[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1655806901339.jpg-(72160 B)
72160 B無念Nameとしあき22/06/21(火)19:21:41No.982821420そうだねx1 22:26頃消えます
キングスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/21(火)19:21:58No.982821532そうだねx22
いきなり"キング"はとれねえだろよい
2無念Nameとしあき22/06/21(火)19:23:20No.982822061そうだねx11
ついにドスレートなスレが立ったよい
3無念Nameとしあき22/06/21(火)19:23:32No.982822134そうだねx4
来るぞ・・・
あの画像
4無念Nameとしあき22/06/21(火)19:23:47No.982822234そうだねx14



5無念Nameとしあき22/06/21(火)19:23:55No.982822302そうだねx81
    1655807035163.jpg-(71177 B)
71177 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき22/06/21(火)19:24:07No.982822394+
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき22/06/21(火)19:24:56No.982822724そうだねx39
    1655807096335.jpg-(352506 B)
352506 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき22/06/21(火)19:24:58No.982822738+
しんだ?
9無念Nameとしあき22/06/21(火)19:26:06No.982823147そうだねx33
    1655807166377.png-(80736 B)
80736 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき22/06/21(火)19:26:28No.982823293そうだねx2
天竜人に献上するよい
11無念Nameとしあき22/06/21(火)19:26:31No.982823318そうだねx3
あのキングさんをあっさり…
12無念Nameとしあき22/06/21(火)19:26:35No.982823340そうだねx12
いやだから徐々に拡大すんなっつーんだよ!
13無念Nameとしあき22/06/21(火)19:27:36No.982823722そうだねx27
    1655807256002.jpg-(98272 B)
98272 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき22/06/21(火)19:27:40No.982823754+
すがすがしいほどカマセられたな
15無念Nameとしあき22/06/21(火)19:28:12No.982823977+
人が飯くってるときにやめろやそれ!
16無念Nameとしあき22/06/21(火)19:28:20No.982824043+
書き込みをした人によって削除されました
17無念Nameとしあき22/06/21(火)19:28:26No.982824085そうだねx13
    1655807306012.jpg-(308897 B)
308897 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき22/06/21(火)19:28:46No.982824202そうだねx7
    1655807326769.jpg-(313204 B)
313204 B
強そウ…
19無念Nameとしあき22/06/21(火)19:28:47No.982824207そうだねx19
お前等一体何枚「ウ」画像持ってんだよ!
20無念Nameとしあき22/06/21(火)19:29:00No.982824291そうだねx13
    1655807340933.jpg-(259787 B)
259787 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき22/06/21(火)19:29:28No.982824492そうだねx3
海楼石の手錠付けられてたんだろ
22無念Nameとしあき22/06/21(火)19:29:52No.982824662そうだねx10



23無念Nameとしあき22/06/21(火)19:29:59No.982824704+
    1655807399296.jpg-(529005 B)
529005 B
凄惨なシーンのはずがすっかりギャグに
24無念Nameとしあき22/06/21(火)19:30:09No.982824787そうだねx14
弱すぎるよい
25無念Nameとしあき22/06/21(火)19:30:20No.982824859そうだねx11
カイドウ倒されてから緑牛来るまで何やってたんだよ
26無念Nameとしあき22/06/21(火)19:30:26No.982824900そうだねx4
    1655807426335.jpg-(130649 B)
130649 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき22/06/21(火)19:30:30No.982824926そうだねx22
カタクリのほうが強そう
28無念Nameとしあき22/06/21(火)19:30:46No.982825021+
大看板の姿かこれが…
29無念Nameとしあき22/06/21(火)19:30:58No.982825109+
ドスッ!!
30無念Nameとしあき22/06/21(火)19:31:01No.982825131そうだねx19
    1655807461278.jpg-(141335 B)
141335 B
別人?
31無念Nameとしあき22/06/21(火)19:31:34No.982825341そうだねx4
もしかして四皇って頭が強いだけで後雑魚?
大将二人いれば殲滅できそう
32無念Nameとしあき22/06/21(火)19:31:51No.982825449そうだねx14
>いきなり"キング"はとれねえだろよい
とられちゃいました…
33無念Nameとしあき22/06/21(火)19:32:22No.982825645+
これが海軍大将の実力
34無念Nameとしあき22/06/21(火)19:32:34No.982825720そうだねx20
    1655807554911.jpg-(56302 B)
56302 B
謎めいた初期形態が一番強く見えるのが良くなかった
35無念Nameとしあき22/06/21(火)19:32:44No.982825777+
>カイドウ倒されてから緑牛来るまで何やってたんだよ
うどんの採石場で軟禁されてたんじゃねーの
36無念Nameとしあき22/06/21(火)19:32:53No.982825822+
一番活躍が期待された今編でゾロの戦歴がこいつだけかよorz
37無念Nameとしあき22/06/21(火)19:33:03No.982825880+
まだ完全復活してないからと思ってもさすがにこれはね…
38無念Nameとしあき22/06/21(火)19:33:18No.982825961+
>もしかして四皇って頭が強いだけで後雑魚?
>大将二人いれば殲滅できそう
戦力としては七武海含む海軍総動員なら四皇は落とせる
ただしそれをすると残りの四皇が攻めてくるから均衡を保ってた
39無念Nameとしあき22/06/21(火)19:33:27No.982826024+
弱ってたから…じゃダメすかね
40無念Nameとしあき22/06/21(火)19:33:37No.982826072そうだねx3
>謎めいた初期形態が一番強く見えるのが良くなかった
船1隻ごときもろともしなかったのにな
今じゃ触手一本で「ウ」に
41無念Nameとしあき22/06/21(火)19:33:47No.982826142+
ここうどんのムショだからたぶん海楼石つけられてるぞ
42無念Nameとしあき22/06/21(火)19:33:55No.982826199+
そんな大将+元元帥+ベテラン中将を相手に立ち向かい生還したジャック
43無念Nameとしあき22/06/21(火)19:34:07No.982826278+
赤犬が白髭幹部たちを一方的にボコボコにしてたから大将>>>四皇幹部は元からだ
44無念Nameとしあき22/06/21(火)19:34:13No.982826326そうだねx2
>弱ってたから…じゃダメすかね
尻に触手が入ってたからってっことでひとつ…
45無念Nameとしあき22/06/21(火)19:34:25No.982826390そうだねx4
クイーンはぐだぐだ戦いを引き伸ばしてただけで全然強そうに見えなかった
まああっさり終わったキングはそれ以上に雑魚にしか見えないんだがな
46無念Nameとしあき22/06/21(火)19:34:28No.982826411そうだねx1
どんな屈強な男も触手プレイの前には形無しだえ~
47無念Nameとしあき22/06/21(火)19:35:01No.982826641+
>どんな屈強な男も触手プレイの前には形無しだえ~
無敵奴隷二号ウ…
48無念Nameとしあき22/06/21(火)19:35:12No.982826694+
>カタクリのほうが強そう
負けること自体は構わないんだけど
カタクリやクラッカーなら負けるにしてももうちょっとマシな負け方してたんじゃないかと思ってしまう部分はある
勝手に舐めプし合ってただけのサンジはともかく真っ当に苦戦したゾロの立場がねえ
49無念Nameとしあき22/06/21(火)19:35:14No.982826707そうだねx1
ずっこけジャックどこ…
50無念Nameとしあき22/06/21(火)19:35:26No.982826778+
>もしかして四皇って頭が強いだけで後雑魚?
>大将二人いれば殲滅できそう
散々ボコボコにされた状態で強襲受けたらそうなるだろう
万全な状態でどうなるかは解らんが
51無念Nameとしあき22/06/21(火)19:35:38No.982826877+
>赤犬が白髭幹部たちを一方的にボコボコにしてたから大将>>>四皇幹部は元からだ
言われてみればそうである
尚の事戦いで弱ってるカイドウ幹部なら仕方ないのか
52無念Nameとしあき22/06/21(火)19:35:49No.982826947そうだねx13
    1655807749741.jpg-(118796 B)
118796 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき22/06/21(火)19:35:49No.982826952+
カタクリはカマセにされたら悲しいけどこいつらは順当としか思えない
54無念Nameとしあき22/06/21(火)19:35:56No.982827000+
>どんな屈強な男も触手プレイの前には形無しだえ~
世界政府はたぶん黒ひげとかニカとか革命軍の対応でピンチ
55無念Nameとしあき22/06/21(火)19:36:23No.982827180そうだねx15
クイーン様さえやられはしたがちょっと気が聞いた台詞吐いたのにな
それに比べて「ウ・・・」て
56無念Nameとしあき22/06/21(火)19:36:49No.982827331そうだねx20
やられながらも普段のノリを貫くクイーンさん嫌いじゃない
57無念Nameとしあき22/06/21(火)19:36:53No.982827356+
てかよー
捕虜にしてもマスク被せてやれよ
慈悲ねえな
58無念Nameとしあき22/06/21(火)19:36:56No.982827386+
>カタクリはカマセにされたら悲しいけどこいつらは順当としか思えない
俺も最初はあんまりだと思っていたけれど
ウ…のインパクトが強すぎてな
59無念Nameとしあき22/06/21(火)19:37:24No.982827543+
団子食わされてたババヌキが何で一緒にと思ったが
獄長任されてるからか
60無念Nameとしあき22/06/21(火)19:37:41No.982827656そうだねx2
勃起してきた
61無念Nameとしあき22/06/21(火)19:37:47No.982827696+
ゾリ戦のダメージがそれだけデカかったって事で
62無念Nameとしあき22/06/21(火)19:38:10No.982827833+
大将級二人を一人で相手にしたのは今のところシキのみ
63無念Nameとしあき22/06/21(火)19:38:14No.982827858そうだねx9
>No.982826947
緑牛にムカついてるのってキングファンぐらいで大半の読者は別に嫌ってないと思うんですが
勝手に緑牛をヘイトキャラ扱いしないでもらえますか
64無念Nameとしあき22/06/21(火)19:38:32No.982827956+
金獅子は強すぎる
65無念Nameとしあき22/06/21(火)19:39:16No.982828255+
>1655807749741.jpg
キングファンとかいるんだ…
66無念Nameとしあき22/06/21(火)19:39:49No.982828443+
シキによく勝てたな
67無念Nameとしあき22/06/21(火)19:40:21No.982828676+
くさタイプ相手なら炎タイプのキングさんは優勢じゃないんですか
68無念Nameとしあき22/06/21(火)19:40:30No.982828731+
シキは本来もっとヤバいハズなのに映画での扱いがしょぼすぎる
あの規模の大地を全部自分で浮かせてるとか強すぎるでしょ
69無念Nameとしあき22/06/21(火)19:40:40No.982828781そうだねx5
>くさタイプ相手なら炎タイプのキングさんは優勢じゃないんですか
ウ…
70無念Nameとしあき22/06/21(火)19:40:59No.982828896そうだねx4
タイマンならマルコ勝つよねたぶん
71無念Nameとしあき22/06/21(火)19:41:09No.982828981そうだねx1
    1655808069917.jpg-(460729 B)
460729 B
もうギャグにしかなんない
72無念Nameとしあき22/06/21(火)19:41:31No.982829135+
こんなのに苦戦したゾロの立つ瀬がない
サンジは圧勝だったが
73無念Nameとしあき22/06/21(火)19:42:01No.982829342そうだねx19
    1655808121820.jpg-(95258 B)
95258 B
正統派イケメン強豪キャラのはずが
74無念Nameとしあき22/06/21(火)19:42:02No.982829346+
こんなのに勝てないフーズフーって
75無念Nameとしあき22/06/21(火)19:42:15No.982829412+
地獄の王vsウ…
76無念Nameとしあき22/06/21(火)19:42:23No.982829474+
何気に即かませってワンピでは初パターンだわ
77無念Nameとしあき22/06/21(火)19:43:02No.982829743そうだねx1
>>1655807749741.jpg
>キングファンとかいるんだ…
最近じゃ珍しい正統派イケメンキャラだし案外いると思う
78無念Nameとしあき22/06/21(火)19:43:13No.982829824そうだねx6
>正統派イケメン強豪キャラのはずが
カタクリにはなれなかった
79無念Nameとしあき22/06/21(火)19:43:16No.982829847+
>キングファンとかいるんだ…
そういえばいつもルナーリア族の話してた子いたな
発狂してなきゃいいけど…
80無念Nameとしあき22/06/21(火)19:43:22No.982829886+
>タイマンならマルコ勝つよねたぶん
余裕で勝てるだろ
マムの最強の手下にダメージ通してるんだし
81無念Nameとしあき22/06/21(火)19:43:41No.982830018+
>もうギャグにしかなんない
ウ…わぁ~!
82無念Nameとしあき22/06/21(火)19:44:02No.982830188+
種族の特性が強いっていう残念な部分が無ければキングは好きだった
83無念Nameとしあき22/06/21(火)19:44:19No.982830281そうだねx2
クイーンと違って抵抗した描写が見られないのがお辛い
84無念Nameとしあき22/06/21(火)19:44:28No.982830342+
一瞬で切られて負けるのは情けなかった
85無念Nameとしあき22/06/21(火)19:45:00No.982830567+
>もうギャグにしかなんない
キングスレじゃなくてギャグスレだったというわけか!
86無念Nameとしあき22/06/21(火)19:45:01No.982830578そうだねx1
ウルティの触手シーンは?
87無念Nameとしあき22/06/21(火)19:45:18No.982830688そうだねx13
    1655808318204.jpg-(172020 B)
172020 B
>クイーンと違って抵抗した描写が見られないのがお辛い
いきなり一コマでウ…っていうのがポイント高い
88無念Nameとしあき22/06/21(火)19:45:33No.982830795+
見た目は割と好きだけどあんま強そうには見えなかったね
89無念Nameとしあき22/06/21(火)19:46:25No.982831151+
キングやクィーンは海楼石で拘束してたまの家臣になったババヌキに見張らせてたらクィーンが牛を挑発してババヌキまで干物にされました
90無念Nameとしあき22/06/21(火)19:46:27No.982831167+
カタクリも精々よくてこいつと同レベルの強さだからな
いつこうなってもおかしくない
震えて眠れ
91無念Nameとしあき22/06/21(火)19:46:33No.982831201+
>何気に即かませってワンピでは初パターンだわ
ルフィ達に逃げられた直後に黒ひげ達にボコられたマゼランは?
92無念Nameとしあき22/06/21(火)19:46:48No.982831309そうだねx2
    1655808408972.jpg-(70404 B)
70404 B
マルコ助けに来てくれないの?
93無念Nameとしあき22/06/21(火)19:47:11No.982831468+
新聞社乗り込んでモルガンズ殺ればいいのに
94無念Nameとしあき22/06/21(火)19:47:41No.982831674+
ゾロから受けたダメージが大きかったんだよ多分…
95無念Nameとしあき22/06/21(火)19:48:00No.982831805+
戦闘しか出来る事がないのにこんな奴に苦戦してたメインキャラがいるとかいないとか
96無念Nameとしあき22/06/21(火)19:48:13No.982831872+
>新聞社乗り込んでモルガンズ殺ればいいのに
移動するから本社不明だし乗り込んだCPはやられるし
97無念Nameとしあき22/06/21(火)19:48:41No.982832053+
触手の先が拡がって丸呑みして吸収したりしないかな
98無念Nameとしあき22/06/21(火)19:48:45No.982832082そうだねx1
さすがに全開時はこんなあっさりではないと思いたい
99無念Nameとしあき22/06/21(火)19:48:51No.982832109+
キングは勝負を急がず無敵モードのまま延々と相手してれば勝てるしな
100無念Nameとしあき22/06/21(火)19:49:22No.982832339+
タフネスが売りのゾオン系なのにだらしないな
101無念Nameとしあき22/06/21(火)19:49:24No.982832351+
>触手の先が拡がって丸呑みして吸収したりしないかな
クイーンとキングを吸収して完全体緑牛に
102無念Nameとしあき22/06/21(火)19:49:35No.982832428そうだねx6
イケメンで重要種族出身カイドウとの絆エピソードまであったあのキングさんがこんな雑に殺されるはずが…
103無念Nameとしあき22/06/21(火)19:50:04No.982832617そうだねx1
>ルフィ達に逃げられた直後に黒ひげ達にボコられたマゼランは?
シリュウがずるしたせいだし
104無念Nameとしあき22/06/21(火)19:50:05No.982832622+
ジャックはまだ負けてないのさすがだ
105無念Nameとしあき22/06/21(火)19:50:19No.982832741+
素の身体能力が桁違い(という設定)なんだからお前はもっと健闘しろや!
106無念Nameとしあき22/06/21(火)19:50:50No.982832959+
でもワノ国に来たのが藤虎だったらなんか負けてそう
107無念Nameとしあき22/06/21(火)19:50:50No.982832960+
最後の希望であるズッコケジャックが兄ぃ達の仇をとってくれるはず...
108無念Nameとしあき22/06/21(火)19:50:51No.982832966そうだねx4
>>何気に即かませってワンピでは初パターンだわ
>ルフィ達に逃げられた直後に黒ひげ達にボコられたマゼランは?
あれは一度は黒ひげボコボコにしてたし…
109無念Nameとしあき22/06/21(火)19:51:15No.982833128+
弱い…あまりにも…
110無念Nameとしあき22/06/21(火)19:51:45No.982833333+
緑牛ってパラミシア?ロギア?
111無念Nameとしあき22/06/21(火)19:51:55No.982833415+
    1655808715329.jpg-(102701 B)
102701 B
>イケメンで重要種族出身カイドウとの絆エピソードまであったあのキングさんがこんな雑に殺されるはずが…
ウ…
112無念Nameとしあき22/06/21(火)19:51:56No.982833425そうだねx1
出て来た緑牛が小物臭するキャラだったから噛ませの噛ませみたいでより惨め度アップ
113無念Nameとしあき22/06/21(火)19:52:20No.982833562+
所詮カイドウだけのワンマンチーム…
114無念Nameとしあき22/06/21(火)19:52:22No.982833580+
休載一ヶ月あるからその間にみんなキングを忘れちゃうんだ…
115無念Nameとしあき22/06/21(火)19:52:45No.982833745+
>緑牛ってパラミシア?ロギア?
植物人間
116無念Nameとしあき22/06/21(火)19:52:53No.982833794+
ウがずりいわ
万能じゃん
117無念Nameとしあき22/06/21(火)19:52:53No.982833800+
でも実際さっきまで死にかけてた二人だぞ
すぐ回復が当たり前みたいになってるけど
118無念Nameとしあき22/06/21(火)19:52:56No.982833816+
割とこれがキングさん最後の出番かもしれない
119無念Nameとしあき22/06/21(火)19:53:14No.982833948そうだねx1
噛ませになるのは良いけど緑牛に魅力が無いのがね…
120無念Nameとしあき22/06/21(火)19:53:25No.982834029+
    1655808805329.jpg-(86089 B)
86089 B
>休載一ヶ月あるからその間にみんなキングを忘れちゃうんだ…
一か月オモチャにされるんだ
121無念Nameとしあき22/06/21(火)19:53:34No.982834108そうだねx2
>マルコ助けに来てくれないの?
もう帰ったよい
122無念Nameとしあき22/06/21(火)19:53:37No.982834132そうだねx1
>何気に即かませってワンピでは初パターンだわ
2回目の登場で黒髭に敗北して囚われた主人公の義兄が…
123無念Nameとしあき22/06/21(火)19:53:42No.982834167+
>謎めいた初期形態が一番強く見えるのが良くなかった
正直幻獣種じゃないのか…って最初は思った
本人の種族が特殊だから実が幻獣だとやりすぎになるのか
124無念Nameとしあき22/06/21(火)19:53:44No.982834178+
ロビンと一緒に攫われて奪還編だろう
何度やるの?って感じだが
125無念Nameとしあき22/06/21(火)19:53:49No.982834212そうだねx3
やはり四皇No.2最強は完璧なお兄ちゃんであるカタクリ兄さんだと判明したな
126無念Nameとしあき22/06/21(火)19:54:01No.982834285そうだねx3
>それに比べて「ウ・・・」て
このウンコ漏らした瞬間みたいな顔がまた・・・
127無念Nameとしあき22/06/21(火)19:54:02No.982834296+
>緑牛ってパラミシア?ロギア?
全身植物人間
元々の大将はロギア、徴兵されたやつはパラミシアかな
128無念Nameとしあき22/06/21(火)19:54:11No.982834358+
吸われながらも最後まで抵抗したクイーンさんがNo2みたいだ
129無念Nameとしあき22/06/21(火)19:54:16No.982834394+
ゾオンの耐久力なら一週間あれば全快
海楼石の手錠云々はファンの希望的観測にすぎない
130無念Nameとしあき22/06/21(火)19:54:27No.982834472+
真面目な話、背中の炎とかは能力関係無い自前なのに何で惨敗してんの?
131無念Nameとしあき22/06/21(火)19:54:28No.982834476そうだねx3
>このウンコ漏らした瞬間みたいな顔がまた・・・
乳首攻めにあってるような
132無念Nameとしあき22/06/21(火)19:54:31No.982834500そうだねx6
    1655808871293.jpg-(439668 B)
439668 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
133無念Nameとしあき22/06/21(火)19:54:51No.982834627+
>このウンコ漏らした瞬間みたいな顔がまた・・・
変なシチュエーションでイメージ付けすんのやめろや!
134無念Nameとしあき22/06/21(火)19:54:58No.982834666+
実際漏らしてたら緑牛が解放してくれそう
135無念Nameとしあき22/06/21(火)19:55:10No.982834749+
ワンピースって寡黙な敵キャラでも悲鳴あげたりするよね
「ウワァァァァァー」とかよく見る
136無念Nameとしあき22/06/21(火)19:55:15No.982834812+
クイーンはギャグを遺したというのに
ウて
137無念Nameとしあき22/06/21(火)19:55:23No.982834856+
ルナーリア族って単純に弱いから絶滅したんじゃ…
138無念Nameとしあき22/06/21(火)19:55:43No.982835000そうだねx1
でもカイドウとの関係好きなんだ
年は離れてるけどルフィに対するゾロみたいな
139無念Nameとしあき22/06/21(火)19:55:44No.982835010そうだねx2
意味深に出てきた種族の扱いがウ…て
140無念Nameとしあき22/06/21(火)19:55:55No.982835090そうだねx13
    1655808955024.jpg-(21946 B)
21946 B
フィギュア買った人可哀想ウ…
141無念Nameとしあき22/06/21(火)19:56:13No.982835216+
炎が出てないと打たれ弱いにも程がある
142無念Nameとしあき22/06/21(火)19:56:23No.982835284+
>フィギュア買った人可哀想ウ…
巨人族の頭蓋骨?
143無念Nameとしあき22/06/21(火)19:56:31No.982835339そうだねx3
ぶっちゃげこれまでの本編のシーンより
この1コマの方がインパクトある
144無念Nameとしあき22/06/21(火)19:56:38No.982835389+
頭蓋骨デカすぎじゃねえかな…
145無念Nameとしあき22/06/21(火)19:56:46No.982835443そうだねx5
ずっと炎出してりゃいいのになんで引っ込めるの?
146無念Nameとしあき22/06/21(火)19:57:02No.982835568+
美しい…
147無念Nameとしあき22/06/21(火)19:57:20No.982835695+
>>フィギュア買った人可哀想ウ…
>巨人族の頭蓋骨?
カイドウの頭蓋骨じゃね
148無念Nameとしあき22/06/21(火)19:57:22No.982835706+
モリア倒した後のゾロとか白ひげ死んだ後のマルコみたいなのが二番手のイメージ
149無念Nameとしあき22/06/21(火)19:57:40No.982835823+
プテラノドンって高所からグライダーみたいに滑空してたと聞いたが
そのモデルの実を食った人間が普通に空飛べてるのになんでブンヤの鳥は飛べないんだ
アホウドリは助走がいる程度でプテラノドンよりは飛べそうだが
150無念Nameとしあき22/06/21(火)19:57:50No.982835883+
>ずっと炎出してりゃいいのになんで引っ込めるの?
ずっと出せないからでは?
151無念Nameとしあき22/06/21(火)19:57:52No.982835901そうだねx1
カタログでドラケンくんかと
152無念Nameとしあき22/06/21(火)19:58:12No.982836036+
>プテラノドンって高所からグライダーみたいに滑空してたと聞いたが
>そのモデルの実を食った人間が普通に空飛べてるのになんでブンヤの鳥は飛べないんだ
>アホウドリは助走がいる程度でプテラノドンよりは飛べそうだが
たぶん人獣形態だから
獣形態にならないと飛べないんだろうよ
153無念Nameとしあき22/06/21(火)19:58:26No.982836127+
キングお前No2降りろ
154無念Nameとしあき22/06/21(火)19:58:47No.982836292+
大看板なのに1回も復活できなかったなんて嘘だろ…
155無念Nameとしあき22/06/21(火)19:58:54No.982836333+
雑魚がなんか攻撃に気づいているのに
キング本人が反応できずにウ…と取れなくもないのがな
156無念Nameとしあき22/06/21(火)19:59:40No.982836658+
    1655809180503.jpg-(1012538 B)
1012538 B
>カタログでドラケンくんかと
龍の宿命なのか…
157無念Nameとしあき22/06/21(火)19:59:51No.982836722+
あの謎加速もカタクリ相手だと普通に先読みされるだろうしな…
158無念Nameとしあき22/06/21(火)20:00:03No.982836816そうだねx1
Mr.1みたいに倒された後暫くしてから理想的なNo.2ムーブしだした奴もいるというのに…
159無念Nameとしあき22/06/21(火)20:00:10No.982836870+
アラバスタで飛行能力は2種類とか言っちゃったせいでカイドウやドフラミンゴは飛行じゃない扱いなんだっけ
160無念Nameとしあき22/06/21(火)20:00:20No.982836935+
やっぱ技がダジャレ系のヤツはダメだな
161無念Nameとしあき22/06/21(火)20:00:26No.982836975そうだねx3
ウ…!ふぅ…
162無念Nameとしあき22/06/21(火)20:00:47No.982837109+
    1655809247422.jpg-(28900 B)
28900 B
もう一人のキング
163無念Nameとしあき22/06/21(火)20:00:51No.982837148+
>アラバスタで飛行能力は2種類とか言っちゃったせいでカイドウやドフラミンゴは飛行じゃない扱いなんだっけ
5種だった気がする
糸は応用と鍛錬の末だし例外っぽさある
164無念Nameとしあき22/06/21(火)20:01:25No.982837360+
>弱ってたから…じゃダメすかね
実際弱ってた&海楼石付けられてただろうからね
ウ・・・を貼られてもつまんねぇと感じる
165無念Nameとしあき22/06/21(火)20:01:30No.982837398+
>プテラノドンって高所からグライダーみたいに滑空してたと聞いたが
>そのモデルの実を食った人間が普通に空飛べてるのになんでブンヤの鳥は飛べないんだ
プテラノドンはこういう恐竜だ
で普通に飛ぶよ
166無念Nameとしあき22/06/21(火)20:01:34No.982837431+
>アラバスタで飛行能力は2種類とか言っちゃったせいでカイドウやドフラミンゴは飛行じゃない扱いなんだっけ
じゃあなんなんですかね…
167無念Nameとしあき22/06/21(火)20:01:49No.982837535そうだねx6
>>弱ってたから…じゃダメすかね
>実際弱ってた&海楼石付けられてただろうからね
>ウ・・・を貼られてもつまんねぇと感じる
キングさん…!
168無念Nameとしあき22/06/21(火)20:02:05No.982837664+
    1655809325359.jpg-(158581 B)
158581 B
>Mr.1みたいに倒された後暫くしてから理想的なNo.2ムーブしだした奴もいるというのに…
そのかわり戦争編ではカニみたいになってた
これ強化なのかな
169無念Nameとしあき22/06/21(火)20:02:17No.982837745+
デフォ能力に空を飛ぶが入ってるのがカウント対象なのでは
ケムリンみたいなのは浮かんでるだけだからダメ
170無念Nameとしあき22/06/21(火)20:02:18No.982837752+
四皇幹部クラスでも流石に七武海よりは強いよな
171無念Nameとしあき22/06/21(火)20:02:21No.982837772そうだねx23
    1655809341705.png-(159881 B)
159881 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
172無念Nameとしあき22/06/21(火)20:02:35No.982837870そうだねx6
ルージ!
173無念Nameとしあき22/06/21(火)20:02:38No.982837894+
ジャックの方が強いじゃん
174無念Nameとしあき22/06/21(火)20:02:53No.982838000+
カイドウは雲を掴んで
ドフラは雲に糸で引っ付いてるだけだしな
175無念Nameとしあき22/06/21(火)20:02:58No.982838032+
カッコいい異形天ぷらうどんカッコいい素顔ウ…
と評価がジェットコースターすぎる
176無念Nameとしあき22/06/21(火)20:03:03No.982838068+
七武海は上下の差がすごいけど幹部~最高幹部くらいだと思う
ミホークなら四皇に匹敵するかなって感じだ
177無念Nameとしあき22/06/21(火)20:03:04No.982838072そうだねx16
>No.982837772
好き勝手しなさる...
178無念Nameとしあき22/06/21(火)20:03:23No.982838200そうだねx1
全国のキングファンの女子が泣いてるぞ!いいのか!
179無念Nameとしあき22/06/21(火)20:03:32No.982838276そうだねx7
>1655809341705.png
おーおー…!
180無念Nameとしあき22/06/21(火)20:03:34No.982838289+
炎が出てない時はザコ海兵の銃でも死にそう
181無念Nameとしあき22/06/21(火)20:03:40No.982838332そうだねx7
>No.982837772
ウルージさんなら吸われても反撃しそう
182無念Nameとしあき22/06/21(火)20:03:41No.982838335そうだねx4
緑牛終わったな
因果晒しの餌食
183無念Nameとしあき22/06/21(火)20:03:53No.982838416+
>1655809341705.png
さすがはウルージさん
顔は動じてなさらない
184無念Nameとしあき22/06/21(火)20:03:53No.982838417+
>1655809341705.png
ウルージさんなら因果晒しで速攻カウンターするから
185無念Nameとしあき22/06/21(火)20:03:56No.982838439+
総合能力ではクイーン>キングっぽいよね、というかキングじゃクイーンに致命傷を与えられん
186無念Nameとしあき22/06/21(火)20:04:23No.982838636+
クイーンと二人組でマルコを倒せず
炎の仕組みがバレた後ゾロに瞬殺される
緑牛にまとめて始末される
ウ…まともな活躍がない…
187無念Nameとしあき22/06/21(火)20:04:26No.982838662+
正直プテラノドンに強いイメージなかったが本当に弱いとは思わなかった
188無念Nameとしあき22/06/21(火)20:04:29No.982838675+
>総合能力ではクイーン>キングっぽいよね、というかキングじゃクイーンに致命傷を与えられん
クイーンは発明家として有能すぎる
189無念Nameとしあき22/06/21(火)20:04:32No.982838690そうだねx1
マンボ!
190無念Nameとしあき22/06/21(火)20:04:42No.982838770+
    1655809482319.jpg-(69007 B)
69007 B
>炎が出てない時はザコ海兵の銃でも死にそう
191無念Nameとしあき22/06/21(火)20:04:48No.982838824+
    1655809488716.jpg-(346687 B)
346687 B
>四皇幹部クラスでも流石に七武海よりは強いよな
41歳はこの余裕
192無念Nameとしあき22/06/21(火)20:04:48No.982838831+
>全国のキングファンの女子が泣いてるぞ!いいのか!
ウ・・・
193無念Nameとしあき22/06/21(火)20:05:03No.982838940+
種族が種族だからまだ活躍の場ありそうかと思ったらこの様
194無念Nameとしあき22/06/21(火)20:05:08No.982838976+
>No.982838770
でもこの後死体消えてるから…
頭撃ち抜かれても死んでないよこいつ
195無念Nameとしあき22/06/21(火)20:05:09No.982838982+
ウルージさんって将星倒してるからキングにも勝てるよね
196無念Nameとしあき22/06/21(火)20:05:19No.982839057+
でもよかったじゃん
最期の最期で大活躍だ
虹裏のオモチャ的に
197無念Nameとしあき22/06/21(火)20:05:19No.982839060+
クロコダイルも一応飛べるの?
サラサラ飛んでったとかあってインペルの時浮遊移動みたいに階段上がってたが
198無念Nameとしあき22/06/21(火)20:05:35No.982839180+
>ジャックの方が強いじゃん
流石にもう寝てても誰も文句言わないってくらい暴れたよね
199無念Nameとしあき22/06/21(火)20:05:43No.982839243+
ルナーリアだからこのまま政府に引き渡しかな
200無念Nameとしあき22/06/21(火)20:05:47No.982839273+
プテラノドンであった意味がほとんどないね
技もめちゃくちゃだし
201無念Nameとしあき22/06/21(火)20:05:50No.982839292+
フーズフーの次はこいつか
202無念Nameとしあき22/06/21(火)20:06:24No.982839508+
>クロコダイルも一応飛べるの?
>サラサラ飛んでったとかあってインペルの時浮遊移動みたいに階段上がってたが
ロギアのは飛行というか浮遊というか
203無念Nameとしあき22/06/21(火)20:06:39No.982839619+
>>No.982838770
>でもこの後死体消えてるから…
>頭撃ち抜かれても死んでないよこいつ
能力狩り描写が10年前に!?
204無念Nameとしあき22/06/21(火)20:06:49No.982839685+
最高幹部じゃよくわからんベックマン除けばやっぱカタクリかマルコが最強格なのか
205無念Nameとしあき22/06/21(火)20:07:12No.982839856+
>炎が出てないと打たれ弱いにも程がある
ずっと出せてるとバランスおかしいから炎だしてる間体力使うとか集中力いるとかに調整されそう
SBSで誰か聞かないかな
206無念Nameとしあき22/06/21(火)20:07:14No.982839865+
身体から火を出せるんだから巻き付いた蔓を何本か焼き切るくらいしてほしかった
207無念Nameとしあき22/06/21(火)20:07:23No.982839930+
    1655809643242.jpg-(34963 B)
34963 B
キングさんの全盛期
208無念Nameとしあき22/06/21(火)20:07:34No.982840006+
ロギアの中にあきらかに飛行してる奴がいるし
バラバラも足以外飛行してるし
209無念Nameとしあき22/06/21(火)20:07:43No.982840085+
真正面からヨーイドンじゃないならクラッカーが1番強い
210無念Nameとしあき22/06/21(火)20:07:51No.982840132そうだねx1
みんなぺロス兄やカタクリの時と反応違い過ぎる…同じ四皇幹部やぞ!?
211無念Nameとしあき22/06/21(火)20:07:52No.982840145+
百獣海賊団 大看板 ウ災のキング!
212無念Nameとしあき22/06/21(火)20:08:01No.982840218+
カイドウとあわせてエモい散り様だったから死体蹴りみたいなことされて悲しい
213無念Nameとしあき22/06/21(火)20:08:21No.982840360そうだねx13
>キングさんの全盛期
テンブラ ウ・・・
214無念Nameとしあき22/06/21(火)20:08:28No.982840404+
銃で撃たれただけで傷つくって今となってはギャグだわ
215無念Nameとしあき22/06/21(火)20:08:37No.982840458そうだねx2
>テンブラ ウ・・・
伏線すげぇ!
216無念Nameとしあき22/06/21(火)20:08:49No.982840542+
クイーンはともかく
キングは普段は空を飛んでる上に燃えてるんだから
捕まる要素ないわな
217無念Nameとしあき22/06/21(火)20:08:52No.982840565そうだねx7
    1655809732060.jpg-(49908 B)
49908 B
何も解かなくてもやられるとかゾロの苦労はなんだったの?
218無念Nameとしあき22/06/21(火)20:09:08No.982840677+
>キングさんの全盛期
ルナーリア族がゴムみたいな体質を持ってるってことのためだけに用意された技
219無念Nameとしあき22/06/21(火)20:09:23No.982840789+
>1655809341705.png
ウルージさんはやられてからが本番だからな
220無念Nameとしあき22/06/21(火)20:09:52No.982840996+
真面目に話すと海楼石つけられて能力使用不可+脱力状態だぞ
緑旧はそれボコって喜んでる
221無念Nameとしあき22/06/21(火)20:10:00No.982841050+
>何も解かなくてもやられるとかゾロの苦労はなんだったの?
斬るんじゃなく刺すのが正解だった
222無念Nameとしあき22/06/21(火)20:10:03No.982841070そうだねx2
>キングさんの全盛期
マムの船を蹴り落とした時だと思う
223無念Nameとしあき22/06/21(火)20:10:21No.982841202そうだねx16
    1655809821660.jpg-(70934 B)
70934 B
>みんなぺロス兄やカタクリの時と反応違い過ぎる…同じ四皇幹部やぞ!?
ペロスペロー好きだ
224無念Nameとしあき22/06/21(火)20:10:24No.982841220+
>ルナーリアだからこのまま政府に引き渡しかな
引き渡しの時に五老星がルナーリアとは何なのか丁寧に説明してくれるんだな
225無念Nameとしあき22/06/21(火)20:10:46No.982841386+
ルナーリアってゴムみたいな性質で火を操るの?
まるでニカだな
226無念Nameとしあき22/06/21(火)20:11:04No.982841525そうだねx2
>>キングさんの全盛期
>ルナーリア族がゴムみたいな体質を持ってるってことのためだけに用意された技
テンプラウドンはルナーリア族じゃなくてプテラノドン由来の技なんだけど
227無念Nameとしあき22/06/21(火)20:11:47No.982841877+
牛に捕まったしオークションいきかな
228無念Nameとしあき22/06/21(火)20:11:52No.982841917+
>>何も解かなくてもやられるとかゾロの苦労はなんだったの?
>斬るんじゃなく刺すのが正解だった
爆発したんですけど…
229無念Nameとしあき22/06/21(火)20:11:57No.982841974そうだねx1
>ルナーリアってゴムみたいな性質で火を操るの?
>まるでニカだな
というかニカがルナーリア
230無念Nameとしあき22/06/21(火)20:12:01No.982842005そうだねx8
    1655809921433.jpg-(50579 B)
50579 B
ジャックが一番大物感ある
231無念Nameとしあき22/06/21(火)20:12:07No.982842040+
>ペロスペロー好きだ
貴様
飴もらったことあるな
232無念Nameとしあき22/06/21(火)20:12:22No.982842159そうだねx1
プテラノドンってそんなゴムみたいに伸びるの???
233無念Nameとしあき22/06/21(火)20:12:37No.982842271+
リュウリュウの実でも恐竜系は普通の人が食ったらハズレだな
基本技が体当たりとか噛みつきしかない
234無念Nameとしあき22/06/21(火)20:12:45No.982842318+
また研究所に捕まってカイドウに助けられたときの再現をルフィでやりそう
235無念Nameとしあき22/06/21(火)20:13:27No.982842642+
>プテラノドンってそんなゴムみたいに伸びるの???
そこで面食らってたら死ぬぞ
能力は解釈と研鑽だ
236無念Nameとしあき22/06/21(火)20:13:48No.982842789そうだねx9
    1655810028987.jpg-(86332 B)
86332 B
ペロスはみんな好きだろ
237無念Nameとしあき22/06/21(火)20:13:49No.982842799+
キングさん47歳の展開に期待
238無念Nameとしあき22/06/21(火)20:13:49No.982842801+
>プテラノドンってそんなゴムみたいに伸びるの???
そうだよ
今週末にでも図書館で調べてみるといい
239無念Nameとしあき22/06/21(火)20:14:07No.982842910+
>プテラノドンってそんなゴムみたいに伸びるの???
プテラノドンはゴムみたいに伸びるしブラキオサウルスの首は蛇みたいに抜けるぞ
240無念Nameとしあき22/06/21(火)20:14:14No.982842964そうだねx2
>キングさん47歳の展開に期待
若より年上だったのかよ
241無念Nameとしあき22/06/21(火)20:14:18No.982842989+
>プテラノドンってそんなゴムみたいに伸びるの???
実際は伸びないからキングが自分の体の性質を勘違いしてる伏線だったりして…
いやそれは無いか…?
242無念Nameとしあき22/06/21(火)20:14:24No.982843031+
結局範囲攻撃出来る実以外はハズレ
243無念Nameとしあき22/06/21(火)20:14:26No.982843050+
藤虎って41歳の鳥籠でもなんもしてなかったしそんな強いイメージが正直ない
244無念Nameとしあき22/06/21(火)20:14:40No.982843180+
>藤虎って41歳の鳥籠でもなんもしてなかったしそんな強いイメージが正直ない
あれは鳥籠が強すぎる
245無念Nameとしあき22/06/21(火)20:14:52No.982843256そうだねx6
顔隠してる時の方が強そう
246無念Nameとしあき22/06/21(火)20:14:56No.982843285+
ゾオンはおしなべてフィジカルに秀でてるのは強いが
力押しが通じにくいか対抗策がある相手には一方的にハメられそうな印象が深まった
247無念Nameとしあき22/06/21(火)20:15:05No.982843357+
>>プテラノドンってそんなゴムみたいに伸びるの???
>実際は伸びないからキングが自分の体の性質を勘違いしてる伏線だったりして…
多分あってるぞ
普段からゾオンの設定めちゃくちゃにしてるからミスリードみたいになってるけどキングの体質由来だろう
248無念Nameとしあき22/06/21(火)20:15:06No.982843363+
また自分の妄想を本編と混同してるルナーリアあきいるのか
249無念Nameとしあき22/06/21(火)20:15:09No.982843380そうだねx1
>ルナーリア族がゴムみたいな体質を持ってるってことのためだけに用意された技
これゴムっていうかパンスト頭に被って引っ張るやつが元ネタでしょ?
250無念Nameとしあき22/06/21(火)20:15:29No.982843526そうだねx3
>藤虎って41歳の鳥籠でもなんもしてなかったしそんな強いイメージが正直ない
麦わらをヒーローにするためにわざと手を抜いてたからな
251無念Nameとしあき22/06/21(火)20:15:29No.982843528+
>藤虎って41歳の鳥籠でもなんもしてなかったしそんな強いイメージが正直ない
あれは自分がやったら意味ないからな
252無念Nameとしあき22/06/21(火)20:15:49No.982843682+
「プテラノドンとはこういう恐竜だ」って言ってくれるまでわからねえんだ…
253無念Nameとしあき22/06/21(火)20:15:51No.982843700+
>キングさん47歳の展開に期待
>若より年上だったのかよ
微妙にとしあきより年上っぽいな
254無念Nameとしあき22/06/21(火)20:15:55No.982843727そうだねx2
>>プテラノドンってそんなゴムみたいに伸びるの???
>そうだよ
>今週末にでも図書館で調べてみるといい
そうだったのか!くそぉ…
255無念Nameとしあき22/06/21(火)20:16:14No.982843895+
ペロスってどうなったんだっけ
256無念Nameとしあき22/06/21(火)20:16:15No.982843907+
まぁペロス兄は長男として苦労人すぎるから人気もあるし人望もね
257無念Nameとしあき22/06/21(火)20:16:45No.982844130+
キングさん宴会芸は得意そうですね
258無念Nameとしあき22/06/21(火)20:16:56No.982844208+
>普段からゾオンの設定めちゃくちゃにしてるからミスリードみたいになってるけどキングの体質由来だろう
キングだけならミスリードだろうけどササキにクイーンと続けてきたこういう恐竜だ!ネタでしょ
259無念Nameとしあき22/06/21(火)20:16:57No.982844221+
>>ルナーリア族がゴムみたいな体質を持ってるってことのためだけに用意された技
>これゴムっていうかパンスト頭に被って引っ張るやつが元ネタでしょ?
この技ネタにされてるけど原理としてはとしあきの大好きなシグルイの流れ星と同じだぞ
260無念Nameとしあき22/06/21(火)20:16:59No.982844244+
>ジャックが一番大物感ある
今更だけど拷問が趣味の大看板て結局誰なの?
261無念Nameとしあき22/06/21(火)20:17:28No.982844419+
裏切り者が出たのってクイーンの氷鬼ときび団子のせいなのにそれすらわからず代償は高くつくぞとか言ってるのダサい
262無念Nameとしあき22/06/21(火)20:17:38No.982844490+
>そうだったのか!くそぉ…
明日学校で広めちゃっても大丈夫だぞ
263無念Nameとしあき22/06/21(火)20:18:00No.982844649+
テンプラウドンって要は頭突きだよね
264無念Nameとしあき22/06/21(火)20:18:29No.982844870+
世界を変えてやるとか言って20年くらいずっと和の国の民虐げて糞の役にも立たない兵器と雑兵集めてたのか…
265無念Nameとしあき22/06/21(火)20:19:05No.982845091+
鳥籠は話作る為のギミックにしか思えなかったな
藤虎はしがらみや立場から全力出す訳にもいかなかったってのは分かるんだが
手加減する必要のないゾロでも切れない糸ってのは頭おかしい
しかもルフィと戦いながらの片手間でって…
266無念Nameとしあき22/06/21(火)20:19:19No.982845213+
百獣ってウェイターズが1番待遇マシだよな
267無念Nameとしあき22/06/21(火)20:19:23No.982845241+
>今更だけど拷問が趣味の大看板て結局誰なの?
クイーンっぽいな
268無念Nameとしあき22/06/21(火)20:19:27No.982845264+
トリケラもブラキオもこういうものだってネタだったし
よほど捻くれた味方しない限りはキングもそうだろう
こうであってほしいと結論ありきで読んでませんか?
269無念Nameとしあき22/06/21(火)20:19:51No.982845452+
キリンは四角になれると思えばなれるんだ
ゾオンなんてそんなもんなんだ
270無念Nameとしあき22/06/21(火)20:19:56No.982845488+
そもそも海軍側にベガパンクがいるんだから待てば待つほど海軍有利だろ
271無念Nameとしあき22/06/21(火)20:20:28No.982845736+
>1655809643242.jpg
隙だらけの糞技に見える
272無念Nameとしあき22/06/21(火)20:20:45No.982845860そうだねx1
戦闘描写を全部真剣に捉える人もいるからな
273無念Nameとしあき22/06/21(火)20:21:29No.982846168そうだねx1
キングがプテラノドンの解説をしてくれるまでは謎のままだぞ
SBSで聞け
274無念Nameとしあき22/06/21(火)20:21:48No.982846283+
キングがこの先生きのこるには
275無念Nameとしあき22/06/21(火)20:22:13No.982846483そうだねx1
クイーン 長年かけて集めた味方戦力を自分で削って裏切りを生んでマルコに時間稼ぎされてサンジとタイマンして負け
キング 仕切ってる雰囲気出してたけど特に何もやらないままマルコに時間稼ぎされてゾロとタイマンして負け
276無念Nameとしあき22/06/21(火)20:22:16No.982846495そうだねx3
>キングがプテラノドンの解説をしてくれるまでは謎のままだぞ
キング自身がプテラノドンはこうやって狩りをしていたって言ってたが…
277無念Nameとしあき22/06/21(火)20:22:36No.982846638そうだねx1
>No.982846483
マルコが強すぎるだけだな
278無念Nameとしあき22/06/21(火)20:22:37No.982846644+
>キングがこの先生きのこるには
ウーんこの先生きのこるためには・・・か
難しいな
279無念Nameとしあき22/06/21(火)20:22:47No.982846706+
わりぃ・・・四皇大幹部なのに麦わらの一味1人も仕留められなかったわ・・・
280無念Nameとしあき22/06/21(火)20:22:52No.982846739+
ゾロ戦に続いてまた手加減したのか
炎状態は覇気込みで完全無敵のはずなのに
なぜ解除してしまうのか・・・
281無念Nameとしあき22/06/21(火)20:22:53No.982846761+
クソスレで考察なんかするな
シャンクスレでやれ
282無念Nameとしあき22/06/21(火)20:23:09No.982846877+
>キングがこの先生きのこるには
ワンピスレでは一生生き残れるぞ
283無念Nameとしあき22/06/21(火)20:23:15No.982846929+
>キングがこの先生きのこるには
としあきの思い出の中で生き残るウ…
284無念Nameとしあき22/06/21(火)20:23:38No.982847099+
>>キングがこの先生きのこるには
>ワンピスレでは一生生き残れるぞ
こんな辺境以外じゃキングのコマが擦られてないことをお前に教える
285無念Nameとしあき22/06/21(火)20:24:02No.982847260+
>こんな辺境以外じゃキングのコマが擦られてないことをお前に教える
ウ・・・
286無念Nameとしあき22/06/21(火)20:24:12No.982847330+
ルナーリアとかいう欠陥品
そりゃ絶滅危惧種になるわ
287無念Nameとしあき22/06/21(火)20:24:12No.982847331+
>クイーン 長年かけて集めた味方戦力を自分で削って裏切りを生んでマルコに時間稼ぎされてサンジとタイマンして負け
「あえて痩せないタイプの俺がぁ」で絶命←New!
>キング 仕切ってる雰囲気出してたけど特に何もやらないままマルコに時間稼ぎされてゾロとタイマンして負け
「ウ・・・」で絶命←New!
288無念Nameとしあき22/06/21(火)20:24:28No.982847435そうだねx2
>クイーン 長年かけて集めた味方戦力を自分で削って裏切りを生んでマルコに時間稼ぎされてサンジとタイマンして負け
>キング 仕切ってる雰囲気出してたけど特に何もやらないままマルコに時間稼ぎされてゾロとタイマンして負け
ジャック
クィーンとキングが傍観してる間にカイドウを守ってスーロン軍団を掃討
自分も瀕死なのに生存していた赤鞘の対処に無理して出向いて敗北
289無念Nameとしあき22/06/21(火)20:24:42No.982847517+
硬いだけで環境適応能力がるようには見えない
290無念Nameとしあき22/06/21(火)20:24:46No.982847549+
十中八九海軍で研究材料にされるよねキング
また尾田の性癖の犠牲者が
291無念Nameとしあき22/06/21(火)20:24:51No.982847591そうだねx2
    1655810691457.jpg-(329992 B)
329992 B
>>No.982846483
>マルコが強すぎるだけだな
マルコは緑牛なら二人まとめて秒殺できる相手に負けたからどうしようもないじゃん
二人同時に相手したのは緑牛も一緒だからな
292無念Nameとしあき22/06/21(火)20:24:53No.982847597+
黒人キャラなのに真っ当にかっこいいな
293無念Nameとしあき22/06/21(火)20:24:56No.982847622そうだねx2
冷静に分析したとしても元々の種族とプテラノドンの組み合わせが微妙過ぎるんだよ
294無念Nameとしあき22/06/21(火)20:25:41No.982847931+
>マルコは緑牛なら二人まとめて秒殺できる相手に負けたからどうしようもないじゃん
効くよい
295無念Nameとしあき22/06/21(火)20:25:48No.982847968+
幻獣種以外はゴミ
296無念Nameとしあき22/06/21(火)20:26:08No.982848121+
まあニカ化してないルフィがマムの幹部倒せてるしな・・・
297無念Nameとしあき22/06/21(火)20:26:18No.982848193そうだねx2
>冷静に分析したとしても元々の種族とプテラノドンの組み合わせが微妙過ぎるんだよ
プテラノドンが恐竜の中で微妙
悪魔の実の中で不死鳥の方がどう見ても上
辛い
298無念Nameとしあき22/06/21(火)20:26:52No.982848431+
マルコは戦闘職じゃないことに加えて緑牛が倒した相手は拘束されていて抵抗できないことをお前に教える
299無念Nameとしあき22/06/21(火)20:27:01No.982848498+
>「ウ・・・」で絶命←New!
そのうちこの顔で遺影が作られそう・・・
300無念Nameとしあき22/06/21(火)20:27:03No.982848509+
一切汚点残さず退場したカタクリあいつ何なん?
301無念Nameとしあき22/06/21(火)20:27:13No.982848593そうだねx1
プテラノドンってちょっと飛びにくいトリトリだもん…
302無念Nameとしあき22/06/21(火)20:27:27No.982848688+
>硬いだけで環境適応能力がるようには見えない
機動力下がる無敵状態でも十分ゾロ相手にダメージ与えれてるんだから
ずっと無敵状態でいれば圧勝できたよな…
303無念Nameとしあき22/06/21(火)20:27:59No.982848904そうだねx15
    1655810879363.jpg-(298206 B)
298206 B
>キングスレ
お前に教えウ
304無念Nameとしあき22/06/21(火)20:28:05No.982848968+
プテラノドンとブラキオサウルスにしてみたものの技がないやと気づいた作者であった
305無念Nameとしあき22/06/21(火)20:28:13No.982849017+
リアクションがしょぼすぎて笑える
306無念Nameとしあき22/06/21(火)20:28:14No.982849031そうだねx1
>一切汚点残さず退場したカタクリあいつ何なん?
神に能力で劣ってると説教した餅がなんだって?
307無念Nameとしあき22/06/21(火)20:28:23No.982849101そうだねx19
>1655810879363.jpg
>>キングスレ
>お前に教えウ
なんだこれは!
…ウッ!
308無念Nameとしあき22/06/21(火)20:28:29No.982849152そうだねx2
    1655810909454.jpg-(101727 B)
101727 B
最大威力っぽい技でサンジの皮膚にすら刺さらない
309無念Nameとしあき22/06/21(火)20:28:35No.982849201そうだねx3
>>キングスレ
>お前に教えウ
俺「ウ・・・」
310無念Nameとしあき22/06/21(火)20:29:00No.982849385そうだねx1
>お前に教えウ
ウ・・・
また変なのみちゃった
311無念Nameとしあき22/06/21(火)20:29:01No.982849390+
ルナーリアの硬さより攻撃にも転用できるバリバリの実の方が全てにおいて上
312無念Nameとしあき22/06/21(火)20:29:04No.982849417そうだねx1
スゲー重要キャラなのかと思ったら
「昔マリージョアに住んでました」
ってだけの結構どうでもいいキャラになりそう
最近尾田先生その場のノリで設定出すし
313無念Nameとしあき22/06/21(火)20:29:09No.982849447そうだねx10
    1655810949071.jpg-(28749 B)
28749 B
>ウ
>・
>・
>・
ぐっ臭すぎだあー浮上するぞお
314無念Nameとしあき22/06/21(火)20:29:18No.982849526+
>No.982845736
でもこれすごい速度でやったらそれはそれで笑う
315無念Nameとしあき22/06/21(火)20:29:29No.982849613そうだねx1
    1655810969322.jpg-(195493 B)
195493 B
>プテラノドンとブラキオサウルスにしてみたものの技がないやと気づいた作者であった
はぁー?
ちゃんとプテラノドン特有の技はあるんですけどー
316無念Nameとしあき22/06/21(火)20:29:34No.982849655+
器でかいキャラ気取ってたのにろくな部下いなかったなカイドウ…
317無念Nameとしあき22/06/21(火)20:30:16No.982849983+
マム海賊団のが強そうなのがな
318無念Nameとしあき22/06/21(火)20:30:17No.982849991そうだねx1
カタクリはお前にできて俺にできないことはないって言っただけだしー
ニカの能力だって真似るよい
319無念Nameとしあき22/06/21(火)20:30:18No.982850000+
    1655811018811.jpg-(294882 B)
294882 B
カイキン尊い…
320無念Nameとしあき22/06/21(火)20:30:25No.982850057そうだねx2
    1655811025240.jpg-(240419 B)
240419 B
>器でかいキャラ気取ってたのにろくな部下いなかったなカイドウ…
息子が良かった
321無念Nameとしあき22/06/21(火)20:30:26No.982850060+
カイドウ死んだの?
322無念Nameとしあき22/06/21(火)20:30:26No.982850063そうだねx2
    1655811026281.jpg-(289777 B)
289777 B
>カイキン尊い…
323無念Nameとしあき22/06/21(火)20:30:36No.982850131そうだねx1
神を自称してる天竜人はもともといた種族をぶっ殺して土地奪っただけだよってフレーバーのための種族だと思う
324無念Nameとしあき22/06/21(火)20:30:37No.982850136そうだねx1
    1655811037537.jpg-(92982 B)
92982 B
ニカの能力じゃスモーカーに勝てねぇ
325無念Nameとしあき22/06/21(火)20:30:41No.982850165そうだねx3
    1655811041316.jpg-(190287 B)
190287 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
326無念Nameとしあき22/06/21(火)20:30:52No.982850259そうだねx1
手錠つけられてたってカイドウにやられてたってルフィキッドは走り回ってたってのに
327無念Nameとしあき22/06/21(火)20:31:04No.982850331+
>マルコは緑牛なら二人まとめて秒殺できる相手に負けたからどうしようもないじゃん
>二人同時に相手したのは緑牛も一緒だからな
ボロボロの状態で海楼石付けられたままだし…
328無念Nameとしあき22/06/21(火)20:31:13No.982850399+
>お前に教えウ
TSウ?そのままのウ?
329無念Nameとしあき22/06/21(火)20:31:15No.982850421+
>>キングスレ
>お前に教えウ
岩柱スレみたいなことしやがって!
330無念Nameとしあき22/06/21(火)20:31:51No.982850684+
ブラキオキャノンはなぁ
331無念Nameとしあき22/06/21(火)20:32:12No.982850822+
なんなんだ!このスレは!?
332無念Nameとしあき22/06/21(火)20:32:27No.982850943+
クイーンとか結局化学兵器使ったの最初だけじゃねぇか
333無念Nameとしあき22/06/21(火)20:32:36No.982851011そうだねx2
    1655811156115.png-(87048 B)
87048 B
見えない強敵が近くにいるのに
急に女の子狙うクイーンおかしくない?
334無念Nameとしあき22/06/21(火)20:32:46No.982851101+
>最大威力っぽい技でサンジの皮膚にすら刺さらない
これ見るとクィーンの方がパワーは上だな
335無念Nameとしあき22/06/21(火)20:33:00No.982851221そうだねx1
>器でかいキャラ気取ってたのにろくな部下いなかったなカイドウ…
部下に裏切られまくるわ別にそこまで居心地良くないと暗に言われるわ悲しい
336無念Nameとしあき22/06/21(火)20:33:03No.982851241そうだねx28
    1655811183955.jpg-(45885 B)
45885 B
>なんなんだ!このスレは!?
337無念Nameとしあき22/06/21(火)20:33:20No.982851362そうだねx1
>マム海賊団のが強そうなのがな
パラミシアのほうがやりたい放題してるからな
338無念Nameとしあき22/06/21(火)20:33:26No.982851396そうだねx3
キングもクイーンも最後の一撃まではピンピンしてたので一撃で10割持っていかれた
339無念Nameとしあき22/06/21(火)20:33:52No.982851607+
絶対強いからのかませ
340無念Nameとしあき22/06/21(火)20:33:54No.982851633+
キングをそんな目でみるなぁ…!
ウッ…
341無念Nameとしあき22/06/21(火)20:34:05No.982851703+
>>キングスレ
>お前に教えウ
なんなんだこれは!?
342無念Nameとしあき22/06/21(火)20:34:06No.982851711+
言うてボロボロなんだから仕方ないだろ
勝ち組でもまだボロボロでルフィはやっと目覚めて風呂やら飯やら始めたんだし
343無念Nameとしあき22/06/21(火)20:34:10No.982851741+
クイーンってどう考えても奴隷労働させてた侍たちにやられるべきだっただろ
344無念Nameとしあき22/06/21(火)20:34:16No.982851788+
>手錠つけられてたってカイドウにやられてたってルフィキッドは走り回ってたってのに
ルフィのって海楼石だっけ
345無念Nameとしあき22/06/21(火)20:34:25No.982851857そうだねx1
マムと違ってオロチみたいな目的があるわけでもないのにクソみたいな統治しかしてないし裏切られまくるし悲しすぎる
346無念Nameとしあき22/06/21(火)20:34:43No.982851986+
また変なの見ちゃった…
347無念Nameとしあき22/06/21(火)20:34:52No.982852050+
>ゾロ戦に続いてまた手加減したのか
>炎状態は覇気込みで完全無敵のはずなのに
>なぜ解除してしまうのか・・・
うどんに投獄されてるなら海楼石では
クイーンも人獣じゃない
348無念Nameとしあき22/06/21(火)20:35:02No.982852138+
    1655811302585.png-(252451 B)
252451 B
キングにサンジ程度の知能があれば…
349無念Nameとしあき22/06/21(火)20:35:18No.982852266+
>1655811183955.jpg
41歳はワノ国で戦う予定だったらしいな
350無念Nameとしあき22/06/21(火)20:35:57No.982852558+
>手錠つけられてたってカイドウにやられてたってルフィキッドは走り回ってたってのに
あれは意図的に効果弱くしてる説明ある
それでも弱い真打ちに勝てて強い真打ちに負ける程度
351無念Nameとしあき22/06/21(火)20:36:34No.982852827+
スムージー姉さんはなにしてるの
CP0を消したらしいけど
352無念Nameとしあき22/06/21(火)20:36:42No.982852884そうだねx1
>キングにサンジ程度の知能があれば…
サイボーグと比べるな
353無念Nameとしあき22/06/21(火)20:36:47No.982852929そうだねx2
ブラキオ蛇(ジャ)ウルスも相当ひどい技だがブラキオサウルスはそういうものだ
354無念Nameとしあき22/06/21(火)20:36:58No.982853009+
>スムージー姉さんはなにしてるの
>CP0を消したらしいけど
ゲルニカ倒しておわり
355無念Nameとしあき22/06/21(火)20:37:31No.982853253そうだねx1
百獣海賊団はSmileで当たり引いて幹部ほどではないにしても比較的立場上のはずの部下が玉の洗脳ありきとはいえ裏切りまくってるのが痛すぎる
356無念Nameとしあき22/06/21(火)20:38:09No.982853534そうだねx4
キングクイーン瞬殺する緑牛つええええええ
357無念Nameとしあき22/06/21(火)20:38:52No.982853835+
マリージョアに戻って無敵奴隷だ
358無念Nameとしあき22/06/21(火)20:38:55No.982853854そうだねx1
>41歳はワノ国で戦う予定だったらしいな
41歳が緑牛の蔦で絡まるのはシャレにならない
359無念Nameとしあき22/06/21(火)20:38:57No.982853877+
>キングクイーン瞬殺する緑牛つええええええ
鳥籠()すら切れない藤虎弱すぎだろ
360無念Nameとしあき22/06/21(火)20:39:05No.982853934+
カイドウもダメージが入ってる描写ができずにハァ…ハァ…って言わせてばっかだったよな
361無念Nameとしあき22/06/21(火)20:39:26No.982854082+
てかすでに身動きの取れない状態の二人だろ?
362無念Nameとしあき22/06/21(火)20:39:29No.982854101+
玉の能力がゾオン特効だから仕方ない
トットランドに玉がいてもまるで役に立たなかっただろうし
363無念Nameとしあき22/06/21(火)20:39:34No.982854146そうだねx1
海楼石付けてたら緑牛がヒソカ以下の雑魚狩り専門ってことになる
付けてないなら大看板二人+それと戦った全員の株が下がる
364無念Nameとしあき22/06/21(火)20:40:02No.982854354+
>>スムージー姉さんはなにしてるの
>>CP0を消したらしいけど
>ゲルニカ倒しておわり
そんな事はわかってるから
もうちょっとなにかこう
365無念Nameとしあき22/06/21(火)20:40:06No.982854378そうだねx1
赤犬黄猿青雉あたりは2年後で緑牛くらいにはなってんだろうし藤虎だけ弱い
366無念Nameとしあき22/06/21(火)20:40:17No.982854447+
キングとクイーンの初登場はカッコよかった
他の4皇幹部の誰よりも強そう
367無念Nameとしあき22/06/21(火)20:40:30No.982854545+
>百獣海賊団はSmileで当たり引いて幹部ほどではないにしても比較的立場上のはずの部下が玉の洗脳ありきとはいえ裏切りまくってるのが痛すぎる
カイドウについた元オロチ配下が全員役立たずで終わったのも
368無念Nameとしあき22/06/21(火)20:40:59No.982854768+
そもそもマルコがやられてる時点で…
369無念Nameとしあき22/06/21(火)20:41:00No.982854783+
死にかけの時こそルナーリアの絶対防御使うべきなのにキングはバカなの?
370無念Nameとしあき22/06/21(火)20:41:18No.982854909そうだねx7
    1655811678989.png-(169143 B)
169143 B
キング「やっぱりあんたが真の救世主なんだな...!!」
371無念Nameとしあき22/06/21(火)20:41:49No.982855169+
海楼石効くんなら全然どんな環境でも生きられてねぇじゃん
372無念Nameとしあき22/06/21(火)20:42:03No.982855270+
>死にかけの時こそルナーリアの絶対防御使うべきなのにキングはバカなの?
ゾロに煽られて優位に立ち回れてた絶対防御解いて攻撃に回すやつだぞ?
373無念Nameとしあき22/06/21(火)20:42:41No.982855546+
>ゾロに煽られて優位に立ち回れてた絶対防御解いて攻撃に回すやつだぞ?
確かに
374無念Nameとしあき22/06/21(火)20:42:44No.982855573+
キングが拷問好きの変態って設定は生かされたっけ?
クイーンの方がそれっぽいことしてたような
375無念Nameとしあき22/06/21(火)20:42:45No.982855590+
今自由にしてて洗脳そのうち解ける組はどうすんの
376無念Nameとしあき22/06/21(火)20:43:04No.982855722そうだねx3
>キング「やっぱりあんたが真の救世主なんだな...!!」
ドォンの切り抜きが雑すぎるだろ!
377無念Nameとしあき22/06/21(火)20:44:00No.982856132そうだねx4
キングは拷問する方ではなく拷問されるのが好き疑惑がある
378無念Nameとしあき22/06/21(火)20:44:17No.982856269そうだねx2
>海楼石効くんなら全然どんな環境でも生きられてねぇじゃん
それは悪魔の実を食った故のデメリットだから仕方なくね?
379無念Nameとしあき22/06/21(火)20:44:29No.982856364+
モブの描写を減らしてキングクイーンに尺を割いて欲しかった
380無念Nameとしあき22/06/21(火)20:44:29No.982856368そうだねx3
    1655811869311.jpg-(107437 B)
107437 B
かたくなるしてるときはカイドウより硬い
381無念Nameとしあき22/06/21(火)20:44:50No.982856542そうだねx4
>キングは拷問する方ではなく拷問されるのが好き疑惑がある
ウッ
382無念Nameとしあき22/06/21(火)20:45:21No.982856777+
一つわかったけどカタクリ達も潰されてるわこれ
383無念Nameとしあき22/06/21(火)20:45:36No.982856901+
>キングは拷問する方ではなく拷問されるのが好き疑惑がある
あの固さじゃ拷問する側のハードル高すぎるでしょ
384無念Nameとしあき22/06/21(火)20:45:53No.982857042そうだねx1
うるティ対緑牛が見たいわ!
うるティ対緑牛を見せて頂戴!
385無念Nameとしあき22/06/21(火)20:45:56No.982857056+
きっとアニオリで戦闘シーン追加されるから……
蹂躙されるシーンとも言う
386無念Nameとしあき22/06/21(火)20:46:07No.982857124そうだねx3
    1655811967944.jpg-(101262 B)
101262 B
アルベルの近い未来
387無念Nameとしあき22/06/21(火)20:46:16No.982857200+
キングを妙な性癖持ちにさせるの止めません?
388無念Nameとしあき22/06/21(火)20:46:30No.982857295+
黒ひげの懸賞金が公開された回でこの2人の金額が不明だった時は逆にワクワクしたな
389無念Nameとしあき22/06/21(火)20:46:37No.982857355そうだねx3
    1655811997727.png-(153684 B)
153684 B
>モブの描写を減らしてキングクイーンに尺を割いて欲しかった
ネームドの熱戦
390無念Nameとしあき22/06/21(火)20:46:46No.982857423そうだねx5
    1655812006815.jpg-(86926 B)
86926 B
アプーだけ勝ち組すぎる
391無念Nameとしあき22/06/21(火)20:46:54No.982857473そうだねx2
>キングを妙な性癖持ちにさせるの止めません?
全部若のせい
392無念Nameとしあき22/06/21(火)20:48:01No.982857991+
>>モブの描写を減らしてキングクイーンに尺を割いて欲しかった
>ネームドの熱戦
この対決コマを全然割いてなくて尾田も需要無いの理解してるんだって何か感心した
393無念Nameとしあき22/06/21(火)20:48:06No.982858024+
    1655812086657.png-(456603 B)
456603 B
>うるティ対緑牛を見せて頂戴!
争ったはずのこっちが心配
394無念Nameとしあき22/06/21(火)20:48:47No.982858331そうだねx2
>キングを妙な性癖持ちにさせるの止めません?
でもなぁ…大技がカイドウの姿をモチーフにしたものだったり原作の時点で微妙にホモ臭いんだよなこいつ…
395無念Nameとしあき22/06/21(火)20:49:16No.982858552そうだねx1
    1655812156492.jpg-(46755 B)
46755 B
地味にスムージー達に消されてるとしたら初めて仕事らしい仕事したなスムージー
396無念Nameとしあき22/06/21(火)20:49:42No.982858743そうだねx1
あんま言いたくないけどキングは若がいなくてもホモ扱いされてたと思う
というか次世代の41歳だろ
397無念Nameとしあき22/06/21(火)20:50:19No.982859010+
>あんま言いたくないけどキングは若がいなくてもホモ扱いされてたと思う
>というか次世代の41歳だろ
ウ・・・
398無念Nameとしあき22/06/21(火)20:50:28No.982859071+
ウッウッウッウッ!
399無念Nameとしあき22/06/21(火)20:50:50No.982859240そうだねx10
    1655812250545.jpg-(21295 B)
21295 B
ワノ国で1番頑張ったやつ
400無念Nameとしあき22/06/21(火)20:50:55No.982859278+
>かたくなるしてるときはカイドウより硬い
これ地味にやばいよな
カイドウでさえゾロの斬撃はまともに受けたら防御出来ないのに
401無念Nameとしあき22/06/21(火)20:51:02No.982859347+
容姿と引き換えに活躍する機会を奪われた四皇最高幹部
402無念Nameとしあき22/06/21(火)20:51:06No.982859381+
キングクイーンは最初からホモっぽさは感じてた
変態野郎ってセリフがあったしデザインもそれっぽい
403無念Nameとしあき22/06/21(火)20:51:14No.982859436+
>アプーだけ勝ち組すぎる
麦わらが許すのはまぁいいんだけどローとキッドが真っ先に首取らなきゃ筋通らねえだろこいつは
404無念Nameとしあき22/06/21(火)20:51:20No.982859481+
>あんま言いたくないけどキングは若がいなくてもホモ扱いされてたと思う
>というか次世代の41歳だろ
流石にそこまでの器じゃない
405無念Nameとしあき22/06/21(火)20:51:22No.982859492そうだねx1
>カイドウ倒されてから緑牛来るまで何やってたんだよ
ウ…
406無念Nameとしあき22/06/21(火)20:51:41No.982859643+
    1655812301644.jpg-(52037 B)
52037 B
なんか神聖的な存在としては書いてるよね
407無念Nameとしあき22/06/21(火)20:51:50No.982859700+
>>カイドウ倒されてから緑牛来るまで何やってたんだよ
>ウ…
なんか包帯の跡があるから適当に手当てされて幽閉されてたんじゃない?
408無念Nameとしあき22/06/21(火)20:51:54No.982859726+
>ワノ国で1番頑張ったやつ
結果的に余計なことをしたやつでは?
409無念Nameとしあき22/06/21(火)20:52:08No.982859839そうだねx1
>流石にそこまでの器じゃない
41歳みたいな面白ホモ絵が発掘されるかもしれんし
410無念Nameとしあき22/06/21(火)20:52:37No.982860069+
火がついてる間は防御力上がって消えたら下がるけど速くなるとかゲームみたいな性能だな
411無念Nameとしあき22/06/21(火)20:52:44No.982860128+
ルナーリア族は今後の話にも関わるから退場はないと思いたいがどうだろうなぁ
4皇のマムもカイドウも一気に処理するぐらいだから幹部も消しそうな不安が
412無念Nameとしあき22/06/21(火)20:52:56No.982860205+
>>ワノ国で1番頑張ったやつ
>結果的に余計なことをしたやつでは?
敵に塩を送ったって意味でならそう
413無念Nameとしあき22/06/21(火)20:52:58No.982860221そうだねx1
>>ワノ国で1番頑張ったやつ
>結果的に余計なことをしたやつでは?
無駄な指令で有能を使い潰す世界政府が悪いよ…
414無念Nameとしあき22/06/21(火)20:53:18No.982860368+
そもそもニカのことなんて一切伝えられてないからな
415無念Nameとしあき22/06/21(火)20:53:35No.982860480そうだねx1
>カイドウ倒されてから緑牛来るまで何やってたんだよ
海楼石の錠を付けられてて実の能力による超回復もなく飢えて死にかけてた
デブだったクイーンがあそこまで痩せるほど放置されてたんだぞ…
自業自得とはいえ悪魔の所業だよ
416無念Nameとしあき22/06/21(火)20:53:47No.982860551そうだねx3
ルッチが死ねば良かったのに
417無念Nameとしあき22/06/21(火)20:53:47No.982860552そうだねx3
    1655812427286.jpg-(50464 B)
50464 B
削除依頼によって隔離されました
>1655809247422.jpg
>もう一人のキング
呼んでないから消えろゴミ
418無念Nameとしあき22/06/21(火)20:54:22No.982860843+
>ルナーリア族は今後の話にも関わるから退場はないと思いたいがどうだろうなぁ
>4皇のマムもカイドウも一気に処理するぐらいだから幹部も消しそうな不安が
むしろ今週敗北とか打ち砕いたとしか書いてないから再登場させる気しかないと思う...
419無念Nameとしあき22/06/21(火)20:54:33No.982860951+
貴重なルナーリア族殺して良いのか
420無念Nameとしあき22/06/21(火)20:54:48No.982861053そうだねx1
イゾウがなんで死んだのか未だによく分からない
毎週読んでたはずなのに…
421無念Nameとしあき22/06/21(火)20:54:50No.982861077+
いくら怪我してるからって大将になにもできずにやられるとか恥ずかしくないんか?
422無念Nameとしあき22/06/21(火)20:55:12No.982861248+
>貴重なルナーリア族殺して良いのか
バスコ風に頼む
423無念Nameとしあき22/06/21(火)20:55:30No.982861396+
再登場させる気はあんまないんじゃないかなぁ
それ以外にも伏線未回収要素だらけだし
424無念Nameとしあき22/06/21(火)20:55:44No.982861520+
織田っちは尊厳破壊に関しては本当にやりたい放題やるね
425無念Nameとしあき22/06/21(火)20:56:03No.982861650+
>>貴重なルナーリア族殺して良いのか
>バスコ風に頼む
貴重なルナーリア族殺してええのんか?
426無念Nameとしあき22/06/21(火)20:56:07No.982861673+
>イゾウがなんで死んだのか未だによく分からない
>毎週読んでたはずなのに…
CP0と相打ちになったっぽい
427無念Nameとしあき22/06/21(火)20:56:09No.982861686そうだねx1
>No.982860552
なんだこの画像…
428無念Nameとしあき22/06/21(火)20:56:16No.982861733+
あんだけマルコもバカにされてたけど結局強かったんで尾田のさじ加減でしかない
429無念Nameとしあき22/06/21(火)20:56:23No.982861780+
>呼んでないから消えろゴミ
delのdel冒険
430無念Nameとしあき22/06/21(火)20:56:27No.982861805そうだねx1
>>貴重なルナーリア族殺して良いのか
>バスコ風に頼む
トプトプトプ…ウィ~
このルナーリア族殺してええんか?
431無念Nameとしあき22/06/21(火)20:56:35No.982861859+
カイドウキングクイーンのネームドキルレート0
432無念Nameとしあき22/06/21(火)20:56:38No.982861879+
>>カタログでドラケンくんかと
>龍の宿命なのか…
ドラケン似なら何回か死んでもおかしくないか…
433無念Nameとしあき22/06/21(火)20:57:01No.982862040+
>バスコ風に頼む
ついでにこれも変えといた
いくら怪我してるからって大将になにもできずにやられるとか恥ずかしくないのんかー?
434無念Nameとしあき22/06/21(火)20:57:16No.982862140+
大将は四皇レベルだから仕方ない
435無念Nameとしあき22/06/21(火)20:57:22No.982862194+
そのうちイムさま戦で活躍するから
それまでは41歳と一緒だね
436無念Nameとしあき22/06/21(火)20:57:43No.982862348+
>トプトプトプ…ウ・・・
437無念Nameとしあき22/06/21(火)20:57:45No.982862372そうだねx3
    1655812665929.jpg-(325665 B)
325665 B
>あんだけマルコもバカにされてたけど結局強かったんで尾田のさじ加減でしかない
決定打ないけど防戦はクソ強い
438無念Nameとしあき22/06/21(火)20:58:02No.982862494そうだねx1
41歳と違ってここでしかネタにされてない時点で一瞬で廃れるだろ
しかも面白くないし
439無念Nameとしあき22/06/21(火)20:58:27No.982862675+
まる子はオニグモにつけられちゃったのがダサすぎる
440無念Nameとしあき22/06/21(火)20:58:32No.982862707+
    1655812712535.jpg-(53778 B)
53778 B
あんま言われないけど最初から黒刀ってリューマミホーク緑牛だけだよな
441無念Nameとしあき22/06/21(火)20:58:45No.982862806+
>決定打ないけど防戦はクソ強い
そのへんのモブみたいなビジュアルなのにクソ強いから好き
442無念Nameとしあき22/06/21(火)20:58:46No.982862821+
キングさんってモブがなんで素顔知ってんの
443無念Nameとしあき22/06/21(火)20:58:57No.982862887+
緑牛が酒飲んでたけどこれバスコ再登場の伏線でええのんか?
444無念Nameとしあき22/06/21(火)20:58:57No.982862893+
41歳は完全にキャラ上書きするレベルで広まったからなワッカレベル
比べ物にならん
445無念Nameとしあき22/06/21(火)20:59:19No.982863066+
カイロウセキガーって反論がまだ可能だからな
446無念Nameとしあき22/06/21(火)20:59:22No.982863089+
>41歳と違ってここでしかネタにされてない時点で一瞬で廃れるだろ
>しかも面白くないし
少なくとも41歳よりは、はるかに面白いと思う
447無念Nameとしあき22/06/21(火)20:59:57No.982863360+
>>1655809247422.jpg
>>もう一人のキング
>呼んでないから消えろゴミ
不快な画像使うなゴミ
448無念Nameとしあき22/06/21(火)21:00:18No.982863521+
そもそもキングクイーン二人がかりでもマルコに足止めさせられるくらいだからなあ
大将の黄猿>マルコだし緑牛にボコられててもまあ当然と言えば当然
449無念Nameとしあき22/06/21(火)21:00:18No.982863524+
そもそも幹部より明確に大将のが強いんじゃないの?
ベックマンに脅された黄猿も対して焦ってはないし
450無念Nameとしあき22/06/21(火)21:00:55No.982863820+
黄猿は何もするなって言われたけど普通に八尺瓊勾玉使ってるのがギャグ
451無念Nameとしあき22/06/21(火)21:01:07No.982863935+
ぶっちゃけカイドウとキングがそっち方面でなんとなく人気出そうなのは分かる気はする
452無念Nameとしあき22/06/21(火)21:01:17No.982864013+
>あんま言われないけど最初から黒刀ってリューマミホーク緑牛だけだよな
ベルトに引っ掛けてると思ったらズボン貫通してる?
453無念Nameとしあき22/06/21(火)21:01:22No.982864042+
>そもそも幹部より明確に大将のが強いんじゃないの?
そうじゃなきゃ海軍はなんの仕事もできんわな
でも同等って感じがする
454無念Nameとしあき22/06/21(火)21:01:33No.982864128+
>ベックマンに脅された黄猿も対して焦ってはないし
おっとっとーベンベックメェ~ン
あれ絶対馬鹿にしてるよな
455無念Nameとしあき22/06/21(火)21:01:40No.982864192そうだねx2
41歳は事故すぎる
456無念Nameとしあき22/06/21(火)21:01:53No.982864285+
>そもそも幹部より明確に大将のが強いんじゃないの?
>ベックマンに脅された黄猿も対して焦ってはないし
老いたとはいえ赤犬がタイマンで白ひげと良い勝負してたしな
457無念Nameとしあき22/06/21(火)21:01:57No.982864325+
>>あんだけマルコもバカにされてたけど結局強かったんで尾田のさじ加減でしかない
>決定打ないけど防戦はクソ強い
これにグラグラの援護が合わされば確かに四皇最強に見えるな白ひげ海賊団
458無念Nameとしあき22/06/21(火)21:01:58No.982864332+
>41歳は事故すぎる
なんで?
459無念Nameとしあき22/06/21(火)21:02:18No.982864487+
そりゃ絶滅するわって弱さだねルナーリア族
460無念Nameとしあき22/06/21(火)21:02:34No.982864608+
>ぶっちゃけカイドウとキングがそっち方面でなんとなく人気出そうなのは分かる気はする
キングは分かるけどカイドウは顔いまいちじゃない?
461無念Nameとしあき22/06/21(火)21:02:34No.982864611+
>大将は四皇レベルだから仕方ない
藤虎も?
462無念Nameとしあき22/06/21(火)21:02:36No.982864622そうだねx1
41歳は作者は隠してたのを引っ張り出されたわけだから事故っちゃ事故だろう
463無念Nameとしあき22/06/21(火)21:03:24No.982864987そうだねx1
42歳ならこうはならなかった
464無念Nameとしあき22/06/21(火)21:03:32No.982865055+
>老いたとはいえ赤犬がタイマンで白ひげと良い勝負してたしな
つうかワンピの世界の老化具合からすると赤犬もかなり歳行ってそうだがな
何歳だっけ?
465無念Nameとしあき22/06/21(火)21:03:36No.982865086+
マルコやジョズは隙を突いて瞬殺されたけど逆にマルコビスタが赤犬に不意打ちしてもダメージ0だからな
466無念Nameとしあき22/06/21(火)21:03:42No.982865143+
ジョズがドフラ相手になんもできない時点で結構たかがしれてる
そのドフラはアオキジにクソビビってるし
一応ジョズの攻撃で吐血させてるけど
467無念Nameとしあき22/06/21(火)21:03:48No.982865179+
タイマンで大将殺せるのは四皇しかいない
468無念Nameとしあき22/06/21(火)21:04:02No.982865288+
戦争編も赤犬が無双してるから大将>>>幹部の差はでかい
469無念Nameとしあき22/06/21(火)21:04:24No.982865455そうだねx2
    1655813064111.jpg-(89484 B)
89484 B
>>ぶっちゃけカイドウとキングがそっち方面でなんとなく人気出そうなのは分かる気はする
>キングは分かるけどカイドウは顔いまいちじゃない?
この頃好き
470無念Nameとしあき22/06/21(火)21:04:26No.982865472そうだねx2
>41歳は作者は隠してたのを引っ張り出されたわけだから事故っちゃ事故だろう
最低だな尾田っち
471無念Nameとしあき22/06/21(火)21:04:43No.982865609+
    1655813083032.jpg-(13985 B)
13985 B
そもそもこいつらナチュラルにカタクリ式回避してるしな
472無念Nameとしあき22/06/21(火)21:04:46No.982865636+
>織田っちは尊厳破壊に関しては本当にやりたい放題やるね
看板漫画が昔からやってるんだから他の漫画も気兼ねなく尊厳破壊がやれるってすんぽーよ
473無念Nameとしあき22/06/21(火)21:04:52No.982865675+
>そりゃ絶滅するわって弱さだねルナーリア族
大抵の攻撃は通じないが穴に挿されるのが弱点とはね
多分皆尻穴に刺されまくって絶滅したんだろうな
474無念Nameとしあき22/06/21(火)21:04:54No.982865688+
    1655813094733.jpg-(95602 B)
95602 B
無能描写しか見せなかったスムージーの初有能描写がルフィ側の利益にしかなってないCP0船団の処理とかおかしくないか?
475無念Nameとしあき22/06/21(火)21:04:56No.982865700+
カイドウさん全然男らしくないし…
476無念Nameとしあき22/06/21(火)21:05:17No.982865864+
    1655813117675.jpg-(112209 B)
112209 B
強い
477無念Nameとしあき22/06/21(火)21:05:26No.982865915+
ルナーリアは炎でてないと硬くならないのがきつい
攻撃するとき消えるし
478無念Nameとしあき22/06/21(火)21:05:28No.982865930+
    1655813128166.jpg-(39301 B)
39301 B
マムの若い頃は良識も普通にあるっぽくて好き
479無念Nameとしあき22/06/21(火)21:05:31No.982865952そうだねx2
>そもそもこいつらナチュラルにカタクリ式回避してるしな
どう見てもビスタ斬撃食らってるから単に覇気が強い
480無念Nameとしあき22/06/21(火)21:05:53No.982866111+
>そもそもこいつらナチュラルにカタクリ式回避してるしな
普通に流動回避だよなこれ
未来読んでないと難しいはずだけど
481無念Nameとしあき22/06/21(火)21:05:56No.982866140+
>そもそもこいつらナチュラルにカタクリ式回避してるしな
これは事前に変形させてるんじゃなくて実際切られてるから違うだろ
シンプルに効いてないんだよ
482無念Nameとしあき22/06/21(火)21:06:05No.982866207+
>無能描写しか見せなかったスムージーの初有能描写がルフィ側の利益にしかなってないCP0船団の処理とかおかしくないか?
まあこいつらがCP0の船団を殲滅できるかっつーと
疑問ではあるよな
つうことはCP0=スムージじゃね?
483無念Nameとしあき22/06/21(火)21:06:08No.982866230+
>そもそもこいつらナチュラルにカタクリ式回避してるしな
それ痩せ我慢してるだけでダメージ自体は入ってない?
かすり傷みたいなもんだけど
484無念Nameとしあき22/06/21(火)21:06:09No.982866243+
>強い
青雉手抜きすぎだろ
485無念Nameとしあき22/06/21(火)21:06:36No.982866428+
>>強い
>青雉手抜きすぎだろ
エースが強いんだぞ
486無念Nameとしあき22/06/21(火)21:06:39No.982866442そうだねx1
海賊王になる男って信じてるのに
何十年もダラダラやってたり
自殺未遂で遊んでるのにイライラしなかったのかな
487無念Nameとしあき22/06/21(火)21:07:00No.982866591そうだねx1
>>41歳は作者は隠してたのを引っ張り出されたわけだから事故っちゃ事故だろう
>最低だな尾田っち
濡れ衣!
488無念Nameとしあき22/06/21(火)21:07:28No.982866803そうだねx4
    1655813248078.jpg-(70544 B)
70544 B
赤犬は眉唾だがクザンは間違いなくカタクリと同じ回避だろう
489無念Nameとしあき22/06/21(火)21:07:33No.982866841+
緑牛ならルナーリア族も殺せるとしたら歴史的な大発見なのでは
490無念Nameとしあき22/06/21(火)21:07:35No.982866847+
>ルナーリアは炎でてないと硬くならないのがきつい
>攻撃するとき消えるし
そもそもなんで燃えてるんだろ
ミンクの雷もそうだけどなんか変な種族いるよな
491無念Nameとしあき22/06/21(火)21:07:41No.982866890+
>>無能描写しか見せなかったスムージーの初有能描写がルフィ側の利益にしかなってないCP0船団の処理とかおかしくないか?
>まあこいつらがCP0の船団を殲滅できるかっつーと
>疑問ではあるよな
>つうことはCP0=スムージじゃね?
脳筋なだけで強いからよ…
実際CP0では四皇最高幹部は無理だろ
ダイフク兄さんレベルなら倒せるかもだが
492無念Nameとしあき22/06/21(火)21:07:46No.982866931+
四皇とその部下ってろくに強敵と戦ってないんだよな
覇気は強敵との戦いで磨かれるってなんだったんだよ
493無念Nameとしあき22/06/21(火)21:08:11No.982867101+
藤虎は雑魚扱いされるけど宇宙に能力及んでる時点でおかしい
494無念Nameとしあき22/06/21(火)21:08:12No.982867109+
キングも反政府だしマルコみたいに会ったらちょっと手伝ってくれるみたいな立ち位置になりそう
このあと生きてれば
495無念Nameとしあき22/06/21(火)21:08:25No.982867201+
>四皇とその部下ってろくに強敵と戦ってないんだよな
>覇気は強敵との戦いで磨かれるってなんだったんだよ
強敵と戦ってないって根拠は?
496無念Nameとしあき22/06/21(火)21:08:27No.982867214+
ニカがルナーリア族なのかと思ったらゴムの性質とか言い出して肩透かし食らった
じゃあゴムっぽいキングはなんなんだろう
497無念Nameとしあき22/06/21(火)21:09:12No.982867517+
>脳筋なだけで強いからよ…
>実際CP0では四皇最高幹部は無理だろ
>ダイフク兄さんレベルなら倒せるかもだが
白ひげ一味の最高幹部ラインが分らんがイゾウと相打ちとれるぐらいCP0も強いぞ
498無念Nameとしあき22/06/21(火)21:09:43No.982867745+
>ニカがルナーリア族なのかと思ったらゴムの性質とか言い出して肩透かし食らった
>じゃあゴムっぽいキングはなんなんだろう
あれはゾオン由来の能力
499無念Nameとしあき22/06/21(火)21:09:45No.982867755+
>ニカがルナーリア族なのかと思ったら
ずっとルナーリアルナーリア言ってたとしか
こんなスレ見たら発狂すんぞ
閉じた方がいい
500無念Nameとしあき22/06/21(火)21:09:50No.982867791そうだねx1
>白ひげ一味の最高幹部ラインが分らんがイゾウと相打ちとれるぐらいCP0も強いぞ
ろくに戦闘描写もないしCP0つえーじゃなくてイゾウなんだったんだよってなるだけだろ
501無念Nameとしあき22/06/21(火)21:10:01No.982867878そうだねx3
カイドウの趣味が自殺って設定はひっそり消えたと思う
もうどうみても死にたい奴に見えない
502無念Nameとしあき22/06/21(火)21:10:25No.982868051+
青キジはなんとなく見聞得意そうなイメージがある
503無念Nameとしあき22/06/21(火)21:10:26No.982868055+
>>脳筋なだけで強いからよ…
>>実際CP0では四皇最高幹部は無理だろ
>>ダイフク兄さんレベルなら倒せるかもだが
>白ひげ一味の最高幹部ラインが分らんがイゾウと相打ちとれるぐらいCP0も強いぞ
いうてCP0側は二人がかりなので
イゾウは懸賞金額的に最高幹部ラインではないだろうし
504無念Nameとしあき22/06/21(火)21:10:32No.982868103+
少なくとも大将3人プラス七武海で4皇の海賊団一つとと同レベルじゃないと三大勢力は名乗れないだろうし
そのうちの大将1人が幹部より少し強いくらいは流石にないかと
505無念Nameとしあき22/06/21(火)21:10:42No.982868196+
>ろくに戦闘描写もないしCP0つえーじゃなくてイゾウなんだったんだよってなるだけだろ
どっちも描写が弱いからどっちも立ってない
506無念Nameとしあき22/06/21(火)21:10:43No.982868201+
覇気使いで銃使いという特徴を一切生かさないまま死んだイゾウ
507無念Nameとしあき22/06/21(火)21:10:47No.982868244そうだねx1
藤虎は大将の中では一番弱く見える
508無念Nameとしあき22/06/21(火)21:10:52No.982868279+
通報だけで1億とか文字が読めるニコロビン以上の脅威なんだけど
509無念Nameとしあき22/06/21(火)21:10:57No.982868312そうだねx1
>カイドウの趣味が自殺って設定はひっそり消えたと思う
>もうどうみても死にたい奴に見えない
ワンピースやジョイボーイ探ししてるしな
生きる気満々だよ
510無念Nameとしあき22/06/21(火)21:11:04No.982868361+
そもそも尾田が言わせてる幹部ごときが答えでは
明確に大将のが上だろう
511無念Nameとしあき22/06/21(火)21:11:12No.982868433+
>覇気使いで銃使いという特徴を一切生かさないまま死んだイゾウ
ダンギリ鎌でカイドウに大ダメージ与えたのもう忘れたのか?
512無念Nameとしあき22/06/21(火)21:11:20No.982868490+
    1655813480406.jpg-(61414 B)
61414 B
>海賊王になる男って信じてるのに
>何十年もダラダラやってたり
>自殺未遂で遊んでるのにイライラしなかったのかな
自分の命はカイドウの為だけにある
513無念Nameとしあき22/06/21(火)21:11:36No.982868611+
敗残後に相手が大将ならそらこうなるよ
514無念Nameとしあき22/06/21(火)21:11:39No.982868631+
>覇気使いで銃使いという特徴を一切生かさないまま死んだイゾウ
今回の入浴の為だけに殺された気がする
515無念Nameとしあき22/06/21(火)21:11:55No.982868753そうだねx1
大将の強さは戦争編見直せばいい
どう見ても幹部クラスじゃ時間稼ぐのがギリギリ
516無念Nameとしあき22/06/21(火)21:11:57No.982868764+
>キングも反政府だしマルコみたいに会ったらちょっと手伝ってくれるみたいな立ち位置になりそう
>このあと生きてれば
カイドウが事あるごとに話してたジョイボーイを見つけたからな
キングにとってルフィが無視できない存在になったのは確実
517無念Nameとしあき22/06/21(火)21:12:01No.982868803+
>自分の命はカイドウの為だけにある
カイドウが消えて気力が無くなって弱体化はあると思う
518無念Nameとしあき22/06/21(火)21:12:31No.982869033+
どうせこの辺のキャラは最後の戦争で出てくるだろう
マリンフォードオマージュだろうし
519無念Nameとしあき22/06/21(火)21:12:32No.982869043+
イゾウは5億1000万で大体フーズフーと考えるならまあcp0と互角なのは妥当
520無念Nameとしあき22/06/21(火)21:12:59No.982869240そうだねx1
>マムの若い頃は良識も普通にあるっぽくて好き
ババアの頃とガキの頃の間に何があったんだよリンリン
521無念Nameとしあき22/06/21(火)21:13:01No.982869254そうだねx4
>大将の強さは戦争編見直せばいい
>どう見ても幹部クラスじゃ時間稼ぐのがギリギリ
フジトラが41歳に手間取ったのが悪いよね
522無念Nameとしあき22/06/21(火)21:13:09No.982869314+
>自分の命はカイドウの為だけにある
ベラミーと同じでダメな奴のパターンだこれ・・・
523無念Nameとしあき22/06/21(火)21:13:37No.982869511+
地味にドレークは最悪の世代でもだいぶ弱いな
524無念Nameとしあき22/06/21(火)21:13:42No.982869535そうだねx1
しかしCP0って案外大したことないよな
ルッチもダメだなこれは
525無念Nameとしあき22/06/21(火)21:13:52No.982869608+
>ババアの頃とガキの頃の間に何があったんだよリンリン
恋でもしたんだろ
526無念Nameとしあき22/06/21(火)21:14:23No.982869844+
カイドウ自身は死にたいのに誰も殺してくれないって設定は最初から無理があった
白ひげやロジャーでも殺せなかったの?って疑問がずっとあった
527無念Nameとしあき22/06/21(火)21:14:31No.982869905+
ジョズが青雉に不意討ち攻撃→ちょっとだけダメージ
青雉がジョズに不意討ち攻撃→全身凍結+右腕砕ける
528無念Nameとしあき22/06/21(火)21:14:42No.982869987そうだねx1
>しかしCP0って案外大したことないよな
>ルッチもダメだなこれは
というかもうカイドウ倒したのに今更ルッチに苦戦されても微妙だし
ニカでワンパンだろ
529無念Nameとしあき22/06/21(火)21:14:58No.982870110+
>>ババアの頃とガキの頃の間に何があったんだよリンリン
>恋でもしたんだろ
実際計算してみると18歳で長男産んでるんだよなこいつ
530無念Nameとしあき22/06/21(火)21:15:19No.982870267そうだねx2
>ジョズが青雉に不意討ち攻撃→ちょっとだけダメージ
>青雉がジョズに不意討ち攻撃→全身凍結+右腕砕ける
天心と武尊くらいの差だな
531無念Nameとしあき22/06/21(火)21:15:21No.982870282+
死にたいなら悪魔の実二つ食えばいいだけだしな
カイドウレベルなら簡単に用意できるだろうし
532無念Nameとしあき22/06/21(火)21:15:21No.982870285+
>カイドウ自身は死にたいのに誰も殺してくれないって設定は最初から無理があった
>白ひげやロジャーでも殺せなかったの?って疑問がずっとあった
何回も捕まって死刑になったのが強いやつに挑んで負けたわけじゃなくてそのへんの雑魚軍艦に寄ってたってことになったからな
533無念Nameとしあき22/06/21(火)21:15:25No.982870312+
>世界政府はたぶん黒ひげとかニカとか革命軍の対応でピンチ
七武海兼業で四皇やってるバギーに頼るしか
534無念Nameとしあき22/06/21(火)21:15:48No.982870462+
幹部といっても老けても黄猿と互角だったレイリーがおかしいだけで
そのレイリーは全盛期は指一本でマルコの蹴り止めれたレベルだし
535無念Nameとしあき22/06/21(火)21:15:49No.982870472+
cp0の特級エージェントは大体四皇幹部1人分くらいと考えれば
536無念Nameとしあき22/06/21(火)21:16:03No.982870581そうだねx1
>地味にドレークは最悪の世代でもだいぶ弱いな
ゾオンなのに死にかけという
アプーなんてあれだけボコられても元気なのに
537無念Nameとしあき22/06/21(火)21:16:06No.982870605+
>ぶっちゃけカイドウとキングがそっち方面でなんとなく人気出そうなのは分かる気はする
尾田先生「じゃ尊厳破壊しよ♪」
538無念Nameとしあき22/06/21(火)21:16:31No.982870770+
    1655813791126.jpg-(36038 B)
36038 B
41歳はトリカゴがチートすぎたし
そのせいでルフィに負けたまである
539無念Nameとしあき22/06/21(火)21:16:47No.982870872+
>cp0の特級エージェントは大体四皇幹部1人分くらいと考えれば
雑魚…
ってことはないけど役不足だな
540無念Nameとしあき22/06/21(火)21:16:52No.982870928そうだねx1
尾田くんいい勝負とかそこそこの強さを描くの下手すぎだろ
541無念Nameとしあき22/06/21(火)21:17:17No.982871115+
>cp0の特級エージェントは大体四皇幹部1人分くらいと考えれば
同士討ちになったイゾウはかなりボロボロだったしなぁ
あんなのがクラッカーやカタクリと同等とも思えんしもっと弱いだろ
542無念Nameとしあき22/06/21(火)21:17:21No.982871145+
生き恥…
543無念Nameとしあき22/06/21(火)21:17:26No.982871185そうだねx7
    1655813846913.jpg-(40679 B)
40679 B
四皇最高幹部になったのだガネ
自分でも何を言ってるのか分からないのだガネ
544無念Nameとしあき22/06/21(火)21:17:52No.982871368+
ぶっちゃけここまで引っ張った緑牛がクイーンあたりと同格ってのも微妙だろ
1人できてんのに
545無念Nameとしあき22/06/21(火)21:18:15No.982871528+
緑牛ああ見えてキングクイーンと激闘してギリギリ立ってる可能性ない?
546無念Nameとしあき22/06/21(火)21:18:18No.982871552そうだねx4
>四皇最高幹部になったのだガネ
インペルタウンじゃ強さはともかく覚悟と機転は見せた
547無念Nameとしあき22/06/21(火)21:18:22No.982871588+
>>cp0の特級エージェントは大体四皇幹部1人分くらいと考えれば
>同士討ちになったイゾウはかなりボロボロだったしなぁ
>あんなのがクラッカーやカタクリと同等とも思えんしもっと弱いだろ
最高幹部>幹部=cp0くらいな
548無念Nameとしあき22/06/21(火)21:18:25No.982871611+
カイドウは自分を倒すジョイボーイの再来を待ってたわけだしまだ出番あるんだろうな
549無念Nameとしあき22/06/21(火)21:18:26No.982871624+
>四皇最高幹部になったのだガネ
>自分でも何を言ってるのか分からないのだガネ
めっちゃ出世してる…
550無念Nameとしあき22/06/21(火)21:18:31No.982871667+
>四皇最高幹部になったのだガネ
>自分でも何を言ってるのか分からないのだガネ
これでワニがバギーの傘下になってたら面白いんだがな…
551無念Nameとしあき22/06/21(火)21:19:02No.982871903+
>四皇最高幹部になったのだガネ
>自分でも何を言ってるのか分からないのだガネ
モージやカバジより強くて賢いだろうし実質カタクリやキングと同等
552無念Nameとしあき22/06/21(火)21:19:33No.982872128+
>>cp0の特級エージェントは大体四皇幹部1人分くらいと考えれば
>同士討ちになったイゾウはかなりボロボロだったしなぁ
>あんなのがクラッカーやカタクリと同等とも思えんしもっと弱いだろ
その時はcp0側も既にボロボロだったし
まぁ上の四皇幹部はカタクリとかキングみたいな上級?幹部のことは言ってないんだろうけど
553無念Nameとしあき22/06/21(火)21:19:44No.982872227+
>>四皇最高幹部になったのだガネ
>>自分でも何を言ってるのか分からないのだガネ
>めっちゃ出世してる…
元からってかインペルダウンでも頂上決戦でも活躍しすぎて
やっと正当な評価になったってこことだろう
554無念Nameとしあき22/06/21(火)21:19:50No.982872277そうだねx1
>41歳はトリカゴがチートすぎたし
>そのせいでルフィに負けたまである
島を全部ぶった切る糸に使った武装色ぜんぶ一本に集中させてたらルフィどうしようもなかったのでは
555無念Nameとしあき22/06/21(火)21:19:51No.982872289そうだねx3
ドルドルの実おもしろくて好き
556無念Nameとしあき22/06/21(火)21:19:51No.982872296+
>四皇最高幹部になったのだガネ
>自分でも何を言ってるのか分からないのだガネ
四皇軍でもNo.3なんだろうなぁ
557無念Nameとしあき22/06/21(火)21:20:01No.982872357+
本来なら大幹部2人がかりで大将と互角くらいのイメージだけどね
カタクリ兄さんなら五分
558無念Nameとしあき22/06/21(火)21:20:22No.982872524+
ワノクニ編肝心なところ省略しまくったおかげでいくらでもアニメ引き延ばせそうだな
559無念Nameとしあき22/06/21(火)21:20:26No.982872549+
まあ覇王もってるカタクリゾロが抜きんでてる感はある
まあカタクリはあの年で纏えてないならダメかもだけど
560無念Nameとしあき22/06/21(火)21:20:31No.982872584+
>>cp0の特級エージェントは大体四皇幹部1人分くらいと考えれば
>同士討ちになったイゾウはかなりボロボロだったしなぁ
>あんなのがクラッカーやカタクリと同等とも思えんしもっと弱いだろ
仮面被ってるやつらは特に強いらしいが
ルッチが相当弱いことになるな
561無念Nameとしあき22/06/21(火)21:20:35No.982872622+
>四皇軍でもNo.3なんだろうなぁ
スベスベが2か
562無念Nameとしあき22/06/21(火)21:20:38No.982872651+
>ドルドルの実おもしろくて好き
マゼランの天敵
563無念Nameとしあき22/06/21(火)21:20:40No.982872662+
仲間になった途端弱くなる現象となんか似てるな…
564無念Nameとしあき22/06/21(火)21:20:43No.982872680そうだねx1
>四皇最高幹部になったのだガネ
>自分でも何を言ってるのか分からないのだガネ
マルコ達にもできなかった処刑台からエースを救い出すという偉業を成し遂げた実力者だからな
565無念Nameとしあき22/06/21(火)21:21:02No.982872823+
四皇の麦わらと黒ひげを瀕死にしたマゼランの毒を一時的とはいえ封じたミスター3ってやっぱりすげえわ…
566無念Nameとしあき22/06/21(火)21:21:07No.982872860そうだねx2
    1655814067710.jpg-(34739 B)
34739 B
3年間断食してるかと思ってたら
経口摂取してないだけで能力でゴクゴクしてるとかズルくない?
567無念Nameとしあき22/06/21(火)21:21:07No.982872862+
    1655814067712.jpg-(91492 B)
91492 B
最高戦力は伊達じゃない
568無念Nameとしあき22/06/21(火)21:21:16No.982872937そうだねx9
    1655814076425.jpg-(46989 B)
46989 B
3はやることはちゃんとやる
569無念Nameとしあき22/06/21(火)21:21:27No.982873021そうだねx1
>仲間になった途端弱くなる現象となんか似てるな…
ワンピースはむしろ過去の敵がなんかインフレに合わせて勝手に強くなってる
570無念Nameとしあき22/06/21(火)21:21:27No.982873027+
そもそもキングは攻撃通ったらゾロにワンパンされたので
もしいま炎出せないならどうしようもないんじゃね
571無念Nameとしあき22/06/21(火)21:21:46No.982873161+
鳥だけに鵜・・・
572無念Nameとしあき22/06/21(火)21:21:56No.982873236そうだねx1
    1655814116284.jpg-(148364 B)
148364 B
新四皇の最初の激突と語り継がれるんだろうなぁ
伏線回収すげぇぇぇ
573無念Nameとしあき22/06/21(火)21:22:08No.982873329+
>3年間断食してるかと思ってたら
>経口摂取してないだけで能力でゴクゴクしてるとかズルくない?
植物の能力者だから光合成してるとかだと思ってたのに
574無念Nameとしあき22/06/21(火)21:22:08No.982873330+
まぁこれからルフィと戦う海軍大将がキングやクイーンに手こずってたら興醒めだし…
575無念Nameとしあき22/06/21(火)21:22:14No.982873369+
>経口摂取してないだけで能力でゴクゴクしてるとかズルくない?
おおらかなキャラっぽかったのに赤犬信者のイキリおっさんだとは…
576無念Nameとしあき22/06/21(火)21:22:16No.982873386+
    1655814136992.jpg-(64987 B)
64987 B
雰囲気は四皇幹部っぽい
577無念Nameとしあき22/06/21(火)21:22:36No.982873557そうだねx2
>3はやることはちゃんとやる
ここほんとすき
578無念Nameとしあき22/06/21(火)21:22:59No.982873744+
ひたすら巻き展開になったけど元気だったらあと10年はワノ国やってたろうな…
579無念Nameとしあき22/06/21(火)21:23:07No.982873792+
>緑牛ああ見えてキングクイーンと激闘してギリギリ立ってる可能性ない?
クイーンはわからんがキングなんて「ウ・・・」だぞ
580無念Nameとしあき22/06/21(火)21:23:09No.982873808+
>雰囲気は四皇幹部っぽい
黒ひげとシャンクスのこと見ながら言ってないそれ
581無念Nameとしあき22/06/21(火)21:23:20No.982873898+
>新四皇の最初の激突と語り継がれるんだろうなぁ
>伏線回収すげぇぇぇ
25巻の表紙といいこの語りといいマジで計画して描いてた可能性があるのが
582無念Nameとしあき22/06/21(火)21:23:26No.982873945+
ちいかわキング
583無念Nameとしあき22/06/21(火)21:23:30No.982873975+
>本来なら大幹部2人がかりで大将と互角くらいのイメージだけどね
>カタクリ兄さんなら五分
白ひげの攻撃食らって手負いの状態の赤犬ですら白ひげ隊長たちは止められなかったし今回の件といい本気でやりあえば実際はもっと差があると思うぞ
カタクリでも多分五分にはならんだろう
584無念Nameとしあき22/06/21(火)21:23:32No.982873994+
>>緑牛ああ見えてキングクイーンと激闘してギリギリ立ってる可能性ない?
>クイーンはわからんがキングなんて「ウ・・・」だぞ
むしろクイーンのがボロボロだろ
痩せこけて死体蹴りされてるし
585無念Nameとしあき22/06/21(火)21:23:35No.982874011そうだねx3
    1655814215295.png-(51971 B)
51971 B
>ワンピースはむしろ過去の敵がなんかインフレに合わせて勝手に強くなってる
個人差があります
586無念Nameとしあき22/06/21(火)21:23:37No.982874028そうだねx1
>カタクリ兄さんなら五分
ないないありません
587無念Nameとしあき22/06/21(火)21:23:39No.982874048そうだねx1
    1655814219272.jpg-(75707 B)
75707 B
初代海賊王が死んだ場所で海賊王の部下と次期海賊王が殺し合った
588無念Nameとしあき22/06/21(火)21:23:39No.982874049そうだねx1
>雰囲気は四皇幹部っぽい
ない
Mr.3好きだけどそれはない
589無念Nameとしあき22/06/21(火)21:23:41No.982874068+
>鳥だけに鵜・・・
すげぇ!
590無念Nameとしあき22/06/21(火)21:23:44No.982874091+
ルフィって格上に無理矢理勝つ癖に格下にあっさり不覚とるから対戦相手の株落としがちだよね
流石にカイドウは色んな理由あるからそうは言わないけど
591無念Nameとしあき22/06/21(火)21:23:50No.982874124+
>緑牛ああ見えてキングクイーンと激闘してギリギリ立ってる可能性ない?
実は緑牛もボロボロになったけど養分吸い取って回復したってことで
592無念Nameとしあき22/06/21(火)21:23:50No.982874125そうだねx1
>ちいかわキング
コク
593無念Nameとしあき22/06/21(火)21:24:19No.982874341そうだねx3
カタクリは火力が足りない気がするな
斬切餅以外天ぷらうどん以下の火力だろ
594無念Nameとしあき22/06/21(火)21:24:27No.982874403+
>ワンピースはむしろ過去の敵がなんかインフレに合わせて勝手に強くなってる
それは時間経過で鍛え直したとかでわかるけどキングは違うし…
595無念Nameとしあき22/06/21(火)21:24:29No.982874414+
>むしろクイーンのがボロボロだろ
>痩せこけて死体蹴りされてるし
「あえて痩せないタイプの俺がぁっ」てちょっと気の効いたこと言ってるし
わりかし余裕残ってそう
596無念Nameとしあき22/06/21(火)21:24:48No.982874566+
通報するだけで1億の賞金首なのに相手にもしないのはおかしい
597無念Nameとしあき22/06/21(火)21:24:55No.982874617+
Mr.3は海楼石の手錠の鍵を作れる時点で手元に置いておきたいわ
それだけでお釣りが来る
598無念Nameとしあき22/06/21(火)21:25:15No.982874757+
3が気が付いたらクロコダイルより立場上になってて笑う
599無念Nameとしあき22/06/21(火)21:25:51No.982875031+
四皇のルフィでもキングやクイーン達に囲まれたら苦戦しそうなのにな
600無念Nameとしあき22/06/21(火)21:25:52No.982875041+
    1655814352636.jpg-(45639 B)
45639 B
3兄さんの能力普通に洒落にならんからな
億を拘束できるし
601無念Nameとしあき22/06/21(火)21:25:58No.982875086+
クロコダイル何してるんだろ…
602無念Nameとしあき22/06/21(火)21:26:16No.982875234+
>ちいかわキング
う…!
603無念Nameとしあき22/06/21(火)21:26:54No.982875544+
ルフィ初見殺しに弱いし緑牛きたら普通に苦戦しそうだが
604無念Nameとしあき22/06/21(火)21:27:06No.982875645+
ルフィの最強技がキングコングガンだろ
つまりキングさんとはニカなんだよ
605無念Nameとしあき22/06/21(火)21:27:06No.982875647そうだねx1
    1655814426824.jpg-(153751 B)
153751 B
割と意外だったのはガキのカイドウが既に最強クラスだった事
606無念Nameとしあき22/06/21(火)21:27:10No.982875677+
ルフィがギア5になれずに苦戦はありそうなライン
607無念Nameとしあき22/06/21(火)21:27:28No.982875826+
父上…!それは無敵奴隷ルナーリア族の生き残り!
608無念Nameとしあき22/06/21(火)21:27:36No.982875882+
    1655814456642.jpg-(37504 B)
37504 B
>クロコダイル何してるんだろ…
609無念Nameとしあき22/06/21(火)21:27:40No.982875919+
>カタクリは火力が足りない気がするな
結果的にスネイクマンに負けたからタフネスも足りない
610無念Nameとしあき22/06/21(火)21:28:01No.982876064+
どう考えても大将と四皇はタイマンでいい勝負する
611無念Nameとしあき22/06/21(火)21:28:16No.982876180+
>ルフィ初見殺しに弱いし緑牛きたら普通に苦戦しそうだが
ルフィさん主役補正で何度もリベンジしてるけど負けまくってるからな…
612無念Nameとしあき22/06/21(火)21:28:17No.982876185+
キングクイーンが万全として防戦のちに力尽きるのが関の山だと思うよ
大幹部の限界
613無念Nameとしあき22/06/21(火)21:28:18No.982876193+
カタクリよりクラッカーのほうが怖いわ
映画用のボスみたいな性能してる
614無念Nameとしあき22/06/21(火)21:28:29No.982876279そうだねx3
    1655814509235.jpg-(66908 B)
66908 B
>覇気使いで銃使い
615無念Nameとしあき22/06/21(火)21:28:41No.982876377そうだねx1
>割と意外だったのはガキのカイドウが既に最強クラスだった事
ここでビッグマムが「ロックスは信用するなよ!なんかあったらおれに言いな!」っていうシーン好き
616無念Nameとしあき22/06/21(火)21:28:49No.982876444+
ちいかわキングは笑う
617無念Nameとしあき22/06/21(火)21:28:51No.982876458+
心臓の音が大きそう
618無念Nameとしあき22/06/21(火)21:29:02No.982876544+
>ルフィがギア5になれずに苦戦はありそうなライン
あれ今後滅多になれない縛りがあって良いよ
覇気だけで四皇クラスだし
619無念Nameとしあき22/06/21(火)21:29:06No.982876567+
Mr3の相棒あれ古代兵器だよな
620無念Nameとしあき22/06/21(火)21:29:10No.982876595+
>カタクリよりクラッカーのほうが怖いわ
>映画用のボスみたいな性能してる
あいつ強いけど水かけたらクソ雑魚だからなあ
621無念Nameとしあき22/06/21(火)21:29:22No.982876669そうだねx3
>四皇最高幹部になったのだガネ
>自分でも何を言ってるのか分からないのだガネ
こいつとバギーとボンちゃんのパーティーで進んでたインペルダウン編おもしろかったな
尾田っちは過去キャラの活躍のさせかたが上手い
622無念Nameとしあき22/06/21(火)21:29:51No.982876884そうだねx1
クラッカーはインチキだけど明確な攻略があるのでいい敵
623無念Nameとしあき22/06/21(火)21:29:53No.982876898+
>どう考えても大将と四皇はタイマンでいい勝負する
頂上戦争でボロボロの白ひげに赤犬がボコボコにされてたのに?
624無念Nameとしあき22/06/21(火)21:30:01No.982876974そうだねx1
>1655814509235.jpg
このときのロジャーのすげぇザコ感よ
625無念Nameとしあき22/06/21(火)21:30:08No.982877032+
>No.982876279
剣はエースだけど銃にも名前あるのかな
626無念Nameとしあき22/06/21(火)21:30:16No.982877106+
ベガパンクが開発したつよつよ兵器で七武海なんて要らねーってなってたのに
なんで海軍は戦力不足になってるんでしょうか…
627無念Nameとしあき22/06/21(火)21:30:30No.982877218+
>No.982875882
ここで隠し場所知ってもちょっと悲しくなっちゃうだけだったな
628無念Nameとしあき22/06/21(火)21:30:33No.982877241+
>1655814509235.jpg
やめとけ死人が出るぞ
629無念Nameとしあき22/06/21(火)21:30:35No.982877264+
>あいつ強いけど水かけたらクソ雑魚だからなあ
砂漠なら無敵だった
630無念Nameとしあき22/06/21(火)21:30:49No.982877374そうだねx1
>ここでビッグマムが「ロックスは信用するなよ!なんかあったらおれに言いな!」っていうシーン好き
マムが普通にいい奴
631無念Nameとしあき22/06/21(火)21:30:56No.982877435+
>>クロコダイル何してるんだろ…
和の国にあるよって言ったらあっさり断念しそう
632無念Nameとしあき22/06/21(火)21:30:56No.982877437そうだねx2
まあビスビス食ってあそこまで強くなれたならすごいわ
633無念Nameとしあき22/06/21(火)21:31:18No.982877593+
大看板束で倒せるくらいの新大将沸いてきたけどどうなってるの
634無念Nameとしあき22/06/21(火)21:31:32No.982877697+
だってマルコやジョスやビスタが
大将や七武海とやりあってたから
635無念Nameとしあき22/06/21(火)21:31:43No.982877779+
四皇>大将>四皇上級幹部複数
こういう力関係なんだろう
636無念Nameとしあき22/06/21(火)21:31:45No.982877793+
>ここでビッグマムが「ロックスは信用するなよ!なんかあったらおれに言いな!」っていうシーン好き
筆下ろししてもらったんだろうなァ…!
ウ・・・!
637無念Nameとしあき22/06/21(火)21:32:24No.982878108+
>筆下ろししてもらったんだろうなァ…!
>ウ・・・!
カタクリはカイドウとの子供か
638無念Nameとしあき22/06/21(火)21:32:25No.982878113+
一周回ってただのピストルで新世界を戦えるのは逆に強キャラの証
639無念Nameとしあき22/06/21(火)21:32:36No.982878196+
ぶっちゃけ藤虎がずっと隕石落としてるだけでほぼ終わりそうスタンピード時点のゾロでも切るので精一杯だし
漫画的にやらないけど
640無念Nameとしあき22/06/21(火)21:32:38No.982878213+
白ひげ海賊団総出で三大将に止められてるのはね…
641無念Nameとしあき22/06/21(火)21:32:47No.982878285+
カイドウのとこはカイドウだけ超強くて手下はそんなに…ってだけじゃないの
642無念Nameとしあき22/06/21(火)21:32:49No.982878300+
    1655814769664.jpg-(55110 B)
55110 B
この豚野郎は古代種にパシフィスタ&ジェルマ上乗せして一撃必殺まであるのにスカスカの見聞色と舐めプしすぎて勝手に自爆したから強さ分かりにくすぎるわ
カイドウの次くらいにはHPありそうだけど
643無念Nameとしあき22/06/21(火)21:32:50No.982878312+
    1655814770903.jpg-(38867 B)
38867 B
シャンクスと同格のミホークと互角だったのに
644無念Nameとしあき22/06/21(火)21:32:51No.982878323+
結局カイドウは誰と子作りしたんだ…
645無念Nameとしあき22/06/21(火)21:32:56No.982878365+
>だってマルコやジョスやビスタが
>大将や七武海とやりあってたから
でもマルコはキングとクイーンにボロボロにされてるし
646無念Nameとしあき22/06/21(火)21:33:02No.982878416そうだねx5
    1655814782095.jpg-(663451 B)
663451 B
レベル4と5だけ狩ってれば生活するには困らないだろうに四皇幹部レベルの6を狙うこいつはガッツあるよ
647無念Nameとしあき22/06/21(火)21:33:05No.982878442+
>やめとけ死人が出るぞ
誰が死ぬって?
648無念Nameとしあき22/06/21(火)21:33:10No.982878485+
>ぶっちゃけ藤虎がずっと隕石落としてるだけでほぼ終わりそうスタンピード時点のゾロでも切るので精一杯だし
見たくねえもんも…ありやしょう…!
649無念Nameとしあき22/06/21(火)21:33:40No.982878737そうだねx2
>>やめとけ死人が出るぞ
>誰が死ぬって?
私だ
650無念Nameとしあき22/06/21(火)21:33:46No.982878784+
鳥籠とかいう藤トラメタ
651無念Nameとしあき22/06/21(火)21:33:48No.982878808+
>結局カイドウは誰と子作りしたんだ…
まぁマムしか居ないよね
652無念Nameとしあき22/06/21(火)21:33:57No.982878875+
>シャンクスと同格のミホークと互角だったのに
ビスタの強キャラ感好き
ダイヤモンドジョズは嫌い
653無念Nameとしあき22/06/21(火)21:34:12No.982878992+
>この豚野郎
あえて痩せないタイプのクイーン様に向かってなんつー言い方を!
口を慎めよ!このアホンダラァ!
654無念Nameとしあき22/06/21(火)21:34:15No.982879005そうだねx1
1番能力インフレしたのドレスローザだからな
鳥籠だのホビホビだの
655無念Nameとしあき22/06/21(火)21:34:25No.982879085+
    1655814865987.jpg-(63075 B)
63075 B
クイーンは覇気なしママのパンチ2発で沈んだから仕方ない
656無念Nameとしあき22/06/21(火)21:34:29No.982879115そうだねx1
>私だ
おめぇかよ!
657無念Nameとしあき22/06/21(火)21:34:41No.982879190+
>>結局カイドウは誰と子作りしたんだ…
>まぁマムしか居ないよね
シャンクスって可能性もある
映画やるみたいだし
658無念Nameとしあき22/06/21(火)21:34:43No.982879205+
鳥籠だけはワンピース世界でも異質すぎる性能がおかしすぎる
659無念Nameとしあき22/06/21(火)21:34:43No.982879209+
>四皇>大将>四皇上級幹部複数
>こういう力関係なんだろう
黄猿がベックマンに銃向けられて動けなくなるレベルなんだからその力関係もない
そもそも今回のキングとクイーンはどう考えても海楼石ついてる
660無念Nameとしあき22/06/21(火)21:34:47No.982879243+
>シャンクスと同格のミホークと互角だったのに
浮世離れしてそうなミホークが名前知らんほうがおかしいとまで言うから相当有名なんだな…
661無念Nameとしあき22/06/21(火)21:34:47No.982879244+
鳥籠はバリバリ見たいな概念的なもんなんだろうが強すぎだな
662無念Nameとしあき22/06/21(火)21:34:49No.982879262+
>レベル4と5だけ狩ってれば生活するには困らないだろうに四皇幹部レベルの6を狙うこいつはガッツあるよ
バギーはあっさり倒せそう
663無念Nameとしあき22/06/21(火)21:34:52No.982879279+
>>どう考えても大将と四皇はタイマンでいい勝負する
>頂上戦争でボロボロの白ひげに赤犬がボコボコにされてたのに?
ワンパン食らって大ダメージなだけでボコボコとまではいってないだろ顔面削り取ったりもしてたし
まぁそのワンパン食らった後もピンピンしてたしな
664無念Nameとしあき22/06/21(火)21:34:52No.982879284+
>>結局カイドウは誰と子作りしたんだ…
>まぁマムしか居ないよね
いやなんかそれだとどうも計算が合わない
665無念Nameとしあき22/06/21(火)21:34:55No.982879309そうだねx1
何かクイーンの台詞ゆっくりみたいで可愛い
666無念Nameとしあき22/06/21(火)21:34:58No.982879327+
藤虎(本気出せば鳥籠壊せるけど麦わらに任せやす)
667無念Nameとしあき22/06/21(火)21:35:00No.982879337+
>ぶっちゃけ藤虎がずっと隕石落としてるだけでほぼ終わりそうスタンピード時点のゾロでも切るので精一杯だし
グラグラも津波で全てを破壊できるしゴロゴロも遠隔から雷を落とせる
遠距離マップ兵器の新時代がくる
668無念Nameとしあき22/06/21(火)21:35:03No.982879358+
四皇No2だと未だにカタクリが抜けて強く思えるが
実際はインフレしてるからそうじゃないんだろう
669無念Nameとしあき22/06/21(火)21:35:16No.982879440+
まあ良く考えたらアシュラにもタイマンで負けてるからな大看板
670無念Nameとしあき22/06/21(火)21:35:20No.982879479そうだねx1
>黄猿がベックマンに銃向けられて動けなくなるレベルなんだからその力関係もない
あれなんの牽制にもなってないだろ
余裕で動かれてるし
671無念Nameとしあき22/06/21(火)21:35:47No.982879661+
ていうか藤虎ってバベルガグラビトンできるしその間に隕石落としたらほぼ終わりだよな
672無念Nameとしあき22/06/21(火)21:35:51No.982879691+
ベックマンが黄猿とやりあえるとは到底思えない
673無念Nameとしあき22/06/21(火)21:36:05No.982879783そうだねx3
    1655814965746.png-(99409 B)
99409 B
>クイーンは覇気なしママのパンチ2発で沈んだから仕方ない
一度完全に心折れたけど、とりあえず猛獣用の麻酔銃100本でなんとかしたのはエライ…
674無念Nameとしあき22/06/21(火)21:36:05No.982879786+
白ひげに半殺しにされるも戦場に戻り幹部+七武海でも止めれない赤犬
675無念Nameとしあき22/06/21(火)21:36:10No.982879828+
ベックマンってなんなんだよ
676無念Nameとしあき22/06/21(火)21:36:21No.982879900+
白髭のとこの幹部も数人で囲っても赤犬には全く通用してなかったし
幹部程度じゃ束になっても大将や四皇には通用しないんだろう
677無念Nameとしあき22/06/21(火)21:36:29No.982879964+
>グラグラも津波で全てを破壊できるしゴロゴロも遠隔から雷を落とせる
>遠距離マップ兵器の新時代がくる
ピカピカなら一秒間に一万発蜂の巣にできるな
678無念Nameとしあき22/06/21(火)21:36:31No.982879980+
銃は脅しの武器じゃねぇんだとか言ってた船長の部下が銃で脅してしかも普通に動かれてる
679無念Nameとしあき22/06/21(火)21:36:37No.982880027+
おおっとぉ~~~~~~ベン・ベックマン~~~~~~
680無念Nameとしあき22/06/21(火)21:36:58No.982880162+
>ベックマンってなんなんだよ
おお~とっとぉ~
681無念Nameとしあき22/06/21(火)21:37:00No.982880180+
シャンカーはキングスレを荒らすなよ
682無念Nameとしあき22/06/21(火)21:37:07No.982880218+
割と本気で何故ウ…が弄られてるか分からない
クイーンのがだらしなくない?
683無念Nameとしあき22/06/21(火)21:37:09No.982880233+
ローの入れ替えみたいに悪魔の実の能力は覇気が格上だと通らないから
鳥かごも格上なら破れそうなもんだよな
684無念Nameとしあき22/06/21(火)21:37:11No.982880249+
>銃は脅しの武器じゃねぇんだとか言ってた船長の部下が銃で脅してしかも普通に動かれてる
まああいつヒグマ見逃すレベルのやつだし
685無念Nameとしあき22/06/21(火)21:37:12No.982880253+
    1655815032202.jpg-(525565 B)
525565 B
大看板が弱いと言われたら
686無念Nameとしあき22/06/21(火)21:37:14No.982880271+
まだやる気あったんだっていう最高にダサい言い訳してたベックマン
登場シーンはカッコよかったのに
687無念Nameとしあき22/06/21(火)21:37:25No.982880346+
>銃は脅しの武器じゃねぇんだとか言ってた船長の部下が銃で脅してしかも普通に動かれてる
聖者でも相手にしてるつもりか?
688無念Nameとしあき22/06/21(火)21:37:30No.982880391+
ぶっちゃけバスターコールより黄猿にタマタマ打たせて藤虎に隕石連発させる方が早いよな
689無念Nameとしあき22/06/21(火)21:37:33No.982880408そうだねx1
>シャンカーはキングスレを荒らすなよ
キングお前の腕俺に馴染むぜ
690無念Nameとしあき22/06/21(火)21:37:42No.982880481そうだねx1
今のゾロでもカタクリに勝てない雰囲気あるぐらいカタクリ強いイメージ
691無念Nameとしあき22/06/21(火)21:37:48No.982880528+
そろそろリアル世界で大地震津波のコンボで表現自粛になるかもしれないし
黒ひげ戦さっさと処理しないと面倒なことになるぞ
692無念Nameとしあき22/06/21(火)21:37:54No.982880572+
>大看板が弱いと言われたら
カイドウはほんと部下には甘いよな
693無念Nameとしあき22/06/21(火)21:38:00No.982880620+
>クイーンのがだらしなくない?
クイーン様はもともとそういうキャラなので
ギャップってやつだな
694無念Nameとしあき22/06/21(火)21:38:03No.982880634+
>クイーンのがだらしなくない?
ギャグキャラよりイケメンが無様晒してたほうがみんな注目する
695無念Nameとしあき22/06/21(火)21:38:18No.982880747+
>大看板が弱いと言われたら
ジャックが弱いと言うよりはスーロンの二人が上すぎた
696無念Nameとしあき22/06/21(火)21:38:24No.982880788+
>まだやる気あったんだっていう最高にダサい言い訳してたベックマン
>登場シーンはカッコよかったのに
ベックマン好きには悲しい言い訳だったわ
697無念Nameとしあき22/06/21(火)21:38:27No.982880817+
まあそもそもカイドウもうわあああとか言ってたし
698無念Nameとしあき22/06/21(火)21:38:29No.982880829+
ウ ・ ・ ・ は絵面が若干面白い
699無念Nameとしあき22/06/21(火)21:38:43No.982880920+
>クイーンのがだらしなくない?
殺られる前なのに軽口叩ける心の余裕
700無念Nameとしあき22/06/21(火)21:38:43No.982880922+
>そろそろリアル世界で大地震津波のコンボで表現自粛になるかもしれないし
なにこいつ
701無念Nameとしあき22/06/21(火)21:38:46No.982880940+
    1655815126135.png-(57794 B)
57794 B
>>>結局カイドウは誰と子作りしたんだ…
>>まぁマムしか居ないよね
>シャンクスって可能性もある
>映画やるみたいだし
ふうん こういうことか
702無念Nameとしあき22/06/21(火)21:38:49No.982880962+
どストレートに前の敵キャラかませにして使い潰す展開が来るとショックが大きい
703無念Nameとしあき22/06/21(火)21:38:54No.982881005+
そういえばジャックはどこに
704無念Nameとしあき22/06/21(火)21:38:54No.982881009+
ジャックもマンモスはこういう生物だってやって欲しかった
705無念Nameとしあき22/06/21(火)21:38:57No.982881038+
>かたくなるしてるときはカイドウより硬い
キングは常に炎纏っておけよ
706無念Nameとしあき22/06/21(火)21:39:15No.982881171そうだねx1
>どストレートに前の敵キャラかませにして使い潰す展開が来るとショックが大きい
まあでもインパクトあるからな
707無念Nameとしあき22/06/21(火)21:39:19No.982881197+
下手すればジャックが一番仕事した
708無念Nameとしあき22/06/21(火)21:39:21No.982881213+
>まあそもそもカイドウもうわあああとか言ってたし
実はあいつ情けない悲鳴がやたらと多い
709無念Nameとしあき22/06/21(火)21:39:25No.982881251+
カイドウ海賊団は壊滅?
ビッグマムのとこはどう始末つけるんだろう
710無念Nameとしあき22/06/21(火)21:39:38No.982881360+
>>クイーンのがだらしなくない?
>殺られる前なのに軽口叩ける心の余裕
最期「異常あれ」で死ななかったのだけが惜しい・・・
711無念Nameとしあき22/06/21(火)21:39:48No.982881426+
>ベックマンが黄猿とやりあえるとは到底思えない
やり合える雰囲気はあるけれど善戦どまりな感じ
712無念Nameとしあき22/06/21(火)21:39:58No.982881519+
>>銃は脅しの武器じゃねぇんだとか言ってた船長の部下が銃で脅してしかも普通に動かれてる
>まああいつヒグマ見逃すレベルのやつだし
赤髪海賊団の強さが上がれば上がるほど株の上がる男ヒグマほんとすき
713無念Nameとしあき22/06/21(火)21:40:00No.982881534+
カイドウは物理的に強かっただけで精神面はね・・・
714無念Nameとしあき22/06/21(火)21:40:05No.982881575+
>割と本気で何故ウ…が弄られてるか分からない
ウ…ソ…でーす!ギャハハハ!的な大暮維人みたいな展開になる
715無念Nameとしあき22/06/21(火)21:40:11No.982881606+
ゾロはキング相手に攻撃通ればって感じだったけどクイーンとサンジは明確にサンジが格上だった
716無念Nameとしあき22/06/21(火)21:40:40No.982881846+
>ゾロはキング相手に攻撃通ればって感じだったけどクイーンとサンジは明確にサンジが格上だった
ゾロとキングの逆でクイーンの攻撃がまったく聞いてないからなサンジ
717無念Nameとしあき22/06/21(火)21:40:41No.982881856+
さっきまで闘ってた強敵たちが瞬殺されてたってワンピースじゃ初の描写か?
だいぶ衝撃はある
718無念Nameとしあき22/06/21(火)21:40:49No.982881908+
カイドウがウ!してたら祭りになってた
719無念Nameとしあき22/06/21(火)21:40:52No.982881936+
>どストレートに前の敵キャラかませにして使い潰す展開が来るとショックが大きい
まさか…あのクイーンが…って王道中の王道だよな
720無念Nameとしあき22/06/21(火)21:40:56No.982881967+
    1655815256850.jpg-(104911 B)
104911 B
41歳すげぇ
721無念Nameとしあき22/06/21(火)21:41:00No.982881993+
>ビッグマムのとこはどう始末つけるんだろう
仮面のCP0の奴が始末するじゃないの?ニカノ写真云々言ってた
722無念Nameとしあき22/06/21(火)21:41:03No.982882017+
書き込みをした人によって削除されました
723無念Nameとしあき22/06/21(火)21:41:12No.982882090+
シャンクスのお馴染みのセリフになってる
〇〇を教える、お前の腕よく馴染むぜだけど
実は作中ではあまり言ってない
724無念Nameとしあき22/06/21(火)21:41:13No.982882093+
まあ黒ひげもマゼランにワンパンされてたし
725無念Nameとしあき22/06/21(火)21:41:46No.982882290+
>まあ黒ひげもマゼランにワンパンされてたし
あいつ事故ってなかったら普通に最強クラスなんだよなあ
726無念Nameとしあき22/06/21(火)21:41:48No.982882298+
>41歳すげぇ
範囲と強度がヤバすぎでしょ
727無念Nameとしあき22/06/21(火)21:41:48No.982882306+
正直このウ…ていうののなにがそんなにとしに刺さってるのかよくわからん
これおもしろいか?
728無念Nameとしあき22/06/21(火)21:41:49No.982882313+
マゼランは無敵
緑牛など簡単に毒殺できる
729無念Nameとしあき22/06/21(火)21:42:00No.982882390+
ゥ…グスッ
730無念Nameとしあき22/06/21(火)21:42:08No.982882462+
>まあ黒ひげもマゼランにワンパンされてたし
マゼランはホント何なんだよ!
731無念Nameとしあき22/06/21(火)21:42:17No.982882531+
ウルージ、ドフラミンゴ、キングで整ったな
732無念Nameとしあき22/06/21(火)21:42:23No.982882570+
マゼランはヤバすぎる
能力自体に弱点らしい弱点がない
バリバリなら防げるか?
733無念Nameとしあき22/06/21(火)21:42:32No.982882617+
マゼランも覇気でどうにかなりそうだよね今じゃ
734無念Nameとしあき22/06/21(火)21:42:43No.982882713+
>正直このウ…ていうののなにがそんなにとしに刺さってるのかよくわからん
>これおもしろいか?
面白くないよ
ありふれた表現だし
735無念Nameとしあき22/06/21(火)21:42:43No.982882715+
鳥かごの性能と比べて41歳本体の性能が低すぎる
736無念Nameとしあき22/06/21(火)21:42:48No.982882752+
マゼランは幹部以上大将未満という印象
737無念Nameとしあき22/06/21(火)21:43:00No.982882829そうだねx1
監獄守ってんだからそりゃ最強じゃないと困るんだよなあ
738無念Nameとしあき22/06/21(火)21:43:04No.982882865そうだねx2
>ウルージ、ドフラミンゴ、キングで整ったな
おーおー…!
フッフッフ!
ウ・・・
739無念Nameとしあき22/06/21(火)21:43:19No.982882960+
>マゼランも覇気でどうにかなりそうだよね今じゃ
だが今のマゼランも強くなってるとしたらどうかなあ!
740無念Nameとしあき22/06/21(火)21:43:30No.982883020+
    1655815410058.jpg-(41514 B)
41514 B
>41歳すげぇ
鳥かごに対して余裕綽々なゾロに期待を抱いていた時期が俺にもありました…
741無念Nameとしあき22/06/21(火)21:43:34No.982883051+
何気にヤミヤミの天敵か?ドクドク
742無念Nameとしあき22/06/21(火)21:43:38No.982883083+
マゼランの能力に対抗できたミスター3もやばくなるのか猛毒をロウで防げるし
743無念Nameとしあき22/06/21(火)21:43:41No.982883107+
種族の秘密み後でやりたいがために根っからのカイドウ支持者ってこと以外特になかったよねキング…
744無念Nameとしあき22/06/21(火)21:43:41No.982883109+
マゼランは赤犬や青雉には相性悪そう
直接殴ってくる奴には完封できる
745無念Nameとしあき22/06/21(火)21:43:53No.982883191+
何よりそのワンパンされた奴に負けたアニエースが惨めになるだろ空気読めよマゼランよぉ!
746無念Nameとしあき22/06/21(火)21:43:55No.982883206+
指から糸出るだけであそこまでよく鍛えたわ
747無念Nameとしあき22/06/21(火)21:44:03No.982883259+
鳥かごは能力関係なく兵器的なギミックにするべきだった
強すぎる
748無念Nameとしあき22/06/21(火)21:44:03No.982883262+
でもマゼラン童貞くさいし…
749無念Nameとしあき22/06/21(火)21:44:12No.982883330+
覇気の追加で全員バージョンアップされてるから
750無念Nameとしあき22/06/21(火)21:44:13No.982883335+
ドクドクは普通にヤミヤミの天敵だよな
751無念Nameとしあき22/06/21(火)21:44:16No.982883354+
シリュウどうやってマゼラン倒したんだっけ?
752無念Nameとしあき22/06/21(火)21:44:21No.982883385+
>ウ…ソ…でーす!ギャハハハ!的な大暮維人みたいな展開になる
ウ・・・ンコ漏れた
でも不思議じゃなさそうな顔がまた
753無念Nameとしあき22/06/21(火)21:44:30No.982883448+
>マゼランの能力に対抗できたミスター3もやばくなるのか猛毒をロウで防げるし
天津飯のセル2に対する気功法みたいなもんじゃない
754無念Nameとしあき22/06/21(火)21:44:35No.982883483+
>マゼランの能力に対抗できたミスター3もやばくなるのか猛毒をロウで防げるし
たまたま相性がよかった
エネルに対するルフィみたいなもん
755無念Nameとしあき22/06/21(火)21:44:35No.982883488+
マゼランは黒ヒゲ一味まるごと瞬殺したのがやばい
戦い方もなんていうか遊びがないよな
とにかく殺す事を目的としてるというか
756無念Nameとしあき22/06/21(火)21:44:37No.982883495+
>マゼランの能力に対抗できたミスター3もやばくなるのか猛毒をロウで防げるし
流石に侵食受けるけど対応策として最高クラスなのはそう
757無念Nameとしあき22/06/21(火)21:44:39No.982883512+
41歳は七武海でもあるけどカイドウにとっても最高幹部に近い扱いでもあるし
758無念Nameとしあき22/06/21(火)21:44:50No.982883608+
    1655815490941.gif-(57807 B)
57807 B
41歳でもカイドウは怖いから
強さ的にもクラッカーくらいだろうし
759無念Nameとしあき22/06/21(火)21:45:07No.982883723+
>シリュウどうやってマゼラン倒したんだっけ?
解毒剤持って数で責めた
760無念Nameとしあき22/06/21(火)21:45:22No.982883840+
尾田ってキングに対して愛情薄い気がする
多分クイーンの半分も無さそう
761無念Nameとしあき22/06/21(火)21:45:24No.982883854+
>鳥かごに対して余裕綽々なゾロに期待を抱いていた時期が俺にもありました…
ゾロは本当に活躍しないな
762無念Nameとしあき22/06/21(火)21:45:25No.982883862+
>鳥かごは能力関係なく兵器的なギミックにするべきだった
>強すぎる
任意で使用できるし体力あんまりいらなそうだし使用制限かけるべきだったよね
763無念Nameとしあき22/06/21(火)21:45:26No.982883870そうだねx1
>鳥かごの性能と比べて41歳本体の性能が低すぎる
キングたちと違って青雉の攻撃一応は凌いだし…
764無念Nameとしあき22/06/21(火)21:45:31No.982883916+
凄い伸びじゃんキングスレ!
765無念Nameとしあき22/06/21(火)21:45:53No.982884044+
>凄い伸びじゃんキングスレ!
キングの話題時々行方不明なってませんか
766無念Nameとしあき22/06/21(火)21:45:54No.982884053そうだねx1
    1655815554800.jpg-(276217 B)
276217 B
こんな良い笑顔したあとなのに
767無念Nameとしあき22/06/21(火)21:46:03No.982884114+
(カイドウメンヘラだし何考えてるのか分からなくてこわいえ…)
768無念Nameとしあき22/06/21(火)21:46:14No.982884200そうだねx1
>マゼランも覇気でどうにかなりそうだよね今じゃ
今の設定だとマゼラン自身も相当な覇気使いになってそうだが
769無念Nameとしあき22/06/21(火)21:46:23No.982884265+
>指から糸出るだけであそこまでよく鍛えたわ
スパイダーマンかな?
770無念Nameとしあき22/06/21(火)21:46:25No.982884275そうだねx1
>凄い伸びじゃんキングスレ!
そらもうおまえ、キング様は今やワンピのキラーコンテンツだからよ
771無念Nameとしあき22/06/21(火)21:46:25No.982884279そうだねx3
41歳ってカイドウにビビりまくってたけど
理解ある上司のカイドウなら普通に許してくれそう
772無念Nameとしあき22/06/21(火)21:46:26No.982884286+
割と真っ当にカッコいいビジュアルなのになんかハねないよな
カタクリお兄ちゃんと何が違うのか
773無念Nameとしあき22/06/21(火)21:46:32No.982884335そうだねx2
>キングの話題時々行方不明なってませんか
ウ…
774無念Nameとしあき22/06/21(火)21:46:50No.982884458+
>カタクリお兄ちゃんと何が違うのか
そらカタクリは立ち位置的にはエネルクロコみたいな章ボスですから
775無念Nameとしあき22/06/21(火)21:46:53No.982884488+
    1655815613637.jpg-(29570 B)
29570 B
ジャックが一人で挑んだ相手
776無念Nameとしあき22/06/21(火)21:46:55No.982884515+
ジョイボーイってのが何かわからんから読者は全然盛り上がらん
777無念Nameとしあき22/06/21(火)21:47:00No.982884552そうだねx1
>41歳でもカイドウは怖いから
>強さ的にもクラッカーくらいだろうし
ワノ国終わった今となっては多分消されることはないだろうってなるからビビりすぎだったな41歳
778無念Nameとしあき22/06/21(火)21:47:08No.982884592+
カイドウが41歳許さないとなった場合ジャックが討伐に来るのかね
779無念Nameとしあき22/06/21(火)21:47:16No.982884663+
>何よりそのワンパンされた奴に負けたアニエースが惨めになるだろ空気読めよマゼランよぉ!
そこも当時からどうなのと思ってましたよ
780無念Nameとしあき22/06/21(火)21:47:17No.982884671+
一応キング倒したんだけどゾロは思ってるような活躍しないんだよな
ハードルが上がりすぎてるだけでこんなもんなのかもしれないが
781無念Nameとしあき22/06/21(火)21:47:18No.982884677+
カイドウとマゼランならどっちが強いだろう
782無念Nameとしあき22/06/21(火)21:47:31No.982884785+
>ジャックが一人で挑んだ相手
逆に良く捕まんなかったな
783無念Nameとしあき22/06/21(火)21:47:48No.982884919+
ぶっちゃけクイーンがウイルスとビーム撒きまくってキングが上空から天ぷらうどんしてるだけでドレスローザ終わるので...
784無念Nameとしあき22/06/21(火)21:48:20No.982885145+
ジャックのがキングクイーンより強くね?
785無念Nameとしあき22/06/21(火)21:48:31No.982885224そうだねx1
>一応キング倒したんだけどゾロは思ってるような活躍しないんだよな
アプーが全然平気だったのが駄目だった
ゾロ何してたのってなるし
786無念Nameとしあき22/06/21(火)21:48:39No.982885294+
>ぶっちゃけクイーンがウイルスとビーム撒きまくってキングが上空から天ぷらうどんしてるだけでドレスローザ終わるので...
トリカゴでやられそう
787無念Nameとしあき22/06/21(火)21:48:40No.982885302+
カイドウさん部下には甘いから41歳も大丈夫じゃなかったかな?
788無念Nameとしあき22/06/21(火)21:48:47No.982885348+
>No.982884919
おもちゃになっちゃえ!
789無念Nameとしあき22/06/21(火)21:48:49No.982885369そうだねx1
>ジャックのがキングクイーンより強くね?
イヌにボコされる時点でダメ
790無念Nameとしあき22/06/21(火)21:48:52No.982885392+
よりによってワノ国で一番活躍期待されてたゾロのマッチアップが特に掘り下げもされなかったってのが
791無念Nameとしあき22/06/21(火)21:48:54No.982885400+
>ジャックのがキングクイーンより強くね?
そう言えるほどジャックの戦闘が実は描かれてねえ
792無念Nameとしあき22/06/21(火)21:49:02No.982885471+
スマイルなくても武器密輸でまだ働けるからカイドウに消される心配なさそうだよね41歳
793無念Nameとしあき22/06/21(火)21:49:06No.982885511+
>ぶっちゃけクイーンがウイルスとビーム撒きまくってキングが上空から天ぷらうどんしてるだけでドレスローザ終わるので...
向こうはホビホビという最強クラスが控えてるぞ
794無念Nameとしあき22/06/21(火)21:49:22No.982885628+
ヤマトとキングどっちが強いか知りたかった
795無念Nameとしあき22/06/21(火)21:49:22No.982885631そうだねx1
カイドウはタイマンじゃなくルフィとゾロのコンビで倒すと思ってた
というかそういう展開が見たかった
796無念Nameとしあき22/06/21(火)21:49:23No.982885633+
何気にクイーンの氷鬼も鳥籠レベルのやべーやつだよな
797無念Nameとしあき22/06/21(火)21:49:29No.982885686そうだねx1
>よりによってワノ国で一番活躍期待されてたゾロのマッチアップが特に掘り下げもされなかったってのが
ローキッド以上の活躍はできねえのかなもう…
798無念Nameとしあき22/06/21(火)21:49:42No.982885782+
苦戦した相手即かませはさすがに…
799無念Nameとしあき22/06/21(火)21:49:53No.982885863そうだねx1
>ヤマトとキングどっちが強いか知りたかった
カイドウとある程度やりあえてる辺りヤマトでしょ
800無念Nameとしあき22/06/21(火)21:49:54No.982885865+
書き込みをした人によって削除されました
801無念Nameとしあき22/06/21(火)21:49:54No.982885868そうだねx2
    1655815794743.jpg-(92969 B)
92969 B
キングはここら辺の構図とか格好よかったよ
802無念Nameとしあき22/06/21(火)21:50:00No.982885909+
>>ぶっちゃけクイーンがウイルスとビーム撒きまくってキングが上空から天ぷらうどんしてるだけでドレスローザ終わるので...
>向こうはホビホビという最強クラスが控えてるぞ
触る前に死ぬかな
803無念Nameとしあき22/06/21(火)21:50:03No.982885923+
シリュウは無能力でマゼランと同格扱いだからな
スケスケが邪魔まである
804無念Nameとしあき22/06/21(火)21:50:14No.982885997+
>カイドウはタイマンじゃなくルフィとゾロのコンビで倒すと思ってた
>というかそういう展開が見たかった
強大だからこそ力合わせて倒して欲しかったところはあるよな
チートで勝たれても…
805無念Nameとしあき22/06/21(火)21:50:24No.982886089+
鳥かごに天ぷらうどんして死ぬキングさん見たいな
806無念Nameとしあき22/06/21(火)21:50:34No.982886167+
クイーンの剣を折ったサンジが相手ならゾロは何もできずに敗北するだろうな
スーツ捨てなければ更に差もついていただろうに
807無念Nameとしあき22/06/21(火)21:50:35No.982886172+
>カイドウさん部下には甘いから41歳も大丈夫じゃなかったかな?
身内に甘いだけで取引相手には厳しい人だったのかもしれない
808無念Nameとしあき22/06/21(火)21:50:36No.982886184+
ホビホビって今となっちゃ常に覇気まとってるカイドウあたりにはきかなそうだな
809無念Nameとしあき22/06/21(火)21:50:39No.982886199+
>>ヤマトとキングどっちが強いか知りたかった
>カイドウとある程度やりあえてる辺りヤマトでしょ
あれくらいならキングでも出来るんじゃない?
810無念Nameとしあき22/06/21(火)21:50:47No.982886271+
>ジャックが一人で挑んだ相手
ぶっちゃけ近づいた瞬間隕石落とされて船沈められただけじゃない?わざわざ乗り込んだりする必要ないし護送優先で
811無念Nameとしあき22/06/21(火)21:50:51No.982886303+
    1655815851545.jpg-(173246 B)
173246 B
今回ゾロが勝利したのこの人だけ…
812無念Nameとしあき22/06/21(火)21:50:54No.982886320+
>シリュウは無能力でマゼランと同格扱いだからな
>スケスケが邪魔まである
それだけに能力者になっちゃったのは勿体無いとすら思ってしまった
813無念Nameとしあき22/06/21(火)21:50:54No.982886324+
>鳥かごに天ぷらうどんして死ぬキングさん見たいな
勝手に当たって勝手に自分の技の威力で細切れになりそう
814無念Nameとしあき22/06/21(火)21:51:03No.982886391+
ヤマト仲間入りするにはやっぱ強すぎるよなー
でもすんなり仲間入りして欲しい
815無念Nameとしあき22/06/21(火)21:51:24No.982886541+
ウ…!されるまで多分拘束も受けてたろうし
敗者いたぶるだけの緑牛をどういうキャラとして描くのかかなり興味ありますよ私は
816無念Nameとしあき22/06/21(火)21:51:27No.982886562+
    1655815887457.jpg-(334466 B)
334466 B
(カイドウかあ...)
817無念Nameとしあき22/06/21(火)21:51:28No.982886564+
>それだけに能力者になっちゃったのは勿体無いとすら思ってしまった
無能力で強いキャラは貴重だよね
シャンクスといいシリュウといい
818無念Nameとしあき22/06/21(火)21:51:29No.982886571+
>今回ゾロが勝利したのこの人だけ…
なんの文字だよ
819無念Nameとしあき22/06/21(火)21:51:32No.982886592そうだねx1
>今回ゾロが勝利したのこの人だけ…
まだあんのかよ!
その画像!
820無念Nameとしあき22/06/21(火)21:51:35No.982886604+
侍の国で活躍できなかったゾロ
821無念Nameとしあき22/06/21(火)21:51:43No.982886656+
>1655815410058.jpg
斬る気ないのがね…
822無念Nameとしあき22/06/21(火)21:51:45No.982886672+
四皇幹部も万全な状態で2人がかりなら大将止めれると思うぞ
心折られて身体もボロボロだからこうなる
823無念Nameとしあき22/06/21(火)21:51:55No.982886766+
ゾロとこいつの戦いが全然面白くなかったのがワノ国でも一番ガッカリしたことかもしれない
824無念Nameとしあき22/06/21(火)21:52:01No.982886806そうだねx1
ルフィ>ヤマト>>>ゾロサンジ
くらいの差はある
825無念Nameとしあき22/06/21(火)21:52:03No.982886821+
ヤマトのウが見たい
826無念Nameとしあき22/06/21(火)21:52:17No.982886954+
>シリュウは無能力でマゼランと同格扱いだからな
でも負けてかシリュウは檻の中だったよね
827無念Nameとしあき22/06/21(火)21:52:18No.982886958+
ゾロは負けないとかいうしょーもない制約のせいでろくに活躍できない気がするわ
負けていいのに
828無念Nameとしあき22/06/21(火)21:52:25No.982887009+
>1655807399296.jpg
>凄惨なシーンのはずがすっかりギャグに
みんな吸われて死にそうなのにキングさんとかクイーンさんとか言ってる余裕
829無念Nameとしあき22/06/21(火)21:52:26No.982887011+
何気にサンジが2章連続めちゃ強化されてる
830無念Nameとしあき22/06/21(火)21:52:30No.982887041+
>ゾロとこいつの戦いが全然面白くなかったのがワノ国でも一番ガッカリしたことかもしれない
皆が期待してたのはむしろゾロvs狂死朗だったしな
831無念Nameとしあき22/06/21(火)21:52:33No.982887079+
>ヤマトのウが見たい
ウ…♡
832無念Nameとしあき22/06/21(火)21:52:47No.982887166+
>ゾロとこいつの戦いが全然面白くなかったのがワノ国でも一番ガッカリしたことかもしれない
まともな剣豪だしてほしかったよな
833無念Nameとしあき22/06/21(火)21:52:57No.982887239+
描写だけ見るならダイヤモンド・ジョズはクイーンやクラッカーより強く見える
834無念Nameとしあき22/06/21(火)21:53:21No.982887399+
>四皇幹部も万全な状態で2人がかりなら大将止めれると思うぞ
戦争編で逆に大ダメージ受けてる赤犬を体長達総勢でも止めれなかったんですよ
835無念Nameとしあき22/06/21(火)21:53:21No.982887403そうだねx1
>今回ゾロが勝利したのこの人だけ…
今回ってのがどの範囲のこと言ってるかわからんけど鎌ぞう倒しただろ!
836無念Nameとしあき22/06/21(火)21:53:21No.982887404そうだねx1
>凄惨なシーンのはずがすっかりギャグに
だいたい2コマ目のせい
837無念Nameとしあき22/06/21(火)21:53:25No.982887439+
キングとクイーンの戦いはテンポ早すぎたけどどうせアニメでもられるからアニメ待てばいいと思う
838無念Nameとしあき22/06/21(火)21:53:29No.982887479そうだねx2
>四皇幹部も万全な状態で2人がかりなら大将止めれると思うぞ
>心折られて身体もボロボロだからこうなる
くっあ~うっとうしいのぉ
839無念Nameとしあき22/06/21(火)21:53:40No.982887556+
赤鞘の行動が意味不明だったのが悪い
840無念Nameとしあき22/06/21(火)21:53:42No.982887574+
>みんな吸われて死にそうなのにキングさんとかクイーンさんとか言ってる余裕
本当にモブがワーギャー言ってないとダメになったんだなって
841無念Nameとしあき22/06/21(火)21:53:44No.982887587+
キングってカタクリクラスだと思ってたのに…
842無念Nameとしあき22/06/21(火)21:53:51No.982887637+
>四皇幹部も万全な状態で2人がかりなら大将止めれると思うぞ
赤犬に全く通用しなかった白髭幹部の存在が
843無念Nameとしあき22/06/21(火)21:54:06No.982887743そうだねx4
    1655816046849.jpg-(591577 B)
591577 B
>四皇幹部も万全な状態で2人がかりなら大将止めれると思うぞ
え?
844無念Nameとしあき22/06/21(火)21:54:08No.982887755+
>戦争編で逆に大ダメージ受けてる赤犬を体長達総勢でも止めれなかったんですよ
白ひげのブチ切れ攻撃食らってピンピンしてるあいつがおかしい
845無念Nameとしあき22/06/21(火)21:54:08No.982887758+
何故わざわざ乳首を…?
846無念Nameとしあき22/06/21(火)21:54:11No.982887770+
普通に緑牛がクソ強いんじゃねーのってのは言っちゃダメな雰囲気なの?
847無念Nameとしあき22/06/21(火)21:54:13No.982887792+
>描写だけ見るならダイヤモンド・ジョズはクイーンやクラッカーより強く見える
百獣がジョズを強力にバックアップした形になるな
848無念Nameとしあき22/06/21(火)21:54:30No.982887925+
>キングってカタクリクラスだと思ってたのに…
カタクリも緑牛の前ではこうなるんじゃないの?
つまりルフィもこうなる
849無念Nameとしあき22/06/21(火)21:54:32No.982887930+
>描写だけ見るならダイヤモンド・ジョズはクイーンやクラッカーより強く見える
海軍本部壊滅するレベルのでかい氷塊は投げられるけど人間相手には手加減しちゃうやつはろくに戦えないだろ
850無念Nameとしあき22/06/21(火)21:54:36No.982887954+
>>今回ゾロが勝利したのこの人だけ…
>まだあんのかよ!
>その画像!
としあきのストック力をナメてはいけない
851無念Nameとしあき22/06/21(火)21:54:52No.982888086+
>普通に緑牛がクソ強いんじゃねーのってのは言っちゃダメな雰囲気なの?
まず真っ当に立ち会ってから判断したい
強いのは間違いないんだろうけど
852無念Nameとしあき22/06/21(火)21:55:03No.982888170+
ワの国でゾロが戦ったのが空飛ぶ恐竜は…さすがに尾田っち・・・?
侍でも忍者でももっと相応しい相手がいただろうに
853無念Nameとしあき22/06/21(火)21:55:10No.982888227そうだねx3
>え?
端っこの元七武海馴染んでるな
854無念Nameとしあき22/06/21(火)21:55:15No.982888258そうだねx1
そもそもカタクリは龍王前のルフィにハンデあたりとは言え負けてるので
かなり弱い
855無念Nameとしあき22/06/21(火)21:55:17No.982888276+
赤犬のライムの前では白ひげ幹部など無力
856無念Nameとしあき22/06/21(火)21:55:27No.982888340+
>普通に緑牛がクソ強いんじゃねーのってのは言っちゃダメな雰囲気なの?
言っていいぞ
てか強くないとこれから先出てきても簡単あしらわれてしまうよスモやんコースだ
857無念Nameとしあき22/06/21(火)21:55:47No.982888488そうだねx3
赤犬全く止めれない白髭幹部のしょぼさに当時笑ってたけど
大将の強さを過小評価し過ぎてただけで
大将は幹部よりは遥かに強いって考えたほうが説明できる場面多いな
858無念Nameとしあき22/06/21(火)21:55:54No.982888557そうだねx1
>そもそもカタクリは龍王前のルフィにハンデあたりとは言え負けてるので
>かなり弱い
混じってる混じってる
859無念Nameとしあき22/06/21(火)21:55:57No.982888579+
ワンピの中ではプテラノドンは剣豪ってコト
860無念Nameとしあき22/06/21(火)21:55:59No.982888591+
>てか強くないとこれから先出てきても簡単あしらわれてしまうよスモやんコースだ
取り消せよ…!今の言葉…!
861無念Nameとしあき22/06/21(火)21:56:04No.982888632+
緑牛ってどうせインチキゾオンでしょ
ほんと幻獣強いよな
862無念Nameとしあき22/06/21(火)21:56:20No.982888751+
>>四皇幹部も万全な状態で2人がかりなら大将止めれると思うぞ
>え?
サカズキは別格でしょ
863無念Nameとしあき22/06/21(火)21:56:20No.982888753+
>大将は幹部よりは遥かに強いって考えたほうが説明できる場面多いな
藤虎がなぁ…
864無念Nameとしあき22/06/21(火)21:56:26No.982888785+
今の赤犬って政府の中間管理職でしかない情けないおじさんになってるから
865無念Nameとしあき22/06/21(火)21:56:30No.982888811+
大将が弱いとこの作品終わりだからな
866無念Nameとしあき22/06/21(火)21:56:33No.982888844+
    1655816193907.jpg-(110027 B)
110027 B
今回4億8000万倒したロビンが大金星
867無念Nameとしあき22/06/21(火)21:56:49No.982888954+
>赤犬全く止めれない白髭幹部のしょぼさに当時笑ってたけど
>大将の強さを過小評価し過ぎてただけで
>大将は幹部よりは遥かに強いって考えたほうが説明できる場面多いな
マルコの強さをみるとそれが正しいだろうな
三大将は四皇までは行かずとも幹部よりは上
868無念Nameとしあき22/06/21(火)21:56:57No.982889002+
もしかしてワンピースって5年で終わらない…?
869無念Nameとしあき22/06/21(火)21:57:02No.982889036+
というか何でレイリーさんは流桜みたいな使い方教えてくれなかったんですかね…
870無念Nameとしあき22/06/21(火)21:57:08No.982889087+
>何故わざわざ乳首を…?
これは普段からチクニーしてるフシありますね
871無念Nameとしあき22/06/21(火)21:57:12No.982889105+
赤犬と青キジは差がないぐらいの戦力
872無念Nameとしあき22/06/21(火)21:57:24No.982889192そうだねx1
>もしかしてワンピースって5年で終わらない…?
あったり前じゃん!
873無念Nameとしあき22/06/21(火)21:57:31No.982889246+
ゾロにフォーカスされる章だと勝手に読者が思い込んでただけさ
874無念Nameとしあき22/06/21(火)21:57:32No.982889260+
ルフィはさすがにもう大将より強いだろうしなあ
875無念Nameとしあき22/06/21(火)21:57:33No.982889267+
バギーが四皇になった理由はちゃんと描いてほしい
876無念Nameとしあき22/06/21(火)21:57:38No.982889302+
赤犬青雉黄猿ならそう言っていい
緑牛藤虎はわからん
藤虎は座頭市ならもっと強くしろよと思う
877無念Nameとしあき22/06/21(火)21:57:41No.982889316+
藤虎って別に弱くなくね?
本気で戦ったことないだろあいつ
878無念Nameとしあき22/06/21(火)21:57:55No.982889413+
ミホークこっち来てくれないとゾロとの最終決戦できないんですけど!
879無念Nameとしあき22/06/21(火)21:57:57No.982889430+
>もしかしてワンピースって5年で終わらない…?
5年で(次のエピソードが)終わると思うよ
880無念Nameとしあき22/06/21(火)21:58:01No.982889462+
>もしかしてワンピースって5年で終わらない…?
5年という年月を舐めてはいけない
881無念Nameとしあき22/06/21(火)21:58:03No.982889477+
>もしかしてワンピースって5年で終わらない…?
いつまでそんな昔の発言覚えてるの?
882無念Nameとしあき22/06/21(火)21:58:03No.982889481+
元帥とかいうクソ中間管理職のせいで苦労ばかりの赤犬
883無念Nameとしあき22/06/21(火)21:58:10No.982889538+
>赤犬と青キジは差がないぐらいの戦力
青キジ体ボロボロになってなかったっけ
884無念Nameとしあき22/06/21(火)21:58:12No.982889557+
>ゾロにフォーカスされる章だと勝手に読者が思い込んでただけさ
なんか凄そうな刀持ち出したのにこの扱いて…
そういや師匠の話出た?
885無念Nameとしあき22/06/21(火)21:58:18No.982889607+
>No.982888591
覇気”と”ガスガスの実”に阻まれ「大将」になれず終いの永遠にモクモクしちょるだけの惨めな自然系がお前じゃァ
どこに間違いがある…!!
886無念Nameとしあき22/06/21(火)21:58:33No.982889724+
    1655816313493.jpg-(86751 B)
86751 B
これ見るに飛び六胞全員が必死こけば少しは大将止められるか?
887無念Nameとしあき22/06/21(火)21:58:39No.982889765+
>>もしかしてワンピースって5年で終わらない…?
>いつまでそんな昔の発言覚えてるの?
いや覚えてるのはいいだろ
888無念Nameとしあき22/06/21(火)21:58:41No.982889781+
大将で鳥カゴどうしようもなかったってのはイメージ悪いね
889無念Nameとしあき22/06/21(火)21:58:41No.982889783+
そもそもエネルを超える能力範囲なのに藤トラが弱いっていう根拠がよくわからん
890無念Nameとしあき22/06/21(火)21:58:47No.982889830+
>藤虎って別に弱くなくね?
>本気で戦ったことないだろあいつ
隕石が鳥籠に通じなかったのが痛かった
891無念Nameとしあき22/06/21(火)21:58:49No.982889843+
>元帥とかいうクソ中間管理職のせいで苦労ばかりの赤犬
割とゴミなパワハラ上司だよなあいつら
ガープも役職下のくせにやりたい放題やってて完全に腐敗してる
892無念Nameとしあき22/06/21(火)21:59:03No.982889955+
赤鞘も出したんなら決着に絡むくらいの要素与えてやれよ
全員で付けたあの傷なんだったんだ
893無念Nameとしあき22/06/21(火)21:59:07No.982889984+
大変だろう?元帥(笑)
894無念Nameとしあき22/06/21(火)21:59:09No.982890002+
>藤虎は座頭市ならもっと強くしろよと思う
前科分マイナス補正入るから
895無念Nameとしあき22/06/21(火)21:59:12No.982890019+
    1655816352648.jpg-(76702 B)
76702 B
>ゾロにフォーカスされる章だと勝手に読者が思い込んでただけさ
そんな…ゾロの過去回想までやったのに…
896無念Nameとしあき22/06/21(火)21:59:14No.982890037+
    1655816354697.jpg-(26008 B)
26008 B
>普通に緑牛がクソ強いんじゃねーの
897無念Nameとしあき22/06/21(火)21:59:15No.982890050+
>というか何でレイリーさんは流桜みたいな使い方教えてくれなかったんですかね…
和の国で出たパワーアップ要素思いついたの最近だから
898無念Nameとしあき22/06/21(火)21:59:19No.982890079+
>そもそもエネルを超える能力範囲なのに藤トラが弱いっていう根拠がよくわからん
エネルが雑魚やん
899無念Nameとしあき22/06/21(火)21:59:37No.982890208+
藤虎は優し過ぎる点で評価下げてるな
900無念Nameとしあき22/06/21(火)21:59:44No.982890264+
>赤鞘も出したんなら決着に絡むくらいの要素与えてやれよ
>全員で付けたあの傷なんだったんだ
赤鞘弱すぎ要らなすぎ
901無念Nameとしあき22/06/21(火)21:59:45No.982890267+
エネルが雑魚はない
902無念Nameとしあき22/06/21(火)21:59:58No.982890347+
センゴクは元帥やめた途端にイキイキして楽しそうという
903無念Nameとしあき22/06/21(火)22:00:10No.982890432そうだねx2
>エネルが雑魚はない
あの時点のルフィーに負けたのに…?
904無念Nameとしあき22/06/21(火)22:00:11No.982890434そうだねx1
    1655816411109.jpg-(222148 B)
222148 B
>え?
しかもこの人数の隊長相手にした上でクリエル隊長倒してるからな
905無念Nameとしあき22/06/21(火)22:00:27No.982890553+
老いてもレイリーは大将と互角ぐらいって鬼強いな
906無念Nameとしあき22/06/21(火)22:00:28No.982890558+
ゾロさん死神に殺されそうになってたけどアレ何だったの?
907無念Nameとしあき22/06/21(火)22:00:28No.982890560+
決着に絡む要素(初出がフー)
908無念Nameとしあき22/06/21(火)22:00:28No.982890568+
41歳が鳥籠だけ強過ぎた
909無念Nameとしあき22/06/21(火)22:00:29No.982890576+
なんだったらエネルって41歳より遥かに強いだろ
鳥籠されても雷迎で終わりだし
910無念Nameとしあき22/06/21(火)22:00:30No.982890580+
というかあの有名俳優そのまんま描くのって面白いか…?
911無念Nameとしあき22/06/21(火)22:00:51No.982890728+
そういやワノ国ではゾロ関連の伏線たくさんあったのに全部放り出されたな
912無念Nameとしあき22/06/21(火)22:00:54No.982890756+
満月の赤鞘なら海軍大将一人くらいなら倒せそうな気はする
913無念Nameとしあき22/06/21(火)22:01:04No.982890826+
>老いてもレイリーは大将と互角ぐらいって鬼強いな
本業剣士のレイリーが剣士でもなんでもない黄猿と剣技で互角ってのは不味くない?
914無念Nameとしあき22/06/21(火)22:01:17No.982890930+
2年後からゾロ強くしすぎて逆に持て余してる感じはあるよな
一番強い敵はルフィが倒しちゃうし
915無念Nameとしあき22/06/21(火)22:01:19No.982890942+
>というかバギー成り上がりで四皇って面白いか…?
916無念Nameとしあき22/06/21(火)22:01:20No.982890954+
所詮赤犬青雉の穴埋めだからなあ…
本来の大将クラスの強さがあの程度なのかもしれない
917無念Nameとしあき22/06/21(火)22:01:35No.982891062+
>決着に絡む要素(初出がフー)
猫ちゃんの逆怨み愚痴が伏線とか想定外だよ
918無念Nameとしあき22/06/21(火)22:01:35No.982891064+
>あの時点のルフィーに負けたのに…?
でもあいつ月に行ったんだぞ?
919無念Nameとしあき22/06/21(火)22:01:37No.982891080+
>なんだったらエネルって41歳より遥かに強いだろ
>鳥籠されても雷迎で終わりだし
それはない
エネル信者はエネルを過大評価しすぎ
920無念Nameとしあき22/06/21(火)22:01:39No.982891094+
>普通に緑牛がクソ強いんじゃねーのってのは言っちゃダメな雰囲気なの?
漫画がヘタクソだからクソ強いっていう説得力がないんだよ
921無念Nameとしあき22/06/21(火)22:01:40No.982891107+
>これ見るに飛び六胞全員が必死こけば少しは大将止められるか?
六胞≒イゾウとしても無理だな
922無念Nameとしあき22/06/21(火)22:01:48No.982891165そうだねx1
こりゃ1000レスいくぞ・・・
すげぇぞ俺達のキング!
923無念Nameとしあき22/06/21(火)22:01:59No.982891237+
>ミホークこっち来てくれないとゾロとの最終決戦できないんですけど!
どっちの格も上がらなかったキングVSゾロみていると
やらない方がいいと思う
924無念Nameとしあき22/06/21(火)22:02:13No.982891334+
>満月の赤鞘なら海軍大将一人くらいなら倒せそうな気はする
もう赤鞘に期待できる事は何もない
925無念Nameとしあき22/06/21(火)22:02:14No.982891343+
>>あの時点のルフィーに負けたのに…?
>でもあいつ月に行ったんだぞ?
今のエネルがどうかは知らんがそこは描写がないので不明
あの時点のエネルで考えれば遥かに弱い
926無念Nameとしあき22/06/21(火)22:02:15No.982891345+
>エネルが雑魚はない
ルフィが雷効かなかったとはいえ今覇気使えるやつら相手は無理だと思う…
単行本のおまけでももし下に降りてたとしても懸賞金そんなあがんないでしょって言われてるし
927無念Nameとしあき22/06/21(火)22:02:16No.982891356+
>こりゃ1000レスいくぞ・・・
>すげぇぞ俺達のキング!
ドスッ…!
928無念Nameとしあき22/06/21(火)22:02:18No.982891363+
スタンピード見たら藤虎弱いとは全く思えない
片手間にクソでかい隕石呼べるし
929無念Nameとしあき22/06/21(火)22:02:20No.982891380+
>>エネルが雑魚はない
>あの時点のルフィーに負けたのに…?
メタ能力でようやく五分だからね
930無念Nameとしあき22/06/21(火)22:02:24No.982891408+
    1655816544808.jpg-(25217 B)
25217 B
>これ見るに飛び六胞全員が必死こけば少しは大将止められるか?
飛び六胞だと次のコマでクリエルと同じ結果になりそう
931無念Nameとしあき22/06/21(火)22:02:33No.982891477+
>>というか何でレイリーさんは流桜みたいな使い方教えてくれなかったんですかね…
>和の国で出たパワーアップ要素思いついたの最近だから
流桜は2年前の時点でそれっぽい描写出てるぞ
初めて作中で使ったのたぶん戦桃丸だし
932無念Nameとしあき22/06/21(火)22:02:39No.982891537+
下手なビビより長い時間を過ごした錦えもんとの別れだぞ悲しめよ
933無念Nameとしあき22/06/21(火)22:02:42No.982891556そうだねx1
今思うと白ヒゲの隊長たち全然強くなかったな
934無念Nameとしあき22/06/21(火)22:02:47No.982891602+
緑牛はドフィの鳥籠切れるんだろうか
935無念Nameとしあき22/06/21(火)22:02:49No.982891610+
流桜をお前に教える
覇王化をお前に教える
ニカをジンベエに教える
936無念Nameとしあき22/06/21(火)22:02:49No.982891613そうだねx1
>>え?
>しかもこの人数の隊長相手にした上でクリエル隊長倒してるからな
引用元画像は戦争編中序盤なのにそれ戦争編終盤だしシーン全く違うだろ
読んでないのバレバレ
937無念Nameとしあき22/06/21(火)22:02:52No.982891637+
もしかしてふたば☆ちゃんねるって世界最大のキングさんのファンサイトなんじゃ…
938無念Nameとしあき22/06/21(火)22:02:53No.982891644+
そもそも月行く=強いが分からん
939無念Nameとしあき22/06/21(火)22:03:07No.982891739+
>下手なビビより長い時間を過ごした錦えもんとの別れだぞ悲しめよ
なんでだろう…全然悲しくない…!
940無念Nameとしあき22/06/21(火)22:03:07No.982891741+
国中の声聞き取れるエネルの覇気は今基準でもやばい
941無念Nameとしあき22/06/21(火)22:03:11No.982891766+
>もしかしてふたば☆ちゃんねるって世界最大のキングさんのファンサイトなんじゃ…
どう考えても腐女子の方が強い
942無念Nameとしあき22/06/21(火)22:03:15No.982891780+
>言っていいぞ
>てか強くないとこれから先出てきても簡単あしらわれてしまうよスモやんコースだ
大将と中将の差ありすぎなんやな
943無念Nameとしあき22/06/21(火)22:03:19No.982891812+
>飛び六胞だと次のコマでクリエルと同じ結果になりそう
血を流してるな
誰にやられたんだ
944無念Nameとしあき22/06/21(火)22:03:24No.982891842+
>今思うと白ヒゲの隊長たち全然強くなかったな
大体cp0と互角くらい
945無念Nameとしあき22/06/21(火)22:03:24No.982891846+
>なんだったらエネルって41歳より遥かに強いだろ
>鳥籠されても雷迎で終わりだし
面と向かってやり合ったら勝負にならないレベルで弱いよエネル
946無念Nameとしあき22/06/21(火)22:03:41No.982891959+
>飛び六胞だと次のコマでクリエルと同じ結果になりそう
なんなら全滅してる
947無念Nameとしあき22/06/21(火)22:03:43No.982891976+
エネルは大将と同格だよね全く格落ちしないわ
948無念Nameとしあき22/06/21(火)22:03:51No.982892022+
>単行本のおまけでももし下に降りてたとしても懸賞金そんなあがんないでしょって言われてるし
そんなこと言われてないだろ
もっとすごい奴らはいるってだけで
949無念Nameとしあき22/06/21(火)22:03:52No.982892032+
>スタンピード見たら藤虎弱いとは全く思えない
>片手間にクソでかい隕石呼べるし
と言っても漫画だから現実の尺度の脅威じゃないしなあの隕石
950無念Nameとしあき22/06/21(火)22:03:54No.982892048+
見聞色の描写がやりすぎた感はある
あいつ未来予知はできてたっけ?
951無念Nameとしあき22/06/21(火)22:03:56No.982892062+
ニカフィは今からでもなかった事にならねえかなと本気で思ってるよ
ゴムゴムの実がヒトヒトの実モデル太陽神だなんて
952無念Nameとしあき22/06/21(火)22:04:01No.982892092+
>下手なビビより長い時間を過ごした錦えもんとの別れだぞ悲しめよ
このクルーからの卒業
最初炎斬った時は凄い奴と思ったらそこがピークだった
953無念Nameとしあき22/06/21(火)22:04:10No.982892154+
>エネルは大将と同格だよね全く格落ちしないわ
しつこいぞエネル信者
954無念Nameとしあき22/06/21(火)22:04:14No.982892190+
>緑牛はドフィの鳥籠切れるんだろうか
藤虎切れなかったから無理
955無念Nameとしあき22/06/21(火)22:04:15No.982892192そうだねx1
    1655816655236.jpg-(47819 B)
47819 B
錦えもん良かったよ
956無念Nameとしあき22/06/21(火)22:04:19No.982892216+
ワンピのチート能力
41歳のトリカゴ
エネルのマントラ
957無念Nameとしあき22/06/21(火)22:04:31No.982892290+
>ゴムゴムの実がヒトヒトの実モデル太陽神だなんて
おまけにギア5だぞっ!
すごいだろーっ!
958無念Nameとしあき22/06/21(火)22:04:33No.982892307+
>>948
それはルフィの台詞では
959無念Nameとしあき22/06/21(火)22:04:43No.982892393+
現実の尺度にしたら黄猿が最強になっちゃうし…
960無念Nameとしあき22/06/21(火)22:04:50No.982892440+
>ワンピのチート能力
>41歳のトリカゴ
>エネルのマントラ
ホビホビの実とバリバリとニカもINだ
961無念Nameとしあき22/06/21(火)22:04:58No.982892506+
エネルが最強なのは確かだろ
ゴム相手じゃなかったら痺れて終わり
962無念Nameとしあき22/06/21(火)22:05:12No.982892615+
>現実の尺度にしたら黄猿が最強になっちゃうし…
光の速度では動けないしエネルは文字通り雷の速度が出せる
963無念Nameとしあき22/06/21(火)22:05:16No.982892648+
>>>948
>それはルフィの台詞では
それは壺の引用では
964無念Nameとしあき22/06/21(火)22:05:16No.982892651+
>>飛び六胞だと次のコマでクリエルと同じ結果になりそう
>血を流してるな
>誰にやられたんだ
船長達と対峙する前に白ひげにグラグラ込みの強パンチ食らってるのでそれ
965無念Nameとしあき22/06/21(火)22:05:17No.982892658+
そもそもロビンがゴロゴロは最強の一つって言ってるし
966無念Nameとしあき22/06/21(火)22:05:29No.982892747+
>錦えもん良かったよ
隣にいる娘だれ・・・
967無念Nameとしあき22/06/21(火)22:05:31No.982892753そうだねx1
>エネルが最強なのは確かだろ
>ゴム相手じゃなかったら痺れて終わり
どうもとしあきはヤミヤミの事を軽く見てるな
968無念Nameとしあき22/06/21(火)22:05:36No.982892793+
もうエネルというか過去のボスの凄さって大体基礎技術になっちゃってるからな…
969無念Nameとしあき22/06/21(火)22:05:38No.982892807+
エネル最強っていうのもおかしいが雑魚っていう奴も同じくらいアホだろと思う
10か0しか尺度ないのかよ
970無念Nameとしあき22/06/21(火)22:05:39No.982892812そうだねx1
>引用元画像は戦争編中序盤なのにそれ戦争編終盤だしシーン全く違うだろ
>読んでないのバレバレ
いやルフィとジンベエ逃がす場面で同じだぞ
971無念Nameとしあき22/06/21(火)22:05:40No.982892823+
最後まで錦えもん好きになれなかった
972無念Nameとしあき22/06/21(火)22:05:45No.982892858そうだねx3
>エネルが最強なのは確かだろ
作者が違うって明言してるし…
973無念Nameとしあき22/06/21(火)22:05:45No.982892869そうだねx1
大将って超強い筈なのに藤虎が鳥籠に対処出来なかったせいで過小評価されがち
974無念Nameとしあき22/06/21(火)22:05:49No.982892892+
>>錦えもん良かったよ
>隣にいる娘だれ・・・
奥さんじゃね
975無念Nameとしあき22/06/21(火)22:05:53No.982892928+
    1655816753576.jpg-(214918 B)
214918 B
いや最強でしょ
興味ないだけで四皇も余裕
976無念Nameとしあき22/06/21(火)22:05:55No.982892939+
>そもそもロビンがゴロゴロは最強の一つって言ってるし
実は強くても本体性能がね…
977無念Nameとしあき22/06/21(火)22:05:56No.982892948そうだねx2
>こりゃ1000レスいくぞ・・・
>すげぇぞ俺達のキング!



978無念Nameとしあき22/06/21(火)22:06:04No.982893013+
>隣にいる娘だれ・・・
新しい嫁さん
979無念Nameとしあき22/06/21(火)22:06:08No.982893036+
>>現実の尺度にしたら黄猿が最強になっちゃうし…
>光の速度では動けないしエネルは文字通り雷の速度が出せる
なんでエネルだけ贔屓してるんだ?
980無念Nameとしあき22/06/21(火)22:06:09No.982893038+
>どうもとしあきはヤミヤミの事を軽く見てるな
最凶とか言うけど世界政府はそっちよりニカニカ追ってるし・・・
981無念Nameとしあき22/06/21(火)22:06:19No.982893100+
四皇>大将>最高幹部のパワーバランスは変わらない
982無念Nameとしあき22/06/21(火)22:06:28No.982893165そうだねx1
>いや最強でしょ
>興味ないだけで四皇も余裕
尾田「えぇ…」
983無念Nameとしあき22/06/21(火)22:06:33No.982893197そうだねx2
    1655816793949.png-(50276 B)
50276 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
984無念Nameとしあき22/06/21(火)22:06:33No.982893198+
エネルと黄猿じゃ永遠に勝負つかなそう
985無念Nameとしあき22/06/21(火)22:06:33No.982893201そうだねx2
キングスレでエネルの話するなよ



986無念Nameとしあき22/06/21(火)22:06:38No.982893236+
>いや最強でしょ
>興味ないだけで四皇も余裕
こんなの勝てるわけがない…
987無念Nameとしあき22/06/21(火)22:06:41No.982893257+
>いや最強でしょ
>興味ないだけで四皇も余裕
まあこれ5億は絶対ない
988無念Nameとしあき22/06/21(火)22:06:45No.982893279+
>なんでエネルだけ贔屓してるんだ?
荒らしだほっとけ
989無念Nameとしあき22/06/21(火)22:06:46No.982893295そうだねx2
そもそも幹部と大将が同格だったら海軍本部壊滅してるわアホンダラ
990無念Nameとしあき22/06/21(火)22:06:50No.982893321+
エネルとキングでやり合えよ!
キングのスレだぞ!
991無念Nameとしあき22/06/21(火)22:06:53No.982893341そうだねx1
ここはキングスレだ
キングを語れよ!
992無念Nameとしあき22/06/21(火)22:06:58No.982893372そうだねx1
キングさんがとしあきに大人気で俺も鼻が高いよ
993無念Nameとしあき22/06/21(火)22:07:05No.982893415+
実の能力だけで言えばきっとメラメラも強いしな…
本人性能とか鍛えたかどうかが大事ってどいつもこいつも言ってるし
994無念Nameとしあき22/06/21(火)22:07:05No.982893416+
995無念Nameとしあき22/06/21(火)22:07:06No.982893425+
ウ…
996無念Nameとしあき22/06/21(火)22:07:07No.982893437+
>  1655816793949.png
いやまだあんのかよ!
997無念Nameとしあき22/06/21(火)22:07:14No.982893493そうだねx1
じゃあキングの長文考察垂れ流していい?
998無念Nameとしあき22/06/21(火)22:07:17No.982893525+
エネルは正当に30億前後はつけれるね
999無念Nameとしあき22/06/21(火)22:07:20No.982893545そうだねx1
    1655816840374.jpg-(562048 B)
562048 B
最強や
1000無念Nameとしあき22/06/21(火)22:07:23No.982893569そうだねx8
ウ・・・

- GazouBBS + futaba-