レス送信モード |
---|
初代の思い出このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/06/20(月)20:52:03No.940761827+属性ゲーだった |
… | 222/06/20(月)20:52:52No.940762175+金がねえ |
… | 322/06/20(月)20:54:53No.940763056+右スティックで攻撃してたのは覚えてる |
… | 422/06/20(月)20:55:55No.940763468+Pから入ってドスのスティック攻撃に戸惑ったな… |
… | 522/06/20(月)20:58:55No.940764666+今やったらとにかく遊びにくい… |
… | 622/06/20(月)20:59:53No.940765051+久しぶりに動画で見たけど不便すぎる… でも楽しかった思い出として残ってる |
… | 722/06/20(月)21:00:16No.940765206+Pから入って2だったけど右スティック攻撃はまあなくなるわな…としか思わなかったな… |
… | 822/06/20(月)21:00:35No.940765317+今も肉焼いてるの |
… | 922/06/20(月)21:00:35No.940765320+卵運びマジドキドキした |
… | 1022/06/20(月)21:01:15No.940765587+MHPで割と快適になって感動したのと携帯機でこんなボリュームがあるのかと驚いたな |
… | 1122/06/20(月)21:03:02No.940766295+クックすら罠と爆弾駆使しないと倒せなかった |
… | 1222/06/20(月)21:03:14No.940766376+片手剣最強だったのはPだっけ... |
… | 1322/06/20(月)21:03:28No.940766462+>卵運びマジドキドキした |
… | 1422/06/20(月)21:03:53No.940766604そうだねx13(実は右スティック攻撃好きだったんだけどな...) |
… | 1522/06/20(月)21:04:02No.940766658+超絶一門が壊れてた |
… | 1622/06/20(月)21:04:44No.940766925+今やるとこっちも不便な代わりに向こうも強いモーション持ってないから当時よりは全然楽 |
… | 1722/06/20(月)21:05:21No.940767189+無属性の片手剣がやたら強かった |
… | 1822/06/20(月)21:05:38No.940767286+ロゴの上に乗ってる飛竜はレウスではなくレイアとこの前知った |
… | 1922/06/20(月)21:05:40No.940767299+最初はゲージ全般無くそうとしてたと聞いて |
… | 2022/06/20(月)21:06:01No.940767451+タメのない大剣 |
… | 2122/06/20(月)21:06:20No.940767572+ワールドツアーは許さないよ |
… | 2222/06/20(月)21:06:22No.940767594そうだねx1敵がエリア超えて襲ってくるって恐怖だった |
… | 2322/06/20(月)21:06:55No.940767834+ドスガレオスは許さない |
… | 2422/06/20(月)21:07:11 カプコンNo.940767944+誰がやるんだこんなクソゲー |
… | 2522/06/20(月)21:07:25No.940768052+この頃からマルチはあったの? |
… | 2622/06/20(月)21:07:48No.940768216+やたら要求される上にいちいち数が多いマカライト |
… | 2722/06/20(月)21:07:52No.940768260+>誰がやるんだこんなクソゲー |
… | 2822/06/20(月)21:07:52No.940768261+初代のパッケ裏に書かれてた「狩れ、本能のままに」がWでのパッケ裏にも書かれてた時は代替わりを感じた |
… | 2922/06/20(月)21:08:08No.940768384+牧場もない |
… | 3022/06/20(月)21:08:13No.940768420+この頃のハンマーって使うメリットあったっけ |
… | 3122/06/20(月)21:08:20No.940768471+プーギーがお使いしてくれるのってリメイクからだっけ |
… | 3222/06/20(月)21:08:51No.940768687+>この頃のハンマーって使うメリットあったっけ |
… | 3322/06/20(月)21:09:00No.940768738+売れるまで超粘ったよねモンハン |
… | 3422/06/20(月)21:09:10No.940768807+>この頃からマルチはあったの? |
… | 3522/06/20(月)21:09:33No.940768980+たまにはアクションでもやってみるかと買ったけど |
… | 3622/06/20(月)21:09:35No.940768992+>この頃からマルチはあったの? |
… | 3722/06/20(月)21:10:12No.940769302+dosもだけどオンラインの敷居高かったよね |
… | 3822/06/20(月)21:11:05No.940769677+買おう!BBユニット! |
… | 3922/06/20(月)21:11:11No.940769729+電話かかってくると通信切れるから工事してもらった思い出 |
… | 4022/06/20(月)21:11:35No.940769904+よく考えたら何の捻りもないタイトルなんだよな… |
… | 4122/06/20(月)21:12:49No.940770438+薄型PS2ならそのままLANケーブルが刺せちまうんだ |
… | 4222/06/20(月)21:13:36No.940770758+生産強化でいちいちポーチに素材入れてた気がする |
… | 4322/06/20(月)21:13:46No.940770826+ゲーム性もそこまで大きく変わってないしモンスターも武器も続投しまくってるのによく飽きずにやってられるよなぁと感心する |
… | 4422/06/20(月)21:14:26No.940771067+オフラインだとレイア出てくるのクリア後の隠しクエでレアモンスターになるんだよな |
… | 4522/06/20(月)21:14:43No.940771195+>ゲーム性もそこまで大きく変わってないしモンスターも武器も続投しまくってるのによく飽きずにやってられるよなぁと感心する |
… | 4622/06/20(月)21:14:46No.940771215+>dosもだけどオンラインの敷居高かったよね |
… | 4722/06/20(月)21:14:53No.940771248+人多すぎてMMBBに入場制限かかってちょっと荒れた |
… | 4822/06/20(月)21:14:55No.940771265+どうしてここからこんなに流行ったんだろう |
… | 4922/06/20(月)21:16:18No.940771878そうだねx2月額サービス契約方法が面倒くさかった記憶がある |
… | 5022/06/20(月)21:16:22No.940771898+マカライト鉱石はバサルモスしばいた方が確実に手に入るんだよな |
… | 5122/06/20(月)21:16:44No.940772036+ロード時間 |
… | 5222/06/20(月)21:16:48No.940772068+初代は知る人ぞ知るって感じだけどPSPと相性が良すぎた |
… | 5322/06/20(月)21:16:49No.940772071+>マカライト鉱石はバサルモスしばいた方が確実に手に入るんだよな |
… | 5422/06/20(月)21:17:00No.940772145+当時友達と遊んでたんだけどセーブ中にメモカ抜いちゃったやつがいてデータ吹き飛んだのよく覚えてるわ |
… | 5522/06/20(月)21:17:13No.940772228+>どうしてここからこんなに流行ったんだろう |
… | 5622/06/20(月)21:17:36No.940772380+BBユニット…じゃなくネットワークアダプタだけで良かったんだけど |
… | 5722/06/20(月)21:18:00No.940772553+>初代は知る人ぞ知るって感じだけどPSPと相性が良すぎた |
… | 5822/06/20(月)21:18:00No.940772557+>どうしてここからこんなに流行ったんだろう |
… | 5922/06/20(月)21:18:15No.940772663+あおいく |
… | 6022/06/20(月)21:18:18No.940772680+>ロード時間 |
… | 6122/06/20(月)21:18:39No.940772850そうだねx1協力プレイしたいレアアイテム欲しいでもネット契約?とかわかんない何か怖い |
… | 6222/06/20(月)21:19:18No.940773108+これの時点で予想外のヒットだから |
… | 6322/06/20(月)21:19:30No.940773176+初代からハンター生活の魅力はあったからな |
… | 6422/06/20(月)21:19:38No.940773237+>あおいく |
… | 6522/06/20(月)21:20:10No.940773453そうだねx3攻略サイトや攻略本だけで上位素材や装備の画像見て空想を膨らませてたものさ… |
… | 6622/06/20(月)21:20:15No.940773486+まだゆうたってミームがなかった |
… | 6722/06/20(月)21:20:42No.940773655+ドスランポスにボコボコにされ |
… | 6822/06/20(月)21:20:50No.940773698+>協力プレイしたいレアアイテム欲しいでもネット契約?とかわかんない何か怖い |
… | 6922/06/20(月)21:20:58No.940773747+おそろしく昔の記憶過ぎて覚えてねえ |
… | 7022/06/20(月)21:20:59No.940773749+デスマンでソロ実況してる人がいるけどひたすらガレオス狩りしててやべえなって… |
… | 7122/06/20(月)21:20:59No.940773751+Gとごっちゃになってるけどラ訓練所全制覇しないと戦えないモンスターがいたりオンラインじゃないよ闘えないモンスターがいたりで面倒だった |
… | 7222/06/20(月)21:21:09No.940773826+クック先生との死闘はいい思い出だよ |
… | 7322/06/20(月)21:21:09No.940773828+モンスターハンターで調合生活…お前は今どこで戦っている… |
… | 7422/06/20(月)21:21:22No.940773914+流石に記憶が曖昧だけどリオレイアとフルフルが隠しモンスターだった気がする |
… | 7522/06/20(月)21:21:29No.940773964+オフラインキッズたちを絶望に叩き込んだのは未だに許してないけど |
… | 7622/06/20(月)21:21:30No.940773969+dosとかロード周りなんとかなったら遊んでみたくはある |
… | 7722/06/20(月)21:21:32No.940773980+狩猟生活要素よりアクションとコミュニケーションツールに振り切ったのがP側だしそれで売れた |
… | 7822/06/20(月)21:21:55No.940774125+P1の定価が5280円なのも絶妙だったそこから1年でベスト版発売2000円引き |
… | 7922/06/20(月)21:22:05No.940774193+無印~Gはランスが強かった気がする |
… | 8022/06/20(月)21:22:05No.940774196+初代はアイテムボックスが不便極まりない |
… | 8122/06/20(月)21:22:23No.940774310+Pから入ってdosは投げたキッズだったよ |
… | 8222/06/20(月)21:22:26No.940774328+>生活要素はdosでコケたから進展がなくなった |
… | 8322/06/20(月)21:22:32No.940774366+>無印~Gはランスが強かった気がする |
… | 8422/06/20(月)21:22:40No.940774423+>狩猟生活要素よりアクションとコミュニケーションツールに振り切ったのがP側だしそれで売れた |
… | 8522/06/20(月)21:22:48No.940774476そうだねx1アイテムボックス周りで一番やばいのは整理ボタンなかったことだと思う |
… | 8622/06/20(月)21:22:53No.940774513+当時はオンラインゲームというだけで目新しかったからなあ |
… | 8722/06/20(月)21:23:41No.940774793+P系列での一番の思い出はやっぱりティガレックスかな |
… | 8822/06/20(月)21:23:42No.940774795+初代とGのCM好き |
… | 8922/06/20(月)21:23:51No.940774863+あとドスのいけない所はドスファンゴ |
… | 9022/06/20(月)21:23:55No.940774884+ゲネポスまじ許さんからな |
… | 9122/06/20(月)21:23:58No.940774909+>オフラインキッズたちを絶望に叩き込んだのは未だに許してないけど |
… | 9222/06/20(月)21:24:15No.940775006そうだねx2ワールドでも生物集めとか観察とかアクション以外盛ってたし開発はわりとアクション以外もやる気あるよね |
… | 9322/06/20(月)21:24:28No.940775087+ランスは打撃も斬撃も高い方が通ったからモンスターによってはほぼ全身弱点だった |
… | 9422/06/20(月)21:24:48No.940775217そうだねx1ソロプレイヤーだったから役立たずでもオトモが実装された時は嬉しかったよ |
… | 9522/06/20(月)21:24:48No.940775220+>初代とGのCM好き |
… | 9622/06/20(月)21:25:20No.940775431+>ソロプレイヤーだったから役立たずでもオトモが実装された時は嬉しかったよ |
… | 9722/06/20(月)21:25:21No.940775445+卵運搬がキークエストだからな |
… | 9822/06/20(月)21:25:44No.940775578+バイオハザードアウトブレイクとか |
… | 9922/06/20(月)21:26:06No.940775726+クソ地味誰が使うねんこんなんからの強いランスは昔から定番だったな |
… | 10022/06/20(月)21:26:20No.940775837そうだねx1>ソロプレイヤーだったから役立たずでもオトモが実装された時は嬉しかったよ |
… | 10122/06/20(月)21:26:30No.940775893+ランゴスタの異常なアシスト力なんなのマジ |
… | 10222/06/20(月)21:26:40No.940775973+>卵運搬がキークエストだからな |
… | 10322/06/20(月)21:26:41No.940775989+>まだゆうたってミームがなかった |
… | 10422/06/20(月)21:26:51No.940776047+進路上に生える謎の岩! |
… | 10522/06/20(月)21:26:56No.940776080+後にも先にも放置なしで1000時間以上やったゲームはこれだけだ |
… | 10622/06/20(月)21:27:08No.940776162+>クソ地味誰が使うねんこんなんからの強いランスは昔から定番だったな |
… | 10722/06/20(月)21:27:09No.940776167+ミナガルデ一回ぐらい行ってみたかったなあ |
… | 10822/06/20(月)21:27:19No.940776245+最新のオトモは下手すると俺より強いから困る |
… | 10922/06/20(月)21:27:27No.940776313+当時ネットに繋げなくて100%楽しみきれなかったからポータブルがマジ革命だったんだよな… |
… | 11022/06/20(月)21:27:36No.940776381+運搬物取った途端湧いてくる岩いいよね… |
… | 11122/06/20(月)21:27:50No.940776469+コレカラハジマルモノガタリハ…がこんなに続くとは |
… | 11222/06/20(月)21:29:11No.940777052+>運搬物取った途端湧いてくる岩いいよね… |
… | 11322/06/20(月)21:29:18No.940777112+ガレオスのキモより武器作るための鉱石取りに駆け回ってた時のが虚無感は正直強かった |
… | 11422/06/20(月)21:29:40No.940777263+>運搬物取った途端湧いてくる岩いいよね… |
… | 11522/06/20(月)21:29:53No.940777350そうだねx1いいともで妻夫木が話してたの覚えてる |
… | 11622/06/20(月)21:29:56No.940777367+運搬邪魔してくる奴が厄介すぎてできるだけ枯らしてたな |
… | 11722/06/20(月)21:30:04No.940777445+当時の色んな作品の影響もあってネット協力プレイの憧れがすごかったな |
… | 11822/06/20(月)21:30:17No.940777535+クロスからおしっぱで採取し続けるしワールドからはボタン一発 |
… | 11922/06/20(月)21:30:18No.940777546+なんか道塞ぎ岩以外にも攻撃できるオブジェクトが火山あたりにあった気がする |
… | 12022/06/20(月)21:30:40No.940777692+あの岩モンハン世界最強だからな |
… | 12122/06/20(月)21:31:01No.940777855+エリア際で死ぬモンスター |
… | 12222/06/20(月)21:31:20No.940777987+ランポスのとびかかりがカーブして飛んでくるから卵が!! |
… | 12322/06/20(月)21:31:51No.940778186そうだねx2初代は切れ味緑が上限で一部にしかついてないんだっけ… |
… | 12422/06/20(月)21:31:58No.940778239+>ゲネポスまじ許さんからな |
… | 12522/06/20(月)21:32:16No.940778354そうだねx1落とし穴成功 |
… | 12622/06/20(月)21:32:24No.940778411+ドンドルマは4Gで行けるけどミナガルデはもう行く手段がないんだな… |
… | 12722/06/20(月)21:32:47No.940778569そうだねx1昔は壊せる岩と壊せない岩があってな… |
… | 12822/06/20(月)21:32:52No.940778602+罠耐性とかなかったからちゃんとやればサクッとはめることも簡単だった |
… | 12922/06/20(月)21:32:56No.940778632+初代はスキル発動が特定の組み合わせのみだからな… |
… | 13022/06/20(月)21:33:26No.940778816+沼地でファンゴに転ばされると無性にハラが立つ… |
… | 13122/06/20(月)21:33:59No.940779037+初代やドスくらい自機が弱いモンハンをもう一度遊んでみたいような気もする |
… | 13222/06/20(月)21:34:09No.940779100+拡散弾でレウスすぐ落ちると知ったのは相当に後だった |
… | 13322/06/20(月)21:34:39No.940779302+初代は村でゲリョス狩る方法がキノコ狩りクエストしかなかったな |
… | 13422/06/20(月)21:34:48No.940779371+森岡奥のファンゴがマジで最初の壁だった |
… | 13522/06/20(月)21:35:04No.940779473+>拡散弾でレウスすぐ落ちると知ったのは相当に後だった |
… | 13622/06/20(月)21:35:35No.940779701+円盤弾!こやし弾! |
… | 13722/06/20(月)21:35:38No.940779731+ミナガルデはOPとかにも登場するのに行けない |
… | 13822/06/20(月)21:35:50No.940779814そうだねx3>初代でボウガンっは苦行すぎる |
… | 13922/06/20(月)21:36:08No.940779933+うんこ漁って金策 |
… | 14022/06/20(月)21:36:44No.940780174+はじめて使ったときヘビィボウガンとかコレ誰が使うんだよって思ったよ… |
… | 14122/06/20(月)21:36:58No.940780258+ボウガンは右スティック操作が直感的で意外とよかったと思う |
… | 14222/06/20(月)21:37:12No.940780370+森丘復活せんかな |
… | 14322/06/20(月)21:37:51No.940780631+ランスは割とすぐに作れるスパイクスピアがアホほど優秀だった記憶が |
… | 14422/06/20(月)21:38:22No.940780878+>森丘復活せんかな |
… | 14522/06/20(月)21:38:34No.940780957+どれも使い辛くてとりあえず片手だった |
… | 14622/06/20(月)21:38:45No.940781048+森丘で卵運びしてる時のランポスへの恐怖が未だにある |
… | 14722/06/20(月)21:39:07No.940781193+片手も大してモーション強くないけど手数があったからな… |
… | 14822/06/20(月)21:39:08No.940781195+Xの森丘はなんか段差増えただけだったな |
… | 14922/06/20(月)21:39:11No.940781221+アプトノスエリアは癒し… |
… | 15022/06/20(月)21:39:21No.940781297+今じゃピッケルも虫あみもないしボタン一発で全部終わるぜってこの頃のプレイヤーに教えてあげたい |
… | 15122/06/20(月)21:40:03No.940781577+絶一ないんですか^^; |
… | 15222/06/20(月)21:41:06No.940782014+>今じゃピッケルも虫あみもないしボタン一発で全部終わるぜってこの頃のプレイヤーに教えてあげたい |
… | 15322/06/20(月)21:41:09No.940782030+ドスガレオスはどう考えてもレウスより後で良いと思う難易度だった |
… | 15422/06/20(月)21:41:09No.940782034+あったなぁ大地の結晶マラソン… |
… | 15522/06/20(月)21:41:24No.940782160+太刀は途中からの追加武器なんだっけ? |
… | 15622/06/20(月)21:42:11No.940782497+いっぱいピッケル持ち込んで炭鉱夫するのは結構楽し… |
… | 15722/06/20(月)21:42:21No.940782566+>今はすごいツルハシとかツルハシ折ってはその場で調合したりしないの…? |
… | 15822/06/20(月)21:42:36No.940782676+鉄鉱石や円盤石の要求量もアホみたいに跳ね上がって行く |
… | 15922/06/20(月)21:42:50No.940782755+>太刀は途中からの追加武器なんだっけ? |
… | 16022/06/20(月)21:42:54No.940782787そうだねx2>太刀は途中からの追加武器なんだっけ? |
… | 16122/06/20(月)21:42:59No.940782815そうだねx2>太刀は途中からの追加武器なんだっけ? |
… | 16222/06/20(月)21:43:08No.940782887+村のリオレウスにビビってずっとランポス狩りで森丘をグルグル回していたおかげで大地の結晶溜まってて斬破刀作るときは苦労しなかったな… |
… | 16322/06/20(月)21:43:09No.940782891+石ころよ |
… | 16422/06/20(月)21:43:15No.940782935+双剣だけ無印Gからだったな |
… | 16522/06/20(月)21:43:23No.940782991+>昔は大剣扱いだからあの細い刀でガードしてたんだぜ…! |
… | 16622/06/20(月)21:43:26No.940783011+>片手も大してモーション強くないけど手数があったからな… |
… | 16722/06/20(月)21:43:37No.940783090+デスパライズを作ったときのこの武器やべぇ最強じゃん感は凄かった |
… | 16822/06/20(月)21:43:42No.940783121+>昔は大剣扱いだからあの細い刀でガードしてたんだぜ…! |
… | 16922/06/20(月)21:44:00No.940783246+細いのは軽量化に成功した代わりに攻撃を防げなくなった |
… | 17022/06/20(月)21:44:04No.940783269そうだねx3俺は8回で5本壊れたピッケルグレートのグレートさを忘れない |
… | 17122/06/20(月)21:44:15No.940783346+>そもそもアイテムとして存在しない |
… | 17222/06/20(月)21:44:30No.940783460+鉄刀とは違い何故かガンランスになれなかった工房試作品ガンランス… |
… | 17322/06/20(月)21:44:53No.940783614+マカライト鉱石とか大地の結晶とか |
… | 17422/06/20(月)21:45:14No.940783773+XXのお豊の刀は初代を思い出してうれしかったな… |
… | 17522/06/20(月)21:45:46No.940784006+ゲリョスが倒せなくてやめた |
… | 17622/06/20(月)21:45:55No.940784078+試作シリーズアホな見た目が多すぎる |
… | 17722/06/20(月)21:46:19No.940784238+新武器って虫棒以外初回産廃みたいなイメージがある |
… | 17822/06/20(月)21:46:23No.940784274+工房試作品はガンランス以外採用品がないのでは |
… | 17922/06/20(月)21:46:43No.940784406+むしあみとピッケルと釣り竿とそのスペアと予備調合持ってクエの主要モンスガン無視で採取人やらないの今の子… |
… | 18022/06/20(月)21:47:03No.940784544+ガンハンマー来ないかなと今でも思う |
… | 18122/06/20(月)21:48:01No.940784955+>新武器って虫棒以外初回産廃みたいなイメージがある |
… | 18222/06/20(月)21:48:31No.940785168そうだねx2大物狩るために弾の準備してる時間のほうが長かった |
… | 18322/06/20(月)21:48:34No.940785190+>新武器って虫棒以外初回産廃みたいなイメージがある |
… | 18422/06/20(月)21:49:11No.940785449+チャアクは4の時点でも強かっただろ!4Gでぶっ壊れたけど |
… | 18522/06/20(月)21:49:17No.940785487+>大物狩るために弾の準備してる時間のほうが長かった |
… | 18622/06/20(月)21:49:17No.940785491そうだねx1dosの捕獲したモンスターでの闘技場は復活してほしいと思っとる |
… | 18722/06/20(月)21:49:46No.940785705+何もかもがおかしすぎる初代の毒 |
… | 18822/06/20(月)21:50:19No.940785936+棒が超強い |
… | 18922/06/20(月)21:50:24No.940785968+ポータブル以前は何するにも時間滅茶苦茶かかるよね |
… | 19022/06/20(月)21:51:05No.940786284+スラアクは登場してからずーっと操作が複雑な割に火力が対した事ないってイメージ |
… | 19122/06/20(月)21:51:14No.940786340+>チャアクは4の時点でも強かっただろ!4Gでぶっ壊れたけど |
… | 19222/06/20(月)21:52:01No.940786693+ババコンガ初めて見た |
… | 19322/06/20(月)21:52:07No.940786731+昔は1クエストにかける重みが段違いすぎる |
… | 19422/06/20(月)21:52:51No.940787034+はちみつは森丘回すのが効率よかったのかな… |
… | 19522/06/20(月)21:52:55No.940787051そうだねx1今でもハチミツ見かけたら走り寄ってしまうのはここらの負の遺産を引きずっている |
… | 19622/06/20(月)21:53:58No.940787493+>何もかもがおかしすぎる初代の毒 |
… | 19722/06/20(月)21:54:36No.940787763+初代はゲリョスがオン専用だったせいでポイズンタバルジンが作れずイーオスの片手剣で妥協せざるを得なかった |
… | 19822/06/20(月)21:54:46No.940787824+クック先生倒すのにリアルで二週間ぐらい要した記憶がある |
… | 19922/06/20(月)21:54:47No.940787842+もう一回ぐらいヤオザミ倒すのに一苦労のキツいモンハンを外伝としてやってみたいかもしれない |
… | 20022/06/20(月)21:54:49No.940787853+ゲリョスの片手剣が最強候補 |
… | 20122/06/20(月)21:55:09No.940787989+ゲームじゃないけど初代のラノベ好き |
… | 20222/06/20(月)21:55:19No.940788067+MMBBで繋いでやってたな |
… | 20322/06/20(月)21:55:44No.940788221+最近毒武器自体をほぼ使わない気がする |
… | 20422/06/20(月)21:55:54No.940788291+>初代はゲリョスがオン専用だったせいでポイズンタバルジンが作れずイーオスの片手剣で妥協せざるを得なかった |
… | 20522/06/20(月)21:55:59No.940788319+頑張って採取しなきゃいけない頃に限って |
… | 20622/06/20(月)21:56:02No.940788336+>初代はゲリョスがオン専用だったせいでポイズンタバルジンが作れずイーオスの片手剣で妥協せざるを得なかった |
… | 20722/06/20(月)21:57:01No.940788738+>最近毒武器自体をほぼ使わない気がする |
… | 20822/06/20(月)21:57:19No.940788877+>最近毒武器自体をほぼ使わない気がする |
… | 20922/06/20(月)21:57:22No.940788902+音爆つくるのめどすぎてガレオス大嫌いだった |
… | 21022/06/20(月)21:57:37No.940789009+>最近毒武器自体をほぼ使わない気がする |
… | 21122/06/20(月)21:58:18No.940789270そうだねx1音爆弾と閃光玉で制作難易度違いすぎない? |
… | 21222/06/20(月)21:58:32No.940789365+携帯のモンハンでしか初代知らない |
… | 21322/06/20(月)21:58:41No.940789418+>毒中にも毒が蓄積するんだっけか… |
… | 21422/06/20(月)21:59:09No.940789628+>ライズの片手はレイアが火力トップクラスだったか |
… | 21522/06/20(月)21:59:21No.940789693+>>毒中にも毒が蓄積するんだっけか… |
… | 21622/06/20(月)22:01:32No.940790553+ライズはそれでも毒中に毒蓄積されるから強い方ではある |