私の「サイゼリヤで満足している感覚は貧しい」発言は、「サイゼリヤのような安価なチェーン店での飲食で外食自体が事足りるとする一方で個人経営店での飲食を高く感じるような、大量生産社会における“コスパの良い製品”を消費することのみで構成される食文化感覚」を「貧しい」と表現したものです。
スレッド
会話
返信先: さん
よってサイゼリヤの料理そのもの、またそれを享受する人たちを「貧しい」などと貶める意図は、ありません。個人的に、巷で言われるほど美味しくは思わないのは事実ですが、私もサイゼリヤは頻繁に利用してきました。
私の言葉足らずと説明不足が一因となり、誤解を生んでしまったことをお詫びします。
1
6
12
もう一点、この件で「熱海の居酒屋さんがサイゼリヤやそのファンたちを貶したという事実はない」ことも確認しておきたいと思います。
バルバルさんは、Twitter上での嫌がらせ行為や各種口コミでの虚偽評価などの深刻な攻撃に遭っています。これは現実的な「被害」です。
1
7
16
来店してもいないのに低評価をつけたり、来店する気もないのに価格帯を揶揄する行為、まあ店主の人格批判のような言動に対しては、厳しく抗議されて当然です。
店主さんの諸々の発言はそういう文脈ですので、今回の私の発言とは無関係です。
その点、よろしくお願いします。
5
6
16
まあ→また 
1
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。