クラウドソーシング

ランサーズ 満足度No.1副業アプリ
AppStore (無料)

アプリで開く
ランサーズ | 日本最大級のクラウドソーシング仕事依頼サイトサイトマップ
この募集は2022年05月12日に終了しました。

【採用で3万円☆】動画編集者の為の検定試験サービスのロゴ作成【※リリース予定のサービスです※】の仕事 [芸能・エンターテイメント]

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

30,000円

募集期間

9日間

提案数

26 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
30,000 [AI判定] 適正価格
実際の受注者
Q
Q ブロンズ 認証済み、受注実績のあるランサーです
simple & happy
デザインを提案させていただきます。どうぞよろしくお願いします。

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
芸能・エンターテイメント
ロゴ表記名称
8VEAT
概要・特徴
▼案件概要
弊社で動画編集者向けの検定試験を作成しており、
将来的にサービスとしてのリリースを検討しております。
それにあたって検定のロゴを作成したく募集させていただきたく思います。


▼サービス名(検定名)
8VEAT (読み:エイトビート)

※補足・・・「8VEAT」の”V”は”Video”を意味しており、"8"は弊社社名の頭文字を意味しています。


▼サービス概要
動画編集者に向けた検定試験。
検定結果は三角形で表されたレーダーチャート内の各評価指標で明示化されます。

合格率は一桁%台であり、通過者は弊社からの案件供給等をさせていただく予定でございます。
将来像として検定通過者は弊社の”認定”編集者のようなブランディングも検討しております。


▼ロゴコンセプト ※全てがマストでなく方針としてお考えください。
・検定、ということで遊び心があるというよりシックさ、硬すぎない程度の堅実さ・カッチリ感
・映像編集、ビデオ、検定(数値やチャート)のイメージ
・認定された者、認定者、スペシャリスト、専門家のイメージ


▼キーカラー ※全てのカラーを必ず使う必要はございません。
⇒カラーについては採用後いくつかパターン出しをご依頼させていただく可能性がございます。

・黒#00000
・金#EBD784
・紺#174176
・緑#009BA9


▼注意事項
・「8VEAT」の文字はロゴ内に全て使用してください。
ピクチャーロゴや頭文字ロゴの場合は、ロゴ下部や右に「8VEAT」を配置してください。

・「8VEAT」の文字を全て編集しロゴ化、「8」をキーとしたロゴ、「8」と「V」を組み合わせたロゴいずれもOKです。

▼参考イメージ ※マストでなく方針としてご参考ください。
・フォント・カラーイメージ①
https://gyazo.com/530fb10447d4eb8cb2022d484fce3cfc

・フォントイメージ②
https://gyazo.com/9ee41dbc135648cf1d39ced98c99a4e2

・検定モチーフイメージ(編集のカットをイメージ)
https://gyazo.com/005991d166680758cbdc08a4923eff6d


▼NG事項
・かわいらしいデザイン
・コカ・コーラやディズニーロゴのような文字を崩しすぎたデザイン
・蜂やキャラクターモチーフのデザイン
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 頭文字ロゴ

    名前の頭文字や名称の一部をデザインしたロゴ

  • WEB2.0系ロゴ

    Web系のロゴに多く見られる先進的なロゴ

希望イメージ
  • +5 0 +5
  • シンプル
    複雑
  • 単色
    カラフル
  • 暗い
    明るい
  • 日常
    高級
  • 遊び心
    厳粛
  • 未来的
    伝統的
  • 女性的
    男性的
希望する色
青系、緑系、黄・オレンジ系、グレー系
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
補足説明
設定なし
依頼公開後の追記内容
延長いたします。
希望数集まったため
一時停止の理由:一時停止いたします。
■ 選んだ理由

ご提案いただいた多数のご応募では比較的企業ロゴに近い印象の作品が多い中で、
映像・ビデオの要素を取り入れた可愛らしい印象を持たせながら、
企業ロゴのように堅すぎずあくまでサービスロゴの印象のデザインが評価させていただいたポイントでございます。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度はタイトな期間の中で多数のご応募誠にありがとうございました。
今回は残念ながら見送りとなった方も多数いるかとは思いますが、
また別の機会で皆様のお力をお借りしたく思いますので、
また弊社の案件をお見かけした際にはぜひお力添えいただけますと幸いにございます。
今回はありがとうございました。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • STEP1

    募集する

    募集する

    まずは募集を作成します。募集を作成すると受注者 (ランサー) が案件を閲覧できるようになります。プロジェクト方式で募集することで、仕様についてランサーと相談できます。

  • STEP2

    当選を選ぶ

    当選を選ぶ

    成果物の提案が集まったら、内容を選定します。募集内容に沿ったデザイン・テイストに沿ったものを選びましょう。提案が1つもない場合は募集終了となり、仮払いした金額は全額返金されます。

  • STEP3

    確定・納品する

    確定・納品する

    納品や修正の対応が完了した段階で、当選者を確定します。当選者を確定すると、仮払いした金額がランサーに支払われます。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。
    なお、サービス利用手数料は受注者からいただくモデルなので、発注者は無料です。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる