[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3482人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1655860559697.jpg-(4509 B)
4509 B22/06/22(水)10:15:59No.941240254+ 12:33頃消えます
やれそうなのかい?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/06/22(水)10:16:42No.941240381+
気持ちいいのは間違いないが…
222/06/22(水)10:18:06No.941240592+
スラアクで抜けと?
322/06/22(水)10:19:15No.941240786+
P3の頃からペロリだよ
422/06/22(水)10:21:14No.941241118+
置き充填ヨシ
522/06/22(水)10:25:36No.941241818+
早く製品版で圧縮祭りしたい
622/06/22(水)10:26:44No.941241995そうだねx2
少なくとも使っててクソ楽しいからモーション値下がる程度のナーフなら普通にメイン武器だな
722/06/22(水)10:27:53No.941242196+
充填カウンターボタン追加入力しないとダメなことに気づかずさっきまでみんな俺を騙していると思ってました
822/06/22(水)10:29:09No.941242435+
カウンターなんてIQ必要な行動貰っても使いこなせない
俺はひたすらガションガションする
922/06/22(水)10:31:07No.941242735+
俺もカウンター使いこなせるか自信無いけどあれカウンターで当てなくても良いんじゃないか別に
1022/06/22(水)10:32:10No.941242912+
どうしようも無いとき相討ち覚悟で博打で置く
1122/06/22(水)10:33:00No.941243050+
>俺もカウンター使いこなせるか自信無いけどあれカウンターで当てなくても良いんじゃないか別に
左様
離れられても回避でキャンセルできるしそっぽ向かれても追撃撃てるしでカウンターにしては手厚い性能してる
1222/06/22(水)10:36:16No.941243581+
とりあえず開幕咆哮カウンターで入れて即高出力くらいはしたい
1322/06/22(水)10:36:44No.941243664そうだねx1
翔虫使いが必須になってしまう…
1422/06/22(水)10:37:44No.941243812+
覚醒楽になるならまた京劇ビンの時代なのかな
1522/06/22(水)10:41:37No.941244473+
選択肢広がって楽しくなりそうよね
1622/06/22(水)10:42:02No.941244549+
ゲージ貯まるの早いから楽でグランドカオスブンブンしてたけどちゃんとカウンター使って属性武器使い分けないとなあ
1722/06/22(水)10:43:18No.941244783+
相手のモーションに慣れないうちは軽めのビンで普通に殴ったほうが良さそう
1822/06/22(水)10:44:22No.941244983+
上手い人の動画見たけど特定の攻撃は完璧にカウンター決めててビビった
タイミング取りやすい攻撃にだけ絞るってのもありだな
1922/06/22(水)10:44:54No.941245079+
追い覚醒できるのいいよね
2022/06/22(水)10:46:20No.941245360+
先読みして置いておくタイプのカウンターだから
まずはモンスターの動きに慣れないといかんね
2122/06/22(水)10:46:25No.941245381そうだねx1
ライゼクスの尻尾突き立てから電撃のタイミングでカウンターが安定するようになった
ただうっかりすると尻尾そのものに当たる
2222/06/22(水)10:47:07No.941245503+
カウンターとりやすい攻撃の準備モーション見えたら貰ったって気持ちになるのかな
2322/06/22(水)10:48:13No.941245684そうだねx3
変形ループと金剛斧使いまくるスタイルだったから体験版慣れない
敵に突っ込む時とか位置調整とか金剛斧いいよねしたい
2422/06/22(水)10:49:03No.941245831+
構えてドカン!っていう2段階の動きだからモンスター側の動き覚えないと当てられる気がしない
2522/06/22(水)10:49:28No.941245913+
ガチャガチャ変形しながら張り付くじゃなく蟲ゲージ溜まったらモンスターの行動関係なく常に属性充填カウンターふって当たったらラッキーみたいな立ち回りになった…
2622/06/22(水)10:50:13No.941246069+
スラッシュカウンターしてゲージ貯めてパンパンゼミしてるけどもっといい立ち回りがありそうな気がする
2722/06/22(水)10:50:18No.941246096+
ヨツミワドウの往復張り手なんかわざわざ戻ってきてくれるからカモ中のカモだよね
まぁあいつの二連大ジャンプは避けられないんだけど
2822/06/22(水)10:52:05No.941246434+
欲張って攻撃したい時に置いとくの強い気がする
2922/06/22(水)10:52:07No.941246444+
>変形ループと金剛斧使いまくるスタイルだったから体験版慣れない
>敵に突っ込む時とか位置調整とか金剛斧いいよねしたい
俺もまんまその動きだったからとっさにカウンターに移れない…LZ+Yにカウンター設定したい
3022/06/22(水)10:53:02No.941246622+
まんま太刀の特殊納刀だから慣れてると簡単
3122/06/22(水)10:59:46No.941247884+
>まんま太刀の特殊納刀だから慣れてると簡単
抜刀居合の2倍ぐらい猶予ある気がする
3222/06/22(水)10:59:48No.941247890+
あと一発攻撃できそうって時に構えれば良いんだろうけど俺には無理だ
3322/06/22(水)11:00:05No.941247958+
強化持続とかも必要なくなるのかな
3422/06/22(水)11:03:07No.941248578+
>強化持続とかも必要なくなるのかな
カウンターガンガン決まるならいらないと思う
でも製品版でナーフされそうな気もする
3522/06/22(水)11:03:10No.941248587+
IQを上げる時が来たな…
3622/06/22(水)11:03:47No.941248705そうだねx3
カウンター出来そうにないから今まで通りガチャガチャでいく
3722/06/22(水)11:04:28No.941248835+
火力高いから適当に攻撃当てるだけでも便利だね
3822/06/22(水)11:08:22No.941249598+
サンブレイクは翔蟲3スロ2の御守りが火を吹きそうだぜ
3922/06/22(水)11:09:27No.941249802+
はたしてインフレする護石環境についていけるのか…
4022/06/22(水)11:09:34No.941249829+
カウンター1発で覚醒はまた強撃一択に戻りそうだから毒ビンなら一発で覚醒する程度の上昇量でいい
代わりに蟲一匹で使えるようにして
4122/06/22(水)11:10:54No.941250077+
カウンターの受付時間
長すぎだろ!
4222/06/22(水)11:11:29No.941250177+
変な話かもしれないけどカウンター取ったときよりカウンター取らなかった時に素で出るモーションの方がなんか気持ちよくて好き
4322/06/22(水)11:12:10No.941250332そうだねx1
>カウンターの受付時間
>長すぎだろ!
頑張って貯めたゲージと引き替えですので…
4422/06/22(水)11:16:24No.941251171+
カウンターとか受け側のめんどくさい要素ないから好きだったのにという気持ちがある
4522/06/22(水)11:17:11No.941251328そうだねx6
>カウンターとか受け側のめんどくさい要素ないから好きだったのにという気持ちがある
これまで通り使えば
ええ!
4622/06/22(水)11:17:18No.941251348+
>カウンターとか受け側のめんどくさい要素ないから好きだったのにという気持ちがある
カウンター全く使わずにメルゼナ倒せたから何も問題ない
4722/06/22(水)11:17:27No.941251378+
定点火力は出せてたから受けが欲しかったのてカウンターは素直に嬉しいよ
4822/06/22(水)11:19:24No.941251757+
カウンター強化スキルとかあるのかな
4922/06/22(水)11:19:59No.941251884+
まあカウンターよりフレーム回避の方が好きなんだが
クソ強回避性能スキルこねえかな
5022/06/22(水)11:20:21No.941251963+
https://hyperwiki.jp/mhr/wepmv9/ [link]
この強化されてる斧薙ぎ払いってA A Xのことでいいのかな
5122/06/22(水)11:20:39No.941252021+
おれは飛翔竜剣でいく!そういえば体験版でパンパンしてないな
5222/06/22(水)11:23:19No.941252580+
あらゆる武器にカウンター追加されてる気がするけどフレーム回避主体の近接武器ってあるのかな
5322/06/22(水)11:24:48No.941252879+
ただマルチだとタゲ散ってロクに機能しなさそうな感じもある
5422/06/22(水)11:24:49No.941252886+
>あらゆる武器にカウンター追加されてる気がするけどフレーム回避主体の近接武器ってあるのかな
5522/06/22(水)11:25:05 No.941252936+
カウンターとかないです…
5622/06/22(水)11:25:17No.941252978+
>あらゆる武器にカウンター追加されてる気がするけどフレーム回避主体の近接武器ってあるのかな
デフォで4f性能付けても+1f毎だからフレーム回避主体は難しいよ
5722/06/22(水)11:26:34No.941253272+
笛はモーションのもっさり具合もあいまって体験版メルゼナとの相性が悲惨極まってる
5822/06/22(水)11:26:45No.941253310+
笛は自己強化で立ち回り強いから…
5922/06/22(水)11:27:54No.941253537+
マルチやってないんだけどカウンターって味方の攻撃は取れたのかな
6022/06/22(水)11:28:14No.941253595+
疾替えチャージャーによるゲージ回復にも対応しててシステムの活かしっぷりが凄い
6122/06/22(水)11:28:24No.941253630そうだねx2
>笛は自己強化で立ち回り強いから…
ワールド並みに鈍足化して体験版も変わらないし…
アイスボーンで直したのになんでまた悪化するんですかッ!?
6222/06/22(水)11:28:28No.941253649+
新登場のP3の頃から俺の相棒だ
硬化状態のアグナの尻尾を切るのに心眼いらなくて楽だった
6322/06/22(水)11:29:39No.941253894+
もう一つ新虫技あるっぽいけどこれ以上何を増やせばいいんだ
6422/06/22(水)11:30:13No.941254009+
スラッシュチャージャー忘れて戦闘中に何度かリロード挟んじゃう程度の実力だけど熟練者になれたわ
カウンターが強すぎて気持ちいい
6522/06/22(水)11:30:28No.941254055+
笛の足は回避距離で補えるからいいんだけどゲージ使わずに使えるマニ車返して
6622/06/22(水)11:33:00No.941254620+
ライズから蟲技でゲージ貯められるようになったけど斧形態で立ち回ることってあるの?
6722/06/22(水)11:34:25No.941254925+
剣で溜めてガチャガチャで火力出すから名実共にスラッシュアックス感はある
6822/06/22(水)11:34:42No.941254997+
>ライズから蟲技でゲージ貯められるようになったけど斧形態で立ち回ることってあるの?
転んだ時に尻尾にぶんぶんぐらいはしてる
6922/06/22(水)11:35:06No.941255080+
プロの動画見たけど虫3からのカウンターめっちゃ決めててヤバいなって
俺は…ひとまずカウンターは無しで考えるよ…
7022/06/22(水)11:35:29No.941255164そうだねx3
>新登場のP3の頃から俺の相棒だ
どうしてちょくちょく無印3をなかったことにするハンターが出てくるんだろう…
7122/06/22(水)11:37:12No.941255573そうだねx2
最近スイッチごと買って久しぶりにやってるが零距離解放からの竜剣がすごい楽しくてすごい
7222/06/22(水)11:37:29No.941255634+
>どうしてちょくちょく無印3をなかったことにするハンターが出てくるんだろう…
原点回帰で双剣とか笛とかオミットされてたからそのせいで頭から飛んでる可能性はあるかもしれん…
7322/06/22(水)11:37:42No.941255690+
俺は回避の天才だと思ってたら体験版には回避性能2ついてた悲しみ
7422/06/22(水)11:37:53No.941255733+
>>新登場のP3の頃から俺の相棒だ
>どうしてちょくちょく無印3をなかったことにするハンターが出てくるんだろう…
携帯ゲーム機のヒットが圧倒的だったからな…
7522/06/22(水)11:37:53No.941255735+
あらゆる攻撃にカウンター決めまくるともちろん強いんだけど
とにかく即高出力と高出力状態で決めても時間延長がキモなので
まずは高出力が途切れない程度に狙えればいいと思う
7622/06/22(水)11:38:41No.941255913+
カウンター無し武器の役目はエッジ流れ斬り大剣に受け継がれそうな気もする
7722/06/22(水)11:38:43No.941255919+
回避性能2で快適に動けてるなら結構すごいような気がする
7822/06/22(水)11:39:03No.941255999+
>俺は回避の天才だと思ってたら体験版には回避性能2ついてた悲しみ
十分だぞ
7922/06/22(水)11:39:47No.941256161+
オロ…
8022/06/22(水)11:40:16No.941256262+
回避性能2で避けまくれるなら製品版で泡沫付いたら強そう
8122/06/22(水)11:42:22No.941256783+
回避性能無しで無敵4FでLvごとに1F追加だから
回避性能2だと大体無敵6FでMHWの回避性能無し状態よりも1F短いぜ
8222/06/22(水)11:45:59No.941257692+
メルゼナ直行で殴り殺せるのしゅごい…楽しい…
8322/06/22(水)11:46:29No.941257798+
>最近スイッチごと買って久しぶりにやってるが零距離解放からの竜剣がすごい楽しくてすごい
高速変形積んでれば爆発に合わせて決めポーズすると威力が1.2倍になるぞ!
8422/06/22(水)11:46:33No.941257817+
ライゼクスもメルゼナも見てからカウンター間に合うモーション結構あるな
8522/06/22(水)11:46:43No.941257856+
メルゼナとやってるとどうしても気合いでフレーム回避しなきゃいけない状況がやってくるので体験版の回避性能2はかなりありがたい
本編で距離つけたら多分避けられるんだろうな…って攻撃がめっちゃ多い
8622/06/22(水)11:50:04No.941258615+
回避性能弱いとか言われてるが普通に使えるしね…
2付いてるけど要は4Fから6Fに増えてるんで
ランスのジャスガが猶予4Fから7F変わってあの使い勝手の良さだし
8722/06/22(水)11:50:26No.941258698+
回避性能3じゃなかったっけ
8822/06/22(水)11:51:25No.941258900+
>ランスのジャスガが猶予4Fから7F変わってあの使い勝手の良さだし
ランスかなりジャストガード取れるようになったけどそらくらいしか変わってなかったのか…
8922/06/22(水)11:52:12No.941259087+
> https://hyperwiki.jp/mhr/wepmv9/ [link]
>この強化されてる斧薙ぎ払いってA A Xのことでいいのかな
A→ZR
9022/06/22(水)11:52:40No.941259203+
スラアクは何か使ってて楽しいから弱くなっても使うと思う
9122/06/22(水)11:54:33No.941259633+
ぶんぶん振れて火力も高いから劫血やられの攻撃でも球体のやつは棒たちで当たる
回復薬飲む暇が省ける
9222/06/22(水)11:56:55No.941260201+
強いけど虫2消費は重いなって思ってたらリロードが爆速だからやばいよあのカウンター
9322/06/22(水)11:56:59No.941260216+
斧なぎ払いってWのころ火力だけは高かった斧振り回しからの派生変形じゃないの
9422/06/22(水)11:57:09No.941260256+
弱体化した回避性能でも慣れたら別に戦えるからまあいいかってなる
回避性能というか素の回避が弱体化したんだが
9522/06/22(水)11:59:33No.941260796+
贅沢いわないのでカウンター待機中のゲージ減少削除して欲しい
9622/06/22(水)12:00:32No.941261057+
斧なぎはらい強化か
アイスボーンの攻略本で確認したら合計モーション値125だからそろえてきたんだな
9722/06/22(水)12:00:51No.941261129+
サンブレイクやりたいから一からライズ進めてるんだけど飛翔竜剣死ぬほど当たらない…なにかコツでもあるの?
9822/06/22(水)12:01:26No.941261282+
>贅沢いわないのでカウンター待機中のゲージ減少削除して欲しい
代わりにCTとか隙とか絶対増えるやつじゃねーか
9922/06/22(水)12:02:15No.941261480+
普通に振り回してるだけでなんかテクニカルでかっこいい動きしてるのずるいと思うんですよ
10022/06/22(水)12:02:35No.941261557+
>サンブレイクやりたいから一からライズ進めてるんだけど飛翔竜剣死ぬほど当たらない…なにかコツでもあるの?
俺も当てにくいから金剛連斧ふりまわしてる
10122/06/22(水)12:03:07No.941261691+
ライゼクスのタイム早くならねーと思ってTAの動画見たけどカウンター全然せずにパンパンしてた
10222/06/22(水)12:03:10No.941261703+
竜剣はゼロ距離後にしか使ってない
10322/06/22(水)12:04:02No.941261911+
減気ビンに慣れすぎてほかビンでまともに戦える気がしない
10422/06/22(水)12:04:04No.941261919+
最近スラアク使い始めたんだけど剣ゲージのリロードってしないで斧で戦ったほうがいい?
10522/06/22(水)12:04:12No.941261959+
次回作で高速変形無くなったら憤死しない?
大丈夫?
10622/06/22(水)12:04:37No.941262054+
飛び上がるのは単純にタイムロスだもんな
ゼロ距離なら竜剣で圧縮使うなら金剛かなーって思ってる
10722/06/22(水)12:05:00No.941262135+
アイスボーン以来久々にスラアク使うと不動転身パンパン以外の戦い方が思い出せねえ…
動画見てると結構零距離使ってるけどアーマーついてるし雑に使って良いのかな
10822/06/22(水)12:05:20No.941262214+
待機時間短くするのが腕の見せ所
10922/06/22(水)12:05:23No.941262228+
救援の一手目は飛翔竜剣って決めてるんだ
11022/06/22(水)12:06:35No.941262530+
ゼロ距離だけど金剛使ってた
けど咆哮無視目的だからカウンター覚えたら竜剣でもいいのかな
11122/06/22(水)12:06:51No.941262600+
>サンブレイクやりたいから一からライズ進めてるんだけど飛翔竜剣死ぬほど当たらない…なにかコツでもあるの?
タゲカメONにしておいて飛んでる間にZL→前方向にXで少しやりやすくなるぞ
11222/06/22(水)12:06:54No.941262610+
>最近スラアク使い始めたんだけど剣ゲージのリロードってしないで斧で戦ったほうがいい?
斧とか剣で戦うというより変形で戦う武器
ゲージ減ったらスラッシュチャージャーでリロードするのだ
11322/06/22(水)12:07:45No.941262855+
スラッシュチャージャーあるから斧で攻撃はあんまやらなくなったよね
11422/06/22(水)12:08:10No.941262969+
やはり…オロミドヘルムか!?
11522/06/22(水)12:08:21No.941263016+
新規の入れ替え技ってどのくらいで解禁されるんだろう
もう既に充填カウンターの体にされてしまったんだけど出るの遅かったらどうしよう
11622/06/22(水)12:08:44No.941263104+
剣で攻撃もあまりやらない
二連切りは使うけど
11722/06/22(水)12:09:04No.941263190+
>やはり…オロミドヘルムか!?
穴の関係でスラックスじゃなくても候補に挙がる優秀な頭装備来たな…
11822/06/22(水)12:09:29No.941263297+
サンブレイクではオロミドロ亜種を倒しまくらないといけないのか…
11922/06/22(水)12:11:21No.941263800+
>最近スラアク使い始めたんだけど剣ゲージのリロードってしないで斧で戦ったほうがいい?
スラアクの使い方はまず納刀状態で走って行って
ZR(剣抜刀斬り)→A(剣二連斬り)→ZR(強・斧変形斬り)→ZR(剣変形斬り)
最後のZRは最初の抜刀斬りと同じだからそこからAでループ
これが基本にして最強のループなので最初はこれをひたすら当てていこう
12022/06/22(水)12:11:34No.941263865+
亜種ってそこそこスキル変わるし普通に原種じゃない?
たぶん原種のほうが糞だけど
12122/06/22(水)12:12:55No.941264256+
元々斧主体でやってたが剣使い始めたら今度は剣ばっかになってしまった
12222/06/22(水)12:13:07No.941264308+
スラアクでIQ下げすぎちゃって他の武器触ってパニックになった俺はゴミだよ…
具体的にはガンス
12322/06/22(水)12:13:09No.941264315+
最強の定点攻撃なのに別に普段から振り回しててもいい取り回しなの最高だよね…
流石に位置調整には他のは使うけど
12422/06/22(水)12:13:21No.941264359+
高速変形
ガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャン
気持ちよすぎだろ!
12522/06/22(水)12:14:45No.941264735+
>具体的にはガンス
ガンスはIQ低いようで実はかなりIQ高いから…
12622/06/22(水)12:15:20No.941264903+
早替えを連携に組み込めれるようになってくるとさらに楽しい
ギャキィガチャコガチャコギャキィ
12722/06/22(水)12:15:38No.941264992+
あの温いカウンターで覚醒確定とか本当にもらっていいのか
怒りとか接敵の咆哮で使ってりゃ覚醒に困らないぞ
12822/06/22(水)12:16:58No.941265364+
虫二匹という膨大なリソースを使ってるのでいいんです
12922/06/22(水)12:17:31No.941265508+
>スラアクでIQ下げすぎちゃって他の武器触ってパニックになった俺はゴミだよ…
>具体的にはガンス
FBF挟みつつブラダかクイックリロードから叩きつけフルバしてればいい
いいんだけど杭誤爆の壁と叩きつけコマンドが変わる壁が立ち塞がる
13022/06/22(水)12:19:12No.941265991+
>スラアクでIQ下げすぎちゃって他の武器触ってパニックになった俺はゴミだよ…
>具体的にはガンス
俺は太刀も使えないぞ
13122/06/22(水)12:20:01No.941266245+
この武器だけゴッドイーターしてる気がしなくもない
主に変形のせいだが
13222/06/22(水)12:20:20No.941266360+
構えたときから虫ゲージ回復始まってるから体感リキャストが短い…
13322/06/22(水)12:20:30No.941266416+
体験版の範囲だけだといいけど
火力出そうとするとにかくカウンターしなきゃいけないのは解釈不一致ですね…
13422/06/22(水)12:20:39No.941266466+
カウンターって竜剣とか金剛と入れ替え?
13522/06/22(水)12:21:19No.941266671+
>体験版の範囲だけだといいけど
>火力出そうとするとにかくカウンターしなきゃいけないのは解釈不一致ですね…
しなくても全然いけそうだけどなぁ
13622/06/22(水)12:21:42No.941266786+
>カウンターって竜剣とか金剛と入れ替え?
スラチャ
13722/06/22(水)12:22:48No.941267144+
今まで敵の攻撃はとにかく避けるが基本だったからカウンターを使いこなせる気がしない
13822/06/22(水)12:23:59No.941267487+
>しなくても全然いけそうだけどなぁ
しなくても強いは強いけど最高火力が現状カウンターだから
最適解がひたすらカウンター当てる武器になってる
13922/06/22(水)12:23:59No.941267489+
>今まで敵の攻撃はとにかく避けるが基本だったからカウンターを使いこなせる気がしない
避けるをカウンターにすればいいんじゃない?
多分慣れたら余計にIQ減るぞこれ
14022/06/22(水)12:25:02No.941267830+
マルチだとカウンターはやや不安定だから従来どおりでもいいかも
14122/06/22(水)12:26:17No.941268215+
カウンターこれ決まると攻撃中断する?
14222/06/22(水)12:26:39No.941268317+
理論火力の話かよ
14322/06/22(水)12:27:04No.941268466そうだねx1
どうせナーフだろうって最初から諦めてる
14422/06/22(水)12:27:43No.941268678+
多分速さや総合火力考えると正解じゃないんだろうけど楽しすぎて零距離解放ばっかりやっちゃう
14522/06/22(水)12:27:46No.941268694+
最適解とか言い出したらどの武器だってそうじゃね
14622/06/22(水)12:28:07No.941268817そうだねx2
カウンター成功しなくてもカウンター始動モーションが35+40もあるから普通に攻撃するより強いせいでゲージ溜まりしだいカウンター待機が最適解になるのが残念
14722/06/22(水)12:28:55No.941269065+
>どうせナーフだろうって最初から諦めてる
威力下げられたところでカウンターなかったことにはされないだろうから十分ありがたくない?
14822/06/22(水)12:29:30No.941269262そうだねx2
このカウンター貰って文句でるのやばいって!
14922/06/22(水)12:29:52No.941269381+
○○棒っていう奴らと変わらんのではないか?
15022/06/22(水)12:30:34No.941269623+
>>今まで敵の攻撃はとにかく避けるが基本だったからカウンターを使いこなせる気がしない
>避けるをカウンターにすればいいんじゃない?
>多分慣れたら余計にIQ減るぞこれ
カウンターはどんな技くるか予言しないとダメじゃん
15122/06/22(水)12:30:55No.941269721+
カウンターなんて無かったいいね?みたいにならんければいいさ
15222/06/22(水)12:31:01No.941269748+
威力下がっても楽しければとたまに聞くけど実際に威力下がると楽しくないとWから飛円するしかなくなった棒で思った
15322/06/22(水)12:31:05No.941269766+
>>どうせナーフだろうって最初から諦めてる
>威力下げられたところでカウンターなかったことにはされないだろうから十分ありがたくない?
カウンター使えないからそうなったら他行くしかないな…
15422/06/22(水)12:31:26No.941269873+
>このカウンター貰って文句でるのやばいって!
そりゃ使える人にはそうだろうけど…
15522/06/22(水)12:31:35No.941269930+
>○○棒っていう奴らと変わらんのではないか?
クレーター棒とか流転棒とかつまらんかったな…
15622/06/22(水)12:31:49No.941270005そうだねx1
赤字になると本当に露骨になるな
15722/06/22(水)12:31:58No.941270042+
俺はカウンターによる強撃一択化の方が嫌かな…

[トップページへ] [DL]