[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2265人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1188744.jpg[見る]
fu1188656.jpg[見る]


画像ファイル名:1655938264021.png-(122861 B)
122861 B22/06/23(木)07:51:04No.941557525そうだねx29 11:01頃消えます
ヒーローとは強さではなく心の在り方
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
122/06/23(木)07:52:18No.941557688そうだねx31
さすキン
222/06/23(木)07:52:28No.941557708そうだねx20
非力な癖に割と良い体してんな…
322/06/23(木)07:52:37No.941557729そうだねx7
本当にかっこいいよキングさんは
422/06/23(木)07:52:59No.941557782そうだねx2
>非力な癖に割と良い体してんな…
どっちだ…?
522/06/23(木)07:53:10No.941557810+
オタクなのにムキムキだよな
真面目に鍛えたらいい線行くのでは?
622/06/23(木)07:53:20No.941557834+
キングが死んだら辛いよ…
722/06/23(木)07:53:35No.941557869そうだねx11
これ巻き戻りとかないとダメなやつでは
822/06/23(木)07:53:38No.941557876そうだねx35
>キングが死んだら辛いよ…
誰が死んでもつらいわこんなん
922/06/23(木)07:54:08No.941557951+
まあキングは威圧感抜いてもあのガタイだし腕っ節だけなら一般人レベルでは弱くなさそう
運動神経なしって感じかな
1022/06/23(木)07:54:41No.941558032そうだねx26
削除依頼によって隔離されました
何に舵切っても面白くない展開もすごいな
ここまでの人気漫画で
1122/06/23(木)07:55:07No.941558081+
骨格大きいだけで自然に筋量増えるからな…
1222/06/23(木)07:57:36No.941558428そうだねx4
流石にキング殺しちゃ駄目だろ…
1322/06/23(木)07:57:43No.941558449そうだねx13
>何に舵切っても面白くない展開もすごいな
>ここまでの人気漫画で
正直小賢しい事してるガロウに喝入れて目を覚まして
皆が戦えない中、元凶の神の一部だか化身だかを軽く圧倒して今章終わりで良かった
1422/06/23(木)07:58:22No.941558551そうだねx2
もうハリウッド実写公開したらワンパン完結で良いや…
1522/06/23(木)07:59:59No.941558769そうだねx14
>何に舵切っても面白くない展開もすごいな
>ここまでの人気漫画で
サイタマとブラストとガロウの株を同時に下げる神展開なんだよね…
狙ってもこうはできないってレベル
1622/06/23(木)08:01:30No.941559003そうだねx1
>>キングが死んだら辛いよ…
>誰が死んでもつらいわこんなん
ジェノスだけ本当に死んだみたいだからつれえわ
1722/06/23(木)08:03:01No.941559240そうだねx4
>これ巻き戻りとかないとダメなやつでは
巻き戻り?
描き直しの間違いじゃない?
1822/06/23(木)08:03:13No.941559270そうだねx19
>何に舵切っても面白くない展開もすごいな
>ここまでの人気漫画で
たぶん展開の良し悪し以上にまず気持ちが一歩引いて見ちゃってるんだと思う
お話の出来事ってそれを見てる間だけはそれが現実に起きてることみたいなお約束があるからキャラが生きてるように感情移入できるんであって
また修正して今の展開も無かったことになるんでないのって考えがよぎったらそういうお約束も消えて完全に作り物でしかないみたいな
1922/06/23(木)08:03:39No.941559342+
ジェノスってまいどボロボロになりすぎて頭だけでも何とかならなかったっけみたいな記憶がある
2022/06/23(木)08:03:42No.941559349そうだねx8
ちゃぶ台説教をちゃぶ台返ししてやりたかったのがこの展開なの?
2122/06/23(木)08:04:32No.941559463そうだねx1
>ちゃぶ台説教をちゃぶ台返ししてやりたかったのがこの展開なの?
こっから更にちゃぶ台返しするかもしれないという
2222/06/23(木)08:08:18No.941560102そうだねx2
手遅れ
2322/06/23(木)08:11:38No.941560629そうだねx7
>手遅れ
修正するぞー!
2422/06/23(木)08:14:53No.941561215+
見せ場作るためとはいえ
いつも遅れるのはなあ…
2522/06/23(木)08:15:36No.941561352+
ここから放射能除去装置を求めて宇宙戦艦で旅立つんでしょ
2622/06/23(木)08:15:55No.941561411+
宇宙戦艦サイタマ
2722/06/23(木)08:16:50No.941561553そうだねx6
ワクワクしてサイタマ来いってのが今はサイタマ来て早く終わらせてくれって思うもんな
2822/06/23(木)08:19:03No.941561888+
でもこの白目向いて倒れてる美人姉妹って図は使えるぞ!
2922/06/23(木)08:27:09No.941563216そうだねx1
また描き直しで読めなくなりそうだから今のうちに読んでおこう
3022/06/23(木)08:30:45No.941563860そうだねx1
書き直し自体が演出であってほしい
3122/06/23(木)08:33:02No.941564246+
なんで書き直したんだ?
新ヒーロー協会編がつまらないから引き伸ばし?
3222/06/23(木)08:33:40No.941564354+
元がギャグで作画がガチのギャップがおもしろいのにギャグにもなってないほどスケールデカくし過ぎ展開引きずりすぎ
3322/06/23(木)08:33:57No.941564401+
どういう体制で漫画書いてるんだろうね
ONEが「本当はこういう風にしたかった」て意見いれてるのか
それとも村田側でちょっと走っちゃってるのか
編集がテコ入れしてるのか
3422/06/23(木)08:34:04No.941564419+
これまで描き直し何度もあったの知らない人かな?
3522/06/23(木)08:34:50No.941564538+
どうせサイタマがワンパンで神倒して夢オチだろ
3622/06/23(木)08:34:56No.941564556+
>なんで書き直したんだ?
>新ヒーロー協会編がつまらないから引き伸ばし?
というか此処から先キリの良い所が無いからここで終わらせるんじゃないかな
3722/06/23(木)08:36:02No.941564736+
ONEって今なんか漫画描いてるの?
3822/06/23(木)08:39:33No.941565301+
ルート分岐しててこっちはバッドエンドでちゃぶ台の方がトゥルーなのかもしれない
3922/06/23(木)08:39:35No.941565305そうだねx21
>これまで描き直し何度もあったの知らない人かな?
何度もあったからこそだよ!
4022/06/23(木)08:42:56No.941565823+
マジ殴り衝突したら地球吹っ飛ぶんだから時間巻き戻さなきゃどうしようもなくね
4122/06/23(木)08:44:06No.941565989+
このまま行くと普通にガロウがサイタマより強そうだし…
4222/06/23(木)08:45:53No.941566258そうだねx1
ドクターストレンジ観たんだな…って感想しかわかない
4322/06/23(木)08:46:56No.941566395そうだねx1
>どういう体制で漫画書いてるんだろうね
>ONEが「本当はこういう風にしたかった」て意見いれてるのか
>それとも村田側でちょっと走っちゃってるのか
>編集がテコ入れしてるのか
少なくとも村田が意見出すことはあってもゴーだすのはONEだろ
そしてそれにOK出すのは編集
4422/06/23(木)08:49:08No.941566741そうだねx7
何でこの展開にしたかって考えてここで完結させる気だって事以外に理由が思い浮かばない
4522/06/23(木)08:50:22No.941566945+
ヒーローは放射線を浴びると死ぬ
4622/06/23(木)08:50:34No.941566974+
今回は遅れてもいなかったのにタレオに任せとけと言った後に吹っ飛ばされてその間に取り返しのつかない事態にまで悪化してしまった
4722/06/23(木)08:51:27No.941567109+
フブキの下にいるの誰だろ
4822/06/23(木)08:54:46No.941567634+
>ヒーローは放射線を浴びると死ぬ
みんな死んだからブラストが解説&驚き役になってる
4922/06/23(木)08:55:32No.941567756+
何これワンパンも被爆したの?
5022/06/23(木)08:55:36No.941567767+
書き込みをした人によって削除されました
5122/06/23(木)08:56:16No.941567884+
フブキの下は誰?
5222/06/23(木)08:56:41No.941567965そうだねx11
ブラストがあっさり底見えちゃうのはどうなの
5322/06/23(木)08:58:59No.941568312+
>フブキの下は誰?
タツマキじゃね
5422/06/23(木)08:59:01No.941568314+
>ブラストがあっさり底見えちゃうのはどうなの
ちょっとがっかりした
5522/06/23(木)08:59:29No.941568384そうだねx2
ブラストが活躍するのは良いしサイタマよりは格下でもまあ不思議はないんだけど
それはそれとしてサイタマに対して驚き役になっちゃうブラストはそんなに見たくはなかった
5622/06/23(木)09:00:54No.941568569+
雑魚キャラ特有のサイタマの強さも見抜けない間抜けムーブ
5722/06/23(木)09:01:03No.941568586+
サイタマもなあ…どんな敵とでも一度対峙してしまえば事態を解決してきたのがサイタマだったのに
5822/06/23(木)09:01:43No.941568671+
あーあ
サイタマの舐めプのせいです
5922/06/23(木)09:02:10No.941568749そうだねx3
ワンパン出来なさそうなのもわりとがっかりポイントだよ
6022/06/23(木)09:02:28No.941568788+
>サイタマもなあ…どんな敵とでも一度対峙してしまえば事態を解決してきたのがサイタマだったのに
原作でもサイタマが敵倒したからといって解決しない点もあるにはあったけどこれはちょっと解決しないことの規模がデカすぎる
6122/06/23(木)09:03:50No.941568977+
大切な物を失わないためにブラストの仲間になって別次元からの侵略者たちからパラレルワールドの地球を守るエンドにはなるなよ…
6222/06/23(木)09:04:17No.941569043+
なんなら神も直接的な干渉しすぎてなんだかなぁって感じ
6322/06/23(木)09:04:45No.941569115+
>大切な物を失わないためにブラストの仲間になって別次元からの侵略者たちからパラレルワールドの地球を守るエンドにはなるなよ…
不器用すぎてブラスト達すら嫌がるよ…
6422/06/23(木)09:05:09No.941569166+
>ワンパン出来なさそうなのもわりとがっかりポイントだよ
ボロスとかも互角の戦いだったし…
6522/06/23(木)09:05:09No.941569168そうだねx2
>ワンパン出来なさそうなのもわりとがっかりポイントだよ
パターン崩してるのは終わらせるためだと思うんだよな
6622/06/23(木)09:05:45No.941569249+
マジ殴りの衝突で時空が歪んで巻き戻った!で解決だな
あとはちゃぶ台からやり直そう
6722/06/23(木)09:05:55No.941569276+
個人的にはさっさとガロウ戦終わらせてタツマキとのイチャイチャに3年くらい使って欲しかった
6822/06/23(木)09:08:18No.941569659+
ちょっと力貰っただけでここまで強くなるならハゲより強そうだな神
正直髪もワンパンして終わりだと思ってたんだけど
6922/06/23(木)09:08:22No.941569672そうだねx3
one版と別にするならガロウ自体はちゃぶ台で終わらせれば良かったのに
7022/06/23(木)09:08:30No.941569708+
>>ワンパン出来なさそうなのもわりとがっかりポイントだよ
>ボロスとかも互角の戦いだったし…
ああ…そうだな…
7122/06/23(木)09:10:14No.941569946+
次の章行くとどっかで追いついちゃう可能性あるから分かりやすい切り所で切ることにしたのかな…
でもここまで人気の作品でそんなことするかな…
7222/06/23(木)09:10:20No.941569967+
ハゲも自分のパンチ食らったら鼻血出すんだな
7322/06/23(木)09:11:50No.941570162そうだねx1
これかもしれない
fu1188656.jpg[見る]
7422/06/23(木)09:13:20No.941570353+
完結させるためにしてもヒーロー全滅市民にも被害甚大ってどう畳む気なんだってなるし
それこそここからデカいちゃぶ台返しあるんじゃなきゃどう畳むんだ過ぎる
7522/06/23(木)09:13:33No.941570397そうだねx1
元に追いつくならそれこそ一時休載とかで良さそうだし考えづらい気もするけど
7622/06/23(木)09:14:18No.941570520そうだねx1
ガロウ倒された瞬間ビッグバン的なことが起こって時空が歪んで宇宙前に戻るとかでもしないと助けた子供死んだままだぞ
7722/06/23(木)09:14:57No.941570618+
オリジナル展開も既にかなりあったから原作ストック尽きるのがそこまで問題になるとも思えないしね
7822/06/23(木)09:14:58No.941570621+
やりなおさなくてよかったんじゃねえかな…
7922/06/23(木)09:14:59No.941570625そうだねx1
相手を人間判定してたから本気をださずに小競り合いしてたのはいいとしよう原作では間違ってなかったし
こっちでは子供含む多数の犠牲者とさらに弟子まで殺されてマジ殴りの殲滅に切り替えたから本当に判断ミスだった事になったよね
8022/06/23(木)09:15:33No.941570711+
単純にエンドゲームやりたかっただけでしょ
8122/06/23(木)09:16:24No.941570839+
この騒動後もヒーローに追われ続けられても仕方のない存在になっちまったな
8222/06/23(木)09:17:08No.941570958+
巻き戻してくれ
8322/06/23(木)09:18:28No.941571157+
分かりましたブラスト登場シーンを描き直します
8422/06/23(木)09:19:58No.941571355そうだねx3
操られてると言うけど自我あってイキってるガロウがウザい
というか自分でこれでいいんだ…して酔ってるのは素だろ
8522/06/23(木)09:21:34No.941571593+
ガロウがヒーローを煽り倒しながら心をへし折っていくのが好きだったから常時発動デバフで勝手にバタバタ倒れていくのは勿体無い
8622/06/23(木)09:21:48No.941571621+
巻き戻りはあるでしょ
このままはありえん
8722/06/23(木)09:21:52No.941571633そうだねx1
>ガロウ倒された瞬間ビッグバン的なことが起こって時空が歪んで宇宙前に戻るとかでもしないと助けた子供死んだままだぞ
原作時空は変わってないし村田版が悲惨になっても別にいいやって思ってるよ
8822/06/23(木)09:22:22No.941571701そうだねx3
普通にガロウ正座させて説教して終わりでよかったよね
8922/06/23(木)09:23:04No.941571793+
ここからガロウが自我取り戻して俺がやりたかったのはこんなことか?みたいな自問自答ありそう
9022/06/23(木)09:23:24No.941571840そうだねx1
>操られてると言うけど自我あってイキってるガロウがウザい
>というか自分でこれでいいんだ…して酔ってるのは素だろ
一度神の手を払い除けた描写を入れた上で今の状態だけど
神の力の凄さよりもガロウ何やってんだお前って印象の方が先に来ちゃうんだよな
9122/06/23(木)09:23:57No.941571915+
絶対悪になりたいんだから読者に嫌われようがどうでもいいだろガロウも
9222/06/23(木)09:24:19No.941571964+
でもキングも放射線でやられちゃうんだな
バングはやせ我慢してるのに
9322/06/23(木)09:24:52No.941572031+
>でもキングも放射線でやられちゃうんだな
>バングはやせ我慢してるのに
さすがキング皆を守る為に…
9422/06/23(木)09:25:45No.941572152+
放射線を撒き散らす存在が絶対悪なのはそうだけども…
9522/06/23(木)09:26:45No.941572276+
キングさんはいつだって全力だからな
どっかの舐めプしてたら大惨事になったハゲとは違うぜ
9622/06/23(木)09:26:59No.941572321そうだねx8
ちゃぶ台やめて出してきたのがこれって意味わからん
9722/06/23(木)09:27:50No.941572439+
せっかくブラストが神通力ってぼかしてくれてたのにジェノスが放射能とか言っちゃうからややこしくなる
って事で放射能って文言だけ変更される気がする
9822/06/23(木)09:28:47No.941572571+
本当は悪い奴じゃないんです!って散々やった上で傍迷惑な存在になっていくから
いい加減ワンパンされて終われってフラストレーションがどんどん溜まっていく
9922/06/23(木)09:28:51No.941572581+
ムカデ仙人とやり合ってる時から思ってるけどガロウをどうしたいのかわからん…
10022/06/23(木)09:29:17No.941572649+
>本当は悪い奴じゃないんです!って散々やった上で傍迷惑な存在になっていくから
>いい加減ワンパンされて終われってフラストレーションがどんどん溜まっていく
原作と変わってないな!
10122/06/23(木)09:29:57No.941572755そうだねx3
ちゃぶ台展開のが100倍くらい面白かった気がするんだが…
10222/06/23(木)09:30:42No.941572859+
原作のヒーローが順番にやられる展開何ヶ月もやるのかと思ってたからすぐ終わったのはいい感じ
10322/06/23(木)09:30:47No.941572871そうだねx7
いやちゃぶ台キャンセルまでは村田版ガロウの方向性は原作よりわかりやすくなかった?
10422/06/23(木)09:31:12No.941572935+
>ムカデ仙人とやり合ってる時から思ってるけどガロウをどうしたいのかわからん…
あれを経てちゃぶ台に至るんなら分かるんだけどな…
10522/06/23(木)09:31:54No.941573041+
今の展開は嫌いじゃない
けどヒーローの素質のあるガロウって持ち上げ方はあんまり好きじゃなかった
10622/06/23(木)09:31:55No.941573043そうだねx12
>いやちゃぶ台キャンセルまでは村田版ガロウの方向性は原作よりわかりやすくなかった?
ガロウの新解釈として普通に受け入れてたから結局こっちの方に行く?ってガッカリ感がある
10722/06/23(木)09:33:09No.941573225+
>今の展開は嫌いじゃない
>けどヒーローの素質のあるガロウって持ち上げ方はあんまり好きじゃなかった
けどじゃなくてそれだからじゃね…?
10822/06/23(木)09:33:41No.941573319+
>いやちゃぶ台キャンセルまでは村田版ガロウの方向性は原作よりわかりやすくなかった?
あんな展開前もってしたらハゲとの勝負盛り上がらなくねとは思ってた
ちゃぶ台展開の方もやっぱりハゲとの戦いは微妙だったし正直あんま強く思えなかったし
10922/06/23(木)09:34:28No.941573441そうだねx2
サイタマと本気で互角の敵にいざ来られるとそれはそれでガッカリするんだな…って
11022/06/23(木)09:34:33No.941573456そうだねx5
内心ヒーローに憧れてるけどヒーローになれないからイジけてる奴がタレオ殺しちゃったらもう死ぬしかないじゃん
11122/06/23(木)09:34:41No.941573485+
シリアス方向に振りたくなっちゃったのかな
11222/06/23(木)09:35:19No.941573571+
ちゃぶ台はまぁギャグに振り切りすぎてたってのはわかるよ
11322/06/23(木)09:35:47No.941573632+
村田だから叩いてるんじゃない
村田でもガロウはヒーローになりたいけど斜に構えた人間の描写があったでしょ
11422/06/23(木)09:37:02No.941573824+
何も動揺しないガロウと逐一驚くコマを挟まれるブラストで漫画描写的にはもう格付け完了なんだよな
11522/06/23(木)09:37:33No.941573898+
削除依頼によって隔離されました
>村田だから叩いてるんじゃない
ごめんだけど村田が気に入らないから叩いてるよ俺
11622/06/23(木)09:38:04No.941573990+
これもしかして死んでるのフブキとタツマキ?
11722/06/23(木)09:38:30No.941574058そうだねx5
>何も動揺しないガロウと逐一驚くコマを挟まれるブラストで漫画描写的にはもう格付け完了なんだよな
周りの人間が死んでくのに平静だったらやばいだろ
11822/06/23(木)09:39:21No.941574203そうだねx12
>>村田だから叩いてるんじゃない
>ごめんだけど村田が気に入らないから叩いてるよ俺
こういうの混ざってきちゃうとあーあってなる
11922/06/23(木)09:39:40No.941574255+
ONEはわりとガロウ気に入ってるっぽいしやっぱり原作みたくやりたくなっちゃったのかな
12022/06/23(木)09:41:46No.941574569+
互角に見えるだけでどうせサイタマの圧勝でしょ?みたいな声あるけどさ
いや自分もその通りだと思ってるからこそ最初から本気だったらこんなことにならんかったねで終わるからクソじゃん…てなるわけで
俺はいつも間に合わないとか言ってるけど間に合わなかったんじゃないだろ
間に合った上でどうにも出来なかったんだよこのハゲは
12122/06/23(木)09:41:55No.941574590+
>ごめんだけど村田が気に入らないから叩いてるよ俺
手のひら高速回転するやつに限ってこいうこと言いがち
12222/06/23(木)09:42:13No.941574651+
ガロウくんよかったじゃん絶対悪になれて
あとは処刑するだけだな
12322/06/23(木)09:44:38No.941575037+
>俺はいつも間に合わないとか言ってるけど間に合わなかったんじゃないだろ
>間に合った上でどうにも出来なかったんだよこのハゲは
本来のルート通りなら話せば分かる奴だったんだ
なんかの間違いでいるだけで放射能汚染まき散らす奴になってた
12422/06/23(木)09:45:51No.941575237+
>今の展開は嫌いじゃない
>けどヒーローの素質のあるガロウって持ち上げ方はあんまり好きじゃなかった
根が善人だから弱者を助けてしまうって感じならよかったけど戦うための行動で結果的に他人を救うみたいなのは俺も好きじゃなかった
かといって一線を越えられないガロウが好きだったから今の展開は嫌い
12522/06/23(木)09:47:40No.941575514+
>あーあ
>サイタマの舐めプのせいです
ヒーロー勘のなさってこういうとこか
12622/06/23(木)09:49:09No.941575765+
なのでこれ以降確実に怪人を殺すサイタマが生まれます
12722/06/23(木)09:49:16No.941575786+
連載期間とかに縛りの無いweb漫画でこれやるのがよくわからんくらいに打ち切り決まった漫画みたいなことやってるのが気になる
12822/06/23(木)09:50:09No.941575965そうだねx2
この辺元々も早く終わってくれ感強かった
12922/06/23(木)09:51:36No.941576211そうだねx6
ハゲは出てきたが最後事実上被害を出さずに勝つから良かったのに
これじゃ舐めプで被害広げたバカじゃん
つーか結局ガロウに殺しやらせるなら今までの「何やっても人助けになってしまう」展開は何だったんだよ
13022/06/23(木)09:52:17No.941576324+
めちゃくちゃにしたい!後で描き直せば何してもいいよね…という自由な発想
13122/06/23(木)09:52:34No.941576385そうだねx4
話題性のためにブラスト登場させたらメアリースーさせるわけにもいかず見事に扱いに困ってる感
13222/06/23(木)09:52:58No.941576477+
数話前までガロウに軽口叩いてたハゲの株が急落しすぎる
13322/06/23(木)09:54:12No.941576712+
いつもの調子で舐めプから入ったらガロウが思ったより強くて取り逃がしたのが今回だもんな
勘じゃなくて性根の問題だろたそがれてんじゃねえぞこのハゲ
13422/06/23(木)09:54:23No.941576748+
サイタマの勘だとガロウは悪い奴じゃなかったんだけど
ヒーローの勘じゃなかったのでダメでした
13522/06/23(木)09:54:24No.941576750+
ちゃぶ台はどうしたの?
13622/06/23(木)09:54:27No.941576756+
>つーか結局ガロウに殺しやらせるなら今までの「何やっても人助けになってしまう」展開は何だったんだよ
神が取り憑いてるから人助けは効果でなくなったんだろ
13722/06/23(木)09:55:28No.941576968+
ブラストの扱いが連載時からあたためてた存在を打ち切りが決まったので無理やり出してきたキャラみたいな描写で酷い
13822/06/23(木)09:56:52No.941577208+
>いつもの調子で舐めプから入ったらガロウが思ったより強くて取り逃がしたのが今回だもんな
>勘じゃなくて性根の問題だろたそがれてんじゃねえぞこのハゲ
所詮趣味なんで…本気の趣味だけど仕事じゃないし…
13922/06/23(木)09:56:52No.941577209+
ちゃぶ台のせいでその場の思い付きで書いてるんじゃないのって思っちゃうんだよね
話練ってたらそもそも書き直さないし
14022/06/23(木)09:56:55No.941577218そうだねx1
>ちゃぶ台はどうしたの?
村田さん的に無いなと思ったので
14122/06/23(木)09:57:02No.941577235+
ブラストとか神とかの原作でまだ掘り下げてなかった大ネタを使ってある程度自然だったちゃぶ台ルートをポイ捨てした末にこれ?って感じ
14222/06/23(木)09:57:53No.941577390+
ちゃぶ台リセットで構想してたルート全部投げ捨てちゃったから今の展開は全部ライブ感でやるしかねえんだ
14322/06/23(木)09:58:01No.941577414そうだねx1
逆になんで放射線ごときで死ぬのにこれまでやってこれたんだこいつら
というか鍛えただけで皮膚まで防御力上がるのに放射線は効くのかよ
ジェノスに放射線効かないのも(現実の放射能持ち出してるくせに)現実を無視した安易なメカ補正でしかない感じでムカつくし
まず人類に対する害意が放射線って形で現れるのクソ神秘性ないし浅いしキツい
14422/06/23(木)09:58:01No.941577416+
漫画畳みに来てるみたいな展開だと思う
14522/06/23(木)09:58:18No.941577452そうだねx1
>>何も動揺しないガロウと逐一驚くコマを挟まれるブラストで漫画描写的にはもう格付け完了なんだよな
>周りの人間が死んでくのに平静だったらやばいだろ
格的にやばいキャラじゃなきゃ困るだろブラスト
14622/06/23(木)09:58:18No.941577456+
被害云々で言うと最初の方に街一つ潰してるぞサイタマ
14722/06/23(木)09:58:43No.941577530+
スーパーマンだって地球逆回転からの巻き戻しヒロイン生存はやったからマジパンチ衝突ビッグバン巻き戻りしてもいいけど
それで話をどこに持ってくの…?
14822/06/23(木)09:59:12No.941577614+
>スーパーマンだって地球逆回転からの巻き戻しヒロイン生存はやったからマジパンチ衝突ビッグバン巻き戻りしてもいいけど
>それで話をどこに持ってくの…?
1話からやり直すか…
14922/06/23(木)09:59:23No.941577636+
>漫画畳みに来てるみたいな展開だと思う
村田がどうしてもやらないといけない別の仕事でも発生したんかな
15022/06/23(木)09:59:24No.941577638そうだねx1
>格的にやばいキャラじゃなきゃ困るだろブラスト
いや…
15122/06/23(木)09:59:27No.941577640+
ジェノバスって脳みそさえ無事なら不死身なイメージあった
15222/06/23(木)09:59:56No.941577715+
やり直し!描き直し!っていうけど別にこのままガロウ倒してサイタマ闇落ちでも良くね?
15322/06/23(木)10:00:08No.941577747+
家具潮干狩りとかその辺でもONE版より取り返しつかないレベルまで行ったしもう漫画自体畳むのは分かるよ
15422/06/23(木)10:00:12No.941577759そうだねx1
ONEが考えてるんだって話知ったうえで
これ村田の思い付きなんじゃないのってくらい展開がひどいんだよ
15522/06/23(木)10:00:26No.941577796+
ブラストがサイタマ本人とかじゃなかった以上サイタマより弱いのは必然ではあるけどそれを実際に見せられるのはこう…
15622/06/23(木)10:00:27No.941577798+
>村田がどうしてもやらないといけない別の仕事でも発生したんかな
7年ぶりのガチ仕事か
15722/06/23(木)10:01:08No.941577889そうだねx1
>やり直し!描き直し!っていうけど別にこのままガロウ倒してサイタマ闇落ちでも良くね?
原作が無い漫画ならそれでいいんだけど原作のこの後の展開とつながらなくなりすぎるし…
15822/06/23(木)10:01:08No.941577890+
>ブラストがサイタマ本人とかじゃなかった以上サイタマより弱いのは必然ではあるけどそれを実際に見せられるのはこう…
サイタマに対抗意識とかも特にないしよくね
15922/06/23(木)10:01:20No.941577923+
唯一無事なS級の番犬マンに誰も言及しない…
16022/06/23(木)10:01:25No.941577938+
>>やり直し!描き直し!っていうけど別にこのままガロウ倒してサイタマ闇落ちでも良くね?
>原作が無い漫画ならそれでいいんだけど原作のこの後の展開とつながらなくなりすぎるし…
そもそも原作ともう展開違うんだからいいでしょ
16122/06/23(木)10:01:26No.941577944+
>やり直し!描き直し!っていうけど別にこのままガロウ倒してサイタマ闇落ちでも良くね?
そりゃ出来るか出来ないかで言えば編集が認めれば出来るだろうけど
読者には本格的に見限られると思う
16222/06/23(木)10:01:51No.941578010+
ブラストがやってることはかなりとんでもないんだけどね…
16322/06/23(木)10:02:01No.941578041+
>サイタマに対抗意識とかも特にないしよくね
いやいいんだよサイタマより強いとか言われても困るし
ただなんかもうちょっと底知れない男でいてほしかったなって
まあ強さの底はまだ完全に出たわけじゃないけどさ
16422/06/23(木)10:02:02No.941578044+
マジちゃぶ台返しで時間を巻き戻す予定だからメチャクチャやってんだろ
16522/06/23(木)10:02:09No.941578067+
雑魚敵感というか大ボスにこんな能力付けないでくれ
16622/06/23(木)10:02:19No.941578086そうだねx4
>村田さん的に無いなと思ったので
話作ってるのは村田じゃない
16722/06/23(木)10:02:32No.941578126+
>>やり直し!描き直し!っていうけど別にこのままガロウ倒してサイタマ闇落ちでも良くね?
>そりゃ出来るか出来ないかで言えば編集が認めれば出来るだろうけど
>読者には本格的に見限られると思う
村田版がガロウ編で終わるなら見限ると同時に読み終えるから大して変わらんでしょ
16822/06/23(木)10:02:47No.941578161+
オリジナル漫画でこれやってたらまだ受け入れられてたかもしれないが原作あるのにこんな展開になったら反発もされるだろう
16922/06/23(木)10:02:58No.941578197+
ジェノスはいつも復活するから念入りに壊すねされてて悲しい
17022/06/23(木)10:03:02No.941578209+
>>原作が無い漫画ならそれでいいんだけど原作のこの後の展開とつながらなくなりすぎるし…
>そもそも原作ともう展開違うんだからいいでしょ
神とかブラスト出た時点でそれはそうなんだけど
一応は原作と同じ大枠のエピソードはやってたわけじゃん?
でもこっからネオヒーローズとか行けるか……?ってなってさ
17122/06/23(木)10:03:02No.941578210+
キングはゲーミングマッスルを鍛えてるからな
17222/06/23(木)10:03:05No.941578217+
ガロウは今本当に強いんだろうけどボロスより強い気がしない
17322/06/23(木)10:03:10No.941578236+
ONEが村田がとかどうでもよくない?
誰が描いてもダメな展開なことに変わりないじゃん
17422/06/23(木)10:03:14No.941578251そうだねx2
多分ONEの中のブラストは壮大な設定と経歴を持つ凄いキャラでそんなブラストでもどうしようもないヤバい状況
でも読者からすれば急に出てきたけど大して活躍しないオッサンでしかないっていう温度差がある
17522/06/23(木)10:03:24No.941578278+
ブラストをこんなあっさり使うのか…
17622/06/23(木)10:03:27No.941578285+
神が強い怪人の意識乗っ取ってボスになるってのは原作でもありそうだとは思うけど
それをよりにもよってガロウでやる?って違和感が
17722/06/23(木)10:03:30No.941578298そうだねx5
ガロウのはた迷惑をブラストはなんとか無被害にしようと頑張ってるだけなのに格しか気にされてないの可哀想だと思う
17822/06/23(木)10:03:37No.941578321+
サイタマのゆるさが最悪の方向に転がるというのはやっといていいイベントではあった
17922/06/23(木)10:03:39No.941578326そうだねx1
後から何度も何度も書き直してるから読んだ読者の感想が肯定だろうが否定だろうが無になるのよね
18022/06/23(木)10:03:42No.941578333+
核攻撃には無力なヒーロー弱くない?
18122/06/23(木)10:03:54No.941578375+
>ブラストがやってることはかなりとんでもないんだけどね…
Portal面白いよね…
18222/06/23(木)10:03:56No.941578383+
神が宇宙ガロウより強いなら完全に別漫画になるな
それも面白そうではあるけどS級は全く活躍できなくなりそうだ
18322/06/23(木)10:04:06No.941578402+
時間巻き戻しというか○○を無かったことにするはメタ的に言うと既に何度もやってることのせいで
ここでやられてもそっかーって反応で終わっちゃうのが致命的
18422/06/23(木)10:04:13No.941578422+
>サイタマのゆるさが最悪の方向に転がるというのはやっといていいイベントではあった
村田版では何度も言及されてたしね
18522/06/23(木)10:04:14No.941578426そうだねx1
これだとサイタマが見逃して引っ越しのバイトするガロウなんて無理でしょ
18622/06/23(木)10:04:17No.941578434そうだねx2
>でもこっからネオヒーローズとか行けるか……?ってなってさ
この辺で村田版完結するなら考えなくていいし…
18722/06/23(木)10:04:24No.941578458そうだねx10
てか今の展開考えてるのがONEであれ村田であれ面白くねえんだからどっちでもいいよ
18822/06/23(木)10:04:51No.941578540そうだねx1
ちゃぶ台シーンなかったことに!が本当に良くなくてこれもダメならなかったことになるの?って
18922/06/23(木)10:05:01No.941578562そうだねx1
修正どころか描き直して話まるっきり変わるんじゃまともに読む気にならない
19022/06/23(木)10:05:12No.941578587+
マジ殴りでガロウ無事だとこれまたサイタマの格がね
19122/06/23(木)10:05:21No.941578607そうだねx3
引っ張りに引っ張ったブラストがこんな形で消費されたことが一番困惑されてると思う
俺も困惑してる
19222/06/23(木)10:05:53No.941578699+
ワンパンマンのお約束を全部破っていってるしもうこれで終わらすつもりだよね多分
19322/06/23(木)10:05:54No.941578705そうだねx4
これを面白い!って言っても面白くない!って言っても全部書き直して無かったことになるの本当にまずいと思う
19422/06/23(木)10:06:11No.941578756そうだねx1
>マジ殴りでガロウ無事だとこれまたサイタマの格がね
倒したところで被害甚大でどうすんのこれっていう
19522/06/23(木)10:06:19No.941578781+
>>格的にやばいキャラじゃなきゃ困るだろブラスト
>いや…
あんだけ引っ張ったのに常識人の解説キャラなのはガッカリだよ…
しかも能力的にガロウ無視して避難に専念してたらみんな助かったじゃねえか
19622/06/23(木)10:06:20No.941578784+
>修正どころか描き直して話まるっきり変わるんじゃまともに読む気にならない
単行本なら修正ないからweb追っかけるよりそっちのがいいよ
19722/06/23(木)10:06:31No.941578806+
というかこれで終わらせなかったとして続き描くのはもう無理だろって思うよ
19822/06/23(木)10:06:35No.941578820+
>多分ONEの中のブラストは壮大な設定と経歴を持つ凄いキャラでそんなブラストでもどうしようもないヤバい状況
>でも読者からすれば急に出てきたけど大して活躍しないオッサンでしかないっていう温度差がある
どっかで章ボス相手に完勝するようなシーン入れるくらいしないといけなかったと思う
19922/06/23(木)10:06:55No.941578878そうだねx1
>これを面白い!って言っても面白くない!って言っても全部書き直して無かったことになるの本当にまずいと思う
単行本になった部分はもう変わんないし…
20022/06/23(木)10:07:25No.941578956そうだねx1
連載って形式自体が未完成品を読むものではあるけども…
後からやっぱなしを乱発するのなら完結してから読ませてほしい
20122/06/23(木)10:07:36No.941578991そうだねx2
>>>格的にやばいキャラじゃなきゃ困るだろブラスト
>>いや…
>あんだけ引っ張ったのに常識人の解説キャラなのはガッカリだよ…
>しかも能力的にガロウ無視して避難に専念してたらみんな助かったじゃねえか
常識人じゃなきゃ多分タツマキ助けてないと思うんだけど…
20222/06/23(木)10:08:00No.941579055そうだねx1
むしろ単行本になってない部分はいくらでも変えられるのが良くない
20322/06/23(木)10:08:00No.941579056そうだねx4
よっしゃ任せとけ!でサイタマがワンパンして終わらせておけばよかったと思う
あそこ以降が割と蛇足
20422/06/23(木)10:08:04No.941579068そうだねx1
>これを面白い!って言っても面白くない!って言っても全部書き直して無かったことになるの本当にまずいと思う
何かあったら修正するんだろありきで読む環境は想像以上に虚無っぽくて連載漫画の手法に合わないと思ったわ
20522/06/23(木)10:08:26No.941579128+
ブラスト出ちゃったしガロウ編で終了かね
20622/06/23(木)10:08:34No.941579155+
アマイマスク修正して許されるラインに戻ったのにガロウのこれは…
20722/06/23(木)10:08:49No.941579205+
>むしろ単行本になってない部分はいくらでも変えられるのが良くない
だから気になるなら単行本だけ買ってればいいんだよな
20822/06/23(木)10:09:11No.941579271そうだねx4
他の漫画家がどんなに展開やらかしてもなかったことにしてくださいをしない理由が分かった
20922/06/23(木)10:09:16No.941579289そうだねx2
仮に取り返しつかないような衝撃的な展開来てもあー後で描き直すんだろな…って全く入り込めんもん
まさに今回の話がそう
21022/06/23(木)10:09:17No.941579292+
>何かあったら修正するんだろありきで読む環境は想像以上に虚無っぽくて連載漫画の手法に合わないと思ったわ
お出しされた漫画を読んで生まれた感情を否定されるって強烈だなって
21122/06/23(木)10:09:23No.941579306+
>ブラスト出ちゃったしガロウ編で終了かね
そこもガッカリポイント
21222/06/23(木)10:09:46No.941579376+
書き込みをした人によって削除されました
21322/06/23(木)10:10:14No.941579440+
正直今回に関しちゃ描き直すんだろ?より描き直してくれ…って感じがある…
21422/06/23(木)10:10:31No.941579490そうだねx1
>よっしゃ任せとけ!でサイタマがワンパンして終わらせておけばよかったと思う
>あそこ以降が割と蛇足
だからこそちゃぶ台返し展開で良かったと思う
別物とはいえONE版にもちゃぶ台返しはあるし比較されるネタにもなった
21522/06/23(木)10:10:31No.941579491+
>他の漫画家がどんなに展開やらかしてもなかったことにしてくださいをしない理由が分かった
オメー今漫☆画太郎先生disった?
21622/06/23(木)10:10:33No.941579496+
ガロウのバックボーンから原作と悪い方向に変わってるならまだギリギリ納得できるんだけど
原作以上にアマちゃんな描写ばかりだったから違和感しかない
復活のF展開来るかな?
21722/06/23(木)10:10:50No.941579545そうだねx3
>他の漫画家がどんなに展開やらかしてもなかったことにしてくださいをしない理由が分かった
fu1188744.jpg[見る]
21822/06/23(木)10:11:08No.941579601+
なんでリセットしたんだよって怒りがリセットしてくれって悲痛な叫びに変わっていくところまで想定してるのかもしれない
21922/06/23(木)10:11:33No.941579679+
>>これを面白い!って言っても面白くない!って言っても全部書き直して無かったことになるの本当にまずいと思う
>何かあったら修正するんだろありきで読む環境は想像以上に虚無っぽくて連載漫画の手法に合わないと思ったわ
ここ数年何度も描き直してるのに何を今更
俺含め読者はそれ前提で楽しんでると思ってた
22022/06/23(木)10:12:11No.941579802+
お約束破っていいのはそれで面白くなる確信がある時だけだぞ
22122/06/23(木)10:12:22No.941579827+
描き直しはいいとして描き直した上でこの展開だから余計に酷い
22222/06/23(木)10:12:32No.941579857そうだねx5
>ここ数年何度も描き直してるのに何を今更
>俺含め読者はそれ前提で楽しんでると思ってた
「俺は」って素直に言っときゃいいのに…
22322/06/23(木)10:12:44No.941579886そうだねx1
>俺含め読者はそれ前提で楽しんでると思ってた
程度問題かな
描き直しは多かったけど展開そのものを変えるようなのはアマイを原作に寄せた改変くらいしか無かっただろ
22422/06/23(木)10:12:55No.941579913+
リセットが展開に含まれてる演出なんだとしたらそれはそれでこれまでの加筆修正とは意味合いが違う事を明言してほしいっていうか…
22522/06/23(木)10:12:55No.941579916+
全ルート単行本になるんだろうな?
22622/06/23(木)10:13:24No.941579991+
>ここ数年何度も描き直してるのに何を今更
>俺含め読者はそれ前提で楽しんでると思ってた
描き直しやり始めてからずっと不満の声も挙がってたのに何を今更
22722/06/23(木)10:13:29No.941580003+
>全ルート単行本になるんだろうな?
ならんだろ
22822/06/23(木)10:13:31No.941580007そうだねx2
死に方が被曝ってのがきつい
22922/06/23(木)10:13:32No.941580011+
>仮に取り返しつかないような衝撃的な展開来てもあー後で描き直すんだろな…って全く入り込めんもん
>まさに今回の話がそう
本来作中でどうにかするまたはどうにもならないを描写して進めるのが漫画の面白さなのに
後から作品外の介入で改変されまくるのは何かちげーわってなる
どんな後付けになろうと作品内でやるから意味あるのに
23022/06/23(木)10:13:42No.941580036+
宇宙的力で何も無かったことになりそうな気がする
23122/06/23(木)10:13:56No.941580064+
>>よっしゃ任せとけ!でサイタマがワンパンして終わらせておけばよかったと思う
>>あそこ以降が割と蛇足
>だからこそちゃぶ台返し展開で良かったと思う
ちゃぶ台返し展開は好きだったけど簡単に心折れるガロウは違和感あった
神に乗っ取られる直前辺りまで引っ張ってからちゃぶ台が個人的に見たかったなって
23222/06/23(木)10:13:58No.941580070+
>多分ONEの中のブラストは壮大な設定と経歴を持つ凄いキャラでそんなブラストでもどうしようもないヤバい状況
>でも読者からすれば急に出てきたけど大して活躍しないオッサンでしかないっていう温度差がある
修正前だと何か地球で大きな事が起きてるけど直接出張る程じゃない
ブラストが対抗しなきゃいけない敵が別にいるで済ましていたのにな
修正後だと神関連とはいえあっさり来るんだ…って
23322/06/23(木)10:14:09No.941580095+
ちゃぶ台がしっかり続きの気になる引きだったのが悪い
23422/06/23(木)10:14:15No.941580111+
ちゃぶ台とかメインの話を作ってるのはONE
突入編でのアマイマスク怪人化チラ見せとかのリクエストは村田が投げて二人で決めてる(ただし相手は大ベテランなのでONEは断りきれない)
村田先生は描写大好きマンなので1試合を可能な限り引き伸ばすし解説キャラが消えたら新しいのを出したくなる気持ちを抑えきれないだけだからそこさえ我慢すれば良い作画担当だよ
23522/06/23(木)10:14:40No.941580190そうだねx2
素直にONEのすごい作画版でいいのになんでこういう方向性にしちゃったかね
23622/06/23(木)10:14:50No.941580209+
>なんでリセットしたんだよって怒りがリセットしてくれって悲痛な叫びに変わっていくところまで想定してるのかもしれない
それが狙いでも滑ってるというか…
23722/06/23(木)10:14:54No.941580228+
描き直すモチベはすごいんだけど…うーn
23822/06/23(木)10:15:07No.941580269+
>ここ数年何度も描き直してるのに何を今更
>俺含め読者はそれ前提で楽しんでると思ってた
俺は一応前提で楽しんでたよ
でも今回は描き直した上でこの展開だから困惑してんだよ
23922/06/23(木)10:15:09No.941580277そうだねx4
>素直にONEのすごい作画版でいいのになんでこういう方向性にしちゃったかね
oneが描き直したいからでしょ
24022/06/23(木)10:15:13No.941580293そうだねx5
こんなのどうやって収拾つけるんだ……って賛否両論でも盛り上がりそうなところに「前もやったんだから書き直せ」「書き直す前提だろ」みたいなメタ的な解決方法が取り沙汰されちゃうのは失敗したと思う
24122/06/23(木)10:15:36No.941580359+
>oneが描き直したいからでしょ
でこれじゃ正直ダメダメだと思うよ
24222/06/23(木)10:15:37No.941580364+
>でも今回は描き直した上でこの展開だから困惑してんだよ
描き直す前のが面白いのが悪いよマジで
24322/06/23(木)10:15:51No.941580410そうだねx1
>こんなのどうやって収拾つけるんだ……って賛否両論でも盛り上がりそうなところに「前もやったんだから書き直せ」「書き直す前提だろ」みたいなメタ的な解決方法が取り沙汰されちゃうのは失敗したと思う
単行本化した分はもう書き直せないから戻りようがない部分なんてたくさんあるんだけどね
24422/06/23(木)10:16:07No.941580456+
別の次元を行き来するみたいな描写をわざわざしてるからそれで正解ルートみたいなやつに収束するのかな…面白くはないけど
24522/06/23(木)10:16:14No.941580469+
>>oneが描き直したいからでしょ
>でこれじゃ正直ダメダメだと思うよ
描きたいんだから関係ないでしょ
24622/06/23(木)10:16:28No.941580517+
>こんなのどうやって収拾つけるんだ……って賛否両論でも盛り上がりそうなところに「前もやったんだから書き直せ」「書き直す前提だろ」みたいなメタ的な解決方法が取り沙汰されちゃうのは失敗したと思う
妄想でもなんでもなく前例が出来ちゃったからな
24722/06/23(木)10:17:02No.941580628+
つまんない展開を書き直しで良くするならともかく悪化してるのは流石に…
24822/06/23(木)10:17:12No.941580659そうだねx2
神の科学を超えた謎パワーじゃなくて現実の線上にある放射線ってのがまず悪い
なんでわざわざ宇宙放射線で被爆障害描写する必要があるのか
24922/06/23(木)10:17:37No.941580725+
>別の次元を行き来するみたいな描写をわざわざしてるからそれで正解ルートみたいなやつに収束するのかな…面白くはないけど
読者にも改変を体感させるための見せ方だったとしてもうーんってなるな
25022/06/23(木)10:17:47No.941580747+
ブラストが時間巻き戻してサイタマが解決するが一番角が立たなそう
25122/06/23(木)10:18:30No.941580860+
村田版も楽しんでるし描き直しも許容してるけど直す前のが良かったのはうーん…
25222/06/23(木)10:18:34No.941580871+
>>>よっしゃ任せとけ!でサイタマがワンパンして終わらせておけばよかったと思う
>>>あそこ以降が割と蛇足
>>だからこそちゃぶ台返し展開で良かったと思う
>ちゃぶ台返し展開は好きだったけど簡単に心折れるガロウは違和感あった
>神に乗っ取られる直前辺りまで引っ張ってからちゃぶ台が個人的に見たかったなって
村田版ガロウはヒーローの心を持ってることを強調する展開増やしてたから
原作に比べて怪人として折れるのが早かったのにはむしろ自然だと思ってた
25322/06/23(木)10:18:45No.941580907そうだねx2
>神の科学を超えた謎パワーじゃなくて現実の線上にある放射線ってのがまず悪い
>なんでわざわざ宇宙放射線で被爆障害描写する必要があるのか
謎パワーでよかったよなこれ
25422/06/23(木)10:19:02No.941580953+
>読者にも改変を体感させるための見せ方だったとしてもうーんってなるな
それはそれでwebでリアルタイムで追ってる読者にしか意味が無くて単行本買って読んでる読者には伝わらないからな
25522/06/23(木)10:19:11No.941580972そうだねx1
次元がどうこうって話はもう作中に出てるから時間移動とか未来改変も全然アリだと思う
それで解決してくれ
25622/06/23(木)10:19:12No.941580979そうだねx2
>>でも今回は描き直した上でこの展開だから困惑してんだよ
>描き直す前のが面白いのが悪いよマジで
フェニ男VS童帝やハゲVS怪人王だって書き直す前の方がカッコ良かったし個人的には面白かったし…
25722/06/23(木)10:19:13No.941580983+
被曝描写はミスリードでサイタマ化してるならまだ分かるのだが
ガロウの影響でハゲた?
25822/06/23(木)10:19:14No.941580989そうだねx2
>描きたいんだから関係ないでしょ
つまんねってのに作者が描きたいんだから関係ない!って言われたらどうしようもないっす…
25922/06/23(木)10:19:31No.941581029+
何も考えないで話書いてるんだなって分かったちゃぶ台
26022/06/23(木)10:19:44No.941581062そうだねx3
上げた作品を描き直すってのがいかに禁断の果実だったかわかる
26122/06/23(木)10:19:55No.941581093そうだねx1
流石に放射能汚染は修正されるだろうと思ってたら継続してた上に被害が不可逆なまで拡大してた
この路線のまま続けるんか
26222/06/23(木)10:19:57No.941581097+
書き直して戦いが続くなら「俺が本気出せばいいのか?」以降も見られると思うじゃん
26322/06/23(木)10:20:25No.941581150+
バトル漫画の登場人物なんてみんなイキってるけど放射能出されたらほとんどが被曝するしかねえんだろ?をやってみたもののなんも面白くなりませんでしたってか?
26422/06/23(木)10:20:50No.941581208そうだねx4
この展開自体はまあ楽しんでるんだけど
この後の原作考えたらこのまま進められなくない…?とかまた書き直すのか…?とか現行のお話と直接関係ないとこでやきもきさせられる
26522/06/23(木)10:20:51No.941581211そうだねx1
>上げた作品を描き直すってのがいかに禁断の果実だったかわかる
一度完成品として世に出した物に責任を持つことってけっこう大事だったんだなって
26622/06/23(木)10:20:58No.941581229+
そっか描き直し自体がギミックってのはコミックスじゃ無理だからないか…
26722/06/23(木)10:21:37No.941581336+
>バトル漫画の登場人物なんてみんなイキってるけど放射能出されたらほとんどが被曝するしかねえんだろ?をやってみたもののなんも面白くなりませんでしたってか?
その点北斗の拳は冒頭からして核爆発から生き残った連中のバトル漫画だから次元が違うぜ
26822/06/23(木)10:21:37No.941581337そうだねx10
被爆描写に続けて黒い雨や死の星等の原爆を想像させる描写も続けて入れるとか
自分だけかもしれないがワンパンマンに求めてるものじゃないよ~ってなった
26922/06/23(木)10:21:54No.941581375+
>一度完成品として世に出した物に責任を持つことってけっこう大事だったんだなって
後からなんか違うからやっぱなしにして書き直すことって別に責任があるなあってならんよね
27022/06/23(木)10:22:26No.941581471そうだねx2
この作画を維持した上で膨大な書き直しに対応できる村田も悪いところある
27122/06/23(木)10:22:41No.941581509そうだねx1
>被爆描写に続けて黒い雨や死の星等の原爆を想像させる描写も続けて入れるとか
>自分だけかもしれないがワンパンマンに求めてるものじゃないよ~ってなった
リアル路線の能力バトルとかなら被爆や核兵器が最上級の危険ってのは良いんだけど
ワンパンマンにそのラインは求めてないんだよね
27222/06/23(木)10:22:59No.941581544+
>その点北斗の拳は冒頭からして核爆発から生き残った連中のバトル漫画だから次元が違うぜ
トキなら今の流れでも真っ白にはなるけど耐えられるからな…
27322/06/23(木)10:22:59No.941581546そうだねx5
まず技術面でそんな凄いわけじゃないサイタマをコピーして強くなる理屈がわかんねえ
27422/06/23(木)10:23:06No.941581569+
結局なんか頑丈だから耐えられてますかバリア張ってますのどちらかしかできないのになにがしたかったんだ
27522/06/23(木)10:23:41No.941581657そうだねx1
>自分だけかもしれないがワンパンマンに求めてるものじゃないよ~ってなった
同感だしそう言う読者が割合多いからあちこちで拒否反応出てるんじゃないのかね
27622/06/23(木)10:23:45No.941581668+
展開の良し悪しについて言及されるのは仕方ないとは思うけどシャンクススレの荒らし共が便乗してきてるのは最悪
27722/06/23(木)10:24:02No.941581710+
>>バトル漫画の登場人物なんてみんなイキってるけど放射能出されたらほとんどが被曝するしかねえんだろ?をやってみたもののなんも面白くなりませんでしたってか?
>その点北斗の拳は冒頭からして核爆発から生き残った連中のバトル漫画だから次元が違うぜ
トキですら死の灰で病んでるじゃん!
いやそのあと結構元気に動き回ってたわあいつ
27822/06/23(木)10:24:12No.941581742+
別次元の強大な悪と日夜戦い続けてるであろうブラストがガロウ相手に何やってんのってなる…
27922/06/23(木)10:24:14No.941581747+
エナジードレインとかそっち系の超パワーで良かったんじゃ無いのこれ
わざわざ放射能使った意味がない気がする
むしろ格落ちした感凄い
28022/06/23(木)10:24:18No.941581752+
>被爆描写に続けて黒い雨や死の星等の原爆を想像させる描写も続けて入れるとか
>自分だけかもしれないがワンパンマンに求めてるものじゃないよ~ってなった
感情的な部分で繊細さとかはあってもそういう部分での変なリアルは原作では特にイメージないしなあ
やるべきでは無かったと俺も思う
28122/06/23(木)10:24:49No.941581832+
>展開の良し悪しについて言及されるのは仕方ないとは思うけどシャンクススレの荒らし共が便乗してきてるのは最悪
荒らしてるのはシャンクススレの連中じゃなくてお前だろ
28222/06/23(木)10:25:07No.941581877+
>この展開自体はまあ楽しんでるんだけど
>この後の原作考えたらこのまま進められなくない…?とかまた書き直すのか…?とか現行のお話と直接関係ないとこでやきもきさせられる
このまま続くとブラストの能力で時間巻き戻しとかガロウの夢とかになるのかなぁみたいに考えちゃう
サイタマがどんなに強くても死んだ奴らはどうにもできないからな
28322/06/23(木)10:25:09No.941581883+
つまりトキという偉大な前例がいるからこっから全員生存で話が続いても許される…?
28422/06/23(木)10:25:15No.941581903+
人間同士の戦いで放射線攻撃してくるやつがいたらやばいけどさ
神に与えられた力が放射線て…って感じ
28522/06/23(木)10:25:18No.941581910+
ONE版のガロウ編がちょっと物足りなかったから村田版で加筆や補完頼むぜ!って思ってたら
想像よりずっと別方向に突き進んで行ってしまってどっちも残念になってしまった
28622/06/23(木)10:25:19No.941581914そうだねx1
被爆で髪の毛抜けて鼻血垂れる描写はちょっと加減しろや!って思った
そこは謎パワーでもいいんでねえの!?
28722/06/23(木)10:25:20No.941581919そうだねx1
>まず技術面でそんな凄いわけじゃないサイタマをコピーして強くなる理屈がわかんねえ
神の能力でサイタマの力ごとコピーしてるんじゃない
28822/06/23(木)10:25:34No.941581953そうだねx4
とりあえずマジ殴り対決はサイタマの圧勝にして欲しい
マジ殴りでも互角だったらいよいよ全てがブレてしまう
28922/06/23(木)10:25:57No.941582013+
核は思った以上にこれじゃない感があるな…
29022/06/23(木)10:25:57No.941582014+
>展開の良し悪しについて言及されるのは仕方ないとは思うけどシャンクススレの荒らし共が便乗してきてるのは最悪
手を触れたな…?
29122/06/23(木)10:26:06No.941582029+
ガロウをヒーローだと信じてるタレオも普通に放射線に巻き込んでるしなあ
これで本当はヒーローになりたかった言われても無理でしょ
29222/06/23(木)10:26:09No.941582039+
原作ありでここまで死ぬとどうせみんな生き返るんだろとしか思えない
29322/06/23(木)10:26:14No.941582054+
>被爆で髪の毛抜けて鼻血垂れる描写はちょっと加減しろや!って思った
>そこは謎パワーでもいいんでねえの!?
ガロウの強さってそんなリアリティあるタイプの恐怖感じゃなくない!?ってなる
29422/06/23(木)10:26:21No.941582071そうだねx1
>神の能力でサイタマの力ごとコピーしてるんじゃない
それかも知れないけど「コピーできちゃうんだ…」ってなるから嫌だなあって
29522/06/23(木)10:26:23No.941582077+
>リアル路線の能力バトルとかなら被爆や核兵器が最上級の危険ってのは良いんだけど
>ワンパンマンにそのラインは求めてないんだよね
過去にボロスが地表一掃できちゃう大技ぶっ放してるから今更キノコ雲でどうリアクションしろってんだ…とかなった
29622/06/23(木)10:26:29No.941582091+
>被爆で髪の毛抜けて鼻血垂れる描写はちょっと加減しろや!って思った
>そこは謎パワーでもいいんでねえの!?
もしやハゲの強さは放射線に被曝しての突然変異…
29722/06/23(木)10:26:35No.941582108+
ブラストが被害者転送させようとしてるって事は助かる算段があるんだろう
29822/06/23(木)10:26:43No.941582124+
ものすごいぶっ飛んだ世界観なのにずっと隠し続けたキャラの正体が現実でも存在するFBIとかなんとなくスケールを想像できちゃう組織だった時の物凄いがっかり感と同じ感覚をこれに感じた
29922/06/23(木)10:27:12No.941582201+
放射能が効くならこれまでの悪の科学者がなぜ誰一人試さなかったのかが気になる
自分が支配するために放射能使うわけにはいかないって考えもあるけど
とにかくこの世界に滅びをもたらしてやるってやつもいただろうに
30022/06/23(木)10:27:14No.941582207+
ハ…ハンターハンターでも核最強ってやったし…
30122/06/23(木)10:27:20No.941582224+
ちょっと違うけどネテロの薔薇みたいな感じ
30222/06/23(木)10:27:41No.941582274+
>>一度完成品として世に出した物に責任を持つことってけっこう大事だったんだなって
>後からなんか違うからやっぱなしにして書き直すことって別に責任があるなあってならんよね
描き直したものが大多数の納得の行く出来であれば責任果たしてると思う
30322/06/23(木)10:27:43No.941582282+
フブキも竜巻に布被せてる?
30422/06/23(木)10:27:43No.941582283+
>放射能が効くならこれまでの悪の科学者がなぜ誰一人試さなかったのかが気になる
>自分が支配するために放射能使うわけにはいかないって考えもあるけど
>とにかくこの世界に滅びをもたらしてやるってやつもいただろうに
まあ違う放射能なんだろう多分
30522/06/23(木)10:27:53No.941582310+
ジェノスは脳が無事なら~というのも見たが残骸になってるのを見るともう一番頑丈だった頭部も半分以上破壊されて修復できるレベルじゃないように見える
30622/06/23(木)10:28:04No.941582349+
神の力とか大仰な演出は全部サイタマがマジパンチで即決めるための前振りだと思ってたし今までずっとそういう作風だったのにいきなり互角で戦い始めるとな
30722/06/23(木)10:28:26No.941582401+
物語のスケールが急激に狭まったのを感じる
次回のマジ殴りでワンパン決めなかったら作品自体が壊れる
30822/06/23(木)10:28:36No.941582429+
フラッシュが耐えてるのは何故?
30922/06/23(木)10:28:53No.941582465+
>ハ…ハンターハンターでも核最強ってやったし…
ハンタの核最強は言い換えれば人間の悪意最強だけど
これは神の力として出されてるからまた違うっていうか…
神なのに人間みたいな危険性なんですねってなる
31022/06/23(木)10:29:18No.941582540+
タツマキなら放射線の向きを曲げることとかできるのかな
31122/06/23(木)10:29:29No.941582567+
>描き直したものが大多数の納得の行く出来であれば責任果たしてると思う
野球漫画でアウトになるのに4球ストライク使ってたわゴメンゴメンとか単なる矛盾の修正ならそりゃしゃーないわってなるんだけどね
31222/06/23(木)10:29:30No.941582571+
>フブキも竜巻に布被せてる?
キングさんの上着だよ
31322/06/23(木)10:29:31No.941582575そうだねx2
他の漫画でもあるけど現実にもあってある程度読者が想像できるものが突然描写されると今までもド派手な世界観と噛み合わずに急にスケールが小さくなるのよく見かける
これなら放射能とかさ
31422/06/23(木)10:29:33No.941582583+
>ちょっと違うけどネテロの薔薇みたいな感じ
あれはネテロ自爆するのかよって驚きはあったかな
31522/06/23(木)10:29:36No.941582587+
まあインフィニティウォーのラストみたいな感じで後で時間巻き戻すか何かして挽回する前フリなんだろう
31622/06/23(木)10:29:40No.941582596+
>ブラストが被害者転送させようとしてるって事は助かる算段があるんだろう
被害出てから転送とか無能かよ
31722/06/23(木)10:29:49No.941582621+
>フブキも竜巻に布被せてる?
キングさんのネルシャツ
31822/06/23(木)10:29:50No.941582623+
根本はワンパンで解決って部分だから今回で相当壊れてると思う
31922/06/23(木)10:29:55No.941582637+
技名が核分裂とかガンマ線バーストとかそのまんまなの話作る側はだいぶ楽しんで描いてるんだろうなってのは感じる
32022/06/23(木)10:29:56No.941582640そうだねx1
次話は見開きで結局ワンパンじゃねえかよ!で締めて最終回でいいよ
32122/06/23(木)10:29:59No.941582649そうだねx1
>フラッシュが耐えてるのは何故?
忍者だから
32222/06/23(木)10:30:09No.941582670+
まあ12ページのネームが150ページになったりしてるみたいだから…
32322/06/23(木)10:30:17No.941582699そうだねx2
ただこれで瞬殺して説教に移行しても原作以上に無理がある展開になっちゃったなとは思う
元のガロウはなんだかんだ凄んでても一線は越えられない甘ちゃんってのが魅力だったのに
32422/06/23(木)10:30:43No.941582766+
>他の漫画でもあるけど現実にもあってある程度読者が想像できるものが突然描写されると今までもド派手な世界観と噛み合わずに急にスケールが小さくなるのよく見かける
>これなら放射能とかさ
男塾の最終巻でいきなりヤクザの拳銃クソつええ!ってなるような…?いやちょっとテイストが違うな…
32522/06/23(木)10:31:07No.941582827そうだねx4
人間にとっての脅威の最大が核兵器なのはいいんだけど
このレベルの強さの戦いでそれ持ち込まれても困る
32622/06/23(木)10:31:07No.941582829+
ネテロのほうは特にガッカリ感じなかったんだよな…別にアンチとかそんな感情抜きに
32722/06/23(木)10:31:13No.941582844+
放射能耐性ないんだなって驚きはあるか
ガキとか非戦闘員や下級のヒーローならともかく
32822/06/23(木)10:31:41No.941582909そうだねx2
箇条書きマジックに近いのかもしれないけど
・キング…被爆により死亡
・タツマキ…被爆により死亡
・フブキ…被爆により死亡
みたいな感じで羅列したらすごく嫌な気持ちになる
32922/06/23(木)10:32:01No.941582962そうだねx2
画力が駄目な方向に作用してる変な漫画
33022/06/23(木)10:32:06No.941582974+
出したものを遡って数枚の絵の領域を超えて話の流れごと修正できるって漫画家にとっては麻薬のような禁断の果実に思える
33122/06/23(木)10:32:10No.941582981+
ブラスト→手下なのにつえー
ガロウ→いるだけで死を撒き散らす絶許生物
サイタマ→マジ殴りでも勝てない

いやどうなのの3連発はちょっとね
33222/06/23(木)10:32:13No.941582990+
>ただこれで瞬殺して説教に移行しても原作以上に無理がある展開になっちゃったなとは思う
>元のガロウはなんだかんだ凄んでても一線は越えられない甘ちゃんってのが魅力だったのに
と言うかこっちのガロウは普通に処しちゃった方がいいんじゃないかな…
いくらハゲでもこれをごっこ遊びとは思えんだろ
33322/06/23(木)10:32:14No.941582997+
なんならサイタマすら平気か分からん
33422/06/23(木)10:32:18No.941583005+
サイタマがマジ除染とか新技出してすべての放射能なかったことにしてくれ
33522/06/23(木)10:32:27No.941583025そうだねx3
読者にどうせ描き直すんだろとか時間遡行するんだろ
とか言われてる時点でもうお察しの漫画
33622/06/23(木)10:32:28No.941583029+
圧倒的に勝てない人間側が核つかうのと逆だから悪いのかな?
33722/06/23(木)10:32:42No.941583061+
ガロウも正気のつもりでおかしくなってるんだろう
33822/06/23(木)10:33:09No.941583121+
ネテロは人間vs化け物の決戦で人間側が最悪の切り札を使ったって話だし
メルエムの切り札は東ゴルドーの核兵器でしたとか言い出す方がまだ近いと思う
33922/06/23(木)10:33:29No.941583169そうだねx1
原作作画どっちが悪いとは言わないけど村田版のオリジナルチャートに進む展開はハズレの方が多くて終盤で特大級の大ハズレが来てしまった
34022/06/23(木)10:33:37No.941583186+
というか放射線がまず不味いからな
誰も止めなかったのか
34122/06/23(木)10:33:37No.941583187+
タンクトップとかバットが活躍してる時は面白かったので舵取りミスったかな
34222/06/23(木)10:33:44No.941583203そうだねx4
これまでガロウ以下の被害しか出してなかった怪人を問答無用で処してきたのに
ここまでやったガロウをなんだおまえごっこ遊びじゃね―かなんて言って生かしてたらそれはそれでおかしいよね
34322/06/23(木)10:33:51No.941583223+
宇宙放射線だから核の放射能また違うんじゃねぇかな
詳しくは知らんけど
34422/06/23(木)10:34:46No.941583381そうだねx1
「あばら三本くらいイっちゃってるわ」とか平気でいう世界観で突然右腕の骨が折れた!レベルのキャラが深刻な顔して大騒ぎしても読者は困惑すると思うの
そういう世界観なら最後までそういう世界観を突き通して欲しい
急に漫画のジャンル変わったんかってくらい変わるのやめて欲しい
34522/06/23(木)10:34:49No.941583385+
>ジェノスは脳が無事なら~というのも見たが残骸になってるのを見るともう一番頑丈だった頭部も半分以上破壊されて修復できるレベルじゃないように見える
これを見ると時間遡行展開だろうなーって
本当に死なせるなら流石にもう少し描写盛るでしょ
あの死に方じゃあっさり過ぎていつもの前衛芸術化と印象変わらんし
34622/06/23(木)10:34:54No.941583398+
宇宙の力を理解したとか言ってるし改心してなんか治すんじゃね
34722/06/23(木)10:34:56No.941583403+
>いくらハゲでもこれをごっこ遊びとは思えんだろ
向こうにいるガキを殺してやるぜヘッヘッへ…(反対方向
とかやってたからだしなハゲがそう思ったの
直接じゃないにしろ子供本当に殺しかけてるのはダメ
34822/06/23(木)10:35:08No.941583427そうだねx2
いくら被害が不可逆でも漫画自体が可逆だからなあ
34922/06/23(木)10:35:28No.941583483+
ハゲがガロウに軽口浴びせるとこまでは原作準拠のくせにガロウの攻勢展開入れたせいでハゲの無能感爆増してるのが本当に何も考えてない感ある
35022/06/23(木)10:35:32No.941583491+
>フラッシュが耐えてるのは何故?
暗殺の里で色んな耐性付けたから?
35122/06/23(木)10:35:33No.941583496そうだねx3
ガロウの過去が別に言うほど重くもおツラくもないから原作程度の被害規模ならともかく…ってなる
35222/06/23(木)10:35:42No.941583516+
>これまでガロウ以下の被害しか出してなかった怪人を問答無用で処してきたのに
>ここまでやったガロウをなんだおまえごっこ遊びじゃね―かなんて言って生かしてたらそれはそれでおかしいよね
完全に怪人になってなかったからサイタマの中では殲滅対象じゃないってのはさんざんやってるが…
35322/06/23(木)10:35:44No.941583518+
>これまでガロウ以下の被害しか出してなかった怪人を問答無用で処してきたのに
>ここまでやったガロウをなんだおまえごっこ遊びじゃね―かなんて言って生かしてたらそれはそれでおかしいよね
あーこのキャラは贔屓したいんだねってよくあるダメな漫画の特別扱いになっちゃうんだよね
35422/06/23(木)10:35:50No.941583529+
次あたりマジ殴りで地球消滅してエンドでも驚かない
35522/06/23(木)10:36:03No.941583563+
>いくら被害が不可逆でも漫画自体が可逆だからなあ
読者にそう思われてしまうのが致命的よね
35622/06/23(木)10:36:05No.941583567+
>元のガロウはなんだかんだ凄んでても一線は越えられない甘ちゃんってのが魅力だったのに
全員ボコボコにする時もあくまで殺傷する気無いの強調してるのいいよね…
35722/06/23(木)10:36:09No.941583580+
正直この世界だと核ってムカデ長老に効く感じすらしない程度だから今の戦闘に持ち出すには場違いな感じする
35822/06/23(木)10:36:28No.941583630そうだねx2
今からハゲがいくらマジになろうがもう間に合ってないっすよって話なんだよな
35922/06/23(木)10:36:35No.941583655+
>>ちょっと違うけどネテロの薔薇みたいな感じ
>あれはネテロ自爆するのかよって驚きはあったかな
勝負する気なければ薔薇だけぶち込んで一方的に勝つ事もできたよね会長達
36022/06/23(木)10:36:44No.941583681+
>全員ボコボコにする時もあくまで殺傷する気無いの強調してるのいいよね…
い、生かして屈辱を与える為だから!
36122/06/23(木)10:36:52No.941583702そうだねx1
>ネテロのほうは特にガッカリ感じなかったんだよな…別にアンチとかそんな感情抜きに
キメラアントはメルエムと護衛軍三人の念能力は飛び抜けてるけど
それを加味しても被害は精々国家一つ程度で
人類の軍事力を持ってすれば本来余裕で制圧できるレベルでしかない連中って前フリはしてたからな
36222/06/23(木)10:36:57No.941583721+
サイタマも結局ヒーローごっこのお遊びじゃん!
とか言われないような展開になってほしい
36322/06/23(木)10:37:01No.941583734+
放射能描写とか真面目にやるなら今までのもちゃんと真面目にやれよってなっちゃう
36422/06/23(木)10:37:06No.941583748+
もしかしたら漫☆画太郎以来のここ数話はなかったことにしてください
的な謝罪文がみれるかもしれないとある意味ワクワクしている
36522/06/23(木)10:37:08No.941583761+
>今からハゲがいくらマジになろうがもう間に合ってないっすよって話なんだよな
これだよな
完全に作品の根幹ズレてるんだよな
36622/06/23(木)10:37:17No.941583778+
童帝がハゲになってリミッター外れるから見とけって
36722/06/23(木)10:37:31No.941583815+
創作としてリセット二度打ちは本当にやっちゃダメだと思うけど地球崩壊からブラストが時間戻す復活のF展開しかまともなルートが見い出せない
36822/06/23(木)10:37:32No.941583817+
>タツマキなら放射線の向きを曲げることとかできるのかな
万全ならできるけどいま気を失ってるからな
そんな状態でも女性陣を庇うキングさんはすごい
36922/06/23(木)10:37:45No.941583846そうだねx1
この展開が好きな人も勿論いるわけなんだから巻き戻しor描き直しはやっぱ良くないわな
37022/06/23(木)10:37:45No.941583847+
>>>ちょっと違うけどネテロの薔薇みたいな感じ
>>あれはネテロ自爆するのかよって驚きはあったかな
>勝負する気なければ薔薇だけぶち込んで一方的に勝つ事もできたよね会長達
あれはそこが好き
人間vs蟻なら核攻撃すれば済んでたけど
人間社会として蟻と戦う為には薔薇は最終手段にせざるを得なかったっていう
37122/06/23(木)10:37:47No.941583853+
ONEが本当に話考えてるとは思えん
37222/06/23(木)10:37:48No.941583855+
>もしかしたら漫☆画太郎以来のここ数話はなかったことにしてください
>的な謝罪文がみれるかもしれないとある意味ワクワクしている
仮にそうなっても謝罪文なんていらないだろしれっと直すだけだから
37322/06/23(木)10:37:53No.941583867+
>これまでガロウ以下の被害しか出してなかった怪人を問答無用で処してきたのに
>ここまでやったガロウをなんだおまえごっこ遊びじゃね―かなんて言って生かしてたらそれはそれでおかしいよね
弩Sに操られてた人間は許されてたし…
37422/06/23(木)10:38:07No.941583894+
>人類の軍事力を持ってすれば本来余裕で制圧できるレベルでしかない連中って前フリはしてたからな
そういえばそうだったな
元から人間の悪意が最悪ってフリだった
37522/06/23(木)10:38:10No.941583903+
>この展開が好きな人も勿論いるわけなんだから巻き戻しor描き直しはやっぱ良くないわな
居るかな…
37622/06/23(木)10:38:12No.941583907+
あーそうかブラスト次元をどうこうする力持ってるんだし時間巻き戻せるかもしれんな
37722/06/23(木)10:38:28No.941583940+
https://twitter.com/NEBU_KURO/status/1070176425125134337 [link]
37822/06/23(木)10:38:28No.941583941そうだねx1
>人間社会として蟻と戦う為には薔薇は最終手段にせざるを得なかったっていう
個がいくら鍛えても種としての叡智に敵わない無情感いいよね
37922/06/23(木)10:38:38No.941583966+
まあガロウが改心して不思議な力で被爆した奴ら治すんじゃない
38022/06/23(木)10:38:48No.941583992そうだねx3
サイタマは余裕を無くしガロウはマジモンの極悪人になりブラストは早々に底が見えて見たくない要素がいっぱいすぎる
38122/06/23(木)10:38:52No.941583999+
村田の暴走を止めてくれよONE
38222/06/23(木)10:38:55No.941584008+
ONEにも村田にも失礼な言い回しで申し訳ないんだけど
なんかここ最近の展開は村田っぽさを感じる…
38322/06/23(木)10:38:58No.941584021そうだねx4
>>この展開が好きな人も勿論いるわけなんだから巻き戻しor描き直しはやっぱ良くないわな
>居るかな…
そこ居ないにきまってる!って論調にしちゃったら赤信号だぞ…
38422/06/23(木)10:39:27No.941584091+
>次あたりマジ殴りで地球消滅してエンドでも驚かない
地球がやばいという予言が当たった!
38522/06/23(木)10:39:33No.941584110そうだねx2
時間を戻してみんな助かりましたハッピーハッピーってやっても
世界観のスケールが急激に狭まってハゲの底も見えたので作品自体が終わったことには変わりない
38622/06/23(木)10:39:35No.941584117そうだねx2
>なんかここ最近の展開は村田っぽさを感じる…
村田の漫画なんてマジンボーンと飯漫画しか知らないからっぽさを俺は知らない…
小畑健くらい知らない
38722/06/23(木)10:40:21No.941584229+
>もしかしたら漫☆画太郎以来のここ数話はなかったことにしてください
>的な謝罪文がみれるかもしれないとある意味ワクワクしている
最低だな
ピエール瀧
38822/06/23(木)10:40:28No.941584249+
というかガンマ線バーストなんてやったら地球なんて消し飛ぶだろうに
今更サイタマとガロウの激突で地球が砕けると言われても…な感じする
38922/06/23(木)10:40:30No.941584253+
ブラスト自身がなんか作品から浮いてる
39022/06/23(木)10:40:53No.941584291+
>時間を戻してみんな助かりましたハッピーハッピーってやっても
>世界観のスケールが急激に狭まってハゲの底も見えたので作品自体が終わったことには変わりない
これもあるんだよね
作中でブラストがやるのであれ話そのものの書き直しであれこの展開一回やっちゃったのかなりの毒だと思う
39122/06/23(木)10:40:54No.941584293そうだねx3
これでも毎度楽しみに見てるからなんとかしてくれ…
39222/06/23(木)10:41:06No.941584322+
なんかガロウ編で終わりでいいかな…って思ってる
39322/06/23(木)10:41:10No.941584339そうだねx1
村田っぽいのはなんかアメコミっぽいせいだと思う
ONEって今までの作品だと常に庶民臭さが作中にあったし
39422/06/23(木)10:41:16No.941584355+
夢落ちや予知夢や白昼夢を見ていた的な展開で無かったことにするか丸々描き直して修正するか
それこそマジ回復ビームやマジ放射能除去とかでデウスエクスマキナ的なヤケクソ解決する以外に着地点が見えない
39522/06/23(木)10:41:26No.941584381+
>ブラスト自身がなんか作品から浮いてる
ONE版とはまた別のキャラに感じる
39622/06/23(木)10:41:27No.941584382そうだねx4
>ブラスト自身がなんか作品から浮いてる
それはたぶんわざとだろうなってのは分かる
39722/06/23(木)10:41:28No.941584384+
描き直しもまあ萎えるけどブラストなり作中キャラの力で無かったことにするのもなかなか話としてはきつい
でも今の話が好きなわけではないけど一度公開したもんには責任とってほしいかな…
39822/06/23(木)10:41:31No.941584392そうだねx6
本当に村田が一人で描いてるなら面白いかどうか置いておいて掲載ペースがもっと速いと思う
39922/06/23(木)10:41:41No.941584421+
時間逆行とかで解決されたら
今後サイタマですら時間逆行して子供の頃にころころすれば余裕
みたいな感じでサイタマの絶対感が薄れそうで嫌だな
40022/06/23(木)10:41:55No.941584469+
もう普通に原作通りにやってくれないかなぁ…
40122/06/23(木)10:42:04No.941584489+
>これでも毎度楽しみに見てるからなんとかしてくれ…
画力はやっぱすごいし今の展開も原作の事考えず書き直しのことも一回忘れれば普通に続き気になりはするんだよね
40222/06/23(木)10:42:13No.941584507+
絵は上手いんだからあの絵コンテみたいな漫画を綺麗にしてくれるだけでいいのよ?
40322/06/23(木)10:42:15No.941584517+
ONEもストーリーテリングの神様ではないからやらかすことあるの自体はしょうがないと思うけど一度気に入らないからリセットという禁じ手使った末に出されたのがこれってのは擁護のしようがない
40422/06/23(木)10:42:17No.941584521そうだねx5
よっしゃ任せとけからヒーローの才能無いはサイタマの格めっちゃ下げてると思う…
40522/06/23(木)10:42:23No.941584531+
>なんかガロウ編で終わりでいいかな…って思ってる
まあ今好意的に見れるポイントというとこれでようやく終わるから本編が進む可能性が大きくなることだな
40622/06/23(木)10:42:48No.941584605+
超新星爆発レベルのガンマ線バーストなら光年単位で生物死滅するからな…
40722/06/23(木)10:42:57No.941584629そうだねx1
村田版はここで終わりでーす
ってことならこの展開もわからないでもないかもしれない
40822/06/23(木)10:43:00No.941584637+
>よっしゃ任せとけからヒーローの才能無いはサイタマの格めっちゃ下げてると思う…
ある意味1番サイタマに言わせてはいけないセリフだからな…
40922/06/23(木)10:43:15No.941584680+
この後またネオヒーローとかやられても…ってなる
41022/06/23(木)10:43:21No.941584696+
mayちゃんとこ覗いたらめっちゃスレ完走しててダメだった
41122/06/23(木)10:43:32No.941584721そうだねx1
何があってもサイタマのワンパンってのは様式美だったんだなぁ…って
41222/06/23(木)10:43:44No.941584754+
一度上げた作品をやっぱなしってやった挙げ句のこれだからな
今後どんな展開やってもずっと擦られ続けるってのが解らなかったのかなと思う
41322/06/23(木)10:43:49No.941584769+
>よっしゃ任せとけからヒーローの才能無いはサイタマの格めっちゃ下げてると思う…
そしてガロウやブラストはともかくサイタマの格だけは絶対下げちゃいけない漫画だと思うから頼むから次回で何とか持ち直してほしい
41422/06/23(木)10:43:52No.941584778そうだねx9
>mayちゃんとこ覗いたらめっちゃスレ完走しててダメだった
そんなんいちいち報告してこなくて良いよ…
41522/06/23(木)10:44:04No.941584811そうだねx1
一方imgはシャンカーのおもちゃにされて完走してた
41622/06/23(木)10:44:09No.941584824+
>何があってもサイタマのワンパンってのは様式美だったんだなぁ…って
黄門様の印籠でヘヘーはワンパターンだけど
そこから外れて面白くなるかって言うとそうでもないんだろうね
41722/06/23(木)10:44:25No.941584867そうだねx1
被爆の生々しさもワンパンマンっぽくない
いい意味でギャグっぽいワンパンマンが好きだった
41822/06/23(木)10:44:42No.941584898+
>本当に村田が一人で描いてるなら面白いかどうか置いておいて掲載ペースがもっと速いと思う
特に求められてもないgifアニメとか入れて遅れてたら話にならないもんな
41922/06/23(木)10:44:59No.941584935+
やたら物理的に硬いくせに放射線耐性は無いのか…ってなった
42022/06/23(木)10:45:03No.941584943そうだねx1
>一方imgはシャンカーのおもちゃにされて完走してた
好きな作品の愚痴許さないマンがシャンカーの皮被って荒らしてるだけだと思う
42122/06/23(木)10:45:19No.941584990+
だってネーム引き伸ばすもん村田
42222/06/23(木)10:45:21No.941584997そうだねx5
終わって欲しいは無いな…ただガロウは元が迷走して長かったから再編でスッキリ終わると勘違いしてた
42322/06/23(木)10:45:24No.941585003そうだねx1
>何があってもサイタマのワンパンってのは様式美だったんだなぁ…って
他がわちゃわちゃやって最後の最後にサイタマがバシッと決めるのがワンパンマンの流れだからな
42422/06/23(木)10:45:30No.941585011そうだねx2
>サイタマは余裕を無くしガロウはマジモンの極悪人になりブラストは早々に底が見えて見たくない要素がいっぱいすぎる
余裕ないサイタマだけは個人的にワクワクしちゃった…
全力で戦えるぞ良かったな…
42522/06/23(木)10:45:43No.941585046そうだねx2
>そこから外れて面白くなるかって言うとそうでもないんだろうね
いや黄門様に刃向かってくる貴族の回は面白かったから描写の問題だろう
42622/06/23(木)10:46:10No.941585112+
>>一方imgはシャンカーのおもちゃにされて完走してた
>好きな作品の愚痴許さないマンがシャンカーの皮被って荒らしてるだけだと思う
正義気取りのゴミが急にシャンカーに俺たちは負けない俺はシャンカー叩くとか宣言してシャンカー呼び出してスレ潰れてただけだったよ
42722/06/23(木)10:46:10No.941585113そうだねx3
原作を超える迷走具合になるとはな…
42822/06/23(木)10:46:32No.941585149そうだねx2
ブラストはちゃぶ台の時の仲間達と裏で色々やってるぐらいの出番で良かったかなと思った
42922/06/23(木)10:48:41No.941585463+
ちゃぶ台はボロスっぽい人とかそっちの方の続きが見たいのにってなったのが良くなかった
43022/06/23(木)10:48:55No.941585497+
肉体的には頑健でも内部をぐちゃぐちゃにする放射線に耐えられる生物なんてまずいなかろうからその辺りは不思議とは思わない
43122/06/23(木)10:49:10No.941585542+
ちゃぶ台説教中のガロウの妄想でいいよ
43222/06/23(木)10:49:57No.941585685+
ちゃぶ台はちゃぶ台で賛否分かれるのは分かるんだけど
やり直したのにまた賛否分かれる展開にしちゃったのがな…
しかも今度はキャラ死とか格落ち多いより荒れそうな展開だし
43322/06/23(木)10:50:03No.941585697+
>ちゃぶ台説教中のガロウの妄想でいいよ
もう上書きしちゃったからそれ使えないんだよな…
43422/06/23(木)10:50:56No.941585831+
>肉体的には頑健でも内部をぐちゃぐちゃにする放射線に耐えられる生物なんてまずいなかろうからその辺りは不思議とは思わない
その理屈だとサイタマも耐えられないよな
43522/06/23(木)10:52:35No.941586090そうだねx1
>肉体的には頑健でも内部をぐちゃぐちゃにする放射線に耐えられる生物なんてまずいなかろうからその辺りは不思議とは思わない
そういう放射能とかを変にリアルに考える描写にするから今までのトンデモ世界観と噛み合わず色々言われているのでは
43622/06/23(木)10:53:18No.941586211+
超能力で防いでるタイプの最強じゃないから今回はダメージ入ってるかもしれないし周囲は守れないし
7割くらい負けてるだろこれ
43722/06/23(木)10:53:29No.941586238そうだねx5
ガロウの悩みが言うほど大したもんでもないんだから
ちゃぶ台ぐらいの緩い感じで締めれば良かった
43822/06/23(木)10:54:10No.941586350+
今までそういう細かいダメージ描写は「超人だから」で終わらせている漫画で急に放射能とは人体の内部を~ってなるからダメなんでしょ
43922/06/23(木)10:54:10No.941586351+
原作で言われた「ヒーローがなんとなく気に入らなくて嫌がらせしたいだけのクズ」がガロウの本質だと思うんですがね…
ただのヒーローの粘着アンチだから大した悪事もしないし怪人は所詮ごっこ遊びという
44022/06/23(木)10:54:10No.941586352+
>余裕ないサイタマだけは個人的にワクワクしちゃった…
>全力で戦えるぞ良かったな…
相手がラスボスならともかく原作だと苦労せずに倒した相手だからなぁ…
神が手を貸してるって言っても一部でしかないしこれに全力で戦わないと勝てないなら神が相手なら全力出しても勝てなさそう
44122/06/23(木)10:54:16No.941586369+
>ガロウの悩みが言うほど大したもんでもないんだから
>ちゃぶ台ぐらいの緩い感じで締めれば良かった
はなっからお前悪じゃないよって結論出てるしな…
44222/06/23(木)10:54:24No.941586390そうだねx1
>>ちゃぶ台説教中のガロウの妄想でいいよ
>もう上書きしちゃったからそれ使えないんだよな…
やっぱりこっちの方がいいですで戻せばよろしい
44322/06/23(木)10:54:35No.941586429+
ワンパンでやる展開かなぁとも思う
もっと緩い感じでいいんだよ
44422/06/23(木)10:54:54No.941586475+
ブラストをダサく描けるのは凄いと思う
誰が描いてもここまでお膳立てされたら絶対カッコ良くなるじゃん
44522/06/23(木)10:55:04No.941586502+
なんか急に打ち切り漫画の終盤みたいな展開の巻き方で困惑が強い
44622/06/23(木)10:55:05No.941586504そうだねx2
そもそも全滅描写も死体が腐っていくジョジョ6部に負けてる
44722/06/23(木)10:55:05No.941586510+
>やっぱりこっちの方がいいですで戻せばよろしい
それやったら流石に悪い意味でニュースになるやつだ
44822/06/23(木)10:55:07No.941586513そうだねx4
ホームレス帝は神からの謎パワーだったのに
なんでガロウは放射能なんだ
44922/06/23(木)10:55:49No.941586639そうだねx1
マジシリーズにガロウが耐える展開だけはやめてくれよな
45022/06/23(木)10:56:50No.941586802そうだねx2
放射線と言いつつただの謎パワーならまだよかったけど髪の毛抜けたり鼻血出したりが冗談じゃ済まない描写だからモヤモヤする
45122/06/23(木)10:56:56No.941586820+
>>mayちゃんとこ覗いたらめっちゃスレ完走しててダメだった
>そんなんいちいち報告してこなくて良いよ…
…触れたな?
45222/06/23(木)10:57:21No.941586872そうだねx1
神が乗っ取ってこれが悪だよってことをさせられてる状態だからその後反省するルートかもしれないけどちょっともうすでにやり過ぎなんだよな
45322/06/23(木)10:57:28No.941586885+
そんなにブラストに期待してたやつ多いのか
はいはいサイタマ最強って漫画だから他はそこまで強くされないだろ
45422/06/23(木)10:57:43No.941586925+
>だってネーム引き伸ばすもん村田
本人はめっちゃ筆早くてめっちゃ描きたいのに遅筆なONEと噛み合ってねえ~!
45522/06/23(木)10:57:43No.941586926+
どうせ死なない作品でこんな感じの悲壮感出されてもどうせなんとかなるからなって感じちゃうんだよな
せめて短くてテンポ良ければいいんだけどダラダラやってるからもういいってってなる
45622/06/23(木)10:58:08No.941586985そうだねx1
>そんなにブラストに期待してたやつ多いのか
期待はずれにする意味は無いからなぁ
45722/06/23(木)10:58:33No.941587049そうだねx1
>そんなにブラストに期待してたやつ多いのか
>はいはいサイタマ最強って漫画だから他はそこまで強くされないだろ
そうは言うけどタツマキ始めとしたS級上位の描写とかカッコいいし…
45822/06/23(木)10:58:36No.941587054+
一番売れてる漫画の怪物でも内部破壊攻撃が有効打になってたから効く印象があった
45922/06/23(木)10:58:41No.941587072+
>本人はめっちゃ筆早くてめっちゃ描きたいのに遅筆なONEと噛み合ってねえ~!
村田がオナニーせずネーム通りに描けばいいだけなのでは
46022/06/23(木)10:59:44No.941587239+
月から地球往復したハゲが放射線効く訳ねーだろ
46122/06/23(木)11:00:28No.941587368そうだねx2
原作のどんだけガロウが頑張ってもサイタマには何しても届かずその上で理解されるって展開好きだったんだけどな

- GazouBBS + futaba-