そうだねx2
>CPはちょこちょこ出てくるけどインフレに置いてかれた雑魚としか思えない
そんな雑魚に足止め食らうルフィが馬鹿みたいじゃん
243無念Nameとしあき22/06/25(土)00:00:56No.983931170+
幹部に勝ってるなら大将いけるよ
ゾロとサンジなら十分勝てる
大将は四皇幹部より僅かに強い程度なんだしゾロサンとやったこと変わらん
244無念Nameとしあき22/06/25(土)00:01:09No.983931250+
>最悪の世代が強いっていうならそれでいいんだけどなんかCP0に普通に負けてたのに吹いた
CP0は懸賞金かけるとしたら数億くらいはあるんじゃない
245無念Nameとしあき22/06/25(土)00:01:34No.983931407+
>ビッグマムの船にCP0を倒せるやつはいるっぽいな
>まぁスムージーなんだろうけど
本当にビッグマムの船にやられたのかな?
待ってろって連絡してきたやつの正体がわからないし謎だ
246無念Nameとしあき22/06/25(土)00:02:01No.983931564+
>キングとクイーンに苦戦してたような雑魚はもうついてこれない戦いになるんだけど?
ルフィが戦えばいいじゃん
247無念Nameとしあき22/06/25(土)00:02:40No.983931787+
    1656082960720.jpg-(96550 B)
96550 B
マルコは卑怯な手さえ使われなければ負けなかったし
というかキングたちがボロクソにできるんだからこい流相手にこんなの使わないとダメとかダサい
ビーム何発も当てたら普通に勝てないと
248無念Nameとしあき22/06/25(土)00:02:52No.983931847+
>>ビッグマムの船にCP0を倒せるやつはいるっぽいな
>>まぁスムージーなんだろうけど
>本当にビッグマムの船にやられたのかな?
>待ってろって連絡してきたやつの正体がわからないし謎だ
あれはワノ国にマムが上陸したときの通信だろう
そしてその通信をもとにカイドウとマムの同盟が行われたことそして敗北したことを知ったので記事にしたってわけ
249無念Nameとしあき22/06/25(土)00:03:00No.983931884そうだねx1
幹部2人は戦いのダメージが残ってる状態だから緑牛にあっさり負けただけなのにはじめから雑魚みたいな言い分が増えたな
250無念Nameとしあき22/06/25(土)00:03:27No.983932039+
>No.983931787
なんで生身の心臓撃たれて生きてるんだよい
251無念Nameとしあき22/06/25(土)00:03:37No.983932105そうだねx5
>幹部2人は戦いのダメージが残ってる状態だから緑牛にあっさり負けただけなのにはじめから雑魚みたいな言い分が増えたな
ダメージ追って用が二対一で負けたら雑魚でいいだろ
252無念Nameとしあき22/06/25(土)00:03:41No.983932135そうだねx2
この漫画の戦闘ダメージってあってないようなもんだし…
253無念Nameとしあき22/06/25(土)00:03:47No.983932168+
>>最悪の世代が強いっていうならそれでいいんだけどなんかCP0に普通に負けてたのに吹いた
>CP0は懸賞金かけるとしたら数億くらいはあるんじゃない
つまりCP03人衆でもマムは倒せるかもしれないってことだろ
254無念Nameとしあき22/06/25(土)00:04:23No.983932349+
>つまりCP03人衆でもマムは倒せるかもしれないってことだろ
それができるならとっくにやってるだろ
255無念Nameとしあき22/06/25(土)00:04:45No.983932478+
三国志の魏呉蜀のパワーバランスがそれぞれ
7:2:1くらいだがそれ三国鼎立が数十年成り立ってたわけだし
海軍と四皇も割と国力の差は大きいのかもれしない
256無念Nameとしあき22/06/25(土)00:04:50No.983932509+
全身設定解説人間で5億ぐらいだからそれよりはCP0は上だろ
257無念Nameとしあき22/06/25(土)00:05:37No.983932769+
ジャックは変身さえすれば犬単体で楽勝な感じだけど
あの犬と猫がなんでカイドウに秒殺されてるのかわからんしライブ感ヤベェよ
258無念Nameとしあき22/06/25(土)00:05:47No.983932820+
>市販品のワッペンじゃないかな
そう思うと可愛いな…
259無念Nameとしあき22/06/25(土)00:05:55No.983932860+
>ソロではそれぞれ満身創痍のゾロ
ここは反則的な薬で一時的に回復してたんだから満身創痍ではないだろう
260無念Nameとしあき22/06/25(土)00:06:39No.983933098+
ゾロの死神がなんだったのか早く知りたい
261無念Nameとしあき22/06/25(土)00:06:41No.983933116+
瀕死の相手でも勝てればとしあき的にはそいつが最強らしい
寝首かくのが最強だわな
262無念Nameとしあき22/06/25(土)00:06:57No.983933212+
>>ソロではそれぞれ満身創痍のゾロ
>ここは反則的な薬で一時的に回復してたんだから満身創痍ではないだろう
どっちにしろ死にかけてたゾロに負けた雑魚という事実は覆らない
263無念Nameとしあき22/06/25(土)00:07:34No.983933431そうだねx3
まあそもそも海楼石されてんだろ人間の姿のままやられてるし囚人採掘場に放り込まれてるし
264無念Nameとしあき22/06/25(土)00:07:47No.983933499+
>ジャックって大看板の中では弱いイメージだったが
>ダウンしてもその日にすぐ連戦してるあたりそんなに実力差はなかったのか
キングの場合羽切断されてるからなぁ
戦闘力の大半ないようなもんだろ
265無念Nameとしあき22/06/25(土)00:08:42No.983933800+
>瀕死の相手でも勝てればとしあき的にはそいつが最強らしい
???
ゾロは後で倍ダメージ受ける薬使ったのにどう見ても瀕死でも何でもないけど
キングは1週間も何してたの?ゾロ普通の人間だけどあんたは古代種ゾオンで再生力凄いって設定もあるけど瀕死ですか
266無念Nameとしあき22/06/25(土)00:09:09No.983933952そうだねx1
    1656083349377.png-(3096087 B)
3096087 B
>あれはワノ国にマムが上陸したときの通信だろう
>そしてその通信をもとにカイドウとマムの同盟が行われたことそして敗北したことを知ったので記事にしたってわけ
いや全然違うが…
267無念Nameとしあき22/06/25(土)00:09:36No.983934082+
    1656083376377.jpg-(57140 B)
57140 B
>瀕死の相手でも勝てればとしあき的にはそいつが最強らしい
>寝首かくのが最強だわな
真の強者は寝首かかれるような真似しないんですよ
268無念Nameとしあき22/06/25(土)00:09:38No.983934094+
>キングは1週間も何してたの?ゾロ普通の人間だけどあんたは古代種ゾオンで再生力凄いって設定もあるけど瀕死ですか
海楼石付いてたら再生力働かないんじゃね?
269無念Nameとしあき22/06/25(土)00:09:38No.983934097+
>ゾロの死神がなんだったのか早く知りたい
鎌ぞうだよ
270無念Nameとしあき22/06/25(土)00:10:04No.983934222+
頂上決戦のマルコは連戦で負傷したうえ中将に海楼石を嵌められたが
その後もそこそこ闘ってたよな
271無念Nameとしあき22/06/25(土)00:10:13No.983934277+
>いや全然違うが…
これは黒ひげだろ
口調で分かるわ
272無念Nameとしあき22/06/25(土)00:10:22No.983934324+
キングは包帯も巻いてるので放置ですらなく治療までしてもらってて負けた
273無念Nameとしあき22/06/25(土)00:11:14No.983934614+
よく考えたら頂上決戦はビッグマム以外の四皇と海軍が集まってたから
四皇2人とルーキーのワノ国の戦いより大規模だったんじゃないのか
274無念Nameとしあき22/06/25(土)00:12:17No.983934955+
ゾロに敗北して数日経ってたが
クイーンと2人がかりで緑牛には負けたけど負傷してたから仕方ない
275無念Nameとしあき22/06/25(土)00:12:18No.983934963そうだねx2
    1656083538054.jpg-(542319 B)
542319 B
ビッグマムの全力パンチ何発も受けてたキッドやローがぴんぴんしてるのにキングときたら
276無念Nameとしあき22/06/25(土)00:13:32No.983935356+
キングは肉を食えなかったからな
ルフィは肉を食えば完全敗北から数十分で全回復して再戦に戻ってくる
277無念Nameとしあき22/06/25(土)00:13:46No.983935438+
>クイーンと2人がかりで緑牛には負けたけど負傷してたし海楼石も付いてるだろうから仕方ない
278無念Nameとしあき22/06/25(土)00:14:02No.983935537+
>あんたは古代種ゾオンで再生力凄いって設定もあるけど瀕死ですか
海楼石
279無念Nameとしあき22/06/25(土)00:14:10No.983935575+
キングもビスケット兵1体よりはたぶん強いよ
3体くらい相手なら負けそうだけど
280無念Nameとしあき22/06/25(土)00:14:14No.983935597そうだねx7
>ビッグマムの全力パンチ何発も受けてたキッドやローがぴんぴんしてるのにキングときたら
話の都合で急に弱体化したとしか思えんわ
マムのパンチだったらローぐらい一撃で倒せないとおかしい
話の都合だけで強くなったり弱くなったりされると作者のお人形遊びだって気づいて萎えるんだわ
281無念Nameとしあき22/06/25(土)00:15:14No.983935883+
ローをKOした41歳強すぎ
マムは見習え
282無念Nameとしあき22/06/25(土)00:15:32No.983935973そうだねx1
海楼石ついてたソースはあるの?
283無念Nameとしあき22/06/25(土)00:16:02No.983936157+
>>ここは反則的な薬で一時的に回復してたんだから満身創痍ではないだろう
>どっちにしろ死にかけてたゾロに負けた雑魚という事実は覆らない
いやそれはおかしい
どっちにしろも何も超回復で実際万全と同じ状態で動けていたのだから死にかけという前提が間違っている
284無念Nameとしあき22/06/25(土)00:17:19No.983936543+
ルフィやキッドは海楼石を付けられていても結構元気だったし
キングたちは実のバフがデカくて素の実力はそこそこだったんじゃね
285無念Nameとしあき22/06/25(土)00:17:34No.983936635+
>>ビッグマムの全力パンチ何発も受けてたキッドやローがぴんぴんしてるのにキングときたら
>話の都合で急に弱体化したとしか思えんわ
>マムのパンチだったらローぐらい一撃で倒せないとおかしい
>話の都合だけで強くなったり弱くなったりされると作者のお人形遊びだって気づいて萎えるんだわ
え?今更気づいたの?
ワンピースは理屈じゃねえんだ
意地とか根性とかそういうのなんだよ
286無念Nameとしあき22/06/25(土)00:17:47No.983936714そうだねx4
>海楼石ついてたソースはあるの?
ないから妄想で庇ってる
だから一応現実的な怪我してたを押してるけどいつまで治らないんだってなってる
287無念Nameとしあき22/06/25(土)00:18:09No.983936836+
>ビッグマムの全力パンチ何発も受けてたキッドやローがぴんぴんしてるのにキングときたら
あれ錦の隣ってお鶴さん?
生きてたの?
288無念Nameとしあき22/06/25(土)00:18:35No.983936994+
>マムのパンチだったらローぐらい一撃で倒せないとおかしい
>話の都合だけで強くなったり弱くなったりされると作者のお人形遊びだって気づいて萎えるんだわ
防御力自慢のビッグファーザーの城壁が易々と粉砕される筈なのに特定の人体になると途端に破壊できなくなるのがなあ…
289無念Nameとしあき22/06/25(土)00:18:49No.983937082+
なんだかんだやっとワノ国編終わったていう燃え尽き症候群みたいになってないか
290無念Nameとしあき22/06/25(土)00:18:57No.983937130+
>>あれはワノ国にマムが上陸したときの通信だろう
>>そしてその通信をもとにカイドウとマムの同盟が行われたことそして敗北したことを知ったので記事にしたってわけ
>いや全然違うが…
モルガンズが知ってるであろう情報と読者の知ってる情報を一緒にしちゃダメ
291無念Nameとしあき22/06/25(土)00:19:01No.983937150+
>え?今更気づいたの?
>ワンピースは理屈じゃねえんだ
>意地とか根性とかそういうのなんだよ
意地や根性だけで覇気パンチ耐えられるとか馬鹿観てえだな
覇気ゲーの次は根性ゲーかよ
292無念Nameとしあき22/06/25(土)00:19:46No.983937401+
>ゾロは後で倍ダメージ受ける薬使ったのにどう見ても瀕死でも何でもないけど
ゾロはまた次の島まで包帯ぐるぐる巻きで寝込むものだと思ってたのに
293無念Nameとしあき22/06/25(土)00:20:25No.983937611+
マムの覇気なしパンチでクイーンが沈みかけたんだから
マムは覇気を使うと威力が落ちるかローはゾオンのクイーンより防御力が上ということになる
294無念Nameとしあき22/06/25(土)00:20:33No.983937646+
無理して読んでるとしあきもいるんだな
295無念Nameとしあき22/06/25(土)00:20:39No.983937677+
>だから一応現実的な怪我してたを押してるけどいつまで治らないんだってなってる
大した医者もいないだろうし麦わらの一味サイドより回復が遅くなるのは当然かと
296無念Nameとしあき22/06/25(土)00:20:49No.983937722+
>俺の側にいろ!!
>誰にも渡さねェ!!!
世界を変えられなかったよ
297無念Nameとしあき22/06/25(土)00:21:34No.983937964+
ゾロの薬の代償って結局なかったの?
298無念Nameとしあき22/06/25(土)00:22:04No.983938115そうだねx1
>ゾロの薬の代償って結局なかったの?
ギア2と一緒やぞ体に負担がとか言うファッションだ
299無念Nameとしあき22/06/25(土)00:23:49No.983938614+
    1656084229678.jpg-(94460 B)
94460 B
>10億越えからは別格みたいに描いて欲しかった
>百獣海賊団のせいで台無し
300無念Nameとしあき22/06/25(土)00:23:52No.983938633+
>無理して読んでるとしあきもいるんだな
ぶっちゃけもうバレでタダで読めるから読んでるだけの惰性で楽しみで読んでる人いないでしょ
301無念Nameとしあき22/06/25(土)00:24:48No.983938913+
キングもカタクリも年の割に若ぇな
302無念Nameとしあき22/06/25(土)00:26:09No.983939343+
あの世界で衰えが出始めるの多分70歳以上からだからね
303無念Nameとしあき22/06/25(土)00:26:18No.983939392そうだねx1
>>10億越えからは別格みたいに描いて欲しかった
>>百獣海賊団のせいで台無し
俺さ懸賞金額がステータスになってて異様に誇示したがる海賊ってなんかダサく感じるんだが
304無念Nameとしあき22/06/25(土)00:26:27No.983939437+
映画カタクリも出るのか
マジで100億突破狙ってるな
305無念Nameとしあき22/06/25(土)00:26:35No.983939487+
>あの世界で衰えが出始めるの多分70歳以上からだからね
若さの秘訣かい?
306無念Nameとしあき22/06/25(土)00:27:02No.983939616+
>あの世界で衰えが出始めるの多分70歳以上からだからね
実際はカイドウもマムもシロヒゲもセンゴクもガープも全盛期に比べたら衰えてるんじゃないか
307無念Nameとしあき22/06/25(土)00:27:50No.983939862+
>本当にビッグマムの船にやられたのかな?
>待ってろって連絡してきたやつの正体がわからないし謎だ
口調はルフィっぽかった
一人称俺だったし
308無念Nameとしあき22/06/25(土)00:27:53No.983939884そうだねx1
カイドウ倒して30億は「安すぎ」
マム二人で倒して30億は「高い」
309無念Nameとしあき22/06/25(土)00:28:35No.983940123+
私と一緒に過ごすんですのよ
https://img.2chan.net/b/res/942189890.htm [link]
310無念Nameとしあき22/06/25(土)00:29:24No.983940403+
ジャックはどこ行った?
311無念Nameとしあき22/06/25(土)00:29:43No.983940511+
>カイドウ倒して30億は「安すぎ」
>マム二人で倒して30億は「高い」
組織の差だろ
カイドウにしろマムにしろ国持っているからな
312無念Nameとしあき22/06/25(土)00:30:18No.983940711+
シャンクスと戦うのか
313無念Nameとしあき22/06/25(土)00:32:27No.983941356+
妥当なのはルフィ50億程度
キッド・ロー  25億程度
314無念Nameとしあき22/06/25(土)00:33:11No.983941577+
三人を同額にしてなんとなく険悪な感じにしたがった
315無念Nameとしあき22/06/25(土)00:33:31No.983941682+
>妥当なのはルフィ50億程度
>キッド・ロー  25億程度
なんで?
316無念Nameとしあき22/06/25(土)00:34:07No.983941834+
>妥当なのはルフィ50億程度
>キッド・ロー  25億程度
逆に額を下げてしまえ
100ベリー位に
317無念Nameとしあき22/06/25(土)00:34:41No.983942022+
ルフィさんは傘下が多く組織力もあるから納得の四皇だけど
そのルフィさんから四皇の座を奪えると思ってるキッドは明るい人以外にマトモな戦力いるの?
318無念Nameとしあき22/06/25(土)00:35:06No.983942144+
>逆に額を下げてしまえ
>100ベリー位に
チョニキッ
319無念Nameとしあき22/06/25(土)00:35:13No.983942176+
>妥当なのはルフィ50億程度
>キッド・ロー  25億程度
ニカが目立つじゃん
320無念Nameとしあき22/06/25(土)00:35:43No.983942329そうだねx3
>>無理して読んでるとしあきもいるんだな
>ぶっちゃけもうバレでタダで読めるから読んでるだけの惰性で楽しみで読んでる人いないでしょ
今年三十路になったけど毎週楽しみだが…
321無念Nameとしあき22/06/25(土)00:36:00No.983942420+
>ぶっちゃけもうバレでタダで読めるから
障碍者とワンピ担当編集しかそんなことしねえだろ
322無念Nameとしあき22/06/25(土)00:36:07No.983942457+
>ルフィさんは傘下が多く組織力もあるから納得の四皇だけど
>そのルフィさんから四皇の座を奪えると思ってるキッドは明るい人以外にマトモな戦力いるの?
同盟扱いで戦力シェアしてると思われてる説
323無念Nameとしあき22/06/25(土)00:36:53No.983942689+
>>ぶっちゃけもうバレでタダで読めるから
>障碍者とワンピ担当編集しかそんなことしねえだろ
ふたば民は障害者だからおかしくなはい
324無念Nameとしあき22/06/25(土)00:36:54No.983942694+
いくら懸賞金掛けたって誰も賞金稼ぎに首とれる何て思ってなさそうだしいくらでもええやん
325無念Nameとしあき22/06/25(土)00:38:14No.983943111+
>いくら懸賞金掛けたって誰も賞金稼ぎに首とれる何て思ってなさそうだしいくらでもええやん
強い賞金稼ぎっていねーなこの世界
326無念Nameとしあき22/06/25(土)00:38:34No.983943214そうだねx1
海軍は海賊狩っても懸賞金貰えないんだろうな…
大将ぐらい強いなら賞金稼ぎやったほうが圧倒的に幸せでは
327無念Nameとしあき22/06/25(土)00:38:56No.983943349+
毎週楽しみにしてる心がきれいなとしあきのこと忘れないから…
328無念Nameとしあき22/06/25(土)00:39:03No.983943392+
ルフィは実力も人脈含めた影響力も四皇クラスではあるんだが
旧来の四皇と違い国を支配してないから四皇って感じはしないんだよなぁ
ロジャーのようにそのまま海賊王になるほうがルフィぽかった
329無念Nameとしあき22/06/25(土)00:40:09No.983943726+
まぁモルガンが勝手に面白おかしく言ってるだけですから…
330無念Nameとしあき22/06/25(土)00:41:18No.983944077+
>海軍は海賊狩っても懸賞金貰えないんだろうな…
>大将ぐらい強いなら賞金稼ぎやったほうが圧倒的に幸せでは
スモヤン「退役して賞金でのんびり生活するのが正解だったな」
331無念Nameとしあき22/06/25(土)00:41:30No.983944151+
>>無理して読んでるとしあきもいるんだな
>ぶっちゃけもうバレでタダで読めるから読んでるだけの惰性で楽しみで読んでる人いないでしょ
電子でない本誌とコミック買ってるし本誌に至っては途中からだけど(アラバスタ辺りから)
ワンピースは全て切り抜きして保存してるよ
コミック時に本誌連載時より追加・修正で変更分とかある場合があるので
332無念Nameとしあき22/06/25(土)00:41:58No.983944303+
話的にまず黒ヒゲやシャンクスなんかと同額にするのを避けたいんだよ
あと賞金額の上がり方がオカシイのは昔からだぞ
司法の島襲ったりインペルダウン襲って囚人大量脱獄させたりしたのに上がり幅低いと言えるし
333無念Nameとしあき22/06/25(土)00:43:02No.983944641+
チョッパーもいい加減1億くらい付けたれや
334無念Nameとしあき22/06/25(土)00:43:07No.983944659そうだねx1
懸賞金は作中だと機能してないから仕方ないよ
読者向けの強さ指数みたいなものになってる
335無念Nameとしあき22/06/25(土)00:43:23No.983944740+
ここ一年ぐらい電子だけど電子ほんとに便利だな
どこまで保存されるか知らんけど今のところバックナンバー保存され続けてて展開忘れてもすぐに読み返せる
336無念Nameとしあき22/06/25(土)00:44:10No.983944966+
麦わらの一味の懸賞金ほど根拠不明の懸賞金もない
激安すぎるだろ
337無念Nameとしあき22/06/25(土)00:45:17No.983945306+
だって別に麦わら海賊団は悪さしてる訳じゃないし
338無念Nameとしあき22/06/25(土)00:45:29No.983945366+
>麦わらの一味の懸賞金ほど根拠不明の懸賞金もない
>激安すぎるだろ
ウソップは高すぎる
339無念Nameとしあき22/06/25(土)00:45:46No.983945450+
>麦わらの一味の懸賞金ほど根拠不明の懸賞金もない
>激安すぎるだろ
正直高くても安くても意味ないやん
340無念Nameとしあき22/06/25(土)00:46:59No.983945842+
懸賞金跳ね上げても「麦わらの一味討とう」とかならん
341無念Nameとしあき22/06/25(土)00:47:20No.983945965そうだねx2
キッドが気のいいアンちゃん的な感じで許されてるけど
こいつって民間人襲って虐殺しまくってたやつだよね?
342無念Nameとしあき22/06/25(土)00:47:54No.983946140+
懸賞金何十億とかあったら普通は手を出そうなんて思わないしな
343無念Nameとしあき22/06/25(土)00:48:27No.983946297+
>キッドが気のいいアンちゃん的な感じで許されてるけど
>こいつって民間人襲って虐殺しまくってたやつだよね?
ワンピース笑ったやつは殺してるね
344無念Nameとしあき22/06/25(土)00:49:03No.983946476+
ワ・・・
345無念Nameとしあき22/06/25(土)00:49:04No.983946479そうだねx3
>>キッドが気のいいアンちゃん的な感じで許されてるけど
>>こいつって民間人襲って虐殺しまくってたやつだよね?
>ワンピース笑ったやつは殺してるね
海賊なんて糞犯罪者だからな
そのことは理解すべき
346無念Nameとしあき22/06/25(土)00:49:54No.983946727+
ルフィもゾロも無銭飲食するしな
347無念Nameとしあき22/06/25(土)00:50:05No.983946799+
>話的にまず黒ヒゲやシャンクスなんかと同額にするのを避けたいんだよ
>あと賞金額の上がり方がオカシイのは昔からだぞ
>司法の島襲ったりインペルダウン襲って囚人大量脱獄させたりしたのに上がり幅低いと言えるし
司法の島襲撃も囚人大量脱獄もしょせん楽園内の出来事で政府の手に負えるレベルの危険度なんだよ
四皇幹部クラスは実質四皇に喧嘩売ることになるから世界政府も海軍もおいそれと手を出せないから高い
それが3億を超えると上がりにくいってことだと思ってる
348無念Nameとしあき22/06/25(土)00:50:39No.983946966+
スレ絵よりもペロス兄の安否が心配だよ
349無念Nameとしあき22/06/25(土)00:50:47No.983947008そうだねx1
キッドは四皇に絶対挑むマン
シャンクスマムカイドウに挑みルフィが四皇と呼ばれるようになったら
これまたすぐに駆けつけるという
350無念Nameとしあき22/06/25(土)00:52:12No.983947450+
書き込みをした人によって削除されました
351無念Nameとしあき22/06/25(土)00:52:25No.983947526そうだねx1
>では10億越えをご覧頂こう
右上の優しそうな顔好き
352無念Nameとしあき22/06/25(土)00:52:36No.983947579+
>ここ一年ぐらい電子だけど電子ほんとに便利だな
>どこまで保存されるか知らんけど今のところバックナンバー保存され続けてて
>展開忘れてもすぐに読み返せる
間違ってたら訂正してほしいけど電子書籍って多くが買い切り方式にはなってないんでしょ
つまりネット接続が前提でネットが繋がらない場所では読めないと
でもジャンプに広告があったけど一部のコミックで全巻セットみたいのがあったので
ああいうのはメモリーカードみたいのに全巻のデータが入ってるみたいだけど
353無念Nameとしあき22/06/25(土)00:52:41No.983947600+
>キッドが気のいいアンちゃん的な感じで許されてるけど
>こいつって民間人襲って虐殺しまくってたやつだよね?
そんなシーンあったっけ
海軍のスパイなのに村破壊したドレークは嫌い
354無念Nameとしあき22/06/25(土)00:53:10No.983947747+
アシュラやイゾウが死んでるのにぺロス兄が生きててペロスペロー海賊団率いだしたらビビるわ
355無念Nameとしあき22/06/25(土)00:53:30No.983947882そうだねx3
>ちゃんと読んでたらそんな馬鹿な予想はしない
ちゃんと今週の読んどけよ
356無念Nameとしあき22/06/25(土)00:53:57No.983947994+
    1656086037381.jpg-(68518 B)
68518 B
>そんなシーンあったっけ
357無念Nameとしあき22/06/25(土)00:54:26No.983948124そうだねx2
>アシュラやイゾウが死んでるのにぺロス兄が生きててペロスペロー海賊団率いだしたらビビるわ
前者はワノ国用の使い捨てキャラだろうし
358無念Nameとしあき22/06/25(土)00:54:44No.983948223+
>>キッドが気のいいアンちゃん的な感じで許されてるけど
>>こいつって民間人襲って虐殺しまくってたやつだよね?
>そんなシーンあったっけ
当初キッドのほうがルフィより懸賞金の額が高くて
その理由が強さではなく残虐行為が多いためって説明されてた
359無念Nameとしあき22/06/25(土)00:55:25No.983948439そうだねx2
ペロス兄は悪人って感じしないから死ぬと悲しい
360無念Nameとしあき22/06/25(土)00:56:23No.983948732+
まあロジャーも仲間馬鹿にされたからと国を滅ぼしたりしてるから
可愛いモノだろ
361無念Nameとしあき22/06/25(土)00:56:39No.983948804+
ホーキンス死ぬ必要あった?
362無念Nameとしあき22/06/25(土)00:56:46No.983948838+
今のところ自国の防衛と親の無茶苦茶な同盟に振り回されて酷い目にあってる人だからなぁ
363無念Nameとしあき22/06/25(土)00:56:53No.983948869そうだねx2
どんな悪さしててもルフィに好意的なら正義みたいな感じ
逆に悪さしてなくてもルフィと対立したら悪
364無念Nameとしあき22/06/25(土)00:57:22No.983949025+
もうホーキンスはワンピースの世界で生きる資格を失ってたから仕方ない
365無念Nameとしあき22/06/25(土)00:57:34No.983949099そうだねx1
>ホーキンス死ぬ必要あった?
初登場時の大物感を保ってたら良かったのに
366無念Nameとしあき22/06/25(土)00:57:36No.983949110+
>ホーキンス死ぬ必要あった?
尾田っち「最終章だしちょっと整理して緊迫感出しとくか」
367無念Nameとしあき22/06/25(土)00:57:45No.983949154+
>ホーキンス死ぬ必要あった?
作ったは良いけど能力がもて余すタイプの能力だったから雑に処分した感じがする
368無念Nameとしあき22/06/25(土)00:57:59No.983949219そうだねx4
キッドはもっと極悪感あるライバルであってほしかったな
もうすっかりローと一緒でルフィのギャグに振り回されるツンデレ仲間枠や
369無念Nameとしあき22/06/25(土)00:58:44No.983949424+
味方になった途端に今までの悪行がチャラになる世界
370無念Nameとしあき22/06/25(土)00:59:12No.983949546+
少なくとも四皇の一角<海軍ではあるしそのトップの大将が来たら幹部も瞬殺されるよな
371無念Nameとしあき22/06/25(土)00:59:15No.983949562そうだねx1
>ホーキンス死ぬ必要あった?
占いがなー中々のチートだから
372無念Nameとしあき22/06/25(土)00:59:20No.983949583そうだねx1
    1656086360514.jpg-(95295 B)
95295 B
マジでなんでこいつサラっと許されてんの?
お前最後までカイドウの手下やってたよね?
373無念Nameとしあき22/06/25(土)00:59:56No.983949743そうだねx1
>>ホーキンス死ぬ必要あった?
>占いがなー中々のチートだから
悪魔の実の能力以上にヤベェのが酷い
374無念Nameとしあき22/06/25(土)01:00:01No.983949777+
>どんな悪さしててもルフィに好意的なら正義みたいな感じ
>逆に悪さしてなくてもルフィと対立したら悪
悪さはしてるしルフィと思いっきり対立してたのに何か許されてるアプー
375無念Nameとしあき22/06/25(土)01:00:02No.983949779+
>マジでなんでこいつサラっと許されてんの?
>お前最後までカイドウの手下やってたよね?
ボンクレーやクロコダイルが許されてる世界ですし
376無念Nameとしあき22/06/25(土)01:00:03No.983949782そうだねx2
ホーキンス残してたらめんどくさいのでとりあえず殺しておいた説
377無念Nameとしあき22/06/25(土)01:00:09No.983949804+
我が道を行ってるウルージさんはいつ出てくるの?
378無念Nameとしあき22/06/25(土)01:00:32No.983949904そうだねx1
>我が道を行ってるウルージさんはいつ出てくるの?
ワンピース終わるまで空島でお休みまでありそう
379無念Nameとしあき22/06/25(土)01:00:44No.983949949+
>我が道を行ってるウルージさんはいつ出てくるの?
滅茶苦茶強いのと凄い見せ場があるのだけは分かる
380無念Nameとしあき22/06/25(土)01:00:49No.983949975+
>悪さはしてるしルフィと思いっきり対立してたのに何か許されてるアプー
多分今後好意的になるんだよ
381無念Nameとしあき22/06/25(土)01:01:15No.983950083+
ホーキンスはワンチャンドレークが助けてる可能性が無くも無いかな?
382無念Nameとしあき22/06/25(土)01:01:22No.983950119+
>作ったは良いけど能力がもて余すタイプの能力だったから雑に処分した感じがする
ルフィ・ゾロ・ロー・キッド・ベッシ・鎌ぞうを除いた最悪の世代の扱いにすごい困ってた感伝わってきたわワノ国編
その中でもアプーはなんか独特のポジつかんで生き残れた感あるけど
383無念Nameとしあき22/06/25(土)01:01:22No.983950120+
そろそろウルージさんもルフィの戦力に加入するウルジスと歓喜の展開があるのは分かる
いや新大将として立ちはだかる可能性もあるな…
384無念Nameとしあき22/06/25(土)01:01:32No.983950161+
完結するまでにスカイピア以外の空島に行くことなさそう
385無念Nameとしあき22/06/25(土)01:01:55No.983950271+
>真の強者は寝首かかれるような真似しないんですよ
カラーだとなんだかエッチだな
386無念Nameとしあき22/06/25(土)01:02:07No.983950318+
>>お前最後までカイドウの手下やってたよね?
>ボンクレーやクロコダイルが許されてる世界ですし
キッドからしたらいの一番に裏切った蝙蝠野郎だから真っ先に殺してそうだと思ったな
387無念Nameとしあき22/06/25(土)01:02:36No.983950439+
生真面目過ぎて不自由故に海賊に全く向いてない男がホーキンス
ノリで鞍替えするし自分の好きなようにやる海賊に向いてる男がアプーってのは分かる
388無念Nameとしあき22/06/25(土)01:03:13No.983950594そうだねx2
海軍を悪く描きすぎるのは流石に無理があるんだよなぁ
世界の大部分の治安を守ってるのは海軍なわけだし
389無念Nameとしあき22/06/25(土)01:03:57No.983950770+
>ホーキンスはワンチャンドレークが助けてる可能性が無くも無いかな?
まぁどっこい生きてた1%も捨てたもんじゃないな!ってなるかもしれんけど多分扉絵コースで本編での役割は無くなるだろうな
390無念Nameとしあき22/06/25(土)01:04:49No.983950985そうだねx1
ペロスいなくなったらビッグマム海賊団終わるだろ
391無念Nameとしあき22/06/25(土)01:06:05No.983951334+
まあいうてアプーはそこそこ酷い目にあってボコられたし
キッドはカイドウとビッグマム相手して倒して心底疲れたから
あいつの能天気な開き直りっぷり見てるともうどうでもよくなった感じじゃね
392無念Nameとしあき22/06/25(土)01:06:16No.983951381+
しかしジョジョですら扱いに困った奴の処分方法もっとマシだぞ
処分方法下手すぎんか
393無念Nameとしあき22/06/25(土)01:06:16No.983951383+
むしろ兄弟がカタクリ支持で固まるから死んでくれた方がいいまである
下手したら割れますよ
394無念Nameとしあき22/06/25(土)01:06:28No.983951437+
    1656086788020.jpg-(1396910 B)
1396910 B
>ペロスいなくなったらビッグマム海賊団終わるだろ
海すら沸騰させるチートがおるやないか
395無念Nameとしあき22/06/25(土)01:07:19No.983951636そうだねx1
カタクリたちがルフィの仲間になるカモみたいな予想たててる人たちもそこそこいるけど
普通に考えてビッグマムの仇になった以上
絶許状態に突入するのが当然じゃないのかね
396無念Nameとしあき22/06/25(土)01:07:22No.983951659そうだねx1
>>ペロスいなくなったらビッグマム海賊団終わるだろ
>海すら沸騰させるチートがおるやないか
頭に血が登って冷静に対処出来ない人じゃねぇか!
397無念Nameとしあき22/06/25(土)01:07:46No.983951773+
cp0は大将級の扱いされてた割には対して強くなくてがっかりだぜ
まあ諜報部隊になに求めてんだって言われたらそうだけども
398無念Nameとしあき22/06/25(土)01:07:54No.983951811そうだねx1
>>ペロスいなくなったらビッグマム海賊団終わるだろ
>海すら沸騰させるチートがおるやないか
内政向いてねえ!
399無念Nameとしあき22/06/25(土)01:08:14No.983951875+
>cp0は大将級の扱いされてた割には対して強くなくてがっかりだぜ
>まあ諜報部隊になに求めてんだって言われたらそうだけども
飛び六以上大看板以下ぐらいのイメージ
400無念Nameとしあき22/06/25(土)01:08:15No.983951883+
ペロス兄が死んだらカタクリとモンドールの心労がヤバいと思う
401無念Nameとしあき22/06/25(土)01:08:50No.983952059+
>むしろ兄弟がカタクリ支持で固まるから死んでくれた方がいいまである
>下手したら割れますよ
ぺロス兄ってカタクリに比べると味方からの人望なさそうだけど
402無念Nameとしあき22/06/25(土)01:09:00No.983952098+
数人の頭いい子供で回してるからそいつらがいなくなっちゃうとね
403無念Nameとしあき22/06/25(土)01:09:17No.983952171+
今さらチーター(笑)程度のゾオンが出てきてもな
404無念Nameとしあき22/06/25(土)01:09:39No.983952257+
ホーキンスは他人を身代わりするから
素の実力は伸びんし部下や仲間を犠牲にするので信頼は得られんからあの末路は納得
まあ能力は強力だけどそれ故にって感じだな
405無念Nameとしあき22/06/25(土)01:10:16No.983952403+
>>むしろ兄弟がカタクリ支持で固まるから死んでくれた方がいいまである
>>下手したら割れますよ
>ぺロス兄ってカタクリに比べると味方からの人望なさそうだけど
あの一家だとカタクリ・オーブン・ペロスペローが兄弟間の人望トップ3だぞ
406無念Nameとしあき22/06/25(土)01:10:16No.983952404+
>>むしろ兄弟がカタクリ支持で固まるから死んでくれた方がいいまである
>>下手したら割れますよ
>ぺロス兄ってカタクリに比べると味方からの人望なさそうだけど
長男だから後を継ぐことに正統性はあるし賛同者もおるやろ
407無念Nameとしあき22/06/25(土)01:10:32No.983952469そうだねx1
    1656087032749.png-(373126 B)
373126 B
まだ見せ場的なの貰ってないと思うけど
今後活躍することあるのだろうか…
408無念Nameとしあき22/06/25(土)01:10:41No.983952504+
ペロスが全体統括しつつ将星にカタクリを据えてるのが最善だと思う
409無念Nameとしあき22/06/25(土)01:10:46No.983952520+
マム海賊団で死んだのマムとペロスだけでしょ?
三つ子とシャーロットでそこそこ回せるんじゃね
410無念Nameとしあき22/06/25(土)01:10:57No.983952573+
ダイフク兄さん人気なさそう
411無念Nameとしあき22/06/25(土)01:11:02No.983952591+
>まだ見せ場的なの貰ってないと思うけど
>今後活躍することあるのだろうか…
裏でゲルニカ倒したから...
412無念Nameとしあき22/06/25(土)01:11:19No.983952670+
    1656087079248.jpg-(14424 B)
14424 B
ビッグマム海賊団にはビッグマム似の長女がいるから
413無念Nameとしあき22/06/25(土)01:11:19No.983952671そうだねx2
>マム海賊団で死んだのマムとペロスだけでしょ?
痛すぎる...
414無念Nameとしあき22/06/25(土)01:11:23No.983952686+
>マム海賊団で死んだのマムとペロスだけでしょ?
まだ死んだか不明だよ!
415無念Nameとしあき22/06/25(土)01:11:39No.983952761+
ゲルニカがモルガンズだったら笑えるな
416無念Nameとしあき22/06/25(土)01:12:23No.983952934そうだねx1
白ひげ海賊団から白ひげとマルコいなくなったようなもんでは...?
417無念Nameとしあき22/06/25(土)01:12:33No.983952988+
マムが死んだら徴収したソウルは返還されるのかな
418無念Nameとしあき22/06/25(土)01:12:38No.983953014+
ペロス兄はサポートキャラの癖に前線でマルコ相手に戦いが成立する実力があるのがタチ悪い
419無念Nameとしあき22/06/25(土)01:13:07No.983953136+
どっちにしろビッグマムが居ない時点で万国(トットランド)は維持できんだろ
シロヒゲ海賊団のシロヒゲ死んだ後のように
420無念Nameとしあき22/06/25(土)01:13:08No.983953143+
>ゲルニカがモルガンズだったら笑えるな
どういう状況だよ
421無念Nameとしあき22/06/25(土)01:13:08No.983953144そうだねx2
新撰組みたくカタクリが大将の神輿に乗ってぺロス兄は参謀が適材適所だろ
でもマムがいない以上強力な海賊団ではあっても黒ひげたちクラスには勝てないんだろな最強が将星程度では
422無念Nameとしあき22/06/25(土)01:14:08No.983953391+
コンポートとスムージーはバケモノって言われてるけど肝心の見せ場が無いせいでアマンドより役に立ってない様に感じる
423無念Nameとしあき22/06/25(土)01:14:11No.983953406そうだねx1
つーか幹部達ほっぽりだして何宴してんだ?
424無念Nameとしあき22/06/25(土)01:14:42No.983953528そうだねx1
兄弟からはカタクリもペロスも人望あるな
一般兵からはカタクリ、子供からはペロス人気そう
425無念Nameとしあき22/06/25(土)01:15:06No.983953631+
ゲルニカがビッグマム海賊団のスパイってのはあり得る気もする
月歩もパクられてたし
426無念Nameとしあき22/06/25(土)01:15:27No.983953730+
クラッカーが引きこもって兵士量産するだけである程度は戦えそう
427無念Nameとしあき22/06/25(土)01:15:52No.983953834そうだねx1
三将星と同格の大看板たちが大将相手にあの体たらくじゃこれまでの勢いはもう維持できないね
428無念Nameとしあき22/06/25(土)01:15:56No.983953846+
上の兄弟みんな信頼されてるのに一人だけ人望のないダイフク兄さん…まぁ強いだけで性格悪いしダサいからなぁ
429無念Nameとしあき22/06/25(土)01:16:16No.983953923+
>クラッカーが引きこもって兵士量産するだけである程度は戦えそう
アれって遠距離操作してるわけではないでしょ
430無念Nameとしあき22/06/25(土)01:16:35No.983954000そうだねx1
ペロスペローが頭に刺してるキャンディ子供にあげるところであいつ好きになった
431無念Nameとしあき22/06/25(土)01:16:58No.983954084+
カタクリも流石に今のルフィと比べたらレベル落ちるだろうしなぁ
432無念Nameとしあき22/06/25(土)01:17:01No.983954098+
百獣海賊団の主だった面子はみんなうどんの牢獄に放り込まれてたみたいよ
433無念Nameとしあき22/06/25(土)01:17:37No.983954226+
>>クラッカーが引きこもって兵士量産するだけである程度は戦えそう
>アれって遠距離操作してるわけではないでしょ
本編中でもやってなかったっけ?
そもそも相当数操ってたような
434無念Nameとしあき22/06/25(土)01:18:07No.983954350そうだねx1
クラッカーは水に弱いから…
435無念Nameとしあき22/06/25(土)01:18:15No.983954380そうだねx2
>>クラッカーが引きこもって兵士量産するだけである程度は戦えそう
>アれって遠距離操作してるわけではないでしょ
5体同時に動かしてたぞ
しかも5体とも覇気使える
436無念Nameとしあき22/06/25(土)01:18:58No.983954568+
ウルージを追ってた時は海を埋め尽くすほどクラッカー兵いたみたいな話なかったっけ
437無念Nameとしあき22/06/25(土)01:19:09No.983954608+
遠隔操作で大量に出せるぞ
438無念Nameとしあき22/06/25(土)01:19:11No.983954614+
どさくさにまぎれて逃げ出した瀕死のうるティが麦わら一味と遭遇とかあったりして
そこで今起こってる事を認識するって感じで
439無念Nameとしあき22/06/25(土)01:19:14No.983954628+
捕まってたからかいろうせきの手錠ぐらいかけてあるでしょう
カイロウセキの加工が得意なワノクニのことですし
440無念Nameとしあき22/06/25(土)01:19:45No.983954739+
>クラッカーは水に弱いから…
水に濡れてもサクサクおやつ(美味)になるだけなのズル過ぎる
441無念Nameとしあき22/06/25(土)01:19:46No.983954746+
うるティは扉絵行きだろうなぁ
442無念Nameとしあき22/06/25(土)01:19:48No.983954750そうだねx1
ギア4出してようやく倒せる人形が無限にわいてくるのキツすぎる
手配書見ても写ってんのビスケット兵だし能力バレしてないまであるぞ
443無念Nameとしあき22/06/25(土)01:20:11No.983954847そうだねx1
>間違ってたら訂正してほしいけど電子書籍って多くが買い切り方式にはなってないんでしょ
買いきりだ
>つまりネット接続が前提でネットが繋がらない場所では読めないと
読める
444無念Nameとしあき22/06/25(土)01:20:43No.983954966そうだねx1
将星の中でも明確にドフラミンゴより強いって分かるくらいにはクラッカー兄さんは強かった
445無念Nameとしあき22/06/25(土)01:20:44No.983954971+
うるティ仲間になってもええんやで
446無念Nameとしあき22/06/25(土)01:21:22No.983955127+
>うるティ仲間になってもええんやで
あのクソコテっぷりだと意地でも敵対しそう
447無念Nameとしあき22/06/25(土)01:21:46No.983955210+
そのクラッカーと肩を並べたスナックを討ち取った英雄がいるらしい
448無念Nameとしあき22/06/25(土)01:22:28No.983955381そうだねx1
    1656087748545.png-(38552 B)
38552 B
>クラッカーは水に弱いから…
砂よりは水分に強そう
449無念Nameとしあき22/06/25(土)01:22:30No.983955392+
>スナック
こいつは未知数すぎる
450無念Nameとしあき22/06/25(土)01:22:48No.983955468+
マム側の能力って変化球系多いよね
451無念Nameとしあき22/06/25(土)01:23:08No.983955550+
正体知ってるか見聞色が優れてるとかでないと
クラッカー相手はキツすぎる
452無念Nameとしあき22/06/25(土)01:23:47No.983955680+
四皇クラスだとクラッカーがどんだけだしても無双の草刈り状態なんかね
453無念Nameとしあき22/06/25(土)01:23:52No.983955701+
>>スナック
>こいつは未知数すぎる
ジャッジに負ける程度の強さっぽいからまだ成長途中の有望株程度じゃねぇかな
454無念Nameとしあき22/06/25(土)01:24:40No.983955872+
マムのとこは初見殺しに特化しすぎてる
455無念Nameとしあき22/06/25(土)01:25:09No.983955983そうだねx1
クラッカーは一人バスターコールみたいなもん
456無念Nameとしあき22/06/25(土)01:25:15No.983956003そうだねx3
今週ルフィが宴会の音頭とってる時に忍者にも語りかけてたけどワノ国の忍者ってほぼ全員裏切り者だったよな…
457無念Nameとしあき22/06/25(土)01:25:32No.983956065+
生け捕り命令で全力出せないままプロレス技喰らってダウンしたブラックマリアとか案外飛び六だけは逃げおおせてそう
458無念Nameとしあき22/06/25(土)01:25:57No.983956148そうだねx1
クラッカーの話してるときに耳たぶクラッカーの話するな
459無念Nameとしあき22/06/25(土)01:26:19No.983956221+
ルフィが2年遅れてから新世界入って四皇にかけあがったのに
クロコなにやってんのあいつマジで口だけ野郎じゃんもはや
460無念Nameとしあき22/06/25(土)01:26:40No.983956307+
>四皇クラスだとクラッカーがどんだけだしても無双の草刈り状態なんかね
ギア4より強いし普通にうざいんじゃないか?
461無念Nameとしあき22/06/25(土)01:26:46No.983956329+
負傷出血すると流体回避できなくなるスナスナってロギアとしてはだいぶアレだな…
462無念Nameとしあき22/06/25(土)01:28:01No.983956610+
>今週ルフィが宴会の音頭とってる時に忍者にも語りかけてたけどワノ国の忍者ってほぼ全員裏切り者だったよな…
雷ゾウ以外は全員オロチ側だったけどフクロクジュの言葉通りなら御上が誰であれ上に尽くすのが忍びらしいからモモの助にそのまま鞍替えしたんじゃないかな?
忠義もクソもないなこれが侍の国か?
463無念Nameとしあき22/06/25(土)01:28:21No.983956680そうだねx1
>負傷出血すると流体回避できなくなるスナスナってロギアとしてはだいぶアレだな…
だからケムリンとかと違って能力鍛えてたんだろう...
464無念Nameとしあき22/06/25(土)01:28:40No.983956741+
>負傷出血すると流体回避できなくなるスナスナってロギアとしてはだいぶアレだな…
水分奪うというチート能力があるから…
465無念Nameとしあき22/06/25(土)01:29:03No.983956817+
    1656088143747.jpg-(130109 B)
130109 B
クラッカー兄さんは四皇最高幹部レベルでは突出して本体の耐久がないんで
そういう意味ではわりとバランス取れてる
本人も痛いの嫌いって言ってたしな
466無念Nameとしあき22/06/25(土)01:29:10No.983956843+
    1656088150589.jpg-(502276 B)
502276 B
>忠義もクソもないなこれが侍の国か?
教え直されたからな
467無念Nameとしあき22/06/25(土)01:29:35No.983956920+
スナスナは防御面だと耐性ショボいけど同時に掌が当たれば一撃必殺状態の攻撃力もあるからな
ピーキー過ぎる
468無念Nameとしあき22/06/25(土)01:29:41No.983956941+
覇気とか関係なく触れたら水分奪えるのは強い
469無念Nameとしあき22/06/25(土)01:30:00No.983957008そうだねx1
>>四皇クラスだとクラッカーがどんだけだしても無双の草刈り状態なんかね
>ギア4より強いし普通にうざいんじゃないか?
とはいえカタクリとの激闘終えてクラッカー戦より強くなってたルフィが
カイドウの雷鳴八卦一発で気絶するダウンしてたからなあ
470無念Nameとしあき22/06/25(土)01:30:18No.983957067+
逆に言うと傷から血液を吸収する事だってできるのでは
471無念Nameとしあき22/06/25(土)01:30:26No.983957099+
>忠義もクソもないなこれが侍の国か?
忍者だから
472無念Nameとしあき22/06/25(土)01:30:37No.983957124そうだねx3
>>忠義もクソもないなこれが侍の国か?
>教え直されたからな
ここわざと読者に生理的嫌悪感抱かせるように描いてるよな
473無念Nameとしあき22/06/25(土)01:30:49No.983957165そうだねx1
フクロクジュのエピソードもあるかと思ったらそのまま焼死したな
474無念Nameとしあき22/06/25(土)01:31:28No.983957302+
>>忠義もクソもないなこれが侍の国か?
>忍者だから
あの国の忍者って侍の一種だから
475無念Nameとしあき22/06/25(土)01:31:30No.983957312+
クラッカー一人で真打クラス何人でも相手にできそうなのはヤバイね
476無念Nameとしあき22/06/25(土)01:31:35No.983957332+
でも革命のたびに忍が寝返ってたら困るしなあ
とりあえず裏切らないってのはいいと思う
477無念Nameとしあき22/06/25(土)01:32:26No.983957526+
>クラッカー一人で真打クラス何人でも相手にできそうなのはヤバイね
全力なら飛び6程度じゃ勝ち目ない気がする
478無念Nameとしあき22/06/25(土)01:32:31No.983957538+
>フクロクジュのエピソード
それいる?
479無念Nameとしあき22/06/25(土)01:32:42No.983957585+
フクロクジュは雷ゾウごときとのバトルでギャグ焼死させるの勿体なかったように感じる
480無念Nameとしあき22/06/25(土)01:32:43No.983957589そうだねx2
>ここわざと読者に生理的嫌悪感抱かせるように描いてるよな
うがった見方すぎない?
481無念Nameとしあき22/06/25(土)01:33:47No.983957795+
>覇気とか関係なく触れたら水分奪えるのは強い
シボシボの実と似てる
あっちは水攻撃もできるし毒対策も出来てクロコの天敵だな
482無念Nameとしあき22/06/25(土)01:33:55No.983957828+
>>ここわざと読者に生理的嫌悪感抱かせるように描いてるよな
>うがった見方すぎない?
でも尾田っちってドレスローザの時といい大衆の掌返しに含み持たせて描くこと多いし
483無念Nameとしあき22/06/25(土)01:34:15No.983957886+
ワノ国編は結構キャラ立ってたのに雑に処理された敵多かったな
484無念Nameとしあき22/06/25(土)01:34:18No.983957895+
>教え直されたからな
まぁ戦争は勝者が歴史をやりたい放題出来る権利あるからな
485無念Nameとしあき22/06/25(土)01:34:34No.983957952+
>教え直されたからな
歴史は勝者が作るのだ
486無念Nameとしあき22/06/25(土)01:34:53No.983958010+
福ロクジュの信念とかCP0のおっさんとドレークの対話とかもうちょっとじっくり描いてくれてもよかった
487無念Nameとしあき22/06/25(土)01:35:38No.983958161+
>ワノ国編は結構キャラ立ってたのに雑に処理された敵多かったな
飛び六は残念な元CP9以外はここで消費させて良いのか?ってなったな
488無念Nameとしあき22/06/25(土)01:35:59No.983958236そうだねx1
    1656088559651.webp-(75898 B)
75898 B
恩義がある忠義があるって言いながら嘘つきすぎなんだよなワノ国勢
長年出ずっぱりでキャラ人気上がらないのそういうとこなんじゃないかな
489無念Nameとしあき22/06/25(土)01:36:07No.983958270+
41歳はもうちょっとカイドウとの関係性どうにかなってただろ
490無念Nameとしあき22/06/25(土)01:36:26No.983958321+
別にワンピースのすべてが辻褄取れてるとは言わないけど作者馬鹿にする前に自分の読解力鍛えた方がいいやついるよね
491無念Nameとしあき22/06/25(土)01:36:39No.983958354+
>>ワノ国編は結構キャラ立ってたのに雑に処理された敵多かったな
>飛び六は残念な元CP9以外はここで消費させて良いのか?ってなったな
描きたいのが多すぎて忖度できてない感じはする
492無念Nameとしあき22/06/25(土)01:36:50No.983958380+
>1656088559651.webp
かっこよくねえんだ単純に
493無念Nameとしあき22/06/25(土)01:36:53No.983958392+
>41歳はもうちょっとカイドウとの関係性どうにかなってただろ
他人を信じられなかったんやな
494無念Nameとしあき22/06/25(土)01:37:05No.983958431そうだねx1
狂死郎とササキの友情エピソードも追加しよう
495無念Nameとしあき22/06/25(土)01:37:11No.983958452+
赤鞘はよりにもよってまとも枠のアシュラ童子死んでるのも痛い
496無念Nameとしあき22/06/25(土)01:37:31No.983958511そうだねx1
    1656088651194.png-(804408 B)
804408 B
カッコいいキャラが少なかった
497無念Nameとしあき22/06/25(土)01:37:53No.983958579+
犬と猫は赤鞘にしないで良かったんじゃねぇかなぁ
498無念Nameとしあき22/06/25(土)01:38:15No.983958639+
ワノ国編は多分あれでも相当削ったんだろうね
それで雑に見えてるのはありそう
削るならルフィのゾンビアタック回数を減らしたらいいのに
499無念Nameとしあき22/06/25(土)01:38:34No.983958697+
>カッコいいキャラが少なかった
いやそれ見ると忍者以外は割と悪くない気がする
500無念Nameとしあき22/06/25(土)01:38:57No.983958776そうだねx1
    1656088737627.jpg-(112698 B)
112698 B
好きなキャラじゃなかったけどガチで可哀想って思った
501無念Nameとしあき22/06/25(土)01:38:58No.983958782+
うるティやヤマトは尾田っちすげーなと思ったんだが男キャラがね
デンジローくらいかな良かったの
502無念Nameとしあき22/06/25(土)01:39:18No.983958847そうだねx3
実はきんえもんのキャラデザはわりと好き
503無念Nameとしあき22/06/25(土)01:39:26No.983958887+
河松はかわいいおっさんなんだけど出番が遅すぎる
傳ジローも狂死郎時代の方がキャラ立ってたし
504無念Nameとしあき22/06/25(土)01:40:25No.983959095+
キンエモンは折角オリジナル流派も持ってるのに非戦闘員みたいな扱いが良くない
ドレスローザとかで戦ってればもうちょっと愛着あっただろ
505無念Nameとしあき22/06/25(土)01:40:27No.983959098そうだねx1
>実はきんえもんのキャラデザはわりと好き
錦えもんは割りと良い方のキャラデザでしょ
忍者たちはどうして…
506無念Nameとしあき22/06/25(土)01:40:37No.983959127+
>うるティやヤマトは尾田っちすげーなと思ったんだが男キャラがね
>デンジローくらいかな良かったの
まあ女キャラは見た目可愛ければOKだから
507無念Nameとしあき22/06/25(土)01:41:50No.983959372+
しのぶライゾウ耳たぶクラッカー
すげぇなワノクニの忍者
508無念Nameとしあき22/06/25(土)01:41:51No.983959382+
赤鞘おマイナスイメージは大体カマホモと雷ゾウ
509無念Nameとしあき22/06/25(土)01:42:19No.983959459そうだねx1
    1656088939286.jpg-(138272 B)
138272 B
嘘ついて忍者匿ったけどに千年の都を滅ぼす価値あったか?っていう
510無念Nameとしあき22/06/25(土)01:42:28No.983959491+
足が細くてでかいキャラはもう許す
顔がデカくて二頭身のキャラはもうやめてくれ
511無念Nameとしあき22/06/25(土)01:42:40No.983959535+
>千年の都を滅ぼす価値あったか?
ゾウも別に大した国じゃないしいいかな...
512無念Nameとしあき22/06/25(土)01:42:49No.983959568そうだねx2
    1656088969491.jpg-(99541 B)
99541 B
>河松はかわいいおっさんなんだけど出番が遅すぎる
遅い早い以前にまともな出番なかった印象
20年経過組だから強いのか
ほとんど牢屋で毒魚食わされてただけだから大したことないのかも最後までよく分からんかった…
513無念Nameとしあき22/06/25(土)01:42:52No.983959581+
犬はカッコイイ
514無念Nameとしあき22/06/25(土)01:43:01No.983959609+
なまじ雷ゾウは食った悪魔の実が強めなのも腹が立つ
515無念Nameとしあき22/06/25(土)01:43:40No.983959729+
そもそもアシュラは20年前の時点で強い方だよな
516無念Nameとしあき22/06/25(土)01:44:17No.983959863+
なんでよりによって奇形デザインの割には成功キャラだったアシュラ殺して奇形で失敗作な雷ゾウ生かしたのかわからん
517無念Nameとしあき22/06/25(土)01:45:34No.983960092+
    1656089134556.jpg-(50658 B)
50658 B
コレで死んだのか…不憫…
518無念Nameとしあき22/06/25(土)01:47:14No.983960402+
    1656089234596.jpg-(21012 B)
21012 B
>そもそもアシュラは20年前の時点で強い方だよな
でも片足なくしてスーロン化もしてない犬と大して変わらんみたいな描写も…
基本ちゃんと戦い続けてた20年組はみんな強そう
519無念Nameとしあき22/06/25(土)01:47:16No.983960411+
    1656089236510.jpg-(219838 B)
219838 B
なんとなくワノ国のキャラはワタルっぽさがあった
520無念Nameとしあき22/06/25(土)01:48:01No.983960550+
カン十郎とオロチの過去の件があるから今後ワノ国に対する印象がプラスになる事はなさそう
521無念Nameとしあき22/06/25(土)01:48:42No.983960682+
不人気の赤鞘達も活躍の場さえあれば人気出ただろうよ
飛び六胞や大看板を赤鞘と協力して倒すとかさぁ

赤鞘より一味を活躍させる事を優先した結果赤鞘がよく分からん存在に
522無念Nameとしあき22/06/25(土)01:49:35No.983960826そうだねx1
    1656089375601.png-(805443 B)
805443 B
>嘘ついて忍者匿ったけどに千年の都を滅ぼす価値あったか?っていう
雷ぞういなければ討ち入った人間ほとんど死んでたかもなので
価値があったかはともかく歴史はかなり変わったと思う
523無念Nameとしあき22/06/25(土)01:50:22No.983960955+
>不人気の赤鞘達も活躍の場さえあれば人気出ただろうよ
>飛び六胞や大看板を赤鞘と協力して倒すとかさぁ
>赤鞘より一味を活躍させる事を優先した結果赤鞘がよく分からん存在に
一味の非戦闘員はもう戦うシーンなしで良いと思うんだよな
ゼウス込みとはいえ民間人に毛が生えた程度のナミが強敵に勝っても判断に困る
524無念Nameとしあき22/06/25(土)01:50:47No.983961036+
みんな死んでもいいから赤鞘とルフィでカイドウ倒すと言うのはダメだったのかな
525無念Nameとしあき22/06/25(土)01:53:17No.983961474+
というか主役であるルフィに拘り過ぎなんだよな
ルフィ抜きだと不自然なレベルで話進まねぇっていう
526無念Nameとしあき22/06/25(土)01:53:33No.983961523そうだねx1
>一味の非戦闘員はもう戦うシーンなしで良いと思うんだよな
>ゼウス込みとはいえ民間人に毛が生えた程度のナミが強敵に勝っても判断に困る
ロビンvsブラックマリアに尺割くくらいなら
ジャックvsイヌアラシをちゃんと描写してやれよと思った
なんで飛び六胞より三害が雑に処理されるんだ
527無念Nameとしあき22/06/25(土)01:54:58No.983961742+
>お兄ちゃん戦はベストバウト候補
>このシーンの応酬がかっこいい
倒しに来るどころかルフィですらない新世代コンビニ破られたという
528無念Nameとしあき22/06/25(土)01:55:33No.983961857+
>みんな死んでもいいから赤鞘とルフィでカイドウ倒すと言うのはダメだったのかな
討ち入り前はそんな予想もしてたけど
赤鞘だけで先行した時にあっダメだなこれって思ってしまったわ
529無念Nameとしあき22/06/25(土)01:56:09No.983961947そうだねx1
ジャックはロクな戦闘シーン無いんだよな
あんなに回数多いのに
530無念Nameとしあき22/06/25(土)01:57:30No.983962166そうだねx1
カイドウオロチというこの国に巣食ってた邪悪は我らが打ち倒した!って新将軍の台詞も
赤鞘がもっと活躍してたら響いたんだけどなぁ
531無念Nameとしあき22/06/25(土)01:57:55No.983962242+
キャラ増やしすぎた弊害だな
532無念Nameとしあき22/06/25(土)01:58:40No.983962371+
>カイドウオロチというこの国に巣食ってた邪悪は我らが打ち倒した!って新将軍の台詞も
>赤鞘がもっと活躍してたら響いたんだけどなぁ
そもそも一番邪悪な民衆が生き残ってる地獄
533無念Nameとしあき22/06/25(土)01:59:18No.983962481+
ガハハ
534無念Nameとしあき22/06/25(土)01:59:33No.983962523+
書き込みをした人によって削除されました
535無念Nameとしあき22/06/25(土)02:00:08No.983962612+
すきやき→おでんと来たらモモの助は元服したらおすしとでも名乗るのかな
536無念Nameとしあき22/06/25(土)02:00:25No.983962666そうだねx1
カイドウとマムを総戦力で倒すみたいな構図で良かったと思うんだよな
下でごちゃごちゃやってるところにしょっちゅう場面が移ってテンポが悪過ぎるし
537無念Nameとしあき22/06/25(土)02:00:41No.983962699+
    1656090041988.jpg-(192517 B)
192517 B
赤鞘はカイドウにやられたことより
ゾオンのタフネスと回復力で与えたダメージがほとんど意味なかった?ってのがキツかった
一応こういうセリフもあるんで赤鞘の奮闘も無意味じゃなかったと思ってるけど
このセリフ自体が結構あとのものなんでそれまでずーっとガッカリ感続いて読み味は良くなかった
538無念Nameとしあき22/06/25(土)02:01:32No.983962852+
>カイドウとマムを総戦力で倒すみたいな構図で良かったと思うんだよな
>下でごちゃごちゃやってるところにしょっちゅう場面が移ってテンポが悪過ぎるし
ゾンビ戦法で倒したせいで真面目に戦ってるカイドウがかわいそうだった
539無念Nameとしあき22/06/25(土)02:02:46No.983963064+
モリアの時みたいに総出でバトルすれば良かったのにな
540無念Nameとしあき22/06/25(土)02:04:14No.983963282+
結局どう見てもルフィがカイドウを一人で倒したって感じじゃなかったしな
それならみんなでボコっても同じ
541無念Nameとしあき22/06/25(土)02:04:25No.983963304+
マムとカイドウの合体技をある程度受け止めたゾロがキングが切れないってやるのは順序が逆だろと思った
キングを切り捨てて更に強くなったゾロがそういう事するならまだ説得力があったかも
542無念Nameとしあき22/06/25(土)02:04:43No.983963366+
マムが記憶失って良い奴になったとこはわりと好きだった
543無念Nameとしあき22/06/25(土)02:05:06No.983963434+
    1656090306763.jpg-(183764 B)
183764 B
もう最終章らしいので一味のタイマンバトルも黒髭で最後じゃね
544無念Nameとしあき22/06/25(土)02:05:36No.983963511+
>一味の非戦闘員はもう戦うシーンなしで良いと思うんだよな
1軍以外のキャラを活躍させるために最高幹部クラスより下の中幹部とか下幹部みたいなグループを作るから無駄にキャラが増える
545無念Nameとしあき22/06/25(土)02:05:56No.983963563そうだねx1
>もう最終章らしいので一味のタイマンバトルも黒髭で最後じゃね
ジンベエの相手だけしょぼい
546無念Nameとしあき22/06/25(土)02:06:27No.983963662そうだねx1
>マムとカイドウの合体技をある程度受け止めたゾロがキングが切れないってやるのは順序が逆だろと思った
>キングを切り捨てて更に強くなったゾロがそういう事するならまだ説得力があったかも
あのキングの設定いらんかったよな
ゾロに切れないものがあるっていう事実だけ残ってしまった
547無念Nameとしあき22/06/25(土)02:06:31No.983963670+
とりあえずワノ国編はゾオンの耐久力半端ねぇってのはわかった
548無念Nameとしあき22/06/25(土)02:07:43No.983963861+
>とりあえずワノ国編はゾオンの格差が半端ねぇってのはわかった
549無念Nameとしあき22/06/25(土)02:07:57No.983963906+
黒髭組も全員能力者になってるのか
550無念Nameとしあき22/06/25(土)02:08:37No.983964006そうだねx1
>とりあえずワノ国編はゾオンの耐久力半端ねぇってのはわかった
なんか無駄にしぶといのってドフラミンゴで評判悪かったのに増やしてどうすんだ感が凄かった
551無念Nameとしあき22/06/25(土)02:09:18No.983964102+
>とりあえずワノ国編はゾオンの耐久力半端ねぇってのはわかった
無駄に戦闘長引くだけなんだよなー
552無念Nameとしあき22/06/25(土)02:09:37No.983964140+
>というか主役であるルフィに拘り過ぎなんだよな
>ルフィ抜きだと不自然なレベルで話進まねぇっていう
この作品はルフィがワンピースに辿り付く(海賊王になる)話だしなぁ
553無念Nameとしあき22/06/25(土)02:09:41No.983964151+
もう覇気使えないやつは敵の最高幹部でもルフィの覇王色にやられて戦闘不参加で良いよ
554無念Nameとしあき22/06/25(土)02:10:21No.983964272+
>この作品はルフィがワンピースに辿り付く(海賊王になる)話だしなぁ
言いたいことを分かるけど他の所で話進んでもいいだろ
555無念Nameとしあき22/06/25(土)02:10:34No.983964311+
    1656090634279.jpg-(81629 B)
81629 B
>もう最終章らしいので一味のタイマンバトルも黒髭で最後じゃね
556無念Nameとしあき22/06/25(土)02:10:56No.983964376+
    1656090656787.jpg-(210529 B)
210529 B
この四人は鉄板だと思うが他は適当だろこれ
557無念Nameとしあき22/06/25(土)02:11:18No.983964429+
>>もう最終章らしいので一味のタイマンバトルも黒髭で最後じゃね
>ジンベエの相手だけしょぼい
ゾロとジンベエ同じくらいの強さだろうに
スケスケ持ちのシリュウとサボ戦で底が割れたバージェスじゃあなあ
まぁジンベエの相手はクザンかもしれないが
558無念Nameとしあき22/06/25(土)02:11:40No.983964482そうだねx1
まだまだ長そうだな
559無念Nameとしあき22/06/25(土)02:12:02No.983964551+
黒ひげは耐久力あるタイプじゃないから能力戦が見られて楽しそうだな
560無念Nameとしあき22/06/25(土)02:12:23No.983964591+
>まだまだ長そうだな
後2年です
561無念Nameとしあき22/06/25(土)02:12:47No.983964658+
>黒ひげは耐久力あるタイプじゃないから能力戦が見られて楽しそうだな
派手に痛がるけど耐久力はめちゃあるだろあいつ
562無念Nameとしあき22/06/25(土)02:19:55No.983965702+
たしかにブザマではあったけど虹裏でミーム化するほどインパクトのあるシーンだったかと言われると…
特定のとしあきが無理矢理流行らせようとしてる感が鼻について何かノレないな
563無念Nameとしあき22/06/25(土)02:20:00No.983965711+
麦わら大船団とか言って勝手に盛り上がってる奴らいたのに放置って事はないだろう
564無念Nameとしあき22/06/25(土)02:22:32No.983966030+
あいつら初登場のときから大船団にするって決めてたのかな
オオロンブスとかイデオンとか
傘下にするにはふざけすぎだと思うんだが
565無念Nameとしあき22/06/25(土)02:23:24No.983966134+
    1656091404120.png-(50276 B)
50276 B
>ここわざと読者に生理的嫌悪感抱かせるように描いてるよな
>うがった見方すぎない?
どっちともとれる
ズレた尾田先生の感性か
意図的な無常観の描写なのか
566無念Nameとしあき22/06/25(土)02:25:26No.983966407そうだねx1
>この四人は鉄板だと思うが他は適当だろこれ
バージェスの勝算無さすぎぃ
567無念Nameとしあき22/06/25(土)02:26:48No.983966584+
    1656091608574.png-(153684 B)
153684 B
>雷ぞういなければ討ち入った人間ほとんど死んでたかもなので
重要シーンあったんかい
延々と遊んでいた印象しか残ってなかった
568無念Nameとしあき22/06/25(土)02:27:18No.983966653+
>>この四人は鉄板だと思うが他は適当だろこれ
>バージェスの勝算無さすぎぃ
現状では勝負にならないけどまあ何らかの強力の悪魔の実食うんだろ
569無念Nameとしあき22/06/25(土)02:36:55No.983967724+
うるぺーの出番が待ち遠しい
570無念Nameとしあき22/06/25(土)02:39:23No.983968025+
>この四人は鉄板だと思うが他は適当だろこれ
負けそうな所にカタクリとか加勢に来てくれたら熱いなぁ
571無念Nameとしあき22/06/25(土)02:43:39No.983968472+
革命軍の話がほぼまだ何もやっていないのに2年で終わるのか
572無念Nameとしあき22/06/25(土)02:49:18No.983969010+
術ってなんだよと思ったけど特にツッコミもなく終わった
ゴールデンウィークみたいな技術なんだろうな
573無念Nameとしあき22/06/25(土)02:51:32No.983969253+
>とはいえカタクリとの激闘終えてクラッカー戦より強くなってたルフィが
>カイドウの雷鳴八卦一発で気絶するダウンしてたからなあ
あれてっきり覇王色の格下気絶効果の応用かと思ってたわ
覇王色だけど物理強化しただけだったとは
574無念Nameとしあき22/06/25(土)02:53:07No.983969414+
>>黒ひげは耐久力あるタイプじゃないから能力戦が見られて楽しそうだな
>派手に痛がるけど耐久力はめちゃあるだろあいつ
ぶっちゃけダサい時のカイドウとあんま変わらんよな…
あいつも大して効いてないのに痛がりはするし
ヤミヤミの引き寄せ効果のせいで回避力がカイドウより低くなるだろうってくらい
575無念Nameとしあき22/06/25(土)02:57:03No.983969782+
>すきやき→おでんと来たらモモの助は元服したらおすしとでも名乗るのかな
どっちも鍋料理だしちゃんことか
576無念Nameとしあき22/06/25(土)03:00:46No.983970154+
光月しゃぶしゃぶ
577無念Nameとしあき22/06/25(土)03:07:43No.983970777+
拠点構えて部下をしっかり統率してるカイドウマムは脅威だけど政府も警戒しやすいんだよな
どこで暴れるか分からず傘下に加わった連中にも俺は命令なんかしねえってルフィはマジで災厄
578無念Nameとしあき22/06/25(土)03:15:40No.983971450+
>もう最終章らしいので一味のタイマンバトルも黒髭で最後じゃね
クザンどうすんだ
1人で一味に勝てそうだが
579無念Nameとしあき22/06/25(土)03:19:26No.983971753+
緑牛めっちゃ強キャラ感出してるけど弱点多そうな気がしないでもない
580無念Nameとしあき22/06/25(土)03:24:22No.983972178+
>クザンどうすんだ
>1人で一味に勝てそうだが
インフレしてるしもう1人じゃ無理でしょ
ルフィとゾロは相手決まってるし残りの面子の中だとヤマトかサンジくらいしか無理だと思うけど
581無念Nameとしあき22/06/25(土)03:26:24No.983972339+
しかし30億が3人もいて他にもいっぱいいるし一人で大丈夫なのか
ちょっとお調子者キャラっぽいしぶっ飛ばされたりして
582無念Nameとしあき22/06/25(土)03:30:49No.983972655+
>しかし30億が3人もいて他にもいっぱいいるし一人で大丈夫なのか
流石にあのまま敵対するとは思えないけど
まあ顔見せ程度でしょ
583無念Nameとしあき22/06/25(土)03:31:39No.983972722+
ゾロはたぶん死神が強化イベントだと思うよ
584無念Nameとしあき22/06/25(土)03:32:09No.983972757+
ジャンプは八月まで売り上げ下がるのかどんな感じになるんだろ
7月の販売数でワンピ消えたジャンプがどうなるか楽しみではある
585無念Nameとしあき22/06/25(土)03:35:55No.983973051+
ジャック何してんだろう
586無念Nameとしあき22/06/25(土)03:44:51No.983973779+
ルフィって最後に倒したロギアはエネル?
あ、ヌマヌマがいたか
587無念Nameとしあき22/06/25(土)03:55:59No.983974496そうだねx1
終始ドンチャン♪してた町民の連中にはガッカリだな
力なき者達とはいえ想いだけでもルフィ達へ伝えて欲しかった
588無念Nameとしあき22/06/25(土)04:04:38No.983975098+
>ジャンプは八月まで売り上げ下がるのかどんな感じになるんだろ
>7月の販売数でワンピ消えたジャンプがどうなるか楽しみではある
いままでも休んでるし

- GazouBBS + futaba-