看護師さんの姿はまだない。
あれれ?
いつもだと6時過ぎには、
抗生剤の点滴がある筈なのだけれども。
と思っていた時に。
「尼子さん、遅くなりました。
おはようございます。
今朝から抗生剤の点滴はなくなり、
飲み薬に切り替わりました。
なので痛み止めの点滴だけです」
昨夜担当医から、
「経過が急に順調になり、
菌の培養検査はまだ出てきていないが、
私たちが恐らくこれであろうと、
予測して打っていた菌に対しての抗生剤が、どうやら上手くハマったようです。
良きタイミングで一度点滴をやめてみて、
飲み薬に変えてみて、
いろんな改善されてきた症状が、
もしまた悪い方に戻ってしまうならば、
再度点滴に戻すことも可能ですので、
一度チャレンジしてみましょう」
との話がありました。
そのタイミングが
今朝からだったようです。
痛み止めは下腹部に若干、
うっすら残る痛みがあるからだけで、
私がまだ不安だから入れてもらっています。
こちらもいずれは飲み薬に変わります。
そうすると通院対応となるのかも
知れませんね。
まぁ、飲み薬に替えてみての、
結果次第ですが…
この腕にセットされた点滴セット、
取れるのも時間の問題かな。
シャワーの時には、
ラクになるけれど^ ^
「退院」の二文字が、
意外と早く見え始めました。
長期滞在を覚悟して、
主人に頼んで月曜日に売店で急遽、
買い揃えた諸々の生活雑貨。
まさかの緊急入院だったので、
着の身着のままで、
何も持っていなかったし。
家から持ってくる時間が、
家族の誰にもなく(それぞれ外せない予定があり)、
洗顔・基礎化粧品・マスクの予備・爪切り・何故かヘアオイル(笑)
その他ティッシュ。
シャンプーリンス・ボディーソープ。
これらもトラベルセットではなく、
ガチでした^ ^
マスクもマツキヨで土曜日に、
箱買いしてもらって、
届けてもらう予定でしたが、
慌てて一旦取り消しに。
ヘアオイルを買ってきて欲しいとお願いしたら、何故か大島椿のヘアクリーム^ ^
あとで主人に聞いたら、
「これしか見当たらなかったんだよ」
しかし!
これが結構良かった!!!
新しい発見^ ^
飲み薬に切り替えて、
どこまで保てるのだろう。
医師の予想していた通りの抗生剤で、
思っていた以上に、
効果が出てきて良かった。
症状など様々な分析からであると思いますが、医師の判断は素晴らしいとつくづく、
今回もそう思ったのでありました。
今入れている痛み止めの点滴は、
量も少ないので早めに終わります。
夜勤明けの看護師さんは交代。
「でも私、まだ居ますので、
何があればご連絡下さい」
笑顔で看護師さん。
ありがとうございます。
今日も希望の朝です。
朝食を待つ間、
読みかけの本を読みます。
では皆様、本日もどうぞよろしくお願い致します。