Pinned Tweet有馬トモユキ@tatsdesign·Jan 20Adobe Creative Cloudの公式チュートリアルを担当させていただきました。デザインの実例に加えて、インタビューのビデオも掲載されています。 https://adobe.com/jp/creativecloud/joc/dream-it-design-it/design-a-logo.html…253301Show this thread
有馬トモユキ@tatsdesign·Jun 20InDesignのスプラッシュスクリーン、Untitled Macaoだったのか…untitledmacao.comADOBE INDESIGN 2022 - Untitled Macao5
有馬トモユキ@tatsdesign·Jun 19こちらこそありがとうございました…!Quote Tweet米山舞@yoneyamai · Jun 19有馬さん、リアライズのデザインを支えて下さって本当に心強かったです。有難う御座いました…! twitter.com/tatsdesign/sta…14
有馬トモユキ@tatsdesign·Jun 19(大変お疲れ様でした…!)Quote TweetPALOW. − 𝗦𝗦𝗦@PALOW_ · Jun 19本日、Re/ariseを大盛況で終えることが出来ました。沢山の方に来て頂き、観て頂き、様々な反応を頂けて、本当に感謝致します。難しい取り組みでしたが、やって良かったと思いました。これからも挑戦を続けますので、よろしくお願いいたします。 #SSSReariseShow this thread111
有馬トモユキ@tatsdesign·Jun 18表紙パンチさんだ!Quote Tweet溝ロカ丸@marumizog · Jun 146月24日発売、SFマガジン8月号の書影です。素敵な装画はパンチ(@punch6789)さん。 傑作長篇『地図と拳』が同日発売となる、小川哲氏による新作短篇&『同志少女よ、敵を撃て』の逢坂冬馬氏との1万字対談「戦争を書く、世界を書く」、小川一水氏『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ』新章に、→Show this thread1126
有馬トモユキ Retweeted巻羊初画集/1日目西め66b@rollsheeeep·Jun 17初画集となる『巻羊作品集 灯火』が7月28日にマイナビ出版様から発売されます!2016年~2022年までのイラスト200点以上+描き下ろしを収録しています!よろしくお願いします~! Amazon:https://amazon.co.jp/dp/4839978794361,3447,289Show this thread
有馬トモユキ Retweetedアニメ ソードアート・オンライン 公式@sao_anime·Jun 15◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ ◣__________◢ ◆第1弾キービジュアル解禁 ◇公開日は 9月10日㈯に決定 □□ 君と一緒なら—— https://sao-p.net #sao_anime #SAO10th24020.1K41.8K
有馬トモユキ Retweeted竹村尚久|展示会プロデューサー/デザイナー@naohisatakemura·Jun 11本日は今回展示空間をデザインさせていただいた会場に様子を見にお伺いさせて頂きました。 来場された皆さん、熱心に、そして真剣に作品を見ていたり、また、クリエイターさん達とにこやかに話していたり。 そんな姿を見てほっとしてました。 皆さん、楽しんでもらえると嬉しいです。 #SSSRearise252400Show this thread
有馬トモユキ RetweetedPALOW. − 𝗦𝗦𝗦@PALOW_·Jun 16予想以上に盛況頂き、予約したいけど取れないとのご相談が寄せられているので、土日若干数増やせないか打診しています。続報お待ち下さい。 #SSSRearise125216Show this thread
有馬トモユキ Retweeted91kido@Delheziword·Jun 11米山舞さんによる「√6 aroma diffuser DAWN」をお迎えしたので早速仕事場に設置。いろんな表情の外箱と香りがとても上品… #SSSRearise17165
有馬トモユキ@tatsdesign·Jun 15#SSSRearise のトーク、聞いているみなさんの熱量がとてもよかったです。あとPALOW.さんがComickersの話題を出されて一気に(僕が一人で)アツくなりました1120
有馬トモユキ RetweetedPEZ@PEZ_info·Jun 15#SSSRearise に村田蓮爾先生とうかがいました。デジタル作品をアナログと等価値で見せる、作家さん別に異なる奥行きの表現力、熱意。今も精神高揚しています! #有馬トモユキ 氏デザインの図録でその過程が更に伝わります。 #米山舞 先生、皆様、ありがとうございました。 https://select-type.com/rsv/?id=Qy6Doax9Bzo…26130