2021年も皆生温泉に海上アスレチック「海皆KAI-KAI」登場!料金などの詳細情報を紹介【ラズダ広告】

編集部いしやん
編集部いしやん

海上アスレチック「海皆KAI-KAI」が今夏も皆生温泉に登場!料金などの詳細情報をまるっと解説

2019年からスタートした皆生温泉の海上アスレチック「海皆-KAIKAI-」。今年も3年連続で開催されることが決定しました!

「海皆-KAIKAI-」は、皆生温泉の海水浴場に巨大なアスレチック遊具を浮かべたイベント。トランポリンでジャンプしたり、巨大滑り台から海へダイブしたり。ハイテンションで楽しめる名物アクティビティです!

イベントの見どころに加え、料金・開催期間といった基本情報も解説していきます。

海上アスレチック「海皆KAI-KAI」の2021年開催期間は7月22日(木・祝)~8月22日(日)

2021年は7月22日(木・祝)~8月22日(日)までの約1ヶ月間開催されます。

台風・強風などの荒天時は休業となりますが、雨天時も含め期間中は無休で開催。

開催場所は「皆生温泉海遊ビーチ(旧皆生温泉海水浴場)」の隣。駐車場(有料)は会場から徒歩圏内にあります。

「海皆KAI-KAI」には10以上のアトラクションを搭載!未就学児が遊べるスペースも

マリンアスレチック「海皆-KAIKAI-」は、海上に専用のアスレチックエアー遊具を浮かべたアクティビティです。

この遊具には、トランポリンやウンテイ、巨大なブランコにジャンボスライダーといった10以上のアトラクションを搭載。びしょ濡れになりながらたっぷり鳥取の自然を大満喫できるんですよ~!

遊具の上でとんだりはねたり。とにかく大はしゃぎできます。子どもだけでなく、大人もテンション上がること必須。

海上に浮かべているので、思った以上に足元は不安定。だからこそ、思いがけないハプニングも(笑)。

なお、アスレチックで遊ぶ際はライフジャケットを装着。遊具周辺でスタッフが監視していますので、子ども連れでも安心して遊べますよ。

なお、海上アスレチックに参加できるのは小学生以上・身長110cm以上の人のみ。小学4年生以下は、該当の子ども3名につき1名の保護者(20歳以上)の同伴が必須となります。

小学生以下の未就学児については、砂浜近くに設置された「ちびっこアスレチック」で遊べますよ~!

海上アスレチック「海皆-KAIKAI-」のチケットの詳細

海上アスレチック「海皆-KAIKAI-」は、当日券もありますが、ウェブから申し込みができる前売り券がお得ですし便利。(ちびっこアスレチックは当日券のみ)

期間中の毎日10:00~17:00の間、50分交代制で全7回を実施。開始15分前から入場ルール説明が行われますので、それまでに会場に到着しておきましょう!

海上アスレチック「海皆-KAIKAI-」2021年情報
開催期間 2021年7月22日(木・祝)~8月22日(日)
開催・受付時間 9:15~16:30最終受付(50分交代制・全7回)
定休日 期間中無休*少雨決行、荒天時は休止(SNSでアナウンス)
料金 【前売り券】平日1600円、土日祝・お盆期間1800円【当日券】平日1800円、土日祝・お盆期間2000円、ちびっこアスレチック300円
開催場所 鳥取県米子市皆生温泉4-1961-1 皆生温泉海遊ビーチ隣
主催・問合せ先 080-2916-2260(皆生温泉マリンアスレチック 海皆-KAI・KAI-実行委員会 事務局(株式会社メリット内))

【おまけ】ラズダのYouTube「ラズダTV」でも挑戦しました……!

【スタッフも募集中!】皆生温泉で“リゾバ”しませんか?

「海皆」では、開催期間中にイベントを盛り上げてくれる短期アルバイトも募集中。

週1日から勤務日は応相談となっているので、夏休みを利用した学生さん、Wワークや週末だけで働きたい方は要チェックですよ~!

皆生温泉マリンアスレチック海皆の「監視」スタッフ募集の詳細
仕事内容 【勤務期間】7/22~8/22の間で応相談(遊具やイベントの設置・片付けも有)
<監視スタッフ>
主な業務は…
・海上のアスレチック上または周辺にて利用者の監視・救護・撮影
・海浜から海上のアスレチックへの利用者誘導・安全確保
・開催日の準備・片付け
勤務地 鳥取県米子市皆生温泉4-1961-1(米子市皆生海水浴場 隣)
資格 高校生不可
給与 時給1200円
※オペレーション日(1日)と研修期間(3回勤務)は時給1000円(経験者は時給1200円)
時間 9:30~18:30の実働8時間(休憩1時間)
★週3日~OK!働きたい曜日や日程をご相談ください!
★シフトに関しては面接の際にご希望をお聞かせください。
待遇 駐車場あり(交通費なし)
会社情報 皆生温泉マリンアスレチック海皆(かいかい)実行委員会
〒690-0012
事務局/株式会社メリット 島根県松江市古志原5-2-43
0852-23-1749
皆生温泉マリンアスレチック海皆の「受付」スタッフ募集の詳細
仕事内容 【勤務期間】7/22~8/22の間で応相談
<受付専属スタッフ>
主な業務は…
・海浜での利用者受付・案内・利用指導
・海浜から海上のアスレチックへの利用者誘導・安全確保
・開催日の準備・片付け
勤務地 鳥取県米子市皆生温泉4-1961-1(米子市皆生海水浴場 隣)
資格 高校生不可
給与 時給1000円
時間 9:30~18:30の実働8時間(休憩1時間)
★週3日~OK!働きたい曜日や日程をご相談ください!
★シフトに関しては面接の際にご希望をお聞かせください。
待遇 駐車場あり(交通費なし)
会社情報 皆生温泉マリンアスレチック海皆(かいかい)実行委員会
〒690-0012
事務局/株式会社メリット 島根県松江市古志原5-2-43
0852-23-1749

皆生温泉海遊ビーチに『海の家 KAIKE KAJYU(カイケカジュー)』がオープン!こちらもスタッフ募集中です

海の家 KAIKE KAJYU(カイケカジュー)のスタッフ募集の詳細
仕事内容 【勤務期間】7/16~8/22の間で応相談
【勤務場所】KAIKE KAJYU(カイケカジュー)

<海の家スタッフ>主な業務は…
○カジュッタを使用したジュース作り、販売
○かき氷などの作成、販売
勤務地 鳥取県米子市皆生温泉3-4(皆生温泉海遊ビーチ内)
資格 高校生不可
給与 時給1000円
時間 平日9:30~17:30の実働7時間(休憩1時間)
土日祝・お盆期間9:00~17:30の実働7.5時間(休憩1時間)
★週3日~OK!働きたい曜日や日程をご相談ください!
★シフトに関しては面接の際にご希望をお聞かせください。
待遇 駐車場あり(交通費なし)
会社情報 株式会社メリット
〒690-0012
島根県松江市古志原5-2-43
0852-23-1749
シェアする!
この記事を書いた人
編集部いしやん

タウン情報ラズダ編集部

編集部いしやん

島根・鳥取のタウン情報誌ラズダ編集部スタッフ。島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。
「日刊webラズダ」では編集デスクを務めています(ただの机です)。喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な三十路。
日刊webラズダでは主にグルメ、ショップ、キッズ関係の記事を担当しています。あ、あとバツイチ&2児のシングルファーザーです。(←どうでもいい??)

【いしやんの過去記事一覧はこちら】

ラズダ公式Twitter

ラズダ公式Facebook

いしやんのInstagram(フォロー歓迎!)

会社のいしやんブログ