ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1655823048906.png-(57637 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/06/21(火)23:50:48 No.982933682 そうだねx76/25 10:17頃消えます
アニメ作品は誰のものなのか
削除された記事が8件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/06/21(火)23:53:47 No.982934674 del そうだねx63
2期で監督変わったりするしなぁ
無念 Name としあき 22/06/21(火)23:54:05 No.982934769 del そうだねx18
スレッドを立てた人によって削除されました
ムク崎もそう思います
PLAY
無念 Name としあき 22/06/21(火)23:55:35 No.982935289 del そうだねx13
昔はOPの最後に
制作〇〇プロ
とか出るからこの会社が権利持ってるんだろうなとは思うんだけど最近はねえ
PLAY
無念 Name としあき 22/06/21(火)23:56:03 No.982935454 del そうだねx41
>一話ごとに監督変わったりするしなぁ
PLAY
無念 Name としあき 22/06/21(火)23:57:18 No.982935863 del そうだねx27
まあほら会社は株主のものってのもなんかピンと来ないしな俺
PLAY
無念 Name としあき 22/06/21(火)23:57:52 No.982936035 del そうだねx33
でも面白い作品になるかどうかは監督の腕次第じゃね?アニメの権利はともかく
PLAY
無念 Name としあき 22/06/21(火)23:58:19 No.982936166 del そうだねx15
>まあほら会社は株主のものってのもなんかピンと来ないしな俺
社長が1番偉いわけじゃないって割と謎いよな
PLAY
無念 Name としあき 22/06/21(火)23:59:03 No.982936395 del そうだねx28
監督逃亡って結構あるしな
PLAY
無念 Name としあき 22/06/22(水)00:00:03 No.982936716 del そうだねx25
>でも面白い作品になるかどうかは監督の腕次第じゃね?アニメの権利はともかく
原作やシナリオ依存度の方が高くね?
PLAY
10 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:01:54 No.982937343 del +
特撮だと監督より脚本家の方があれこれ言われるのは何故?
PLAY
11 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:02:53 No.982937651 del そうだねx1
>昔はOPの最後に
>制作〇〇プロ
>とか出るからこの会社が権利持ってるんだろうなとは思うんだけど最近はねえ
委員会方式になってはっきりしなくなった頃からは
出版社とか企画配給会社が叩かれるようになったような
PLAY
12 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:03:31 No.982937863 del そうだねx1
>特撮だと監督より脚本家の方があれこれ言われるのは何故?
展開のおかしさやキャラの言行不一致は脚本が悪いからと思われてるからでは
PLAY
13 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:03:42 No.982937921 del そうだねx14
>特撮だと監督より脚本家の方があれこれ言われるのは何故?
監督は毎話ローテだからじゃない
PLAY
14 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:05:10 No.982938386 del そうだねx7
普通は会社で企画して会社名義で作るからね
PLAY
15 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:06:09 No.982938677 del そうだねx5
>>特撮だと監督より脚本家の方があれこれ言われるのは何故?
>展開のおかしさやキャラの言行不一致は脚本が悪いからと思われてるからでは
脚本家の独断で展開が変わるわけじゃないのになあ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:06:57 No.982938965 del +
特撮というか実写ドラマは一話ごとにスタッフ違うもんな
PLAY
17 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:07:16 No.982939065 del そうだねx18
特撮の監督はホントに撮影現場を回す監督だから映像の責任はあっても物語の責任は無いと思う
PLAY
18 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:07:57 No.982939285 del +
>>昔はOPの最後に
>>制作〇〇プロ
>>とか出るからこの会社が権利持ってるんだろうなとは思うんだけど最近はねえ
>委員会方式になってはっきりしなくなった頃からは
>出版社とか企画配給会社が叩かれるようになったような
あと音楽関係
PLAY
19 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:08:19 No.982939403 del そうだねx1
たとえば今映画をやってるドラゴンボールだと
©バードスタジオ/集英社 ©「2022 ドラゴンボール超」製作委員会
とあるのでバードスタジオ(鳥山のスタジオ)・集英社・製作委員会のものとわかる
PLAY
20 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:08:23 No.982939426 del そうだねx6
監督が役に立たないから脚本が監督の真似事する羽目になったものもあるとか
PLAY
21 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:08:47 No.982939548 del +
どこの話?
PLAY
22 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:09:16 No.982939686 del そうだねx13
>特撮だと監督より脚本家の方があれこれ言われるのは何故?
「わた鬼」の例が顕著だけど実写の世界では脚本が絶対権力者的なところがあるので
PLAY
23 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:10:27 No.982940056 del +
海外ドラマだと各話監督の上にショーランナーっていう全体統括する役割がいてかなり重要視されてるよね
日本語で言うと製作総指揮?
PLAY
24 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:11:20 No.982940352 del そうだねx7
>途中で監督変わったりするしなぁ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:12:40 No.982940801 del そうだねx8
    1655824360126.jpg-(22568 B)サムネ表示
>途中で監督変わったりするしなぁ
オレの映画なんだからオレが好きにする
PLAY
26 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:13:30 No.982941078 del そうだねx9
>>まあほら会社は株主のものってのもなんかピンと来ないしな俺
>社長が1番偉いわけじゃないって割と謎いよな
株主って要は事業をやるのに必要なお金を出してくれてる人たちなので…
PLAY
27 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:14:27 No.982941364 del そうだねx3
>特撮だと監督より脚本家の方があれこれ言われるのは何故?
特撮って言うかテレビドラマだよね
映画だと日本の場合は監督の権限が強そう
PLAY
28 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:17:24 No.982942190 del そうだねx3
>株主って要は事業をやるのに必要なお金を出してくれてる人たちなので…
それはだいぶ語弊がある
PLAY
29 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:18:25 No.982942498 del そうだねx3
>日本語で言うと製作総指揮?
製作総指揮は総責任者で社長の名前とか入れるとこ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:21:26 No.982943489 del +
会社の方針に賛同してくれた人が出資してくれるのは解るんだけど
出資者が経営に口出してくるのはなんか良くわからん
気に入らないなら資金引き上げてどうぞじゃダメなんか
PLAY
31 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:23:54 No.982944243 del そうだねx14
>気に入らないなら資金引き上げてどうぞじゃダメなんか
それだと会社が即潰れる
PLAY
32 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:24:04 No.982944286 del そうだねx12
どっちかといえば引き上げて欲しくないから出資者の言う事きくのでは?
PLAY
33 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:25:05 No.982944616 del +
>どっちかといえば引き上げて欲しくないから出資者の言う事きくのでは?
あー逆なのかなるほど
PLAY
34 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:27:04 No.982945259 del そうだねx26
けもフレはたつきのものじゃねーぞとかいう話?
PLAY
35 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:28:28 No.982945667 del +
オリジナル作品でも監督個人が権利持ってるパターンってどの程度あるんだろ
大抵製作委員会とかじゃね?
PLAY
36 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:30:23 No.982946212 del そうだねx1
権利持ってるのは監督であると同時に原作者でもないといけないから余程才能ある人じゃないと無理
PLAY
37 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:31:28 No.982946515 del そうだねx6
例えばエヴァはカラーの物であって庵野の物じゃないとかそういう話?
PLAY
38 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:31:57 No.982946657 del +
>オリジナル作品でも監督個人が権利持ってるパターンってどの程度あるんだろ
>大抵製作委員会とかじゃね?
最近は資金調達の都合でほぼ全部製作委員会で
ちょっと前のやつだと企業が直に持ってて
監督が持ってるパターンは少ないんでないか
PLAY
39 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:33:01 No.982946956 del そうだねx1
株式会社はカネだしてもらう代わりに経営権を売る
撃った経営権は買ったほうが売るなり腐らせるなりすきに出来る放棄は出来ない
PLAY
40 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:33:40 No.982947138 del そうだねx1
一社提供だとそこが倒産したら全部終わりだから製作委員会システムになったんだ
PLAY
41 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:34:12 No.982947271 del そうだねx41
一期大成功、著作者人格権持ちです!総監督です!
2期爆死、スン…
これはダメだよね
PLAY
42 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:35:47 No.982947713 del そうだねx13
細にぃが暴れとるんか?
PLAY
43 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:36:53 No.982947997 del +
ガンダムなんかは富野とサンライズが半分ずつ権利持ってる感じなんです?
PLAY
44 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:38:09 No.982948332 del そうだねx2
雇われ監督の場合だろ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:39:04 No.982948562 del そうだねx16
監督の物なら4話で監督降ろされねーわな
PLAY
46 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:39:11 No.982948597 del そうだねx24
>けもフレはたつきのものじゃねーぞとかいう話?
監督が変わっただけで2期どうして…
PLAY
47 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:40:48 No.982949016 del そうだねx1
>雇われ監督の場合だろ
実写映画ならともかくアニメ作品で雇われじゃない監督なんているの?
PLAY
48 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:41:02 No.982949083 del そうだねx8
>ガンダムなんかは富野とサンライズが半分ずつ権利持ってる感じなんです?
富野自身はアニメの権利を持てないでしょ
バイストンウェルの設定だとかOP作詞など自分で作ってるのはある
PLAY
49 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:41:26 No.982949195 del そうだねx5
>例えばエヴァはカラーの物であって庵野の物じゃないとかそういう話?
しかしエヴァは庵野個人が権利持ってるはずだし
そもそもカラーの社長でもある
PLAY
50 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:41:53 No.982949311 del +
>>雇われ監督の場合だろ
>実写映画ならともかくアニメ作品で雇われじゃない監督なんているの?
スタジオ作って自分のための作品作る人もいるでしょう
そういうとこは監督兼原作みたいになるけど
PLAY
51 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:42:28 No.982949457 del そうだねx2
ドラマだと演出家が監督みたいなもんで
脚本家でドラマ追っかけるとつまらなかったりするから
演出家の力が結構重要だなと
PLAY
52 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:43:59 No.982949830 del +
>>例えばエヴァはカラーの物であって庵野の物じゃないとかそういう話?
>しかしエヴァは庵野個人が権利持ってるはずだし
>そもそもカラーの社長でもある
作ったところの社長と監督が同じパターンはちょっと話別よね
PLAY
53 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:44:52 No.982950088 del そうだねx13
    1655826292357.jpg-(8721 B)サムネ表示
>実写映画ならともかくアニメ作品で雇われじゃない監督なんているの?
大物が
PLAY
54 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:44:56 No.982950096 del そうだねx1
権利の問題と視聴者の心情の問題は別だろ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:45:05 No.982950138 del +
>>例えばエヴァはカラーの物であって庵野の物じゃないとかそういう話?
>しかしエヴァは庵野個人が権利持ってるはずだし
>そもそもカラーの社長でもある
マクロスで裁判起こしたタツノコがエヴァでも仕掛けるんじゃ?
と思ったけどそりゃ無理か
PLAY
56 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:45:11 No.982950164 del そうだねx3
元はガイナだけど買い取ってカラー(庵野)…でいいのかな
PLAY
57 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:45:42 No.982950298 del そうだねx2
原作=監督の場合は監督の物ってことで
PLAY
58 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:46:11 No.982950407 del そうだねx13
「作品」としてなのか「商品」としてなのかによって変わるだろうね
PLAY
59 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:46:51 No.982950558 del +
マルシーに監督の名前入ってるアニメは最近だとちょいちょいある
あくまで権利の一部を持っているという話だけど
PLAY
60 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:47:05 No.982950609 del そうだねx7
富野はガンダムの著作権を持ってたけどサンライズに譲渡してるよ
PLAY
61 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:47:35 No.982950737 del そうだねx7
>元はガイナだけど買い取ってカラー(庵野)…でいいのかな
元々ナディア作った時に庵野が自分で権利持ってないことで後悔したのでエヴァは権利持つようにしたって流れだったような
つまりTVの時から持ってる
しかし旧ガイナ経営陣が無茶苦茶やったので権利引き上げてカラー設立……ということでは
PLAY
62 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:47:45 No.982950773 del +
>「作品」としてなのか「商品」としてなのかによって変わるだろうね
少なくともスレ画は商品としてのアニメについて書いてるよね
PLAY
63 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:47:48 No.982950780 del +
>あくまで権利の一部を持っているという話だけど
もってることにすると印税払わなきゃいけないんだよねー
嘘か本当か知らんがガンダムユニコーンのときにファンが勝手に©富野ってつけたせいで富野監督ウハウハっていう
PLAY
64 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:47:55 No.982950797 del +
製作委員会て何してる集まりなの?
そもそも集団なの?
PLAY
65 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:48:38 No.982950970 del +
作品の場合はクレジットに書かれた大勢の名前
PLAY
66 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:48:56 No.982951050 del そうだねx8
>製作委員会て何してる集まりなの?
>そもそも集団なの?
アニメの制作費はお金がかかるから複数の企業がお金を出し合うシステムよ
アニメが売れたときも売れなかったときも共にわかちあう仲なのだ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:49:18 No.982951165 del そうだねx7
>製作委員会て何してる集まりなの?
>そもそも集団なの?
オアシス集団だよ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:49:54 No.982951307 del +
>富野はガンダムの著作権を持ってたけどサンライズに譲渡してるよ
SDモノかなんかで一度だけ原作富野の名がない作品見たような覚えあるけどなんか勘違いしてるかな
PLAY
69 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:50:22 No.982951417 del そうだねx3
作監が多いほど豪華とか言ってる馬鹿も多いしな
PLAY
70 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:50:53 No.982951553 del そうだねx7
>製作委員会て何してる集まりなの?
>そもそも集団なの?
基本的には作品作る時の出資者。権利もそこが大抵持ってる
アニメのソフト販売企業・レコード会社・出版社・制作会社などで構成される

出資者を分散することでコケた時に会社が倒産しないようになってる
PLAY
71 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:51:18 No.982951665 del +
まあスレ画のは権利がどうのって話じゃないっぽいけど
よく分からんけどけーしの件かなにかかな
PLAY
72 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:51:20 No.982951675 del +
そういう大半の浅い奴のお陰で儲かってるんだから
業界のこと正確に詳しいファンなんて作ってどうすんのって話だわ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:51:33 No.982951724 del +
>>富野はガンダムの著作権を持ってたけどサンライズに譲渡してるよ
>SDモノかなんかで一度だけ原作富野の名がない作品見たような覚えあるけどなんか勘違いしてるかな
そもそもサラリーマンなんで全部会社のもの
PLAY
74 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:51:46 No.982951777 del そうだねx2
>製作委員会て何してる集まりなの?
>そもそも集団なの?
リスクヘッジでしょ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:51:56 No.982951815 del そうだねx1
権利者表記されてるのに誰もものかって議論がおかしな話でしかない
観念論的に作品はファンのものだみたいな話がしたいわけでもありまいに
PLAY
76 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:52:23 No.982951894 del +
>そういう大半の浅い奴のお陰で儲かってるんだから
>業界のこと正確に詳しいファンなんて作ってどうすんのって話だわ
アニメーターが薄給なのを製作委員会のせいにする人がチラホラいるからじゃなかろーか
PLAY
77 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:53:57 No.982952264 del そうだねx2
インターネット社会のせいで制作側が顔出しするようになって来たのが
良くも悪くもな感じする
PLAY
78 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:53:58 No.982952268 del そうだねx1
>権利者表記されてるのに誰もものかって議論がおかしな話でしかない
>観念論的に作品はファンのものだみたいな話がしたいわけでもありまいに
物語としてで言えば基本は原作者のものって言うのが一番正しいんじゃないかなぁ
オリジナルものの場合は監督と脚本とその辺中枢の意見どのくらいの割合か・主導権どっちかの話
PLAY
79 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:53:59 No.982952273 del そうだねx7
>作監が多いほど豪華とか言ってる馬鹿も多いしな
突貫工事で修正した跡だよなあ
80 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:54:10 No.982952317 del そうだねx19
削除依頼によって隔離されました
>けもフレはたつきのものじゃねーぞとかいう話?
あれ企画からして別の会社でたつきはヤオヨロズの社長ですらないやとわれ監督
何もかもたつきが一人で作ったというのも間違いで
実際には脚本は最初からいたしスタッフロール見る限りでも大勢の人が集まってできたもの
なのに全ての権利をたつきに渡すべきとか言ってたんだから狂ってたとしか
PLAY
81 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:54:46 No.982952424 del そうだねx17
言ってないよそんなこと
PLAY
82 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:54:46 No.982952425 del そうだねx12
たまに「製作委員会が製作費を中抜きしている」みたいな文言を見かけてダメだこりゃってなる
PLAY
83 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:54:54 No.982952457 del そうだねx4
>インターネット社会のせいで制作側が顔出しするようになって来たのが
>良くも悪くもな感じする
一番目立った人が全部の仕事をしたみたいな風潮出来上がったよな
制作側にアイドルを作りたがる風潮が出来たというか
PLAY
84 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:55:04 No.982952508 del +
儲かってる業界は所帯持ったら食えなくなるからって結婚を期に廃業する奴が続出するのだろうか
PLAY
85 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:55:07 No.982952527 del そうだねx26
>No.982952317
まーたデマ言ってる
PLAY
86 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:55:10 No.982952536 del そうだねx12
    1655826910503.jpg-(79328 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
87 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:55:15 No.982952552 del +
>アニメーターが薄給なのを製作委員会のせいにする人がチラホラいるからじゃなかろーか
それは制作費とその分配の問題だから委員会形式かどうかは関係無さそうな
PLAY
88 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:55:40 No.982952651 del そうだねx3
>たまに「製作委員会が製作費を中抜きしている」みたいな文言を見かけてダメだこりゃってなる
自分らで出した金を自分らで中抜きってアホ過ぎる話だわな
PLAY
89 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:56:14 No.982952784 del +
作品そのものを決定してるのは監督だろうけど
批判されてる部分が他の人の入れ知恵って事もあるだろうしなあ
PLAY
90 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:56:34 No.982952862 del +
>アニメーターが薄給なのを製作委員会のせいにする人がチラホラいるからじゃなかろーか
アニメーターが薄給なのは金だしてるほうがケチだから
PLAY
91 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:56:50 No.982952928 del +
>制作側にアイドルを作りたがる風潮が出来たというか
まぁ売る側もそれで売りポイントにできたら楽だし…
監督名よりスタジオ名のほうがいいと思うけど
PLAY
92 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:57:05 No.982952984 del そうだねx3
ガンダムのほうだとPが脚本から作画までぜんぶやってるみたいな勘違い多すぎてなんか笑える
PLAY
93 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:57:05 No.982952987 del そうだねx9
>まーたデマ言ってる
黙delしとけ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:57:44 No.982953119 del そうだねx1
昔からそこそこの人気作になったら監督インタビューとかはあったわけで
作品に大きな権利と責任がなかったら何のための監督だよってなるわけで
PLAY
95 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:58:03 No.982953195 del +
>>アニメーターが薄給なのを製作委員会のせいにする人がチラホラいるからじゃなかろーか
>アニメーターが薄給なのは金だしてるほうがケチだから
制作会社が制作費の見積もりだしてその金額を製作委員会が出すのが一般的よ
PLAY
96 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:58:24 No.982953271 del +
大体監督か脚本家のせいだろう
PLAY
97 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:58:28 No.982953289 del そうだねx1
>作品そのものを決定してるのは監督だろうけど
>批判されてる部分が他の人の入れ知恵って事もあるだろうしなあ
雇われ系の監督って舵取り役みたいな感じではあるけどお金持ってくる上からのリクエストもあるだろうしあがってきた脚本の全てを添削出来るわけでもないだろうし中々大変な中間管理職感がある
PLAY
98 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:58:34 No.982953319 del そうだねx3
b
99 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:58:34 No.982953320 del そうだねx16
削除依頼によって隔離されました
>>No.982952317
>まーたデマ言ってる
都合が悪くなったら全部デマ
PLAY
100 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:58:42 No.982953356 del そうだねx1
>ガンダムのほうだとPが脚本から作画までぜんぶやってるみたいな勘違い多すぎてなんか笑える
まあ極稀に権利者と製作と監督と主演と出資者を兼ねる変な人もいる
PLAY
101 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:59:07 No.982953442 del そうだねx4
>ガンダムのほうだとPが脚本から作画までぜんぶやってるみたいな勘違い多すぎてなんか笑える
枠的に局Pがかなり強い権限持ってるのは一応本当
サンライズのスタジオPってあれ実態は製作マネージャーでしょ?
PLAY
102 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:59:08 No.982953448 del そうだねx1
>制作会社が制作費の見積もりだしてその金額を製作委員会が出すのが一般的よ
製作会社は通りそうな予算しか出さないよ
PLAY
103 無念 Name としあき 22/06/22(水)00:59:58 No.982953661 del +
>サンライズのスタジオPってあれ実態は製作マネージャーでしょ?
テレビ番組だと数字下がってないからなんとかしてよとかこいつ不評だから殺してよとか言い出すね
PLAY
104 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:00:11 No.982953718 del +
>作品そのものを決定してるのは監督だろうけど
たまに作品にかかわるすべて
たとえば宣伝用ポスターの構図とかスマホゲーの開発とかグッズのイラストとか何から何まで監督が決めてると思ってるのがいるな
PLAY
105 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:00:15 No.982953739 del そうだねx1
>>制作会社が制作費の見積もりだしてその金額を製作委員会が出すのが一般的よ
>製作会社は通りそうな予算しか出さないよ
それは製作委員会の問題じゃないのでは…?
PLAY
106 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:00:35 No.982953824 del +
少なくとも雇われ監督が作品の権利を持つことはないのでは
制作会社が保持するまででしょ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:01:27 No.982954047 del +
アニメは原作者のものでしょ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:01:31 No.982954063 del そうだねx4
>少なくとも雇われ監督が作品の権利を持つことはないのでは
>制作会社が保持するまででしょ
それはそう
PLAY
109 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:01:36 No.982954085 del +
大抵の場合制作スタジオも政策委員会に入ってるよね
委員会方式で純粋な下請けって多くない
110 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:02:11 No.982954209 del そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
たつ信が沸いてるな
PLAY
111 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:02:41 No.982954316 del そうだねx2
>たまに作品にかかわるすべて
>たとえば宣伝用ポスターの構図とかスマホゲーの開発とかグッズのイラストとか何から何まで監督が決めてると思ってるのがいるな
小学生ならそう思っても仕方ないぐらいの気持ちで対応するケース
PLAY
112 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:02:52 No.982954361 del +
大御所が作ると作品=監督のモノと思われがちだけど
基本監督の仕事って有名だろうが無名だろうが変わらないよね?
有名になればなるほど「○○の新作は〜」とか「脚本が手綱握ってないから〜」とか言われるのが違和感ある
PLAY
113 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:02:53 No.982954365 del そうだねx3
というかネガティブな方向で具体的な作品を挙げるのはやめよーぜー
PLAY
114 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:03:06 No.982954413 del そうだねx2
制作委員会方式で金出し合って作品がヒットして利益が出ました。利益の大半を制作委員会が持っていって現場に利益があまり回ってきませんでした
中抜きが適切じゃないってのはわからんでもないけど
中抜き以外になんて表現するのが適切かと言われると
PLAY
115 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:03:15 No.982954449 del +
でも賞賛も批判も矢面に立つのは監督だし…
映画バブルなんてクソ評価高いけどワーナーブラザーズが悪いとはならないでしょ?
PLAY
116 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:03:46 No.982954574 del +
>大抵の場合制作スタジオも政策委員会に入ってるよね
>委員会方式で純粋な下請けって多くない
さては贅沢なアニメしか見てないな
PLAY
117 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:04:00 No.982954620 del そうだねx2
>作品そのものを決定してるのは監督だろうけど
>批判されてる部分が他の人の入れ知恵って事もあるだろうしなあ
他の人の入れ知恵を判断するのも監督の役目でしょ
その入れ知恵がヒットの要因となったら監督スゲーとなるわけで
PLAY
118 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:04:16 No.982954681 del +
>中抜き以外になんて表現するのが適切かと言われると
金を賭けた分だけリターンがデカいギャンブル
PLAY
119 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:04:24 No.982954713 del そうだねx3
>少なくとも雇われ監督が作品の権利を持つことはないのでは
>制作会社が保持するまででしょ
権利はお金を出した会社の物だよ
とある家族がお金を出して家を建てたら建てた会社が
「この家を建てたのは俺の会社だから一番活躍した現場監督を住まわすね」
とか言い出したらブチ切れるでしょ?
作ったのは制作会社であり監督だから作品の権利は監督の物なんだって意見はそういう事なのよ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:04:37 No.982954765 del そうだねx12
>No.982952317
たつきって3回も言ったぞ!やずやでさえ2回なのに!
PLAY
121 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:05:02 No.982954852 del +
>それは製作委員会の問題じゃないのでは…?
製作委員会がこんなもんでって提示する
制作会社はじゃあこんなもんでって回答出す
PLAY
122 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:05:14 No.982954899 del そうだねx1
>でも賞賛も批判も矢面に立つのは監督だし…
>映画バブルなんてクソ評価高いけどワーナーブラザーズが悪いとはならないでしょ?
え?
PLAY
123 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:05:31 No.982954968 del +
デベロッパーは基本美味しい思いはできなのよね
PLAY
124 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:05:41 No.982955008 del +
>基本監督の仕事って有名だろうが無名だろうが変わらないよね?
どこまで口を出すか〜みたいのは人によって差があるはずだけど
基本は指示出すのと上がって来たものの承認になるんじゃない
PLAY
125 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:06:06 No.982955108 del そうだねx4
ユアストーリーは監督のせい
PLAY
126 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:06:08 No.982955116 del そうだねx7
>たつきって3回も言ったぞ!やずやでさえ2回なのに!
山田養蜂場はみつばち3回
PLAY
127 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:06:26 No.982955169 del +
アニメはコンテ切る人じゃないかな
PLAY
128 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:06:35 No.982955205 del そうだねx6
>制作委員会方式で金出し合って作品がヒットして利益が出ました。利益の大半を制作委員会が持っていって現場に利益があまり回ってきませんでした
契約した分以外のものは金を出した製作委員会が持っていくのは当たり前のことと思うけど…
新しく建てたビルで商売したらもうかったのでビル建てた工務店にボーナス払うか?
PLAY
129 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:07:00 No.982955288 del そうだねx5
>制作委員会方式で金出し合って作品がヒットして利益が出ました。利益の大半を制作委員会が持っていって現場に利益があまり回ってきませんでした
ヒットが出なかった場合も現場は利益が回ってくるのよ
その際の赤字は製作委員会の会社が埋めてるの
そのリスクも負わない連中が「ヒットは俺らのおかげだからもっとよこせ!」
って言ってきて何でそれを聞かにゃならんのだという話になる
PLAY
130 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:07:14 No.982955334 del +
>「この家を建てたのは俺の会社だから一番活躍した現場監督を住まわすね」
>とか言い出したらブチ切れるでしょ?
権利を混同してるだけじゃねーか
PLAY
131 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:07:34 No.982955399 del そうだねx1
機材ないです場所もないです正社も役員しかいませんってペーパーカンパニーみたいな製作会社だとスタッフ集めから監督の仕事だから作品としては監督の物と言って差し支えないだろう
PLAY
132 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:07:50 No.982955466 del そうだねx1
>新しく建てたビルで商売したらもうかったのでビル建てた工務店にボーナス払うか?
そういう契約もあるよ
報酬は売上の何割みたいなやつ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:07:53 No.982955477 del そうだねx3
>ユアストーリーは監督のせい
上がってきた糞脚本にOKを出した監督のせいって思ったけど
ググったら同じ人だったわ
監督が悪いわ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:08:11 No.982955549 del +
>ヒットが出なかった場合も現場は利益が回ってくるのよ
出資と利益の差位理解できるようになろうな
PLAY
135 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:08:13 No.982955551 del +
>制作委員会方式で金出し合って作品がヒットして利益が出ました。利益の大半を制作委員会が持っていって現場に利益があまり回ってきませんでした
そこは契約の仕方というか手配して制作会社に支払われるのと
その後売れて利益出るのの順番からして無理なんじゃ?
後追いで金銭のやり取り発生すると売れなかったら後から補填請求とかなるぞ
PLAY
136 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:08:20 No.982955574 del そうだねx3
>上がってきた糞脚本にOKを出した監督のせいって思ったけど
>ググったら同じ人だったわ
>監督が悪いわ
あれを思いついたから引き受けたって言ってるからな…
PLAY
137 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:08:57 No.982955679 del そうだねx4
>制作委員会方式で金出し合って作品がヒットして利益が出ました。利益の大半を制作委員会が持っていって現場に利益があまり回ってきませんでした
嫌なら沢山出資すべき
出資額多いほどリターンが大きい
が、外れたら…
PLAY
138 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:09:46 No.982955847 del そうだねx4
>>制作委員会方式で金出し合って作品がヒットして利益が出ました。利益の大半を制作委員会が持っていって現場に利益があまり回ってきませんでした
>嫌なら沢山出資すべき
>出資額多いほどリターンが大きい
>が、外れたら…
鬼滅はそれでUFOが出資者側入ってるって話だった気するな
PLAY
139 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:10:02 No.982955899 del +
>>新しく建てたビルで商売したらもうかったのでビル建てた工務店にボーナス払うか?
>そういう契約もあるよ
>報酬は売上の何割みたいなやつ
それだと赤字を出したら逆に工務店が払わないといけなくなるのでは?
PLAY
140 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:10:16 No.982955945 del +
ゲームの外注だと思えばいい
大手でも自社開発は少ない
PLAY
141 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:11:06 No.982956119 del +
契約によるがデザインに何か特別なものがあれば
工務店や設計士がその分の権利は持つこともある
依頼人とやってるのはあくまでその家に住む権利含めての契約だろうから
勿論依頼人発案でデザインを形にしたなら依頼人側も権利の主張は(ペイできるかはともかく)可能

アニメの制作委員会がや環境があれだって言われるのは
現場側があまりに権利のバランス的に弱いって事でしょ
PLAY
142 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:11:40 No.982956215 del そうだねx2
アニメーターは搾取されまくるから搾取する側に回ろうと制作会社を立ち上げる
だから制作会社がぞろぞろと増えていくのだ
PLAY
143 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:11:42 No.982956222 del +
>あれを思いついたから引き受けたって言ってるからな…
ただ上がってきた脚本見てGOサインだしたスクエニのお偉いさん?営業?が悪いような気もするな
PLAY
144 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:11:45 No.982956239 del +
>制作委員会方式で金出し合って作品がヒットして利益が出ました。利益の大半を制作委員会が持っていって現場に利益があまり回ってきませんでした
いや、だから制作会社は利益も込みで制作費を算出してますって建前なのよ
それで作品という名の商品を政策委員会に売って作品との関係はお終い
商品が売れてもそれは制作委員会の利益になる
実際には最初の制作費だと赤字になることがほとんどなので
それじゃたまらないと最近では制作会社も委員会に参加して
利益の分け前をもらうようになってる
PLAY
145 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:11:52 No.982956260 del そうだねx6
誰のものってのが大雑把すぎんだよ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:11:54 No.982956264 del +
監督に利益渡すべきって言ってる人はどうなれば満足なん?
スポンサーの方々はどれだけヒットしようとギリギリ赤字にならない程度の利益しか得ずに
功労者を選んでそいつらに渡せってそう言ってるの?
PLAY
147 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:12:14 No.982956358 del +
アニメーターの賃金があんなに安いのはなんでなん?
PLAY
148 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:12:24 No.982956400 del +
>それだと赤字を出したら逆に工務店が払わないといけなくなるのでは?
契約次第ではそうだよ
そのレベルだと工務店じゃなくてゼネコンってなるだろうけど
PLAY
149 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:12:39 No.982956455 del +
建築物は予算オーバーして追加分を施主が出し渋ればほなこれ以上は出来ないんで!でケツ捲れるけど
映像作品特にテレビでクール抑えてるのはそれは出来ねえからな
建築物に例えるのは無理がある
PLAY
150 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:12:47 No.982956487 del +
>アニメーターの賃金があんなに安いのはなんでなん?
個人事業主なんだから自分で制作会社を相手に交渉しないといけないんだけどね
PLAY
151 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:12:51 No.982956499 del +
>誰のものってのが大雑把すぎんだよ
何もおおざっぱじゃなく出資会社の物なんだが…
PLAY
152 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:12:55 No.982956512 del そうだねx1
>監督に利益渡すべきって言ってる人はどうなれば満足なん?
現場じゃなくて監督?
PLAY
153 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:13:34 No.982956652 del +
>そもそもサラリーマンなんで全部会社のもの
サンライズはクリエイターの手塚治虫が社長で倒産した虫プロのプロデューサーとかが作った会社で
社員はプロデューサーとかの企画担当だけで
監督とか実際に作品作る人間は基本作品ごとに契約するフリーで社員じゃない
福田とか高松みたいに制作進行の社員だった人間も演出になるとサンライズ社員としては解雇される
PLAY
154 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:13:44 No.982956687 del +
俺も漫画家とアシスタントと編集の権利の分配はよく揉めねーなって思う事がある
PLAY
155 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:13:57 No.982956721 del +
>アニメーターの賃金があんなに安いのはなんでなん?
作業の進捗に個人差が多いので出来高払いにするしか道がなく
早い人に合わせるから早くない人がクソ賃金になる
PLAY
156 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:14:08 No.982956762 del +
>アニメーターは搾取されまくるから搾取する側に回ろうと制作会社を立ち上げる
>だから制作会社がぞろぞろと増えていくのだ
実力あるならフリーで稼ぐのでは?
PLAY
157 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:14:11 No.982956771 del +
配信で安定収益が出るようになっても銀行が制作に貸し渋ってるから
何処も零細で出資に噛めないのがアレ
PLAY
158 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:14:12 No.982956777 del そうだねx1
>>アニメーターの賃金があんなに安いのはなんでなん?
>個人事業主なんだから自分で制作会社を相手に交渉しないといけないんだけどね
相場が安いままだから…ってこの辺はほかの業界でも同じなんだよな日本
新卒初任給とかお財布の具合じゃなくて他所の顔色伺ってで上げてない会社多いだろアレ
PLAY
159 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:14:22 No.982956815 del +
>いや、だから制作会社は利益も込みで制作費を算出してますって建前なのよ
その建前になってるのを理解した上で
その建前がおかしいんじゃないのって話なのよ
不当契約ってのはあるんだ残念ながら
PLAY
160 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:14:27 No.982956831 del +
ステマ角川氏ねとか言う人がきらら作品のファンだったりとかそんな事は多い
PLAY
161 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:14:36 No.982956859 del そうだねx3
>No.982954413
ほとんどの現場は受託で仕事だろうから
中抜きとかではない
PLAY
162 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:14:48 No.982956903 del +
>それだと赤字を出したら逆に工務店が払わないといけなくなるのでは?
そういう場合もある
ただし場合によっては最低いくらもらえるみたいなケースもある
極端なのだと出演しなくても報酬が満額もらえるハリウッド式契約もある
PLAY
163 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:15:01 No.982956936 del +
>>アニメーターの賃金があんなに安いのはなんでなん?
>作業の進捗に個人差が多いので出来高払いにするしか道がなく
>早い人に合わせるから早くない人がクソ賃金になる
普通の人が普通に暮らせるくらい貰えて早い人は大稼ぎできるってなればいいのにね…
PLAY
164 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:15:14 No.982956983 del +
>何もおおざっぱじゃなく出資会社の物なんだが…
権利は権利者のものです
PLAY
165 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:15:19 No.982956999 del +
メーターをゴソッと正社で雇ってるの東映アニメだけかな
PLAY
166 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:15:27 No.982957023 del そうだねx1
制作出資のオリジナル企画で収益安定してたのはブランディングに成功してた京アニくらい
PLAY
167 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:16:03 No.982957125 del +
原作付きのアニメとかは制作会社が権利持つのはまあ難しいだろう
PLAY
168 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:16:10 No.982957145 del +
>制作出資のオリジナル企画で収益安定してたのはブランディングに成功してた京アニくらい
ジブリとかUFOは?
PLAY
169 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:16:11 No.982957148 del +
>実力あるならフリーで稼ぐのでは?
1人で100を稼ぐよりも5人やとって20ずつ搾取した方が楽じゃん
PLAY
170 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:16:30 No.982957207 del +
>メーターをゴソッと正社で雇ってるの東映アニメだけかな
あそこはバケモンの巣窟だよ…
速さだと業界随一だしちゃんと新人の育成もやってるし
最近はTV版ワンピース以外は時流に合わせてきっちりクオリティ上げる方針になったし
PLAY
171 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:16:31 No.982957216 del +
大体現場ってどこまでが現場なんだ?
グッズ作ってる会社の現場にもボーナス渡すのか?
特定のキャラのグッズが売れたら声優にもボーナス渡すの?
キャラが活躍する話作った脚本家にも?
その回の絵を描いたアニメーターにも?
クリエイターに還元すべきっていう奴は誰に金が渡れば満足なのか教えてほしい
PLAY
172 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:16:40 No.982957240 del そうだねx1
>その建前になってるのを理解した上で
>その建前がおかしいんじゃないのって話なのよ
>不当契約ってのはあるんだ残念ながら
その金額じゃ受けれませんって言って価格を吊り上げない制作会社が悪いんだ
まぁそれで仕事無くなっても困るのでパワーバランス対等になるよう各所が考え改めないとなんだけど
PLAY
173 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:18:07 No.982957536 del +
>アニメーターの賃金があんなに安いのはなんでなん?
バカだから
PLAY
174 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:18:10 No.982957542 del +
>最近はTV版ワンピース以外は時流に合わせてきっちりクオリティ上げる方針になったし
原作付きアニメは所詮原作のCMみたいなものだからな
漫画がアホみたいに売れてるうちは多少クオリティに難ありでも納期優先なんだろ
PLAY
175 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:18:35 No.982957616 del +
>>いや、だから制作会社は利益も込みで制作費を算出してますって建前なのよ
>その建前になってるのを理解した上で
>その建前がおかしいんじゃないのって話なのよ
スレ文から判断して、ここでは実際のところどうなってるのかということを話してるのであって
どうあるのが正しいのかを話してるわけではないと思ってたんだが
PLAY
176 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:18:44 No.982957650 del +
>>>アニメーターの賃金があんなに安いのはなんでなん?
>>作業の進捗に個人差が多いので出来高払いにするしか道がなく
>>早い人に合わせるから早くない人がクソ賃金になる
>普通の人が普通に暮らせるくらい貰えて早い人は大稼ぎできるってなればいいのにね…
ある外国資本で金払いよくなったアニメはアニメーターは仕事量を半分にして生活を楽しましたっていう落ちになった
PLAY
177 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:18:45 No.982957653 del +
コンシューマゲームのデベロッパーでも
初期ロット以降はロイヤリティだの
ソシャゲなんかはレベニューだのあるのに
アニメは以降のビジネスから切り離され過ぎではある
単に業界人(制作)の怠慢な気がするけど
PLAY
178 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:18:45 No.982957657 del そうだねx2
>ジブリとかUFOは?
ジブリは高畑が工数取りすぎて不安定すぎて何とも言えないし
ufoはオリジナルがアレで会社が潰れかけてヤケクソの空の境界以降はアニプレ型月とズブズブだから
コンスタントにオリジナル企画で結果出すタイプかって言われると何とも言えない
PLAY
179 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:18:47 No.982957667 del +
>>アニメーターの賃金があんなに安いのはなんでなん?
>作業の進捗に個人差が多いので出来高払いにするしか道がなく
>早い人に合わせるから早くない人がクソ賃金になる
早い人は逆に適正な賃金貰ってたってことか
PLAY
180 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:19:34 No.982957823 del +
>ジブリ
うちの地方では元ジブリの人がローカルCMのアニメつくってる
一度解散してアニメーターが流出してるんでしょ?
PLAY
181 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:20:25 No.982958005 del そうだねx2
>コンシューマゲームのデベロッパーでも
>初期ロット以降はロイヤリティだの
>ソシャゲなんかはレベニューだのあるのに
>アニメは以降のビジネスから切り離され過ぎではある
>単に業界人(制作)の怠慢な気がするけど
製作委員会方式は船頭多くして山に登るのが基本だから
出資社いずれかのPに余計なクリエイティブ精神を発揮したがるアホが紛れてると
その時点でビジネスとしてほぼ積む
PLAY
182 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:20:43 No.982958058 del そうだねx2
やっぱいい作品に恵まれないと作り手として関わるみんなだって得できん
PLAY
183 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:21:09 No.982958144 del そうだねx5
脚本とシリーズ構成できる人材がマジで足りないんですよ
PLAY
184 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:21:24 No.982958186 del そうだねx4
「誰のモノ」かは作品によるとしか
全部が全部同じでは無いよね
PLAY
185 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:21:43 No.982958249 del +
>ある外国資本で金払いよくなったアニメはアニメーターは仕事量を半分にして生活を楽しましたっていう落ちになった
まぁ…なるだろうな…
PLAY
186 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:22:20 No.982958376 del +
そもそもアニメは儲からないってのが業界の常識としてあってだな
出資会社もアニメ自体で儲けようって会社は凄く少なくて
大体は宣伝になるからとかそういう理由で赤字覚悟で出資してるわけでな
制作会社に金が渡らないのはどこかが不当に利益を得てるんでも何でもない
単純に入りが少ないんだよアニメってのは
PLAY
187 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:22:27 No.982958401 del +
>早い人は逆に適正な賃金貰ってたってことか
新人-中堅-ベテランで作業速度が1倍-2倍-3倍だとすると
単純に月収が10万-20万-30万みたいになるから新人は死ぬんやな
PLAY
188 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:22:38 No.982958431 del +
ジブリとか京都の燃えた所出身のメーターとか進行は他所とのコネクションがないから上昇志向もってフリーランスになると潰しきかねえんだよな
奴隷労働or廃業という
PLAY
189 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:22:59 No.982958514 del +
>アニメは以降のビジネスから切り離され過ぎではある
>単に業界人(制作)の怠慢な気がするけど
慣例の積み重ねによる気もするな
原作つきの作品で得た絵柄や作風を他作品に持ち込むみたいなユルさは
厳密にビジネスとしてみると許されなくなるし
PLAY
190 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:23:17 No.982958562 del +
>ある外国資本で金払いよくなったアニメはアニメーターは仕事量を半分にして生活を楽しましたっていう落ちになった
ネトフリアニメは待遇いいなんて幻想でしたと散々言われてるのに
PLAY
191 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:23:30 No.982958606 del +
>単純に入りが少ないんだよアニメってのは
近年は配信で入りがめっちゃ増えたのにまだ現場に反映されてない
PLAY
192 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:23:41 No.982958637 del +
鬼太郎5期に参加したパンツ先生が東映のアニメーターの筆の速さに感服してたので
東映アニメーターはおそらくアニメーター業界でも随一のスピードスター
PLAY
193 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:24:32 No.982958785 del +
>近年は配信で入りがめっちゃ増えたのにまだ現場に反映されてない
その分供給側もめっちゃ増えたから
PLAY
194 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:24:38 No.982958811 del +
>ジブリとか京都の燃えた所出身のメーターとか進行は他所とのコネクションがないから上昇志向もってフリーランスになると潰しきかねえんだよな
>奴隷労働or廃業という
進行はコネなくても大きい所で仕事できる時点で大体何処でも潰しが利くよ
ただ地方住まいのメーターは本当に潰しが利かないけど
PLAY
195 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:24:51 No.982958851 del +
板野一郎曰くアニメーターは時間とか納期にめちゃくちゃルーズ
PLAY
196 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:24:57 No.982958869 del +
>脚本とシリーズ構成できる人材がマジで足りないんですよ
それはアニメに限らず実写でもそうだよね
大人気作品と言われて見てみても結局は役者の魅力や演出のけれんで人気になってるだけで
シナリオとしてみてみると頭抱えたくなるのも多々ある
PLAY
197 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:26:08 No.982959109 del +
>板野一郎曰くアニメーターは時間とか納期にめちゃくちゃルーズ
制作進行という誰もやりたがらないお仕事
PLAY
198 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:26:42 No.982959214 del +
>制作進行という誰もやりたがらないお仕事
でも頑張れば監督になれるよ
PLAY
199 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:27:30 No.982959368 del +
今は制作進行もとんでもなく優秀な人が何人かいるらしいが
テレワークの普及でコミュ力強い進行の管理能力が底上げされたとかで
PLAY
200 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:27:36 No.982959387 del そうだねx3
>でも頑張れば監督になれるよ
それは制作進行に限らないよ
PLAY
201 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:28:06 No.982959475 del +
>単純に月収が10万-20万-30万みたいになるから新人は死ぬんやな
まぁ単なる動画製作はそこまで極端には差出ないけどね
予算から逆算した枚数しか動かさないから
収入が決定的に変わるのは原画をやるかどうか
PLAY
202 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:28:49 No.982959612 del +
>>単純に入りが少ないんだよアニメってのは
>近年は配信で入りがめっちゃ増えたのにまだ現場に反映されてない
それは制作が交渉する事であって
利益が上がっても制作会社内にいないと恩恵がない
寸志くらいは出してくれるかもだが
新海が君の名はのヒットで10万くらいばら撒いたときいた
PLAY
203 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:29:07 No.982959652 del +
>脚本とシリーズ構成できる人材がマジで足りないんですよ
そういうのって勝手に生えてくるのを待ってるの?
育てたりできないの?
PLAY
204 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:29:48 No.982959795 del +
メーターも脚本も上がって監督に転身した奴いるしな
転身しないの外部の撮影さんとか動画チェックくらいだろ
PLAY
205 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:29:52 No.982959814 del そうだねx3
脚本書けて勝手に生えてきた人は小説家とかになる
PLAY
206 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:30:12 No.982959889 del +
脚本家になるのって大変らしいからな
コンテストで入選するか誰かに弟子入りして推薦してもらうとか
PLAY
207 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:30:28 No.982959941 del +
> メーターも脚本も上がって監督に転身した奴いるしな
> 転身しないの外部の撮影さんとか動画チェックくらいだろ
撮影さんもCG方面強いからクラスチェンジは可能だと思うんだけどな
PLAY
208 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:30:32 No.982959956 del +
>スレ文から判断して、ここでは実際のところどうなってるのかということを話してるのであって
そもそもの話からするとこれはPがメインスタッフ切ってのゴタゴタの話だから権利がどうのギャラがどうのとは全く別次元の話だったりする
PLAY
209 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:31:18 No.982960102 del +
オリジナルで爆死しまくったりまぁある程度ヒットした原作付きじゃないと本当に厳しいですな
話作れる人材がいないってのは深刻な問題
PLAY
210 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:31:39 No.982960170 del +
脚本家の適性スキル持ってる人材はソシャゲのゲームライターに取られちゃうからな
ライターの裁量権大きいしフレーバーテキスト周りからキャリアを積むルートも確立されてるし
PLAY
211 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:31:42 No.982960179 del +
よく漫画家は創作のエリート揃いで作家の才を持つ人が軒並み漫画志望になだれ込んでしまう的な論調を聞くけど
アニメーターはそうはいかないんかね…漫画家は夢もあるのに
PLAY
212 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:31:58 No.982960222 del +
新海ってアニメ畑の人じゃないから
良くも悪くも業界の慣例とかと無縁なんだよな
PLAY
213 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:32:29 No.982960305 del そうだねx2
安彦良和とかみたいに漫画家になるアニメーターも多い
PLAY
214 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:32:56 No.982960399 del +
>よく漫画家は創作のエリート揃いで作家の才を持つ人が軒並み漫画志望になだれ込んでしまう的な論調を聞くけど
>アニメーターはそうはいかないんかね…漫画家は夢もあるのに
漫画も画力が強い作家は結構いる一方で
ネームまで切れる強い原作者はマジで足りないから困る
PLAY
215 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:33:07 No.982960441 del +
撮影は外部で割り込み不可だから絶対に丸一日は掛かるから最終〆日は放送二日前
種死の時教えてもらったのを覚えてる
PLAY
216 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:33:19 No.982960480 del +
>アニメーターはそうはいかないんかね…漫画家は夢もあるのに
生まれた時から下請け確定だからなあ
夢は無いわね
PLAY
217 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:33:34 No.982960537 del +
あんだけ騒ぎになったにもかかわらずちらりとも聞いた事のない内容の内幕話をさも事実かのように語ってるのが居てこえースレだな
厳罰化されたのによーやるわ
PLAY
218 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:34:13 No.982960653 del +
>よく漫画家は創作のエリート揃いで作家の才を持つ人が軒並み漫画志望になだれ込んでしまう的な論調を聞くけど
>アニメーターはそうはいかないんかね…漫画家は夢もあるのに
漫画家は何の実績もないぺーぺーでも監督脚本できるみたいなもんだからな
そりゃ創作しよう!って気概がある奴ならみんなやりたい
PLAY
219 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:34:51 No.982960752 del そうだねx7
>けもフレはたつきのものじゃねーぞとかいう話?
なんで上手く行ってたのに変えるのかね
PLAY
220 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:34:57 No.982960766 del +
>撮影は外部で割り込み不可だから絶対に丸一日は掛かるから最終〆日は放送二日前
>種死の時教えてもらったのを覚えてる
アニメの〆は絶対に動かせないのに対して
漫画家は締め切りを守れない前提で本当の期日は編集が教えないし作家側も破るのに慣れてるから
そう言う業界監修の違いをすり合わせずに漫画家がアニメの現場に口出しすると基本的に大惨事になると聞く
PLAY
221 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:35:35 No.982960872 del +
メーターは物凄く乱暴に言うと誰かに指図された補助線を一生なぞってるだけでクリエイティブ度は0%だからな
芸術家肌の奴には無理
PLAY
222 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:36:03 No.982960957 del そうだねx3
「よし小説家になろう!」と筆を執る人は大勢いるけど
「よし脚本家になろう!」といきなり考える人は少なそう
PLAY
223 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:36:49 No.982961077 del +
>アニメーターはそうはいかないんかね…漫画家は夢もあるのに
今は変に絵に個性出したら嫌がられる時代だしメーターは出世して管理側に回らんと作家性もクソも無いからなぁ
PLAY
224 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:37:13 No.982961146 del +
>なんで上手く行ってたのに変えるのかね
そりゃ最初から上手く行ってなかったからだよ
真面目に資料読むとやべーぞ
普通に考えると企画時点で出て当然の根幹設定みたいな代物が
放映半年前くらいに追加で現場に押し付けられてたり滅茶苦茶だよ
PLAY
225 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:37:34 No.982961221 del +
>「よし小説家になろう!」と筆を執る人は大勢いるけど
>「よし脚本家になろう!」といきなり考える人は少なそう
そう思うと夢破れた小説家とか漫画家とかが多いのか?
PLAY
226 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:37:36 No.982961228 del +
>鬼太郎5期に参加したパンツ先生が東映のアニメーターの筆の速さに感服してたので
>東映アニメーターはおそらくアニメーター業界でも随一のスピードスター
サンライズのロボアニメとかで活躍した佐々門さんとかは1話で原画クレジット1人とかそういうのばかりだったな
作画は手癖強いけど極端な崩れもなくて作画ローテーションには必須だったんだろうなと
PLAY
227 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:37:37 No.982961234 del +
アニメーターの最後の切り札ってTwitter告発しかないの?
PLAY
228 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:37:44 No.982961250 del +
>「よし小説家になろう!」と筆を執る人は大勢いるけど
>「よし脚本家になろう!」といきなり考える人は少なそう
OLとして働きつつ時代劇見ながらセリフを書き写してた小林靖子とか言う狂人
PLAY
229 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:37:46 No.982961259 del +
>オリジナルで爆死しまくったりまぁある程度ヒットした原作付きじゃないと本当に厳しいですな
>話作れる人材がいないってのは深刻な問題
単純にオリジナルでシリーズアニメやるのはシナリオの難易度が激高いってのがある
漫画だったら描きながら最初に決めたストーリーがいまいち評判悪いなとか実際画にしてみたら面白くないなってのはどんどん修正していけるけどアニメは形になってからこれダメだわってなってももう殆んど修正効かないから
PLAY
230 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:38:04 No.982961309 del そうだねx1
>>けもフレはたつきのものじゃねーぞとかいう話?
>なんで上手く行ってたのに変えるのかね
放送中に総監督がこの路線イマイチって言ってたし作家性の不一致じゃないの
PLAY
231 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:38:16 No.982961343 del +
>No.982960872
いくらアニメタが絵描きの中でも特殊技能言うても
動かすという面での話であって
一つの作品をゼロから作る才能云々とは関係がないからなあ
PLAY
232 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:38:56 No.982961463 del そうだねx2
>アニメーターの最後の切り札ってTwitter告発しかないの?
正規のルートで訴えてニュースになってんの何度もあるだろ
PLAY
233 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:39:04 No.982961483 del +
中割りの補完もそのうち原画からAIが自動でやってくれるようになるんだろうかね
PLAY
234 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:39:50 No.982961603 del そうだねx6
>アニメーターの最後の切り札ってTwitter告発しかないの?
Twitterで告発する奴はまっとうな手法だと負けると自分でもわかってんだよ
PLAY
235 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:39:52 No.982961607 del +
>そう思うと夢破れた小説家とか漫画家とかが多いのか?
有名脚本家の(事実上の)お弟子さんや劇作家の二世とかかなぁ
脚本研究サークルみたいな所から出てくるのもいるがそいつらは質が悪い
PLAY
236 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:40:17 No.982961683 del +
>コンテストで入選するか誰かに弟子入りして推薦してもらうとか
実際に上がってるの見てるとシナリオライターになるにはコネが全てという妄言を信じたくなる
その中で有能かどうかの差が出るだけで手の速さ以外の理由では無能だからと言って
特に干されるわけでもなさそうなのが
PLAY
237 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:40:33 No.982961734 del +
>安彦良和とかみたいに漫画家になるアニメーターも多い
昔はいっぱい居たなぁ漫画家になる人
だいたい筆が遅くてあれな感じだったけど
PLAY
238 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:40:36 No.982961741 del +
>中割りの補完もそのうち原画からAIが自動でやってくれるようになるんだろうかね
中間フレーム補間で作業量が半分に!ってくらいはありそう
PLAY
239 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:41:01 No.982961819 del +
>放送中に総監督がこの路線イマイチって言ってたし作家性の不一致じゃないの
それはそれで作家性よりもっと大きな規模で不一致になるが
PLAY
240 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:41:10 No.982961847 del そうだねx6
>なんで上手く行ってたのに変えるのかね
上手くいってなかったからでしょ?
情報共有してって言われて出来ないので辞退しますって返したんだから
PLAY
241 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:41:41 No.982961923 del +
ウルトラマンが定期的に新人脚本家や外部の作家入れてるけど経緯が結構面白いのがいたりする
PLAY
242 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:42:06 No.982961987 del そうだねx1
200時間サビ残を出来高制と言い張って朗希から刑事告発された大手スタジオとかフツーにあるで
PLAY
243 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:42:48 No.982962092 del +
たとえば三谷幸喜はナベプロの作家部門オーデションに合格して放送作家になり脚本家に転向してる
PLAY
244 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:43:20 No.982962187 del そうだねx2
>>アニメーターの最後の切り札ってTwitter告発しかないの?
>正規のルートで訴えてニュースになってんの何度もあるだろ
なるほど
裏を返せば正規のルートで訴えずにTwitter告発ってのはそういうことなのかな
PLAY
245 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:44:04 No.982962303 del そうだねx4
>>なんで上手く行ってたのに変えるのかね
>上手くいってなかったからでしょ?
>情報共有してって言われて出来ないので辞退しますって返したんだから
そんな事誰か言ってたっけ?
PLAY
246 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:44:05 No.982962307 del そうだねx2
>裏を返せば正規のルートで訴えずにTwitter告発ってのはそういうことなのかな
その正規のルートがだめなのがアニメーターがだめなのが正規ルートじゃ潰されるからなのかでも違いは出てきそう
PLAY
247 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:44:16 No.982962340 del そうだねx2
    1655829856566.jpg-(548787 B)サムネ表示
>昔はいっぱい居たなぁ漫画家になる人
一時期有名アニメーターに漫画書かせた本が出たけど質の方はうーん・・・
PLAY
248 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:44:21 No.982962350 del そうだねx1
>制作進行という誰もやりたがらないお仕事
でもやりがいがあるってSHIROBAKOで言ってたよ
PLAY
249 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:44:49 No.982962419 del そうだねx4
>情報共有してって言われて出来ないので辞退しますって返したんだから
辞退については否定する発言があったでしょ
情報共有については続編の製作体制まで調べた感じ
むしろ企画側がイニシチアブ握りつつフローを改善する気がなかったとしか思えん
PLAY
250 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:45:04 No.982962459 del そうだねx5
>でもやりがいがあるってSHIROBAKOで言ってたよ
やりがい搾取と言われる昨今
PLAY
251 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:45:20 No.982962496 del そうだねx1
ただ印税が入る漫画の方がアニメーターより金回りはいいとやっさんは言ってるね
北爪も漫画の方が儲かってるとか
PLAY
252 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:45:47 No.982962585 del そうだねx4
>でもやりがいがあるってSHIROBAKOで言ってたよ
そういうキャラじゃなきゃ物語にならないじゃありませんか
PLAY
253 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:45:55 No.982962604 del +
>やりがい
おかしいなあ…本当はとても前向きな言葉なのに
いつの間にか胡散臭い響きがあるぞ?
PLAY
254 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:46:09 No.982962647 del +
>>昔はいっぱい居たなぁ漫画家になる人
>一時期有名アニメーターに漫画書かせた本が出たけど質の方はうーん・・・
これ有名な漫画家になったの4人ぐらいか
まぁのってないので有名なのも結構いるから…
PLAY
255 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:46:09 No.982962648 del +
>>中割りの補完もそのうち原画からAIが自動でやってくれるようになるんだろうかね
>中間フレーム補間で作業量が半分に!ってくらいはありそう
原画だけ彩色して中割挟んだらオートで塗ってくれる
とかやれんものか
PLAY
256 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:46:21 No.982962675 del +
>No.982962350
シロバコ見て入ってきた奴らは半年もたずに8割減
という話を以前聞いた
PLAY
257 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:46:49 No.982962751 del そうだねx1
業種業態に関わらずタイムキーパーはやりがいがある!と自分を騙さないとスケジュール守らない奴殴り飛ばして辞職がオチ
あれは悪質なストレスチェックだよ
PLAY
258 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:47:06 No.982962790 del +
>>やりがい
>おかしいなあ…本当はとても前向きな言葉なのに
>いつの間にか胡散臭い響きがあるぞ?
食い物にしてきた悪い大人たちがね…
PLAY
259 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:47:13 No.982962805 del +
まあ作画とストーリーの才能は別物だからね
PLAY
260 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:47:14 No.982962810 del そうだねx1
アニメは監督のものじゃないけど
アニメの成否は監督の責任だよね
PLAY
261 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:47:23 No.982962831 del +
>シロバコ見て入ってきた奴らは半年もたずに8割減
>という話を以前聞いた
現場は忙しいってレベルじゃないからなぁ
PLAY
262 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:47:40 No.982962891 del そうだねx2
>アニメは監督のものじゃないけど
>アニメの成否は監督の責任だよね
だけの責任ではないな
PLAY
263 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:47:41 No.982962897 del そうだねx1
>ただ印税が入る漫画の方がアニメーターより金回りはいいとやっさんは言ってるね
>北爪も漫画の方が儲かってるとか
藝大卒も個人でクリエイティブディレクションやりたかったら
漫画家になるのが最短ルートなのは時代だよなぁ
なんかもう絶望的に食えなかったのがCGやフィギュアで需要が滅茶苦茶増えた
彫刻と立体造形以外の学部では商業主義に阿った時点でアーティスト人生としては負け犬扱いだが
最近はそうでもないのかね
PLAY
264 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:47:51 No.982962918 del +
>アニメは監督のものじゃないけど
>アニメの成否は監督の責任だよね
いや製作委員会の責任だろ
座組み組んで予算決めてるのだから
PLAY
265 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:47:54 No.982962927 del +
>>情報共有してって言われて出来ないので辞退しますって返したんだから
>そんな事誰か言ってたっけ?
怪文書怪文書って言われてた公式発表
PLAY
266 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:48:32 No.982963030 del +
>原画だけ彩色して中割挟んだらオートで塗ってくれる
アニメーターが首になる
食にあぶれたアニメーターの給料が更に安くなる
わーい
PLAY
267 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:48:34 No.982963036 del +
>アニメは監督のものじゃないけど
>アニメの成否は監督の責任だよね
商業的にはそうだな
PLAY
268 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:48:41 No.982963059 del +
でもジブリとかは監督のものだとも言えるじゃない
PLAY
269 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:48:51 No.982963092 del そうだねx1
>でもやりがいがあるってSHIROBAKOで言ってたよ
監督が進行上がりだし、そういうだろう
クソでしたとか言ったら自己否定だ
PLAY
270 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:49:01 No.982963123 del そうだねx4
>>アニメは監督のものじゃないけど
>>アニメの成否は監督の責任だよね
>いや製作委員会の責任だろ
>座組み組んで予算決めてるのだから
企画も大事だからな本当に
企画がアレだとどうしようもない実例の一つが現在放映中だ
PLAY
271 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:50:03 No.982963277 del +
>アニメは監督のものじゃないけど
>アニメの成否は監督の責任だよね
時と場合によるというか条件が個々バラバラすぎてな
受けた段階で既にボロボロの場合もあれば最悪の条件からの逆転もあったり
PLAY
272 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:50:06 No.982963286 del +
>>原画だけ彩色して中割挟んだらオートで塗ってくれる
>アニメーターが首になる
>食にあぶれたアニメーターの給料が更に安くなる
>わーい
まぁそこはクオリティ上がる分1枚の値段調整するとかでこう…
PLAY
273 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:50:09 No.982963293 del +
>でもジブリとかは監督のものだとも言えるじゃない
それは監督のネームバリューを使ってるだけじゃないの?
PLAY
274 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:50:14 No.982963309 del +
>企画も大事だからな本当に
>企画がアレだとどうしようもない実例の一つが現在放映中だ
どうしてこれの続編を?とか
どうしてこれをアニメ化?とかあるしな
(個人の感想です)
PLAY
275 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:50:23 No.982963336 del +
クレジットで企画がヤケに多いのは地雷案件だと思ってる
用は口出しが多いってことだから
PLAY
276 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:50:36 No.982963372 del そうだねx4
>>でもジブリとかは監督のものだとも言えるじゃない
>それは監督のネームバリューを使ってるだけじゃないの?
ジブリは監督が好きにやるためのスタジオだって言うのがまずある
PLAY
277 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:50:42 No.982963384 del +
ここでも大人気?だった名前を言ってはいけない自称監督で無職の
PLAY
278 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:51:33 No.982963528 del +
それこそ安彦良和も自分が監督した作品を封印してるぞ
こっそり売られてたけど
PLAY
279 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:51:37 No.982963540 del +
>No.982963123
こんなスレで話題にしてしまいくらいなんだから
プラモ買ってやれよ
PLAY
280 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:51:46 No.982963563 del そうだねx4
>ジブリは監督が好きにやるためのスタジオだって言うのがまずある
宮崎高畑両氏のために鈴木敏夫が中心になって作った感じだよね
PLAY
281 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:51:47 No.982963566 del +
>まぁそこはクオリティ上がる分1枚の値段調整するとかでこう…
もちろんソフト代が上がる
PLAY
282 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:51:53 No.982963586 del +
>ここでも大人気?だった名前を言ってはいけない自称監督で無職の
実績一つとビッグマウスで何処まで出来るかチャレンジの負の成功例だけど
アレで最低限の実力さえ伴ってたら業界で死ぬまでのさばれただろうに
PLAY
283 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:52:01 No.982963602 del +
>ジブリは監督が好きにやるためのスタジオだって言うのがまずある
だから全アニメーターをクビにしたな
結果的ににっちもさっちも行かなくて庵野のカラーに頼むとは思わなかったけど
PLAY
284 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:52:35 No.982963694 del そうだねx2
原作の販促か知らないけど青田刈りレベルでちょろっとアニメ化して2期やる気なしなのマジでやめてほしい
PLAY
285 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:52:51 No.982963733 del +
>受けた段階で既にボロボロの場合もあれば最悪の条件からの逆転もあったり
前作等が酷かったせいで続編見てて明らかに低予算なんだろなってのが分かるレベルでも大事なシーンにはちゃんとリソース回す采配してちゃんと綺麗に締めた作品があったな
PLAY
286 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:53:00 No.982963754 del +
    1655830380619.jpg-(173554 B)サムネ表示
>宮崎高畑両氏のために鈴木敏夫が中心になって作った感じだよね
PLAY
287 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:53:04 No.982963766 del +
メーターの薄給問題に対して制作会社が動く気配はないし
PLAY
288 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:53:20 No.982963811 del +
>その中で有能かどうかの差が出るだけで手の速さ以外の理由では無能だからと言って
>特に干されるわけでもなさそうなのが
荒れると嫌だから具体的な作品名は出さないけど、キャラの性格がどうのとか
展開のご都合主義がどうのとか言う以前に、前後の話でつながりに矛盾が生じたり
基本的な設定が破綻してたりという展開を平気でやってる作品もあるからなあ
PLAY
289 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:53:30 No.982963827 del そうだねx2
1期がアレで期待してなかった2期が化けるタイプって聞かないな
PLAY
290 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:54:07 No.982963911 del +
>原作の販促か知らないけど青田刈りレベルでちょろっとアニメ化して2期やる気なしなのマジでやめてほしい
それやらなきゃいかんくらいに原作枯渇してるのかね
PLAY
291 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:54:15 No.982963936 del そうだねx1
>原作の販促か知らないけど青田刈りレベルでちょろっとアニメ化して2期やる気なしなのマジでやめてほしい
その程度の作品でも今はアニメ化出来るってだけよ
昔なら鬼滅とかジャンプを生き延びた作品ぐらいしかアニメ化出来なかったわけで
PLAY
292 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:54:25 No.982963954 del +
>結果的ににっちもさっちも行かなくて庵野のカラーに頼むとは思わなかったけど
庵野はサイドビジネスの動産で当てて資本持ってるのと
ガイナックスで散々な目に合ったのもあって
アニメーターをちゃんと食わせようと本当に頑張ってるだけに
ジブリのやり方に合うのか不安
PLAY
293 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:54:31 No.982963961 del +
ジブリって日テレの外郭スタジオだろ?
徳間書店も読売系列やし
PLAY
294 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:55:16 No.982964063 del +
>それやらなきゃいかんくらいに原作枯渇してるのかね
強い原作を高いクオリティでアニメ化すれば配信がボロい時代だからな今
集英社もアニメ制作の原作版元権限を強める流れでアニプレと合同会社作ったでしょ
PLAY
295 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:55:19 No.982964073 del +
>ジブリは監督が好きにやるためのスタジオだって言うのがまずある
設立前は普通に雇われ監督してるよね
PLAY
296 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:55:39 No.982964121 del そうだねx4
>1期がアレで期待してなかった2期が化けるタイプって聞かないな
そもそも売れなきゃ続編なんかそうそうやらないでしょ
だいたい当たった一期のネームバリューで分捕った予算の上前跳ねて適当に終わらすパターンなのはそのせい
PLAY
297 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:55:56 No.982964167 del そうだねx2
>原作の販促か知らないけど青田刈りレベルでちょろっとアニメ化して2期やる気なしなのマジでやめてほしい
人気出てからじゃ遅いんだよ
企画立ち上げて放送まで3年ぐらい要るから
PLAY
298 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:55:59 No.982964178 del +
>ジブリって日テレの外郭スタジオだろ?
>徳間書店も読売系列やし
事実としてそれはそうなんだがお偉いさんを滅茶苦茶抱きこめてるから単純にそうとは言い難い
特に高畑
PLAY
299 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:56:19 No.982964235 del そうだねx2
    1655830579037.jpg-(65605 B)サムネ表示
>メーターの薄給問題に対して制作会社が動く気配はないし
嫌なら代わりはいくらでもいるスタンスだし
今後は全部CGにしてもっと安く仕上げるのが理想
PLAY
300 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:56:23 No.982964248 del +
>それやらなきゃいかんくらいに原作枯渇してるのかね
無理して作らなくても…みたいに思うけど彼らも食い扶持ってもんがあるからな
通常の倍の人数で作品作って利益出す方法はないものか
PLAY
301 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:56:23 No.982964250 del +
>1655830380619.jpg
その後角川が拾ってくれたろ
PLAY
302 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:56:29 No.982964264 del +
>事実としてそれはそうなんだがお偉いさんを滅茶苦茶抱きこめてるから単純にそうとは言い難い
>特に高畑
あいつら人たらしが過ぎる
PLAY
303 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:56:46 No.982964304 del そうだねx1
>強い原作を高いクオリティでアニメ化すれば配信がボロい時代だからな今
これまで人気原作をどれだけ杜撰に扱って来たかということでもあるな…
PLAY
304 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:57:28 No.982964399 del そうだねx1
>その後角川が拾ってくれたろ
拾ったハルキがオクスリで捕まったから大変なことに
PLAY
305 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:57:39 No.982964427 del +
>無理して作らなくても…みたいに思うけど彼らも食い扶持ってもんがあるからな
>通常の倍の人数で作品作って利益出す方法はないものか
単価倍になればいけると思う
知らんけど
PLAY
306 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:57:58 No.982964463 del +
>集英社もアニメ制作の原作版元権限を強める流れでアニプレと合同会社作ったでしょ
そういえば東宝もここ10年くらいでアニメ製作に前より関わるようになったし製作の大きい元請けレベルは勢力図が変わったりするのかねぇ
PLAY
307 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:58:03 No.982964476 del そうだねx4
>>強い原作を高いクオリティでアニメ化すれば配信がボロい時代だからな今
>これまで人気原作をどれだけ杜撰に扱って来たかということでもあるな…
よしでは過去の名作を今のクオリティでリメイクしてですね
ってもう既にそんな作品いくつもあるのよね
PLAY
308 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:58:18 No.982964515 del そうだねx1
>今後は全部CGにしてもっと安く仕上げるのが理想
CG安いって00年くらいからタイムスリップしてきたのかよ
ガチンコでやったらアニメーションの比じゃねえぞ
PLAY
309 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:58:39 No.982964561 del +
>>強い原作を高いクオリティでアニメ化すれば配信がボロい時代だからな今
>これまで人気原作をどれだけ杜撰に扱って来たかということでもあるな…
じゃあもう一回最初からアニメ化するか!
ってやっても一か八か感が出てしまう昨今
PLAY
310 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:58:44 No.982964570 del そうだねx5
>嫌なら代わりはいくらでもいるスタンスだし
>今後は全部CGにしてもっと安く仕上げるのが理想
今はCGも内製じゃないとクソ高いよ
デキる3DCGスタジオは何処も技術アピールのターンが終わって安売りしてないし
人集めも難しいし初期投資の機材費が掛かりすぎて国内の新興スタジオもそんな増えてない
工数計算がタイトなので費用計算が作画より甘えが利かないし
トラッキングにしろ手付けにしろ3DCG作画修正は属人的かつ2D作監より圧倒的に苦行度が高い
PLAY
311 無念 Name としあき 22/06/22(水)01:58:46 No.982964572 del +
金回りの責任はプロデューサーだろうけど作品の面白さの責任は監督だろうよ
PLAY
312 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:00:24 No.982964803 del そうだねx2
>あいつら人たらしが過ぎる
特に高畑氏は意識高い系には受けがいいから
PLAY
313 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:00:37 No.982964836 del そうだねx3
>金回りの責任はプロデューサーだろうけど作品の面白さの責任は監督だろうよ
プロデューサーも口挟んだり内容にGOサイン出したりする場合もあるんじゃない?
PLAY
314 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:00:48 No.982964863 del +
>金回りの責任はプロデューサーだろうけど作品の面白さの責任は監督だろうよ
予算と時間がないと何も出来ないし
監督はスポンサーの思いつきには逆らえない
PLAY
315 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:00:52 No.982964876 del +
>>集英社もアニメ制作の原作版元権限を強める流れでアニプレと合同会社作ったでしょ
>そういえば東宝もここ10年くらいでアニメ製作に前より関わるようになったし製作の大きい元請けレベルは勢力図が変わったりするのかねぇ
エフェクト周りで出来ることが増えて撮影の重要性がどんどん高くなってるし
演出指示のコミュニケーションもあるから大きい所は撮影周りも
自社で行えるようにしていく流れだし相当変わると思うよ
音響収録周りもコロナの影響が大きいし
PLAY
316 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:01:00 No.982964894 del +
メーターの感覚で3Dグラフィッカー値踏みしたらお茶漬け出されてお仕舞いよ
評判さえたてばハリウッドから億の仕事も届く世界だ
PLAY
317 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:01:13 No.982964922 del そうだねx2
>金回りの責任はプロデューサーだろうけど作品の面白さの責任は監督だろうよ
監督もどこまで権限持ってんだかって話があるからなぁ
原作者様がしゃしゃったせいで色々残念になったりってパターンだってあるわけだし
PLAY
318 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:01:35 No.982964968 del +
>>あいつら人たらしが過ぎる
>特に高畑氏は意識高い系には受けがいいから
教養に強すぎて口論で倒す事が絶対できない大魔王みたいな存在だからな…
PLAY
319 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:02:04 No.982965024 del そうだねx3
>No.982964570
いい加減2dの代わりの3dって作りやめりゃいいのにな
あれホント無駄な労力に思える
PLAY
320 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:02:19 No.982965055 del +
有名脚本家のシナリオを監督が変えちゃって変な出来になると
監督が作品を私物化するなって思う
PLAY
321 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:02:30 No.982965079 del +
    1655830950046.jpg-(47485 B)サムネ表示
高畑監督は口が立つのはよくわかる
PLAY
322 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:02:31 No.982965080 del +
    1655830951057.jpg-(209935 B)サムネ表示
>ってもう既にそんな作品いくつもあるのよね
そしてもう一匹
PLAY
323 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:02:42 No.982965107 del +
誰の責任にもしたくないから委員会方式なのでは
PLAY
324 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:02:53 No.982965136 del +
撮影が撮影所から自前になるとかなり業態変わるだろうね
PLAY
325 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:03:56 No.982965287 del そうだねx1
>メーターの感覚で3Dグラフィッカー値踏みしたらお茶漬け出されてお仕舞いよ
>評判さえたてばハリウッドから億の仕事も届く世界だ
それこそ国内の3DCGアニメで監督やってるようなクラスは
ルックがどれだけチープでも納期の関係上手を抜く必要性を理解してるからそうなってるだけで
望み出来る環境を与えられればピクサーで1カット半年触るようなのも余裕でできる化け物しかいねえ
それで完成させるには自分が三桁人数いるから誰も彼もが妥協してる訳だが
PLAY
326 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:04:55 No.982965407 del +
>脚本家になるのって大変らしいからな
>コンテストで入選するか誰かに弟子入りして推薦してもらうとか
SHIROBAKOだと弟子入りルートだったけど
構成の横手美智子も同様なのよね
師匠の伊藤和典はどうやったら脚本家になれるのか分からず
「とりあえずアニメ業界の人間になろう」で制作進行になって
絶望的に脚本家が足りてなかったうる星やつらで「やってみて」と言われてデビュー
PLAY
327 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:06:16 No.982965583 del +
>有名脚本家のシナリオを監督が変えちゃって変な出来になると
>監督が作品を私物化するなって思う
逆にそれまでは監督が脚本を手直ししてたからまともになってただけで
脚本どおりに絵を起こしたら変なことになったと言う可能性は>
PLAY
328 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:06:21 No.982965598 del +
>ってもう既にそんな作品いくつもあるのよね
ピークを逃しているからな…
PLAY
329 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:06:35 No.982965623 del +
>それこそ国内の3DCGアニメで監督やってるようなクラスは
>ルックがどれだけチープでも納期の関係上手を抜く必要性を理解してるからそうなってるだけで
>望み出来る環境を与えられればピクサーで1カット半年触るようなのも余裕でできる化け物しかいねえ
>それで完成させるには自分が三桁人数いるから誰も彼もが妥協してる訳だが
まあそうやって自分を慰めてりゃいんじゃねーの国内のトップ3Dアーティストは
PLAY
330 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:06:38 No.982965630 del +
脚本家はアニメで音響監督並みにコスパいいから中々新規参入難しいのよね
大体血縁関係か師弟関係で脚本家になってる
なんせ当たれば馬主にまでなれるくらい儲かるし
PLAY
331 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:06:55 No.982965660 del そうだねx1
実写演出とアニメ演出の媒体特性を理解してない畑違いの脚本家を連れてくるとひどい事になるからな…
PLAY
332 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:08:10 No.982965820 del +
>なんせ当たれば馬主にまでなれるくらい儲かるし
馬主になるために家庭を持つことすら捨てて脚本の仕事に打ち込んで
馬主として成功したら軽く干されたエピソードはレスしづらいわ大和屋
PLAY
333 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:08:21 No.982965838 del そうだねx3
>なんせ当たれば馬主にまでなれるくらい儲かるし
そいつは親父の代から上級国民で馬主資格も収入じゃなくて現金資産の方
PLAY
334 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:09:56 No.982966046 del そうだねx1
とは言ってもコンテやアフレコ台本なんかは時おり特典で付いたり市販されたりして眼に触れる機会はあるけど
素上がりのシナリオって現場の人間以外ほとんど見ることが出来ないから俺らじゃ正確な判断できないんだけどね
PLAY
335 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:10:05 No.982966070 del +
理想的に何もかも揃って問題の無い状況で製作出来るなんて事は永久に無いの
それでもなんとか面白い作品にまとめ上げるのが監督の仕事であり責任なんだよ
PLAY
336 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:12:31 No.982966385 del +
>実写演出とアニメ演出の媒体特性を理解してない畑違いの脚本家を連れてくるとひどい事になるからな…
そうでなくともコンテで絵を付けたらこの台詞おかしいなとか
秒数測ったら長すぎるから無理とかあるもんな
PLAY
337 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:12:52 No.982966427 del +
>とは言ってもコンテやアフレコ台本なんかは時おり特典で付いたり市販されたりして眼に触れる機会はあるけど
>素上がりのシナリオって現場の人間以外ほとんど見ることが出来ないから俺らじゃ正確な判断できないんだけどね
どれだけ脚本会議重ねられたかなんてわかりゃせんからね
「✕話の○○○は△△△さんのアイデアなんですよ」みたいなのもよくあるし
PLAY
338 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:12:55 No.982966435 del そうだねx5
脚本家は再放送やメディア化で印税入るけど監督は入らないと聞いて歪んでるなと思った
PLAY
339 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:14:07 No.982966574 del +
厄介なことに脚本会議を重ねて面白くなるとは限らないんだ
PLAY
340 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:14:17 No.982966602 del +
>まあほら会社は株主のものってのもなんかピンと来ないしな俺
株主は会社に出資して金をもらう契約をしているようなもんで持ち主でも何でもねえよ
PLAY
341 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:14:29 No.982966627 del +
>No.982965820
パンピーが多少働いた程度じゃ社台ダイナーズの上級会員から引き継がれたサンデーレーシングの上級会員にはなれない
そいつは申請したら秒で馬主になれたのを面白おかしく誇張してるだけ
PLAY
342 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:14:49 No.982966673 del +
>脚本家は再放送やメディア化で印税入るけど監督は入らないと聞いて歪んでるなと思った
製作委員会方式のものはそもそも製作委員会に金が行くのでそこからどう分配するかは委員会の取り決めによるんじゃないの
PLAY
343 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:15:50 No.982966785 del +
脚本家って監督と役割が重複してるし
ほとんどは大した仕事してない
PLAY
344 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:16:03 No.982966809 del +
>厄介なことに脚本会議を重ねて面白くなるとは限らないんだ
それはソースのある発言と受け取ってよろしいかな?
PLAY
345 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:17:08 No.982966921 del そうだねx2
脚本は脚本家協会みたいなグループがあって
そこの会員を使うならTV1話制作費のXX%
、映画一本ZZ%〜みたいなのが決まってる
PLAY
346 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:17:20 No.982966943 del そうだねx1
    1655831840076.jpg-(27761 B)サムネ表示
>株主は会社に出資して金をもらう契約をしているようなもんで持ち主でも何でもねえよ
PLAY
347 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:17:26 No.982966952 del +
>厄介なことに脚本会議を重ねて面白くなるとは限らないんだ
小説も書き直しすぎると焦点がボヤけてつまらないとは聞くな
最初のインスピレーションのまま突っ切った方が良いとか
PLAY
348 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:17:47 No.982966992 del そうだねx1
大当たり作品は無いものの90年跨ぐ頃から近年までコンスタントに仕事していたのに
一気に困窮した川崎ヒロユキみたいなのも居るから脚本家もピンキリ
PLAY
349 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:18:59 No.982967126 del +
>一気に困窮した川崎ヒロユキみたいなのも居るから脚本家もピンキリ
あれ何で干されたの?
なんかやらかした?
PLAY
350 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:19:33 No.982967196 del そうだねx1
>大当たり作品は無いものの90年跨ぐ頃から近年までコンスタントに仕事していたのに
>一気に困窮した川崎ヒロユキみたいなのも居るから脚本家もピンキリ
それって単に貯蓄が下手だったのでは?
PLAY
351 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:19:43 No.982967224 del +
脚本に払うギャラなんかねえよ!って自分を脚本家協会に登録して監督自分!脚本自分!って制作費を浮かせる小技もある
PLAY
352 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:19:56 No.982967251 del +
>なんかやらかした?
そういうのはだいたいギャラ上げてくださいよーで玉砕したか単に作風が古くなったか
PLAY
353 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:21:22 No.982967412 del +
>脚本は脚本家協会みたいなグループがあって
そこ使わないとこれ以降うちのライターはおたくの怪社に使わせないとか圧力がかかるのかな?
PLAY
354 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:21:27 No.982967421 del +
>なんかやらかした?
ガンダムX打ち切りで株を下げたんだっけか
PLAY
355 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:21:46 No.982967464 del +
ギャラといえばWITが進撃降りたのは値上げ交渉したらクビになったと聞いて世知辛いなと
PLAY
356 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:22:44 No.982967558 del +
>そこ使わないとこれ以降うちのライターはおたくの怪社に使わせないとか圧力がかかるのかな?
あんまり杜撰な扱いすると脚本家協会から抗議が来るよ
ハリウッドみたいにボイコットまではしないけど
PLAY
357 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:23:16 No.982967614 del +
>ギャラといえばWITが進撃降りたのは値上げ交渉したらクビになったと聞いて世知辛いなと
金出す方としては文字通り「おまえの代わりなんかいくらでもいるんだ」といったことなんだろうな
PLAY
358 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:25:23 No.982967850 del そうだねx2
>ギャラといえばWITが進撃降りたのは値上げ交渉したらクビになったと聞いて世知辛いなと
投資していれば良かったな
PLAY
359 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:26:11 No.982967931 del そうだねx1
>脚本家って監督と役割が重複してるし
>ほとんどは大した仕事してない
蟲師続章でスタッフロールから脚本が消えてたの笑った
PLAY
360 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:27:07 No.982968030 del +
>>なんかやらかした?
>ガンダムX打ち切りで株を下げたんだっけか
サンライズもバンダイも打ち切りたかったわけじゃないからXはそこまで影響はないだろ
PLAY
361 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:28:19 No.982968152 del そうだねx1
>サンライズもバンダイも打ち切りたかったわけじゃないからXはそこまで影響はないだろ
高松もその後こち亀や銀魂任されたりしてるわけだしな
PLAY
362 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:28:45 No.982968201 del そうだねx1
ガンダムXの高松がまさに監督脚本コンテ原画高松!みたいな事やってたな
良く死ななかったもんだ
PLAY
363 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:29:11 No.982968251 del +
>投資していれば良かったな
先立つものが必要とはいえ製作のプロダクションも製作委員会入りしてればそういうのは避けられるだろうしなぁ
PLAY
364 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:29:37 No.982968296 del +
賃上げなんて企業は認めない
飼い犬に手を噛まれたみたいな感じだろう
代わりはいくらでいる
アニメは金出して権利持ってる人間の物です
PLAY
365 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:30:04 No.982968350 del そうだねx1
>ガンダムXの高松がまさに監督脚本コンテ原画高松!みたいな事やってたな
>良く死ななかったもんだ
ガンダムX立ち上げしてる時に勇者シリーズの監督しながらWの実質後任監督しながらだからとんでもないよね
PLAY
366 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:30:37 No.982968416 del +
    1655832637367.png-(341996 B)サムネ表示
>ガンダムXの高松がまさに監督脚本コンテ原画高松!みたいな事やってたな
>良く死ななかったもんだ
仰有る通りで本当に残念でしたね
PLAY
367 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:30:44 No.982968428 del +
>ガンダムXの高松がまさに監督脚本コンテ原画高松!みたいな事やってたな
>良く死ななかったもんだ
その理屈だと宮崎駿は何回死んでいるのか....
PLAY
368 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:31:31 No.982968503 del +
>>ガンダムXの高松がまさに監督脚本コンテ原画高松!みたいな事やってたな
>>良く死ななかったもんだ
>仰有る通りで本当に残念でしたね
ジェイデッカーってオリジナルアニメじゃないの?
PLAY
369 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:31:47 No.982968532 del そうだねx1
>>厄介なことに脚本会議を重ねて面白くなるとは限らないんだ
>それはソースのある発言と受け取ってよろしいかな?
知り合いが出た会議だと脚本家と監督と番組Pの打ち合わせを局Pがぶっ壊すって言ってたな
PLAY
370 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:31:57 No.982968551 del そうだねx1
大抵2期は1期より予算が減るんだってね
角川とか特に
PLAY
371 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:32:09 No.982968566 del +
制作の責任者ではあるんだけど所有者ではないな
PLAY
372 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:32:48 No.982968639 del +
偏見かもしれないけど作画出身の監督さんの作品って止め絵とか動きは魅力的でも
話としていまひとつ面白くないのは、話としての構成を自分で考えず
シナリオをそのまま絵に置き換えてるだけだからなのかも
PLAY
373 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:33:09 No.982968667 del +
>>>ガンダムXの高松がまさに監督脚本コンテ原画高松!みたいな事やってたな
>>>良く死ななかったもんだ
>>仰有る通りで本当に残念でしたね
>ジェイデッカーってオリジナルアニメじゃないの?
矢立肇の原作だぞ
PLAY
374 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:33:23 No.982968702 del +
>知り合いが出た会議だと脚本家と監督と番組Pの打ち合わせを局Pがぶっ壊すって言ってたな
ネウロとトネガワそして寄生獣が同じ局Pと聞いて納得したわ
PLAY
375 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:33:31 No.982968715 del +
    1655832811195.png-(227785 B)サムネ表示
>ガンダムXの高松がまさに監督脚本コンテ原画高松!みたいな事やってたな
>良く死ななかったもんだ
ほんとうにね
何故死ななかったのか
PLAY
376 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:34:26 No.982968804 del そうだねx3
テレビ局は放送枠売りつけた時点で製作委員会への出資金を回収できて黒字確定だから錬金術みてえなもんだ
だからPは置物で良いけどそこに余計な事をする無能が配置されてると
局の権限が強いだけに地獄になる
PLAY
377 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:34:56 No.982968861 del +
>知り合いが出た会議だと脚本家と監督と番組Pの打ち合わせを局Pがぶっ壊すって言ってたな
うわぁ・・・
PLAY
378 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:35:14 No.982968892 del そうだねx1
ジェイデッカーの件はスパロボの体験版で序盤のストーリー見聞きしただけでの発言だし
よくわからんイケメンアニメ作って「こんなちゃんと作った作品が売れないのはおかしい」みたいなこと言ったりと
高松も大概めんどくさい人物ではある
PLAY
379 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:35:21 No.982968904 del +
>大抵2期は1期より予算が減るんだってね
>角川とか特に
前作の人気でブーストかかってるから予算なくても行けるやろの精神
まあ予算かけたところで当たる訳じゃないのが当たり前でもあるからなるべくリスクカットしたいんだろうね
PLAY
380 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:35:54 No.982968951 del +
>知り合いが出た会議だと脚本家と監督と番組Pの打ち合わせを局Pがぶっ壊すって言ってたな
そういうのを防ぐためにジャンプやアニプレが会社作ったりしてるのかな
PLAY
381 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:36:51 No.982969048 del +
アニメは基本的に視聴率集計不能(ほぼ0)だから善きに計らえだてPが多い
稀に政治部とかスポーツ部に帰りたいって拗らせた奴がアレな感じになる
PLAY
382 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:37:16 No.982969088 del +
まあスパロボに限らず作品貸してよ〜って言いに行くとこは監督や制作スタッフじゃなくて版元だからそりゃ監督に話がいくわけない
行くとしたら貸していただくにあたり監督に監修してもらうとかそういうお願いをするときだけ
PLAY
383 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:37:18 No.982969090 del +
>1655823048906.png
>アニメ作品は誰のものなのか
監督自身が原作者でもある作品は権利的にはともかく心情的には監督のものって言いたい場合もある
ガルパンとか水島監督以外考えられないやろ
PLAY
384 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:37:37 No.982969120 del そうだねx1
まあ2期の予算増やしたところで1期より利益が出るかというと…
PLAY
385 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:38:04 No.982969166 del +
>ギャラといえばWITが進撃降りたのは値上げ交渉したらクビになったと聞いて世知辛いなと
WIKIには違うことが書いてあるけどどっちが正解なの?
PLAY
386 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:38:28 No.982969209 del +
>行くとしたら貸していただくにあたり監督に監修してもらうとかそういうお願いをするときだけ
まぁたかがジェイデッカーごときにそんな手間かけてるほどスパロボスタッフもヒマじゃなかったけどね
PLAY
387 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:38:31 No.982969214 del +
>>知り合いが出た会議だと脚本家と監督と番組Pの打ち合わせを局Pがぶっ壊すって言ってたな
>そういうのを防ぐためにジャンプやアニプレが会社作ったりしてるのかな
そもそも製作委員会システムの原型はエヴァだけど当時は制作会社にも権利くれたんだよ
それが現状になった理由の一つがNARUTOのアニメ化で原作者要望のスタジオ引っ張ってくるのに
局に権利を譲る必要があったって言うのが原因だからな
図らずしもアニメ好きの原作者の趣味一つが業界に大打撃を与えたという
PLAY
388 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:38:50 No.982969241 del +
そう思うと角川なのにRtBはよく盛り返したな
PLAY
389 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:39:17 No.982969281 del +
>大抵2期は1期より予算が減るんだってね
>角川とか特に
予算は同じか多くても時間が足りなかったり人がつかまらなかったりで難しいと聞いたことがある
それを考慮して長期で拘束したタイトルにかぎって不発だったり
PLAY
390 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:39:39 No.982969329 del +
>WIKIには違うことが書いてあるけどどっちが正解なの?
本人に聞け
PLAY
391 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:39:53 No.982969351 del そうだねx2
>稀に政治部とかスポーツ部に帰りたいって拗らせた奴がアレな感じになる
種の竹田Pは何回も万景峰号に乗ったとか自慢してヤベエと思った
PLAY
392 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:40:03 No.982969367 del +
>まあ2期の予算増やしたところで1期より利益が出るかというと…
ギアスは深夜の1期が爆発的人気が出て2期目を土曜の夕方放送に格上げされたんだけど
放送枠の値段が格段に違ったせいで1期同様のヒットでは全く儲けにならなかったと聞いた
PLAY
393 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:40:17 No.982969392 del +
>だからPは置物で良いけどそこに余計な事をする無能が配置されてると
>局の権限が強いだけに地獄になる
あれかな、クリエイターとしての名声は欲しいけど実制作への熱意も能力も無い
なろうのなりそこないがたまたま職場の人事で権力手に入れて舞い上がっちゃうってことか
PLAY
394 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:40:24 No.982969398 del +
基本的に優秀なスタッフはスケジュールが数年先まで埋まってるから
同じスタッフで続編企画をすぐに動かすなんて難しいからな
PLAY
395 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:41:12 No.982969471 del +
>OLとして働きつつ時代劇見ながらセリフを書き写してた小林靖子とか言う狂人
今やその靖子にゃんが畑が違うライターや演劇系の脚本家に声かけたりして業界に脚本家連れてきてくれる状態っていう…
普通そういうのは業界が探すもんだろうにってなる
PLAY
396 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:43:03 No.982969645 del +
これは直接アニメ制作には関係ない話だが角川の期ごとの推しチョイスはかなり謎
多分社内政治的な奴だと思うんだが
PLAY
397 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:43:14 No.982969666 del +
>基本的に優秀なスタッフはスケジュールが数年先まで埋まってるから
>同じスタッフで続編企画をすぐに動かすなんて難しいからな
キャストスタッフ共に売れっ子になってあのタイミングで続編映画やれたのが奇跡だったマジェプリ
今では監督の評判が覆って別の意味で続編はやれなそうな感じになってしまった
PLAY
398 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:44:00 No.982969740 del そうだねx1
> これは直接アニメ制作には関係ない話だが角川の期ごとの推しチョイスはかなり謎
> 多分社内政治的な奴だと思うんだが
部署ごとの独立性が高いけど基本的にアニメ部署がその時イニシチアブ握ってるのを押す方針
PLAY
399 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:44:40 No.982969803 del +
>これは直接アニメ制作には関係ない話だが角川の期ごとの推しチョイスはかなり謎
>多分社内政治的な奴だと思うんだが
いやその売れそうだって思っただけだよ…
社内政治もそりゃあるだろうがお前の感覚とは違うってだけだよ
まあお前が100発百中なら角川に雇ってもらえ
PLAY
400 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:44:44 No.982969809 del +
そもそもアニメ作るのに時間かかり過ぎるから3年先の仕事依頼してるとかいう状態だぞ
そんな状況でヒットしたら続編作るなんて無理な考えだと思うし3年以内に続編出来るヤツはほぼ最初から続編やる気ある企画だろう
PLAY
401 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:44:55 No.982969822 del +
>>だからPは置物で良いけどそこに余計な事をする無能が配置されてると
>>局の権限が強いだけに地獄になる
>あれかな、クリエイターとしての名声は欲しいけど実制作への熱意も能力も無い
>なろうのなりそこないがたまたま職場の人事で権力手に入れて舞い上がっちゃうってことか
局としてはやっぱり視聴率が欲しいんだよ
その番組で資本回収ができたとしても視聴率はスポンサーへのCM代の大きな指標だから
局Pとしては低迷してる時ほど口を挟みたくなるしそう言う時ほどスタッフも気が立ってるから会議は荒れる
PLAY
402 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:44:58 No.982969829 del +
>今やその靖子にゃんが畑が違うライターや演劇系の脚本家に声かけたりして業界に脚本家連れてきてくれる状態っていう…
それ、ちゃんと能力を見極めての上でのことならいいけど
単に自分の仲良しサークルに仕事回してるだけだったら
眼も当てられないことになるぞ
つかなってる(靖子さんじゃないけど)
PLAY
403 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:45:19 No.982969863 del +
>これは直接アニメ制作には関係ない話だが角川の期ごとの推しチョイスはかなり謎
>多分社内政治的な奴だと思うんだが
政治って言うと偉そうというか気取ってるけど要は順番待ちに過ぎなかったりね
PLAY
404 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:46:41 No.982969988 del +
角川の今期の推しなんだっけ?
なんか不細工なロボが出る奴だったが
あれはもう「これで売れたら奇跡ですよ」みたいなもんだが奇跡は起きなかったなって
PLAY
405 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:46:52 No.982969998 del +
>偏見かもしれないけど作画出身の監督さんの作品って止め絵とか動きは魅力的でも
監督や演出の仕事って他のパートとは全然違うけど
演出助手的な見習いポジション置いてるのが稀だからな
責任者なのに各パートにボコボコにされながら成長していくしかないみたいな
作画畑で重鎮になってから監督になられるとみんな文句言いづらいのでは?
PLAY
406 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:47:22 No.982970041 del +
域未達「アニメは監督のモノ!スタッフも声優も俺の奴隷!」
PLAY
407 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:49:51 No.982970278 del そうだねx2
角川は自社の漫画がアレだから力入れずアビスとか他社の原作に出資してアニメ版権握るビジネスよく思いついたな
PLAY
408 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:49:53 No.982970279 del そうだねx2
>まあ2期の予算増やしたところで1期より利益が出るかというと…
せやな
ワンパンマンは一期が限度だったからあれでよかったと思う
PLAY
409 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:50:59 No.982970386 del そうだねx1
>角川の今期の推しなんだっけ?
>なんか不細工なロボが出る奴だったが
それではない
明らかにあれは踏み台枠
原作は売れてるのに踏み台にされてて何か怒ってる奴が多いから人気原作ではあるらしいが
PLAY
410 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:51:12 No.982970408 del そうだねx2
>域未達「アニメは監督のモノ!スタッフも声優も俺の奴隷!」
じゃあプロデューサーも同然なのでスケジュールやら金の話やら全部交渉してくださいね
PLAY
411 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:52:28 No.982970508 del +
>それではない
>明らかにあれは踏み台枠
踏み台じゃない方はどれなのって感じだわ
それこそわからねぇ
PLAY
412 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:55:36 No.982970759 del +
>踏み台じゃない方はどれなのって感じだわ
>それこそわからねぇ
焼き畑ならわかる
PLAY
413 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:56:18 No.982970824 del +
>局としてはやっぱり視聴率が欲しいんだよ
深夜帯で視聴率取れって言ってもな
それに視聴率測定って3世代家族が基本だろ
どう見てもレアすぎて基準に相応しくないよ
PLAY
414 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:56:39 No.982970854 del +
>角川は自社の漫画がアレだから力入れずアビスとか他社の原作に出資してアニメ版権握るビジネスよく思いついたな
大分前からやってたけどね
PLAY
415 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:57:25 No.982970929 del +
そもそも角川が関わってるアニメは多いから作品によって力の入れ具合はどうやっても差が出ちゃうよ
PLAY
416 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:58:06 No.982970990 del +
>局としてはやっぱり視聴率が欲しいんだよ
NHKみたいにBSも録画も配信もあるから視聴時間もばらけるし視聴率なんて気にしてねえ反応が全てだってならないのが民放だからなあ
PLAY
417 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:58:55 No.982971050 del そうだねx4
一時角川憎しでハッスルしていた連中が居たけど
エヴァやガンダムはじめあそこの息がかかってないコンテンツ探す方が大変というね
PLAY
418 無念 Name としあき 22/06/22(水)02:59:04 No.982971071 del そうだねx2
>種の竹田Pは何回も万景峰号に乗ったとか自慢してヤベエと思った
あいつこじらせP代表みたいな奴だから
PLAY
419 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:00:28 No.982971183 del +
>>>厄介なことに脚本会議を重ねて面白くなるとは限らないんだ
>>それはソースのある発言と受け取ってよろしいかな?
>知り合いが出た会議だと脚本家と監督と番組Pの打ち合わせを局Pがぶっ壊すって言ってたな
なにか問題があったときに一番矢面に立つのは局ではあるけどさ
PLAY
420 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:00:29 No.982971186 del +
局が出資してないなら視聴率なんて粗粗関係無いぞ
深夜枠とか局から枠買ってるんだし
PLAY
421 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:01:07 No.982971229 del そうだねx1
>一時角川憎しでハッスルしていた連中が居たけど
>エヴァやガンダムはじめあそこの息がかかってないコンテンツ探す方が大変というね
エイベックスやアニプレとか何が憎かったか忘れた会社も多いだろうな
PLAY
422 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:03:34 No.982971428 del そうだねx1
>せやな
>ワンパンマンは一期が限度だったからあれでよかったと思う
局Pとかそう思い込んでそう
あれ海外で受けてたから相当な機会損失なのに
PLAY
423 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:03:45 No.982971440 del +
>局が出資してないなら視聴率なんて粗粗関係無いぞ
>深夜枠とか局から枠買ってるんだし
ところが視聴率は全時間帯トータルのを換算して広告代理店がスポンサーに営業しかけるから足を引っ張る時間帯があると困るのよ
テレ朝がスポンサーのバンダイの番組をフジと被せてもニチアサ動かしたのはそういうこと
PLAY
424 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:04:50 No.982971527 del +
>テレ朝がスポンサーのバンダイの番組をフジと被せてもニチアサ動かしたのはそういうこと
これ局が権利持ってるから当たり前だろ
PLAY
425 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:05:28 No.982971573 del +
>>局が出資してないなら視聴率なんて粗粗関係無いぞ
>>深夜枠とか局から枠買ってるんだし
>ところが視聴率は全時間帯トータルのを換算して広告代理店がスポンサーに営業しかけるから足を引っ張る時間帯があると困るのよ
>テレ朝がスポンサーのバンダイの番組をフジと被せてもニチアサ動かしたのはそういうこと
あれ?特撮ルートを潰すジャニーズの陰謀じゃなかったの?
PLAY
426 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:07:04 No.982971717 del +
>>局としてはやっぱり視聴率が欲しいんだよ
>深夜帯で視聴率取れって言ってもな
>それに視聴率測定って3世代家族が基本だろ
>どう見てもレアすぎて基準に相応しくないよ
上の会議の番組ゴールデンだったんだよね
PLAY
427 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:07:09 No.982971720 del +
うる星やつらをもう一度押井に!
PLAY
428 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:07:19 No.982971739 del +
普通に考えたらアニメみたいな外様でそこら中の会社が関わってる様な企画に一々首突っ込む程面倒な事せんでしょ
よほど金出してるか情熱イカれたPでないと厄介事になる方が多そうなんだし
PLAY
429 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:08:31 No.982971825 del そうだねx3
>うる星やつらをもう一度押井に!
酷いものになりそう
PLAY
430 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:08:59 No.982971858 del そうだねx8
>うる星やつらをもう一度押井に!
やめとけ
ぶらどらぶでもう枯れてるのは分かりきった
PLAY
431 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:10:36 No.982971978 del +
電通叩きたいがために割と幅広い作品に関わっているのに100ワニに絡んだこいつが!って言い出す輩も居るからな…
PLAY
432 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:10:56 No.982972000 del +
>うる星やつらをもう一度押井に!
アサルトガールズとぶらどらぶは見たかね
PLAY
433 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:11:44 No.982972055 del そうだねx1
>ぶらどらぶでもう枯れてるのは分かりきった
割と懐かしい味そのままだったな
PLAY
434 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:12:55 No.982972125 del そうだねx3
アニメ関連の粘着質な輩を見るといくら金になるって言っても関わりたくないって思う人は間違いなく居るだろうな
PLAY
435 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:13:00 No.982972131 del そうだねx2
100ワニは絡みに行った時点で本人の失策だろ
PLAY
436 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:13:21 No.982972168 del +
電通さんはスポンサー引っ張れないときは肩代わりしてくれてるんだぞ
たまに流れる豆しばのCM観たことあるだろ
あれがそうだ
PLAY
437 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:14:04 No.982972217 del そうだねx2
>たまに流れる豆しばのCM観たことあるだろ
ダジャレ好きだよな電通
PLAY
438 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:14:55 No.982972278 del +
電通や博報堂あとADKなんかが金出してずっと枠を押さえてるからそりゃそうとしか
PLAY
439 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:18:11 No.982972473 del +
100ワニと豆しばって親和性あるなと思っていたがなるほどなぁ
根底に下品があるのが共通項か
PLAY
440 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:21:57 No.982972704 del そうだねx1
>原作やシナリオ依存度の方が高くね?
いくらいい原作でも台無しになる作品いくらでもあるから
やっぱその辺は監督や脚本の采配しだいよ
PLAY
441 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:22:18 No.982972737 del +
>ぶらどらぶでもう枯れてるのは分かりきった
そもそも押井さん、うる星にはさほど執着してないのでは?
PLAY
442 無念 Name としあき 22/06/22(水)03:28:21 No.982973100 del +
>>ぶらどらぶでもう枯れてるのは分かりきった
>そもそも押井さん、うる星にはさほど執着してないのでは?
またやれという声がまだある事に答えた感じ
PLAY
443 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:03:17 No.982974839 del +
一昨日のスレだったかでも話題になったけどネットでバズる=売れるって訳でもないしな
どれだけ承けても利益に繋がらないなら「何やってるの?」って事になって解任もやむなしって事になるわな
PLAY
444 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:04:32 No.982974900 del +
この辺アニメに限らずゲームでもあるよな
作家性に根差した作品を他の人がいじって良くなった例が本当に少ない
作品の継承って本当に大変だと思うわ
PLAY
445 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:07:58 No.982975059 del +
>1655832637367.png
これ高松監督の勘違いでガガガの勇者ロボは超AIじゃない(ガガガは人格コピーAI)からジェイデッカーが後でも特に問題は無いんだわ
PLAY
446 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:11:30 No.982975248 del そうだねx1
作家性も糞も監督が暴走して「その作品で本来やりたかった事」から逸脱したらそりゃ解任も当たり前だろって話でもあるし

押井守とかパトレイバーやらせたらパトレイバーが戦闘ヘリにあえなくバラバラかなされるわ攻殻をやらせたらフチコマ無かったことにするわで
任せっきりにしたら両作品とも酷いことになってたぞ絶対
PLAY
447 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:18:33 No.982975543 del そうだねx3
ガンダムだって富野のものではない
ただしファンは富野のものだと思っている
しかし法的には富野のものではない
PLAY
448 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:21:36 No.982975677 del +
>作家性も糞も監督が暴走して「その作品で本来やりたかった事」から逸脱したらそりゃ解任も当たり前だろって話でもあるし
>押井守とかパトレイバーやらせたらパトレイバーが戦闘ヘリにあえなくバラバラかなされるわ攻殻をやらせたらフチコマ無かったことにするわで
>任せっきりにしたら両作品とも酷いことになってたぞ絶対
原作物は監督の前に原作者がいるもんな
そこを捻じ曲げちゃうのはダメよね
PLAY
449 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:21:57 No.982975690 del +
法律的なものじゃなくて作家性とかその監督じゃないと変わりが効かないようなものの話じゃないの
原作、脚本がそれぞれ別の作品ならともかく原作、脚本を1から監督が作り上げてるような作品は大衆の認識の上でその監督の作品って言ってもいいと思う
PLAY
450 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:23:23 No.982975746 del そうだねx3
作品は監督のもの
作品の権利は製作委員会のもの
451 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:25:17 No.982975836 del そうだねx3
    1655839517262.jpg-(52467 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
ケムリクサのプロデューサー曰く
「アニメ製作の際のトラブルは大抵の場合責任はどっちもどっち、片方が一方的に悪いケースはまず無い」
「クリエイター側はtwitterで扇動してファンネル飛ばせるけどクライアント側はそうも行かないからクライアント側が一方的に悪く見えるだけ」
「ファンネル飛ばすと一時的に勝ったような気分になれるけど仕事無くすからやめとけ」
だそうで
ソースはこの本
PLAY
452 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:27:38 No.982975915 del +
スタッフワークの集合体だからこそそれを纏める監督の作品という印象
脚本やコンテマンや作画監督や作曲といったスタッフの色が強い時は監督よりその人の作品ってイメージになる時もあるけど
クロスアンジュは福田監督だと思われたりシンウルトラマンが庵野監督だと思われたりもあるし
PLAY
453 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:27:53 No.982975924 del そうだねx2
>ケムリクサのプロデューサー曰く
>「アニメ製作の際のトラブルは大抵の場合責任はどっちもどっち、片方が一方的に悪いケースはまず無い」
>「クリエイター側はtwitterで扇動してファンネル飛ばせるけどクライアント側はそうも行かないからクライアント側が一方的に悪く見えるだけ」
>「ファンネル飛ばすと一時的に勝ったような気分になれるけど仕事無くすからやめとけ」
>だそうで
>ソースはこの本
うわそんな本読んでるんだ
PLAY
454 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:28:12 No.982975935 del そうだねx2
>原作物は監督の前に原作者がいるもんな
>そこを捻じ曲げちゃうのはダメよね
まぁそれは両者納得の上でならいいんじゃないかな
極論を言ってしまえば面白ければなんでもいい
PLAY
455 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:30:21 No.982976022 del +
原作あったら原作者のものなんじゃないの
PLAY
456 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:30:33 No.982976031 del そうだねx6
>うわそんな本読んでるんだ
そりゃ読むよ
ケムリクサのプロデューサーが「自分の知っている新人から中堅のクリエイター」について語った本だし

消去法で一人しか該当者居ないけど
PLAY
457 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:31:30 No.982976081 del そうだねx2
>原作物は監督の前に原作者がいるもんな
>そこを捻じ曲げちゃうのはダメよね
作品世界全体はそりゃ原作者の物だけど
作品世界の内でアニメは監督の物って受け取り方かな俺は
土地は原作者の物だけど建物はアニメ監督のものというか
原作者がこれは嫌だという権利は当然あるがアニメ作品として世に出た時点で監督のものとしてアニメはあるというか
PLAY
458 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:33:11 No.982976154 del +
権利の話は法律の話で原作者か製作委員会か製作会社の物というのには異論が無いと思う
PLAY
459 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:34:48 No.982976227 del そうだねx1
>原作あったら原作者のものなんじゃないの
それも違うんじゃないか
Ghost in the Shellやイノセンスなんかは攻殻機動隊という原作があるけど監督の独自性が色濃く反映されて原作とは別の存在として確立されてるから
PLAY
460 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:35:23 No.982976252 del そうだねx10
>ソースはこの本
信用ならない紫色がいる…
PLAY
461 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:36:14 No.982976286 del そうだねx3
所有権と著作者人格権は違うって話だよね
権利販売した作品の所有権を作者が主張できないし、逆に売った作品でも著作者人格権は否定できない
PLAY
462 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:39:27 No.982976395 del そうだねx1
原作は原作、アニメに限らずメディア展開作品はそれはそれって分けて考えられるようにしておいた方がコンテンツに触れるうえで幸せになれると思う
PLAY
463 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:42:25 No.982976504 del +
>Ghost in the Shellやイノセンスなんかは攻殻機動隊という原作があるけど監督の独自性が色濃く反映されて原作とは別の存在として確立されてるから
でもイノセンスとかぶっちゃけ「少佐とバトー」じゃなくても、例えば都々目紅一でも成り立っちゃう訳で
それ「攻殻機動隊」としてどうよっていう

つか売れる売れないの話なら原作に近いSACの方が売れてる訳でコンテンツホルダーとしてはそっちのがありがたいだろって
PLAY
464 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:43:05 No.982976537 del +
再放送するときって原作者に再度商用放映契約とか結ぶんだろうか?
それとも一度アニメの権利取ったら原則支払いは一度きりで何度再放送しなおしてもいいんだろうか
PLAY
465 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:43:57 No.982976560 del そうだねx1
>>ソースはこの本
>信用ならない紫色がいる…
福原Pといえばけものフレンズとケムリクサをヒットさせた敏腕Pだがそれを疑うのか?
PLAY
466 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:44:02 No.982976562 del +
アニメの著作権 - 日本弁理士会
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200808/jpaapatent200808_011-047.pdf
PLAY
467 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:44:54 No.982976592 del +
>>原作あったら原作者のものなんじゃないの
>それも違うんじゃないか
>Ghost in the Shellやイノセンスなんかは攻殻機動隊という原作があるけど監督の独自性が色濃く反映されて原作とは別の存在として確立されてるから
攻殻が存在してなかったらそれらのセンスが発揮される場はなかったかも知れず
やはり原作あるものは原作者へ還されるのが妥当かな
PLAY
468 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:45:27 No.982976612 del +
結局誰のものなん?
ケースバイケース?
PLAY
469 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:45:38 No.982976619 del そうだねx4
面白ければ誰が監督とかどこの製作とかどうでも良いわ
PLAY
470 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:46:38 No.982976662 del +
>福原Pといえばけものフレンズとケムリクサをヒットさせた敏腕Pだがそれを疑うのか?
やしろあずきと言えばWwwaapのステマだがそれを信じるのか
PLAY
471 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:47:07 No.982976688 del そうだねx6
ソースはこの本とか言って表紙しか載せないあたりがもうね…
PLAY
472 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:47:25 No.982976708 del そうだねx2
>>福原Pといえばけものフレンズとケムリクサをヒットさせた敏腕Pだがそれを疑うのか?
>やしろあずきと言えばWwwaapのステマだがそれを信じるのか
つまりケムリクサは信頼できない奴が作ってたと
真フレかよ
PLAY
473 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:48:46 No.982976768 del そうだねx19
たつきアンチはこんな所にまで出張して来るのか
PLAY
474 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:53:58 No.982976998 del +
>結局誰のものなん?
>ケースバイケース?
権利の話なら会社のもの作家性の話ならケースバイケースやな
PLAY
475 無念 Name としあき 22/06/22(水)04:59:37 No.982977269 del +
例えば押井守がガンダムやったら一話でガンダムが戦闘ヘリ(シャイアン似)にぶっ壊れて主人公(千葉繁)が犬と鳥を連れてMG34で白いワニと戦うって立ち食いソバを食う話になるのは目に見えてる訳で
それ絶対面白いけどバンダイは許さねぇだろっていう
PLAY
476 無念 Name としあき 22/06/22(水)05:01:43 No.982977358 del +
スレ画で完結してるじゃん
iphoneはアップルのものじゃないと言われてうなずけるかと
PLAY
477 無念 Name としあき 22/06/22(水)05:03:30 No.982977427 del +
シャアの日常とかガンダムさんとかあるしギャグとかコメディダメってわけじゃないと思うけど
PLAY
478 無念 Name としあき 22/06/22(水)05:04:00 No.982977449 del +
多分ドラゴンボールやっても悟空(千葉繁)が犬と立ち食いソバを食う話になるな…
PLAY
479 無念 Name としあき 22/06/22(水)05:09:07 No.982977651 del +
最近増田でスレ立てるのがブームなのか
PLAY
480 無念 Name としあき 22/06/22(水)05:11:30 No.982977753 del +
庵野は「監督なんて誰でもできる、出来上がったものを承認するかしないかだけが監督の仕事
それ以外の実務は全て現場のクリエイターや上のプロデューサーなどがお膳立てしてくる」
とか言ってたな
PLAY
481 無念 Name としあき 22/06/22(水)05:13:09 No.982977824 del +
監督ではなく脚本が俺のガンダムを見てくれと鼻息荒かった作品もあったけどな
視聴者の反応がイマイチだと悟ったら俺知らねみたいに
話題に出さなくなったけど
PLAY
482 無念 Name としあき 22/06/22(水)05:13:22 No.982977829 del +
>作家性の話ならケースバイケースやな
まったくケーバイケースじゃないよ
それを言ったら作品が失敗しても監督は悪くないと言えてしまう
PLAY
483 無念 Name としあき 22/06/22(水)05:14:48 No.982977879 del そうだねx2
>庵野は「監督なんて誰でもできる、出来上がったものを承認するかしないかだけが監督の仕事
>それ以外の実務は全て現場のクリエイターや上のプロデューサーなどがお膳立てしてくる」
>とか言ってたな
究極的にはそうなんだろうけど今はバリバリ自分で何でもかんでも細かく指示してシンシリーズ作ったから意見変わってるんじゃないか?
PLAY
484 無念 Name としあき 22/06/22(水)05:15:59 No.982977923 del そうだねx7
>No.982977879
庵野は監督業という仕事の本質を語ったんであって
自分の仕事の仕方を説明したわけではない
PLAY
485 無念 Name としあき 22/06/22(水)05:16:21 No.982977942 del そうだねx5
シンウルトラの監督は樋口だろ
PLAY
486 無念 Name としあき 22/06/22(水)05:29:47 No.982978619 del +
極端に言えば名義貸しレベルでも監督にはなれる
といっても庵野本人は作品への影響力強いタイプだろうからな
PLAY
487 無念 Name としあき 22/06/22(水)05:33:11 No.982978774 del そうだねx7
まあ監督の域に達していないという理由で降ろされる御仁もいますがね
PLAY
488 無念 Name としあき 22/06/22(水)05:34:16 No.982978827 del そうだねx13
    1655843656860.jpg-(3542188 B)サムネ表示
>ソースはこの本
>消去法で一人しか該当者居ないけど
これスジ見せろとか言ってるヤツのことじゃあ…
PLAY
489 無念 Name としあき 22/06/22(水)05:36:53 No.982978940 del +
結局みんなで作る商品だからな
営業が居て企画担当が居て現場があってようやく出来る
アニメ監督ってのは現場監督だ
PLAY
490 無念 Name としあき 22/06/22(水)05:39:13 No.982979038 del そうだねx1
富野信者耳が痛い
PLAY
491 無念 Name としあき 22/06/22(水)05:54:32 No.982979720 del そうだねx1
某アニメだと脚本が監督の一存で放映時に別物になってて脚本家が名前を消すよう要求したり
「石像」で発注したら監督の一存で「石板」になってたりしたからなぁ
PLAY
492 無念 Name としあき 22/06/22(水)05:59:09 No.982979937 del そうだねx2
シンシリーズはむしろ庵野が一人で監督してるやつ一個もないんじゃない?
PLAY
493 無念 Name としあき 22/06/22(水)05:59:58 No.982979976 del +
>海外ドラマだと各話監督の上にショーランナーっていう全体統括する役割がいてかなり重要視されてるよね
ショーランナーは日本で言うとシリーズ構成
だいたい脚本家兼任
PLAY
494 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:07:38 No.982980379 del そうだねx6
>そりゃ読むよ
(都合のいい情報のみ取り入れるor読んでない)
PLAY
495 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:11:06 No.982980582 del そうだねx6
>これスジ見せろとか言ってるヤツのことじゃあ…
このスレで対立煽ろうとしてるアホが振りかざしてる内容について
公式の資料を引くと直球でこれの該当例が出てくるのがひどい
PLAY
496 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:17:33 No.982980949 del そうだねx5
こいついつもデマばら撒いてんな
PLAY
497 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:24:39 No.982981373 del そうだねx4
流石に紫卵の本を買って読んでソースとして語る奴が実在するなんて想像出来なかった…
PLAY
498 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:25:53 No.982981452 del +
ストーリーがひどいと何故か脚本家を叩くっていう流れあったよね
くまみこの時とかひどかったなぁ
PLAY
499 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:29:24 No.982981640 del +
たつきはアニプレで新作を作ってるからなぁ
PLAY
500 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:29:42 No.982981659 del そうだねx9
またハゲ雑巾かみたいな奴が雑な対立煽りしてんな
PLAY
501 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:30:09 No.982981684 del +
アニメの制作スタッフから降ろされたのをわざわざツイッターで暴露しちゃうあたりこいつもやべぇやつなんだなぁとしか思えなかったのでNo.982975836は概ね同意できる
PLAY
502 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:31:17 No.982981757 del +
最高傑作のまどかマギカが
誰のものか所在不明なので、
監督のものである作品もあるけど、
そういうのは二流三流ってことだな
PLAY
503 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:34:20 No.982981961 del そうだねx1
普通の人は監督とかスタッフとかあまり気にしてないと思うよ
例えばトイ・ストーリー4も文句いってるのは大体日本アニメアイコンでピクサーのファンからは「アニオタうぜぇ」と思われてるし
PLAY
504 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:36:37 No.982982124 del そうだねx4
作品は監督のものじゃないとか
どちらかが0か100で悪いことなんてまずない
なんて至極当たり前のことだと思ってたけど言われなきゃわからない人が多いんだね
PLAY
505 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:38:20 No.982982248 del +
>まあほら会社は株主のものってのもなんかピンと来ないしな俺
株という形で出資しているからだとはいえ
社員を蔑ろにしてまで重んじないといけない存在ではないと思うの
PLAY
506 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:38:34 No.982982263 del そうだねx7
    1655847514189.png-(423484 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
507 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:39:39 No.982982345 del +
作品は権利者の物だろ
監督ですらヒット作を生んだという言えても権利は主張できない
権利を主張したいなら監督自身がリスク背負ってやるしかない
PLAY
508 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:40:04 No.982982369 del そうだねx1
今のオタク「それなりに頭と金を使う奴」と「金も頭もない奴」に二極分化してるからなぁ
PLAY
509 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:40:42 No.982982418 del そうだねx4
>今のオタク「それなりに頭と金を使う奴」と「金も頭もない奴」に二極分化してるからなぁ
それオタクに限った話ではないと思うのよ
PLAY
510 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:42:33 No.982982527 del +
>作品は権利者の物だろ
>監督ですらヒット作を生んだという言えても権利は主張できない
>権利を主張したいなら監督自身がリスク背負ってやるしかない
マルシー入ってるオリジナル作品もあるちゃある少ないけどね
PLAY
511 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:43:54 No.982982623 del +
金と頭を使う奴って
ソシャゲに廃課金する人間の事でしょ?
先細りだよそんなの。
ブルゴーニュワインみてりゃ判る
アホが買い占めやってステマの片棒担いで
しまいにはマネロンの道具となって、
グレートヴィンテージの2015年の
モンラシェすら早摘みの量産型ワインに毛が生えたものに
なってしまった
PLAY
512 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:45:17 No.982982728 del +
ロマネコンティの2015も

昨年一本飲んだ時はコンティならではのものを示したけど、
やっぱり8月収穫は勿体なかったな
PLAY
513 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:45:31 No.982982740 del そうだねx5
    1655847931832.jpg-(16748 B)サムネ表示
>グレートヴィンテージの2015年の
>モンラシェすら早摘みの量産型ワインに毛が生えたものに
>なってしまった
PLAY
514 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:45:41 No.982982758 del +
今はアニメ本数が多すぎて金払うオタが分散してる感じあるわ
それで海外狙った作品出すけど大体失敗する
PLAY
515 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:46:14 No.982982804 del +
早摘みグランクリュワインは監督の都合とワンマンで送り出される看板の立派なシリーズものアニメの最新作みてえなもんだ
PLAY
516 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:46:16 No.982982808 del そうだねx8
けものの監督やPのアンチは同じ口調の奴が毎回色んなスレで暴れててみんな辟易してるんだよ…少数しかいないのがまるわかり
PLAY
517 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:46:51 No.982982845 del +
アニメ一本一本に金をかけるよりも
分散させたほうが投資元が儲かるから
低予算アニメが乱立してる現状は問題だと思う
PLAY
518 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:47:17 No.982982878 del +
>今はアニメ本数が多すぎて金払うオタが分散してる感じあるわ
>それで海外狙った作品出すけど大体失敗する
アニメの粗製乱造は今に始まったことではないので…
作れば作るだけ上はある程度は儲かる(中身はどうでもいい)ってシステムですので
PLAY
519 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:48:34 No.982982995 del +
もうakiraみたいに金かけた作品は生まれないのかな
PLAY
520 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:48:35 No.982982996 del +
    1655848115028.png-(593445 B)サムネ表示
ブルゴーニュワインとアニメが似てるからだよ
最高の赤と白のイメージは擬人化すると
こんなどっかで見たまどほむになるの
あっふううう
PLAY
521 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:49:55 No.982983091 del +
けもフレ騒動が一番この問いに近い話だろうな
敗戦処理アニメをヒットさせたのは間違いなくたつきだろうけど
だからと言ってカットされた部分を自分のチャンネルで上げていいわけでもないし
PLAY
522 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:49:57 No.982983092 del +
>>今はアニメ本数が多すぎて金払うオタが分散してる感じあるわ
>>それで海外狙った作品出すけど大体失敗する
>アニメの粗製乱造は今に始まったことではないので…
>作れば作るだけ上はある程度は儲かる(中身はどうでもいい)ってシステムですので
それもアニメ業界に限った話ではないな
PLAY
523 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:49:57 No.982983093 del そうだねx1
>低予算アニメが乱立してる現状は問題だと思う
低予算ってわけじゃないぞ
作らす方だけが元気だから予算はきちんとある
問題は時間が無い
制作環境が飽和状態で元請できないような規模の制作会社が元請するまで来てる
PLAY
524 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:50:42 No.982983151 del +
>だからと言ってカットされた部分を自分のチャンネルで上げていいわけでもないし
なにそれ
PLAY
525 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:51:07 No.982983176 del +
結論。

作品は送り出されたら観客のものでもある。
送り手たちのものでもある。
権利者のものでもある。

そう。

みんなの、もの。

アッギギギキギ
PLAY
526 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:51:32 No.982983209 del +
>原作やシナリオ依存度の方が高くね?
そこは監督に依るよな
シナリオにどういうことやりたいのかしっかり伝えてコントロール出来る監督もいれば
分業だからと言って完全に放り出す監督もいる
俺は前者の方が好きだ
PLAY
527 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:51:56 No.982983244 del そうだねx10
>>だからと言ってカットされた部分を自分のチャンネルで上げていいわけでもないし
>なにそれ
ちゃんと許可とって新規で作って無料公開した12.1話のことでしょ
あれ中国では公式作品扱いで金取ってるんだけどな
PLAY
528 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:52:39 No.982983298 del そうだねx8
このやりとりもう何度も見たなぁ
PLAY
529 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:53:08 No.982983341 del +
どうあれ最終的には皆のモノになる
物語はそういうものだ
神話や民話もそうだろう
PLAY
530 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:53:28 No.982983368 del +
自分のものと思ってる人が多い作品ほど
支持のある名作。

ということだな。
観客から集めた支持を権利者と送り手のものだと独り占めして、
上映中の作品への批判に対して「作品の意図を曲解しているので
民事訴訟を提起する」と公式で脅迫して来た
シンなんとかいうカスもおるが。
531 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:53:32 No.982983376 del そうだねx1
    1655848412336.jpg-(43171 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
喧嘩別れみたいな感じなのに宣伝で名前は使うって
正直たつき監督にはがっかりしたな
PLAY
532 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:53:37 No.982983381 del +
最近ようやく本数減ってきた感じしたけどまた増え始めてる気がするな
脱税はいかんけどufoの社長の言ってる事もわかるんだよな
金に余裕ないと勝負できないし
PLAY
533 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:54:02 No.982983414 del そうだねx2
>ちゃんと許可とって新規で作って無料公開した12.1話のことでしょ
>あれ中国では公式作品扱いで金取ってるんだけどな
やっぱりそれのことかなんでこう情報を捻じ曲げて発信しちゃうのかね公式で海外に有料で出したのにな
PLAY
534 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:54:23 No.982983446 del そうだねx13
>No.982983376
そうじゃないだろ
そこは私はたつきの熱心なアンチですだろ
PLAY
535 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:54:34 No.982983461 del +
あの時はキレたので、
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長の名に於いて
5chのアンチスレでカ○ー側と大立ち回りしたものだ。
アッギギギキギ。
PLAY
536 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:55:23 No.982983529 del +
>>原作やシナリオ依存度の方が高くね?
>そこは監督に依るよな
>シナリオにどういうことやりたいのかしっかり伝えてコントロール出来る監督もいれば
>分業だからと言って完全に放り出す監督もいる
>俺は前者の方が好きだ
俺が俺がと言ってコントロールを握るくせにどうにもならないところまで何も手を付けず逃亡するという監督(?)というのもいる
PLAY
537 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:55:33 No.982983538 del そうだねx16
>喧嘩別れみたいな感じなのに宣伝で名前は使うって
>正直たつき監督にはがっかりしたな
お前作品に最初から興味ないだろ
PLAY
538 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:55:59 No.982983578 del そうだねx6
ケムリクサは商業的に大成功させたし
たつきが有能なのは間違いないんだけどな
PLAY
539 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:57:02 No.982983669 del +
けもフレはコミケの前後で監督降板とかあったからコミケで©表記付の本だしたのがまずかったとかかな?
PLAY
540 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:58:12 No.982983777 del そうだねx5
>けもフレはコミケの前後で監督降板とかあったからコミケで©表記付の本だしたのがまずかったとかかな?
あれも角川の許可取って後付に書いてる…許可取らずに勝手に書いたなら問題できるけどそれは当人達にしかわからん
PLAY
541 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:58:50 No.982983837 del そうだねx2
>けものの監督やPのアンチは同じ口調の奴が毎回色んなスレで暴れててみんな辟易してるんだよ…少数しかいないのがまるわかり
毎回同じような批判とか文句ばっか言ってない?あそこ
PLAY
542 無念 Name としあき 22/06/22(水)06:58:52 No.982983840 del そうだねx8
功績並べただけで宣伝に使ってるとか馬鹿じゃないの
PLAY
543 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:00:46 No.982984001 del +
結局今って監督よりスタジオで当たり外れが決まるやろ
544 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:01:00 No.982984024 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
545 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:01:34 No.982984078 del そうだねx2
引用もちゃんと出来ないのか
PLAY
546 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:01:47 No.982984103 del そうだねx8
たつきは唯一無二の監督だと思うけど
けもフレはいろいろなめぐり合わせが起こした奇跡だと思うし
だからこそもったいなかったな…
547 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:02:05 No.982984124 del そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>ケムリクサは商業的に大成功させたし
制作会社が解散してるんですが…
PLAY
548 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:02:30 No.982984160 del そうだねx11
急にお客様湧いてくるとか怖すぎだろ
PLAY
549 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:02:51 No.982984186 del そうだねx3
>功績並べただけで宣伝に使ってるとか馬鹿じゃないの
作品に監督として携わってるのに何が気に食わないんでしょうかね
PLAY
550 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:03:25 No.982984237 del そうだねx13
>>ケムリクサは商業的に大成功させたし
>制作会社が解散してるんですが…
また始まった
PLAY
551 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:03:39 No.982984254 del そうだねx10
>>ケムリクサは商業的に大成功させたし
>制作会社が解散してるんですが…
慌てて消して出してくるのがデマとか頭ハゲ雑巾かよ
PLAY
552 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:04:26 No.982984339 del そうだねx7
馬脚を現すの早すぎだろ
PLAY
553 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:04:44 No.982984368 del そうだねx6
    1655849084225.jpg-(12956 B)サムネ表示
自分で調べる気無いなら>>ケムリクサは商業的に大成功させたし
>制作会社が解散してるんですが…
PLAY
554 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:05:56 No.982984481 del そうだねx9
ハゲ雑巾はいいかげんアク禁にしてくれねーかなー
PLAY
555 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:07:25 No.982984616 del +
スレ画と全く関係ない話をしてたら
しっかり絡んでくるハゲ雑巾に吹いた
PLAY
556 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:07:28 No.982984617 del +
>結局今って監督よりスタジオで当たり外れが決まるやろ
それはどうかな?
今もスタジオが良くたって監督が台無しにするケースだってあるし
監督が良くてもスタジオが台無しにするケースもある
PLAY
557 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:08:13 No.982984684 del +
たつき監督の新作があるのか!
うぉー!
たのしみ
PLAY
558 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:08:27 No.982984707 del +
>ハゲ雑巾はいいかげんアク禁にしてくれねーかなー
安simとランチャーがある限りいたちごっこになっているからなあ
PLAY
559 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:09:26 No.982984803 del +
けもフレ声優廃業しちゃったんだって?
残念だったね
PLAY
560 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:10:42 No.982984900 del +
>金と頭を使う奴って
>ソシャゲに廃課金する人間の事でしょ?
それは金は使うけど頭は使わないやつだ
PLAY
561 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:11:50 No.982985004 del そうだねx7
結局アニメ作品は作ってるみんなの力で出来てるんだよ
その代表が文字通り監督ってこったな
PLAY
562 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:21:15 No.982985897 del +
総監督さん何してんのかなぁ
PLAY
563 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:21:42 No.982985942 del そうだねx1
その荒らしって左足の指壊死してるやつだっけ?
早く千切れないかな
PLAY
564 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:22:48 No.982986044 del +
良い作品になればスタッフみんなの功績
駄目な作品になれば監督の責任
売れなければプロデューサーの責任
PLAY
565 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:24:22 No.982986220 del +
>その荒らしって左足の指壊死してるやつだっけ?
右脚は膝から腐り始めてるのも判明
PLAY
566 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:24:29 No.982986241 del そうだねx4
スレ画は
「作品はみんなの物だから失敗してもポクチン悪くないもん!」
と言いたいだけでは
PLAY
567 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:26:22 No.982986456 del そうだねx1
>>その荒らしって左足の指壊死してるやつだっけ?
>右脚は膝から腐り始めてるのも判明
何それ知らん…こわ…
PLAY
568 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:26:42 No.982986490 del そうだねx3
何処ぞの破産者は法的に正式な形で責任を取らされただけだな
誰のものか云々の問題関係無く
PLAY
569 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:40:06 No.982988060 del そうだねx7
    1655851206730.jpg-(287921 B)サムネ表示
アニメは監督のものではない!製作委員会のものだ!

の結果
PLAY
570 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:42:22 No.982988306 del +
じゃあWUGはヤマカンのものだな
PLAY
571 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:42:59 No.982988378 del そうだねx14
>No.982975836
この本を読むとけもの製作委員会にぶっ刺さる内容めっちゃ
多いからね
たつきへの攻撃本扱いしているやつが来ているみたいだけど
PLAY
572 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:43:00 No.982988381 del そうだねx1
まぁどうあれ監督やらに限らず叩く時点でお門違いだろ
PLAY
573 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:47:57 No.982988946 del +
>スレ画は
>「作品はみんなの物だから失敗してもポクチン悪くないもん!」
>と言いたいだけでは
それは違うと思う
失敗の責任の話になると誰が何の責任か分かりやすい
作品の質は監督の責任で
作品の商売はプロデューサーと製作委員会の責任
PLAY
574 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:48:12 No.982988977 del +
金持ち逃げ事件が発生したから製作委員会方式になったんだっけ
PLAY
575 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:50:52 No.982989352 del そうだねx4
隔離されたレスを見ると最序盤からいたんだな…他にやることないのかよ呆れるわ
PLAY
576 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:51:35 No.982989445 del +
作品の内容に全責任を負うのは監督だけど
雇われ監督なら権利は関係ないよね
PLAY
577 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:52:26 No.982989555 del +
>>No.982975836
>この本を読むとけもの製作委員会にぶっ刺さる内容めっちゃ
>多いからね
>たつきへの攻撃本扱いしているやつが来ているみたいだけど
例えば?
適当なこと言ってないで該当箇所引用してみてよ
PLAY
578 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:53:05 No.982989642 del +
うすらボケの権利すら持たないくせになに言ってるの?
PLAY
579 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:54:28 No.982989824 del +
>No.982975836
まぁ社会人なら常識だよねそりゃそうだ
PLAY
580 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:54:30 No.982989830 del そうだねx3
また始まったよ
PLAY
581 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:55:45 No.982989977 del +
監督に権利のない作品ほど売れる気がする
PLAY
582 無念 Name としあき 22/06/22(水)07:56:46 No.982990091 del そうだねx5
アニメ監督のふりして仕事しないゴミは権利関係無く批判されるのは当然でしたね
PLAY
583 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:03:20 No.982991018 del そうだねx1
>>>No.982975836
>>この本を読むとけもの製作委員会にぶっ刺さる内容めっちゃ
>>多いからね
>>たつきへの攻撃本扱いしているやつが来ているみたいだけど
>例えば?
>適当なこと言ってないで該当箇所引用してみてよ
製作委員会がアニメーター、制作会社の成果物を
無断で使用する件も厳しく批判されているぜ
PLAY
584 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:05:02 No.982991312 del +
けもフレスレだな
PLAY
585 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:05:42 No.982991416 del そうだねx7
    1655852742278.jpg-(39040 B)サムネ表示
たつきが悪い言いたいヤツが適当な増田でスレ立てしたんだな
こないだゲーム制作会社社長にウザ絡みしてた件の腹いせかな?
PLAY
586 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:06:25 No.982991540 del そうだねx5
>>例えば?
>>適当なこと言ってないで該当箇所引用してみてよ
>製作委員会がアニメーター、制作会社の成果物を
>無断で使用する件も厳しく批判されているぜ
ばずるごっこ…
PLAY
587 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:06:30 No.982991553 del +
アホくさ
延々鏡喚き立ててろよガイジ畜生
PLAY
588 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:07:32 No.982991728 del +
>削除依頼によって隔離されました
>>けもフレはたつきのものじゃねーぞとかいう話?
>あれ企画からして別の会社でたつきはヤオヨロズの社長ですらないやとわれ監督
>何もかもたつきが一人で作ったというのも間違いで
>実際には脚本は最初からいたしスタッフロール見る限りでも大勢の人が集まってできたもの
>なのに全ての権利をたつきに渡すべきとか言ってたんだから狂ってたとしか
PLAY
589 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:08:13 No.982991823 del +
やっぱ契約者読んでねーな福原…
PLAY
590 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:09:20 No.982992013 del そうだねx6
>けもフレはたつきのものじゃねーぞとかいう話?
未だにこれ言ってる人ってどんだけ時間が停止してるんだろう
10年後も同じこと言ってそう
PLAY
591 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:10:13 No.982992171 del そうだねx5
    1655853013086.jpg-(49890 B)サムネ表示
増田なんかソースにしてないでコーヒー飲んで落ち着けよ
PLAY
592 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:12:08 No.982992520 del +
一声はかけるべきだとは思うが提出されたものは委員会がある程度は自由に使ってよさそうなもんだが
実際ぱずるごっこは看過されたしな
PLAY
593 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:12:43 No.982992613 del そうだねx9
    1655853163451.jpg-(70728 B)サムネ表示
アニメは監督のものではないて言うヤツなんで攻撃的なヤツが多いの?
PLAY
594 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:15:27 No.982993103 del そうだねx1
たつきが無断使用したとかいまだに言うヤツ多いけど
じゃあ吉崎がかばんちゃんの絵を描いていたのはいいのか?
彼だって著作権利者ではないぞ
自分でそう言ってる
PLAY
595 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:15:28 No.982993105 del そうだねx2
>未だにこれ言ってる人ってどんだけ時間が停止してるんだろう
>10年後も同じこと言ってそう
こういうのは認知が歪んでて自分の中で絶対になってるから死ぬまで言い続けるよ
訴訟や逮捕のような公権力による制裁も意味をなさない
PLAY
596 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:16:46 No.982993333 del +
アホの増田でスレ立て
PLAY
597 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:19:01 No.982993677 del そうだねx4
作品は監督でも製作委員会のものでもなくファンの為のものです
これを忘れた作品は遠からず滅びる
PLAY
598 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:19:02 No.982993679 del +
    1655853542274.jpg-(3211761 B)サムネ表示
>>ソースはこの本
>>消去法で一人しか該当者居ないけど
>これスジ見せろとか言ってるヤツのことじゃあ…
板場に入ってダメにしたクリエイターがいるんですねえ
だ、誰だろう?
PLAY
599 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:20:56 No.982993962 del +
    1655853656032.jpg-(202464 B)サムネ表示
おれのもの
PLAY
600 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:21:07 No.982993995 del そうだねx10
呼ばれてもないのに脚本会議に出てくる漫画家さんのことかな…
PLAY
601 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:22:45 No.982994248 del そうだねx4
スジ見せ要求総監督b
PLAY
602 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:24:17 No.982994506 del そうだねx4
>おれのもの
これも経過観察かなって感じだ
新作は違う雰囲気にはなると思うけど違う良さを出せてたら問題ない
けもフレ2みたいになってたら騒げばいいよ
PLAY
603 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:28:17 No.982995137 del そうだねx4
>作品は監督でも製作委員会のものでもなくファンの為のものです
>これを忘れた作品は遠からず滅びる
客の方向いてないってもう作品の体をなしてないからな
PLAY
604 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:36:10 No.982996374 del そうだねx1
>2期で監督変わったりするしなぁ
ハイキュー4期はどうしてああなった…
PLAY
605 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:42:18 No.982997362 del +
>おれのもの
パチノ怪呼ばわりで引いたのにさらにこれか…
こんな言動してたらそりゃ降ろされるわ
PLAY
606 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:43:42 No.982997600 del +
>新作は違う雰囲気にはなると思うけど違う良さを出せてたら問題ない
素性暴いて根っ子切る流れだけあればまあいいかな・・・
PLAY
607 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:45:22 No.982997863 del +
?つけといたらわかりやすい
PLAY
608 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:45:54 No.982997951 del そうだねx1
どういう契約が交わされたかわからないのにどちらか一方の発言鵜呑みにして叩く正義マンってろくなもんじゃないと改めて思った
PLAY
609 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:47:14 No.982998174 del そうだねx2
誰々のものは置いといてこの人が監督したやつは面白いみたいなのはまあある
PLAY
610 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:51:09 No.982998760 del そうだねx1
>おれのもの
こんなことばかり言ってたらプロデューサーのあいつ病気なんですわって文章が本当だったんだなあとなるのに
PLAY
611 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:51:22 No.982998791 del +
いわゆる著作者人格権というやつの対象になってる場合もある
PLAY
612 無念 Name としあき 22/06/22(水)08:55:36 No.982999448 del +
監督どころかアニメのヒットは俺の功績だ!した作画監督もいる
PLAY
613 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:10:48 No.983001704 del +
船の雇われ船長がこの船は俺のもののはずなのに俺のものじゃないって所有者の船会社に文句たれてるみたいな話?
PLAY
614 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:20:29 No.983003241 del +
>2期で監督変わったりするしなぁ
そもそも途中で監督クビになったりするだろ
PLAY
615 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:20:40 No.983003276 del そうだねx3
この本は信用ならない!という癖に
自分が叩きたい相手の方には喜んで使うのか…
PLAY
616 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:22:39 No.983003586 del そうだねx1
監督はこの人で脚本はこの人でって座組を決めるのはプロデューサーなのでもし駄作ならプロデューサーが悪い可能性が高い
PLAY
617 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:24:16 No.983003851 del そうだねx1
>誰々のものは置いといてこの人が監督したやつは面白いみたいなのはまあある
スポーツならもっと分かりやすい構造なんだがな
チームを所有してるのは監督でも選手でもないが
オーナー企業のお偉いさんがどう逆立ちしても試合で勝てるわけじゃないし
PLAY
618 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:24:58 No.983003965 del +
>アニメは監督のものではない!製作委員会のものだ!
>の結果
被害者ビジネスで得た人気が永続すると思っちゃった結果
けものフレンズ
現在ソシャゲやVtuberなどで商業展開中
グッズもまだ新規グッズを定期的に発売
ケムリクサ
2019年の段階で商業展開完全終了
グッズは2019年秋以来一切新規展開せず
それ以降制作会社はたつき監督とは完全に途切れる
PLAY
619 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:26:50 No.983004253 del そうだねx1
>監督はこの人で脚本はこの人でって座組を決めるのはプロデューサーなのでもし駄作ならプロデューサーが悪い可能性が高い
いうて製作委員会方式だとプロデューサーもいっぱい居て何がなんやらって感じだからなぁ
PLAY
620 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:28:17 No.983004471 del そうだねx1
結局スレ画は誰が言ってるの
URLとかは?
PLAY
621 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:29:04 No.983004603 del そうだねx9
案の定いつもの病人が来てんのか
けもフレ関係のゴタゴタなんか売れた1に対して2が爆死して3からセガが手を引いた時点で勝負付いてんだろうに
PLAY
622 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:30:13 No.983004791 del +
全額自己資金で全部自分でやれば作品は全部自分のものだよやったね!
PLAY
623 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:30:25 No.983004838 del +
けもフレとたつきが終わったのって統合失調症のファンが暴れたせいだよな
まあ本人もそれを望んでたみたいだし仕方ないわな
PLAY
624 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:30:36 No.983004876 del そうだねx2
>結局スレ画は誰が言ってるの
>URLとかは?
自称業界人の匿名がポジショントークに妄想混ぜて言ってるだけの話だから無視しといていいよ
PLAY
625 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:32:06 No.983005129 del そうだねx1
>3からセガが手を引いた時点で勝負付いてんだろうに
3の開発にまだセガは関わってるのですが…権利にもセガの名前あるよ
PLAY
626 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:32:24 No.983005175 del そうだねx2
>けもフレとたつきが終わったのって統合失調症のファンが暴れたせいだよな
>まあ本人もそれを望んでたみたいだし仕方ないわな
PLAY
627 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:32:32 No.983005198 del +
>全額自己資金で全部自分でやれば作品は全部自分のものだよやったね!
大半の人はそれができないから分業してるわけでなぁ…
アメリカだとたまにのし上がった有名監督や役者が自分で資金出して映画製作側になることもあるが
PLAY
628 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:32:43 No.983005233 del +
そう考えるとドラえもんって誰のもの?
PLAY
629 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:33:07 No.983005295 del そうだねx1
>>監督はこの人で脚本はこの人でって座組を決めるのはプロデューサーなのでもし駄作ならプロデューサーが悪い可能性が高い
>いうて製作委員会方式だとプロデューサーもいっぱい居て何がなんやらって感じだからなぁ
クレジットで名前の後に会社名が出てたらわかりやすいな
放送の時間帯を決めたりするプロデューサー
資金を引っ張ってくるプロデューサー
座組をする(資金を分配する)プロデューサー
本来の役割はここまで
これで終了
PLAY
630 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:33:40 No.983005378 del そうだねx6
>けもフレとたつきが終わったのって統合失調症のファンが暴れたせいだよな
>まあ本人もそれを望んでたみたいだし仕方ないわな
現在進行形で暴れてるの統合失調症のアンチですよね?
PLAY
631 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:33:58 No.983005431 del +
たまに監督がとんでもない権限が有ると思ってるとしあきはチラホラ見るな
PLAY
632 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:33:59 No.983005432 del +
糖質なんて悪辣なだけの人類の癌でしかないのに突き放さなかったたつきが悪い
PLAY
633 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:34:17 No.983005487 del +
>結局スレ画は誰が言ってるの
はてなダイアリーっていう通称増田に作品は監督のものってコメントしたqyosshyっていう一般人に匿名の人が委員会や製作の〜ってコメントしてるっていう
まあ一般人同士のイキりあい
PLAY
634 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:35:09 No.983005624 del そうだねx4
>糖質なんて悪辣なだけの人類の癌でしかないのに突き放さなかったたつきが悪い
君も突き放されるべき側ですよね?
PLAY
635 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:35:31 No.983005685 del そうだねx1
>監督はこの人で脚本はこの人でって座組を決めるのはプロデューサーなのでもし駄作ならプロデューサーが悪い可能性が高い
みなみけは監督は言われたことやっただけで好き勝手に暴走したのはプロデューサーだからな
監督は現場指揮するだけであって好き勝手やると降ろされるだけだし
PLAY
636 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:35:57 No.983005755 del +
スポンサーから来たエグゼクティブプロデューサー
局プロデューサー
スタジオプロデューサー
監督
シリーズ構成
脚本
演出
基本的にはこういうピラミッドだと理解してる
PLAY
637 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:36:24 No.983005829 del +
>そう考えるとドラえもんって誰のもの?
原作の著作権は藤子プロと小学館が持っててアニメに関してはテレ朝も
まあ藤子プロは小学館やテレ朝とも人員共有してたりするからその辺の結び付きはベッタリやな
PLAY
638 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:36:28 No.983005840 del +
>アニメ作品は誰のものなのか
小○館「ガ○シュベルはガッシ○じゃねーからお前に一銭もやらねーよ(笑)」
PLAY
639 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:37:09 No.983005958 del そうだねx7
>現在進行形で暴れてるの統合失調症のアンチですよね?
年末年始はマジ酷かったからな
現実を受け入れられなくて
無職だの勝手にアニプレの名前を使ってるだの妄想垂れ流してた
PLAY
640 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:37:10 No.983005960 del +
>>アニメ作品は誰のものなのか
>小○館「ガ○シュベルはガッシ○じゃねーからお前に一銭もやらねーよ(笑)」
これは流石に…
PLAY
641 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:37:26 No.983006015 del +
>小○館「ガ○シュベルはガッシ○じゃねーからお前に一銭もやらねーよ(笑)」
嘘だぁ流石にそんなことねぇっしょ
PLAY
642 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:37:28 No.983006023 del そうだねx2
>>3からセガが手を引いた時点で勝負付いてんだろうに
>3の開発にまだセガは関わってるのですが…権利にもセガの名前あるよ
売っぱらった後にもPだかか若干名出向してるんだっけ
なんにせよ売ってる時点で持っときたくない案件って話だな
PLAY
643 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:37:33 No.983006039 del +
>スポンサーから来たエグゼクティブプロデューサー
>局プロデューサー
>スタジオプロデューサー
脚本会議に↑がいたら駄作率高し
脚本会議を↓だけでやってたら良作率高し
>監督
>シリーズ構成
>脚本
>演出
PLAY
644 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:37:36 No.983006051 del +
>けもフレ関係のゴタゴタなんか売れた1に対して2が爆死して3からセガが手を引いた時点で勝負付いてんだろうに
これこそけもフレを貶めるデマなわけだが
PLAY
645 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:37:45 No.983006082 del +
>たまに監督がとんでもない権限が有ると思ってるとしあきはチラホラ見るな
GAROの雨宮慶太とかならまあ…
あれは元々監督が私財投げて始まった企画らしいし
PLAY
646 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:37:48 No.983006089 del そうだねx1
たつきは業界からムラハチされてるのが事実
使うと統合失調症の信者に攻撃されるようなのはどこも使いたくないわな
PLAY
647 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:38:11 No.983006150 del そうだねx4
>勝手にアニプレの名前を使ってるだの妄想垂れ流してた
そしたら即座にアニプレが訴訟すんだろ…糖質アンチほんと馬鹿よねー
PLAY
648 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:38:13 No.983006158 del +
>監督は現場指揮するだけであって好き勝手やると降ろされるだけだし
某銀魂監督「プロデューサーって怒られたとき頭下げに行く役職でしょ?」
PLAY
649 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:38:17 No.983006168 del そうだねx2
けもフレ=糖質になったのは笑えるわ
PLAY
650 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:38:53 No.983006275 del +
エヴァの版権買えば庵野付いてくる?って聞いた話有名よね
関係ない人間が売るにしてもやっぱ人とブランド大事
PLAY
651 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:39:12 No.983006326 del そうだねx6
>たつきは業界からムラハチされてるのが事実
>使うと統合失調症の信者に攻撃されるようなのはどこも使いたくないわな
君みたいな少数の統合失調症のアンチに攻撃されるだけで無害だから使いますね
PLAY
652 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:39:26 No.983006368 del そうだねx5
>>けもフレ関係のゴタゴタなんか売れた1に対して2が爆死して3からセガが手を引いた時点で勝負付いてんだろうに
>これこそけもフレを貶めるデマなわけだが
どこがデマなの?
PLAY
653 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:39:43 No.983006420 del そうだねx9
>たつきは業界からムラハチされてるのが事実
アニプレ「えっ?」
PLAY
654 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:39:58 No.983006467 del そうだねx5
    1655858398037.jpg-(74280 B)サムネ表示
>たつきは業界からムラハチされてるのが事実
>使うと統合失調症の信者に攻撃されるようなのはどこも使いたくないわな
PLAY
655 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:40:08 No.983006496 del +
ソニーアニプレが版権を実質自社の所有物にしようと様々な悪知恵を働かせていることは確か
PLAY
656 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:40:15 No.983006517 del そうだねx6
アニプレは業界じゃなかったのかたまげたなぁ
PLAY
657 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:40:19 No.983006528 del そうだねx4
>勝手にアニプレの名前を使ってる
それアニプレも馬鹿にしてるな
PLAY
658 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:40:33 No.983006568 del +
>たつきは業界からムラハチされてるのが事実
>使うと統合失調症の信者に攻撃されるようなのはどこも使いたくないわな
あーたしかに厄介なファンついちゃってるから使いたくても使いづらいわな
PLAY
659 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:40:36 No.983006577 del そうだねx10
どんだけたつき監督憎いんだよアンチ
理由がほんとわからん
PLAY
660 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:41:25 No.983006744 del +
鬼滅○刃も映画が邦画史上最高益叩き出しても原作者には一円もマージンなかったしな
少なくともアニメは原作者のものではない
PLAY
661 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:42:11 No.983006861 del そうだねx1
>どんだけたつき監督憎いんだよアンチ
>理由がほんとわからん
金かけたけどたった一人が作りこんだものに勝てなかった
つまりそれだけの制作者から憎まれてる勘定になるから辻褄は合うけどね
PLAY
662 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:42:37 No.983006933 del そうだねx1
相変わらず煮詰まってんなぁ
PLAY
663 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:42:52 No.983006975 del そうだねx5
>>どんだけたつき監督憎いんだよアンチ
>>理由がほんとわからん
>金かけたけどたった一人が作りこんだものに勝てなかった
>つまりそれだけの制作者から憎まれてる勘定になるから辻褄は合うけどね
大勢の無能どもの僻みかアホくさ…
PLAY
664 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:43:11 No.983007025 del +
>エヴァの版権買えば庵野付いてくる?って聞いた話有名よね
>関係ない人間が売るにしてもやっぱ人とブランド大事
実際庵野ブランドは確立された感あるしな
シンウルトラマンの大ヒットとか
PLAY
665 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:43:42 No.983007104 del そうだねx2
まあたつき関係ない所で勝負しても
はめふらやプリコネの足元にも及ばなかったのが現実よ
PLAY
666 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:44:52 No.983007328 del +
>>どんだけたつき監督憎いんだよアンチ
>>理由がほんとわからん
>金かけたけどたった一人が作りこんだものに勝てなかった
□のことか?
あれ金だけはかけられてるだろうけど時間とか人脈とかその他の要素がボロボロだからなんとも
PLAY
667 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:44:56 No.983007335 del そうだねx7
>>どんだけたつき監督憎いんだよアンチ
>>理由がほんとわからん
>金かけたけどたった一人が作りこんだものに勝てなかった
>つまりそれだけの制作者から憎まれてる勘定になるから辻褄は合うけどね
そういや監督なんか誰でもいいとか言ってた続編担当した監督が謎にうざ絡みしてたなぁ
PLAY
668 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:46:36 No.983007621 del そうだねx6
けもフレファンはレスポンチしてないでちゃんとパチスロに金落としてやれよ
PLAY
669 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:46:52 No.983007668 del +
完全に乗っ取られててダメだった
PLAY
670 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:47:22 No.983007774 del +
テレビアニメの監督なんてただの中間管理職
稀に例外がいるだけ
PLAY
671 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:47:39 No.983007829 del +
まぁ監督も任命されてやるだけだから監督のもんではない
PLAY
672 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:48:54 No.983008054 del +
>けもフレファンはレスポンチしてないでちゃんとパチスロに金落としてやれよ
パチスロ…人気あるん?
PLAY
673 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:52:31 No.983008759 del +
スレやっと読み終わった
俺割とアニメ制作のコアになるところにいるつもりなんだけど
よく知ってるなーどっかで顔合わせてたりしてるかなーってのから
何適当こいてんだコラってのまであって面白かった
PLAY
674 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:55:45 No.983009402 del +
    1655859345681.jpg-(105015 B)サムネ表示
>>けもフレファンはレスポンチしてないでちゃんとパチスロに金落としてやれよ
>パチスロ…人気あるん?
スロスレで見かけた資料いわく同期の中じゃ中の下ぐらい?
そもそも台の生産数が少ないからあんま店においてないらしいけど
PLAY
675 無念 Name としあき 22/06/22(水)09:57:11 No.983009681 del +
まあパチも規制規制でキツいご時世だしね
PLAY
676 無念 Name としあき 22/06/22(水)10:02:31 No.983010758 del +
行きつくところまで行ってるんだよなぁノリが
PLAY
677 無念 Name としあき 22/06/22(水)10:03:59 No.983011039 del そうだねx4
    1655859839256.jpg-(125494 B)サムネ表示
>たつきは業界からムラハチされてるのが事実
>使うと統合失調症の信者に攻撃されるようなのはどこも使いたくないわな
へんたつもアニプレ枠だしNHKのキャラの仕事もしてたのはどう整合性つけてるんだらろこの人たち
PLAY
678 無念 Name としあき 22/06/22(水)10:07:27 No.983011712 del +
    1655860047804.jpg-(34324 B)サムネ表示
アニメは監督のものではない
全て製作委員会のものなのだ
例え部外者が作った台本であっても
PLAY
679 無念 Name としあき 22/06/22(水)10:09:58 No.983012202 del +
>アニメは監督のものではない
>全て製作委員会のものなのだ
>例え部外者が作った台本であっても
まあ製作者側の事情はそれで合ってる
受け手がその通りに感じるかは別としてね
PLAY
680 無念 Name としあき 22/06/22(水)10:14:10 No.983013035 del +
>アニメは監督のものではない
>全て製作委員会のものなのだ
>例え部外者が作った台本であっても
盗作ですやん
PLAY
681 無念 Name としあき 22/06/22(水)10:14:41 No.983013135 del +
>へんたつもアニプレ枠だしNHKのキャラの仕事もしてたのはどう整合性つけてるんだらろこの人たち
集英社で短期連載やったりな
コーヒーに噛み付くような奴らは現実と戦えと
PLAY
682 無念 Name としあき 22/06/22(水)10:16:00 No.983013394 del +
副Pの本って「これから始める人や始めたはいいがどうしたら良いか分からない人向け」とされてた筈なんだけどな
あとあの本でこれはたつきだ!て事にすると2の制作陣とかに刺さる話の方が圧倒的に多くなっちゃうぞ
PLAY
683 無念 Name としあき 22/06/22(水)10:16:55 No.983013594 del +
>へんたつもアニプレ枠だしNHKのキャラの仕事もしてたのはどう整合性つけてるんだらろこの人たち
というかへんたつのPってアニプレの社長表記だぞ
6/25 10:17頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト