固定されたツイート古川陽明@furunomitama·3月10日告知 毎日の祈祷や修法に加えて、年末年始の激務と復興神社の神事の準備等でかなりハードな日々を過ごし、身体を養生するのを後回しにした結果 昨年寛解した持病が再発し、日常生活に支障はないものの身体の倦怠感や体調の不調が慢性的に続いておりますので全てにおいて無理はしないようにしております2214363
古川陽明さんがリツイート大谷由香@yukao1218·6月21日涙骨賞をいただいた論文の全文が公開されました。 ぜひご批正いただけばと思います。 よろしくお願いしまーーーーーす(サマーウォーズ風に)chugainippoh.co.jp不殺生と自死:中外日報仏教では一般に「不殺生」を説く。律蔵においては教団追放となる重罪である波羅夷の第三に立項されて殺人が禁止されているし、多くの菩薩戒の中にも殺生を禁ずる項目が立てられている。自死はこの不殺生に抵触する行為であり、仏教では自…4140404このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイート古川陽明@furunomitama·6月16日天龍八部讃(読み仮名は画像参照) 天阿蘇羅夜叉等 来聴法者応至心 擁護仏法使長存 各々勤行世尊教 諸有聴徒来至此 或在地上或居空 常於人世起慈心 昼夜自身依法住 願諸世界常安穏 無辺福智益群生 所有罪業并消除 遠離衆苦帰円寂 恒用戒香塗瑩体 常持定服以資身 菩提妙華遍荘厳 随所住所常安楽19137このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·9時間返信先: @kyokutenboさん縁なき衆生は度し難しとお釈迦様が本当に言われたならば 全員出家はないのでしょうが その疑問は江戸期の国学者とか仏教学者がよく仏教攻撃に使っておりましたw25
古川陽明さんがリツイート旭天坊@kyokutenbo·13時間全体にして世尊は娑婆の人間が一人残らず出家した社会をどう想像されていたのだろうかというのはずっと伺ってみたいと思っている。1518このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイート旭天坊@kyokutenbo·13時間とは言ったってねえ。妻子ある身がそれをかなぐり捨てて出荷するって、そんな人間ばかりになったら社会が機能しないじゃないのなんて、大袈裟な言い訳をしてみたくなる。1215このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイート旭天坊@kyokutenbo·13時間しかしこれとて、本当に解脱なり梵我一如なりを目指すのであれば、何もかもかなぐり捨てて出家して修行するのが一番ストレートな道なのであって、「社会的にー」とか「在家としてー」とか言ってるのはある種の言い訳だと言われたら返す言葉が無い。2310このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイート旭天坊@kyokutenbo·13時間教学もみっちり教えていただいたし、先生方も生徒さんもみな好きだったけど、社会に根ざした在家としては、オウムの遺産(教材など)を使用して、オウムと同様の出家を推奨した組織というのを自分は認めてはならんように思って退会した。1741このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイート旭天坊@kyokutenbo·13時間以前にあるヨーガ教室に通っていて、生徒さんが皆もの凄く修行してて、出家する人も出てきて、曰く言い難い違和感を感じて調べてみたら先生が元オウムだったということがあった。21447このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイート旭天坊@kyokutenbo·14時間奥さんが子供と配偶者を置いてヨガ教団に出家したという話。一寸辛くて全部読めない。 しかし世尊も妻子も親も捨てて出家なされたことを考えると、宗教的観点でこれがあかんことだと言い切れるのかどうか。 ただ冒頭冒頭にあった「グルのハグ」という箇所には脳内で大音量のアラームが鳴った。322108このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_otodama·11時間信仰をすることは、自然を敬い畏怖し丁寧に自分の命を扱うことを最もとしている。 時には心よりも命の方が優先される。 そしてそこに何よりも社会生活として、一緒に生きる人、暮らす人、自分を取り巻く環境を大切にしてナンボ、というのが嶽啓道の根幹です。888このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_otodama·11時間ぶっちゃけ、家族を傷つけてまでやる宗教はそれは宗教と言えるのか?と思っている人間です。 ばあちゃんたち自身、自分が嶽啓道という宗教をやっていたという自覚はほぼゼロ。私もそれに近い。 仕事上、必要があると思っているから嶽啓道を民俗宗教として紹介はしている。宗教よりも、112128このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートkabujirou@kabujirou·6月22日高野山の壇上伽藍の愛染堂で不動護摩をたくご時世に、 街の行者が両頭愛染供養するとは、変な時代。事相教相の バランス、くずれてないかいと、うちの死んだおばあちゃんが言ってます。1322このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートkabujirou@kabujirou·19時間宗門大学でたのに五段護摩がたけなかったり、街の行者がその加持祈祷免許で浴油大丈夫かという話だったり、なんですか、この密教のアンバランス。。。115
古川陽明さんがリツイート東光坊春聴大和尚(今東光大僧正)BOT@toukouboubot·10時間オレなんざ、位大僧正といえども、俗の俗なる感情もあるし、ちっともそれを恥じともしてねえよ。それが生きている証拠なんだから、そんなことを苦にしちゃあいねえな。23
古川陽明さんがリツイートlakshmi(ラクシュミー)@mahashri·6月21日7/21(木)18:30〜宏林先生タロットリーディング研究会夏期日程スタートです。今期からオンライン受講も対応します。 詳細はセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示412
古川陽明さんがリツイートlakshmi(ラクシュミー)@mahashri·6月21日7/21(木)18:30〜宏林先生タロットリーディング研究会 夏期日程スタートです。とりあえず聞きにくるだけでもいいので1度体験してください。今期からオンライン受講も承ります。 #宏林先生 #タロットリーディング #タロット https://ift.tt/wSsAzNc https://instagr.am/p/CfEVEOEPkz0/センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示26
古川陽明さんがリツイート辰巳(たつみ)@divinus_jp·14時間もうすぐ、「お稲荷さんと弁天さんの話 エピソード2」 のスペースです。 @furunomitama 先生に質問、お聞きになりたいことがあれば、このツイートにレスをつなげてください。 https://twitter.com/i/spaces/1BRKjnQwPmpKw?s=20…411
古川陽明@furunomitama·19時間今回は質問とかしてもらいたいので、その場で手を挙げるか 辰巳さんにリプとかDMしておいてください引用ツイート辰巳(たつみ)@divinus_jp · 19時間前回はとても多くの方にお聞きいただきました。ありがとうございました。 本日 22時から「お稲荷さんと弁天さんの話」のエピソード2のスペースです。 @furunomitama https://twitter.com/i/spaces/1BRKjnQwPmpKw…辰巳(たつみ)ホストお稲荷さんと弁天さんの話エピソード2439人がリスニング/リプレイ·6月22日·3:41:32録音を再生112
古川陽明@furunomitama·19時間今夜は寝過ごさないで時間通りに始められるはずです引用ツイート辰巳(たつみ)@divinus_jp · 19時間前回はとても多くの方にお聞きいただきました。ありがとうございました。 本日 22時から「お稲荷さんと弁天さんの話」のエピソード2のスペースです。 @furunomitama https://twitter.com/i/spaces/1BRKjnQwPmpKw…辰巳(たつみ)ホストお稲荷さんと弁天さんの話エピソード2439人がリスニング/リプレイ·6月22日·3:41:32録音を再生110
古川陽明さんがリツイート星世宮@LocoHoshiyomiya·20時間返信先: @furunomitamaさん凍らせたペットボトルで除湿も…gadget.hamdel.net自作の除湿冷房機は 扇風機とペットボトルで作れる!涼しく除湿されて快適な夜を過ごそう暑い日がつづくと、気になるのはエアコン代金です。エアコンを使わずに過ごせたら、夏の電気料金もさがります。可能であるならば、できるだけ、エアコンの冷房料金を安くすませたいと願うのは誰しも同じではないでしょうか? 暑い夏、家で快適に過ごすには以下の2つ要素が必要です。 気温を下げる。 湿度をさげる。 寝苦しいほどの熱い夜は冷房をガンガンかけて部屋を冷やすという方法が最も手っ取り早くで、確実に部屋...1514