あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ)公式

843 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow earth_plaza
あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ)公式
@earth_plaza
国際理解、多文化共生、平和をテーマとした総合的な施設です。 ※ご来館前に必ずHPをご確認ください ※DMでのお問い合わせにはお答えできません ※顔写真の投稿は、ご本人および保護者の許可を得ています
神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1earthplaza.jpJoined April 2011

あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ)公式’s Tweets

/ “明日開催” イベント情報💡 \ 見て!まねて!体験!ベトナム伝統舞踊 ベトナムの伝統的な踊りを通して、ベトナムの文化に触れてみよう!ぜひお気軽にご参加ください! 【日時】6/12(日) 14:00~15:00 ※13:45開場 【対象】こども 【申込】WEB予約制(10名) 【詳細】earthplaza.jp/event/20220612
Image
1
/ イベント情報💡 \ ベトナムの伝統的な踊りを通して、ベトナムの文化に触れてみよう!ぜひお気軽にご参加ください! ■■■■■■■■■■■■ 見て!まねて!体験!ベトナム伝統舞踊 【日時】6/12(日) 14:00~15:00 【対象】こども 【申込】WEB予約制(10名) 【詳細】earthplaza.jp/event/20220612
Image
2
3
\上映会 予約開始/ 5/30(月)上映会『BASURA バスーラ』 20年前、世界の貧困の象徴とされたゴミ捨て場の街「スモーキーマウンテン」で暮らしていた子供たち。彼らの足跡をたどることで見えてきたゴミをめぐる根深い問題と、過酷な現実 ▼詳細はリンク先をご覧ください。 earthplaza.jp/event/20220530
Image
2
2

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

/ イベント情報💡 \ ブラジルの格闘技、カポエイラって知ってる?簡単な演舞の体験🇧🇷小さなお子さまから、ぜひお気軽にご参加ください! ーーー 体験!勝ちなし負けなし!秘密の格闘技カポエイラ 【日時】5/15(日) 14:00~15:00 【対象】こども ※WEB予約制(10名) 詳細→ earthplaza.jp/event/0515braz
Image
2
まだ空きあります!🇹🇭
Quote Tweet
あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ)公式
@earth_plaza
·
\申込受付中/ 🇹🇭イブさんとわくわくタイ旅行!inあーすぷらざ🇹🇭 タイ出身のイブさんに、展示室にあるタイのおうちや水上マーケットを案内してもらおう♪ 日時:4月16日(土)14:00~15:00 対象:小学生以上 参加費:常設展示室観覧料 申込:WEB予約制(定員15名) 詳細→earthplaza.jp/event/20220416
Image
1
\申込受付中/ 🇹🇭イブさんとわくわくタイ旅行!inあーすぷらざ🇹🇭 タイ出身のイブさんに、展示室にあるタイのおうちや水上マーケットを案内してもらおう♪ 日時:4月16日(土)14:00~15:00 対象:小学生以上 参加費:常設展示室観覧料 申込:WEB予約制(定員15名) 詳細→earthplaza.jp/event/20220416
Image
1
3

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
1 hour ago
上野動物園の双子パンダ・シャオシャオ&レイレイの1歳の誕生日
Crime drama · Trending
最後の相棒
1,243 Tweets
Trending in Japan
#岸田やめろ
43.2K Tweets
FNNプライムオンライン
Yesterday
アニサキスの食中毒とアレルギーは何が違う?夏場に増える食中毒「細菌・ウイルス・寄生虫」原因別の症状と対処法を専門医が解説
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況