ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1655915211766.jpg-(77037 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/06/23(木)01:26:51 ID:rybwx/PU No.983289279 そうだねx66/26 12:10頃消えます
ガソリン高過ぎィ!
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/06/23(木)01:28:38 No.983289626 del そうだねx2
しばらく157円だったが昨日162円になってた
PLAY
無念 Name としあき 22/06/23(木)01:30:25 No.983289974 del そうだねx5
補助金出てなかったら200円超えてるんだよな
PLAY
無念 Name としあき 22/06/23(木)01:30:48 No.983290044 del +
>高過ぎィ!
PLAY
無念 Name としあき 22/06/23(木)01:34:12 No.983290701 del +
安い値段が出てて慌ててスタンドに入ってよく見たら税抜き表示だったとか最近時々ある
PLAY
無念 Name としあき 22/06/23(木)01:35:17 No.983290916 del そうだねx1
サービス期間は終わったのさ
PLAY
無念 Name としあき 22/06/23(木)01:36:14 No.983291101 del そうだねx4
>サービス期間は終わったのさ
今もこれでもサービス期間
PLAY
無念 Name としあき 22/06/23(木)01:36:26 No.983291150 del そうだねx3
たまに結託して地域の全店高かったりするの何なんだ
隣の市に入ったら急に10円安くなる
PLAY
無念 Name としあき 22/06/23(木)01:40:04 No.983291893 del +
いっぱい入れた人にポイント還元!
補助金よりいいんじゃないの
そもそも元売りは空前の利益っていってるのに
PLAY
無念 Name としあき 22/06/23(木)01:41:12 No.983292082 del そうだねx7
儲けてる元売りに補助金追い銭ってどうなの
むしろ統制価格にすればいいのに
PLAY
10 無念 Name としあき 22/06/23(木)01:41:36 No.983292161 del +
>いっぱい入れた人にポイント還元!
>補助金よりいいんじゃないの
>そもそも元売りは空前の利益っていってるのに
なんでぼってる訳でもない利益分けんとならんのだ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/06/23(木)01:43:16 No.983292422 del +
EV車買おう
PLAY
12 無念 Name としあき 22/06/23(木)01:44:45 No.983292710 del +
コンビニでずっとアイドリングしてる余裕があるので
まだまだ安い
PLAY
13 無念 Name としあき 22/06/23(木)01:45:54 No.983292923 del そうだねx15
>儲けてる元売りに補助金追い銭ってどうなの
元売りに補助金出すより前に二重課税やめるのが先だろと常々思う
PLAY
14 無念 Name としあき 22/06/23(木)01:46:16 No.983292992 del そうだねx2
フルサービスでもないのに190円したぜ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/06/23(木)01:47:03 No.983293141 del そうだねx1
>>儲けてる元売りに補助金追い銭ってどうなの
>元売りに補助金出すより前に二重課税やめるのが先だろと常々思う
そんな言ってる奴がいるだけの物を誰が変えるのよ
裁判所に認定されたことすらないぞ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/06/23(木)01:48:27 No.983293381 del +
今日地元169円だったわ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/06/23(木)01:50:30 No.983293722 del +
離島や山奥スタッフ給油のところだと200超えてそう
PLAY
18 無念 Name としあき 22/06/23(木)01:52:05 No.983293976 del +
牛乳と同じ単価と考えると凹む
PLAY
19 無念 Name としあき 22/06/23(木)01:55:37 No.983294538 del +
隣の町まで行けば161円だけど近場の163円入れてる
PLAY
20 無念 Name としあき 22/06/23(木)01:55:47 No.983294565 del +
>牛乳と同じ単価と考えると凹む
牛乳も飼料価格上昇で値上げするそうだ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/06/23(木)01:57:47 No.983294892 del そうだねx5
>ガソリン高過ぎィ!
甘えんなアメリカはもっと高いんだぞ
…いやまさかこんな日が来るとは
PLAY
22 無念 Name としあき 22/06/23(木)01:57:59 No.983294920 del +
コストコ近くにあるからこういう時便利154円
PLAY
23 無念 Name としあき 22/06/23(木)01:58:31 No.983295022 del +
>元売りに補助金出すより前に二重課税やめるのが先だろと常々思う
解消するなら税額調整するだけでは?
PLAY
24 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:02:54 No.983295707 del +
>EV車買おう
岸田「節電してよ」
PLAY
25 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:03:17 No.983295756 del +
ハイオクだからマジで次回は満タン1万行きそう…
PLAY
26 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:04:16 No.983295885 del +
二重課税とは言うけど揮発油税は元売りに対して課税してるので違うだろ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:08:36 No.983296507 del +
1年〜2年分ぐらい備蓄してんじゃなかったっけ
PLAY
28 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:09:21 No.983296611 del +
原油はむしろピークより安くなっているのにどうして…
PLAY
29 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:10:59 No.983296835 del +
これ補助金が無かったらとっくに200円超えているでしょう
PLAY
30 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:12:37 No.983297034 del +
長野はガソリン代が高くて辛いだろうな
PLAY
31 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:15:18 No.983297392 del +
>原油はむしろピークより安くなっているのにどうして…
ひと月もたってないじゃん
PLAY
32 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:16:52 No.983297573 del +
>>原油はむしろピークより安くなっているのにどうして…
>ひと月もたってないじゃん
ピークは3月だったな
PLAY
33 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:17:35 No.983297649 del +
日本円の価値がドンドン下がっているから仕方がない
PLAY
34 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:20:08 No.983297948 del +
20数年前はレギュラーリッター84円とかだったのになぁ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:21:22 No.983298116 del +
おい原油暴落してるぞ
PLAY
36 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:23:30 No.983298353 del +
政府「うーん・・・円安インフレだぁ!」
もう終わりだねこの国
PLAY
37 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:26:09 No.983298647 del +
軽油だけどひと昔前のハイオク並みの価格って
運送会社は大変だろうなあ
PLAY
38 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:26:19 No.983298663 del +
この前入れたとき165円だったのにもう172円か
クスリが切れたようにまた跳ね上がったな
PLAY
39 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:26:43 No.983298707 del そうだねx10
>おい原油暴落してるぞ
値上げは早いけど値下げは遅いんすよ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:27:35 No.983298794 del +
>日本円の価値がドンドン下がっているから仕方がない
そんな何割もうごいてるわけじゃない
PLAY
41 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:28:10 No.983298864 del +
>おい原油暴落してるぞ
もっと広げてみてみまだ糞たけーよ
PLAY
42 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:29:10 No.983298963 del +
>これ補助金が無かったらとっくに200円超えているでしょう
補助金のない国だととっくに超えてる
PLAY
43 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:29:25 No.983298985 del +
    1655918965147.jpg-(380962 B)サムネ表示
コロナ禍真っ最中の時は120円台だったな
PLAY
44 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:29:25 No.983298986 del +
>安い値段が出てて慌ててスタンドに入ってよく見たら税抜き表示だったとか最近時々ある
今って込み税表示しないとダメだから小さくでもどこかに書いてな無いなら表示価格で買えるよ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:31:41 No.983299236 del +
    1655919101620.png-(71779 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
46 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:32:22 No.983299302 del +
まあでも通勤時間帯以外は車が減ってるのを実感できるからこれはこれで
PLAY
47 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:32:56 No.983299359 del そうだねx1
元運送業でアルバイト経験のある俺は軽油の高さに驚愕してる
軽油がリッター150円とかもう運送屋潰れるだろこれ
PLAY
48 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:33:19 No.983299389 del +
一昨年ぐらいに原油価格マイナスって異常な数値になったけど
ガソリン価格にはまったく影響しなかったからな
PLAY
49 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:34:42 No.983299540 del そうだねx1
>ガソリン価格にはまったく影響しなかったからな
擁護するわけじゃないけど
あれは取りに行けない原油の価格だったので…
PLAY
50 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:35:19 No.983299602 del +
税金を湯水のように注ぎ込んでこれか…
PLAY
51 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:35:56 No.983299679 del +
来月は一旦下がりそうだが全体のチャート見てると…
PLAY
52 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:40:34 No.983300118 del +
夏にはドル円150円になっていそうで
PLAY
53 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:41:06 No.983300164 del +
製油所がドンドン閉鎖してるからこのまま高止まりするかもな
PLAY
54 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:41:55 No.983300235 del そうだねx2
このまま冬に突入したら
灯油代でしぬ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:44:02 No.983300407 del +
もう終わりだよこの国
PLAY
56 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:50:53 No.983301013 del +
>もう終わりだよこの国
世界中この状況だっての
PLAY
57 無念 Name としあき 22/06/23(木)02:53:18 No.983301231 del +
>No.983299236
1999年の97円は印旛沼の近くの
さびれたガソスタで安いな...と感じた記憶が
妙にはっきりと昨日のような記憶としてある
PLAY
58 無念 Name としあき 22/06/23(木)03:04:53 No.983302309 del +
>そんな何割もうごいてるわけじゃない
引きこもりはすげぇな
PLAY
59 無念 Name としあき 22/06/23(木)03:21:09 No.983303781 del +
>もう終わりだよこの国
岸田「ウフフそうでしたっけ?
PLAY
60 無念 Name としあき 22/06/23(木)03:31:42 No.983304682 del +
イギリスとかヤベエ
あのおもしろおじさん総理解任されそう
PLAY
61 無念 Name としあき 22/06/23(木)03:33:11 No.983304776 del +
仕事で使う業界は一時的に補助してもいいと思う
逆にドライブや旅行で無駄遣いする一般家庭からは搾り取っていい
燃費の悪い車に乗るやつからはさらに搾り取っていい
PLAY
62 無念 Name としあき 22/06/23(木)03:40:32 No.983305355 del +
調べたら2016年2月も100円切ってたな
PLAY
63 無念 Name としあき 22/06/23(木)03:44:19 ID:Ce7L.Pd6 No.983305655 del +
バブル末期の頃は200円近かったような…
PLAY
64 無念 Name としあき 22/06/23(木)03:47:01 No.983305840 del +
>>もう終わりだよこの国
>世界中この状況だっての
だから終わらないってことはなくないか
まあ終わりはしないが生活水準は大きく下がりそう
PLAY
65 無念 Name としあき 22/06/23(木)03:50:23 No.983306046 del そうだねx1
>仕事で使う業界は一時的に補助してもいいと思う
>逆にドライブや旅行で無駄遣いする一般家庭からは搾り取っていい
>燃費の悪い車に乗るやつからはさらに搾り取っていい
補助金出して国内旅行を振興しようとしてるのにそんな頭の悪い主張する奴もいるんだな
PLAY
66 無念 Name としあき 22/06/23(木)03:55:34 No.983306338 del +
トリガー条項のおかげかどこも170円
174円のところもあるかかーど使ったらリッター4円引き
PLAY
67 無念 Name としあき 22/06/23(木)03:57:07 No.983306413 del +
店によって10円以上差があるの何なん?
中身がいいやつなんか?
PLAY
68 無念 Name としあき 22/06/23(木)03:58:42 No.983306499 del +
>店によって10円以上差があるの何なん?
潰れ掛け
ネタ抜きでマジだぞ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/06/23(木)04:12:32 No.983307252 del そうだねx1
この状況でも別にガススタはボッてる訳ではなく粛々と地方から潰れていってるのが現状
PLAY
70 無念 Name としあき 22/06/23(木)04:15:33 No.983307398 del +
>これ補助金が無かったらとっくに200円超えているでしょう
4日ほど前のNHKニュースで補助なしの本来の価格なら220円台とか言ってたな
PLAY
71 無念 Name としあき 22/06/23(木)04:19:35 No.983307570 del そうだねx1
岸田マジ何もしねえな
使えねぇ〜
PLAY
72 無念 Name としあき 22/06/23(木)04:19:49 No.983307580 del そうだねx1
>4日ほど前のNHKニュースで補助なしの本来の価格なら220円台とか言ってたな
うへー
というか例の詐欺税率廃止しろって話だな
そもそもが目的外に転用されてるから必要ないだろって
PLAY
73 無念 Name としあき 22/06/23(木)04:22:22 No.983307680 del +
ガソリンの件は、日本に生まれて幸運だと思ったわ

フランスでは今月に入って、ガソリンの値段が
リッター300円超えてるらしいぞ
PLAY
74 無念 Name としあき 22/06/23(木)04:22:36 No.983307693 del そうだねx1
アホ「日本円の価値ガーギャーギャー」
アメリカがロシアのウクライナ侵攻とコロナのダブルパンチで品不足が発生して
とんでもないインフレになってるから金利を引き上げて無理矢理物価の上昇を止めようとしてるんだぞ
だからドル高になってるんだ
円が信用されていないから円安になったわけじゃない

今やアメリカは日本のガソリン価格の上昇率がかわいく見えるレベルだぞ
リッター150円ぐらいだからな
元々が水より安かった国なのを考えると相当ヤバイ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/06/23(木)04:25:55 No.983307831 del そうだねx1
>アホ「日本円の価値ガーギャーギャー」
>アメリカがロシアのウクライナ侵攻とコロナのダブルパンチで品不足が発生して
>とんでもないインフレになってるから金利を引き上げて無理矢理物価の上昇を止めようとしてるんだぞ
>だからドル高になってるんだ
>円が信用されていないから円安になったわけじゃない
>
>今やアメリカは日本のガソリン価格の上昇率がかわいく見えるレベルだぞ
>リッター150円ぐらいだからな
>元々が水より安かった国なのを考えると相当ヤバイ
その後高説を商売してる知り合いの経営者とかに語ってみたら
知的障害扱いされるから
PLAY
76 無念 Name としあき 22/06/23(木)04:30:56 No.983308048 del そうだねx4
>No.983307831
ガイジの自己紹介乙
PLAY
77 無念 Name としあき 22/06/23(木)04:41:16 No.983308488 del +
そもそも円安の影響は2割から3割しかないので
円安解決しても値段とかはそんなに変わらない
PLAY
78 無念 Name としあき 22/06/23(木)04:42:57 No.983308565 del そうだねx1
二割三割ってまぁまぁじゃねえか…
PLAY
79 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:01:24 No.983309319 del +
値下げ隊…お前はどこで戦っている…
PLAY
80 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:04:18 No.983309468 del +
なんかロシアが原油高でボロ儲けしてるって聞いた
PLAY
81 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:07:16 No.983309602 del +
>二割三割ってまぁまぁじゃねえか…
その2割3割のために景気全体を冷やすけどねって話になる
今丁度アメリカがそれやってドツボにハマってる
ちょっと前にパウエル議長が利上げしてもガソリンは下がらないって言い切っちゃった
PLAY
82 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:07:53 No.983309632 del +
円安のせいでもう冷え込んでるじゃん
PLAY
83 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:08:59 No.983309683 del +
各企業どころか糞田も円安はまずいって言ってるのにまだ擁護してる馬鹿いるのは例の遁走下痢野郎の失政の賜物だからか
PLAY
84 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:11:06 No.983309793 del そうだねx1
黒田は円安自体をまずいなんて言ってないぞ
急速に変動する為替の動きはダメって言っただけであって
PLAY
85 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:13:18 No.983309888 del +
まだ125円とかでキレてたファースリテイリングやらそこら辺の企業のキレっぷりが今どんなんかは想像付くな
PLAY
86 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:13:57 No.983309919 del +
>軽油だけどひと昔前のハイオク並みの価格って
>運送会社は大変だろうなあ
やたらとストーブ臭いトラックが走っていたのはもしや
PLAY
87 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:14:50 No.983309965 del そうだねx1
自民党がやることに文句あるのか?
PLAY
88 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:15:11 No.983309979 del +
流通全般のコストがそのまま急騰するから全職域に対してダメージ莫大なんだけどライン工とかならあんま分からんかもね
PLAY
89 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:17:12 No.983310087 del +
リッター40〜50kmの原チャリだからかろうじて
PLAY
90 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:27:30 No.983310550 del +
>黒田は円安自体をまずいなんて言ってないぞ
>急速に変動する為替の動きはダメって言っただけであって
それは円高でも同じ
民主党時代の円高が批判されるのは円高よりも急速に変動する為替の動きなんだよな
PLAY
91 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:33:01 No.983310806 del そうだねx1
    1655929981658.jpg-(63104 B)サムネ表示
そうだ
採掘しよう
PLAY
92 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:38:19 No.983311055 del +
>軽油だけどひと昔前のハイオク並みの価格って
軽自動車は軽油を入れて走ればええねん
PLAY
93 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:39:50 No.983311143 del +
最終マジェスタ→新車アルト
マジで乗り換えて助かった
PLAY
94 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:43:06 No.983311325 del +
岸田くんこれでもガソリン値上がりは抑制できてますって
自慢げにしてんだか高いとか言うなよ
PLAY
95 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:45:23 No.983311462 del +
>だからドル高になってるんだ
>円が信用されていないから円安になったわけじゃない
円は主要国通貨の中で独歩安なんですけど…
しかもインフレが起きている国の通貨であるドルの価値が下がっているのに
そのドルに対しても急速に価値を失っている日本円って
PLAY
96 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:46:01 No.983311497 del +
>No.983309319
おまえの脳内
PLAY
97 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:46:31 No.983311525 del +
>岸田くんこれでもガソリン値上がりは抑制できてますって
>自慢げにしてんだか高いとか言うなよ
もうずっと起きたことに対して補助金出して
うわべなんとかなってることにするしかしてねえな
PLAY
98 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:46:44 No.983311542 del +
>岸田くんこれでもガソリン値上がりは抑制できてますって
>自慢げにしてんだか高いとか言うなよ
まぁ岸田の補助金政策が無ければ現在200円以上している状況だからな
PLAY
99 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:47:16 No.983311566 del そうだねx1
アベノミクスの果実が実った
PLAY
100 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:49:15 No.983311667 del +
>それは円高でも同じ
>民主党時代の円高が批判されるのは円高よりも急速に変動する為替の動きなんだよな
ところが円高は絶対悪って刷り込まれちゃったので
PLAY
101 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:50:07 No.983311701 del +
>自民党がやることに文句あるのか?
といっても岸田VS安倍になってるからそう単純でもない
PLAY
102 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:52:07 No.983311800 del +
民主党が暫定税を恒久税したからこうなってるんやで
PLAY
103 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:52:15 No.983311804 del +
>>自民党がやることに文句あるのか?
>といっても岸田VS安倍になってるからそう単純でもない
自民VSカルト
PLAY
104 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:53:39 No.983311861 del +
>>それは円高でも同じ
>>民主党時代の円高が批判されるのは円高よりも急速に変動する為替の動きなんだよな
>ところが円高は絶対悪って刷り込まれちゃったので
そんな事を言うと怒りの電話がかかってくる
PLAY
105 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:54:41 No.983311909 del +
>そんな事を言うと怒りの電話がかかってくる
アベノミクス全肯定しないとそれってのがホンマ…
PLAY
106 無念 Name としあき 22/06/23(木)05:59:50 No.983312137 del +
でもアベノミクスなんか去年で終わってるが
PLAY
107 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:05:46 No.983312435 del +
>でもアベノミクスなんか去年で終わってるが
アベノオアシス?
PLAY
108 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:11:07 No.983312685 del +
>しかもインフレが起きている国の通貨であるドルの価値が下がっているのに
アホかお前は
バイデンがやってる金利の引き上げってのはインフレに対して強烈な逆噴射を浴びせる行為なんだぞ
お金をみんなが使うのが景気のいい状態だとするならば
金利を上げるってことは銀行に行って貯金すれば利子がつくってことだ
みんなお金を貯めるようになるんだよ
しかもお金を借りたときの利子も上がるから
借金してまでなにか新しい事業したりする人が減るってことなんだ
これは景気の悪化に直結する

この状態だと「外国人はドルを買ってドルを預けておけば金利がつくからみんなドルを買う」だからドル高になるんだよ
いくら金利を上げようがアメリカは破綻しないと考えられているからだ
日本円がどうこうの問題じゃないからどうしようもないんだ
同じようなことをもし日本がやって無理に円高のほうに持っていこうとすると日本は死んでしまうぞ
日本は経済大国だがアメリカに勝てると思ってるのか
PLAY
109 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:12:14 No.983312736 del そうだねx1
ドルウォンスレが立つようになってて
ああ現実逃避するしかないんだなと
PLAY
110 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:15:43 No.983312896 del +
ドルも額面で調達出来る価値は下がっているよね
PLAY
111 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:16:49 No.983312971 del +
90円代だった時代は実は夢の中の出来事だったんじゃないかと思えてきた
PLAY
112 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:18:13 No.983313035 del +
利回りを期待するならドルを買うのでは無く米国債へ資金投入
株から資金が抜け国債へ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:19:52 No.983313129 del +
>90円代だった時代は実は夢の中の出来事だったんじゃないかと思えてきた
その頃は原チャリ乗っていた思い出
PLAY
114 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:25:30 No.983313466 del +
    1655933130036.png-(186131 B)サムネ表示
そもそも需要と供給の曲線の問題で物価が上昇してるのが最大の問題なんだから
ドルとユーロが高くなってるのはアメリカとEUって巨大な通貨が
この物価高つまり「世界規模の」インフレに対処する動きを見せたからだ
単一経済圏として見たときにドルとユーロに規模で劣る日本円がずるずると引きずられる形でドル高ユーロ高円安になってるにすぎん
日本円の価値がー信用がーとか言ってるやつはいったい何を見てるんだ
1ドル1300ウォンに近付いてるのも全く同じで他の国の通貨も同様だ
PLAY
115 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:28:34 No.983313661 del そうだねx1
>No.983313466
そこでドルウォンの話を持ち出してくるのがね…
韓国見て安心するってお決まりのパターンで
PLAY
116 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:32:02 No.983313904 del +
    1655933522837.png-(177038 B)サムネ表示
>そこでドルウォンの話を持ち出してくるのがね…
>韓国見て安心するってお決まりのパターンで
ポンドの話でもする?
PLAY
117 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:32:49 No.983313961 del そうだねx1
日本と韓国なら圧倒的に比較にならないほどに
日本のほうが安全だから韓国如きを持ち出すのは違うわな
PLAY
118 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:33:38 No.983314009 del +
根拠が弱い奴ほど長文なのな
PLAY
119 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:34:13 No.983314050 del +
>90円代だった時代は実は夢の中の出来事だったんじゃないかと思えてきた
それがいいことだと思ってるバカはまだ死んでないのかよ
さっさと死ね
PLAY
120 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:35:07 No.983314109 del そうだねx1
>No.983314009
言い返せなくなったキチガイ短文に追い込まれて無様
PLAY
121 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:36:44 No.983314221 del +
>そうだ
>採掘しよう
原油高で国内での採掘コストが見合うようになれば当然こういう動きも出てくるわな
PLAY
122 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:39:33 No.983314404 del そうだねx1
ムキムキしてるの一人で笑う
PLAY
123 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:44:01 No.983314746 del +
日本経済新聞社がまとめた2022年度の設備投資動向調査で、全産業の計画額は前年度実績比25%増える見通しだ。
伸び率は1973年度以来の高水準で投資額は07年度に次ぎ過去2番目に多い。


調査は国内の上場企業と資本金1億円以上の有力企業876社を対象に集計した。
22年度の設備投資の総額は28兆6602億円と3年ぶりに増加し、過去最高だった07年度(28兆9779億円)に迫る。
増加率も調査を始めた73年度(26.2%)以来の高水準となる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1398Q0T10C22A6000000/
ここまで持ち直すのに10年かかったんだぞ
アベノミクスの低金利政策がやっと本来期待されてた製造業の国内回帰の効果を出し始めた
一度悪夢の民主党政権時代の円高で中国に脱出されてしまって工場を作られてしまうと
そう簡単に日本国内に帰ってこねえんだよ工場なんてホイホイ建てられるもんじゃねえんだから
PLAY
124 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:47:29 No.983315036 del +
通貨の額面価値が下がって過去最高の税収額でもあったな
PLAY
125 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:50:53 No.983315295 del +
>通貨の額面価値が下がって過去最高の税収額でもあったな
通貨の額面価値が高かった民主党政権時代はどうでしたか?
あれで喜ぶのは貯金と年金で暮らしてる老人だけだ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:54:29 No.983315594 del +
義務教育で通貨はただの物々交換券であり
額面に絶対的な価値など無い事を教えた方がいいな
PLAY
127 無念 Name としあき 22/06/23(木)06:58:13 No.983315931 del +
>>通貨の額面価値が下がって過去最高の税収額でもあったな
>通貨の額面価値が高かった民主党政権時代はどうでしたか?
>あれで喜ぶのは貯金と年金で暮らしてる老人だけだ
年金や貯金をしている者が喜ぶのは金利が高く利回りが良い時であり
相対的な通貨価値が高い事とは関係ないね
128 無念 Name としあき 22/06/23(木)07:00:01 No.983316109 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
129 無念 Name としあき 22/06/23(木)07:02:16 No.983316314 del そうだねx1
補助金がないと200円をはるか超えてる
PLAY
130 無念 Name としあき 22/06/23(木)07:24:57 No.983318474 del +
対魔馬
PLAY
131 無念 Name としあき 22/06/23(木)07:26:08 No.983318593 del +
>この状況でも別にガススタはボッてる訳ではなく粛々と地方から潰れていってるのが現状
地下のタンクの改修工事義務もあるからもうね
あとはJAのセルフスタンドだけになった
PLAY
132 無念 Name としあき 22/06/23(木)11:57:16 No.983366214 del +
アホ「ロシアに経済制裁や!」
経済制裁されてるのは日本なんだよなぁ…
6/26 12:10頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト