特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1655456796963.jpg-(58712 B)
58712 B無題Name名無し22/06/17(金)18:06:36 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2663192そうだねx6 24日00:18頃消えます
カタログバレより
ネオス、セブン21、ゼノンがソフビで一般販売決定
これで500シリーズで全ウルトラマンがソフビ化したことになる

ウルトラギャラクシーファイト効果恐るべし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無題Name名無し 22/06/17(金)18:09:16 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.2663196そうだねx5
    1655456956567.jpg-(9123 B)
9123 B
国内販売ではレジェンドがまだでは?
2無題Name名無し 22/06/17(金)18:14:47 IP:193.116.*(ztv.ne.jp)No.2663201そうだねx9
    1655457287691.jpg-(95010 B)
95010 B
元はモブトラマンのまんま流用なんだけど出番は多いし重要な立ちまわりだからソラもソフビ化させてほしいとこ
あとギャラファイ3で出番があったボーイも
3無題Name名無し 22/06/17(金)18:20:43 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2663209そうだねx8
    1655457643866.jpg-(135285 B)
135285 B
よっぽどこの3つが売れたのかかなりのハイペースで揃ったな
過去のマイナーウルトラマンらが一気に脚光を浴びるて喜ばしい限り
4無題Name名無し 22/06/17(金)18:21:49 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.2663210そうだねx5
そろそろキングの造形を銀河伝説以降版に改めてほしい
5無題Name名無し 22/06/17(金)18:33:58 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2663224そうだねx2
ネオス組マジか!セブン21は今度こそビデオ版のデザインで頼むぜ。

>そろそろキングの造形を銀河伝説以降版に改めてほしい
ロイヤルメガマスターみたいにマントも一体型でいいから造型してほしいな。
6無題Name名無し 22/06/17(金)18:34:06 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2663225そうだねx1
来年ガイア25周年セット出すとしたら中身はガイアV1、アグルV1、ガイアSVになるかな。
内1体外れてファイティングポーズのガイアV2になるかもしれんが
7無題Name名無し 22/06/17(金)19:28:46 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2663255そうだねx2
>来年ガイア25周年セット出すとしたら中身はガイアV1、アグルV1、ガイアSVになるかな。
>内1体外れてファイティングポーズのガイアV2になるかもしれんが

基本的に主役ウルトラマンのタイプ違い集めた奴だしあるとしても
ガイアV1 ガイアV2 ガイアSVだろうよ。
アグルは入らんと思うよ。
8無題Name名無し 22/06/17(金)19:32:44 IP:114.149.*(ocn.ne.jp)No.2663258そうだねx2
ここまで来たら、旧シリーズでも実現しなかったマン兄さんのA・B・Cタイプ揃えてくれんかな
9無題Name名無し 22/06/17(金)19:44:45 IP:60.37.*(ocn.ne.jp)No.2663268そうだねx13
    1655462685207.jpg-(134088 B)
134088 B
>これで500シリーズで全ウルトラマンがソフビ化したことになる
これは?
10無題Name名無し 22/06/17(金)19:58:20 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2663277そうだねx1
ついでに4年ぶりにキングも再販すればいいのにね
11無題Name名無し 22/06/17(金)19:59:00 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2663279そうだねx2
>アグルは入らんと思うよ。

ここでもハブられるなんて嫌だぞ!
12無題Name名無し 22/06/17(金)20:10:48 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2663286そうだねx2
二人とも3形態になったんだから、2セット出せばいいだけでは?
13無題Name名無し 22/06/17(金)20:14:13 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2663287そうだねx3
>二人とも3形態になったんだから、2セット出せばいいだけでは?

採用!
14無題Name名無し 22/06/17(金)20:25:29 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2663297+
スレッドを立てた人によって削除されました
来年のクロニクル時には
ザタンビゾー、ゼブブ、カイザートビシ、キングオブモンス、バジリス、スキューラの500サイズのソフビやゾグ第1のDXサイズソフビ等がラインナップに入っているんだろうなあ・・・(あともしかしたらだけどTDGが共闘した繋がりでスーパーヒッポリトとか)
15無題Name名無し 22/06/17(金)20:35:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2663304そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
16無題Name名無し 22/06/17(金)20:43:28 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2663309+
逆にゼノンはともかくネオスや21が最末尾ってことになったんだなあ
まさかUSAにまで先を越されるとは
17無題Name名無し 22/06/17(金)22:53:38 IP:193.116.*(ztv.ne.jp)No.2663371そうだねx12
ギャラファイて「過去のヒーローを全員現役ヒーローにさせる」てのが裏テーマとして存在してそう
とりあえずウルトラマンはほぼ全員一気に再ソフビ化できたしバンダイにとってもギャラファイは重要なポジションになっていきそうだ
18無題Name名無し 22/06/18(土)12:22:53 IP:220.98.*(ocn.ne.jp)No.2663532そうだねx14
>ギャラファイて「過去のヒーローを全員現役ヒーローにさせる」てのが裏テーマとして存在してそう
>とりあえずウルトラマンはほぼ全員一気に再ソフビ化できたしバンダイにとってもギャラファイは重要なポジションになっていきそうだ
数年前は「過去の遺産に頼ってばっかり」と文句言う人も多かったけど
やっぱり自分が親しんだヒーローが使い捨てにされず今も現役って素直に嬉しいし
今の子供達にもしっかり認知されてるってのもキャラ商売的にデカいと思う
19無題Name名無し 22/06/18(土)12:55:57 IP:118.83.*(j-cnet.jp)No.2663540そうだねx4
実際海外展開する上でのウルトラマン紹介PV的な面もあるだろうしねギャラファイ
20無題Name名無し 22/06/18(土)12:59:17 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2663543そうだねx6
>数年前は「過去の遺産に頼ってばっかり」と文句言う人も多かったけど
>やっぱり自分が親しんだヒーローが使い捨てにされず今も現役って素直に嬉しいし
>今の子供達にもしっかり認知されてるってのもキャラ商売的にデカいと思う
新しいウルトラマンが歴代ウルトラマンの力に頼るのと
歴代ウルトラマンが直接登場するのとじゃ全然話が違うしね
21無題Name名無し 22/06/18(土)13:01:47 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2663546そうだねx5
ソラ、ボーイ、イザナあとグクルシーサーとかGRFのメンツも出してほしい
22無題Name名無し 22/06/18(土)13:11:35 IP:60.124.*(bbtec.net)No.2663550そうだねx12
>数年前は「過去の遺産に頼ってばっかり」と文句言う人も多かったけど
>やっぱり自分が親しんだヒーローが使い捨てにされず今も現役って素直に嬉しいし
>今の子供達にもしっかり認知されてるってのもキャラ商売的にデカいと思う
やっぱり出し方、活躍のさせ方は大事だな
ただ出すだけじゃないのが大きい
23無題Name名無し 22/06/18(土)15:22:23 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.2663581そうだねx6
そもそも過去作品のスーツとかに潜在需要があるのは
ウルトラファイトとかヒーローショーとかで昔からわかりきってる話であって、
それをより映像作品で魅力的に出来たかの問題でしかないよね。
24無題Name名無し 22/06/18(土)19:37:44 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2663622そうだねx4
>>ギャラファイて「過去のヒーローを全員現役ヒーローにさせる」てのが裏テーマとして存在してそう
>>とりあえずウルトラマンはほぼ全員一気に再ソフビ化できたしバンダイにとってもギャラファイは重要なポジションになっていきそうだ
>数年前は「過去の遺産に頼ってばっかり」と文句言う人も多かったけど
>やっぱり自分が親しんだヒーローが使い捨てにされず今も現役って素直に嬉しいし
>今の子供達にもしっかり認知されてるってのもキャラ商売的にデカいと思う
そもそもキャラター商売で使い捨てなのが不健全なんだよね
ディズニーなんかもそうだけど
25無題Name名無し 22/06/18(土)21:07:31 IP:222.151.*(plala.or.jp)No.2663668そうだねx3
ゲーム業界でいうとスマブラみたいな存在なのよねギャラファイ
26無題Name名無し 22/06/18(土)21:30:39 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.2663675そうだねx2
ゼノンって、旧版ソフビの顔が現物に似てなかったから、今度の新造形は期待したいなぁ。
27無題Name名無し 22/06/18(土)23:00:33 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2663694そうだねx5
過去キャラ使った作品やビジネスは円谷は昔からうまかったよね
28無題Name名無し 22/06/19(日)00:02:42 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2663715そうだねx4
>これで500シリーズで全ウルトラマンがソフビ化したことになる
シンとゾーフィ
29無題Name名無し 22/06/19(日)01:54:10 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2663737そうだねx2
>ソラ、ボーイ、イザナあとグクルシーサーとかGRFのメンツも出してほしい
ソラとかデバンとかシャドー星人とか、絶対売れるだろうキャラが何故か商品化されないのが謎
30無題Name名無し 22/06/19(日)07:16:26 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2663786そうだねx2
>ゼノンって、旧版ソフビの顔が現物に似てなかったから、今度の新造形は期待したいなぁ。
デザイン画から造形とかだったのかわからんが眼が横長なんよね
あと肩のプロテクターがちょっと足りなかった
31無題Name名無し 22/06/19(日)09:33:59 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2663821+
>シンとゾーフィ
今手に入るのだとタカラトミーのメタコレになるんだっけ
32無題Name名無し 22/06/19(日)16:35:05 IP:61.193.*(wakwak.ne.jp)No.2664176+
>よっぽどこの3つが売れたのか
おー。やっぱりそうなのか。
確かにこの数年ウルトラマンのソフビは買ったことが無かったけど
この3体だけは買ったよ。
ジョーニアスが牽引役になった。
33無題Name名無し 22/06/19(日)18:22:17 IP:60.124.*(bbtec.net)No.2664239そうだねx5
「こんなのもソフビ化したのかぁ」って手にとって見ると出来の良さに驚く
34無題Name名無し 22/06/19(日)22:24:30 IP:114.149.*(ocn.ne.jp)No.2664381そうだねx3
現行サイズになってから、造形リニューアルは行われてないよね
ガンQとノアは作り直してほしいな
35無題Name名無し 22/06/19(日)23:28:36 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2664405そうだねx2
>現行サイズになってから、造形リニューアルは行われてないよね
>ガンQとノアは作り直してほしいな

ほんとそれ思う!ザギがちゃんと作れるのに、ノアがアレなのはどういう理由なのかサッパリだ。
ガンQも塗装がどうこうじゃなくて造型がヘンよ。

旧サイズはたまに新規造型でリニューアルしてたのにね。
36無題Name名無し 22/06/19(日)23:41:40 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2664409そうだねx5
全キャラ統一規格で揃うのはいいね
ライダーや戦隊もそうなってくれれば…
37無題Name名無し 22/06/19(日)23:58:07 IP:193.116.*(ztv.ne.jp)No.2664414そうだねx2
>全キャラ統一規格で揃うのはいいね
>ライダーや戦隊もそうなってくれれば…
ライダーはせっかく500シリーズ規模にリセットするんだからせめてオールライダー分は揃えて欲しいね
あと戦隊はオールレッドは欲しい
38無題Name名無し 22/06/20(月)00:57:36 IP:60.124.*(bbtec.net)No.2664428そうだねx4
戦隊ソフビはなかなか続かないね…
前は定期的に歴代レッドセットとかは出てたけど
39無題Name名無し 22/06/20(月)01:36:20 IP:118.6.*(ocn.ne.jp)No.2664430そうだねx3
>現行サイズになってから、造形リニューアルは行われてないよね
>ガンQとノアは作り直してほしいな

タイラントは脚動かなくて良いからもう少し胴体太くして欲しい
40無題Name名無し 22/06/20(月)09:12:40 IP:223.134.*(nuro.jp)No.2664469そうだねx4
>ライダーはせっかく500シリーズ規模にリセットするんだからせめてオールライダー分は揃えて欲しいね

ZOとJは造形技術向上後の新栄光の10人ライダーで
商品化だったお陰で比較的出来が良かったからその流用で良くね?
真はさすがにきついとけどそれこそ稀少商品化キャラなので
新規造形してもある程度売れる見込みがあるかなと
41無題Name名無し 22/06/20(月)09:45:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2664475そうだねx5
    1655685948011.jpg-(734966 B)
734966 B
当時の現行作のサブキャラ勢は無理にしてもソフビでこういうの再現したいねぇ…
42無題Name名無し 22/06/20(月)15:20:19 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2664544+
最近はフックトイや対決セット等の食玩みたいなメイン以外のサイズのソフビって減ったねぇ
ソフビヒーローがちょっと出るくらいか
43無題Name名無し 22/06/21(火)17:26:52 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.2664739そうだねx6
    1655800012641.jpg-(44787 B)
44787 B
>No.2664381
>No.2664405
腹立つけど中国限定版の方が造形も良く塗装も細かい
44無題Name名無し 22/06/21(火)20:40:07 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2664788そうだねx5
>腹立つけど中国限定版の方が造形も良く塗装も細かい

国内ノアは顔が似てないというレベルじゃなく、単純に酷い。
45無題Name名無し 22/06/21(火)21:23:33 IP:58.94.*(plala.or.jp)No.2664795+
現行のシリーズになる前にノア買っといて良かったわ
46無題Name名無し 22/06/22(水)07:23:52 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2664849+
>戦隊ソフビはなかなか続かないね…

レジェンド戦隊シリーズがコケたからしゃあないよ
47無題Name名無し 22/06/22(水)08:23:48 IP:153.182.*(ocn.ne.jp)No.2664852そうだねx1
>タイラントは脚動かなくて良いからもう少し胴体太くして欲しい
全体的に小振りな感じするよね500シリーズのタイラント
48無題Name名無し 22/06/22(水)10:15:32 IP:126.236.*(openmobile.ne.jp)No.2664860+
それでもいいけど、いつか分離合体可能なタイラントも
見てみたい気も
49無題Name名無し 22/06/22(水)11:06:55 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.2664865+
書き込みをした人によって削除されました
50無題Name名無し 22/06/22(水)11:11:40 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.2664866+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>それでもいいけど、いつか分離合体可能なタイラントも
>>見てみたい気も
お前はゴットネプチューンのようなことを指しているんだろうがタイラントは合体はしているが分離はできないのだよ
51無題Name名無し 22/06/22(水)12:37:38 IP:223.134.*(nuro.jp)No.2664885+
次のタロウリスペクトの作品のときに
防衛戦力でメカ怪獣使って変型合体してメカタイラントとかなら……

いやそれは戦隊の領分だな
52無題Name名無し 22/06/22(水)12:39:07 IP:220.102.*(mesh.ad.jp)No.2664886そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
シーコンズ的なか?
53無題Name名無し 22/06/22(水)12:59:21 IP:220.102.*(mesh.ad.jp)No.2664887+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんだっけ?
六体合体
ゴットネプチューンだっけ?
54無題Name名無し 22/06/22(水)13:27:56 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.2664893+
書き込みをした人によって削除されました
55無題Name名無し 22/06/22(水)19:02:03 IP:218.227.*(mesh.ad.jp)No.2664941+
単純に「タロウ版」のタイラントが欲しい。あのちょっとイカれた目が好きなんだ……
[リロード]24日00:18頃消えます
- GazouBBS + futaba-