1: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:25:00.96 ID:mNRzs9800
5kgも買ったのにどーすんねんこれ
3: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:25:41.27 ID:mNRzs9800
ポン酢←ゲロ
マヨネーズ←ゲロ
めんつゆ←ゲロ
おわりやわ
マヨネーズ←ゲロ
めんつゆ←ゲロ
おわりやわ
6: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:26:08.06 ID:gtZ56H53r
オリーブオイルとニンニクと塩で
アーリオオーリオやで
アーリオオーリオやで
13: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:27:10.50 ID:mNRzs9800
>>6
ググったらくっそ費用高そうやん
貧乏飯いうとるやろ
ググったらくっそ費用高そうやん
貧乏飯いうとるやろ
【おすすめ記事】
◆女さん「はっきり言うね!パスタ作るって言ってこれやりだす男とは別れた方が良いマジで。」
◆【悲報】人気アニメとのコラボカフェ、保健所介入レベルの地獄絵図へ「料理が来るまで2時間」「アルコール誤提供」「パスタ半生」
◆【画像】女さん「私がパスタ大好きだよって言ったら次はパスタの店予約するの?」
◆ワイ「パスタ茹でる時は塩入れろよ」馬鹿「なんで?」ワイ「えぇ…なんでってそりゃあ….」

◆【画像あり】なんJ民、女の子のこういう服がなぜずり落ちないのか分からないwwwwwwwww
◆ワイ「ナカやだぁ!中出しだめぇ!」 なんG民「オ〇ホが喋んな」パンパンパンパン ワイ「…!!…んっ!」
◆【速報】セブンイレブン、勝訴wwwwwwwwww
◆【悲報】女さん「挿入20分?早漏じゃん笑」
◆【悲報】JKとの乱交パーティに参加した先生、素顔が晒されてしまう……
◆女さん「はっきり言うね!パスタ作るって言ってこれやりだす男とは別れた方が良いマジで。」
◆【悲報】人気アニメとのコラボカフェ、保健所介入レベルの地獄絵図へ「料理が来るまで2時間」「アルコール誤提供」「パスタ半生」
◆【画像】女さん「私がパスタ大好きだよって言ったら次はパスタの店予約するの?」
◆ワイ「パスタ茹でる時は塩入れろよ」馬鹿「なんで?」ワイ「えぇ…なんでってそりゃあ….」
7: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:26:22.51 ID:mZnIG8n80
パスタソース買え
15: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:27:17.31 ID:mNRzs9800
>>7
たけぇんだよ
たけぇんだよ
9: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:26:45.19 ID:3eq4aL+WM
でもパスタソース買った方が良いと思う
10: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:26:55.49 ID:ggS2ZSGfr
5kgとか頻繁に食わんと虫沸きそう
202: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:04:07.76 ID:k+Al6fSma
>>10
どういう保存法しとんねん
どういう保存法しとんねん
11: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:27:04.62 ID:8J8MX6Dx0
塩かケチャップくらいあるやろ
14: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:27:14.02 ID:qPuS9r+S0
味の素を混ぜるんや
17: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:27:44.23 ID:q7hRlu5w0
トマト缶ぐらいは買えるやろ?
21: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:28:23.24 ID:MbSt58u00
ええ?ワイ塩気多めで茹でるだけで激ウマなんやが
22: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:28:31.77 ID:oRYS9wSIM
クッソ安いオリーブオイルと
クッソ安い中国産ニンニクを買えばええやん
クッソ安い中国産ニンニクを買えばええやん
39: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:31:27.60 ID:mNRzs9800
>>22
そもそもうまいはずかねぇわ
自分で作ってみて思ったけどパスタに重要なのって汁やん
それ汁ねーしゲロマズやわ
そもそもうまいはずかねぇわ
自分で作ってみて思ったけどパスタに重要なのって汁やん
それ汁ねーしゲロマズやわ
43: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:32:07.16 ID:oRYS9wSIM
>>39
じゃあプラスコンソメでも入れとけ
じゃあプラスコンソメでも入れとけ
49: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:32:26.11 ID:8Mp8Ghsb0
>>39
ゆで汁いれろ
ゆで汁いれろ
56: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:33:51.87 ID:iy+SVXlk0
>>49
これ重要よな
カップ焼きそばとちゃうんやから茹で汁はパスタには必要よ
これ重要よな
カップ焼きそばとちゃうんやから茹で汁はパスタには必要よ
27: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:29:31.51 ID:8f+AV1ln0
納豆とめんつゆかけるとか大葉おろしとめんつゆかけるとか釜玉にしてめんつゆかけるとか色々あるやろ
30: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:30:06.05 ID:Gy4FWyKr0
ツナ缶でええやろ
48: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:32:22.58 ID:iy+SVXlk0
>>30
貧乏メシならこれで十分やな
めんつゆとポン酢を適量掛けて完成
貧乏メシならこれで十分やな
めんつゆとポン酢を適量掛けて完成
55: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:33:44.23 ID:AxwRxxFDM
>>48
ツナ缶買うならその金でソース買えるからエアプもええとこやぞ
ツナ缶買うならその金でソース買えるからエアプもええとこやぞ
64: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:34:42.64 ID:iy+SVXlk0
>>55
じゃあカツオ缶で妥協する😡
じゃあカツオ缶で妥協する😡
32: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:30:36.36 ID:8Mp8Ghsb0
貧乏なら小麦粉だけ買って自分で練って食ってろ
同期で借金あるやつはがちでやってたで
同期で借金あるやつはがちでやってたで
38: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:31:22.94 ID:dvSOGhsM0
オーリブオイルとガーリック状と塩でうまい
44: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:32:13.97 ID:n7BBO/2i0
なんでイタリア産のデュラムセモリナ粉使ってるやつ買わんかったんや…
45: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:32:14.69 ID:WdljC4Za0
レトルトカレーとかパスタに合わなすぎて絶望するソースで1、2を争うやつやん
47: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:32:16.95 ID:JIVPIycza
バターと醤油
あとあればニンニクチューブ
あとあればニンニクチューブ
50: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:32:43.86 ID:TFZQUK7c0
オリーブオイルは高いけどニンニクはチューブ使えば安いやんけ
54: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:33:42.14 ID:1RKodH4/0
貧乏飯ならオリーブオイルと塩でええやん
何でポン酢とかめんつゆとかマヨとか変なことしようとするんや
何でポン酢とかめんつゆとかマヨとか変なことしようとするんや
62: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:34:35.71 ID:mNRzs9800
>>54
あのな、正直に話すけどなんGで貧乏パスタ聞いて全部試した結果なんやで
許せへんわ
あのな、正直に話すけどなんGで貧乏パスタ聞いて全部試した結果なんやで
許せへんわ
57: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:33:57.74 ID:Puu+M+hqd
チューブバターと塩昆布とめんつゆとまぜろ
58: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:34:02.35 ID:mNRzs9800
具材の味8:2パスタの味
であるべきやのにオリーブオイルとにんにくでうまくなるはずかないやん
オリーブオイル毎回一本使う気か?
であるべきやのにオリーブオイルとにんにくでうまくなるはずかないやん
オリーブオイル毎回一本使う気か?
61: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:34:35.61 ID:AxwRxxFDM
この時期の貧乏飯は"素麺"な
63: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:34:41.14 ID:Gy4FWyKr0
一食数百円も使えんとかどうなっとんねん
67: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:35:06.09 ID:GAUbJXBf0
ペペロンチーノとか食ったことないんか
69: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:35:39.44 ID:Bfouatfvd
素パスタの時点で美味く感じないならセンスないから実家帰ってママの作った料理食ってろよ
70: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:36:02.31 ID:l8uk/H6UM
そもそも茹でるとき塩入れてなさそう😅
73: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:36:10.76 ID:TFZQUK7c0
柚子胡椒+醤油+オリーブオイルも美味い
具材は適当に安い野菜放り込め
具材は適当に安い野菜放り込め
74: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:36:15.30 ID:9O4zqSo60
うどんそばそうめんはハズレ全く無いのにパスタって半分くらいの銘柄は激マズよな
あれなんでなん?
あれなんでなん?
86: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:39:33.11 ID:HD9p6Ha8M
>>74
茹ですぎや
オーガニックのデュラムセモリナ粉100%を選らんで時間よりやや少なめでザル上げればええやろ
茹ですぎや
オーガニックのデュラムセモリナ粉100%を選らんで時間よりやや少なめでザル上げればええやろ
100: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:42:49.11 ID:bR9Y6ziRM
>>86
これ以外の原材料パスタってあんの?
これ以外の原材料パスタってあんの?
108: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:44:53.82 ID:2UHeP8xk6
>>100
イタリア製のパスタ乾麺の材料は
デュラムセモリナ粉
水
のみで作るってイタリアの法律で決まってるって聞いたことある
イタリア製のパスタ乾麺の材料は
デュラムセモリナ粉
水
のみで作るってイタリアの法律で決まってるって聞いたことある
76: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:36:53.97 ID:oRYS9wSIM
レトルトのパスタソースなんて2人前100円台で売ってるやろ
麺と合わせても一食100円くらい
十分貧乏メシや
麺と合わせても一食100円くらい
十分貧乏メシや
78: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:37:03.07 ID:HD9p6Ha8M
>>1
ゆでたてに卵の黄身だけ3個分くらいからめてアゴ出汁掛けろ
釜玉風カルボナーラ絶品やぞ
ゆでたてに卵の黄身だけ3個分くらいからめてアゴ出汁掛けろ
釜玉風カルボナーラ絶品やぞ
79: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:37:15.62 ID:+KehGGEqd
めんつゆで炒めて塩コショーで食えるだろ
85: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:39:29.53 ID:5ah6YaNM0
安いオリーブオイルとにんにくチューブと化学調味料でいけるやろ
オリーブオイルは安いやつでいい
オリーブオイルは安いやつでいい
88: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:39:40.31 ID:Js0Hbixb0
ニンニクと塩とトウガラシあれば旨いだろ
89: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:40:02.80 ID:MvfOyFV2p
ニンニクと塩胡椒くらい買えるやろ
普通にうまいわ
普通にうまいわ
90: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:40:54.70 ID:2UHeP8xk6
ワイはパスタ400gをアンチョビフィレ一枚だけで食ってたわ
91: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:41:06.97 ID:qESBJUgBr
白飯としらすと醤油でいいだろ
93: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:41:19.54 ID:S83olczAd
うどんが一番や
たまの贅沢にネギとタマゴ入れたくなるけど
たまの贅沢にネギとタマゴ入れたくなるけど
94: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:41:21.25 ID:ZuhHJfhC0
ペペロンチーノ作ればいいのにな
毎日だと流石に飽きると思うけど
毎日だと流石に飽きると思うけど
96: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:41:53.86 ID:F6+K4fNy0
97: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:42:04.66 ID:aKFYddi+d
トマト缶買ってきてソース作ればええやんけ
フライパン出すだけや
フライパン出すだけや
99: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:42:45.13 ID:8xhijHNV0
オリーブ油ベーコンにんにく塩で良いのにな
101: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:42:58.61 ID:moZ5NQ5Ma
めんつゆとツナでええやん
105: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:44:10.20 ID:+haO4KGt0
調味料かけるにしても一回フライパンの上で少量の油と茹でたパスタで炒めたほうがええで
そのままかけたらなんでもまずい
そのままかけたらなんでもまずい
115: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:46:39.02 ID:fBSuD/r50
ワイレトルトボロネーゼに玉ねぎ挽き肉入れて2食分にしてるわ
レトルトそのままだと食った気せんわ
レトルトそのままだと食った気せんわ
116: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:46:43.15 ID:zfavpplZ0
油と塩かけとけば美味いで
118: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:46:51.40 ID:3uNEpFCrd
ワイ塩茹でしただけで余裕で食えるわ
124: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:48:02.74 ID:aDLfe5NV0
ペペロンチーノすら高いと感じる奴が大量のパスタ買うとかちょっと知恵遅れ入ってるやろ
125: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:48:04.13 ID:6Tt/2fP7d
なんかの食用油で炒めて塩コショウで美味いやろ
にんにくとか入れるとなおよし
にんにくとか入れるとなおよし
140: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:50:05.32 ID:HD9p6Ha8M
>>125
胡麻油やろ
胡麻油にニンニクと薄切り牛肉入れて溜まり醤油と砂糖とみりんと酒入れてチャチャッと炒めるんが宜しやで
胡麻油やろ
胡麻油にニンニクと薄切り牛肉入れて溜まり醤油と砂糖とみりんと酒入れてチャチャッと炒めるんが宜しやで
137: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:49:24.83 ID:G+yDfGdwa
適当に醤油とか入れて小松菜炒めて麺に絡める
138: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:49:28.04 ID:tzNkhOFY0
パスタを溶かしてホワイトソースを作る
ロードレースの世界では割と当たり前に食べられている
ロードレースの世界では割と当たり前に食べられている
147: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:51:37.95 ID:72Ud/mVl0
>>138
ロードレース中に溶けるまで麺茹でるんか?
状況がよく分からん
ロードレース中に溶けるまで麺茹でるんか?
状況がよく分からん
173: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:57:29.97 ID:2UHeP8xk6
>>147
ロードレース前に吸収が早い炭水化物源として食うってことやない?
ロードレース前に吸収が早い炭水化物源として食うってことやない?
177: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:58:55.80 ID:72Ud/mVl0
>>173
時間に余裕あるシチュエーションなら普通に小麦粉溶かす方が楽やし安いんやないかな
時間に余裕あるシチュエーションなら普通に小麦粉溶かす方が楽やし安いんやないかな
139: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:49:39.31 ID:Sq/1VBvG0
ケチャップと少量の中濃ソース、砂糖をフライパンで先に弱火で酸味飛ばしてから塩入れた茹で汁とパスタ入れるだけでも美味しい
155: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:52:33.08 ID:P8AWN+Igd
ケチャップでナポリタンになるんちゃう
162: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:54:22.32 ID:6Tt/2fP7d
>>155
玉ねぎとソーセージの入ってないナポリタンってそれただのケチャップパスタやん
玉ねぎとソーセージの入ってないナポリタンってそれただのケチャップパスタやん
172: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:56:56.24 ID:fBSuD/r50
>>162
バターとミックスベジタブルとウィンナーでええやろ
バターとミックスベジタブルとウィンナーでええやろ
159: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:53:41.38 ID:OQFmkzK3a
松茸のお吸い物の旨さを知らんとは勿体無い
164: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:54:59.95 ID:YO0tpJHjM
海苔の佃煮ええで
168: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:56:11.34 ID:voY8y6lA0
ケチャップとウスターソースくらいあるだろ
171: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:56:47.14 ID:xeMtMjUJ0
めんつゆバターと塩こんぶ混ぜてたら大体うまい
179: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:59:00.85 ID:HD9p6Ha8M
>>171
塩昆布いれてミルキークイーン炊いたら神やったわ
塩昆布いれてミルキークイーン炊いたら神やったわ
184: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:00:27.37 ID:8GF+7lMia
チーズと卵でカルボナラーもどきや
一人前百円前後や
一人前百円前後や
192: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:01:25.30 ID:72NmDiYY0
バターと塩胡椒で十分美味くなるぞ
194: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:02:01.22 ID:YLpiODGY0
ペンネとかマカロニみたいな奴に
パスタソースぶっかけて、箸でチマチマ食べて過ごすのが好きなんやけど
多分ワイしかやってない気がする
パスタソースぶっかけて、箸でチマチマ食べて過ごすのが好きなんやけど
多分ワイしかやってない気がする
196: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:02:26.32 ID:T2nK0gDEa
料理しないからよくわからんのやが
少しの水でパスタやインスタントラーメン茹でてるんやけどあれって分量通りにしたらなんか変わるんか?
少しの水でパスタやインスタントラーメン茹でてるんやけどあれって分量通りにしたらなんか変わるんか?
200: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:03:37.99 ID:2UHeP8xk6
>>196
お湯の量が多いほど茹で上がりのムラがなくなる
お湯が少ないと時間になっても芯があったりする
お湯の量が多いほど茹で上がりのムラがなくなる
お湯が少ないと時間になっても芯があったりする
204: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:05:41.93 ID:HD9p6Ha8M
>>200
パスタは水がもったいないよな
冷凍うどんチンが一番早い!旨い!安い!簡単!アレンジレシピ豊富で簡単旨い!やと思うで、ほんま…
パスタは水がもったいないよな
冷凍うどんチンが一番早い!旨い!安い!簡単!アレンジレシピ豊富で簡単旨い!やと思うで、ほんま…
237: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:17:08.63 ID:iHd1OGe80
めんつゆ+かぼす一時期ハマっとったわ
248: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:22:28.07 ID:pSDIf9Jc0
スープが必要ならチキンコンソメと牛乳と小麦粉が有ればなんちゃってスープパスタやらカルボナーラになるやろ
出来ればベーコン系とバターも買った方が良いけど無くてもまあ何とかなるやろ
チキンコンソメは業務用のクノールじゃなきゃ絶対にダメ
あれ魔法の粉やからね
出来ればベーコン系とバターも買った方が良いけど無くてもまあ何とかなるやろ
チキンコンソメは業務用のクノールじゃなきゃ絶対にダメ
あれ魔法の粉やからね
252: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:25:33.98 ID:mlm8JIx60
自分で作るペペロンチーノってパスターソースのペペロンチーノよりかなり味薄いんやがそういうもんなんか?
255: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:27:56.82 ID:pSDIf9Jc0
>>252
クノール業務用チキンコンソメを1つまみ入れてみ
マジでお店の味に化けるで
クノール業務用チキンコンソメを1つまみ入れてみ
マジでお店の味に化けるで
256: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:28:01.94 ID:3uc8bNw5a
>>252
市販ので濃いのはアンチョビエキスとか入れてるやつじゃないの
市販ので濃いのはアンチョビエキスとか入れてるやつじゃないの
257: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:28:28.28 ID:NSwspIGV0
フライパンは使わずに茹でたパスタをそのままボウルに入れてかき混ぜただけで出来るパスタの味付けとかある?
259: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:29:01.99 ID:3uc8bNw5a
>>257
冷製パスタ
冷製パスタ
260: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:29:08.79 ID:mbQyb9PW0
>>257
明太子マヨ
明太子マヨ
261: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:29:44.88 ID:ZuhHJfhC0
>>257
塩昆布+めんつゆ+バター
塩昆布+めんつゆ+バター
266: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:33:06.41 ID:t0etOcbz0
最近ペペロンチーノにアンチョビ入れたらクッソ美味かったわ
人生初アンチョビやったけど安いしリピートや
人生初アンチョビやったけど安いしリピートや
268: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:34:08.10 ID:8xhijHNV0
なんかソーメン食いたくなってきた
251: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:24:52.15 ID:RcXuznnd0
結局ソース代かかるよな
塩パスタとか食えたもんじゃねぇぞ
塩パスタとか食えたもんじゃねぇぞ
271: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:36:47.82 ID:np/dm2kw0
塩と唐辛子の素パスタがうまいぞ
180: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:59:10.26 ID:xUuE2n41M
トマト一つあるだけでクッソ美味いパスタ作れるようになるぞ
◆【画像あり】なんJ民、女の子のこういう服がなぜずり落ちないのか分からないwwwwwwwww
◆ワイ「ナカやだぁ!中出しだめぇ!」 なんG民「オ〇ホが喋んな」パンパンパンパン ワイ「…!!…んっ!」
◆【速報】セブンイレブン、勝訴wwwwwwwwww
◆【悲報】女さん「挿入20分?早漏じゃん笑」
◆【悲報】JKとの乱交パーティに参加した先生、素顔が晒されてしまう……
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656033900/
|
|
ランキング
ランキング
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:03 ▼このコメントに返信 パスタソースくらい買えよ
終わり
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:03 ▼このコメントに返信 石井のミートボール入れたら美味いぞ
これ、"豆"な
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:03 ▼このコメントに返信 ふりかけ
バター醤油
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:05 ▼このコメントに返信 安いパスタソース食ったときは「安物は不味いってこういうことか!」と感動した
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:05 ▼このコメントに返信 貧乏飯以前にただ料理が下手なだけでは…?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:06 ▼このコメントに返信 トマト缶なら安く売ってる
あとは工夫しだい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:08 ▼このコメントに返信 お茶漬けの素美味いで
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:08 ▼このコメントに返信 普通に塩コショウ入れて炒めるだけでも美味いのにこいつ何やってるんや
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:09 ▼このコメントに返信 この人に何を作らせてもマズいものになりそう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:11 ▼このコメントに返信 ペペロンチーノの汁はニンニク染みたオリーブオイルやんか。茹で汁入れ過ぎてシャバシャバにすると不味いで
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:12 ▼このコメントに返信 貧乏ってのは、頭が悪いから貧乏なんやぞ
日本語が読めて理解できると思うな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:12 ▼このコメントに返信 くだらないこと試してる暇あったら
働いてパスタソース買えよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:13 ▼このコメントに返信 ペペロンチーノなんて唐辛子刻んでニンニク刻んでちょっとオリーブオイル入れるだけだろうに…
これで高いとか言うならパスタ自体買う事が間違いだわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:13 ▼このコメントに返信 味付けはケチャップ、塩コショウ、
マーガリンでくっそ美味い
コレさえもないなら知らん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:13 ▼このコメントに返信 ペペロンチーノをまずく作れるとかある意味才能あるよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:13 ▼このコメントに返信 食い合わせ的にパスタとトマトは最悪らしいな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:13 ▼このコメントに返信 塩とオリーブオイル(なんならガーリック入りオリーブオイル)でパスタ行けない奴は素直に米食ってろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:14 ▼このコメントに返信 手間を掛けずに安くて美味いものを食おうという魂胆の醜さがまさに底辺
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:14 ▼このコメントに返信 パスタソース買えないレベルの貧乏ならパスタなんて買うなよw
最悪にんにくチューブと塩ありゃ食えるやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:15 ▼このコメントに返信 貧乏すぎて頭もパーになっちゃったか?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:15 ▼このコメントに返信 レトルトのパスタソース買えばいいじゃん
意味わからん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:15 ▼このコメントに返信 挽肉とトマトとニンニクで混ぜれば普通に美味しいけどね
文句言う前にクックパッドでも見りゃいいのに
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:17 ▼このコメントに返信 よくよく考えたら200円もしないパスタソース買えないのはやばいな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:18 ▼このコメントに返信 パスタ言うほど安くないよな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:18 ▼このコメントに返信 貧乏飯で味にこだわってんじゃねーよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:18 ▼このコメントに返信 塩と味の素でいけるやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:19 ▼このコメントに返信 オリーブオイルとニンニクに鷹の爪とマジックソルトは常備して
スーパーで安売りしてる野菜とかで適当に作れば美味しい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:20 ▼このコメントに返信 お吸い物をパスタに振りかけるか
だしの素と醤油をパスタにかける
油分はそこにプラスマヨネーズかけるか
油分無しで少しお湯で割る、、、が
安さ旨さのバランスが取れた貧乏パスタ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:20 ▼このコメントに返信 貧乏飯ならおとなしく素うどんくっとけよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:22 ▼このコメントに返信 マヨネーズだけは不味いよ
醤油と鰹節と唐辛子と混ぜなきゃ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:22 ▼このコメントに返信 ケチャップとソース適当にまぜろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:22 ▼このコメントに返信 お茶漬けのもとでもかけて喰えばいいじゃん
めんつゆで喰えないってのもよく分からんし、なんで候補にケチャップで炒めるだけのやつが無いのかも分からん
毎食卵かけご飯でも喰ってた方がいいのでは
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:22 ▼このコメントに返信 めんつゆと牛乳な
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:23 ▼このコメントに返信 マヨと麺つゆあるなら
ニンニクだけ買ってきて
マヨでニンニク炒めて麺つゆ入れてゆで汁入れてで和風ソースぽくなると思う
もしあれば炒めるときに一味も入れたいところ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:24 ▼このコメントに返信 固めに茹でた麺とバター(又はマーガリン)と醤油で炒めただけでええやんか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:25 ▼このコメントに返信 パスタすら満足に作れないメシマズが文句言うな。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:26 ▼このコメントに返信 出汁醤油、酢、オリーブオイルがあればいい
この三種は大体のものに合うから常備しといた方がいいよ
旨味、酸味、しつこくない油で完璧なトリオよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:29 ▼このコメントに返信 5kg消費としてにんにくオリーブオイル塩よりパスタソースのほうが高いでしょう。塩加減色々試せばいいのに。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:29 ▼このコメントに返信 パスタソースも買えないなら全て諦めた方がいいと思う
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:30 ▼このコメントに返信 フライドガーリック300円、乾燥輪切り唐辛子100円、塩100円
これで100回分は作れんじゃね?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:32 ▼このコメントに返信 自家製ペペロンチーノが一番うまいのに
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:32 ▼このコメントに返信 アーリオオーリオペペロンチーノは、イタリアンパセリとまともなexオイルないとただ薄ら辛くて油っぽいだけで全然おいしくない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:33 ▼このコメントに返信 水で〆てひやむぎみたいにめんつゆで食えばええやんけ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:33 ▼このコメントに返信 文句しかなくていらつくわ
全部試してダメなら合わねえんだから窓から投げ捨てろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:34 ▼このコメントに返信 しょうゆマヨバター最高
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:34 ▼このコメントに返信 大量にスレ建てしてる奴だから
いうほど深刻じゃないで、きっと
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:34 ▼このコメントに返信 9割くらいは知的障害域に踏み込んでそう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:35 ▼このコメントに返信 ペペロンベースに瓶のトマト&バジルをぶちこむ
ものごっつうまい上に安い
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:35 ▼このコメントに返信 無知な上に高慢なイッチだな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:35 ▼このコメントに返信 たった100円も出せないってどんだけ貧乏なんだよ。
米買え。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:37 ▼このコメントに返信 しじみ汁の粉末、油、生ニンニク、唐辛子
これで5kgはあっと言う間だよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:37 ▼このコメントに返信 麺類なんかそのまま食ってもそりゃそうだろうとしかw
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:37 ▼このコメントに返信 貧乏パスタの時は栄養も考えて具無しでペペロンや和風作って卵入れてたな、安いし
火を止めてからフライパンに落として絡めるだけ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:38 ▼このコメントに返信 一時期Fallout4にハマってた頃は塩水に色んな麺類ぶちこんで食ってたな
何かシチュエーション的に燃えるものがあれば貧乏飯でも楽しく食べれるのでは?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:41 ▼このコメントに返信 バターで炒めるのも手だけど安さを求めるなら醤油じゃね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:43 ▼このコメントに返信 パスタ茹でてキャベツかもやしいれてソースで炒めればパスタ焼きそばになるぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:45 ▼このコメントに返信 オリーブオイルが高いんならサラダオイル使っとけや
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:46 ▼このコメントに返信 アイデアの宝庫みたいなスレだな助かるわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:47 ▼このコメントに返信 >>13
1食に1本使う気みたいやから揚げるつもりなんやろなw
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:48 ▼このコメントに返信 トマト缶、鳥もも肉、ニンニク、醤油
ありがちトマトソースで十分うまいし、安くて量もたくさん作れるだろうが
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:48 ▼このコメントに返信 >>20
こいつは頭がパーやから貧乏な気がする
62 名前 : バカ舌の名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:49 ▼このコメントに返信 オリーブ() サラダ油で充分よォ にんにくは安物チューブでええ
アンチョビも100均で可 鷹の爪?一味があるやん!
こんだけテキトーでも美味いからスゴいですわペペロン ジークペペロン!
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:53 ▼このコメントに返信 茹でた麺400gを80円の2人前ソースで炒めて3人前に分けて3日掛けて食べてるな
味が多少薄いが炒める時に塩コショウを掛けて誤魔化してる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:55 ▼このコメントに返信 途中からレス無くなってて草
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:58 ▼このコメントに返信 ケチャップだけにしてもフライパン火かけて水気飛ばしながら、ケチャップしみこませつつ味を馴染ませる感じなんだから、ゆでただけのやつに挙げてる調味料だけかけてもマズイのは想像できるやろ…
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:59 ▼このコメントに返信 オリーブオイルって書くから通じないんじゃないかな。
ペペロンチーノって言葉ぐらいは流石に知っとるやろ…。
パスタにレトルトカレーは合わないけど、レトルトハヤシは合うで。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:59 ▼このコメントに返信 貧乏のくせに好みがワガママ
貧困ナメてんのか?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:00 ▼このコメントに返信 めんつゆパスタ美味かったぞ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:00 ▼このコメントに返信 焼肉のたれでええんちゃう?
具なしだと、美味しいってこともないけど、食べれないことはない。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:00 ▼このコメントに返信 そこらへんの土でも食ってろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:01 ▼このコメントに返信 1の頭の悪さに絶望だわ
つーかネット繋いでるならレシピくらいググれよな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:03 ▼このコメントに返信 サラダ油と塩コショウでええやん金ないなら
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:04 ▼このコメントに返信 買い物行くのめんどくせーパスタしかないわ、で同じ事したけど
まーじで美味しいのできなかったなw
最低ベーコンでもないとオリーブオイルと塩胡椒や他調味料やりくりしてもあかんかったわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:04 ▼このコメントに返信 ソースも安いやつなら一食50~100円くらいじゃないの?
どんだけ貧乏なんだよ…
小麦粉を水に溶かして焼いたやつをソースとか醤油とかかけて食ってろよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:07 ▼このコメントに返信 ちなみに素パスタレシピ調べたら普通に出てくるけど、まずいですそれ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:09 ▼このコメントに返信 牛乳とケチャップ混ぜてナポリタン風にせえ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:13 ▼このコメントに返信 ツナ缶とめんつゆ、更にもうちょっと追加したいなら大根おろしとか乗せると美味い
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:15 ▼このコメントに返信 キノコなんでもいいから適当なの買ってオリーブオイルで炒めてそこにパスタも入れて馴染ませたらだいたい美味いぞ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:16 ▼このコメントに返信 ケチャップ・ソース・砂糖・油 これでミートソースに近い味になるだろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:18 ▼このコメントに返信 ワイが学生の頃は、パスタ感謝デーみたく800gが120円で売ってたな。100均で500gが100円だったからそんなにお得感は無いけど。
で、家庭菜園の野菜パスタやお茶漬けの素でスープパスタとか唐揚げとか油物の下に敷いてとかアルデンテ無視て茹で水で閉めて水分抜いたら冷凍庫。食う日の朝に冷蔵庫に入れて解凍し油で茹で戻ししてのあんかけパスタ。んでも、パスタはパスタだから飽きるんよなぁ。当時は小麦粉安かったからもっぱら水遁作ってたな。ご飯炊かなくて良いし。堤防とかで野草も採ってたやな。つくしや蕗の薹の美味しさが良く分からんけど食えるんやから食ってたw
大葉は栽培するとハーブの癖に虫付くけど、大葉は名脇役で光ってるぜ!オクラとシシトウはバカみたく収穫出来るから飽きるしウザ!ってなるw食い切れんから簡単に惣菜に調理して配ったやな。
尚、ジャガイモ。連作障害の代名詞で翌年は悲惨やった。マジ連作障害かよ…ってw根の物以外は土を暈したりそれなりに新しいのと混ぜ土壌改良したら何とかなると知る。
兎も角、貧乏学生だったから食材確保は自給自足がメインやった。
パスタともやしは初期に陥り易い罠で今は高くなりコスパ悪いからアレだけど、小麦粉は魔法の食材やったな(遠い目
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:18 ▼このコメントに返信 めんつゆがゲロ?大根おろしとオクラで夏になるとそうめん代わりによく作ってたけど美味いよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:22 ▼このコメントに返信 味以前に栄養はどうなってんだ栄養は!
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:26 ▼このコメントに返信 一番簡単で安くて美味いのはバター醤油
次点でお吸い物
牛乳とバターとチューブニンニクでなんちゃってカルボナーラ
それ以上の金額とか栄養とか言い出すやつはスレ違い
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:27 ▼このコメントに返信 塩を多めに入れてゆでれば、そのままで少しはおいしくなる
まるで下味をつけたみたいにさ
塩分を多めに取るからおすすめはしない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:43 ▼このコメントに返信 タバスコを振りかけろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:45 ▼このコメントに返信 チキンコンソメもいいがシャンタンもおいしい
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:46 ▼このコメントに返信 塩か醤油かソースでええやんけ
にわかだな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:48 ▼このコメントに返信 ツナ缶、めんつゆ、塩昆布、鰹節、白ごまを混ぜたら和風パスタ出来るぞ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:54 ▼このコメントに返信 パスタソースも買えない作れないようなヤツがパスタ買ってんじゃねぇよハゲ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:58 ▼このコメントに返信 パスタソースなんて1食分100円もしないよ?
これが高いならどうやって生活してるの?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:05 ▼このコメントに返信 貧乏な上に頭も残念とか救いようがないな
うまいもん食いたかったらスレ立てしてないで働け
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:07 ▼このコメントに返信 玉ねぎときのこに味噌で味付け
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:13 ▼このコメントに返信 250~300円くらいのS&Bシーズニングがコスパ良かった
茹でたスパゲティを油で炒めて粉末かけるだけなんだけど1瓶で15人前くらいは出来るから1食20円くらい
ペペロンチーノもバジリコも値段と手間の割りにはうまい……けど近所のスーパーでは売ってないのが玉に瑕
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:17 ▼このコメントに返信 レトルトカレーかけろよ。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:18 ▼このコメントに返信 パスタソースが高いってどういうこと?
今時百均でも売ってるだろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:31 ▼このコメントに返信 これが弱者男性か、いや弱者人間か
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:33 ▼このコメントに返信 コンソメ、塩、とうがらし、にんいくいれてオリーブオイルで炒めろ。
やさいあるなら先に炒めてあとでパスタいれろ。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:35 ▼このコメントに返信 パスタソースは二人前90円ぐらいの売ってるよね
お米で言えば何もかけずに食べるのと同じ、貧乏人にパスタは贅沢
パスタを5キロも買えるお金があってソースを買うお金が無いってどういう事
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:38 ▼このコメントに返信 >58
>オリーブオイル毎回一本使う気か?
ここ草
こんな知識と認識で作ってりゃそりゃ不味くなる
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:41 ▼このコメントに返信 ウスター,トンカツ,お好み焼きのソースで鬼ローテ確定やぞ?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:41 ▼このコメントに返信 バリラかディチェコにしたら塩だけで旨い
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:45 ▼このコメントに返信 バター絡めるだけでおいしくない?たまに食べちゃう
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:47 ▼このコメントに返信 >>3
コンソメ(粉末)もオススメだよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:50 ▼このコメントに返信 パスタが不味いのは料理がド下手な自分のせいだろ?
リュウジの動画でも見てズボラ飯作りな!
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:55 ▼このコメントに返信 香りが立ちやすい青森産のにんにくならともかく
中国産なら安くて買えるだろ
それすら買えないなら… あっ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:59 ▼このコメントに返信 マヨネーズだけでもうまいぞ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 00:01 ▼このコメントに返信 色々な調味料買うなら、素直にパスタのソースを買った方が安く済むと思う
パスタは2、3年賞味期限が長いから保存に向いているが、いくら大量に買い込んでも同じ物ばかりじゃ飽きるだろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 00:06 ▼このコメントに返信 永谷園の松茸の味のお吸い物でも十分
パスタは米と一緒でおかず、ソースが無いと味気ない
でもパスタソースはバリエーションが多いから工夫次第で安く作れる
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 00:07 ▼このコメントに返信 業務用リケンのノンオイルドレッシングくせになるうま塩
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 00:13 ▼このコメントに返信 ニンニクチューブと一味とサラダ油多めにいれれば食えるだろ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 00:23 ▼このコメントに返信 マヨネーズスパゲティは塩胡椒必須、無いと食えたもんじゃないがこれだけで随分変わる
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 00:36 ▼このコメントに返信 のりたまで十分イケる
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 00:59 ▼このコメントに返信 胡麻ドレッシングをかけて食えよ
胡麻ドレはご飯、うどん、パスタ、サラダ、何にかけてもうまい
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 01:14 ▼このコメントに返信 ペペロンチーノが高級品とかいっとるこいつもやばいけど
醤油だけで全然美味しい!!みたいなコメントも怖いわ
普段何食べてんの?サイゼとか言ったら卒倒しそう
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 01:25 ▼このコメントに返信 セブンイレブンのやっすいやつが滅茶苦茶塩辛いからあれ1つで麺400gはいけるやろ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 01:35 ▼このコメントに返信 ワイ塩に加えて昆布出汁の素入れて茹でとるけど、それだけで麺に味付いて十分美味いで
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 01:39 ▼このコメントに返信 頭が一番貧相な子やね
てかコメ炊くのが一番コスパええと思うが
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 02:16 ▼このコメントに返信 自炊ヘタクソなやつは素直に既成のソース買え
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 02:38 ▼このコメントに返信 レトルトのパスタソースは高くつくのは確か
瓶入りの調味料の中から、好きなのを選ぶといい
一時期めちゃくちゃ流行ったニンニク入りラー油とかいいぞ
あとは、柚子胡椒ベースの瓶入りソースとかな
バジルソースもいいぞ
500円1瓶で10食くらい食べられる
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 02:38 ▼このコメントに返信 コイツ絶対パスタ音立ててすすってる
奴だ。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 02:56 ▼このコメントに返信 まず、スパゲッティを買うのが間違い。
マカロニにすれば茹で加減の許容が大きい。
味付けは焼肉のタレで。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 03:00 ▼このコメントに返信 チューブにんにく+塩でも全然うまいのに
あとは納豆おすすめ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 03:19 ▼このコメントに返信 ケチャップとバターで焼いたらそれだけで旨いだろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 04:24 ▼このコメントに返信 鰹節・醤油・マヨネーズこれでおk
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 05:05 ▼このコメントに返信 さすがに1食100円もかけられないのは貧乏通り越して乞食だろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 05:22 ▼このコメントに返信 ドカ買いする前に気づけ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 05:43 ▼このコメントに返信 キチガイほど関西弁or猛虎弁の法則
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 05:57 ▼このコメントに返信 どうせうんこにしかならないんだからゲロ食っとけばいいんじゃね
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 06:16 ▼このコメントに返信 本だし、醤油少し、塩コショウ、ガーリックパウダーで。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 06:44 ▼このコメントに返信 これほど自分語りが多いコメント欄は久しぶりに見た
誰もがアンカーを出さずに自分の好みをただただ書いている
一見して非常に平和なコメント欄にも見えるが
人の意見などどうでもいいくらいに譲れない趣味の世界なんだろうな