#夫の育児が完璧すぎてイクメンと呼ぶのはもはや失礼②
- 2022.06.23
- 日常
遅い帰宅はそろりそろりが基本です!
前回の続きです。
帰宅した旦那さんがうるさくて
やっと寝かしつけた子供が起きてしまうのは
子育てあるある?
いいえ、きぬさんはそんな
あるあるにNO!と言いたい🙅♂️
玄関の開錠音
(音量は極めて小さい)
が鳴ると、忍者☝️が
我が家にやってくる。
かっこいいね、
仕事帰りの忍者は😍
まめちゃんが寝ていれば
そーっと入ってくるし、
ご機嫌に起きていたら
普通に入ってきます◎
まずはお互いを労るTIME。
仕事の方が大変💦?
育児の方が大変💦?
そんなの数値化できないから
お互いに
「よくやってるね、ありがとう」
を伝えます。
(私としてはきぬさんの
仕事の方が大変だろうなとは思う😅)
そして好きなだけハグしたり
そろりそろりとダンスしたり😂
(フォークダンスみたいなやつ)
(楽しいと踊っちゃうの)
この、中身がないようでありそうな
育児や生活のあれこれをちゃんと
聞いてくれるのが私にとっての
ヒーリングになってたりします☺︎
そして、食事を終えた
きぬさんはバスタイムへ🛀
ここから深夜の子育てが始まる!
きぬさんは比較的夜型のため
1日の最後の授乳
(23〜24時くらいかな)
は彼がしてくれることが
ほとんどです。
私は昼間のあれこれで
クッタクタ!のび太レベルで
即寝します😪💤
そして魔の夜間授乳は⁉️
まめちゃんのふえふえが
聞こえてから
私が覚醒するまでの間に
きぬさんが先に覚醒したら、
そっと授乳をしてくれます😭
しかも授乳から寝かしつけ、
まめちゃんの入眠までが早い!
だから、意外ときぬさんも
しっかり眠れている。(凄すぎる)
妻へのフォローも忘れない
きぬさん。毎日本当にありがとう!
「できる人がする」
を家事、育児、仕事で発揮しているから
家庭でも、仕事でも
周りの人に愛されて頼られるんだな
(そして時に遠慮せず、
きぬさん自身も周りに頼れる)
そう感じました☺︎
私もいつかそんな人になれるといいな。
頑張ろ〜!!⭐️
あとがき
この漫画を書いてから
公開される本日までに
まめちゃんの睡眠時間が
ぐんぐん伸びて
ついに24時の授乳後に
寝かしつけると
次の授乳が朝になる!という
めざましい
成長を見せてくれました😭
嬉しいけど、
想像以上の成長スピードに
寂しさも感じるように
なりました…!
こどもってすごい!!
それでは本日もお付き合いいただき
ありがとうございました☺︎
またこの場所でお会いしましょう♪
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
#夫の育児が完璧すぎてイクメンと呼ぶのはもはや失礼① 2022.06.22
-
次の記事
記事がありません
NAPBIZブログ内 お薦め記事
NAPBIZ人気ブログ
ちなきちDiary
徒然漫画 毒のある人々
ママ友は必要ですか?
愛すべき宇宙人ブログ
つきママblog
さやけんさんちのとげまる日記
2boys diary
暴走カメラ女子の自由気ままなカメラ旅!
結論から述べるスタイル~知識オタクのメモまとめ~
コメントを書く