「Tinder無課金でもできることを知りたい!」
「無課金だとマッチングしない?出会えない?」
結論、Tinderはプロフィール次第で無課金でも十分にマッチできるし出会えます。
逆に、最低限のことをやらずに課金しても意味ないですし、お金を無駄にしかねません。
今回は、Tinder を2年以上使い、何度も即日デートをしている僕が、以下の3点についてご紹介します。
- マッチングに必須なTinderの基本知識
- Tinder有料プランの内容と課金がおすすめな人
- 無課金でもマッチングしまくり出会う方法
今回の内容を実践すれば、無課金でも会えるし、課金の効果を100%活かせるようになります。
Tinderのマッチングに活かしてくださいね!
※今回の記事は、男性向けとなっています
\男女共にほぼ無料で利用可/
目次
Tinder(ティンダ―)無課金でもできること
Tinderは、世界中で広く使われているマッチングアプリです。
利用目的 | 恋愛・友だち作り・遊び・異文化交流 |
男女比 | 6:3~8:2(男性かなり多め) |
年齢層 | 20代が60%以上 |
マッチング方式 | 左右にスワイプ |
その他の特徴 | 出会うまで無課金でも会える |
悩み相談・飲み友さがし、チャットで暇つぶしなど、とても幅広い目的で使われています。
よくTinderは、「無料だとマッチングしない!会えない!」と言われます。
しかし、アプリの特徴やできることを知れば、無課金でも十分に出会えます。
ここから、Tinderで会うのに欠かせない基本的な機能についてご紹介します。
\男女共にほぼ無料で利用可/
Tinder(ティンダ―)のマッチングからメッセージまでの流れ
Tinderの最大の特徴は、左右へスワイプする機能です。
右スワイプならLike(いいね)、左スワイプでNope(イマイチ)が送れます。
女性にされたLikeを返すか、こちらがしたLikeを女性が返すとマッチング成立。
年齢確認ができていれば、マッチング後にメッセージのやり取りができるようになります。
Super Like(スーパーライク)とブースト機能
その他の基本機能には、Super Likeとブーストがあります。
Super Likeとは、いわばLikeの上位互換です。
Super Likeを送ると、相手のチャット欄とLike欄に青い表示が入ります。
Likeより目に止まるのは間違いないので、タイプな女性がいれば送りましょう。
無課金なら1日1回、Tinder Gold(ティンダー ゴールド)以降なら1日5回まで送れます。
逆に、女性からSuper Likeがきた場合はかなり脈アリです。
その後のメッセージや出会うまでがかなりスムーズにいきます。
ブーストは課金プランなので、後から詳しく解説します。
Tinder(ティンダー)がおすすめな人
Tinderは、軽い恋愛をしたい方にとてもおすすめです。
男性は他のマッチングアプリが有料なため、恋活のために使っている方も多いです。
しかし実際は、暇つぶし・軽めな恋愛・ヤリモク・メシモクなど、遊び目的でTinderを使うユーザーがとても多いです。
本気で恋活・婚活をしたい方は、他のマッチングアプリに行きましょう。
遊び目的が多いため、理想の相手に出会うまでの労力が多すぎます。
恋活・婚活アプリなら、利用者の目的が定まっているためミスマッチも減らせます。
無駄な労力を割かないためにも、真剣な出会いを求める方は、別のマッチングアプリを使いましょう。
Tinder(ティンダ―)無課金でマッチングしない・会えない理由4選
Tinder無課金でも、最低限のことをやれば即日デートだってできます。
マッチングしない・会えない方には必ず原因があります。
無料で上手くいかない方にあるあるな、マッチングしない原因を4つご紹介します。
プロフィール写真がイマイチ
Tinderでマッチングしない90%は、プロフィール写真に原因があります。
暗い・画質が荒いなどはもちろん、あるあるNG写真には以下の5つがあります。
- 鏡×ナルシスト真顔×自撮り
- 背景が暗い・汚い
- SNOWなどの加工アプリで撮る
- 逆に無加工すぎて清潔感がない
- 金、車、筋肉、パリピなどの露骨なアピール
いろいろ挙げられますが、もちろん例外もあります。
最終的には、その女性にとってアリかナシかだけが大事なのです。
Likeされないなら、その写真はナシです。
NG例5つを参考にしつつ、Likeされない原因を検討してください。
プロフィール文の書き方がヘタ
NGプロフィール文には、以下の5つが当てはまります。
- 初心者アピール
- 軽い、ヤリモクアピール
- アピールしたい内容が不明
- あからさまな自分語り・自慢
- 媚び・長文など非モテ感がすごい
女性は男性のプロフィール文を意外と見ています。
特に、チャラい・ヤリモクなど安全性を損なうプロフィールは絶対やめましょう。
また、無理にキャラ作りしてギャグを言うぐらいなら、プロフィール文は無難でOKです。
プロフィール文が無難でも、プロフィール写真が刺さればLikeは貰えます。
Likeに制限が多すぎる
マッチに大きく関わるLikeへの制限が、無課金で一番苦しいところです。
まず無課金だと、Likeされた人がモザイクで見れません。
そのため、スワイプして、たまたまマッチングするのを狙うしかありません。
またTinderは、12時間ごとに50Likeまでが上限で、1日で100Likeまでしかできません。
その他、「現在地から〇Km以内」と、Likeできる範囲(距離)も今いる場所からしか選べません。田舎に住む人ほど不利ですよね。
Likeに関する制限は多すぎるため、ここは最も課金で解消したい点と言えます。
そもそもライバルが多すぎる
Tinderの男女比は6:4〜8:2と男性に偏っています。
また男性も無料で使えるため、ライバルの量が他アプリの比にならない多さです。
男性が多すぎるため、他の有料マッチングアプリなら平凡な女性ユーザーも、Tinderなら平気で100Like以上もらっています。
また、ユーザーの質も問題です。
他アプリも無料なのにTinderを使う女性には、暇つぶし・遊び目的などで使っている方も多いです。
ライバルの多さ・女性ユーザーの性質などがあるため、Tinderでマッチングし出会うまでの難易度はとても高いです。
Tinder(ティンダ―)有料プラン一覧と課金がおすすめな人
Tinderは、Likeからマッチング、メッセージまでが一通り無料でできます。
一方で無料だと、Likeの制限やライバルの数など、不便な点がたくさんあり、実際に会うまでにかなり苦労します。
課金することで、送れるLikeの数・貰うLikeの量が圧倒的に増えるなど、マッチングし出会うまでを驚くほどスムーズにできます。
Tinder課金プランの詳細を知り、あなたに最適なプランを選んでくださいね。
Tinder Plus | Tinder Gold | Tinder Platinum | |
Like無制限 | 〇 | 〇 | 〇 |
リワインド (直前のLike・Nopeを取り消す) | 〇 | 〇 | 〇 |
マッチする位置を選べる | 〇 | 〇 | 〇 |
広告を消せる | 〇 | 〇 | 〇 |
Likeした人を確認できる | × | 〇 | 〇 |
毎日Top Picks(あなたへのおすすめ)が追加される | × | 〇 | 〇 |
1週間ごとに5個Super Likeが追加 | × | 〇 | 〇 |
月1回ブースト(後述)が無料 | × | 〇 | 〇 |
マッチする前にメッセージを送れる | × | × | 〇 |
Likeした人に優先して表示される | × | × | 〇 |
過去7日間にLikeした人を確認できる | × | × | 〇 |
それぞれ詳しく解説します。
ブースト:使う曜日・時間帯でLikeを大量ゲット!
Tinderのブーストとは、使用から30分間、自分のプロフィールが優先して表示される機能です。
プロフィールを整えた上で、ユーザーが多い時間帯(後述します)にブーストをすれば、Likeを貰える確率がグンと上がります。
税込での値段は、3回で1,211円、10回3,060円、20回4,900円です(iOS)。
1回400円〜と高いので、この後の解説する「無課金でマッチするための対策」を実践した上で、課金を検討してください。
Tinder Plus(ティンダー プラス):一番おすすめな有料プラン
Tinder Plusに課金すると、Tinderの基本機能に次の4つがつきます。
- 無制限にlikeできる
- 一度送ったLike・Nopeを変更
- 位置情報を変えられる(マッチの範囲を変えられる)
- 広告を非表示に
Tinder無課金の大きなデメリットは、スワイプ(Like・Nope)の制限です。
Tinder Plusでは、これらスワイプの制限すべてから解放されます。
値段、機能などを見ても、課金するなら一番おすすめのプランです。
Tinder Gold(ティンダ― ゴールド):マッチングがよりスムーズに!
Tinder Goldに課金すると、Tinder Plusに以下の機能が付きます。
- 1週間ごとに5回Super Likeできる
- 毎月1回無料でブーストができる
- 誰が自分をLikeしたか確認できる
- 毎日新しいTop Picksが追加される
特に、Likeした・された相手を見れるのは大きな変化です。
おすすめの相手が表示されるTop Picksも追加され、Likeする相手を絞ることができます。
その他や、ブースト・Super Like機能もつくので、マッチングの質・効率を大幅に上げられます。
Tinderをさらに極めたい人には、とてもおすすめです。
Tinder Platinum(ティンダ― プラチナム):最上級のプラン
Tinder Platinumに課金すると、Tinder Goldに以下の機能が付きます。
- マッチする前にメッセージできる
- Likeした相手に優先して表示される
- 過去7日間にLikeした相手を確認できる
Tinderをフル活用できるプランです。
マッチング前のメッセージや優先表示は、ライバルが多いTinderで、こちらから積極的にアピールできます。
ただ正直、このプランに入るべき人はほとんどいないと思います。
料金が高い上に、こちらからアピールできても、プロフィールが整っていなければ意味がないからです。
Tinder Platinumは、かなり上級者向けのプランだと知っておきましょう。
Tinder(ティンダー)有料プランの料金表
こちらは、Tinder有料プランに課金したときに発生する値段です。
Tinder Plus | Tinder Gold | Tinder Platinum | |
1ヶ月 | ¥1,200 | ¥3,400 | ¥4,300 |
6ヶ月 | ¥4,600 | ¥12,600 | ¥15,800 |
12ヶ月 | ¥6,000 | ¥16,800 | ¥21,800 |
※表示価格はすべて税込みです
※iOS(iPhoneアプリ)版での値段です
後述しますが、Tinderの課金プランは使い方によって料金が変化します。
まず、課金する媒体によって、Web<iPhone<Androidの順に料金が高くなります。
その他、年齢やTinderを使う地域でも変わり、30代の値段が2倍になることもあります。
こんな人はTinder(ティンダー)への課金がおすすめ
Tinder課金で変わるのは、マッチングする前まで。
よって、無課金でも既にLikeをたくさん貰えている方には、課金の効果は絶大です。
より快適に使えて、Like数も増えるため、マッチング数をかなり増やせるでしょう。
一方で、女性からのLike・マッチングの数がまだ少ない方には、課金よりもプロフィールを見直す方が優先です。
本記事の後半を参考に、無課金でも女性とのLike・マッチングが多い状態を作っておきましょう。
Tinder(ティンダ―)でお得に課金する方法
Tinderで課金する前に最低限注意すべきことがあります。
マッチングアプリへの課金はとても高いので、なるべく損せず、かつお得に利用できるよう予備知識を押さえておきましょう!
課金するなら絶対1ヶ月プラン
Tinderへの課金は、1ヶ月のプランを必要なときだけ契約するのがお得。
理由は、Tinderを6ヶ月ずっと使い続けるとは考えられないからです。
そもそも、6ヶ月・12ヶ月プランはデメリットが多いです。
- 一括払い(途中退会による返金は不可)
- Like無制限でも、会える女性には上限がある
- マッチから1週間あれば女性に会える
- 途中でLINEやInstagramに移動することが多い
以上のように、6ヶ月・12ヶ月への課金は最終的に損する可能性が高いです。
たとえ料金が少し高くなっても、1ヶ月プランを数回にわけて課金するのが一番お得です。
Webを通してTinder(ティンダ―)に課金する
Tinderの料金プランは、年齢や使用期間、時期によって大きく変わります。
特に課金のときに、ブラウザ経由のWeb版から支払うか、アプリ経由のAndroid版・iOS版で支払うかで、料金を大きく安くできます。
Web<iOS<Androidの順で料金が安いので、安く課金するならWeb経由がおすすめです。
Web版で課金する方法は以下の通りです。
- tinder.comにアクセスする
- 新規登録 or ログイン
- 画面左上のマイページをクリック
- 「設定」をクリック
- 有料プランと期間を選ぶ
- 「続ける」で支払いの詳細入力
安さにこだわる方は、ぜひweb版を活用してください。
Tinder(ティンダー)有料プランの解約方法
Tinderの有料プランは、契約が自動で更新されます。
アカウント・アプリを削除しても、課金は続くので要注意です。
課金をやめるには、自分で有料プランを解約し、更新を止める必要があります。
解約の手順は以下の通りです。
- iPhoneアプリ「設定」を開く
- 一番上の、名前とApple IDが書いてある部分を開く
- 「サブスクリプション」→「Tinder」を選択する
- 「サブスクリプションをキャンセルする」を選択する
- GooglePlayストアを開く
- 左上のメニューから「購読」を開く
- 「定期購入」開き、Tinderを選択する
- 「定期購入を解約」を選択する
- ブラウザでTinder公式サイトにアクセス
- 左上のアカウントをクリック
- 支払アカウント管理を選択
- 「自動更新」をオフにするか、解約を選択する
Tinder(ティンダー)無課金でも出会う方法
Tinderでマッチングして実際に出会うには、無課金でも使える以下の3つがとても大切です。
- プロフィ―ルを充実させる
- Likeする人の質・量を上げる
- メッセージの質・頻度を上げる
これらのクオリティを上げると、課金するより圧倒的にマッチング・出会いを増やせます。
ここから、Tinder無課金でもマッチングするための、具体的な方法を7つご紹介します。
【最重要】モテるプロフィール写真の撮り方
最初はプロフィール写真、特にメイン写真に全力を注ぎましょう。
プロフ写真さえ良ければ、女性からの返信率も上がり、その後のメッセージが多少ヘタでも普通に会えます。
ここから、Tinderでモテるプロフ写真を撮る方法をご紹介します。
顔に自信がなくてもLikeがもらえる写真は撮れる
「ブサイクだから写真は無理…」と感じる方も多いでしょう。
でも実は、プロフィ―ル写真は、元がイケメンかどうかは大して重要ではありません。
プロフィ―ル写真で大事なのは、全力でイケメンっぽく見せることです。
顔に自信がなくても、見た目や角度・背景などに本気でこだわれば、イケメンよりLikeを貰える写真を撮れます。
マッチングを激増させる写真の撮り方
理想的な写真は、安心感・清潔感・自然さがある写真です。
具体的な撮り方は、以下のポイントを参考にしてください。
- 髪型・ヒゲ・服はシンプルかつ爽やかに
- 上半身・顔アップ・全身を1枚ずつ
- 映える背景か、背景をぼかして撮る
- 目も笑えると自然な笑顔になる
- 他撮り・タイマー撮影で自撮り感を無くす
顔を出せない場合も、以上の5つを意識し、全力で雰囲気イケメンを演出してください。
理想の写真を撮るのは難しく、人によっては100枚以上撮ることもあります。
そのぐらいこだわり抜いた写真を、プロフ写真には設定してください。
苦労する前にプロに撮ってもらう
良い写真が撮れない方はプロに依頼しましょう。
マッチングアプリ専門のカメラマンは最近とても増えています。
3千円~5万円ほどで、かわいい女性とマッチしまくれる写真を撮ってもらえるので、とてもおすすめです。
一度撮った写真は他アプリで何度も使えるため、少し高くても十分に払う価値はあります。
カメラマンを選ぶ際は、実績の豊富さ・依頼者のマッチ数の変化を見ると、良い方を見つけられます。
カメラマンは、Photojoy、マッチングフォト、ココナラなどのサービスから探せますのがおすすめです。
【ユーモアいらない】自己紹介文は誠実・端的がおすすめ
Tinderは遊び目的が多いとはいえ、女性を安心させる必要があります。
女性は、体格や力の差や、男性と一線を超えるリスクを無意識に感じています。
そのため、少しでも不安要素があると、壁を閉ざしてしまう女性は多いです。
逆に、軽い雰囲気を出しつつ女性を安心させられる男性は、Tinderで圧倒的にモテます。
次の3点を端的に書けば、安全×遊びのバランスが丁度良くなります。
- 出身or居住地
- 好きなことor仕事
- Tinderを始めた目的or恋愛観
例えば、
大阪→東京。
IT勤務。カフェ巡りが好き。
気軽に夜ご飯いける方を探してます!
と、めちゃくちゃ無難でOKです。
プロフィール写真が良ければ、無難でも簡単にマッチングできます。
間違っても、下手なギャグやヤリモクアピールなどは絶対書かないように!
Likeする相手・時間にこだわる
Tinder無課金だと、Likeは50回しかできません。
ライバルが多いのに、Likeに上限があるのはかなり厳しいです。
Likeの上限をなくすために、Tinder Plus(ティンダー プラス)に課金するのは有効な投資です。
ただし課金する前に、これから紹介する、無課金でできる効率のいいLikeの方法だけ押さえておきましょう。
なるべく全員にLikeする
Tinderでは、相手を選ばず全員にLikeしましょう。
Tinder Gold(ティンダー ゴールド)以下は、Likeした女性を見れません。
そのため、人を選んでNopeしていたら、せっかく貰ったLikeを逃すかもしれません。
明らかな業者・パパ活など以外は、惜しまずLikeしていきましょう。
ExploreからLikeする
Exploreからターゲットを絞ってLikeするのも手です。
Exploreは、画面下の左から二つ目にあり、「恋人募集中」「今夜ひま?」「お酒好き」など、選択したトピックに合う人にLikeを送れます。
価値観が合う人に絞ってLikeできるため、マッチング後の会話が上手くいく可能性が高まります!
自分のプロフィールが特定の女性にウケそうだと思うなら、Exploreで人を絞ってからLikeを送るのも手です。
Like・メッセージを送る時間帯を工夫する
女性が多くオンラインになっている時間帯にLikeやメッセージを送ると、マッチングや返信率を上げられます。
Tinderのユーザーが最も多くなる時間は、21~23時です。
その時間を狙って、Likeとメッセージを送りましょう。
逆に、23時以降の深夜や、早朝・日中は、ユーザーが一気に少なくなります。
この時間のLikeやメッセ―ジは、おすすめできません。
ちなみに、無課金ならLikeの回復には12時間かかります。
1日でLikeを送るタイミングは2回あります。
まず、1回目のLikeは21〜23時に固定です。
そして2回目のLikeは、その12時間より前の7〜9時の通学・通勤の時間に送りましょう。
メッセージのコツは『返信のハードルを下げること』
課金してLikeを増やすよりも、メッセージの質を上げる方が出会うためには大切です。
ただでさえライバルが多く返信率が低いTinder。
メッセージでは、女性に少しでも「めんどくさっ」と思わせたら負けです。
「返しやすい」・「返したくなる」メッセージを心がけましょう。
以下は、その一例になります。
- 相手のプロフから話題を出す
- 顔・服・スタイルを褒める
- 仕事・休日・タイプなどを質問
- はやく返信・短文を心がける
- ユーモアを入れた文章にする
ふざける・いじる・下ネタなどの攻めたメッセージは、興味を惹く手段でしかありません。
難しい場合はムリにしなくてOK。
5つのポイントを意識しつつ、返信のハードルが低いメッセージを送るようにしましょう。
LINE交換・電話・会うアポは3日以内に
マッチングしたら、最短で電話・会うアポ・LINE交換のどれかを誘いましょう。
メッセージをだらだら続けるのはTinderではNGです。
ライバルが多い上に遊び・寂しさで利用している人も多いため、女性が少しでも面倒に感じると、すぐ返信がこなくなります。
私はマッチング後に、以下のテンプレートを使っていました。
○○さん、マッチありがとうございます!
○○さんの雰囲気めっちゃ好きだったんで、マッチできて嬉しいです!
お互いの雰囲気もわかりやすいし、また15分ぐらい通話しませんか?
気軽にご飯とか飲みにいける人を探してて、タイミング会えば一緒に夜ご飯いきませんか?
アプリ通知気づけないこと多いんで、LINEかインスタ交換しません?
僕の場合は、次の3つの手順で送っていました。
- 「マッチ後テンプレ+②会うアポ」を送る
- 拒否されたら、少し話題を挟んで「①電話」を送る
※電話でもう一度「会うアポ」に直接トライ - 「会うアポ」が取れたら「③LINE・インスタ交換」を送る
※マッチ後すぐに聞くと警戒されるので注意
OKが出たら、女性の手間を省くために、日程をこちらから3つほど提案しましょう。
返信スルー・拒否されても凹まない
Tinderを利用する男性にとって、1マッチはかなり貴重ですよね。
しかし女性は、100Likeなんて平気で貰っているので、もっと気軽にアプリを使っています。
この温度差を知らないと、返信スルー・拒否などで無駄に落ち込んでしまうかもしれません。
Tinderの性質上、どれだけテクニックを磨いてもスルーや拒否は100%起こります。
スルーされたら、サッと切り替えて次の女性にアタックしていきましょう。
このぐらいの低い温度感で向き合う方が、逆に女性とのメッセージも上手くいきやすいです。
プロフィールが劇的に良くなる方法
自分のプロフィールを女性視点で見れると、ミスのないプロフィールを作れます。
そして、女性の目線を知るには、実際に他の男性のプロフィールを見てみることが一番です。
「設定」→「マッチする相手」→「マッチしたい人の性別」から、マッチする相手を「男性」に設定し、男性のプロフィールを見てみましょう。
全てNopeなら無限にスワイプできるので、一人ひとりのプロフィールを分析してください。
だんだん、魅力的なプロフィールと、女性が「ダサいなぁ…」と思うプロフィールとの差がわかるようになります。
その感覚を掴めたら、今度は自分のプロフィールを見直していきましょう。
Tinder(ティンダー)無課金+他のアプリ課金がおすすめ
マッチングアプリは2つ以上の使用がおすすめです。
特にTinderは、遊び目的のユーザーが多いアプリ。
恋活・婚活がしたい方は、Tinderを無課金で使いつつ、他のマッチングアプリに課金した方がいいです。
ここから、Tinderとの併用におすすめなマッチングアプリを、3つご紹介します。
王道アプリならPairs(ペアーズ)
Pairsは、1日5,000人ペースで登録者が増えている国内最大級のマッチングアプリです。
会員数 | 1,500万人以上 |
男性月額 | 3,480円(税込)~ |
年齢層 | 20代~40代まで幅広く |
利用目的 | 真剣な恋活・婚活も多い |
マッチングの流れ | プロフィール表示 からいいねを送る |
Pairsには、真剣な恋愛・婚活や、30代以降など幅広いユーザーがいます。
そのため、Tinderよりも自分に適した女性を見つけやすいです。
10万以上のコミュニティがあったり、検索条件の絞りこみも豊富にできるため、価値観が合う異性とマッチングしやすいです。
安定したマッチングと出会いがほしいなら、Pairsがとてもおすすめです。
\1日400人も恋人ができている/
裏ワザで無料利用もできるtapple(タップル)
tappleは、会員数の合計が一位のPairsに続く人気マッチングアプリです。
会員数 | 1,400万人以上 |
男性月額 | 4,000円(税込)~ |
年齢層 | 20代前半が多め |
利用目的 | Tinderより重く Pairsより軽い恋愛 |
マッチングの流れ | スワイプでいいかも イマイチを送る |
tappleは、ウィッシュカード、趣味タグなどのやりこみ要素が多く、工夫次第でとことん安く使えるのが特徴です。
例えば、プロフィール設定やログイン・チャンスタイムボーナスなどで、TinderでのLikeに当たるpt(ポイント)を大量にゲットできます。
加えて、「U-NEXT無料お試し登録」などのミッションをクリアすると、有料会員しかできないメッセージが一定期間し放題になります。
国内上位のマッチングアプリtappleは、使い方次第で無料で会うまで使えます。
課金がイヤでTinderを使っている方は、ぜひtappleも試してみてください。
\すぐに会いたい20代向け/
位置情報で繫がりたいならCROSSME(クロスミー)
CROSSMEは、位置情報によるマッチングをとてもリアルタイムに行えるアプリです。
会員数 | 50万人以上 |
男性月額 | 4,200円(税込)~ |
年齢層 | 20代が中心 |
利用目的 | 軽い恋愛が多め |
マッチングまで | すれ違い機能・いいね |
CROSSMEの最大の特徴は「すれ違い機能」です。
「すれ違い機能」をオンにしている間は、GPS機能を用いて近くにいる異性ユーザーが表示されるようになります。
- どこに「いいね」されたかわかる機能
- 豊富な絞り込み検索ができる
- 即日デート可能な「今日デート」
以上のような機能があり、マッチングアプリそのものとしても優れています。
会員が少ないという欠点をカバーできる、人口が多い都市部などに住む方にはとてもおすすめです。
\近くの人と出会いやすい/
Tinder(ティンダー)無課金でもマッチングしまくれる!
今回は、Tinderの無課金・課金での攻略方法をご紹介しました。
ポイントは以下の3つです。
- Tinderは無料で出会うまでいける
- 無課金でもマッチングするにはプロフィールにこだわろう
- 課金するならTinder Plusの1ヶ月プラン
Tinderは、男性無料のためライバルが多いと解説しました。
しかし実際は、9割以上の人が、ここまで凝ってアプリを使っていません。
だから、少し工夫するだけで、無課金でもLike・マッチング数を増やせるし、簡単に多くのライバルに勝てます。
まずはプロフィール写真から、一つずつ工夫してみてくださいね!
\男女共にほぼ無料で利用可/