| レス送信モード |
|---|
熟練者になれたよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
すげーいいモンスターだなこのお嬢様
| … | 122/06/20(月)21:27:55No.940776512+攻撃は苛烈だけどちゃんと隙があってプロレスしてくれるのいいね |
| … | 222/06/20(月)21:29:19No.940777121+育ちの良さが所作に滲み出ている |
| … | 322/06/20(月)21:30:03No.940777428+チャックスでなんとか勝てたけど他の武器ならもっと楽だったのかな… |
| … | 422/06/20(月)21:30:03No.940777439+>育ちの良さが所作に滲み出ている |
| … | 522/06/20(月)21:30:59No.940777837そうだねx9>熟練者になれたよ |
| … | 622/06/20(月)21:31:03No.940777867そうだねx8>>育ちの良さが所作に滲み出ている |
| … | 722/06/20(月)21:31:08No.940777898そうだねx3俺はまだ熟練者になれない… |
| … | 822/06/20(月)21:34:19No.940779176+ワープの原理がよくわかんねえ |
| … | 922/06/20(月)21:36:01No.940779890+>ワープの原理がよくわかんねえ |
| … | 1022/06/20(月)21:36:20No.940780007+>チャックスでなんとか勝てたけど他の武器ならもっと楽だったのかな… |
| … | 1122/06/20(月)21:37:27No.940780467+>ワープの原理がよくわかんねえ |
| … | 1222/06/20(月)21:38:38No.940780988+3からメインで使い続けてる太刀で勝てたからもう体験版に思い残すことはない |
| … | 1322/06/20(月)21:39:19No.940781279+やはり太刀は強武器… |
| … | 1422/06/20(月)21:39:19No.940781284そうだねx1つべで「メルゼナ (使ってる武器)」で検索して動画参考にするのありだと思う |
| … | 1522/06/20(月)21:40:21No.940781694+でも時間がなさすぎて回収のタイムロスが痛いんだよ… |
| … | 1622/06/20(月)21:40:28No.940781754+弓と虫棒で勝てたけどボディプレスはカウンター以外で避けられなかった |
| … | 1722/06/20(月)21:42:10No.940782492+>弓と虫棒で勝てたけどボディプレスはカウンター以外で避けられなかった |
| … | 1822/06/20(月)21:43:39No.940783107+>でも時間がなさすぎて回収のタイムロスが痛いんだよ… |
| … | 1922/06/20(月)21:44:11No.940783318+俺は「メルゼナ 双剣」で調べてクリアしてる人はクナイ刺しをやってるということを学んだ |
| … | 2022/06/20(月)21:45:03No.940783683+大剣で挑戦してるけどカウンターとかタックルでガリガリ削れるの怖すぎる |
| … | 2122/06/20(月)21:45:11No.940783756そうだねx1なんも集めずに行って戦うより2分だけ割いてヒリや環境生物集めた方が明らかに優位に立てるぞ |
| … | 2222/06/20(月)21:45:27No.940783870+ヨツミワドウとレイアと環境トラップ利用で4割くらい削れるからな |
| … | 2322/06/20(月)21:45:40No.940783970+>俺は「メルゼナ 太刀」で調べてクリアしてる人は円月をやってるということを学んだ |
| … | 2422/06/20(月)21:46:49No.940784450+ボムカエルで確定ダウン取れるなんて初めて知ったよ… |
| … | 2522/06/20(月)21:47:08No.940784569+>なんも集めずに行って戦うより2分だけ割いてヒリや環境生物集めた方が明らかに優位に立てるぞ |
| … | 2622/06/20(月)21:47:52No.940784885そうだねx2ライズのルールに慣れた状態でプレイしてるからかもしれんが |
| … | 2722/06/20(月)21:48:23No.940785109+>爆弾で水流とか溶岩とか当てるんだ!爆弾で150水流溶岩で1500だぞ躁竜で一回大体2000だから8000位削れるぞ |
| … | 2822/06/20(月)21:49:51No.940785734+確定行動多いからおもちゃにされそうな気配がする |
| … | 2922/06/20(月)21:51:44No.940786578+疾翔けタル爆投げで火・水の地形破壊は高難度すぎる |
| … | 3022/06/20(月)21:53:03No.940787115+>ライズのルールに慣れた状態でプレイしてるからかもしれんが |
| … | 3122/06/20(月)21:54:17No.940787638+片手剣使いにとって爆弾あるのが本当にありがたい |
| … | 3222/06/20(月)21:54:32No.940787745+>火力スキル積みまくりだから楽な方よ |
| … | 3322/06/20(月)21:56:08No.940788374+2アクション入れ込み確定 |
| … | 3422/06/20(月)21:57:51No.940789088+太刀で瀕死まで安定して行けるようになったんだがそこから先がな |
| … | 3522/06/20(月)21:59:09No.940789621+私はお嬢様を捨てるぞハンター!してからは何でもかんでも2セットくるから分かっててもキツい |
| … | 3622/06/20(月)21:59:09No.940789622そうだねx1>太刀で瀕死まで安定して行けるようになったんだがそこから先がな |
| … | 3722/06/20(月)21:59:27No.940789736+メルゼナの円月はチャンスタイム用かな? |
| … | 3822/06/20(月)22:00:44No.940790244+>精度上げれば普通に倒せそう |
| … | 3922/06/20(月)22:02:23No.940790938+猫には常に翔蟲置いててほしい |
| … | 4022/06/20(月)22:02:35No.940791027+2連尻尾突き出しはチャンスタイムだけどクレターで避けつつ当てるプロハンの動画は戦慄した |
| … | 4122/06/20(月)22:03:35No.940791481+>メルゼナの円月はチャンスタイム用かな? |
| … | 4222/06/20(月)22:03:40No.940791525+血やられが嫌すぎる |
| … | 4322/06/20(月)22:03:48No.940791591+尻尾は昇竜でカウンター取っても肉質のせいでしょっぱい… |
| … | 4422/06/20(月)22:05:40No.940792424+メイン武器で倒せたから他の奴やってみようかな |
| … | 4522/06/20(月)22:06:03No.940792600+>秘薬飲んで!?ってなってからアイコン見てけおる |
| … | 4622/06/20(月)22:06:04No.940792614+劫血やられは擬似回復カスタムだとおもえばまあ |
| … | 4722/06/20(月)22:06:53No.940792962+円月はガチで倒しに行くなら狙う価値は十分あるくらいには強いけど |
| … | 4822/06/20(月)22:06:59No.940793003そうだねx3>猫には常に撃龍槍置いててほしい |
| … | 4922/06/20(月)22:07:18No.940793130+果敢にいけばむしろプラスに出来るから… |
| … | 5022/06/20(月)22:07:32No.940793226+>俺は「メルゼナ 笛」で調べてTAしてる人がそもそも全然いないということを学んだ |
| … | 5122/06/20(月)22:07:32No.940793232+熟練者じゃなくていいからスキル盛ってじっくり狩るわ |
| … | 5222/06/20(月)22:07:47No.940793347+ごうけつやられにしてくる攻撃が体験版だと軒並み瀕死級の攻撃力なのが辛い |
| … | 5322/06/20(月)22:07:50No.940793368そうだねx1>劫血やられは擬似回復カスタムだとおもえばまあ |
| … | 5422/06/20(月)22:09:00No.940793867+というかごうけつやられを回復に使おうとすると速攻で治っちゃって回復にならん… |
| … | 5522/06/20(月)22:09:33No.940794094+メルゼナ装備に多分ごうけつやられ付いてるんだろうなぁ |
| … | 5622/06/20(月)22:09:37No.940794124+非怒り時なら殴って回復できるやろ |
| … | 5722/06/20(月)22:10:53No.940794679+ある程度満足したからスラアクでどれだけ詰めれるか試してる |
| … | 5822/06/20(月)22:11:03No.940794742+弓ソロの即死っぷりがキツ過ぎてマルチでクリアして満足した |
| … | 5922/06/20(月)22:11:38No.940795035+最難関はやはり笛か |
| … | 6022/06/20(月)22:11:46No.940795087+>メルゼナ装備に多分ごうけつやられ付いてるんだろうなぁ |
| … | 6122/06/20(月)22:11:53No.940795141+>最難関はやはり笛か |
| … | 6222/06/20(月)22:12:04No.940795244+>尻尾は昇竜でカウンター取っても肉質のせいでしょっぱい… |
| … | 6322/06/20(月)22:12:56No.940795584+>翼も判定吸われるとしょっぱい |
| … | 6422/06/20(月)22:13:05No.940795660+でも笛って片手よりタイム出てなかったっけ |
| … | 6522/06/20(月)22:13:33No.940795885+>チャックスでなんとか勝てたけど他の武器ならもっと楽だったのかな… |
| … | 6622/06/20(月)22:14:18No.940796213+瀕死マークになってから真溜め2回本命スカって時間切れで泣きたい |
| … | 6722/06/20(月)22:14:56No.940796498+双剣で跳ねてるところに2撃目叩き込まれて死ぬのが辛い |
| … | 6822/06/20(月)22:14:59No.940796526+>>俺は「メルゼナ 笛」で調べてTAしてる人がそもそも全然いないということを学んだ |
| … | 6922/06/20(月)22:15:53No.940796920+スキル構成から計算すると笛双剣片手は低め |
| … | 7022/06/20(月)22:16:33No.940797185+>弓ソロの即死っぷりがキツ過ぎてマルチでクリアして満足した |
| … | 7122/06/20(月)22:16:44No.940797272+スキルって見れたっけ? |
| … | 7222/06/20(月)22:17:23No.940797550そうだねx6赤い衝撃波飛ばすやつは手癖で横に避けようとしてしょっちゅう食らう |
| … | 7322/06/20(月)22:17:24No.940797556+>スキルって見れたっけ? |
| … | 7422/06/20(月)22:17:40No.940797653+>双剣で跳ねてるところに2撃目叩き込まれて死ぬのが辛い |
| … | 7522/06/20(月)22:18:17No.940797921+ちなみにガンスの防御3は誤訳で実際はガード強化3だ |
| … | 7622/06/20(月)22:18:28No.940798037+赤黒いときは大体1発多く殴ってくるね |
| … | 7722/06/20(月)22:18:59No.940798291+>赤い衝撃波飛ばすやつは手癖で横に避けようとしてしょっちゅう食らう |
| … | 7822/06/20(月)22:20:21No.940798904+見れなくても自分の得意武器だと察しはつくな |
| … | 7922/06/20(月)22:20:28No.940798961+ボムガスガエルとオニクグツで強化状態の時にダウン取るだけでもだいぶ楽になる… |
| … | 8022/06/20(月)22:20:36No.940799021+通常拡散貫通強化が付いてる弓装備は何物だすぎる |
| … | 8122/06/20(月)22:20:48No.940799116+>赤い衝撃波飛ばすやつは手癖で横に避けようとしてしょっちゅう食らう |
| … | 8222/06/20(月)22:21:27No.940799424+>>赤い衝撃波飛ばすやつは手癖で横に避けようとしてしょっちゅう食らう |
| … | 8322/06/20(月)22:22:06No.940799696+地面カッターだけは咄嗟に体が動いて食らってしまう |
| … | 8422/06/20(月)22:22:28No.940799861+クソどうでもいいけど劫血やられ中に死体殴っても回復するんだな |
| … | 8522/06/20(月)22:23:02No.940800101+>>赤い衝撃波飛ばすやつは手癖で横に避けようとしてしょっちゅう食らう |
| … | 8622/06/20(月)22:23:04No.940800114+距離つけても当たりそうあの蛇行するやつ |
| … | 8722/06/20(月)22:23:48No.940800452+>距離つけても当たりそうあの蛇行するやつ |
| … | 8822/06/20(月)22:24:32No.940800779そうだねx1>武器の矢レベルどうなってんだ |
| … | 8922/06/20(月)22:24:48No.940800901そうだねx1ぐねぐね衝撃波は完全にお祈りしてる |
| … | 9022/06/20(月)22:25:25No.940801193+これって地形ギミックやら操竜やら全部使わないと熟練者なれないやつ? |
| … | 9122/06/20(月)22:25:30No.940801227+双剣は獣の強化倍率がまた上がってるらしいが通常の鬼人化には救済ないのかな… |
| … | 9222/06/20(月)22:25:46No.940801345+衝撃波は適当に転がると当たるようになってる感じはする |
| … | 9322/06/20(月)22:25:56No.940801432+>これって地形ギミックやら操竜やら全部使わないと熟練者なれないやつ? |
| … | 9422/06/20(月)22:26:22No.940801613+>これって地形ギミックやら操竜やら全部使わないと熟練者なれないやつ? |
| … | 9522/06/20(月)22:26:58No.940801853+>双剣は獣の強化倍率がまた上がってるらしいが通常の鬼人化には救済ないのかな… |
| … | 9622/06/20(月)22:27:31No.940802082+>これって地形ギミックやら操竜やら全部使わないと熟練者なれないやつ? |
| … | 9722/06/20(月)22:27:46No.940802195+>これって地形ギミックやら操竜やら全部使わないと熟練者なれないやつ? |
| … | 9822/06/20(月)22:27:51No.940802227+>双剣は獣の強化倍率がまた上がってるらしいが通常の鬼人化には救済ないのかな… |
| … | 9922/06/20(月)22:27:56No.940802261+>これって地形ギミックやら操竜やら全部使わないと熟練者なれないやつ? |
| … | 10022/06/20(月)22:28:15No.940802414+武器で戦うだけじゃないって知るのも重要よね |
| … | 10122/06/20(月)22:28:15No.940802417+弓だと操竜操竜操竜してからスタン睡眠麻痺とか色々入れられて楽しかった |
| … | 10222/06/20(月)22:28:22No.940802463+>これって地形ギミックやら操竜やら全部使わないと熟練者なれないやつ? |
| … | 10322/06/20(月)22:28:50No.940802629+ガンナーって言うか俺が即死しててああいつものモンハンだなって |
| … | 10422/06/20(月)22:28:54No.940802650+弓で即死攻撃無くなるまでひたすらヒリ集めてから殴っても間に合いそうだしちょっと徹底的に守り固めてみるか…… |
| … | 10522/06/20(月)22:29:28No.940802907+武器で殴り始めたら殴り続けちゃう脳筋だけどギミック意識してやってみるか… |
| … | 10622/06/20(月)22:30:26No.940803296+獣は火力1.3倍ステップのスタミナ消費半減ランナー効果回避攻撃までついてるのに普通の鬼人化はステップ距離が長いこととゲージが溜まりやすい以外ないのちょっと不憫すぎると思う |
| … | 10722/06/20(月)22:31:57No.940803938+まあどんだけメリット積まれても火力低すぎな時点で使いようがないから躊躇なく捨てられるゴミなくらいでいいよ鬼人化 |
| … | 10822/06/20(月)22:32:02No.940803981+バランス調整は製品版まで判断保留だよ |
| … | 10922/06/20(月)22:32:53No.940804336+獣の増強そんなあんの… |
| … | 11022/06/20(月)22:33:51No.940804760+>バランス調整は製品版まで判断保留だよ |
| … | 11122/06/20(月)22:34:20No.940804977+体験版のバランスなんて話半分でええ! |