ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1655899124386.jpg-(256585 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/06/22(水)20:58:44 No.983186561 そうだねx76/26 0:02頃消えます
トヨタ「bZ4X」が予定販売台数を大幅に下回る結果に?
https://car-moby.jp/article/automobile/toyota/bz4x/bz4x-slow-sales-jun2022/

トヨタとスバルが共同開発したグローバルBEV「bZ4X」。現在では日本をはじめとし、米国や中国などでも販売されています。

ディーラーの営業担当の方曰く、「メーカーは2日で売り切れると期待していたようだが、少なくともまだ1,500台は残っている」とのこと。
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/06/22(水)20:59:19 No.983186822 del そうだねx17
顔ダサい?
PLAY
無念 Name としあき 22/06/22(水)21:00:38 No.983187414 del そうだねx50
そりゃサブスクで自分の物にならないんだから
PLAY
無念 Name としあき 22/06/22(水)21:01:16 No.983187706 del +
照り返しとも相まってよく判らない顔だ
PLAY
無念 Name としあき 22/06/22(水)21:01:50 No.983187962 del そうだねx1
何そのハンドル
PLAY
無念 Name としあき 22/06/22(水)21:02:50 No.983188411 del そうだねx14
流石にそこまで日本のユーザーはお目出度くないよ
PLAY
無念 Name としあき 22/06/22(水)21:03:23 No.983188662 del そうだねx12
リースならレンタカーでいいや
PLAY
無念 Name としあき 22/06/22(水)21:06:20 No.983190015 del そうだねx2
?つまりBEVをリース販売に限定するというのは、カーボンニュートラル実現に向けては最も理想的だといえます。
意味が解らん
PLAY
無念 Name としあき 22/06/22(水)21:06:24 No.983190045 del そうだねx15
どう考えても売り方が足引っ張ってるだろ
ソルテラの方は好調みたいだし
PLAY
無念 Name としあき 22/06/22(水)21:06:51 No.983190272 del そうだねx24
    1655899611922.png-(240509 B)サムネ表示
サブスクが馬鹿みたいに割高なのもうバレてる
約5年で支払い額同じなのにソルテラは自分の車、bz4xは返却
たった5年で300万くらい差が出る
PLAY
10 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:08:05 No.983190851 del そうだねx16
メーカーとしてのトヨタは本音ではあまり売りたくないように見えるな
PLAY
11 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:08:08 No.983190879 del +
じゃあソルテラ買うね・・・
PLAY
12 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:08:11 No.983190908 del そうだねx16
    1655899691608.jpg-(183852 B)サムネ表示
こいつに負けそう
マジで
PLAY
13 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:09:53 No.983191663 del そうだねx2
>意味が解らん
乗らないのが一番かなって
PLAY
14 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:10:16 No.983191828 del そうだねx12
申し込みだけで77万円かかるサブスクのbZ4X
補助金82万円出るアリア
比べちゃうよねぇ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:12:06 No.983192675 del そうだねx12
ちゃんとした電気自動車作って欲しい
技術有るってみんな言ってるじゃん
日本はともかく外国だと電気自動車欲しいって層かなりいるから
出せばいいじゃん
なんで出した車が全部中途半端なの?
PLAY
16 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:12:33 No.983192894 del そうだねx1
乗るまでのハードルはやたら高いのに車としての質感がそんなに高くなくて微妙
PLAY
17 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:13:11 No.983193179 del そうだねx10
    1655899991303.jpg-(673593 B)サムネ表示
EVは日産
PLAY
18 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:13:11 No.983193180 del そうだねx1
>乗るまでのハードルはやたら高いのに車としての質感がそんなに高くなくて微妙
ていうか電池がクソ高いので・・・
PLAY
19 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:14:18 No.983193693 del そうだねx12
造形的に20年前の中国車を馬鹿にできないレベル
PLAY
20 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:14:58 No.983194011 del そうだねx10
ガソリン車が売れない国もあるんでしょ?
その国に向けてEV売ればいいじゃん
でも頑なに売らない
売っても充電時間が微妙だったり航続距離が短かったり
その理由もちゃんと言えば良いのに何も言わないから
単純に技術が無いって言われてるんだよ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:15:32 No.983194290 del そうだねx2
ハイブリッドとEVじゃやっぱ勝手が違ったんだなって最近思うようになった
PLAY
22 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:15:32 No.983194296 del +
>ちゃんとした電気自動車作って欲しい
原子力電池搭載してこそのEVですよねー
PLAY
23 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:16:31 No.983194737 del そうだねx4
EV車は要らん
充電スポット少なすぎるし充電時間も長すぎる
PLAY
24 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:16:31 No.983194743 del そうだねx5
つーかデザインが酷い
特に日本メーカーは無理に未来志向にして自滅している感じ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:17:23 No.983195122 del そうだねx1
bz4xの充電時間がとにかく良くないって記事見たな
安全の為にマージンとってるから遅いのかな
PLAY
26 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:17:29 No.983195172 del そうだねx1
日本車もクソダサいグリルがなくなるだけで多少はマシになるもんだな
PLAY
27 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:17:52 No.983195361 del そうだねx9
10年1000万払っても手元に何も残らないのはちょっとね
PLAY
28 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:18:06 No.983195451 del そうだねx7
>EV車は要らん
>充電スポット少なすぎるし充電時間も長すぎる
今は要らない
インフラ整備されしっかり普及したら買う
ただそれだけなんだよな
PLAY
29 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:18:17 No.983195535 del そうだねx3
>ちゃんとした電気自動車作って欲しい
ちゃんとしたものは作っているがインフラが伴ってない
PLAY
30 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:19:12 No.983195991 del そうだねx4
名前が覚えにくいのが良くないと思う
上のヒュンダイのアイオニックはすぐ覚えれた
PLAY
31 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:19:23 No.983196069 del そうだねx4
bZ4Xそのものの是非もあるけどそもそもKINTO自体が割高
PLAY
32 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:19:58 No.983196329 del そうだねx4
>10年1000万払っても手元に何も残らないのはちょっとね
サブスクだからね
使わせてあげる権利を売るってだけ
動画や音楽や漫画のサブスクも見る権利聞く権利読む権利を売ってるから
極端な話100年払い続けたとしても解約したら100年前に買ったコンテンツは手元から消えてしまう
それ本当に良いの?って思う
PLAY
33 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:21:05 No.983196829 del +
>なんで出した車が全部中途半端なの?
何処ら辺が中途半端なの
PLAY
34 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:21:31 No.983197045 del +
ハイブリッドカーなんてものを実用レベルまで作り上げたトヨタならEVっていう新しいジャンルにも貪欲に突き進むのかと思ってたら違った
PLAY
35 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:22:45 No.983197616 del そうだねx2
Amazon Music Unlimited契約してるけど
これで沢山音楽聞ける!って思ってたけど
なんか聞く事がめっきり減っちゃった・・・
コンテンツが膨大にあるけど探すの疲れちゃって
自分でショップで探した時より明らかに欲求が減ってる
PLAY
36 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:22:57 No.983197695 del そうだねx3
>上のヒュンダイのアイオニックはすぐ覚えれた
燃えたニュースしか頭にない
PLAY
37 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:23:39 No.983198071 del +
    1655900619139.jpg-(196593 B)サムネ表示
こいつに至っては春から始まるはずだったkinto取り扱いの話がどこかに行ってしまった
PLAY
38 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:24:48 No.983198601 del そうだねx6
>ハイブリッドカーなんてものを実用レベルまで作り上げたトヨタならEVっていう新しいジャンルにも貪欲に突き進むのかと思ってたら違った
最近トヨタは環境問題に目を向けないメーカーって言われてたな
しかもロビー活動バレたのがキツい
HVの時あんなに環境問題に積極的だって言われてたメーカーが今や逆の立場になっちまったよ・・・
PLAY
39 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:26:22 No.983199321 del そうだねx1
通勤用にサクラで長距離にガソリン車でいいかな
PLAY
40 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:26:25 No.983199338 del +
>ハイブリッドカーなんてものを実用レベルまで作り上げたトヨタならEVっていう新しいジャンルにも貪欲に突き進むのかと思ってたら違った
EVを動かすためのパワーソースを充電池以外の選択肢も探求してるんだから貪欲だろう
PLAY
41 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:26:50 No.983199532 del +
日産ってEVに力入れてるみたいだけど
それならさすがにプラットフォームは新しくなったん?
PLAY
42 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:27:22 No.983199765 del そうだねx1
日産対抗の値段にして売ると大赤字だそうなので今はこれでお茶濁すしかないんだろう
EVでシェア取れなくても結局HVまではセーフになると見込んでるそうな
PLAY
43 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:29:28 No.983200780 del +
トヨタはわざわざ自社HVより劣るEV売りたくないンだわ
でも意識高い系ガイジはEV求めてンだわ
環境負荷考えずに電池マシマシ寿命無視高速充電仕様出すしかないンだわ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:30:38 No.983201344 del そうだねx1
売りたくないけど環境団体やら政治家にそっぽ向かれたらまたジャパンバッシングになるだろうな
PLAY
45 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:31:00 No.983201516 del そうだねx5
ミライみたいに普通に販売すればよかったのに
PLAY
46 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:33:23 No.983202671 del そうだねx1
高級でバエるEVが欲しいのであって普通のEVはいらんのだろう
レクサスで1500万くらいするEV出せば良いよ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:34:10 No.983203070 del そうだねx5
ワーゲンなんてめっちゃEV押ししてるけど
あいつら絶対ガソリン車やMHV車を捨てるなんてしないよ
表向きEV推進だけどね
PLAY
48 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:36:02 No.983203972 del そうだねx1
トヨタも普通にEVめっちゃ売りたいですってやりゃいいだろうに・・・
PLAY
49 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:36:08 No.983204026 del +
トヨタだったら優秀なハイブリッドカーやPHEVが買えるのだから不便で不安なBEVを高い銭払って借りる理由なんかない
EVがうまく捌けないのはトヨタの既存車種が高い商品力を持っている証拠と言える
PLAY
50 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:36:25 No.983204178 del そうだねx22
    1655901385087.mp4-(7620941 B)サムネ表示
まったくノウハウがない
PLAY
51 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:36:48 No.983204370 del +
>トヨタだったら優秀なハイブリッドカーやPHEVが買えるのだから不便で不安なBEVを高い銭払って借りる理由なんかない
>EVがうまく捌けないのはトヨタの既存車種が高い商品力を持っている証拠と言える
ていうか既存のメーカーはEV売れて無い
PLAY
52 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:37:17 No.983204627 del そうだねx4
>つーかデザインが酷い
>特に日本メーカーは無理に未来志向にして自滅している感じ
車は車なんだから無理に変な形にする必要ないんだよね
PLAY
53 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:37:44 No.983204879 del そうだねx15
>まったくノウハウがない
え?この程度の機能すらねえのか・・・
スマホにすら付いてるだろ残量%表示
PLAY
54 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:37:49 No.983204922 del そうだねx2
バッテリーの%表示ができないのは少し驚く
開発者はスマホすら使ったことがないんだろうか
PLAY
55 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:37:53 No.983204963 del そうだねx5
>そりゃサブスクで自分の物にならないんだから
別に10年か長くても20年で買い替えだから自分のものにならなくてもいいけど
買い切りより単純に割高だしなこれ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:38:02 No.983205055 del そうだねx1
>まったくノウハウがない
EVウンコやん
ガソリン車でいいや
PLAY
57 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:38:05 No.983205081 del +
欧州のあからさまなやり方に振り回されるの何度目だよっていう…
世界レベルの企業だと判ってても追従せざるを得ないものなの?
PLAY
58 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:38:10 No.983205123 del +
>名前が覚えにくいのが良くないと思う
bZ4X
ぶずぃよくす
PLAY
59 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:38:58 No.983205537 del そうだねx3
>欧州のあからさまなやり方に振り回されるの何度目だよっていう…
>世界レベルの企業だと判ってても追従せざるを得ないものなの?
もう電動化に舵を切ってるのは欧州だけじゃないからな
PLAY
60 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:39:28 No.983205771 del そうだねx1
>バッテリーの%表示ができないのは少し驚く
>開発者はスマホすら使ったことがないんだろうか
デザイナーの問題では
オサレのために機能を犠牲にしたがる
PLAY
61 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:39:33 No.983205801 del そうだねx13
>まったくノウハウがない
そら売れんわ
PLAY
62 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:39:39 No.983205862 del +
>欧州のあからさまなやり方に振り回されるの何度目だよっていう…
振り回されてるのか?たった3000台作ってみただけで?
PLAY
63 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:40:03 No.983206048 del そうだねx1
>欧州のあからさまなやり方に振り回されるの何度目だよっていう…
>世界レベルの企業だと判ってても追従せざるを得ないものなの?
そもそも市場から締め出されるからEVにするしかない
PLAY
64 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:40:19 No.983206165 del そうだねx8
>バッテリーの%表示ができないのは少し驚く
>開発者はスマホすら使ったことがないんだろうか
つーか既存の車だって燃料計ついてんだから車屋がそこを忘れちゃだめだろう
PLAY
65 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:41:02 No.983206538 del +
>>欧州のあからさまなやり方に振り回されるの何度目だよっていう…
>>世界レベルの企業だと判ってても追従せざるを得ないものなの?
>もう電動化に舵を切ってるのは欧州だけじゃないからな
としあきは欧州メーカーはすぐゴールを動かすからって言うけど
ゴール動かしたら困るの欧州メーカーだぞって状態だよ今は
だから欧州メーカーは絶対ガソリン技術手放さないよ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:41:14 No.983206644 del そうだねx3
もう各国メーカーは後戻り出来ないところまで来てるのでEV化の流れは止まらんよ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:41:42 No.983206858 del そうだねx1
>>欧州のあからさまなやり方に振り回されるの何度目だよっていう…
>>世界レベルの企業だと判ってても追従せざるを得ないものなの?
>そもそも市場から締め出されるからEVにするしかない
中国ですら都市部はBEV以外乗り入れ禁止とかやろうとしてるし
中国で売れなくなったらトヨタ死ぬよマジで
PLAY
68 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:41:58 No.983206995 del そうだねx1
くだらないEV作る暇あったらランクル70と300作って
PLAY
69 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:42:06 No.983207048 del +
>つーか既存の車だって燃料計ついてんだから車屋がそこを忘れちゃだめだろう
液化燃料も数字では出ないぞ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:42:10 No.983207070 del そうだねx5
手を出すのが遅すぎなんだ
それこそ先駆けの日産がいるんだからどうしても比べられるんだし
PLAY
71 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:42:42 No.983207340 del +
>中国ですら都市部はBEV以外乗り入れ禁止とかやろうとしてるし
相変わらずやることが過激・・・
大多数の自動車メーカー死ぬんじゃないの?
PLAY
72 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:42:46 No.983207384 del そうだねx9
>>つーか既存の車だって燃料計ついてんだから車屋がそこを忘れちゃだめだろう
>液化燃料も数字では出ないぞ
うん
だから付けようね?って事では?
PLAY
73 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:42:59 No.983207495 del そうだねx7
>まったくノウハウがない
イヤイヤノウハウ全く無くても普通常識で考えたら
充電時間や残量表示付けるでしょ
設計の人常識無いのか車乗った事無い人か
PLAY
74 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:43:10 No.983207588 del そうだねx8
    1655901790271.mp4-(4550635 B)サムネ表示
この人だけじゃなくほぼジャーナリスト全員後ろから入ってくる音がうるさい、ひょこひょこ荒い動きをするって言う
PLAY
75 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:43:31 No.983207746 del +
ガソリン車に無いから?残量の%表示
PLAY
76 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:43:34 No.983207779 del +
ユーザーデータを収集して改善する実験車としての役割なのかな
PLAY
77 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:43:39 No.983207824 del +
>手を出すのが遅すぎなんだ
電動化に手を出したのは初代プリウスからだからもう20年以上になるんじゃね
PLAY
78 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:44:03 No.983208011 del そうだねx9
トヨタの悪いところに煮締めた感じのお粗末さ
PLAY
79 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:44:17 No.983208136 del +
>大多数の自動車メーカー死ぬんじゃないの?
死んでもいいって思ってんだろう
PLAY
80 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:44:22 No.983208171 del そうだねx8
発表した時はここでもメチャクチャ絶賛されてたのにな
あきらかにモックなのに
PLAY
81 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:44:32 No.983208262 del そうだねx1
トヨタどうしちゃったのこれ・・・
今までのトヨタじゃあり得ない作りだろ
PLAY
82 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:44:49 No.983208390 del そうだねx1
>>まったくノウハウがない
>イヤイヤノウハウ全く無くても普通常識で考えたら
>充電時間や残量表示付けるでしょ
>設計の人常識無いのか車乗った事無い人か
でかい会社だと自分の仕事じゃないことはやらないし余計なことに首突っ込んで口出しなんてしないから
こういうものもできるんだろう
PLAY
83 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:45:02 No.983208481 del そうだねx1
>発表した時はここでもメチャクチャ絶賛されてたのにな
>あきらかにモックなのに
その後モックで出したメルセデスは絶賛でしたね・・・
PLAY
84 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:45:08 No.983208520 del そうだねx1
>だから付けようね?って事では?
バーゲージでは表記されるんだから付いてはいるだろう
PLAY
85 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:45:15 No.983208581 del そうだねx1
>ユーザーデータを収集して改善する実験車としての役割なのかな
bz4xだからまだ許されるけど今度のレクサスRZは正にトヨタの顔だからな
実験車とかいう言い訳は許されないゾ
PLAY
86 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:45:47 No.983208829 del そうだねx4
>バーゲージでは表記されるんだから付いてはいるだろう
具体的に数字で知りたいって話じゃないの?
PLAY
87 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:45:48 No.983208841 del そうだねx2
>トヨタの悪いところに煮締めた感じのお粗末さ
あらゆる所を極限までコストカット
PLAY
88 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:46:12 No.983209039 del そうだねx1
色々微妙なところはあるけどなんだかんだでソルテラの方は受注好調だしやっぱり売り方が悪かったとしかいえない
PLAY
89 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:46:20 No.983209090 del +
>>中国ですら都市部はBEV以外乗り入れ禁止とかやろうとしてるし
>相変わらずやることが過激・・・
>大多数の自動車メーカー死ぬんじゃないの?
中国は自国製EV売れればよいから外国のメーカーのことなんて知らんでしょ
PLAY
90 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:46:27 No.983209160 del +
充電残量%の表示ができないのはEVとしていかれてるとしか思えないけど
その辺レクサスRZで直してくるのかなぁ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:46:37 No.983209234 del +
結局現時点では日本人に一番合うEV出してるのが外資企業の日産という哀しみ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:46:39 No.983209258 del +
呼び方は
びーぜっとふぉーえっくす
でいいのか?
PLAY
93 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:46:46 No.983209318 del +
ソルテラって実際どうなんだろ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:47:03 No.983209438 del そうだねx1
最近の車ってオンラインアップデート出来るんでしょ
bz4xも改良されるんじゃ
PLAY
95 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:47:07 No.983209472 del +
本命はRZだから…
PLAY
96 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:47:16 No.983209531 del +
>呼び方は
>びーぜっとふぉーえっくす
>でいいのか?
ビーズィーフォーエックス
PLAY
97 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:47:28 No.983209610 del +
なんでこんなことに・・・
PLAY
98 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:47:30 No.983209618 del +
>呼び方は
>びーぜっとふぉーえっくす
>でいいのか?
トヨタの人とかはびーじーふぉーえっくすって言ってる
PLAY
99 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:47:30 No.983209624 del +
>>だから付けようね?って事では?
>バーゲージでは表記されるんだから付いてはいるだろう
自社製品のユーザーが混乱しないように極力既存の車と同じインターフェースにしよう的な考えかもしれないが後発メーカーは合わせないとだめなんだよな
今は自分だけ違うというのを受け入れてもらえるような状況ではない
PLAY
100 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:47:31 No.983209630 del そうだねx5
>今までのトヨタじゃあり得ない作りだろ
むしろアキオ以前のトヨタっぽいなって感じ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:47:36 No.983209670 del +
%表記にされても満充電時と電圧降下時の消費速度は一定じゃないから
残り数%ならあと何キロ走れるなんてつもりでいたらパニック起こすだけだと思うよ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:47:46 No.983209756 del そうだねx1
いやいや
アリアのパクリなのにアリアがまだ手に入ってないんだもん
パクり元のないトヨタ車なんて昔からお粗末なのは分かりきってたことじゃん
PLAY
103 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:48:13 No.983209961 del そうだねx5
>%表記にされても満充電時と電圧降下時の消費速度は一定じゃないから
>残り数%ならあと何キロ走れるなんてつもりでいたらパニック起こすだけだと思うよ
EVはみんなそうやって走ってるんだよ…
PLAY
104 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:48:34 No.983210109 del そうだねx4
>結局現時点では日本人に一番合うEV出してるのが外資企業の日産という哀しみ
国内で十年作り続けてる経験は別格よな
PLAY
105 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:48:36 No.983210141 del そうだねx1
>%表記にされても満充電時と電圧降下時の消費速度は一定じゃないから
>残り数%ならあと何キロ走れるなんてつもりでいたらパニック起こすだけだと思うよ
じゃあそう説明すればいいだけなのよね
そういう努力もしないで売るから売れないのよ・・・
PLAY
106 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:48:57 No.983210318 del +
ソルテラはそれでも目標は上回ってるらしいが目標が低すぎるのか味付けがbz4xよりは良いのか
PLAY
107 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:49:00 No.983210349 del +
>いやいや
>アリアのパクリなのにアリアがまだ手に入ってないんだもん
>パクり元のないトヨタ車なんて昔からお粗末なのは分かりきってたことじゃん
アリアのパクリじゃなくてテスラのパクリじゃなかったん?
テスラとおんなじような四角いハンドル採用しようとしてたじゃん
PLAY
108 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:49:02 No.983210356 del そうだねx5
EVは充電時間が論外すぎる
EVが主流になったらあらゆるEVスポットが毎日長蛇の列だろうな
PLAY
109 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:49:28 No.983210550 del +
>%表記にされても満充電時と電圧降下時の消費速度は一定じゃないから
>残り数%ならあと何キロ走れるなんてつもりでいたらパニック起こすだけだと思うよ
巷のEVはみんなそう
そして大体これくらい走れますってやるからあまり問題になってない
PLAY
110 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:49:42 No.983210661 del そうだねx1
>>結局現時点では日本人に一番合うEV出してるのが外資企業の日産という哀しみ
>国内で十年作り続けてる経験は別格よな
ノウハウの蓄積って大切だよな
PLAY
111 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:49:46 No.983210697 del +
    1655902186563.jpg-(501851 B)サムネ表示
>ビーズィーフォーエックス
PLAY
112 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:49:47 No.983210698 del +
>EVはみんなそうやって走ってるんだよ…
youtubeのEV購入者のレポート動画は大体後半の減りの早さで慌ててるんだが
PLAY
113 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:49:52 No.983210741 del +
>国内で十年作り続けてる経験は別格よな
本当に脳死で作り続けてただけなので年次改良とかしてこなかったからノウハウの蓄積とか亀の歩みで後発に牛蒡抜きにされてしまってるんですが
PLAY
114 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:50:13 No.983210886 del そうだねx2
>EVはみんなそうやって走ってるんだよ…
ガソリン車でも残り何キロ走れます表示有るけど
ピッタリその距離走るわけじゃないし
大体の目安にするのに無いと駄目だよね
PLAY
115 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:50:21 No.983210944 del そうだねx2
>結局現時点では日本人に一番合うEV出してるのが外資企業の日産という哀しみ
軽EVの好調は日産と三菱のEV経験あってこそだよなぁ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:50:56 No.983211180 del そうだねx4
>>EVはみんなそうやって走ってるんだよ…
>youtubeのEV購入者のレポート動画は大体後半の減りの早さで慌ててるんだが
じゃあbz4xのバー表示もやばくね?
PLAY
117 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:51:20 No.983211350 del +
>軽EVの好調は日産と三菱のEV経験あってこそだよなぁ
それってなんだかんだで重要な事だよね
PLAY
118 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:51:26 No.983211391 del そうだねx7
EV作りたく無いと言う強い意志を感じる
PLAY
119 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:51:28 No.983211410 del そうだねx3
30分も充電して100km程度しか走れないのはカスすぎる
ガソリンなら数分で数百km爆走できるのに
PLAY
120 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:51:33 No.983211445 del そうだねx3
ユーザは10年前からEV乗ってるのに今更トヨタ流なんて押し付けても「周回遅れが何言ってんの…?」と言われるだけだぜ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:51:35 No.983211463 del +
給油ランプが付いてから給油しようとするとしあきなら
%表示が少なくなっても慌てないから大丈夫
PLAY
122 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:51:37 No.983211474 del +
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-miyuki-a-former-cast-of-an-escort-called-ikebukuro-body-hj6b8wy.fullpage
PLAY
123 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:51:52 No.983211594 del そうだねx6
>本当に脳死で作り続けてただけなので年次改良とかしてこなかったからノウハウの蓄積とか亀の歩みで後発に牛蒡抜きにされてしまってるんですが
日産のリーフは一台も炎上事故起こしてないって知ってる?
そういうのを技術やノウハウっていうんだよ
PLAY
124 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:52:12 No.983211725 del そうだねx3
>youtubeのEV購入者のレポート動画は大体後半の減りの早さで慌ててるんだが
youtuberなんてそうやって再生数稼ぐじゃん
無駄にオーバーリアクション
PLAY
125 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:52:16 No.983211758 del +
アリア来週くらいに試乗出来そうだから楽しみだ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:52:49 No.983211968 del そうだねx2
現状EVは自宅で充電できて街乗りしかしないし一切遠出はしないっていう使い方しかできない
PLAY
127 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:53:09 No.983212118 del そうだねx5
>EV作りたく無いと言う強い意志を感じる
んじゃあなんであんな馬鹿みたいなEV発表会ぶち上げちゃったんだろうねぇ…
アレさえなきゃ多少売れなくてもここまで馬鹿にされることなかっただろうに…
PLAY
128 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:53:16 No.983212182 del そうだねx4
>30分も充電して100km程度しか走れないのはカスすぎる
重要なのは充電するときに自分の前に3台止まってたら待ち時間だけで1時間半かかるということ
1台30分も掛かってたらいったいどんだけの長蛇の列になる事やら
PLAY
129 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:53:22 No.983212227 del そうだねx3
俺はこんな大金払えないから安心だ
PLAY
130 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:53:33 No.983212308 del そうだねx4
>それってなんだかんだで重要な事だよね
ずっとEVを売り続けてるってイメージも大事
PLAY
131 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:53:50 No.983212432 del +
>軽EVの好調は日産と三菱のEV経験あってこそだよなぁ
三菱がパジェロミニ出すみたいだけど
EVで出るのかな
PLAY
132 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:54:08 No.983212563 del +
>日産のリーフは一台も炎上事故起こしてないって知ってる?
>そういうのを技術やノウハウっていうんだよ
リーフはAESC製だね
PLAY
133 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:54:09 No.983212565 del そうだねx3
>No.983211445
環境団体に遅れてやってきてパーティー会場破壊するの辞めて?って言われてたな
PLAY
134 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:54:30 No.983212708 del そうだねx1
>ずっとEVを売り続けてるってイメージも大事
ブランドを築くってそういう事だよな
PLAY
135 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:54:40 No.983212779 del そうだねx2
>んじゃあなんであんな馬鹿みたいなEV発表会ぶち上げちゃったんだろうねぇ…
>アレさえなきゃ多少売れなくてもここまで馬鹿にされることなかっただろうに…
どうせハッタリかますなら大赤字を垂れ流してでも世界最高のBEVを出すべきだったよね
PLAY
136 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:54:58 No.983212913 del そうだねx5
トヨタはテスラ切ってEVを見きったときEV部署に冷や飯食わせた
EVやるぜって人間は反社長派
辞めて他に移った人間もいる
PLAY
137 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:54:58 No.983212918 del そうだねx3
>EVが主流になったらあらゆるEVスポットが毎日長蛇の列だろうな
ガソリンスタンドと違って設置場所は選ばないからEV普及社会になれば色々なとこで充電できるんじゃね
PLAY
138 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:55:15 No.983213028 del +
>むしろアキオ以前のトヨタっぽいなって感じ
数年ぶりに出た車好きにウケない
いかにもなトヨタ車だわな
PLAY
139 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:55:37 No.983213186 del +
>EVは充電時間が論外すぎる
>EVが主流になったらあらゆるEVスポットが毎日長蛇の列だろうな
氷点下でも急速充電できるだけマシ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:55:43 No.983213233 del そうだねx1
>ずっとEVを売り続けてるってイメージも大事
生き残れるとしたらこの路線だけだからしがみついて頑張ってほしい
そして古い車の部品を作り続けるのだ
PLAY
141 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:55:45 No.983213247 del +
>EVが主流になったらあらゆるEVスポットが毎日長蛇の列だろうな
高速道路は大変だね
PLAY
142 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:55:51 No.983213295 del そうだねx2
今ですら節電節電言ってるのに国民全員がEV乗ったらどうなるんだろうな
PLAY
143 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:56:09 No.983213422 del そうだねx1
しかしリーフが絶賛出来るかというと微妙なんだよなあ
アームレストの高さが右と左で違うし後部座席の足元が2+2レベルだしバッテリーの冷却機構すらない
PLAY
144 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:56:23 No.983213519 del +
>三菱がパジェロミニ出すみたいだけど
>EVで出るのかな
一応パジェロの名を冠している以上はPHEVくらいにしとかないと不味くない?
PLAY
145 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:56:26 No.983213540 del そうだねx6
>むしろアキオ以前のトヨタっぽいなって感じ
社長はむしろコケたほうが嬉しいとか?
PLAY
146 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:57:02 No.983213812 del そうだねx2
>しかしリーフが絶賛出来るかというと微妙なんだよなあ
>アームレストの高さが右と左で違うし後部座席の足元が2+2レベルだしバッテリーの冷却機構すらない
いかんせん古いしな
まあリーフがなければサクラもアリアも出てこなかったわけで
PLAY
147 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:57:37 No.983214069 del そうだねx1
リースでも割安だったらとっくに予約埋まってる
PLAY
148 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:57:37 No.983214071 del +
>まあリーフがなければサクラもアリアも出てこなかったわけで
epowerもそうだしなぁ
PLAY
149 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:58:09 No.983214332 del +
>社長はむしろコケたほうが嬉しいとか?
外部の評価が下がる事わざわざするかなあ
そこまで勘繰るもんでもないだろうけど
あり得るかもとも思っちゃう
PLAY
150 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:58:12 No.983214358 del +
>ユーザは10年前からEV乗ってるのに今更トヨタ流なんて押し付けても「周回遅れが何言ってんの…?」と言われるだけだぜ
トヨタが自動車産業に参入したのは20年の周回遅れになってからだぜ
PLAY
151 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:58:15 No.983214378 del そうだねx5
EKクロスEVが目標の4倍も売れてるってのはすごいよね
PLAY
152 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:58:30 No.983214512 del +
EVはまだ早い
今買う奴は早漏すぎる
PLAY
153 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:59:18 No.983214892 del そうだねx2
補助金無くなるとなかなか手を出せなくなる
PLAY
154 無念 Name としあき 22/06/22(水)21:59:36 No.983215031 del +
>一応パジェロの名を冠している以上はPHEVくらいにしとかないと不味くない?
ハマーがEVになる時代だし問題ないだろ
PLAY
155 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:00:00 No.983215246 del そうだねx2
>外部の評価が下がる事わざわざするかなあ
>そこまで勘繰るもんでもないだろうけど
>あり得るかもとも思っちゃう
でもそうするとトヨタイムズで絶賛したCMはなんだったろうって話だしなぁ
PLAY
156 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:00:00 No.983215250 del +
>補助金無くなるとなかなか手を出せなくなる
ディーゼルの補助金が終わるんだっけ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:00:28 No.983215479 del そうだねx5
社長はEVが嫌いすぎて舵取り誤ってる気がする
PLAY
158 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:00:41 No.983215587 del +
ユーザーはトヨタの横綱相撲を見せてほしかったのに出てきたのは傲慢な痩せ犬だった
なぜだ
PLAY
159 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:00:53 No.983215705 del +
>ハマーがEVになる時代だし問題ないだろ
モーターの方か制御は容易だしなぁ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:01:14 No.983215885 del そうだねx3
ちゃんとした名前がないと愛着沸かなくない?
何この謎の文字列
PLAY
161 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:01:31 No.983216017 del そうだねx2
全方位戦力でEVにもバッチリ対応してるはずだったのにどうして…
PLAY
162 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:01:46 No.983216149 del そうだねx3
EVに関してはトヨタ社内でも足並みが揃ってない感じ
PLAY
163 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:01:50 No.983216174 del +
>ちゃんとした名前がないと愛着沸かなくない?
>何この謎の文字列
マツダだってそうだよ
でもこれが欧州での常識
PLAY
164 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:02:29 No.983216514 del +
>ちゃんとした名前がないと愛着沸かなくない?
>何この謎の文字列
トヨタらしくない雑さに支配されたプロダクトだよな
章男くん!再提出よ!
PLAY
165 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:02:38 No.983216588 del そうだねx6
社長はガソリン臭い車が好きって言ってるし
部下はイエスマンで固めてるし
となるとEVはのけ者だよね
PLAY
166 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:02:46 No.983216644 del +
>なぜだ
まだ幕下の取組の時間だからだろう
横綱が出るのは結びの一番だぞ
PLAY
167 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:02:56 No.983216728 del そうだねx3
>>むしろアキオ以前のトヨタっぽいなって感じ
>社長はむしろコケたほうが嬉しいとか?
それはまず無いけど他の車ほど興味なくて念入りなチェックして無い気はする
内燃機関大好きおじさんだし
PLAY
168 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:03:10 No.983216846 del +
>社長はガソリン臭い車が好きって言ってるし
>部下はイエスマンで固めてるし
>となるとEVはのけ者だよね
これで北米市場と中国市場失ったらどうするんだろう
PLAY
169 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:03:11 No.983216857 del +
>横綱が出るのは結びの一番だぞ
いやほんと頑張ってよね…
PLAY
170 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:03:17 No.983216906 del そうだねx9
>全方位戦力でEVにもバッチリ対応してるはずだったのにどうして…
EVスレによく湧いてた「トヨタは特許あるから売れるEVも簡単に作れる!作らないだけ!」
って言ってたアホはトヨタのこの惨状見てどう思ってるんだろうね…
PLAY
171 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:03:28 No.983217001 del そうだねx2
>マツダだってそうだよ
素人の意見だけど「マツダ3アクセラ」みたいな感じのダブルネームのほうが馴染みやすい
PLAY
172 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:03:29 No.983217003 del そうだねx1
>でもこれが欧州での常識
欧米人にとって物は道具でしかないからな
物に魂が宿ると考える日本人とは価値観が違う
PLAY
173 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:04:12 No.983217349 del +
EV普及させたいならまず全国のトヨタディーラーで24時間いつでも充電できるようにしろ
PLAY
174 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:04:14 No.983217365 del +
>欧米人にとって物は道具でしかないからな
>物に魂が宿ると考える日本人とは価値観が違う
御三家だってペットネーム付きの車あるじゃん
PLAY
175 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:04:16 No.983217386 del +
>社長はEVが嫌いすぎて舵取り誤ってる気がする
FCVがなまじ良い線いったのもよくなかった
電池が進歩するほど水素もいらないから日産とホンダ
みたいに次世代電池EVに全力が一番良い戦略だろう
PLAY
176 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:04:19 No.983217415 del +
円安なだけで儲かるから市場とかどうでもいいと思ってるんじゃね
PLAY
177 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:04:21 No.983217426 del +
まあ失敗してもスバルに全部押し付けるだろう
そのための子会社化だし
PLAY
178 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:04:40 No.983217576 del +
なんでこれからのレクサスは全部EVとか言っちゃったんだろうトヨタの中の人
PLAY
179 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:04:50 No.983217659 del +
つまりEV社会インフラが整ってから一気に勝負かけるということか?
まあそれまでHVでも別に困らんけど世界で戦い抜けるのかちょっと危うい気がするな
PLAY
180 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:04:51 No.983217670 del そうだねx5
HVからエンジン取るだけだからEVは簡単!って言う人よくいたけどスレ画は本当に取っただけって感じだな
PLAY
181 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:04:55 No.983217709 del +
>トヨタらしくない雑さに支配されたプロダクトだよな
>章男くん!再提出よ!
モリゾウ居なくなったらやっぱり昔の悪いトヨタに戻るんだろうなって不安がより強くなったわ
PLAY
182 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:05:10 No.983217819 del +
>なんでこれからのレクサスは全部EVとか言っちゃったんだろうトヨタの中の人
静粛性とかそういうのがレクサス向きだって言ってた
PLAY
183 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:05:34 No.983218007 del そうだねx5
その点サクラって名前はキャッチーだよな
日本人なら一発で覚えられるしな
PLAY
184 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:05:36 No.983218021 del そうだねx1
>モーターの方か制御は容易だしなぁ
スバルはEVで四駆制御して高運動性のシャシを開発する方針だそうだが実現したらトヨタを救う一助になるかもしれない
でも現状のスバルだと何年かかるやら
PLAY
185 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:05:52 No.983218135 del そうだねx13
    1655903152905.jpg-(34561 B)サムネ表示
ただのハリボテにドヤってたの?
PLAY
186 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:05:57 No.983218192 del +
レヴォーグハイブリッド出して
PLAY
187 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:06:02 No.983218223 del そうだねx1
>つまりEV社会インフラが整ってから一気に勝負かけるということか?
いや、さすがにそれだと遅すぎる
そもそもそんなインフラが本当に実現するのか
PLAY
188 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:06:07 No.983218270 del +
>なんでこれからのレクサスは全部EVとか言っちゃったんだろうトヨタの中の人
まあモータースポーツもトヨタ名義だし別にいいだろ
PLAY
189 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:06:11 No.983218299 del そうだねx1
UIダメなのはApple carplayがここから本格的に流行り出した時に致命的になる気がする
PLAY
190 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:06:11 No.983218305 del +
社長はEVが嫌いっていうかEVの世になってたまるかってのがあるんだと思うよ
トヨタはEVやってた
テスラとも資本提携してた
ところがテスラは金食い虫でEVは一向に売れない
テスラがEVを作るにはまずギガファクトリーが必要だってカネを無心されて関係を清算した
ところがテスラの言ってたことは正しかった
あれよあれよと大きくなった
社長はなぜテスラとの提携を精算したのか、なぜテスラの株をすべて売ってしまったのかと株主総会でそうとう叩かれてる
PLAY
191 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:06:25 No.983218394 del +
ネット販売はGAZOOのネーミングの元ネタになってるくらい思い入れあるからな
PLAY
192 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:06:32 No.983218456 del +
>その点サクラって名前はキャッチーだよな
>日本人なら一発で覚えられるしな
ケツメイシだって曲名に採用するくらいだ
PLAY
193 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:06:37 No.983218497 del そうだねx1
>レヴォーグハイブリッド出して
了解レヴォーグe-BOXER
PLAY
194 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:06:46 No.983218555 del +
>レヴォーグハイブリッド出して
XVの新型次第だろう
PLAY
195 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:06:51 No.983218598 del そうだねx1
EVなんて推してるのごく一部のEUだけだから無視すりゃいいのに
世界中のほとんどはガソリンだしこれからもガソリンだろ
PLAY
196 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:07:11 No.983218738 del +
>了解レヴォーグe-BOXER
ちゃんとリッター20km出す奴な
マジで買うから
PLAY
197 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:07:33 No.983218910 del そうだねx1
>その点サクラって名前はキャッチーだよな
>日本人なら一発で覚えられるしな
今まで放置されてたとは思えないいい名前だよなぁ
PLAY
198 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:07:39 No.983218957 del そうだねx1
>でもこれが欧州での常識
VWは全部名前あるのでは
PLAY
199 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:07:46 No.983219020 del そうだねx2
>ただのハリボテにドヤってたの?
eTNGAでいろんな車種流用できるってのがコンセプトなので間違いではない
PLAY
200 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:08:03 No.983219169 del +
マツダは電化に否定的だった役員が追い出されたしな
電化つってもハイブリッドだけど
PLAY
201 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:08:08 No.983219195 del +
あと一回くらいだろうな立て直しのチャンスは
PLAY
202 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:08:17 No.983219265 del そうだねx5
>ただのハリボテにドヤってたの?
本当に恥ずかしい…
PLAY
203 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:08:43 No.983219473 del そうだねx4
>その点サクラって名前はキャッチーだよな
>日本人なら一発で覚えられるしな
車オタ以外に売りたいなら名前を覚えてもらわないとな
特に家庭に売るには主婦が重要
主婦はサクラなら簡単に覚えるけど英数字4字の車なんて見せられても興味持たん
PLAY
204 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:08:44 No.983219484 del +
>>でもこれが欧州での常識
>VWは全部名前あるのでは
逆に記号の車種が無いねワーゲン
PLAY
205 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:08:58 No.983219589 del +
>eTNGAでいろんな車種流用できるってのがコンセプトなので間違いではない
もう一回作り直したほうがいいかも
PLAY
206 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:09:16 No.983219722 del +
>車オタ以外に売りたいなら名前を覚えてもらわないとな
>特に家庭に売るには主婦が重要
>主婦はサクラなら簡単に覚えるけど英数字4字の車なんて見せられても興味持たん
意識高い系DINKS位だろうね
PLAY
207 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:09:58 No.983220076 del +
日本主導のチャデモが全否定されたので・・・
規格争いに入れないのは確定よね
PLAY
208 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:10:00 No.983220093 del +
>逆に記号の車種が無いねワーゲン
昔はタイプ123と番号だったけど名前に変わってからは基本名前
PLAY
209 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:10:10 No.983220187 del +
レクサスでコケたら終わりだからbZ4Xで色々やってくれ
PLAY
210 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:10:16 No.983220235 del +
数年後はソニーホンダvsアップルが話題の中心になってそう
PLAY
211 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:11:16 No.983220704 del +
>マツダは電化に否定的だった役員が追い出されたしな
>電化つってもハイブリッドだけど
ev出してるのに?
PLAY
212 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:11:16 No.983220708 del そうだねx1
社長が思うほど皆エンジンにさほど興味なかったんだよな
クルマ屋だからな基本的には単なる騒音という認識が抜けてしまっていたのかな
PLAY
213 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:11:24 No.983220761 del そうだねx1
>日本主導のチャデモが全否定されたので・・・
>規格争いに入れないのは確定よね
日本に好きにさせないためにEVシフトをゴリ押ししたんだから何をやっても日本には合わせない
PLAY
214 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:11:33 No.983220841 del +
>静粛性とかそういうのがレクサス向きだって言ってた
bZ4Xはアリアと比べて静粛性がダメって言われてたけどどうなんだろうねそこんとこ
PLAY
215 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:11:56 No.983221020 del そうだねx1
>ただのハリボテにドヤってたの?
アドバルーンでしょ
ペテンで陥れようとしてる欧州メーカーに対しての
PLAY
216 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:12:05 No.983221100 del +
    1655903525641.jpg-(146116 B)サムネ表示
実は明日エゲレスで公開される
PLAY
217 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:12:51 No.983221463 del +
>EV普及させたいならまず全国のトヨタディーラーで24時間いつでも充電できるようにしろ
日産できないよね?
なぜトヨタ?
PLAY
218 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:12:54 No.983221492 del +
>bZ4Xはアリアと比べて静粛性がダメって言われてたけどどうなんだろうねそこんとこ
てか騒音系に関してもエンジンとやることは変わらないはずなんだけどな
騒音源があってそれが車体を揺らすってモデルで計算しているはずだし
なんでbZ4Xであんなに言われるようになっているかが不思議
PLAY
219 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:13:09 No.983221593 del そうだねx4
>社長が思うほど皆エンジンにさほど興味なかったんだよな
世の中の8割くらいの人は車にたいした思い入れはない移動運搬手段でしかないと思うぞ
PLAY
220 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:13:09 No.983221597 del +
>日本主導のチャデモが全否定されたので・・・
>規格争いに入れないのは確定よね
チャオジとかいう新しいのやるんじゃなかった?
PLAY
221 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:13:11 No.983221617 del +
>ev出してるのに?
欧州で売るには出さざるを得ない状況だし
PLAY
222 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:13:30 No.983221746 del そうだねx1
>bZ4Xはアリアと比べて静粛性がダメって言われてたけどどうなんだろうねそこんとこ
静粛性というよりはサスとか根本的に駄目そうだからなぁガタガタして閉口してたし
PLAY
223 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:13:35 No.983221785 del +
>実は明日エゲレスで公開される
こっちが本命ですごい車だったとしても誰も買えない
普通のやつに金を使うべき
PLAY
224 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:13:45 No.983221868 del +
あきおは今のバッテリー容量では売る気無いからサブスクにしてるのにディーラーは勘違いし過ぎ
PLAY
225 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:13:59 No.983221990 del +
現状のEVに対して求めていることは走行距離や充電時間よりなんかあった時にディーラーにすぐ投げられるかじゃないの
PLAY
226 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:14:15 No.983222111 del そうだねx1
>>bZ4Xはアリアと比べて静粛性がダメって言われてたけどどうなんだろうねそこんとこ
>静粛性というよりはサスとか根本的に駄目そうだからなぁガタガタして閉口してたし
重量に対して安いサスペンションだろうね
PLAY
227 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:14:25 No.983222191 del +
>てか騒音系に関してもエンジンとやることは変わらないはずなんだけどな
>騒音源があってそれが車体を揺らすってモデルで計算しているはずだし
>なんでbZ4Xであんなに言われるようになっているかが不思議
重さがぜんぜん違うからそこら辺かなぁ
PLAY
228 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:14:28 No.983222197 del そうだねx1
>てか騒音系に関してもエンジンとやることは変わらないはずなんだけどな
>騒音源があってそれが車体を揺らすってモデルで計算しているはずだし
>なんでbZ4Xであんなに言われるようになっているかが不思議
エンジン音がない分ロードノイズとか風切り音がメインになるからそこら辺の処理が下手なんじゃないかなぁって推測
PLAY
229 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:14:34 No.983222237 del そうだねx3
元々のロードマップ的には夢の全個体電池が開発完了して市販車にも投入大勝利って想定だったんだろ
PLAY
230 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:14:52 No.983222392 del +
リーフ買ったとっしーが「EVやめとけ後悔する」って言ってたなぁ
PLAY
231 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:15:00 No.983222458 del +
>元々のロードマップ的には夢の全個体電池が開発完了して市販車にも投入大勝利って想定だったんだろ
やっぱまだだめだったわってなってたな全固体電池
PLAY
232 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:15:28 No.983222684 del +
>リーフ買ったとっしーが「EVやめとけ後悔する」って言ってたなぁ
リーフもリーフィアって名前だったら俺が買ってた
運転しながらふぃあー!って言う
PLAY
233 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:15:31 No.983222709 del そうだねx1
>リーフ買ったとっしーが「EVやめとけ後悔する」って言ってたなぁ
なぜ買う前に気づかなかった…
PLAY
234 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:15:43 No.983222792 del そうだねx2
>あきおは今のバッテリー容量では売る気無いからサブスクにしてるのにディーラーは勘違いし過ぎ
スバルに未完成品押しつけとかあのオッサン酷い事するな
PLAY
235 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:15:56 No.983222909 del +
>やっぱまだだめだったわってなってたな全固体電池
一応一部業界では使い始めました〜って感じだけど
2018年製造開始!2020年!とかゴール先延ばしにした割には思ったより大々的なスタートじゃないんだな…って感じが
PLAY
236 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:16:02 No.983222958 del そうだねx3
>やっぱまだだめだったわってなってたな全固体電池
出資者を騙すために最初からできそうなふりしていただけなんじゃないかな
PLAY
237 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:16:09 No.983223017 del +
>>あきおは今のバッテリー容量では売る気無いからサブスクにしてるのにディーラーは勘違いし過ぎ
>スバルに未完成品押しつけとかあのオッサン酷い事するな
でもスバルの方は売れてるんでしょ?
PLAY
238 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:16:14 No.983223059 del そうだねx1
    1655903774751.mp4-(4493149 B)サムネ表示
リバースエンジニアリングからやるべき
キャッチアップにはプライド捨てるべき
見本があるんだから
PLAY
239 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:16:26 No.983223171 del そうだねx2
何かトヨタ崩壊も近い気がしてくるな
こんな車が出されると
PLAY
240 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:16:36 No.983223244 del +
>実は明日エゲレスで公開される
速さを目指すのか
どうするかなぁ
流石にモーター音で官能的を目指すのはある意味面白そうだが
PLAY
241 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:16:45 No.983223309 del +
>スバルに未完成品押しつけとかあのオッサン酷い事するな
不採算なスポーツカーの生産も投げたし
PLAY
242 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:16:48 No.983223334 del そうだねx1
まあもし今国産メーカーのEVのどれかに乗らなきゃならないのならもう十年以上売ってて改良されてるリーフに乗るかな…
PLAY
243 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:17:12 No.983223525 del +
>エンジン音がない分ロードノイズとか風切り音がメインになるからそこら辺の処理が下手なんじゃないかなぁって推測
低速ならPHEVがあるけど高速域はエンジンかかるしね
PLAY
244 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:17:36 No.983223687 del +
>スバルに未完成品押しつけとかあのオッサン酷い事するな
スバルはスバルでWRXSTI出せなくなるくらいは切羽詰まってるし藁をもすがる気持ちかもしれん
PLAY
245 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:17:44 No.983223755 del そうだねx1
>リバースエンジニアリングからやるべき
>キャッチアップにはプライド捨てるべき
>見本があるんだから
多分今のトヨタには不可能だよ・・・
PLAY
246 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:17:55 No.983223853 del そうだねx7
EV充電拠点は減り続けてるがサクラは予約絶好調
としあきは必死にお外で充電させろと言うけど日本人の持ち家率って実は6割強あるから大抵の人は自宅充電で済ましちゃうんだよね…
PLAY
247 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:18:04 No.983223933 del +
>何かトヨタ崩壊も近い気がしてくるな
>こんな車が出されると
まあトヨタはよくあるけどなレクサス初期とかピックアップトラック初期とか作り方わからずにまともに走らない車作るのは
PLAY
248 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:18:32 No.983224146 del +
コレ乗るならMIRAIがいい
近所にある水素ステーションが平日夕方前に閉まるってのを除けばとりあえず移動圏内は大体ステーションある
PLAY
249 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:18:41 No.983224216 del そうだねx1
>リバースエンジニアリングからやるべき
>キャッチアップにはプライド捨てるべき
>見本があるんだから
やっぱ根本的に戦略ミスってるわ・・・
トヨタファンだからなんとかして欲しい
レクサスもてこ入れしないと
PLAY
250 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:18:44 No.983224232 del そうだねx3
EVなんかろくなもんじゃないとしてもトヨタの名前で売るからには最高のものだけを売るべきだった
半端をやるくらいなら出さないほうが良かった
PLAY
251 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:19:03 No.983224383 del そうだねx3
>近所にある水素ステーションが平日夕方前に閉まるってのを除けば
大いに問題すぎる…
PLAY
252 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:19:12 No.983224471 del +
凄い高い勉強代にはなったはずだ
活かせるかどうかだ
PLAY
253 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:19:44 No.983224695 del そうだねx6
自分のものにならないんだから選択肢にならない
ソルテラ買うくらいなら当然のようにアリアを選ぶ
PLAY
254 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:19:51 No.983224760 del そうだねx4
>何かトヨタ崩壊も近い気がしてくるな
>こんな車が出されると
そのうち中華EVのOEM中心になっててもおかしくない
PLAY
255 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:20:27 No.983225039 del +
>まあもし今国産メーカーのEVのどれかに乗らなきゃならないのならもう十年以上売ってて改良されてるリーフに乗るかな…
日産によるとノートも電気自動車らしいぞ
PLAY
256 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:20:52 No.983225243 del そうだねx4
>No.983223853
サクラの購入者の層は遠出しない
奥さんとか爺婆の近所のスーパーとかの買出し位の人達だしな
PLAY
257 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:21:05 No.983225342 del そうだねx2
>EVなんかろくなもんじゃないとしてもトヨタの名前で売るからには最高のものだけを売るべきだった
>半端をやるくらいなら出さないほうが良かった
UX300e「・・・」
PLAY
258 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:21:13 No.983225399 del そうだねx3
結局HVは電動アシストついたガソリン車の亜種であってHVが作れたからといって売れる良いBEVが作れるかは別の話
PLAY
259 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:21:13 No.983225402 del +
>>No.983223853
>サクラの購入者の層は遠出しない
>奥さんとか爺婆の近所のスーパーとかの買出し位の人達だしな
シティコミューターだからね
PLAY
260 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:21:21 No.983225485 del +
>No.983194011
じゃあ大好きな現代でも買いなさい
PLAY
261 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:21:32 No.983225560 del +
>としあきは必死にお外で充電させろと言うけど日本人の持ち家率って実は6割強あるから大抵の人は自宅充電で済ましちゃうんだよね…
市内とか近隣で済むシティコミューターとしての使い方限定ならそれでいい
そういう用途で収まらない人達がHVの代替にするならインフラ増強しろと言ってる
別におかしくない
PLAY
262 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:21:34 No.983225567 del そうだねx1
>そのうち中華EVのOEM中心になっててもおかしくない
ポータブルバッテリーとか中華しか選択肢ない商品って既に結構あるからなあ
PLAY
263 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:21:43 No.983225631 del そうだねx6
散々日産のEVやe-powerがバカにされ続けてきたが、トヨタやダイハツがまともに作れないのを見るに技術の日産もあながち間違いではなかったのかなと感じる…
PLAY
264 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:22:09 No.983225808 del そうだねx4
正直ホンダeが好みだったからホンダの電気自動車に期待してる
CESに出てたソニーのvision sも好みだからソニー・ホンダ頑張れ
bZ4Xって覚えにくいからキツイでしょ
PLAY
265 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:22:15 No.983225845 del そうだねx6
>結局HVは電動アシストついたガソリン車の亜種であってHVが作れたからといって売れる良いBEVが作れるかは別の話
出来るってみんな言ってたけど・・・
UXのEVモデルの評判とか聞くとなぁって感じ
作れないんじゃねえの?って思う
PLAY
266 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:22:15 No.983225846 del そうだねx1
普段は遠出しなくても突然の用事で遠出したいときに使えないとか
車持つ意味あるのかってなる
PLAY
267 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:22:18 No.983225873 del そうだねx2
>日産によるとノートも電気自動車らしいぞ
走りは完全に電気自動車だしあれ
バッテリー充電用の発電機積んでるだけで
PLAY
268 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:22:36 No.983226003 del +
社名はサザエとかマスオとかにしときゃ皆速攻で覚えられそう
PLAY
269 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:22:41 No.983226037 del +
トヨタブランドを汚したくないから低レベルなEVは出せなかったけど
他のEVのレベルが上ってきた段階でこれ出されてもなんかな〜ってなってしまう難しさ
PLAY
270 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:22:49 No.983226092 del そうだねx1
>日産によるとノートも電気自動車らしいぞ
そりゃ駆動は全部電気だから間違いなく電気自動車やぞ
外部電源かエンジンで発電の差でしかない
PLAY
271 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:22:53 No.983226119 del そうだねx3
ソニーホンダ連合のクルマは楽しみ
いい意味でオモチャみたいなクルマ作って欲しい
PLAY
272 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:23:01 No.983226171 del +
>散々日産のEVやe-powerがバカにされ続けてきたが、トヨタやダイハツがまともに作れないのを見るに技術の日産もあながち間違いではなかったのかなと感じる…
ダイハツに至っては後からe-powerと全く同じもの出してきたからな…ワンペダル含めて
でもまあシリーズHV自体はいいものだと思う
PLAY
273 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:23:07 No.983226221 del +
>散々日産のEVやe-powerがバカにされ続けてきたが、トヨタやダイハツがまともに作れないのを見るに技術の日産もあながち間違いではなかったのかなと感じる…
トヨタのやらかしで勝手に評価が上がる日産…
PLAY
274 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:23:27 No.983226373 del +
軽の置き換えEVという意味ではガソリン臭いスタンド行かずに
家で充電完結するのもサクラ人気の理由かなーとふと思った
PLAY
275 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:23:28 No.983226382 del +
>出来るってみんな言ってたけど・・・
>UXのEVモデルの評判とか聞くとなぁって感じ
>作れないんじゃねえの?って思う
そこはプライド捨ててEVはEVで1から開発しないとなだよな
PLAY
276 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:23:33 No.983226420 del +
>普段は遠出しなくても突然の用事で遠出したいときに使えないとか
>車持つ意味あるのかってなる
2台目以降のサブ機として買ってんのかね
旅行すら行けないとかただの鉄くずだし
PLAY
277 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:23:52 No.983226556 del そうだねx1
>他のEVのレベルが上ってきた段階でこれ出されてもなんかな〜ってなってしまう難しさ
3年くらい前に出てたらまた評価は違ったかもしれんが
今じゃお粗末にすぎる
PLAY
278 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:23:57 No.983226586 del +
オーラを最近買ったから日産応援してます!
PLAY
279 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:24:03 No.983226623 del +
>まったくノウハウがない
phev買えって事だ
PLAY
280 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:24:13 No.983226702 del +
>ダイハツに至っては後からe-powerと全く同じもの出してきたからな…ワンペダル含めて
アクアの間違いじゃね?
ダイハツのはeパワーというよりeボクサー
PLAY
281 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:24:23 No.983226778 del +
アウトランダー最高〜
PLAY
282 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:24:31 No.983226835 del そうだねx2
>結局HVは電動アシストついたガソリン車の亜種であってHVが作れたからといって売れる良いBEVが作れるかは別の話
てかHVが作れるからEVは楽!じゃないんだよな
HVで重要なのはエンジン制御技術とバッテリーの組み合わせの最適化で
EVはバッテリーとモーターだけになるんだから更にそこに付加価値を載せて売らないと勝負にならない
それが現状静粛性とかUI/UX周りの差別化で必死になっているわけだ
PLAY
283 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:24:39 No.983226894 del +
>phev買えって事だ
車種増やして
PLAY
284 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:24:41 No.983226906 del +
>散々日産のEVやe-powerがバカにされ続けてきたが、トヨタやダイハツがまともに作れないのを見るに技術の日産もあながち間違いではなかったのかなと感じる…
ゴーンを追い出した後ゴーンがいなきゃ何も出来なとか言われてた日産が
しっかり技術の日産やっててゴーンなんかいなくても売れる車作れるってのは
良いことだ
PLAY
285 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:24:42 No.983226919 del +
>トヨタのやらかしで勝手に評価が上がる日産…
よし日産株買うか
PLAY
286 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:24:54 No.983227021 del +
>>普段は遠出しなくても突然の用事で遠出したいときに使えないとか
>>車持つ意味あるのかってなる
>2台目以降のサブ機として買ってんのかね
>旅行すら行けないとかただの鉄くずだし
スマホ感覚で2台目とか買うとか金持ちなのに選択肢がショボすぎる
PLAY
287 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:25:11 No.983227155 del +
年に偶に長距離車移動する程度ならレンタカーでもいいが頻度上がればそうはいかんからな
PLAY
288 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:25:18 No.983227214 del +
>ソニーホンダ連合のクルマは楽しみ
>いい意味でオモチャみたいなクルマ作って欲しい
センサーカメラは良いの積んできそうだよね
PLAY
289 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:25:24 No.983227256 del +
>アクアの間違いじゃね?
>ダイハツのはeパワーというよりeボクサー
ダイハツロッキーのe-smartはe-powerと全く同じシリーズHVだよ
ワンペダル走行もできる
PLAY
290 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:25:32 No.983227307 del そうだねx1
そもそも日本の販売台数の半数近くは軽なので
PLAY
291 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:25:33 No.983227314 del +
三菱は軽以外のEVは出さんのかね
PLAY
292 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:25:42 ID:2jilW3Qg No.983227388 del +
>そりゃサブスクで自分の物にならないんだから
これからはそれが主流になる
クルマを買う時代は終わる
PLAY
293 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:25:46 No.983227419 del +
>phev買えって事だ
トヨタで売ってねぇ
PLAY
294 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:25:52 No.983227453 del +
ガソリン車とEVは外見はそっくりでも内部構造や車内で提供されるサービスが全然違う
PLAY
295 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:25:55 No.983227478 del +
トヨタはアホみたいにEV出そうとし過ぎなんじゃね?
ノウハウが共有されてなさそう
PLAY
296 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:25:57 No.983227491 del そうだねx3
>三菱は軽以外のEVは出さんのかね
出す体力もラインもないでしょう
悲しい…
PLAY
297 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:26:13 No.983227636 del +
>三菱は軽以外のEVは出さんのかね
フルラインEV!
PLAY
298 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:26:27 No.983227726 del そうだねx4
>トヨタどうしちゃったのこれ・・・
>今までのトヨタじゃあり得ない作りだろ
売りたくないんでしょ
phev買えって事だ
PLAY
299 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:26:40 No.983227814 del +
>>三菱は軽以外のEVは出さんのかね
>出す体力もラインもないでしょう
>悲しい…
パジェロEVが出ればもしかするかも…
PLAY
300 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:26:57 No.983227948 del +
ソニーはセンサーマシマシで自動運転に向けてだろうし買える代物じゃなさそうだが
レンタルとかでは乗ってみたい
PLAY
301 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:27:06 No.983228026 del +
みんなの欲しいEVと今乗ってる車買いてってよ
PLAY
302 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:27:09 No.983228056 del +
そりゃトヨタで車買うならPHVがHV買うからな
PLAY
303 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:27:10 No.983228067 del そうだねx2
テスラが先駆つけたけど車もUIで差別化なる時代なってきたな
PLAY
304 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:27:14 No.983228092 del +
最近のホンダは頭のいいアホが増えてるから面白くなると思う
トヨタは頭でっかちが多い
PLAY
305 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:27:40 No.983228287 del +
>売りたくないんでしょ
>phev買えって事だ
phevも直線番長と燃費以外は三菱に敵わないという散々ぷり
PLAY
306 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:27:42 No.983228305 del +
トヨタ連合大丈夫か
PLAY
307 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:27:57 No.983228433 del +
>>売りたくないんでしょ
>>phev買えって事だ
>phevも直線番長と燃費以外は三菱に敵わないという散々ぷり
どういうこと?
PLAY
308 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:27:58 No.983228440 del そうだねx1
ソニーホンダのEVはいい意味でコアな層に好かれそう
PLAY
309 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:28:04 No.983228471 del +
三菱はekなんてやるリソースあったらデリカに取り組んだ方がいい
軽は日産に任せてしまえ
PLAY
310 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:28:10 No.983228523 del +
三産連合が潰れないで済みそうなのはめでたい
トヨタは金いっぱい持ってんだから頑張ってよね
PLAY
311 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:28:12 No.983228536 del +
>フルラインEV!
GDIの悪夢再び!
PLAY
312 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:28:12 No.983228537 del +
>ソニーはセンサーマシマシで自動運転に向けてだろうし買える代物じゃなさそうだが
>レンタルとかでは乗ってみたい
なんだかんだデザインも期待したいところ
PLAY
313 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:28:30 No.983228670 del そうだねx1
>三菱は軽以外のEVは出さんのかね
どうせEVが量産になれば共有されるだろうし
PLAY
314 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:28:55 No.983228847 del +
>どういうこと?
そこはただ叩きたいだけだからいつも良く分からんことを言い始める
PLAY
315 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:29:03 No.983228905 del +
>phevも直線番長と燃費以外は三菱に敵わないという散々ぷり
燃費勝ってるならいいじゃん
PLAY
316 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:29:04 No.983228922 del そうだねx2
トヨタはルーミーEVさっさと出しなさいよ
即買ってやるからさ
PLAY
317 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:29:17 No.983229012 del +
>三菱はekなんてやるリソースあったらデリカに取り組んだ方がいい
>軽は日産に任せてしまえ
EKクロス目標の4倍受注来てるってのに何言ってんの?
PLAY
318 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:29:30 No.983229099 del +
トヨタはランドクルーザーファミリーに注力してくれ
PLAY
319 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:29:33 No.983229120 del そうだねx1
>まったくノウハウがない
正論言ってるけどなんで社内で上司これ言わないんだろうね
PLAY
320 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:29:42 No.983229177 del +
>トヨタ連合大丈夫か
なんだかんだMAZDAやスズキを巻き込んで数で勝負ですし
国内はシェアで押し潰すでしょ
問題は国外だが
PLAY
321 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:29:52 No.983229252 del そうだねx1
    1655904592721.jpg-(89438 B)サムネ表示
三菱は中国ではEV出してるよ
エアトレック(EVのみ)
PLAY
322 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:30:01 No.983229317 del そうだねx2
>燃費勝ってるならいいじゃん
でも雨漏りするよ
PLAY
323 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:30:07 No.983229362 del +
    1655904607313.jpg-(193070 B)サムネ表示
>>ソニーはセンサーマシマシで自動運転に向けてだろうし買える代物じゃなさそうだが
>>レンタルとかでは乗ってみたい
>なんだかんだデザインも期待したいところ
CESで発表して一応ヨーロッパでテストもしたVISION-Sくんセンサーは33個らしい
PLAY
324 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:30:07 No.983229363 del +
彼氏がサクラ乗ってきたら胸キュン?
PLAY
325 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:30:13 No.983229407 del そうだねx3
>正論言ってるけどなんで社内で上司これ言わないんだろうね
ノウハウが無いから誰も気が付かなかった
PLAY
326 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:30:21 No.983229472 del そうだねx2
名前がダメ
なんでbが小文字?4て何?てなる
PLAY
327 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:30:53 No.983229713 del +
>正論言ってるけどなんで社内で上司これ言わないんだろうね
物作るって製造業分野は強いんだけど
UI/UXって感性・官能の分野だからね
その辺の専門家とか呼んでないとは思わないけどなんでだろうな
PLAY
328 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:30:53 No.983229715 del +
>>まったくノウハウがない
>正論言ってるけどなんで社内で上司これ言わないんだろうね
自分の仕事じゃない余計なことに首突っ込んで責任負うのもアホらしいから誰も何も言わんよ
PLAY
329 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:31:04 No.983229788 del そうだねx2
トヨタのEVには燃料計がないのか?
残り容量はどう知ればいいのだ
PLAY
330 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:31:25 No.983229944 del +
>でも雨漏りするよ
タイヤ飛ぶ会社に比べたら
PLAY
331 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:31:25 No.983229945 del +
>ソニーホンダのEVはいい意味でコアな層に好かれそう
今ならn-van的なEV出すだけでも流れていきそう
PLAY
332 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:31:34 No.983230026 del +
>トヨタのEVには燃料計がないのか?
>残り容量はどう知ればいいのだ
バーが付いてる
PLAY
333 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:31:38 No.983230048 del +
あとから少しずつ評価が上がるアリア
PLAY
334 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:31:59 No.983230216 del +
>その辺の専門家とか呼んでないとは思わないけどなんでだろうな
後続はいくらでもあるのに気がつかないとは思えないしなぁ
丸投げで監督出来ていないとか
PLAY
335 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:31:59 No.983230217 del +
>社長はEVが嫌いすぎて舵取り誤ってる気がする
進次郎とかEUがトヨタ倒せないから頑張ってる規格だからね
PLAY
336 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:32:14 No.983230331 del +
>名前がダメ
>なんでbが小文字?4て何?てなる
開発コードだよなあこの名前
PLAY
337 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:32:14 No.983230335 del +
>あとから少しずつ評価が上がるアリア
カルソニックマシマシ時代のスバル乗ってたから
日産嫌いになってるぞ俺
PLAY
338 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:32:19 No.983230370 del そうだねx3
所有欲を満たせない車とか買う意味ないよね
PLAY
339 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:32:27 No.983230432 del そうだねx2
    1655904747274.jpg-(118130 B)サムネ表示
EVとかいいからはよこれ出せ
PLAY
340 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:32:27 No.983230434 del そうだねx3
>彼氏がサクラ乗ってきたら胸キュン?
おじさんはサクラとかアリアって名前だけで胸キュンしちゃうわ
PLAY
341 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:32:35 No.983230516 del そうだねx1
>今ならn-van的なEV出すだけでも流れていきそう
実際ホンダは2024年に軽EVバン出すって言ってるからそれが次期n-van的な車になるかもね
PLAY
342 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:32:40 No.983230541 del そうだねx4
>>社長はEVが嫌いすぎて舵取り誤ってる気がする
>進次郎とかEUがトヨタ倒せないから頑張ってる規格だからね
普通に売ればいいじゃん
あんな発表したんだから
PLAY
343 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:32:54 No.983230650 del そうだねx2
役員とか試乗しないのか
そして激怒しないのか
プリウスのシフトレバーもそうだが車にのってないんじゃないのかなー
PLAY
344 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:33:03 No.983230710 del +
ソニー・ホンダ
センサと通信と保険担当のソニー
走りのホンダ
絶対面白い
PLAY
345 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:33:14 No.983230807 del +
大戦とか緋弾と
PLAY
346 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:33:15 No.983230810 del そうだねx1
>まったくノウハウがない
コイツはコイツでアリアでやらかしてるからな
PLAY
347 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:33:21 No.983230857 del +
>所有欲を満たせない車とか買う意味ないよね
SUV買う層はそうだろうな
ただ単なる移動手段って層もいるわけで
PLAY
348 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:33:39 No.983231003 del +
>コイツはコイツでアリアでやらかしてるからな
やっぱり評価が上がるんだよねアリア
PLAY
349 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:33:42 No.983231018 del +
>タイヤ飛ぶ会社に比べたら
それ自動車じゃなくふそうじゃん
PLAY
350 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:33:53 No.983231111 del +
社長はモリゾーエディション作るのに忙しいんだよ
勝手にやってろ
PLAY
351 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:33:55 No.983231133 del +
日産に対抗してトヨタも軽EVだ!
トヨタの技術力とブランドネームならすぐにサクラを駆逐するはず!
PLAY
352 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:34:00 No.983231168 del +
>開発コードだよなあこの名前
これ始めてみた瞬間
ああ型番だ…って思ったわ
PLAY
353 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:34:05 No.983231206 del +
>所有欲を満たせない車とか買う意味ないよね
わナンバーってだけでなめられるとこあるからなあ…
PLAY
354 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:34:16 No.983231308 del +
>トヨタの技術力とブランドネームならすぐにサクラを駆逐するはず!
>トヨタの技術力
ハイダメー
PLAY
355 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:35:08 No.983231664 del そうだねx1
いまさらトヨタが軽作るとか無いだろ
PLAY
356 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:35:11 No.983231689 del そうだねx2
>>あとから少しずつ評価が上がるアリア
>カルソニックマシマシ時代のスバル乗ってたから
>日産嫌いになってるぞ俺
何言ってんだお前
PLAY
357 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:35:26 No.983231800 del +
>なぜトヨタ?
日本軽視の日産とか数に入らないんでしょ
PLAY
358 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:35:28 No.983231809 del +
>自分の仕事じゃない余計なことに首突っ込んで責任負うのもアホらしいから誰も何も言わんよ
開発に携わった全員が責任から逃げていたような匂いがするな(おおげさ)
開発責任者すら責任感が足りない人なんじゃないのか(主観)
PLAY
359 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:36:11 No.983232093 del +
    1655904971521.jpg-(370304 B)サムネ表示
中国向けのホンダEV
e:Nシリーズのe:NS1とe:NP1
ぼくこっちほしい
PLAY
360 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:36:17 No.983232142 del そうだねx3
>日本軽視の日産とか数に入らないんでしょ
日本軽視が軽EV作るのは皮肉だな
PLAY
361 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:36:21 No.983232165 del そうだねx1
>トヨタの技術力とブランドネームならすぐにサクラを駆逐するはず!
まぁ何時もの事ながら発売したら即効解析して対向車出してくるだろうね
PLAY
362 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:36:40 No.983232303 del +
温暖化ガス対策なら素直に省エネで新たなインフラいらずの
HVのプリウスでいいんだよ
PLAY
363 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:36:43 No.983232330 del +
アリアの先進的なパネル周り見た後だとbZ4Xはお笑い
PLAY
364 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:36:45 No.983232345 del +
    1655905005716.jpg-(344552 B)サムネ表示
トヨタの新世代軽EVマイクロボックス
PLAY
365 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:36:55 No.983232405 del そうだねx1
>わナンバーってだけでなめられるとこあるからなあ…
それでも安けりゃいいし好きな時だけ乗れて維持管理も気にしなくていいならよいが
これは別に安くない
PLAY
366 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:36:58 No.983232432 del そうだねx1
>まぁ何時もの事ながら発売したら即効解析して対向車出してくるだろうね
これが得意だからね
パクって安く作るのが
PLAY
367 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:36:59 No.983232441 del そうだねx1
>>なぜトヨタ?
>日本軽視の日産とか数に入らないんでしょ
日本軽視がサクラ作るのか・・・
PLAY
368 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:37:00 No.983232445 del そうだねx2
>カルソニックマシマシ時代のスバル乗ってたから
>日産嫌いになってるぞ俺
俺も同じだから日産系サプライヤもそれを正してこなかった日産も嫌いだよ
でも未来の可能性は見てやらないと
PLAY
369 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:37:00 No.983232450 del +
まだスバルの方がやる気ありそう四駆制御は何かやけに語ってたし
PLAY
370 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:37:13 No.983232541 del +
>やっぱまだだめだったわってなってたな全固体電池
ボタン電池サイズの量産ならもう始まってるよ
でかいと重いから大変なだけ
PLAY
371 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:37:26 No.983232626 del +
トヨタの小型シティコミューターはc+podがあるけどあれもリース限定なんだよな
月額3、4万するそうだし
PLAY
372 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:37:27 No.983232637 del そうだねx2
>アリアの先進的なパネル周り見た後だとbZ4Xはお笑い
内装デザインが古臭すぎるんだよな…
PLAY
373 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:37:30 No.983232659 del +
>やっぱり評価が上がるんだよねアリア
高出力充電器で20%から30分で80%まで持ってけるならさすがに何車か作ってるだけあって頑張ってると思うよ
問題は高出力充電器がまだそんなにないってのが
PLAY
374 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:37:51 No.983232786 del +
>トヨタの小型シティコミューターはc+podがあるけどあれもリース限定なんだよな
そもそもOEMだし…
PLAY
375 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:38:23 No.983233034 del そうだねx1
軽のシェアなんか対抗で取りに来ないだろ
今までも軽なんて一切相手にしてないよトヨタは
PLAY
376 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:38:24 No.983233048 del そうだねx1
>トヨタの新世代軽EVマイクロボックス
うっ
嫌いじゃない
PLAY
377 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:38:32 No.983233111 del +
充電のしやすさと航行距離をガソリン車並にするだけで売れるのになんでなんないんだろう
PLAY
378 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:38:39 No.983233165 del そうだねx3
市場からの反響を早くレクサスとか次のbZ4Xに取り組んでマイナーチェンジしていくだけの技術はあると思うよ
ただマイナーチェンジって早くて3年掛かるし
2025年までこのbZ4Xで戦うのは辛い
PLAY
379 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:38:44 No.983233203 del +
>これが得意だからね
>パクって安く作るのが
トヨタって中国韓国と同じ穴のムジナよね
PLAY
380 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:38:50 No.983233243 del そうだねx4
>日産できないよね?
https://evsmart.net/chain/detail/00075/tokyo/
日産の販売店の急速充電スポットは24時間のとこばっかだよ
PLAY
381 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:38:55 No.983233272 del +
普通車を開発するときにさすがに誰か試乗で乗ると思うんだけど
乗ってみて電池の残量わからないことについて意見を言わないやつならそいつはもう首にしろよとは思う
PLAY
382 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:39:20 No.983233446 del そうだねx1
>まだスバルの方がやる気ありそう四駆制御は何かやけに語ってたし
日産三菱の電動4WDの出来が良いと聞いて俺たちも負けてられねぇってなってるって話は好き
PLAY
383 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:39:22 No.983233462 del +
>充電のしやすさと航行距離をガソリン車並にするだけで売れるのになんでなんないんだろう
無理だから
PLAY
384 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:39:36 No.983233579 del +
トヨタEVの本気はレクサスだよ
bz4xはあくまでお試しでしかない
PLAY
385 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:39:58 No.983233735 del +
>>まぁ何時もの事ながら発売したら即効解析して対向車出してくるだろうね
>これが得意だからね
>パクって安く作るのが
昔のガソリン車と違って今は分解してもブラックボックスで分からないかもしれん
PLAY
386 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:40:21 No.983233913 del そうだねx3
>bz4xはあくまでお試しでしかない
お試しってことで誤魔化すことにしたんです?
PLAY
387 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:40:24 No.983233940 del +
>トヨタEVの本気はレクサスだよ
>bz4xはあくまでお試しでしかない
トヨタもその辺わかっててやったのかね
だからこそキント限定品と
PLAY
388 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:40:30 No.983233976 del +
技術遅れから何をパクるんだ
PLAY
389 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:40:31 No.983233987 del +
>内装デザインが古臭すぎるんだよな…
あと車格に対して安っぽいんだよな
PLAY
390 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:40:37 No.983234026 del そうだねx3
>トヨタEVの本気はレクサスだよ
>bz4xはあくまでお試しでしかない
んでbZ4Xのバージョンアップでしか無いレクサスがコケたら次は何が本気になるんだろうね
PLAY
391 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:40:47 No.983234095 del +
充電残量表示とかそれぐらいはアップデート降って来るんじゃないの?
意図的につけてないのかもしれないけど
PLAY
392 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:40:51 No.983234133 del +
>日産三菱の電動4WDの出来が良いと聞いて俺たちも負けてられねぇってなってるって話は好き
前後個別に駆動制御することでピッチングモーションを抑制して姿勢が安定しますと聞いたときは未来に来たなぁと思った
PLAY
393 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:40:52 No.983234141 del そうだねx3
>bz4xはあくまでお試しでしかない
お試しで
>「メーカーは2日で売り切れると期待していたようだが、少なくともまだ1,500台は残っている」とのこと。
強気な目標建てるな
PLAY
394 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:41:03 No.983234228 del +
>>まだスバルの方がやる気ありそう四駆制御は何かやけに語ってたし
>日産三菱の電動4WDの出来が良いと聞いて俺たちも負けてられねぇってなってるって話は好き
現行ノートやオーラの4WDは評判いいね
PLAY
395 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:41:21 No.983234337 del +
RZ450eはどうなるんだか
流石に一般販売するとは思うけど
PLAY
396 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:41:25 No.983234366 del +
>意図的につけてないのかもしれないけど
一体どんな意図が…
PLAY
397 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:41:28 No.983234390 del そうだねx1
>技術遅れから何をパクるんだ
???
PLAY
398 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:41:38 No.983234453 del +
>それ自動車じゃなくふそうじゃん
平気で歴史を捏造するな
PLAY
399 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:41:38 No.983234455 del +
>トヨタで売ってねぇ
トヨタの場合はPHVって言う
性能抜群よ
PLAY
400 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:41:50 No.983234527 del そうだねx2
>充電残量表示とかそれぐらいはアップデート降って来るんじゃないの?
>意図的につけてないのかもしれないけど
その決定したやつ首にしないと……
頭おかしいだろ
PLAY
401 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:41:52 No.983234545 del +
>一体どんな意図が…
レクサス版との差別化!
PLAY
402 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:41:53 No.983234554 del +
モリゾー激怒してんじゃないのこれ
PLAY
403 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:42:18 No.983234719 del そうだねx6
>モリゾー激怒してんじゃないのこれ
激怒する前に試乗して文句言わないのが悪いのでは?
PLAY
404 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:42:20 No.983234733 del そうだねx1
>モリゾー激怒してんじゃないのこれ
自分に怒れ
PLAY
405 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:42:42 No.983234891 del +
>三菱は軽以外のEVは出さんのかね
日産とルノーに吸われてるから出せないんじゃない
PLAY
406 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:42:44 No.983234906 del そうだねx2
    1655905364844.jpg-(76644 B)サムネ表示
>モリゾー激怒してんじゃないのこれ
こっちのセッティングで忙しいので
PLAY
407 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:43:03 No.983235025 del そうだねx1
>その決定したやつ首にしないと……
>頭おかしいだろ
それもそうだしナビに充電スポットの情報がないって何考えてるんだよ
PLAY
408 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:43:07 No.983235054 del そうだねx5
    1655905387492.jpg-(50123 B)サムネ表示
トヨタのEV発表会のとき本当はやっちゃいけないんだけどスマホでホイールベーストレッド測ってプラットフォーム割り出して喋ってる人いた
小型はBYDのドルフィンと全く同じだからそうなんだろうとかBZシリーズのセダンはBYDのセダンと同じだからOEM製造だろうとか
実際bZのセダンは中国で撮られてて製造はBYDだった
PLAY
409 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:43:11 No.983235083 del +
>モリゾー激怒してんじゃないのこれ
車好き(笑)なモリゾウさんなら試乗済みだろ
完全に経営ミス
PLAY
410 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:43:36 No.983235251 del +
正直サブスクいけるやろって思ってたがこうか
インフラが足りんか
PLAY
411 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:43:55 No.983235393 del そうだねx3
全固体やっぱ無理だわってなってるからトヨタはかなりきついんじゃねえかなあ
PLAY
412 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:44:02 No.983235447 del +
>名前がダメ
>なんでbが小文字?4て何?てなる
ちなみにスバルの車こんなのばっかよ
PLAY
413 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:44:12 No.983235523 del +
このていたらくでは仕方ないけどここぞとばかりにトヨタを悪く言ってる人を見るとなんだかなぁと思ってしまう
トヨタは早くまともな商品作ってくれ
PLAY
414 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:44:30 No.983235655 del +
>>モリゾー激怒してんじゃないのこれ
>車好き(笑)なモリゾウさんなら試乗済みだろ
>完全に経営ミス
車に興味ないやつでもこんなの気がつくだろ
PLAY
415 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:44:54 No.983235807 del そうだねx2
>小型はBYDのドルフィンと全く同じだからそうなんだろうとかBZシリーズのセダンはBYDのセダンと同じだからOEM製造だろうとか
ノウハウあるところが作った方がいいもの作れそうだね
PLAY
416 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:44:58 No.983235840 del +
サブスクしかないのに売り切れ…?
どんな関係者だ
PLAY
417 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:44:59 No.983235853 del そうだねx4
>小型はBYDのドルフィンと全く同じだからそうなんだろうとかBZシリーズのセダンはBYDのセダンと同じだからOEM製造だろうとか
>実際bZのセダンは中国で撮られてて製造はBYDだった
えー…
トヨタ終わってるじゃん…
PLAY
418 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:45:11 No.983235933 del そうだねx8
>このていたらくでは仕方ないけどここぞとばかりにトヨタを悪く言ってる人を見るとなんだかなぁと思ってしまう
散々他社をバカにしてきてこの言い様
PLAY
419 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:45:17 No.983235976 del +
>正直サブスクいけるやろって思ってたがこうか
>インフラが足りんか
値段が高すぎる
PLAY
420 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:45:30 No.983236063 del そうだねx5
>このていたらくでは仕方ないけどここぞとばかりにトヨタを悪く言ってる人を見るとなんだかなぁと思ってしまう
>トヨタは早くまともな商品作ってくれ
あのハリボテ並べて出してきたのがこれじゃあな…
PLAY
421 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:45:41 No.983236136 del +
今のトヨタってどちらかと言うとレースでの結果やフィードバックを市販車に落とし込んで行こうぜって傾向が強くなってたところになんの関係もないEVだもんな
PLAY
422 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:45:51 No.983236206 del +
>小型はBYDのドルフィンと全く同じだからそうなんだろうとかBZシリーズのセダンはBYDのセダンと同じだからOEM製造だろうとか
>実際bZのセダンは中国で撮られてて製造はBYDだった
そんなの絶対中国人買わんだろうな
PLAY
423 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:45:59 No.983236267 del +
なんとなくだけど
ガソリン車のときはそんなの(距離表示)なかったじゃん
が全てな気がする
いやまあトリップメーターはあったけど
PLAY
424 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:46:05 No.983236313 del +
>>名前がダメ
>>なんでbが小文字?4て何?てなる
>ちなみにスバルの車こんなのばっかよ
客層が違うでしょ!!!
PLAY
425 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:46:09 No.983236343 del +
>No.983231133
情報更新しとけ
国内メーカーで軽EV連合作ったぞ章男が頭だ
ちなみにホンダだけハブられたけどな!敵認定
PLAY
426 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:46:10 No.983236347 del そうだねx2
>あのハリボテ並べて出してきたのがこれじゃあな…
なおかつあのCMででてきたのがこれじゃあ…
PLAY
427 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:46:25 No.983236463 del +
次のトヨタEVは完璧なものをお見せしますよ
PLAY
428 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:46:51 No.983236660 del +
トヨタイムズ
PLAY
429 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:46:53 No.983236673 del そうだねx1
>このていたらくでは仕方ないけどここぞとばかりにトヨタを悪く言ってる人を見るとなんだかなぁと思ってしまう
>トヨタは早くまともな商品作ってくれ
>1655903152905.jpg
こんなド間抜けなことやっておいてそれ言う?
PLAY
430 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:46:56 No.983236699 del +
>こっちのセッティングで忙しいので
むしろいままさにWRC中だしそっちしか頭にないまである
PLAY
431 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:46:57 No.983236706 del +
新型クラウンもなんか変な感じになりそうだしスポーツカーとSUV以外の車作り忘れちゃったのでは
PLAY
432 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:47:23 No.983236877 del そうだねx2
>あのハリボテ並べて出してきたのがこれじゃあな…
正直テスラといい勝負できるレベルものが出て来ると思ってました…
PLAY
433 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:47:29 No.983236913 del +
サブスクって単品だけで考えたらふつう高いもんじゃないの?
PLAY
434 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:47:50 No.983237076 del そうだねx2
トヨタとBYDが合弁会社作ってることすら知らないで知ったかぶってるのか…
そりゃ日産持ち上げるわな
PLAY
435 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:48:07 No.983237207 del +
ヴェゼルをEVにした車でないかな
PLAY
436 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:48:15 No.983237259 del そうだねx3
>正直テスラといい勝負できるレベルものが出て来ると思ってました…
やっぱり失敗しながらでもノウハウ積むのは大事だな
PLAY
437 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:48:26 No.983237344 del そうだねx2
自社に技術がなさすぎてチャイナに作ってもらってるようじゃトヨタも終わりね
PLAY
438 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:48:44 No.983237458 del そうだねx2
>正直テスラといい勝負できるレベルものが出て来ると思ってました…
テスラが過去のものになるくらいのものを出せないなら拙速に出すべきではなかった
トヨタのBEVなんて世界で一番厳しい目で見られるものなんだから
PLAY
439 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:48:54 No.983237536 del そうだねx4
>やっぱり失敗しながらでもノウハウ積むのは大事だな
だからリース限定なのかもね
PLAY
440 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:49:03 No.983237597 del そうだねx9
>トヨタとBYDが合弁会社作ってることすら知らないで知ったかぶってるのか…
それで中国に対抗する国産と持ち上げるのが滑稽すぎるよね…
PLAY
441 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:49:09 No.983237645 del +
インパネがノート以下とは思わんかった
PLAY
442 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:49:19 No.983237699 del +
これで安いならまだしもアリアとそう変わらん価格帯だろ?
PLAY
443 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:49:27 No.983237760 del +
>トヨタとBYDが合弁会社作ってることすら知らないで知ったかぶってるのか…
>そりゃ日産持ち上げるわな
bz4xのbzもBYDとの共同企画であるbeyond zeroの頭文字っだったり結構べったりなんよな
PLAY
444 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:49:31 No.983237789 del そうだねx2
>サブスクって単品だけで考えたらふつう高いもんじゃないの?
提供できる価値に見合わない高さは忌避されるよ
PLAY
445 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:49:47 No.983237904 del +
>だからリース限定なのかもね
トヨタだからと契約したユーザーはさようならだな
PLAY
446 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:49:53 No.983237948 del +
>テスラが過去のものになるくらいのものを出せないなら拙速に出すべきではなかった
>トヨタのBEVなんて世界で一番厳しい目で見られるものなんだから
最低限性能がイマイチでも価格で驚くようなものが出て来ると思ってた…
PLAY
447 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:49:59 No.983237993 del +
>ガソリン車のときはそんなの(距離表示)なかったじゃん
給油の考え方が違うからな
ガソリンだと1000円分入れるとか満タン入れるであって
とりあえず30km分入れるとかじゃないからな
PLAY
448 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:50:00 No.983237998 del そうだねx7
あれだけ他社を馬鹿にしておいてお試しだからや積み重ね大事だからとかよく言えるな
PLAY
449 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:50:44 No.983238338 del +
>そりゃ日産持ち上げるわな
>No.983236343
これ知らない時点で無免許じゃねーの
PLAY
450 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:50:44 No.983238339 del +
EVはパクろうと思ったらROMからソフト吸い出す方が重要だろうけど昔ながらに形だけ真似してたらこうなったみたいなやつ
PLAY
451 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:50:45 No.983238346 del +
BYDは今や世界でもトップクラスの自動車メーカーだからね
優れた者と手を組むのは当然のことだ
PLAY
452 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:50:57 No.983238431 del +
なんだ日産やらホンダの関係者が発狂してるのか
PLAY
453 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:51:10 No.983238523 del そうだねx3
    1655905870298.jpg-(25182 B)サムネ表示
>bz4xのbzもBYDとの共同企画であるbeyond zeroの頭文字っだったり結構べったりなんよな
PLAY
454 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:51:11 No.983238531 del そうだねx1
中身同じでもソルテラなら欲しい
スバルに航続距離なんて求めてないし…
PLAY
455 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:51:12 No.983238539 del そうだねx1
別にトヨタがどうとかじゃなくて
普通に車にのっておかしいだろって思う部分を直さないのはどうかしてる
もう物売るってレベルじゃない
PLAY
456 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:51:14 No.983238555 del +
EV車はなんでおもちゃみたいなパネルにしたがるねん
PLAY
457 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:51:22 No.983238629 del +
トヨタだからと指名買いするのは実績ある車種だろう
PLAY
458 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:51:44 No.983238794 del +
>最低限性能がイマイチでも価格で驚くようなものが出て来ると思ってた…
販売前に言ってた丁度いい性能ってのが電費重視かと思ったらそんなこともないしな
PLAY
459 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:52:13 No.983239009 del そうだねx2
>最低限性能がイマイチでも価格で驚くようなものが出て来ると思ってた…
こんなのしか用意できないなら最悪利益度外視でも思い切って安くするべきだったね
現状はトヨタの都合だけで回そうとしてるから客も付き合わないよ
PLAY
460 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:52:47 No.983239253 del +
    1655905967039.jpg-(258254 B)サムネ表示
RZ450eは横浜で一般展示されてたとき後ろのロゴに前まであったconceptのロゴが無くなってた
ほぼ市販バージョンの展示だったんだろう
もうでてくるで
PLAY
461 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:52:50 No.983239276 del +
>bz4xのbzもBYDとの共同企画であるbeyond zeroの頭文字っだったり結構べったりなんよな
BYDも含む複数社との共同であってBYDと造るシリーズな名前ではないぞ
PLAY
462 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:52:53 No.983239297 del そうだねx2
そう言えば中々価格発表しなかったよな
PLAY
463 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:52:54 No.983239302 del そうだねx1
>トヨタだからと指名買いするのは実績ある車種だろう
まあヤリスのBEVとかは(出るなら)ちょっと期待
あれは別にUI気にする奴は買わないだろうし…
PLAY
464 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:53:06 No.983239375 del +
まぁ正直コレならRAV4PHVかハリアーHVでいい
PLAY
465 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:53:08 No.983239401 del そうだねx1
>BYDは今や世界でもトップクラスの自動車メーカーだからね
>優れた者と手を組むのは当然のことだ
それで出てきたのがあれ?
PLAY
466 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:53:13 No.983239435 del そうだねx2
EVだとさんざんバカにしてたフォードGMにすら置いてかれてるから
特許も使われないと意味がね...
PLAY
467 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:53:15 No.983239447 del そうだねx11
>なんだ日産やらホンダの関係者が発狂してるのか
よかった
日産やらホンダの関係者が発狂してるからトヨタのEVが売れないだけか
車としておかしいのも日産やらホンダの関係者が発狂してるからなだけだな
PLAY
468 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:53:18 No.983239476 del +
>これで安いならまだしもアリアとそう変わらん価格帯だろ?
それがかなりの問題よね説明では普及帯のクラスでとか丁度良いとか言ってるけど・・・
PLAY
469 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:53:49 No.983239704 del +
>トヨタだからと指名買いするのは実績ある車種だろう
出る前から強気だった一部としあきと同じようなノリの人は予約しちゃったのだろう
PLAY
470 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:54:02 No.983239818 del そうだねx3
すでにアリア乗ったことある評論家がbZ4X乗って微妙な顔で褒めてるの見ると大変なんやなと色々察した
PLAY
471 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:54:04 No.983239839 del そうだねx1
>RZ450eは横浜で一般展示されてたとき後ろのロゴに前まであったconceptのロゴが無くなってた
>ほぼ市販バージョンの展示だったんだろう
>もうでてくるで
2030年までに30車種で2022年に2つか
残り8年で色々アプデしながら28車種はきつそう
PLAY
472 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:54:31 No.983240031 del +
これさ
元々台数売れないメーカーが細々やってさ
売れ筋メーカーはおざなりにBEVって感じじゃないの
まあ何年か後に完全にEV移行なんて無理だろうし
PLAY
473 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:54:33 No.983240051 del +
ハリアーはPHVの発売日やちょっと変更された顔リークされてたな
PLAY
474 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:54:34 No.983240055 del +
量産ノウハウがあるからなぁ技術の日産は
利益も日産の方がありそう
PLAY
475 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:54:42 No.983240128 del +
航行距離は諦めるとしてせめて充電ぐらいは解決してほしい
PLAY
476 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:54:48 No.983240173 del +
どうせ全個体までの繋ぎでしょ
その前にいつインフラ出来るの
としあきくんのアパートじゃ多分充電出来ないぞ
PLAY
477 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:54:49 No.983240179 del +
>それで出てきたのがあれ?
スレ画はあくまで各バッテリーサプライヤーやスバルとの共同企画の枠だぞ
PLAY
478 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:54:55 No.983240226 del +
加速を弱めにした理由が結局よく分からなかった
普通のガソリン車から違和感のないようにって理由づけしてたけどRAV4PHVとかスポーツカー顔負けの加速するんだよな
PLAY
479 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:55:47 No.983240573 del +
>元々台数売れないメーカーが細々やってさ
>売れ筋メーカーはおざなりにBEVって感じじゃないの
>まあ何年か後に完全にEV移行なんて無理だろうし
それで半端な車を高値で出してブランド価値を自ら毀損してたらアホだ
やるなら全力でやるべきだしやらないなら全力でやらないほうがいい
PLAY
480 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:55:49 No.983240584 del そうだねx2
>残り8年で色々アプデしながら28車種はきつそう
まあOEMと考えるとハードルは下がる
PLAY
481 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:56:17 No.983240808 del そうだねx1
    1655906177101.jpg-(527647 B)サムネ表示
これを日本に持ってきて…
PLAY
482 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:56:28 No.983240884 del +
>No.983240226
量産型プリウスロケットになるだろう
良判断
PLAY
483 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:56:35 No.983240928 del そうだねx5
とりあえずHVやPHEVや燃料電池やってればBEV楽勝なんてのは幻想だった訳だ
PLAY
484 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:56:39 No.983240955 del そうだねx4
>スレ画はあくまで各バッテリーサプライヤーやスバルとの共同企画の枠だぞ
そういう言い訳は客には通じないよ
トヨタのバッジを貼って売ったらトヨタの評価になるんだよ
PLAY
485 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:57:00 No.983241113 del そうだねx1
>加速を弱めにした理由が結局よく分からなかった
やっぱRZのためって穿った見方しちゃうな
PLAY
486 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:57:22 No.983241254 del そうだねx1
ひたすらアリアアリア言ってる子がいて笑う
PLAY
487 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:57:23 No.983241261 del +
アリア注文したので日産派になりました
グッバイトヨタ
PLAY
488 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:57:45 No.983241405 del +
>スレ画はあくまで各バッテリーサプライヤーやスバルとの共同企画の枠だぞ
共同企画なら売れないヘボEVを出しても平気ってこと?
PLAY
489 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:57:49 No.983241438 del +
>加速を弱めにした理由が結局よく分からなかった
気持ちよく加速してたらすぐ電池へっちゃうもん
ハイブリッド気分で加速されちゃったら困るんだよ
PLAY
490 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:57:53 No.983241480 del そうだねx3
10年後は中国で評判良かったBYD製のOEMだらけになってそう
PLAY
491 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:57:57 No.983241508 del +
RZどうなるんだろうな…
PLAY
492 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:58:02 No.983241541 del そうだねx8
>ひたすらアリアアリア言ってる子がいて笑う
国内メーカーでは比較されるの当然アリアなんだから当たり前
PLAY
493 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:58:24 No.983241699 del +
>ひたすらアリアアリア言ってる子がいて笑う
国内でアリア以外に競合いねぇしな
PLAY
494 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:58:44 No.983241823 del +
>ひたすらアリアアリア言ってる子がいて笑う
まあ実際笑われてるのはトヨタなんだけどね…
PLAY
495 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:59:04 No.983241978 del +
>>スレ画はあくまで各バッテリーサプライヤーやスバルとの共同企画の枠だぞ
>そういう言い訳は客には通じないよ
>トヨタのバッジを貼って売ったらトヨタの評価になるんだよ
いやそういう話じゃなくBYDは無関係な車ってことね
PLAY
496 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:59:18 No.983242075 del +
>とりあえずHVやPHEVや燃料電池やってればBEV楽勝なんてのは幻想だった訳だ
理屈としてはイケそうに思えるが何が足りなかったんだろ?
スレ画は自社開発じゃないとは言えノウハウの提供とかしなかったのかね?
PLAY
497 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:59:19 No.983242086 del そうだねx1
>>ひたすらアリアアリア言ってる子がいて笑う
>国内メーカーでは比較されるの当然アリアなんだから当たり前
まあ本気で煽りたいならアイオニック出すだろうしね
PLAY
498 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:59:37 No.983242203 del +
>ひたすらアリアアリア言ってる子がいて笑う
アイオニック5やモデルYと連呼すればいいので?
PLAY
499 無念 Name としあき 22/06/22(水)22:59:43 No.983242239 del +
>まあ実際笑われてるのはトヨタなんだけどね…
笑われるというよりは絶句の方が近い
PLAY
500 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:00:21 No.983242501 del そうだねx2
ドヤってハッタリかまして出てきたのが出来損ないのコレだけ
トヨタらしい
PLAY
501 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:00:29 No.983242547 del そうだねx6
笑うというか困惑に近い
あのトヨタの後出しなのにこれ…?って感じ
PLAY
502 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:00:33 No.983242577 del そうだねx1
最近調子良かったし一回EV辺りで痛い目にあって反省したらいいんじゃない
車を売るんじゃなくて市場のニーズに合ったいい車を作るのがアキオちゃんの方針でしょ
EVに関しては完全にできてないよソレと
PLAY
503 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:00:57 No.983242735 del そうだねx2
>笑われるというよりは絶句の方が近い
あらゆる意味で意味分かんないよね
なんでこんなもん作ってしかも世に出した
PLAY
504 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:01:26 No.983242975 del そうだねx1
>理屈としてはイケそうに思えるが何が足りなかったんだろ?
>スレ画は自社開発じゃないとは言えノウハウの提供とかしなかったのかね?
とりあえず言われているのが「後輪がブレる」と「EVにしてはうるさい」だから
車体に掛かる荷重のコントロールが悪いとかEVのモーター音の処理が悪いとか
かなりEV側のノウハウだしトヨタ・スバルがそれを持っていなかったということじゃないか
PLAY
505 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:01:46 No.983243100 del +
>>国内メーカーでは比較されるの当然アリアなんだから当たり前
>まあ本気で煽りたいならアイオニック出すだろうしね
アイオニックはどうもbZ4Xとはレベルが違うっぽいので煽りにはならないと思う
PLAY
506 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:01:47 No.983243103 del +
ある意味アイオニック3秒炎上があってよかったな
あれ無きゃもっと言われてたかもよbZ4X
PLAY
507 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:01:59 No.983243186 del +
RZ450eはレクサス初のEVプラットフォームで作られたEV
コンバージョンではない
本気のEV
でも本気のEVとはいうがbZ4Xのレクサス版
PLAY
508 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:02:07 No.983243253 del +
>笑うというか困惑に近い
>あのトヨタの後出しなのにこれ…?って感じ
まさかあと30回困惑する事にだけはならんだろうな…
PLAY
509 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:02:27 No.983243372 del +
>No.983242577
>としあきくんのアパートじゃ多分充電出来ないぞ
あと今年は再生エネルギーキチガイがエネルギー政策失敗しから節電な
PLAY
510 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:02:37 No.983243441 del +
事前の期待値が高すぎてハードル上がってた感は否めない
PLAY
511 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:02:45 No.983243498 del +
>bZ4X
>ぶずぃよくす
もしかするとビジーフォックスで忙しいキツネなのか?
PLAY
512 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:02:50 No.983243541 del そうだねx3
出来が悪いところそれぞれによく分からない理屈並べてるの笑った
513 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:03:13 No.983243693 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
514 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:03:33 No.983243835 del +
>出来が悪いところそれぞれによく分からない理屈並べてるの笑った
それだけ粗が沢山あるんじゃないかな
PLAY
515 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:03:35 No.983243854 del +
EVは改めてじっくり開発することにしてガソリンで走るMR2作ってよ
PLAY
516 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:03:53 No.983243987 del +
>出来が悪いところそれぞれによく分からない理屈並べてるの笑った
出来が悪すぎて何かしら理屈がないとこんなに出来が悪い意味がわからないからだろう
PLAY
517 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:03:58 No.983244020 del +
あんだけやる気ないんだからこのムーブは見えてたでしょ
全個体待ち
PLAY
518 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:04:01 No.983244042 del +
トロフィー獲得したらパーセンテージ出るようになるんじゃ?
PLAY
519 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:04:48 No.983244375 del そうだねx1
>あんだけやる気ないんだからこのムーブは見えてたでしょ
>全個体待ち
やる気無いように見られていますけど やってますよ!
がこの前のモックアップお披露目では・・・?
PLAY
520 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:04:51 No.983244397 del そうだねx1
>トロフィー獲得したらパーセンテージ出るようになるんじゃ?
ダウンロードコンテンツだったら笑うよね
PLAY
521 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:05:08 No.983244519 del +
>出来が悪すぎて何かしら理屈がないとこんなに出来が悪い意味がわからないからだろう
多方面に様々な「お前の都合」があってその集合体としてしょっぱい車ができたのかなぁ…
PLAY
522 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:05:15 No.983244560 del +
>ある意味アイオニック3秒炎上があってよかったな
あれ熱暴走じゃなくて高速走行が原因の可能性あるらしいな
PLAY
523 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:05:32 No.983244673 del +
全固体電池も日産が先にモノにしそうだがロードマップ通りなら
PLAY
524 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:05:47 No.983244765 del そうだねx1
としあきがアリアアリア言うからHP見てきたけど高速道路ハンズオフ出来るのか
凄いな
PLAY
525 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:05:47 No.983244766 del +
なあにすぐに全固体電池が投入されて日本人は全員トヨタのEVに乗ることになるさ
PLAY
526 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:06:25 No.983245034 del +
レベル3のレジェンドをEVにして♡
PLAY
527 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:06:29 No.983245064 del +
炎上しなければアイオニックには勝てるぞ
PLAY
528 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:06:57 No.983245253 del そうだねx1
そもそも全固体電池以前のところで車としての完成度が低いって指摘されてんだから
全固体が普及してもビハインドの状況は変わらんだろ
PLAY
529 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:06:58 No.983245259 del +
>あれ熱暴走じゃなくて高速走行が原因の可能性あるらしいな
違うぞ
60kmで料金所に激突してバッテリー直撃で大爆発しただけ
つまり日常でちょっと事故ったら3秒で火葬してくれるナイスなメーカー車
PLAY
530 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:07:05 No.983245320 del +
>としあきがアリアアリア言うからHP見てきたけど高速道路ハンズオフ出来るのか
>凄いな
プロパイ2はオプションだから大分高くなるけどね
PLAY
531 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:07:07 No.983245338 del +
もしかしてbz4xよりホンダのeのほうがよかったりするのか?
PLAY
532 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:07:23 No.983245451 del +
車重が重いならいかしてしっとりとした乗り心地に出来そうなもんだが
段差でビョンビョン跳ねてたけど日野のトラックの部品でも使ってる?
PLAY
533 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:07:40 No.983245560 del +
>としあきがアリアアリア言うからHP見てきたけど高速道路ハンズオフ出来るのか
>凄いな
あれ40万ちょっとのHUDとかまとめたOP必要だけどな
それなくてもナビとかプロパイロット1.0は標準だから殆どはこっちで満足できると思うけど
PLAY
534 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:07:41 No.983245564 del +
>炎上しなければアイオニックには勝てるぞ
全然誇らしくない
PLAY
535 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:08:13 No.983245794 del そうだねx1
リーフはとりあえず今まで一度も燃えてないらしいけどホンダやトヨタのEVが試されるのはこれからか
PLAY
536 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:08:20 No.983245855 del +
>もしかしてbz4xよりホンダのeのほうがよかったりするのか?
あれはデザインが…
PLAY
537 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:08:26 No.983245891 del +
>60kmで料金所に激突してバッテリー直撃で大爆発しただけ
60kmくらいでの衝突ならシートベルトもエアバッグもあるし搭乗者は無事だろうに
即爆発炎上されると丸焼けになっちまうな…
PLAY
538 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:08:33 No.983245936 del そうだねx2
>もしかしてbz4xよりホンダのeのほうがよかったりするのか?
UIではそんなケチはつけられてなかったな
PLAY
539 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:08:42 No.983245998 del +
>もしかしてbz4xよりホンダのeのほうがよかったりするのか?
航続距離無視して楽しさと見た目に振ったホンダeをすこれ
PLAY
540 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:08:47 No.983246035 del +
>>もしかしてbz4xよりホンダのeのほうがよかったりするのか?
>あれはデザインが…
可愛いよね…
でもお値段が…
PLAY
541 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:08:57 No.983246095 del +
>そもそも全固体電池以前のところで車としての完成度が低いって指摘されてんだから
>全固体が普及してもビハインドの状況は変わらんだろ
仮にバッテリーが全固体でも車としてダメなところは重量以外そのままだろうしね
PLAY
542 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:09:24 No.983246308 del +
>炎上しなければアイオニックには勝てるぞ
これでいざ発売して炎上でもしたら目も当てられないぞ
PLAY
543 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:09:27 No.983246339 del そうだねx1
>あれはデザインが…
デザインは概ね人気
何この走行距離騙された!って大騒ぎ
これシティコミューター
PLAY
544 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:09:32 No.983246367 del +
>もしかしてbz4xよりホンダのeのほうがよかったりするのか?
コンセプト通りに出せたという意味では
PLAY
545 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:09:41 No.983246425 del そうだねx3
>あれはデザインが…
かわいいし…
PLAY
546 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:09:56 No.983246523 del +
車内の映像は軽かってくらい雑な振動とショックあったな
サブスクオンリーなのはあまりにも出来悪すぎて市場に出してしまったらクソ扱いされるの目に見えてるからじゃないの
かと言って出さないと先のたくさん開発してまーすってのが嘘くさくなるし
PLAY
547 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:09:58 No.983246548 del +
このbz4xを徹底的に改良してくるのがトヨタですよ
PLAY
548 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:10:30 No.983246781 del +
トヨタはうまく行き過ぎてた感じもするからたまには失敗して謙虚になるのもいいかもしれない
どうせ俺には買えない世界の話だし利益増えてもトヨタは給料増やさないし
PLAY
549 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:10:32 No.983246787 del +
開発ラインは優秀かもしれんけどそれを売る奴がアホすぎる
誰もこんな売り方されたら買わねぇよ
PLAY
550 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:10:53 No.983246965 del そうだねx11
>このbz4xを徹底的に改良してくるのがトヨタですよ
先にやれ
PLAY
551 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:11:03 No.983247035 del そうだねx1
>このbz4xを徹底的に改良してくるのがトヨタですよ
そう願いたい
あれではあまりにお粗末すぎる
PLAY
552 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:11:04 No.983247036 del そうだねx1
>これでいざ発売して炎上でもしたら目も当てられないぞ
あらゆる意味で大炎上しちゃうな
PLAY
553 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:11:09 No.983247070 del +
ソルテラは評判いいんでしょ?
PLAY
554 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:11:09 No.983247078 del +
    1655907069391.jpg-(79190 B)サムネ表示
>>もしかしてbz4xよりホンダのeのほうがよかったりするのか?
>UIではそんなケチはつけられてなかったな
ただ鳴り物入りで着けて追加する言ってたアプリの追加もなく開始1年ちょいでサ終案内はどうかと思う
PLAY
555 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:11:10 No.983247081 del +
>このbz4xを徹底的に改良してくるのがトヨタですよ
出す前にやらないのはなんでですか?
PLAY
556 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:11:12 No.983247095 del そうだねx1
>開発ラインは優秀かもしれんけどそれを売る奴がアホすぎる
>誰もこんな売り方されたら買わねぇよ
むしろ開発は基本糞で売る奴が優秀なのがトヨタだろ
PLAY
557 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:11:15 No.983247129 del +
ホンダのeは距離走れないのか
ずいぶん前の車だし仕方ないか…
PLAY
558 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:11:27 No.983247230 del そうだねx1
EV関連の話が色々出てる中去年オーダーしたハリアーの納車目処が立ったと連絡が来たのであった
PLAY
559 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:11:34 No.983247278 del +
初代プリウスも割りと色々言われていたし
今後に期待!
けどこれプリウス枠じゃないんだよな…
PLAY
560 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:11:40 No.983247319 del そうだねx2
>このbz4xを徹底的に改良してくるのがトヨタですよ
最初からいいものを出したらあかんのか
PLAY
561 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:11:46 No.983247348 del そうだねx1
>何この走行距離騙された!って大騒ぎ
>これシティコミューター
一面タッチパネルにしたり実験機感マシマシで作ってるしなぁ
PLAY
562 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:12:06 No.983247503 del +
今はハイブリッド買っておくのが一番安泰だな
PLAY
563 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:12:07 No.983247516 del +
>EV関連の話が色々出てる中去年オーダーしたハリアーの納車目処が立ったと連絡が来たのであった
おめいろ〜
PLAY
564 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:12:07 No.983247521 del そうだねx1
>ずいぶん前の車だし仕方ないか…
元より距離乗る車じゃないのよ
PLAY
565 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:12:10 No.983247536 del +
鳴り物入りがこれではな…
PLAY
566 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:12:13 No.983247560 del +
>先にやれ
実地のデータが足りなかったんだろう
PLAY
567 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:12:15 No.983247572 del +
>EV関連の話が色々出てる中去年オーダーしたハリアーの納車目処が立ったと連絡が来たのであった
うらやましい
PLAY
568 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:12:19 No.983247608 del +
エンジンとかもう見切りつけて素晴らしい電池とソフトに全力尽くす時代になったと思う
水素内燃エンジンとかもうええって
PLAY
569 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:12:41 No.983247762 del +
>実地のデータが足りなかったんだろう
足回りなんて今までのが散々あるだろ
PLAY
570 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:13:02 No.983247887 del +
ソルテラもせっかくのスバルなのにアイサイトない時点で…
PLAY
571 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:13:04 No.983247907 del +
>>このbz4xを徹底的に改良してくるのがトヨタですよ
>そう願いたい
>あれではあまりにお粗末すぎる
全く予定してなかった車を大急ぎででっち上げたから出来損ないになっただけで真面目に開発したらまともな車になると期待したい
そうでないと色々ヤバいぞトヨタ
PLAY
572 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:13:15 No.983247989 del +
>ホンダのeは距離走れないのか
>ずいぶん前の車だし仕方ないか…
当時としても短いっちゃ短いんですよ
シティコミューターとして造ったからそれでもいいんだが値段とデカさがね
PLAY
573 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:13:21 No.983248020 del +
>ホンダのeは距離走れないのか
>ずいぶん前の車だし仕方ないか…
既存のガソリン車をPCに例えるなら、EVは「タブレット」。しかし、ホンダeは「スマホ」を目指しているといのがホンダの主張だ。普段持ち歩くスマホのように、ホンダeが威力を発揮するのは街中や普段の生活。そのため、デザインはシンプルで「ノイズ」のない都会的なイメージとなっている。家のリビングと車の中をシームレスにつなぐ。
https://response.jp/article/2020/08/05/337247.html
そもそも距離なんて考えてないっぽい
PLAY
574 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:13:50 No.983248198 del +
>今はハイブリッド買っておくのが一番安泰だな
一般人はまだ慌てる様な時間じゃないからね
PLAY
575 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:13:51 No.983248202 del +
>No.983247608
>あと今年は再生エネルギーキチガイがエネルギー政策失敗しから節電な
益々日本だとアホらしい
あ今年はEUと中国もアメリカもエネルギー政策失敗してるけどね
PLAY
576 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:14:03 No.983248271 del +
てか肝心の電気が全然足りないんだけど
もっと発電しないの?
PLAY
577 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:14:08 No.983248296 del +
>元より距離乗る車じゃないのよ
小回り効くようにFRで前後前後重量配分50対50
にしたりコンセプト通り
PLAY
578 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:14:17 No.983248353 del そうだねx1
>既存のガソリン車をPCに例えるなら、EVは「タブレット」。しかし、ホンダeは「スマホ」を目指しているといのがホンダの主張だ。普段持ち歩くスマホのように、ホンダeが威力を発揮するのは街中や普段の生活。そのため、デザインはシンプルで「ノイズ」のない都会的なイメージとなっている。家のリビングと車の中をシームレスにつなぐ。
これサクラがやったよな
PLAY
579 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:14:36 No.983248505 del +
>てか肝心の電気が全然足りないんだけど
>もっと発電しないの?
節電お願いします!!!
PLAY
580 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:14:53 No.983248610 del +
>ソルテラもせっかくのスバルなのにアイサイトない時点で…
スバルが開発した車じゃないからなぁ…客にはそんな事情関係ないけどね
PLAY
581 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:14:57 No.983248637 del +
>>今はハイブリッド買っておくのが一番安泰だな
>一般人はまだ慌てる様な時間じゃないからね
PHVが最強だよ
EV的な使い方をすればガソリン一滴も使わずにシティコミューター出来るぜ
PLAY
582 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:15:05 No.983248695 del そうだねx1
>節電お願いします!!!
原発回していいよ
俺が許す
PLAY
583 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:15:11 No.983248723 del そうだねx2
まず見た目に魅力がないんだけど
もうちょっとこうシュッとしたデザインにならないの?
PLAY
584 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:15:17 No.983248757 del +
>水素内燃エンジンとかもうええって
ちょうど今日ホンダが株主から水素エンジンやるか質問されてやらないって答えてたな
PLAY
585 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:15:19 No.983248776 del +
    1655907319410.jpg-(88818 B)サムネ表示
ハリアーPHVは9月発表
PLAY
586 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:15:28 No.983248838 del +
>もっと発電しないの?
おパヨのせいで原発動かせないので
PLAY
587 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:15:30 No.983248855 del そうだねx2
>てか肝心の電気が全然足りないんだけど
関東はそうかもしれんが他の地域は太陽光発電の電気が余ってるとこもある
PLAY
588 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:15:34 No.983248883 del そうだねx1
商品としてガソリン車とうまく差別化できてないっていうか
デザインから何からとにかく先進性がないよね
燃えるアイコニックの方がデザインいいし
それはそれとしてワーゲンバスのEVのやつ欲しい
PLAY
589 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:15:34 No.983248888 del +
>>このbz4xを徹底的に改良してくるのがトヨタですよ
>最初からいいものを出したらあかんのか
そこはスバルを真似んでも良いのに
PLAY
590 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:15:39 No.983248918 del +
カタログ見たらアリアのほうが燃費も走行距離も悪いじゃん
なんの技術だ
PLAY
591 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:15:40 No.983248923 del そうだねx1
    1655907340396.mp4-(2511885 B)サムネ表示
>PHVが最強だよ
>EV的な使い方をすればガソリン一滴も使わずにシティコミューター出来るぜ
PLAY
592 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:15:50 No.983248984 del +
ソルテラはbZ4Xのスバル版だけどそれなりに売れてはいるようだしbZ4Xはやっぱり売り方がまずかったか
PLAY
593 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:15:58 No.983249030 del そうだねx1
>カタログ見たらアリアのほうが燃費も走行距離も悪いじゃん
>なんの技術だ
価格を見ろ
PLAY
594 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:16:05 No.983249082 del そうだねx4
>おパヨのせいで原発動かせないので
おウヨの竹田天皇とかも反対してるじゃん
PLAY
595 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:16:18 No.983249168 del +
燃費…?
PLAY
596 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:16:25 No.983249225 del +
ガソリンどころか充電する為の電気が貴重になるの本当に笑う
PLAY
597 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:17:00 No.983249471 del そうだねx1
>まず見た目に魅力がないんだけど
>もうちょっとこうシュッとしたデザインにならないの?
言われたからEVやってみましたあ!でしかないよね
作る側の思想もコンセプトもないからデザインもボンヤリしたものしかできない
PLAY
598 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:17:12 No.983249543 del そうだねx2
    1655907432432.jpg-(27346 B)サムネ表示
あれもこれもで、全部中途半端になったと…
PLAY
599 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:17:14 No.983249551 del そうだねx1
>ちょうど今日ホンダが株主から水素エンジンやるか質問されてやらないって答えてたな
熱量がなぁなんでわざわざ水素燃やしてやらないといけないか
それならまだ合成燃料の方が現実的
PLAY
600 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:17:22 No.983249602 del +
>>EV的な使い方をすればガソリン一滴も使わずにシティコミューター出来るぜ
トヨタ倒せないくん筆頭やん
PLAY
601 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:17:32 No.983249678 del そうだねx2
>ソルテラはbZ4Xのスバル版だけどそれなりに売れてはいるようだしbZ4Xはやっぱり売り方がまずかったか
正直世界の販売台数出てこないとよう分からん
PLAY
602 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:17:42 No.983249756 del +
そういえば自動運転って消えたな
PLAY
603 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:18:27 No.983250061 del そうだねx4
あのモックアップ並べただけのハッタリ発表会持ち上げて息巻いてた子は今どんな気持ち
PLAY
604 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:18:37 No.983250153 del +
>カタログ見たらアリアのほうが燃費も走行距離も悪いじゃん
>なんの技術だ
バッテリー容量と空気抵抗
PLAY
605 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:18:53 No.983250265 del そうだねx1
>ちょうど今日ホンダが株主から水素エンジンやるか質問されてやらないって答えてたな
当たり前
ほぼ絶対零度近い液体水素を使って専用ポンプ使って専用高精度エンジンと専用制御使うっていう
車体に搭載しなきゃいけないインフラのハードルが高すぎる
PLAY
606 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:18:59 No.983250302 del +
>そういえば自動運転って消えたな
どこもやってるけど大体テストで人殺すからな
テスラみたいに爆発炎上しないだけマシだが
PLAY
607 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:19:19 No.983250420 del +
ホンダeはデジタルサイドミラーを定着させようとしてる感が好き
PLAY
608 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:19:28 No.983250489 del +
>>ソルテラはbZ4Xのスバル版だけどそれなりに売れてはいるようだしbZ4Xはやっぱり売り方がまずかったか
>正直世界の販売台数出てこないとよう分からん
スバルの供給出来る台数って考えるとなぁ・・・
PLAY
609 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:19:31 No.983250510 del そうだねx1
>そういえば自動運転って消えたな
現実の路上だと基本的に全ての存在が交通ルールを守らないので…
PLAY
610 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:19:42 No.983250607 del +
>あのモックアップ並べただけのハッタリ発表会持ち上げて息巻いてた子は今どんな気持ち
予想通り
PLAY
611 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:20:09 No.983250774 del +
>ホンダeはデジタルサイドミラーを定着させようとしてる感が好き
定着というか一種の答え出したね
レクサスのESは…
PLAY
612 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:20:24 No.983250857 del +
>熱量がなぁなんでわざわざ水素燃やしてやらないといけないか
部品点数が多くて故障しやすいしコストもかかるから価格面でEVに勝てるわけが無い
まあ下請けが協力()してくれるからいいのか
PLAY
613 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:20:33 No.983250909 del +
>そういえば自動運転って消えたな
やっと市販でレベル3に到達したとこなんで
まだまだかかるよ
PLAY
614 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:20:34 No.983250917 del +
>ホンダeはデジタルサイドミラーを定着させようとしてる感が好き
CD値を下げるならサイドミラーの有無は大きいからな
でも高くなるしなぁ…
PLAY
615 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:20:59 No.983251077 del +
>価格を見ろ
ソルテラ見たら50万くらいで100kmの差か
PLAY
616 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:21:08 No.983251130 del +
>ホンダeはデジタルサイドミラーを定着させようとしてる感が好き
あれどうなんだろうなデジタルサイドミラー
上の外人が視界が変えられないから嫌い!って怒ってたけど
PLAY
617 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:21:10 No.983251146 del +
自動運転も電気自動車もこのまま夢物語で消えそうやな
PLAY
618 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:21:30 No.983251272 del +
>No.983250857
元のコンセプトが産廃の水素を使うだからな
EVガーなんて言う時点でダメ
PLAY
619 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:21:39 No.983251348 del そうだねx6
    1655907699804.jpg-(107890 B)サムネ表示
>定着というか一種の答え出したね
>レクサスのESは…
あんなに張り出したらデジタルにする意味ねーわ
PLAY
620 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:21:43 No.983251375 del +
コンセプト通りの車が売ってると思えばホンダeはアリ
PLAY
621 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:21:55 No.983251458 del そうだねx4
>1655907699804.jpg
チンポ!
PLAY
622 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:21:59 No.983251471 del そうだねx5
>>あのモックアップ並べただけのハッタリ発表会持ち上げて息巻いてた子は今どんな気持ち
>予想通り
この結果予想してたんなら息巻くなや!
PLAY
623 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:22:08 No.983251520 del そうだねx1
>自動運転も電気自動車もこのまま夢物語で消えそうやな
目前だと思うが
PLAY
624 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:22:13 No.983251554 del +
>部品点数が多くて故障しやすいしコストもかかるから価格面でEVに勝てるわけが無い
頭悪すぎる…なんでEVがいまこんな値段すると思ってるんだ
PLAY
625 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:22:32 No.983251653 del +
>自動運転も電気自動車もこのまま夢物語で消えそうやな
なんで?
PLAY
626 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:22:41 No.983251716 del +
>あんなに張り出したらデジタルにする意味ねーわ
張り出すまではまだしもどうしてそんなごん太になるんです・・・?
627 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:22:43 No.983251732 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
628 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:23:03 No.983251880 del +
>頭悪すぎる…なんでEVがいまこんな値段すると思ってるんだ
ゼレンスキーめ…
PLAY
629 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:23:17 No.983251969 del そうだねx2
>自動運転も電気自動車もこのまま夢物語で消えそうやな
トヨタが というならそうかも
PLAY
630 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:23:17 No.983251975 del +
>1655907699804.jpg
緊急時にはラムエアタービンになるに違いない
PLAY
631 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:23:18 No.983251980 del +
>ハリアーPHVは9月発表
これいいけど納期いつになるんだろうな……
PLAY
632 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:23:40 No.983252116 del +
>あれどうなんだろうなデジタルサイドミラー
色んなメーカーが作ってるけど出来のいいやつはすごくいいけど悪いやつは後ろが見えないのと変わらないから個々の出来次第という段階
そのうち定番的な仕様が絞り込まれてきて便利な装備として定着するはず
PLAY
633 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:23:55 No.983252215 del +
    1655907835808.jpg-(32037 B)サムネ表示
>目前だと思うが
>No.983248202
うちのマンションも充電器無いわ
まあ買ってもHVでいいし
PLAY
634 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:24:02 No.983252275 del +
自動運転はセンサーがどんどん安くなってるからこれからだよ
五年前なら300万して車の上に乗っけるしかなかった巨大センサーが
今ならエンブレムに隠せるサイズになって数万で買えるからな
PLAY
635 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:24:40 No.983252537 del +
>張り出すまではまだしもどうしてそんなごん太になるんです・・・?
逞しさアピール
PLAY
636 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:24:42 No.983252550 del そうだねx4
    1655907882419.jpg-(50820 B)サムネ表示
異物感が凄い
最初から前提でデザインしないとダメな奴
PLAY
637 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:24:43 No.983252558 del そうだねx1
>あんなに張り出したらデジタルにする意味ねーわ
夜間や雨天での視認性がいいのが利点で張り出しがどうこうなんてのは二次的なもの
PLAY
638 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:24:50 No.983252609 del +
バックミラーならまだしもサイドはデジタルでも見やすさ変わんないし…
PLAY
639 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:24:55 No.983252640 del そうだねx1
自動運転は免許返納までに出来ててくれればいいや
PLAY
640 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:25:28 No.983252857 del +
ノートのデジタルルームミラーは割といいぞ
インテリジェントルームミラーってやつ
後ろの車のドライバーの顔までしっかりわかって面白い
PLAY
641 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:25:47 No.983252986 del +
サイドは外観のデザイン考え方から変えないとダメそう
PLAY
642 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:25:51 No.983253017 del +
>異物感が凄い
>最初から前提でデザインしないとダメな奴
どうしても初で出したかったので…
初物好きのトヨタ
PLAY
643 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:26:20 No.983253209 del +
>後ろの車のドライバーの顔までしっかりわかって面白い
こまる…
PLAY
644 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:26:25 No.983253251 del +
TOYOTA1とかeTOYOTAとかわかりやすい名前にしとけ
PLAY
645 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:26:37 No.983253328 del +
>>定着というか一種の答え出したね
>>レクサスのESは…
>あんなに張り出したらデジタルにする意味ねーわ
これレトロフューチャー感があって結構好き
PLAY
646 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:26:42 No.983253366 del +
>あれどうなんだろうなデジタルサイドミラー
>上の外人が視界が変えられないから嫌い!って怒ってたけど
焦点合わせたり慣れが必要なのがね
あと単純にコストアップになるのもネック
PLAY
647 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:27:00 No.983253490 del そうだねx3
莫大なカネ使ってテスラの販促してる変わった会社
PLAY
648 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:27:03 No.983253512 del +
>バックミラーならまだしもサイドはデジタルでも見やすさ変わんないし…
サイドガラスが曇って困るときがちょっとだけある
PLAY
649 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:27:06 No.983253546 del +
>後ろの車のドライバーの顔までしっかりわかって面白い
鼻くそほじってるのも楽しく歌ってるのも全部見える
PLAY
650 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:27:07 No.983253551 del そうだねx4
    1655908027618.jpg-(328197 B)サムネ表示
>夜間や雨天での視認性がいいのが利点で張り出しがどうこうなんてのは二次的なもの
ミラーレスで小型化できるのが最大のメリットだと思うんだが
PLAY
651 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:27:16 No.983253610 del +
なんとなくトヨタに売る気が感じられない
本当に8年後に350万台売れるのかね
PLAY
652 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:27:39 No.983253761 del +
>サイドガラスが曇って困るときがちょっとだけある
目視確認できないからどのみち一緒じゃねーか!
PLAY
653 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:27:48 No.983253824 del そうだねx1
    1655908068743.jpg-(66047 B)サムネ表示
>ミラーレスで小型化できるのが最大のメリットだと思うんだが
PLAY
654 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:28:07 No.983253946 del +
フロントガラスも要らないんじゃないかな
PLAY
655 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:28:12 No.983253980 del +
>ミラーレスで小型化できるのが最大のメリットだと思うんだが
まあできれば普通のミラーよりは小さくなってほしいが
PLAY
656 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:28:30 No.983254109 del +
>本当に8年後に350万台売れるのかね
200万台から引き上げた以上はやる気だと思うが
まあ中国で売っても台数はカウントされるし
北米だって30%はEV!って言ってるし
まあ行けんじゃない
PLAY
657 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:28:43 No.983254215 del +
    1655908123468.jpg-(576957 B)サムネ表示
>フロントガラスも要らないんじゃないかな
PLAY
658 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:29:07 No.983254373 del そうだねx1
デジタルミラーは普通のミラーと切り替えできるんでしょ?
ノートのはできてたけど
PLAY
659 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:29:25 No.983254490 del +
    1655908165918.jpg-(182983 B)サムネ表示
>フロントガラスも要らないんじゃないかな
PLAY
660 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:29:33 No.983254550 del そうだねx1
>異物感が凄い
>最初から前提でデザインしないとダメな奴
センスのかけらもない酷さ
PLAY
661 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:29:35 No.983254567 del +
>1655908068743.jpg
やっぱり短小より逞しい方がいいよね>1655907699804.jpg
>1655908027618.jpg
PLAY
662 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:29:39 No.983254586 del +
センサーやらカメラやら技術が良くなってきたなら数年前に言ってた
Aピラーの透過をやってほしいもんだ
死角がなくなるってやつ
PLAY
663 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:29:59 No.983254712 del +
    1655908199899.jpg-(58510 B)サムネ表示
>フロントガラスも要らないんじゃないかな
やめとけほんとに辛くなる
PLAY
664 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:30:08 No.983254785 del +
F1でさえHALOついてるのに…
665 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:30:21 No.983254856 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
666 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:30:22 No.983254859 del +
Aピラーの死角なくなるならいいな
PLAY
667 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:30:32 No.983254929 del +
>センスのかけらもない酷さ
実際オプションでしかないしつけてるやつ見たこと無いわ
PLAY
668 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:30:50 No.983255057 del +
高速で口の中と目の中に虫が飛び込みまくるぞ
PLAY
669 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:31:06 No.983255144 del +
変な子がきた
PLAY
670 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:31:13 No.983255191 del +
>>部品点数が多くて故障しやすいしコストもかかるから価格面でEVに勝てるわけが無い
>頭悪すぎる…なんでEVがいまこんな値段すると思ってるんだ
水素内燃の方が安くなると思ってるの?水素インフラどうすんの
まあ仮にトータル同価格程度だったとしても騒音出す水素内燃なんていらんわ
PLAY
671 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:31:17 No.983255229 del そうだねx1
>高速で口の中と目の中に虫が飛び込みまくるぞ
高速はフルフェイスヘルメット
PLAY
672 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:31:47 No.983255432 del +
全天周囲モニターでひとつ
PLAY
673 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:32:34 No.983255737 del +
>全天周囲モニターでひとつ
疑似でしかないんやな
本当にやろうと思うとグーグルカーみたいなものになってしまうんやな
PLAY
674 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:32:48 No.983255819 del +
VRゴーグルで運転する自動車とか出てきそう
PLAY
675 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:33:22 No.983256027 del +
>水素内燃の方が安くなると思ってるの?水素インフラどうすんの
クソ高いバッテリーもモーターもないから安いだろそりゃ
PLAY
676 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:34:25 No.983256449 del +
>VRゴーグルで運転する自動車とか出てきそう
バードビューで運転したいんだよな
交差点とか丁字路とか楽だろうに
PLAY
677 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:34:33 No.983256508 del +
FCVはあり
水素エンジンは微妙
PLAY
678 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:34:38 No.983256542 del +
>クソ高いバッテリーもモーターもないから安いだろそりゃ
液体水素の取り扱いの悪さを学んでからレスしろ
PLAY
679 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:34:40 No.983256552 del +
    1655908480991.jpg-(70126 B)サムネ表示
>全天周囲モニターでひとつ
このようにしてどちらを向いても死角のない映像をご提供…
PLAY
680 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:35:05 No.983256724 del +
>FCVはあり
10年たったら確実に廃車になるのは作る方もありがたい
PLAY
681 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:35:48 No.983256997 del +
>Aピラーの透過をやってほしいもんだ
>死角がなくなるってやつ
頭の位置が動くとピラーの映像とガラス越しの風景がズレてしまう
PLAY
682 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:36:10 No.983257120 del +
水素は燃費いいぞ
給油するのが大変だけど
PLAY
683 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:36:43 No.983257333 del +
>>FCVはあり
>10年たったら確実に廃車になるのは作る方もありがたい
水素タンクが寿命短いんだっけ
PLAY
684 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:37:01 No.983257431 del そうだねx1
>FCVはあり
プラチナが高価だしそもそも絶対量が足り無いから全車FCV化は無理
水素ステーションも高額
PLAY
685 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:37:25 No.983257585 del そうだねx2
>水素は燃費いいぞ
>給油するのが大変だけど
水素ステーションのやる気の無い営業時間よ…
PLAY
686 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:37:38 No.983257671 del そうだねx1
なんで走りもガタガタのウンコなの?
剛性やサスはEV関係なくない?
バッテリーとか仕方ないけど乗り心地のようなとこで昨日今日車作り始めたテスラより酷いってありえなくない?
PLAY
687 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:37:41 No.983257689 del +
パトレイバー2のアレも
PLAY
688 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:37:44 No.983257704 del +
カーボンもすげー安くなってるわけでもないしなあ
PLAY
689 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:38:03 No.983257849 del +
>水素ステーションのやる気の無い営業時間よ…
客がいないのに無茶言うな
PLAY
690 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:38:19 No.983257928 del +
    1655908699674.jpg-(142856 B)サムネ表示
ここまでMX-30の話題無し
PLAY
691 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:38:30 No.983258012 del +
>No.983257671
スープラと一緒で適当なんでしょ
PLAY
692 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:38:36 No.983258041 del +
デジタルサイドがイマイチなのは視力の問題がある
普通の鏡なら視力の補正は効く
サイドミラーで見える後方の車のナンバーがぼやけて見えててもメガネかけると読める
鏡だからだ
でもデジタルだとその場所に置いてあるのは写真と同じ
老眼だとピントが合わない人がいる
PLAY
693 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:38:38 No.983258057 del +
水とか空気で走らないの?
PLAY
694 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:38:40 No.983258072 del +
>このようにしてどちらを向いても死角のない映像をご提供…
カメラが上向くとパイロットの顔むき出し何ですが
PLAY
695 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:39:01 No.983258185 del +
>剛性やサスはEV関係なくない?
>バッテリーとか仕方ないけど乗り心地のようなとこで昨日今日車作り始めたテスラより酷いってありえなくない?
専用品作らず流用しているんじゃね?
PLAY
696 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:39:20 No.983258304 del +
>ここまでMX-30の話題無し
EVの中じゃわりと好きなデザインだわ
PLAY
697 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:39:56 No.983258525 del +
テスラはGMから技術者抜いてますけど…
PLAY
698 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:40:21 No.983258694 del +
EVは高速走行時の電費が悪いらしいけどさ
昔の黎明期ジェット戦闘機みたいに発電用のちっちゃな風車つけりゃ電費稼げるんじゃねえかな
PLAY
699 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:40:46 No.983258861 del そうだねx3
>剛性やサスはEV関係なくない?
バッテリー重いからそれなりにシャーシ強度必要だと思う
フニャチンテンガじゃ耐えられない
PLAY
700 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:41:23 No.983259084 del +
>No.983258694
無限機関!
PLAY
701 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:41:43 No.983259202 del +
口悪いいつもの変な子がきたな
PLAY
702 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:41:53 No.983259250 del +
>EVは高速走行時の電費が悪いらしいけどさ
>昔の黎明期ジェット戦闘機みたいに発電用のちっちゃな風車つけりゃ電費稼げるんじゃねえかな
高速道路に給電レール作ってスロットカーみたいにしようぜ
高速道路なら人いないはずだし
PLAY
703 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:42:09 No.983259353 del そうだねx1
>>ここまでMX-30の話題無し
>EVの中じゃわりと好きなデザインだわ
ホンダeのデザインはドンピシャなんでサクラ位の価格で頼む
PLAY
704 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:42:22 No.983259459 del +
>口悪いいつもの変な子がきたな
最初から居ただろ・・・
PLAY
705 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:42:51 No.983259657 del そうだねx1
>バッテリー重いからそれなりにシャーシ強度必要だと思う
>フニャチンテンガじゃ耐えられない
コストカットのためにギリギリまで削ってるだろうしな…
PLAY
706 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:43:10 No.983259775 del そうだねx2
>プラチナが高価だしそもそも絶対量が足り無いから全車FCV化は無理
そこでエンジン化を目指しているのがトヨタだけど
燃料にするためバカみたいにエネルギーいるのに更に燃やして無駄使いとか本末転倒感が凄い
PLAY
707 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:43:14 No.983259805 del +
    1655908994534.jpg-(38866 B)サムネ表示
MX-30は中国で売ろうとしたら中国側の販売店が猛烈に抗議して中国販売がなくなった
そして急遽CX-30のEVが作られた
この無理矢理感
PLAY
708 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:43:34 No.983259923 del +
アリアアリア言ってるし日産の関係者でもいるのかと思ったけど知識なさすぎてただのアレな人だなこれ
PLAY
709 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:44:05 No.983260121 del +
>ホンダeのデザインはドンピシャなんでサクラ位の価格で頼む
マツダ…
PLAY
710 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:44:10 No.983260145 del +
>MX-30は中国で売ろうとしたら中国側の販売店が猛烈に抗議して中国販売がなくなった
>そして急遽CX-30のEVが作られた
>この無理矢理感
バッテリードカ積みしてMX-30の2倍の航続距離にしてるのが如何にも中国
PLAY
711 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:44:25 No.983260259 del +
>剛性やサスはEV関係なくない?
旧来のガソリン車をそのままEVにしてみましたっていうのだと重量配分も違うから色々と不具合でそう
PLAY
712 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:44:36 No.983260329 del そうだねx2
>>ホンダeのデザインはドンピシャなんでサクラ位の価格で頼む
>マツダ…
レス読めないらしいしそっとしておいてやれ
PLAY
713 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:44:50 No.983260429 del そうだねx6
>アリアアリア言ってるし日産の関係者でもいるのかと思ったけど知識なさすぎてただのアレな人だなこれ
妄想こわ
PLAY
714 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:44:53 No.983260450 del +
>この無理矢理感
すっごい不細工だな
PLAY
715 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:45:10 No.983260558 del そうだねx2
ほんとマツダ信者湧くと一気に荒れるな
PLAY
716 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:45:19 No.983260622 del そうだねx2
    1655909119848.jpg-(28734 B)サムネ表示
>アリアアリア言ってるし日産の関係者でもいるのかと思ったけど知識なさすぎてただのアレな人だなこれ
社長の顔とかも知らなそう
PLAY
717 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:45:51 No.983260851 del +
>妄想こわ
無関係なのにバカにされた!とか発狂してるのか
そっちのほうが怖いわ
PLAY
718 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:46:56 No.983261269 del そうだねx4
病気じゃん
PLAY
719 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:47:17 No.983261393 del +
病気じゃん
PLAY
720 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:47:58 No.983261616 del そうだねx2
関係者云々言い始めたらどう言い繕っても病気
PLAY
721 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:47:59 No.983261626 del +
社員とか工作員とかレスする奴はアホの子だと思ってる
PLAY
722 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:48:01 No.983261640 del そうだねx1
のりもの大好きっ子とかガイジしかいねぇしな
PLAY
723 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:48:56 No.983261957 del そうだねx3
ガイジは言いすぎだけど
車持ってないくせにやたら知ったかする奴はキモいよね
PLAY
724 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:49:45 No.983262222 del そうだねx1
>のりもの大好きっ子とかガイジしかいねぇしな
でんちゃスレから出てこないで
PLAY
725 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:50:21 No.983262451 del +
電気で走る乗り物は変な子を吸い寄せるのか
PLAY
726 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:50:25 No.983262480 del +
ガイジ言い出したらいつもの荒らしだわ
PLAY
727 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:50:31 No.983262514 del そうだねx3
せめてトヨタが日産より良いEV作れそうな要素があれば良いんだけどね
日産目の敵にしてるトヨタ信者は可哀想だね
PLAY
728 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:50:40 No.983262569 del +
>>プラチナが高価だしそもそも絶対量が足り無いから全車FCV化は無理
>そこでエンジン化を目指しているのがトヨタだけど
>燃料にするためバカみたいにエネルギーいるのに更に燃やして無駄使いとか本末転倒感が凄い
ガソリン車よりはマシらしいけど排気ガスCO2も出すし
EUから間違いなく文句言われて排出権買わされるんじゃないの
PLAY
729 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:51:00 No.983262687 del +
やっぱり世界で売れる車を作れるのは韓国だけだな
PLAY
730 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:51:43 No.983262949 del そうだねx1
実際bz4xよりアリアの方が良いしな
いつもキャラバンに対してハイエースの方が良いって言ってるのと一緒よ
PLAY
731 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:51:59 No.983263049 del +
トヨタは新車発表するより納期どうにかしろ
PLAY
732 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:52:00 No.983263053 del +
>やっぱり世界で売れる車を作れるのは韓国だけだな
事故って3秒でドライバー焼き殺さなきゃ大勝利だっただろうにね
PLAY
733 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:52:17 No.983263144 del +
6600Vで高速充電出来るようにして欲しい
PLAY
734 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:52:19 No.983263156 del そうだねx3
トヨタのEVとしてみるとbZ4Xは微妙
PLAY
735 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:53:32 No.983263576 del そうだねx3
燃費も走行距離も負けててマウントをとるな
PLAY
736 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:53:39 No.983263615 del そうだねx1
目下の目標は国内でももちろん海外でも日本のEVはいいねって選ばれるレベルに到達することだ
今は海外勢に選択にも入れてもらえない
まず選ばれて数を積み上げていくことだ
そこが3年ぐらい遅れてる
PLAY
737 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:55:04 No.983264123 del +
まずはEVがガソリン車に勝てるようになってからの話だな
PLAY
738 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:55:24 No.983264233 del そうだねx3
    1655909724964.mp4-(7775264 B)サムネ表示
>トヨタのEVとしてみるとbZ4Xは微妙
前のレクサスEVはトヨタのレクサスとしては良い
EVとしてはカスって評されてる
PLAY
739 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:55:45 No.983264342 del +
>今ですら節電節電言ってるのに国民全員がEV乗ったらどうなるんだろうな
上限は決まってるんだから節電しましょうで終わると思う
PLAY
740 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:56:00 No.983264428 del +
>目下の目標は国内でももちろん海外でも日本のEVはいいねって選ばれるレベルに到達することだ
>今は海外勢に選択にも入れてもらえない
トヨタの というならそうかもしれないけど日本のであればリーフやホンダeはそれなりに評価されてると思うが
PLAY
741 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:57:01 No.983264793 del +
正直自動運転もインフラ次第だと思うんだよね
車単体じゃなくて信号とか街灯にもセンサーつけないとレベル3以上はきついんじゃない?
PLAY
742 無念 Name としあき 22/06/22(水)23:59:24 No.983265628 del +
>上限は決まってるんだから節電しましょうで終わると思う
自家発電用に発電エンジンを駐車場に設置で解決
PLAY
743 無念 Name としあき 22/06/23(木)00:00:27 No.983266020 del +
>自家発電用に発電エンジンを駐車場に設置で解決
まあそうなるよね
6/26 0:02頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト