[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2207人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1182711.png[見る]


画像ファイル名:1655762962196.jpg-(41887 B)
41887 B22/06/21(火)07:09:22No.940893944+ 10:40頃消えます
キング母親ってさ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/06/21(火)07:10:25No.940894025そうだねx67
キングの母親って感じだよね
222/06/21(火)07:10:44No.940894058+
不器用すぎるよな…
322/06/21(火)07:11:50No.940894153+
あんたら似たもの親子だわ…ってなるよね…
422/06/21(火)07:15:07No.940894405そうだねx17
現役で放置してたってことはキング父が種付けしたのは...
522/06/21(火)07:18:38No.940894700そうだねx21
電話切ったあと裏で父親に泣きついてそう
622/06/21(火)07:19:00No.940894722+
現役中に走ってたキング母は女傑という他はない
722/06/21(火)07:19:53No.940894804+
孕んで産んでも現役でいられると示した偉大な先達
822/06/21(火)07:20:54No.940894898そうだねx30
>孕んで産んでも現役でいられると示した偉大な先達
前例があるイコールやっていいというわけではないからな!
922/06/21(火)07:21:51No.940894994そうだねx10
キングがしっかり覚えてるって事は産んだあとも数年走り続けてる事になるので…いったい何歳の時の子なんだキング
1022/06/21(火)07:22:03No.940895016そうだねx2
キングに子供できたらどんな辛辣な言葉キングに投げてくれるか楽しみだなあ…
1122/06/21(火)07:22:36No.940895055+
お母様の現役っぷりが異常とも言えるかもしれない
伝説って言われるほどだし
1222/06/21(火)07:24:58No.940895299+
意外な方向の闇
1322/06/21(火)07:26:00No.940895396+
やっぱすげぇぜキングの血統
1422/06/21(火)07:26:57No.940895493+
>キングがしっかり覚えてるって事は産んだあとも数年走り続けてる事になるので…いったい何歳の時の子なんだキング
ウマ娘の本格化には差があるからなんだかんだ成人はしてたのかもしれない
1522/06/21(火)07:27:16No.940895516そうだねx5
本格化のアガリ迎えてキャリア終えて以降はドリームトロフィーリーグ行くみたいなこと激マブが言ってたけど具体的に何やってるかは全然明かされない
1622/06/21(火)07:29:07No.940895690+
メインのオグリも有馬で普通に引退してるしな
いやトゥインクルのラストランってだけなのかもしれんけど
1722/06/21(火)07:29:08No.940895692+
>本格化のアガリ迎えてキャリア終えて以降はドリームトロフィーリーグ行くみたいなこと激マブが言ってたけど具体的に何やってるかは全然明かされない
会長やシービーが普通にトゥインクルシリーズにいて激マブ以外ドリームトロフィーいくってなってるやつが現状いないからな…
1822/06/21(火)07:29:32No.940895743+
つまり母でも金ビジネスでも金ってことだろ
そりゃレジェンドですわ
1922/06/21(火)07:31:10No.940895873+
マスターズリーグとかエキシビションみたいなものなのだろうか
2022/06/21(火)07:33:04No.940896049そうだねx7
>キングに子供できたらどんな辛辣な言葉キングに投げてくれるか楽しみだなあ…
キングの子育て創作はあまりに元気過ぎる子供に疲れ切ってる奴しか見ない気がする…
2122/06/21(火)07:33:39No.940896119+
子供がね…
2222/06/21(火)07:34:01No.940896155+
お前の母親は淫売のクソ女
2322/06/21(火)07:34:05No.940896160+
タマ曰く賞金はドリームトロフィーの方がいいらしく本格化の期限とか関係なく移籍するかどうかって話があったか…
オグリと戦いたいからと蹴るというか先延ばしにしてるっぽいけど
2422/06/21(火)07:36:04No.940896351+
トゥインクルシリーズで夕日になってる人もいるからぜんぜんわからないんだ
2522/06/21(火)07:38:24No.940896597+
ドリームトロフィーは半年予選があって夏と冬に本戦があるとアニメで描写されてたな
2622/06/21(火)07:39:30No.940896712+
実際にもいたよなお腹に子供居ながら走った馬
2722/06/21(火)07:41:08No.940896901+
>トゥインクルシリーズで夕日になってる人もいるからぜんぜんわからないんだ
あれは全盛の力が最早戻らない悲しさだし…
2822/06/21(火)07:42:20No.940897044+
自分はフィギュアスケートのプロ転向みたいなもんだと捉えることにした
全日本や世界選手権や五輪がトゥインクルでアイスショーがドリーム
2922/06/21(火)07:43:05No.940897125+
>タマ曰く賞金はドリームトロフィーの方がいいらしく本格化の期限とか関係なく移籍するかどうかって話があったか…
>オグリと戦いたいからと蹴るというか先延ばしにしてるっぽいけど
育シナリオだとドリームトロフィーに行くのやっぱり1年遅らせるわってパターンが幾つかあった気がするな
3022/06/21(火)07:43:16No.940897145そうだねx13
>やっぱすげぇぜキングの血統
それはそう
3122/06/21(火)07:43:23No.940897162+
父親の影も形も出てこないキング
3222/06/21(火)07:43:48No.940897216+
>本格化のアガリ迎えてキャリア終えて以降はドリームトロフィーリーグ行くみたいなこと激マブが言ってたけど具体的に何やってるかは全然明かされない
ストーリーオグリ見る限り引退する頃には落ち目だろ
見ろよ誰も勝つと思ってなかった有馬
3322/06/21(火)07:44:24No.940897282+
fu1182711.png[見る]
スペの世代が揃って居なくなる宣言したのあったな
3422/06/21(火)07:44:34No.940897303そうだねx1
男との関係を育てるのが面倒だった女は子供との関係を育てるのも面倒だったのよねえ!
3522/06/21(火)07:46:14No.940897467+
不治の病のダンシングブレーブ+福永洋一なのでまぁ…
3622/06/21(火)07:46:44No.940897526そうだねx13
ストーリーで安易な和解させずに「…勝ってきなさい」で終わらせたのはよく分かってる
あ、コイツら親子だわってなった
3722/06/21(火)07:48:57No.940897769+
>マスターズリーグとかエキシビションみたいなものなのだろうか
甲子園とプロみたいなもんかと思ってた
3822/06/21(火)07:49:43No.940897853そうだねx9
>ストーリーで安易な和解させずに「…勝ってきなさい」で終わらせたのはよく分かってる
>あ、コイツら親子だわってなった
和解も何もお互い本心はちゃんと分かってるからな…
3922/06/21(火)07:50:24No.940897938そうだねx6
取り巻きーズやウララへの態度見るにキングは母親のことしっかり反面教師にできてるよ
4022/06/21(火)07:50:36No.940897971そうだねx9
>和解も何もお互い本心はちゃんと分かってるからな…
📞「あの子をお願いしますね」
4122/06/21(火)07:52:24No.940898167そうだねx7
お母様の不器用な優しさはちゃんと分かってるけどそれでもあんまりな言い方をするよなお母様
4222/06/21(火)07:53:10No.940898249+
>取り巻きーズやウララへの態度見るにキングは母親のことしっかり反面教師にできてるよ
「母親の二の舞いになる」っていうけどキングは自分がされて嫌なこと人にしないだろうから大丈夫だと思うんだけどな
それはそれとして過保護で過干渉で不器用だとは思うけど
4322/06/21(火)07:53:32No.940898292+
>お母様の不器用な優しさはちゃんと分かってるけどそれでもあんまりな言い方をするよなお母様
三冠とってもスペシャルウィークさんの方がすごいわ
4422/06/21(火)07:53:38No.940898298そうだねx3
キングママは過干渉かつ押さえつけてくるタイプだけどキングは割と放任主義というか自分の背中を見せて後は好きにやらせるってタイプだし教育方針は全然違うよね
4522/06/21(火)07:53:39No.940898299+
言葉選び下手で可愛いよな…
4622/06/21(火)07:53:47No.940898315そうだねx4
>お母様の不器用な優しさはちゃんと分かってるけどそれでもあんまりな言い方をするよなお母様
まあダービーの時のスペちゃんに対する評価とか見るに娘だからこそちょっと言い方が雑というかズバズバ言ってるところあると思う
向いてないから帰ってこいとか言い方は凄くアレだがキングのことよく分かってるからこその言葉だし
4722/06/21(火)07:54:22No.940898370そうだねx2
本来は出走しなくてもいい有馬記念が集大成感凄いなキング
4822/06/21(火)07:54:27No.940898383+
向いてないってのはホントその通りだしなあの時点だと
4922/06/21(火)07:54:30No.940898387そうだねx10
ぶっちゃけあまり美談にする気にはなれない母親
5022/06/21(火)07:54:53No.940898442+
>キングママは過干渉かつ押さえつけてくるタイプだけどキングは割と放任主義というか自分の背中を見せて後は好きにやらせるってタイプだし教育方針は全然違うよね
過干渉なのにスレ画みたいに言われるのぉ…?
5122/06/21(火)07:55:11No.940898472+
あの…これ10代くらいで産んで…
5222/06/21(火)07:55:41No.940898538そうだねx15
まぁキングが自分で折り合いつけたから部外者がアレコレ言うもんでもないな…って感じ
5322/06/21(火)07:55:53No.940898562+
いいだろ?レジェンドだぜ?
5422/06/21(火)07:56:05No.940898590そうだねx3
不器用だけど愛してはいる
それはそれとしてクソ親だと思う
5522/06/21(火)07:56:18No.940898622+
これ言うと滅茶苦茶傷付くよ
5622/06/21(火)07:56:21No.940898629+
国民的アイドルを学生時代に孕ませる気分はどうだ?
5722/06/21(火)07:56:59No.940898696そうだねx3
>過干渉なのにスレ画みたいに言われるのぉ…?
小さい頃は放置気味だったのにレースの道に進んだ途端にめちゃくちゃ口出してくるようになった事にキングはキレてるので…
5822/06/21(火)07:57:18No.940898727そうだねx6
>>キングママは過干渉かつ押さえつけてくるタイプだけどキングは割と放任主義というか自分の背中を見せて後は好きにやらせるってタイプだし教育方針は全然違うよね
>過干渉なのにスレ画みたいに言われるのぉ…?
仕事にかまけて放任してたのにレース志した途端に過干渉してきたから何だコイツ…ってなってるんだと思う
5922/06/21(火)07:57:28No.940898752そうだねx15
見てえなあ…ウララが有馬出るって聞いて母親が言ってたのと同じ言葉が喉まで出かかるキング見てえなあ…
6022/06/21(火)07:58:05No.940898826そうだねx1
ダメ親ムーブだけど娘に愛情は伝わってるからまだマシかな
6122/06/21(火)07:58:25No.940898873そうだねx4
>仕事にかまけて放任してたのにレース志した途端に過干渉してきたから何だコイツ…ってなってるんだと思う
放任してないでしょ
誕生日にわざわざ手作りケーキ作ってるからただ単に忙しくて構ってあげられないだけで
6222/06/21(火)07:58:48No.940898913+
なんだかんだキングに子どもが生まれたら親子揃ってわちゃわちゃやってるんだろうなってのは浮かぶ
6322/06/21(火)07:58:53No.940898923そうだねx2
>過干渉なのにスレ画みたいに言われるのぉ…?
たまにホームで「またお母様から電話」とキングがぼやいてるのでかなり頻繁に電話をかけてる模様
6422/06/21(火)07:59:22No.940898967そうだねx13
キング母の話してるとガチの人が来るのが怖い……
6522/06/21(火)07:59:39No.940898999+
>>仕事にかまけて放任してたのにレース志した途端に過干渉してきたから何だコイツ…ってなってるんだと思う
>放任してないでしょ
>誕生日にわざわざ手作りケーキ作ってるからただ単に忙しくて構ってあげられないだけで
(失敗して市販のケーキ買ってきたのは娘にバレバレ)
6622/06/21(火)08:00:19No.940899093+
>>過干渉なのにスレ画みたいに言われるのぉ…?
>たまにホームで「またお母様から電話」とキングがぼやいてるのでかなり頻繁に電話をかけてる模様
忙しいはずなのにキングがかけると大体繋がったり狙いすましたかのようなタイミングで電話してきたりだからむっちゃ気にしてるなこの母…ってなる
6722/06/21(火)08:00:57No.940899183そうだねx4
レース後に控室に戻ったタイミングで電話がかかってくるのはほんと不器用…となる
6822/06/21(火)08:02:02No.940899322+
キングのおじいちゃんはレクター博士みたいな轡されてるんだろうか
6922/06/21(火)08:02:46No.940899426+
有馬の最終決戦感はなんだろうな…
勝たせたくなる
7022/06/21(火)08:03:05No.940899463+
同じように偉大な先代母のはずなのに割と軽い女帝母
7122/06/21(火)08:04:02No.940899590+
>同じように偉大な先代母のはずなのに割と軽い女帝母
あのフランクな感じ大好き…ちょっと一緒にお茶したくなる
7222/06/21(火)08:05:05No.940899745+
レジェンドウマ娘の立場捨てて気合い入れた変装で直接アドバイスしまくったら師匠扱いされるキング母ですって
7322/06/21(火)08:05:37No.940899826+
>レース後に控室に戻ったタイミングで電話がかかってくるのはほんと不器用…となる
海外だろうとリアルタイムで観てるってことだしね
7422/06/21(火)08:06:30No.940899939+
>同じように偉大な先代母のはずなのに割と軽い女帝母
自分のお腹から出た子なのにどうしてこんなお硬いのかしらーって思ってそうだ
7522/06/21(火)08:06:30No.940899941そうだねx1
>同じように偉大な先代母のはずなのに割と軽い女帝母
フットワークの軽さにビビるわあのお母様
女帝の場合ちょっと自分に課す課題がデカ過ぎてデビュー以前に潰れかけてるっていう別のでかい問題点があったけどお母様が緩めな反動なのかねあれ…
7622/06/21(火)08:13:24No.940900989そうだねx1
👻の妹なのでさもありなん
7722/06/21(火)08:14:15No.940901124+
キングは子沢山
7822/06/21(火)08:16:05No.940901416そうだねx6
📱「(優しすぎる)貴方に(敗者を踏みにじってでも勝者になるという精神的な)才能ないから
 (自分と比較されたり黄金世代と呼ばれる同期お比較されたり負けて泣いてる子を見て娘が傷つく姿を母は見たくないので)早く帰ってきなさい」
7922/06/21(火)08:17:32No.940901610そうだねx16
>📱「(優しすぎる)貴方に(敗者を踏みにじってでも勝者になるという精神的な)才能ないから
> (自分と比較されたり黄金世代と呼ばれる同期お比較されたり負けて泣いてる子を見て娘が傷つく姿を母は見たくないので)早く帰ってきなさい」
慧眼だけど全部言えや!
8022/06/21(火)08:17:55No.940901656+
キングにはバレてるから…
8122/06/21(火)08:18:08No.940901686そうだねx1
>キングは子沢山
ずっと先の話だけどたくさんの孫に慕われてるキングいいよね
8222/06/21(火)08:18:19No.940901715+
>📱「(優しすぎる)貴方に(敗者を踏みにじってでも勝者になるという精神的な)才能ないから
> (自分と比較されたり黄金世代と呼ばれる同期お比較されたり負けて泣いてる子を見て娘が傷つく姿を母は見たくないので)早く帰ってきなさい」
半分以上括弧じゃねーか!
8322/06/21(火)08:19:35No.940901881+
>📱「(優しすぎる)貴方に(敗者を踏みにじってでも勝者になるという精神的な)才能ないから
> (自分と比較されたり黄金世代と呼ばれる同期お比較されたり負けて泣いてる子を見て娘が傷つく姿を母は見たくないので)早く帰ってきなさい」
そらそうしたらああなるよ
8422/06/21(火)08:19:57No.940901944+
まぁキングも分かってるとはいえど後になってなんかあったときにこの辺蒸し返されたらお母様何も言えなくなるんじゃ……とは思えてくる
キングそういうことしないと思うが
8522/06/21(火)08:22:17No.940902279そうだねx12
シズマを止めなさい…
8622/06/21(火)08:23:40No.940902504+
>同じように偉大な先代母のはずなのに割と軽い女帝母
女王ダイナカールかもしれんし
8722/06/21(火)08:25:05No.940902730+
キングも不器用だから子供できたら似たような感じになりそう…
8822/06/21(火)08:25:44No.940902798+
現役中は記者が()の中をうまく入れてくれてたと考えられる
8922/06/21(火)08:26:12No.940902862そうだねx2
キングの子供は成績そうでもないけど孫が強いのはなんか妙に似合ってる
9022/06/21(火)08:30:08No.940903421+
想っているだけの想いなど子供に伝わるわけがないだろう!
9122/06/21(火)08:31:10No.940903552そうだねx2
お母様忙しいとか言ってるくせに学園内の模擬戦すら見てるっぽいしな…
9222/06/21(火)08:31:51No.940903631+
>キングの子供は成績そうでもないけど孫が強いのはなんか妙に似合ってる
G1馬3頭出しててその評価はないわ…
9322/06/21(火)08:32:29No.940903711+
どこでキングの面倒見てたんだろうな
自室じゃないならトレセン学園保育室?
9422/06/21(火)08:33:12No.940903822そうだねx12
>キングの子供は成績そうでもないけど孫が強いのはなんか妙に似合ってる
カワカミとローレルゲレイロだけもで十分立派だよ
9522/06/21(火)08:33:15No.940903829+
お母様レースが終わって引っ込んだら即電話掛けてくるから全部見てんだよな…
9622/06/21(火)08:33:51No.940903903+
ウマ娘から入った当初はそんな評価になるよね…
9722/06/21(火)08:34:53No.940904023+
お母様がダンブレなのかグッバイヘイローなのかそれともハイブリットなのかはよくわからんけど
どれにしても化け物すぎる
9822/06/21(火)08:35:35No.940904113+
>どれにしても化け物すぎる
どの選択肢も化け物じゃねーか!
9922/06/21(火)08:38:44No.940904537+
>どこでキングの面倒見てたんだろうな
>自室じゃないならトレセン学園保育室?
自宅通いならできる
お手伝いさんとかいるだろいい家だし
10022/06/21(火)08:39:53No.940904692+
>どこでキングの面倒見てたんだろうな
>自室じゃないならトレセン学園保育室?
流石に学生時代に出産までは行ってないでしょ…ないよね?
10122/06/21(火)08:39:58No.940904715そうだねx2
>>どれにしても化け物すぎる
>どの選択肢も化け物じゃねーか!
G1を7勝か9勝か16勝のどれか…
10222/06/21(火)08:40:34No.940904796+
>キングも不器用だから子供できたら似たような感じになりそう…
性格的にはそっくりなのでまあそうなるんだろうなという
10322/06/21(火)08:40:40No.940904815+
>📱「(優しすぎる)貴方に(敗者を踏みにじってでも勝者になるという精神的な)才能ないから
> (自分と比較されたり黄金世代と呼ばれる同期お比較されたり負けて泣いてる子を見て娘が傷つく姿を母は見たくないので)早く帰ってきなさい」
闇医者かてめーは!
10422/06/21(火)08:41:04No.940904883+
>キングの子供は成績そうでもないけど孫が強いのはなんか妙に似合ってる
現状孫でG1勝ってるのピクシーだけだからそもそも評価が間違ってる
10522/06/21(火)08:41:15No.940904914+
というかドリームは別に学生じゃなくてもいいんじゃないの
オグリシナリオのタマちゃんとかあの後普通に卒業レベルの年齢だし
10622/06/21(火)08:42:10No.940905048+
シナリオの盛り上がりの都合もあるがピーク過ぎたマルゼンスキーが超強いからピークアウトが弱い感じしない
10722/06/21(火)08:42:52No.940905151+
クラシックの頃は圧倒的でシニアに入ってからは少し敗けが増えたけど凱旋門勝ったわって言う母親
どうです?
10822/06/21(火)08:42:59No.940905164+
>性格的にはそっくりなのでまあそうなるんだろうなという
カワカミには威厳あるいい女だけど路線が近いゲレイロには厳しいんだろうか
おばあちゃん会いに来たプボ~
10922/06/21(火)08:43:49No.940905281+
>シナリオの盛り上がりの都合もあるがピーク過ぎたマルゼンスキーが超強いからピークアウトが弱い感じしない
というか話の都合で全盛期の終わりの話とか出るけど基本全盛期維持してる子ばっかだからいまいちピンとこないのよね
11022/06/21(火)08:43:53No.940905287+
さすがに未成年孕ませの思わせとかやらんだろうし成人して現役時に妊娠でもいいんだ
11122/06/21(火)08:44:51No.940905427+
>というか話の都合で全盛期の終わりの話とか出るけど基本全盛期維持してる子ばっかだからいまいちピンとこないのよね
タマとかメシも食えなくなってもうダメだみたいになるけどゲーム状態は絶好調だしな
11222/06/21(火)08:45:11No.940905476+
チヨちゃんシナリオだとチヨちゃんのために頑張って維持してるからな…
11422/06/21(火)08:45:53No.940905587+
ウマ娘の全盛期は短いという話もあったが
まあ全盛期過ぎてもヤバいのは当然いるんだろうなって
11522/06/21(火)08:46:00No.940905604+
セイウンスカイは3年間終わってから全盛期過ぎたのにみたいに言ってたな
11622/06/21(火)08:46:12No.940905631+
ピークアウトしても頑張ればその辺のモブの10倍は強い…
11722/06/21(火)08:46:56No.940905753+
高3メイクデビュー!だとトゥインクル3年目終えて20か
11822/06/21(火)08:47:01No.940905758+
つーかトゥインクル中に衰え出す子もいるだけでドリームでも強さ保ってる子も山ほどいるだろうしな
11922/06/21(火)08:47:31No.940905844+
キングの父親どんな人か気になる
12022/06/21(火)08:48:19No.940905955+
割とキング側から見限ってる部分あるから穏当な和解じゃないよねこの親子
12122/06/21(火)08:49:08No.940906080そうだねx16
>割とキング側から見限ってる部分あるから穏当な和解じゃないよねこの親子
知らないキングシナリオだ…
12222/06/21(火)08:49:15No.940906095+
わざわざ口に出してるのは改善して関係直したい現れだよ
12322/06/21(火)08:49:28No.940906125+
イクイノックス頑張れ
12422/06/21(火)08:49:39No.940906149+
>>孕んで産んでも現役でいられると示した偉大な先達
>前例があるイコールやっていいというわけではないからな!
ですので
12522/06/21(火)08:50:26No.940906287+
>>割とキング側から見限ってる部分あるから穏当な和解じゃないよねこの親子
>知らないキングシナリオだ…
口では文句言ってるけど憧れの母親であることが滲み出てきててこれは…似たもの親子だわこいつら
12622/06/21(火)08:50:31No.940906308そうだねx3
間違いなく愛はあるけど間違いなく良い親ではない
12722/06/21(火)08:50:34No.940906314+
というか王道路線に拘る理由がお母様に認められてぇ…!だからよく読めばお母様大好きなの分かるよ
12822/06/21(火)08:51:25No.940906444+
ママは踊る勇者なのかグッバイヘイローなのかどっちも混じってるのか
12922/06/21(火)08:52:25No.940906614+
見限るというよりもあの人はああいう人だからってわかった上の対応をしてるだけだと思うの
それはそれとしてハングリー精神として取り入れる感はあるが
13022/06/21(火)08:52:27No.940906617そうだねx1
グッバイヘイローはシニアになってからドトウのごとくバヤコアにひたすら負かされ続けたから同期に怪物がいるつらさはよくわかってるんだ
13122/06/21(火)08:53:10No.940906731+
ぶっちゃけプレイヤー側が脳内補完してるだけの部分が多い
13222/06/21(火)08:53:12No.940906742+
山岡さんと海原雄山の親子の軋轢に海原夫妻の愛のあるDV要素をミックスしたみたいなめんどくささ
13322/06/21(火)08:53:57No.940906868+
キングが理解ある娘でよかったなぁとは思うよ
13422/06/21(火)08:54:41No.940907009+
お母様にも現役時代は取り巻きーズ居たのかな
13522/06/21(火)08:55:07No.940907064+
📱すごかったわねスペシャルウィーク
13622/06/21(火)08:55:11No.940907072+
キングもまあ面倒くさい性格してる面もあるから母娘だよなって
13722/06/21(火)08:55:57No.940907196+
そもそも最後のイベント名がこの親にしてこの子ありだし…
13822/06/21(火)08:55:59No.940907203+
>ママは踊る勇者なのかグッバイヘイローなのかどっちも混じってるのか
ダンシングヘイローかもしれん
13922/06/21(火)08:56:23No.940907279そうだねx3
>📱すごかったわねスペシャルウィーク
勝ったのがスペちゃんの場合はまあそうなるという反応で
キングが勝った場合も負けた子が気になって勝者の務めも果たせないキングに問題あるシーンなのでまあ…
14022/06/21(火)08:56:53No.940907345+
>>ママは踊る勇者なのかグッバイヘイローなのかどっちも混じってるのか
>ダンシングヘイローかもしれん
https://db.netkeiba.com/horse/2016101449/ [link]
14122/06/21(火)09:00:06No.940907815+
JCのキングの方が理解ある態度してるのはどうなの?ってなるけどまぁキングがそれでいいなら…って感じ
14222/06/21(火)09:01:58No.940908087+
キングもキングで現状報告に一言付け足せば安心したろうに…という部分もあるのでこの母娘は…となる
14322/06/21(火)09:02:15No.940908132そうだねx6
親として導いてくれるやけでもなく途中まではひたすら貴女には才能無いから無理よ帰ってらっしゃいばっかだからなカーチャン
一応は愛情ゆえの発言だって考えられるだけでも偉いよキング
14422/06/21(火)09:03:57No.940908368+
電話かかってくるたびにチクチク言葉されてるからなぁ…
キングからは連絡したくならんだろう
14522/06/21(火)09:04:19No.940908428そうだねx7
超一流の母親の娘も一流だと証明しなきゃいけないって感じでクラシックまでは自分のために走ってないからなキング
だから吹っ切った後の高松宮だと普通にキング母も応援するし
14622/06/21(火)09:04:54No.940908513そうだねx2
言い方!なんて茶化せないくらいには語調がキツいのがね
14722/06/21(火)09:05:20No.940908567+
ドリームトロフィー(チャンミ)
14822/06/21(火)09:06:11No.940908695+
>ドリームトロフィー(チャンミ)
ピークで居てもらわんと困る…
14922/06/21(火)09:07:09No.940908860+
キングは逆に過保護気味になって嫌がれるやつ
15022/06/21(火)09:08:54No.940909124+
昔自分が言われたことうっかり滑らしてハッってなるキングちゃんは見たい
15122/06/21(火)09:08:56No.940909127+
初見のうおっすっげえ辛辣…キングの心を折るRTAかな?感はなかなかのもんだと思うキンママ
15222/06/21(火)09:09:01No.940909143+
菊花賞や合宿でのどんなに頑張っても"お母様の娘"としてしか見られていない描写いいよね良くない
15322/06/21(火)09:09:22No.940909211+
キングとカワカミは普通に仲良さそうな感じする
15422/06/21(火)09:09:22No.940909213+
私の走りが怪物2世だとぉ~?
15522/06/21(火)09:10:11No.940909343そうだねx3
>キングとカワカミは普通に仲良さそうな感じする
そもそもこっちじゃ親子じゃなくて学友
15622/06/21(火)09:10:45No.940909431+
>シナリオの盛り上がりの都合もあるがピーク過ぎたマルゼンスキーが超強いからピークアウトが弱い感じしない
ピークを過ぎるって本格化が終了くらいの意味合いっぽいし
そっから普通に現役続ける人も大勢いるんだろう
15722/06/21(火)09:10:50No.940909444+
>キングは逆に過保護気味になって嫌がれるやつ
現地観戦は欠かさず団長服着て応援するんだ…
15822/06/21(火)09:11:01No.940909484+
>そもそもこっちじゃ親子じゃなくて学友
先輩後輩ですらないからな…
15922/06/21(火)09:11:09No.940909501そうだねx1
周りもかなり辛辣だしトレーナーが支えてくれて全部解決!って展開でもないからキングの育成シナリオはあんまり優しい世界じゃないよね
そこが人気出た要因でもあると思うけど
16022/06/21(火)09:12:11No.940909666+
>私の走りが怪物2世だとぉ~?
直接打ち倒して私が上だと証明するってなるグラスは内面が武人過ぎる…目標喪失して迷走するが不退転ビリィ!不退転だし
16122/06/21(火)09:12:38No.940909736そうだねx4
だってキングも自分の娘が昔の自分みたいな動機で走ろうとしたら絶対強く止めるだろ
16222/06/21(火)09:13:55No.940909948+
>私の走りが怪物2世だとぉ~?
グラスはグラスでセイちゃんとエルがいなかったらやばかったかもしれない
コイツら仲良しかよ…
16322/06/21(火)09:14:03No.940909969+
>だってキングも自分の娘が昔の自分みたいな動機で走ろうとしたら絶対強く止めるだろ
自分の影追っかけて無理して自分と同じように走ろうとすればそりゃ向いてないから帰ってこいとなる…
16422/06/21(火)09:14:07No.940909982そうだねx2
怒られそうだけどそっくりだねって言いたいいいいい
16522/06/21(火)09:15:04No.940910116+
私達のSMILEイベントで既にキング母がトレーナーに電話する仲になってるのが笑う
16622/06/21(火)09:15:27No.940910183そうだねx1
似てるのは意地っ張りな部分だけでキングは母親みたいにはならないと思うよ
16722/06/21(火)09:16:15No.940910307+
キング母からはトレーナーは娘を頼むぐらいには信用を寄せてるけど
トレーナーと直接であったらどうなるかは見てみたい
16822/06/21(火)09:16:22No.940910321+
キングはウララへの態度見てれば母親みたいにはならないだろう…
16922/06/21(火)09:16:35No.940910353そうだねx4
レースのたびに電話かけてない?
17022/06/21(火)09:17:46No.940910533+
>だってキングも自分の娘が昔の自分みたいな動機で走ろうとしたら絶対強く止めるだろ
()才能ないから()早く帰ってきなさい
になりそう
17122/06/21(火)09:18:04No.940910590そうだねx3
逆にキングがあのママみたいな言い方したらめちゃくちゃショックだよ!
高飛車だけど優しくて面倒見良いから後輩達に慕われるのがキングのキャラクターなのに
17222/06/21(火)09:18:27No.940910644+
>レースのたびに電話かけてない?
娘の事はマジで心配してるからね
17322/06/21(火)09:18:35No.940910667+
>レースのたびに電話かけてない?
なんならどのレースも毎回見てるし下手すると観客席にいるぞ
17422/06/21(火)09:19:02No.940910741+
キングも口では虚勢張っちゃう子だから大丈夫よ!がホントに大丈夫なのか強がりなのかが顔見ないとわからねぇ…
17522/06/21(火)09:19:19No.940910780+
ぶっちゃけ毎回娘の出るレースは見てるだろうしその度に勝っても曇る姿にハラハラしてるだろう母
17622/06/21(火)09:20:33No.940910973+
不器用って言っとけば格好がつくと思ってんじゃねえぞこのダメ人間て台詞思い出した
17722/06/21(火)09:20:42No.940910990+
>キングも口では虚勢張っちゃう子だから大丈夫よ!がホントに大丈夫なのか強がりなのかが顔見ないとわからねぇ…
有馬でスペちゃんに呼ばれて出て行ったのを聞いた時の様子を見るにレース以外で学園で上手くやってるのかとか友達は居るのかとか話してなさそうでなあ…
17822/06/21(火)09:21:34No.940911133+
>不器用って言っとけば格好がつくと思ってんじゃねえぞこのダメ人間て台詞思い出した
サンバイザーは辛辣すぎる…
17922/06/21(火)09:21:37No.940911143+
後輩と自分の子供とでは対応変わるというか
キング母だって後輩には優しくて面倒見よいんじゃないかな…?
18022/06/21(火)09:21:42No.940911161+
最後はママ自身があの子の周りには良い人が沢山居るんですね…って納得してたからその辺がキングとキングママの差だと思ってるよ
18122/06/21(火)09:22:02No.940911212+
こういうのは共通の相手であるお手伝いさんが中継ぎしてたりするけど作劇の都合上そういうこともないという…
18222/06/21(火)09:22:32No.940911293+
>逆にキングがあのママみたいな言い方したらめちゃくちゃショックだよ!
>高飛車だけど優しくて面倒見良いから後輩達に慕われるのがキングのキャラクターなのに
とはいえキングママ程不器用にはならないとは思うけど
友達や後輩を導くのは上手いけど実子との関係には悩むのは現実でもよくある事だしな…
18322/06/21(火)09:22:51No.940911348そうだねx4
全部が語られてる訳じゃないから各々妄想で埋めるんだけど埋め方がコンプレックだったりトラウマだったりするといろいろ怖い
18422/06/21(火)09:24:09No.940911550+
>後輩と自分の子供とでは対応変わるというか
>キング母だって後輩には優しくて面倒見よいんじゃないかな…?
そりゃ自分の子供にも優しいだけじゃそれこそダメ親だからな…
クラシック走ってる時のキングに向いてないしそんな調子ならさっさと帰ってこいは結構的を得た評価よ(負け続け想定の場合)
18522/06/21(火)09:25:46No.940911813+
デザインできても縫い物はへっぽこだし
手作りケーキも下手くそで隠す始末だしほんとキングそっくり
18622/06/21(火)09:26:09No.940911858そうだねx3
本人まだやる気あるのにこれ以上続けてもメリットないからはよ帰ってこいがまず親の態度として賛否分かれるところなのだ
18722/06/21(火)09:28:40No.940912300そうだねx2
>本人まだやる気あるのにこれ以上続けてもメリットないからはよ帰ってこいがまず親の態度として賛否分かれるところなのだ
娘に傷ついてほしくないってのが根底にあるから100%否定される考えではないにしても正しいとは言えんよな…
キングの人生はキングのものなのに
18822/06/21(火)09:29:09No.940912376+
👻アイツは昔からな…
18922/06/21(火)09:30:13No.940912544そうだねx1
>本人まだやる気あるのにこれ以上続けてもメリットないからはよ帰ってこいがまず親の態度として賛否分かれるところなのだ
まあだからこそ自分追っかけるのやめて短距離に舵とった高松宮転機に態度軟化するんだと思うよお母様
いくらやる気あってもそれじゃダメだって路線だったわけだしそれまでは…一回腹割って話し合うべきなんじゃないかこの二人?隣に通訳置いて
19022/06/21(火)09:31:24No.940912729+
娘の貴重な時間を浪費しないように路線変更してやるってのも親の愛だとは思う…
まあキングは走る才能あったからちょっと未来を潰すみたいになっちゃってるけど
19122/06/21(火)09:31:49No.940912783そうだねx3
子供の行末を案じるのは当たり前だから…最初からパーフェクトアンサー出せる親なんていねぇんだ
19222/06/21(火)09:31:58No.940912809+
ダービー取ってもスペシャルウィークさん凄かったわね~彼女こそスターよね~などと言い出した時は俺の中で森田と呪術の奴が囁いた
19322/06/21(火)09:32:46No.940912948+
一流のトレーナーすら(この親子はさあ…)ってなってるからな
19422/06/21(火)09:32:49No.940912951そうだねx2
母親の存在もキングのシナリオの魅力だし…
シニア有馬で最後の最後に胸の内明かしてくれるのすき
19522/06/21(火)09:33:05No.940913005+
キングママはやや合理主義者すぎる感じはする
19622/06/21(火)09:34:12No.940913194+
>ダービー取ってもスペシャルウィークさん凄かったわね~彼女こそスターよね~などと言い出した時は俺の中で森田と呪術の奴が囁いた
あれは少しはほめてやれよと思った
負けたんならわかるけど勝ったんだぞと
19722/06/21(火)09:35:03No.940913356+
>キングママはやや合理主義者すぎる感じはする
合理主義者だったら娘に嫌われてでもそもそもトレセンに入れないか強制的に退学手続きするんじゃないかな…
単純に一言多いように見えて一言足りないタイプだと思う
19822/06/21(火)09:36:20No.940913558+
そもそもがクラシックで勝つというのが想定外のシナリオだと思う
19922/06/21(火)09:37:07No.940913695+
>そもそもがクラシックで勝つというのが想定外のシナリオだと思う
三冠しても戻ってこいはちょっと違和感あったけどなんて?
20022/06/21(火)09:38:05No.940913848そうだねx5
だから勝つのが想定外って…
20122/06/21(火)09:38:08No.940913862そうだねx2
>あれは少しはほめてやれよと思った
>負けたんならわかるけど勝ったんだぞと
自分も競技者だったからこそあの時のキングの対応褒める気にはなれないってのはあると思う勝ちパターンのダービー…
20222/06/21(火)09:38:48No.940913974+
初期のころからの子だし原作の事を考えると高松宮まではG1で勝たないことを前提に作ってる感じはある
ある意味でネイチャと同じ感じ
20322/06/21(火)09:39:07No.940914030+
プレイヤー視点だと高松宮で必ず勝つことはわかるから凹みまくる展開も耐えられる
だがキング母からすればどうなるかまるでわからないからな…
20422/06/21(火)09:40:40No.940914291そうだねx1
そもそもキングが素直にダービー勝利を喜べなかったのは母親に反対されてる自分が母親に祝福されてダービーを勝とうとしてたスペちゃんから勝利を奪っちゃったからで半分くらい事前のキングママの態度が原因じゃん!なんでキングが責められてんだよ!って思わなくもない
まぁこれはかなりキング側に肩入れした意見だとは思うけどさ
20522/06/21(火)09:41:16No.940914388+
キングがめっちゃ良い子だからなんとかぎこちない程度の関係になってるだけで下手したら絶縁同然になってもおかしくない
と思いつつキングが良い子すぎることにお母様も甘えてしまったのかなっていう風に思わなくもない
20622/06/21(火)09:41:20No.940914399+
一言どころか全然足りてなくてコミュケーション全く取れてねーと思う
20722/06/21(火)09:41:54No.940914473+
クラシック3冠で負ける前提のシナリオだからそもそも勝った場合がイレギュラーなんでしゃーない
20822/06/21(火)09:42:12No.940914527+
育成に慣れると割と勝てちゃうのがねダービー
ネイチャでテイオーをボコボコにするのは狙い撃ちしないと起きないけど
20922/06/21(火)09:43:00No.940914655+
ダービーで逃げを選択しても普通に勝っちゃうからな…
21022/06/21(火)09:43:05No.940914670+
>No.940914388
圧倒的に強すぎて周囲とのキングみたいな周囲の励ましや暖かさに気づくようなことが起きなかったんだろうな
不器用なままでいられるほど強くそのまま大人になった母
21122/06/21(火)09:43:34No.940914752そうだねx7
レス番引用て…
21222/06/21(火)09:44:33No.940914902+
ネイチャはそもそも作中で皐月とダービー出ないよって明言してるから勝手に出場させてる時点でプレイヤーサイドからシナリオ無視した形だし…
…なんで専用イベントあるんだろうな?
21322/06/21(火)09:44:37No.940914911+
キングはぜひノーマルエンドを見てほしい
あれ見たらキングとお母様の関係がさらによく分かるから
21422/06/21(火)09:44:55No.940914953+
>育成に慣れると割と勝てちゃうのがねダービー
>ネイチャでテイオーをボコボコにするのは狙い撃ちしないと起きないけど
ネイチャの場合はクラシック三冠路線避けて地方回るってシナリオの流れに思いっきり逆らった結果だしな
21522/06/21(火)09:45:07No.940914981そうだねx2
実際ダービー勝った後の態度はアスリートとしては問題だったしな
それにしたって一着取れたことは褒めてその上で対応を叱責しなさいよとは思うが
21622/06/21(火)09:46:46No.940915246+
>実際ダービー勝った後の態度はアスリートとしては問題だったしな
>それにしたって一着取れたことは褒めてその上で対応を叱責しなさいよとは思うが
ネイチャ有馬でも触れてるけど勝ったやつが胸を張らないのは失礼な事っていうのは一貫してるよねウマ娘界隈
21722/06/21(火)09:46:47No.940915250+
キングで有馬負けた√とかも結構好きなんだ俺…目標レースじゃないから負け展開も作れるってのを上手く使ってあるというか
21822/06/21(火)09:49:39No.940915677+
ストーリーの見栄え的には高松宮までろくに勝てないような調整にしてほしくもあるけどそれやると育成的にはクソゲーになってしまうジレンマ
21922/06/21(火)09:51:06No.940915899+
激マブみてーのが目標レースに出続けるのか
屈指の難易度になってしまう
22022/06/21(火)09:52:27No.940916101+
なのでネイチャとキングは後の楽しみに取っておいたりせずに初心者のうちにさっさとプレイするに限る
22122/06/21(火)09:54:23No.940916428+
まぁガチ初心者だとネイチャはともかくキングはクリア難しかったりするんだが…
22222/06/21(火)09:54:51No.940916507+
といっても高松宮で急に短距離走り出すからスピードが足りませんね言われるんだけどな!
逃げにすれば勝てるとかさぁ…初心者が気付くかよ…
22322/06/21(火)09:55:07No.940916541+
ここ負ける前提のレースだったな…と頭の中で補正かけないと無茶苦茶変な流れになる場合があるからな
最近だとキタちゃんのクラシックとか
22422/06/21(火)09:55:18No.940916573そうだねx2
ユーイチの母の話も入ってるのよなキングヘイローの母親
ユーイチは自分の母に騎手になること猛反対されていたしな
まあウマ娘世界のキングヘイローの母親ってほぼほぼグッバイヘイローなんだろうけど
22522/06/21(火)10:05:10No.940918143そうだねx2
でもキング母が何か変な事を言ってても
「アンタほどの実力者がそう言うのなら…」ってなっちゃう
22622/06/21(火)10:09:25No.940918889+
>育成に慣れると割と勝てちゃうのがねダービー
>ネイチャでテイオーをボコボコにするのは狙い撃ちしないと起きないけど
ゲーム初期のキャラだからしょうがないけど負けイベはもっとヤケクソな性能のライバル出してきてもいいよなって最近思う
チヨちゃん編の激マブぐらいの
22722/06/21(火)10:09:27No.940918891そうだねx3
キングのシナリオって実力じゃなくてメンタルやスタンスの問題な話だけど母親の実績のせいでなのか実力に対して文句言われてるって受け止めてる人をたまに見かける
22822/06/21(火)10:17:26No.940920276+
>キングのシナリオって実力じゃなくてメンタルやスタンスの問題な話だけど母親の実績のせいでなのか実力に対して文句言われてるって受け止めてる人をたまに見かける
スペよかったねーは明らかに嫌味だろ
22922/06/21(火)10:19:06No.940920517+
誰も悪くないってしたがるやつが認識歪めてるよね
23022/06/21(火)10:32:01No.940922637+
誰も悪くないというか双方難があるというか…
23122/06/21(火)10:34:32No.940923071+
一言では言いきれない性格と関係性がキングシナリオの魅力だからね
23222/06/21(火)10:37:49No.940923648+
>現役中に走ってたキング母は女傑という他はない
現役ってそっち!?

[トップページへ] [DL]