会社概要
会社概要
会社情報
- 商号
- 株式会社しくみデザイン
- 資本金
- 30,000,000円
- 設立日
- 2005年2月4日
- 代表取締役
- 中村俊介(芸術工学博士)
- 所在地
- 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前4-8-15 博多鳳城ビル401 Google Maps
- Tel / Fax
- 092-474-0153
- info@shikumi.co.jp
沿革
- 2005年2月
- 「有限会社しくみデザイン」設立
- 2006年5月
- 会社事務所を市内のインキュベーション施設から博多駅前に移転
- 2008年2月
- 独自のインタラクティブコンテンツがテレビ番組で紹介され、話題となる
- 2009年4月
- 「株式会社しくみデザイン」に社名変更
- 2010年4月
- インタラクティブサイネージシステム「Saika」で中小企業優秀新技術・新製品賞受賞
- 2012年2月
- 音と絵を組み合わせるアプリ「paintone」公開
- 2013年1月
- 「paintone」で福岡・ビジネス・デジタルコンテンツ賞2013大賞受賞
- 2013年12月
- 「KAGURA」でIntel Perceptual Computing Challenge グランプリ受賞
- 2014年1月
- 新世代楽器アプリ「KAGURA」で福岡・ビジネス・デジタルコンテンツ賞2014大賞受賞
- 2015年1月
- 製品版「KAGURA」を公開
- 2017年2月
- 創造的プログラミングアプリ「Springin'」公開(iOS版のみ)
- 2017年11月
- 「Springin’」でEdtech Japan Global Pitch 2017入賞
- 2019年2月
- 代表中村俊介が福岡市文化賞受賞
- 2021年11月
- 教育機関向けサービス「Springin' Classroom」リリース
- 2021年11月
- 「Springin’」Android版公開
- 2021年11月
- 「Springin' Classroom」で日本e-ラーニング大賞オンライン指導者支援特別賞受賞
- 2022年3月
- 代表中村俊介が福岡県文化賞受賞
主なメディア掲載
-
未来を創るクリエイティブカンパニー・しくみデザイン、第13回 教育 総合展(EDIX)東京に初出展決定
西日本新聞
-
「Springin’ Classroom」、経産省「EdTech導入補助金」の実証学校・自治体を募集
ICT教育ニュース
-
「しくみデザイン」九州経済産業局スタートアップ支援企業プログラム「J-Startup KYUSHU」の支援企業に選定
産経新聞
-
Springin'Classroom、学校無料プラン拡充…Chromebook対応
リシード
-
デジタルスケッチブック「Springin' Classroom」の学校向け無料プランを拡大
こどもとIT
-
未来を創るクリエイティブカンパニー「しくみデザイン」総計600万ダウンロードを誇る「リズムシ」開発者・成瀬つばささん入社!
博多経済新聞
-
クリエイティブカンパニー“しくみデザイン”と元任天堂デザイナー前田高志率いる“前田デザイン室”のコラボが実現。子どもから大人まで“つくるたのしさ”を届ける
ファミ通.com
-
しくみデザインが音楽活動支援ツールを無償提供 「Springin’Classroom」学校向け無料プランで
電波新聞
-
佐賀新聞
-
未来を創るクリエイティブカンパニー「しくみデザイン」クリエイティブチームにSpringin’クリエイター・はとまめさんが入社!
西日本新聞
-
しくみデザイン、中島さち子氏をゲストに「STEAM教育」のオンラインセミナーを、2月18日に開催
こどもとIT
-
日本経済新聞
-
福岡県
-
創造的プログラミングアプリ「Springin’」開発の「しくみデザイン」が3億円調達
創業手帳
-
Android版「Springin'」が機能限定で先行リリース
Edtechzine
-
日本経済新聞
-
塾・教室・小学校でゲームをつくるプログラミング体験授業を行える「指導者向け授業マニュアル」が提供へ
Digital Shift Times
-
しくみデザイン、「Springin'」を使用した指導案を「みらプロ」に提供
Edtechzine
-
テクノロジーを駆使して演奏体験のハードルを下げる新世代楽器とは? 〜KAGURAの躍進〜
yahooニュース
-
博多が生んだ最先端楽器「KAGURA」、Sonar+D音楽スタートアップ・コンペでグランプリ獲得!
yahooニュース
-
yahooニュース
-
しくみデザイン、誰でも簡単に「音の鳴る絵」が作れるスマホアプリ「paintone」をリリース
BRIDGE