Entries

【やさしい】艦これリコーダー

昨夜の画像だけど。任務達成率50%以上とか80%以上とかの任務ばっかり
4つ遂行中にして4-3に出撃したところ
blog413.png
なんか嬉しいw

今日はmidiについてまた色々調べてみました。
サウンドフォントを導入すると幾分聞こえが良くなるらしいが、まだ使いこなせていない。

昔使ってたmidiシーケンサーがvista以降のOSで正常に動作しないので困ってたんですが
dominoの使い方が少し分かってきて昔のmidiの簡単な修正くらいは
何とかなりそうな気がしてきた。
俺ピアノロールはあまり慣れてないもんで、作曲は多分MuseScore使って
五線譜でやっちゃった方が速いような気がしてます。

んで、思い立って…
前に作りかけだったリコーダの楽譜、主旋律分完成させましたノ

【 「昼戦」 ソプラノリコーダー楽譜 】
blog414.png
クリックで拡大。

演奏した音楽ファイル→kannreco1.mid

知り合いのチューナーで調べたところ俺の絶対音感が半音ほどズレてるらしいんで
耳コピもう無理かね、とも思ってたけど意外となんとかなったような
微妙に間違ってるような。

音に全部ルビ振ってあるとか
ファの#が全部のファにご丁寧についてるとか、
親切設計を目指してみたつもりです。
小学校でリコーダーやった人なら誰でも吹けるように、と。
かっこいいアレンジとか作れるような能力はないもんで。
余談だが小学校のときクラスの連中の楽譜にルビ振ってあげてた気がする。

付点音符使わず全部タイでつないでるのとか
リズムが三連符っぽいけど8+16+16分音符で振ってあるのは
親切なのか却って迷惑なのかよくわかりませんorz
リズムはまぁカンである程度なんとかなるだろ、という楽観的なアレで。

Comments

[C148]

おお、これはなかなかいい感じですね。
自分は音感が全くないので楽譜書ける人は素直に尊敬します(=゚ω゚)ノ
  • 2014-12-29 00:03
  • SCP4269
  • URL
  • Edit

[C149]

いいですね!  自分はかつて楽器に興味があった時代があるので、クローゼットに電子キーボードがあります。当然、記号だけでは楽譜を読めない人間なので、これはありがたいですね~。

趣味に困ったりしたら、音楽関係に手を出してみようかしら……。

[C150]

コメントありがとうございます!

>SCP4269さん
幸い第二子だったんで幼少期にピアノ習えたんですよね、
姉の方はほとんど音感ないんですけど。
尚練習不真面目すぎてきちんとした音感や知識は欠いてますorz

>天馬さん
ルビ効果ありますか、良かったですノ
元々興味があったなら案外再熱するかもですね。

[C402]

初心者向けにアレンジされていて助かりました!ありがとうございます!
  • 2017-03-19 12:31
  • URL
  • Edit

[C403]

すみません、返信し損ねておりました;
ご覧頂きありがとうございます!嬉しいです!
自分でも久々に思い出して
我ながら面白いことやってたな、とw

Post a comment

Post a comment
Only the blog author may view the comment.

Appendix

プロフィール

As

Author:As
ご覧いただきありがとうございます。
元々は艦これネタ中心でしたが、最近は日々思う所を書き綴ってます。

コメント・拍手・リンクは大歓迎です、お気軽にどうぞ!過去の記事へのコメントもご遠慮なく。
どうぞよろしくお願いいたします。

[艦これ情報]
サーバー:幌筵(13/12/27開始)
司令lv:103(16/4/23現在)
※現在休止中
[その他]
雪国出身、ここ数年は関東在住

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター[17/7/16~]

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる