arare@arare5048·6月23日エハラさんに同意したらなんで私、 働けないのに外見元気そうだから不正受給だ働けよって言ってる人になってんの? 働けない人に働けなんて一言も言ってないんですが…105143
りま(旧★どくきのこ★)@ggxKMOi7vBSwt6k·21時間働かないことを選ぶ方が、得になる仕組みなのが事実なのに、そこから生活保護だの働けない人の話が出てくるのは理解不能です。 その言葉を使うな、も、なんでそんな全方位配慮せなあかんねんとなります。 働かないほうが得になる制度です!!112
arare@arare5048·18時間そこなんですよー。事実として敢えて働かない事を選択している人の話してたんですが、最終的に別の所で障害者差別とぶっ飛んだ話にされてハァ!?でした。 悪人が自分で不正受給を認めてるって言ってんのに…16
りま(旧★どくきのこ★)@ggxKMOi7vBSwt6k·15時間910万世帯年収におさめるために、時短や欠勤するほうを国は優遇して、こどもは私立高校へどうぞとなり残業や単身赴任をした家が915万年収になったら公立すら支援ゼロ。 問題視してるのはここなんですよね。 これが障害者差別とかもう、論点が違いすぎてびびります。14
arare@arare5048返信先: @ggxKMOi7vBSwt6kさんそうですグスグスの政策の穴や不正をしてる人を問題として触れたのに、なぜ今障害者差別!?それこそ働く人と子供の権利を認めて欲しいという同じ思いだと思ってたのに貧困支援と絡めて差別者扱いされるとは思ってなかったです。。。午後0:38 · 2022年6月24日·Twitter for iPhone2 件のいいね