二次元裏@ふたば(img)
21/03/27(土)10:53:27 No.787197105
貴方は連邦のガンダムキチ技術者です
ネオ・ジオン残党殲滅のためにガンダムの正当進化形を作ります
1RX-78-2
2MSZ-006
3MSZ-010
4その他
dice1d4=3 (3)

1616810007215




21/03/27(土)10:54:49No.787197372
早速スレ画が出来そう




21/03/27(土)10:55:03No.787197404
トリプルゼータか…




21/03/27(土)10:55:25No.787197465
>メガゼータか…




21/03/27(土)10:56:06 No.787197588
MSZ-010
第一次ネオ・ジオン抗争にて一騎当千の活躍を見せた重火力MS
ZZガンダムの正当進化形を…
dice1d100=5 (5)くらいの予算で作ります




21/03/27(土)10:56:40No.787197696
%かな?




21/03/27(土)10:56:46No.787197715
>早速スレ画が出来そう




21/03/27(土)10:57:36 No.787197870
無いよぉ予算無いよぉ!

dice1d3=3 (3)
1ΖΖガンダムとかΖは危険なんだよ!
2貴方の人望が無い
3ジェガンとか作ってければだいたい勝てるし…




21/03/27(土)11:00:34No.787198435
>3ジェガンとか作ってければだいたい勝てるし…
そうだね




21/03/27(土)10:57:44No.787197895
大丈夫?ベース機調達すら怪しくない?




21/03/27(土)10:59:40No.787198252
これはUC100年代の空白の20年間




21/03/27(土)11:00:29 No.787198421
貴方は上層部にこんなこと言われました
貴方の怒り
dice1d100=37 (37)
低いほど冷静でいられます




21/03/27(土)11:01:13No.787198548
金がないのは理解してる




21/03/27(土)11:02:24No.787198794
計画が通っただけマシと言える




21/03/27(土)11:02:33 No.787198825
ちょっとイラっとしたけど冷静さは失いません
何とか予算とかをやりくりして
dice1d3=1 (1)
1ΖΖの設計図というかデータみたいなのは取り寄せられたし…
2とりあえず自費で素体は完成
3量産機ベースになっちゃった…




21/03/27(土)11:03:03No.787198920
またAEが技術流出させてる…




21/03/27(土)11:03:16No.787198960
小金使って妄想してるだけじゃない?




21/03/27(土)11:04:10No.787199117
つまり量産型ZZ(廉価版)か…




21/03/27(土)11:06:16No.787199490
でもZZの予算が基準だと
5%でもまぁまぁな額な気がする




21/03/27(土)11:07:37 No.787199741
ΖΖのデータや設計図は取り寄せられました
あとは少ない予算をやりくりするだけです

素体はともかく武装の再現は…
ハイメガキャノン/ダブルビームライフル/ハイパービームサーベル/21連装ミサイルランチャー
dice4d6=3 1 6 2 (12)
6でできてる 5以下は予算5で無茶言うなよぉ!




21/03/27(土)11:08:29No.787199894
接近戦専用機体か…低予算なら理に適ってるな




21/03/27(土)11:09:35No.787200102
ハイパービームサーベルあればMAでもワンチャンあるしな




21/03/27(土)11:10:04No.787200205
正直ZZのサーベルは近距離レンジだけに収まらない何かな気がしなくもない
というかビームキャノンにも使えるのでは?




21/03/27(土)11:11:00No.787200385
スレ画みたいな紛い物じゃない本物の方の武装かー…既に火力ヤバくない?




21/03/27(土)11:11:20No.787200436
まあハイメガとダブルビームライフルが無茶なのはわかるよ…




21/03/27(土)11:11:33 No.787200480
ハイパービームサーベルができました
dice1d3=1 (1)
1ハイパービームサーベルとしての運用のみに集中して開発した
2出力は落ちたがダブルキャノンとしても使用
3部下を過労させて完成させた




21/03/27(土)11:12:01No.787200592
まぁできたからよし




21/03/27(土)11:12:02No.787200595
ハイパービームサーベルあるならダブルキャノンもつくしいいの残ったな




21/03/27(土)11:12:21No.787200653
ZZのビームキャノン兼ハイパービームサーベルって控えめに言ってそこらのmsのメインのビーム兵器とサーベルそれぞれより強いですよね?




21/03/27(土)11:12:29No.787200681
ただの近接武器として大当たりじゃん




21/03/27(土)11:12:58No.787200771
超低予算でかなりがんばったほう




21/03/27(土)11:13:16No.787200835
連邦は時々接近武器に目覚める




21/03/27(土)11:13:56No.787200961
もうこの時点で近接戦においては敵無しに近くねえ?




21/03/27(土)11:14:49No.787201112
>もうこの時点で近接戦においては敵無しに近くねえ?
問題は機体の出力とか接近するだけのスピードがあるかどうか




21/03/27(土)11:14:33No.787201065
ていうかMSのベースはなんなんです?ΖΖ?




21/03/27(土)11:16:14No.787201394
>ていうかMSのベースはなんなんです?ΖΖ?
AEから手に入れた設計図とかデータから新造
予算5%の仕事としては完璧に近い




21/03/27(土)11:15:30No.787201249
グロウスバイルみたいなZZ…?




21/03/27(土)11:16:02No.787201363
ZZの機動力があれば辻斬りとかカマイタチの類になるな




21/03/27(土)11:15:49 No.787201317
ハイパービームサーベルとしてしか運用できません
予算カツカツだから仕方ないね

機能は
バイオセンサー/分離/変形
dice3d7=1 7 6 (14)
7で再現 6以下予算考えろ




21/03/27(土)11:16:03No.787201365
分離!?




21/03/27(土)11:16:30No.787201450
無駄に金のかかる部分だけ実装しやがって!




21/03/27(土)11:16:32No.787201461
分離だけ再現できると変態臭するな




21/03/27(土)11:16:38No.787201479
バイオセンサーなんていらないんですよ




21/03/27(土)11:17:02No.787201578
>バイオセンサーなんていらないんですよ
分離は必要でした?




21/03/27(土)11:16:43No.787201504
コアブロックは重要だからな




21/03/27(土)11:16:48No.787201517
これ近接特化にしたリガズィ…




21/03/27(土)11:16:58No.787201558
スペリオル方式か




21/03/27(土)11:17:12No.787201610
ビームサーベルとコアブロック…?
どういうコンセプトだ




21/03/27(土)11:17:14No.787201617
まあ78と同じだと思えばそこまでコストかからんのじゃないか




21/03/27(土)11:17:48No.787201720
ハイパービームサーベル持ったおっちゃんを想像してみよう




21/03/27(土)11:19:49No.787202099
>ハイパービームサーベル持ったおっちゃんを想像してみよう
超強そう




21/03/27(土)11:20:07No.787202158
量産化するにあたってコスト面で最優先に外された機能取り戻そうとするなや!




21/03/27(土)11:21:48No.787202480
>量産化するにあたってコスト面で最優先に外された機能取り戻そうとするなや!
そうは言っても手元の資料がAEのオリジナル設計図だから外せなかったというニュアンスの方が近いと思う




21/03/27(土)11:20:35 No.787202240
Aパーツ コアファイター Bパーツ
に合体・分離機構は再現できました
バイオセンサー及びGフォートレスへの変形機構はありませんが…

貴方は
dice1d100=25 (25)くらい満足してます




21/03/27(土)11:20:59No.787202310
全然満足してない!




21/03/27(土)11:21:34No.787202432
まあ…機能を1/4にしたZZだからなこれ




21/03/27(土)11:22:13No.787202580
>まあ…機能を1/4にしたZZだからなこれ
つまりハーフZ…




21/03/27(土)11:21:43No.787202455
予算全然ないからそりゃね




21/03/27(土)11:21:45No.787202467
分離しても胴体以外にジェネレーターないのは分かる




21/03/27(土)11:22:09No.787202561
あと一つくらいは特徴欲しいよね
外付け拡張パーツとかで補えればいいのかな?




21/03/27(土)11:22:35No.787202646
スレ画になかった機能から搭載仕様としていってるあたり本気を感じなくもない




21/03/27(土)11:22:37No.787202650
予算も時間もない中で突貫工事って感じがする
とりあえずできるとこだけやっちまえって




21/03/27(土)11:22:39No.787202658
かーっ!予算があればなー!




21/03/27(土)11:22:49No.787202695
銃も持ちたいよな




21/03/27(土)11:22:56No.787202718
しかし5%の予算でここまで作れたら大したものでは?




21/03/27(土)11:24:06No.787202939
>しかし5%の予算でここまで作れたら大したものでは?
ZZとSの5%の予算って考えると普通の量産MSくらいは作れそう




21/03/27(土)11:23:03No.787202743
こ一応予算内で作ったけどれでネオジオン残党殲滅だ!は無理だし…




21/03/27(土)11:23:06No.787202749
予算的に分離合体機構よりもパーツのモジュール化視点だと思う




21/03/27(土)11:24:20No.787202983
>予算的に分離合体機構よりもパーツのモジュール化視点だと思う
そういう観点だと大いにアリだよな
元から接近戦で手足もげるの大前提とも言えるし




21/03/27(土)11:23:07No.787202757
ZZ×0.25=ム




21/03/27(土)11:23:41No.787202858
>ZZ×0.25=ム
フかもしれん




21/03/27(土)11:25:16No.787203175
>>ZZ×0.25=ム
>フかもしれん
量産型MSムフ




21/03/27(土)11:25:51No.787203280
>量産型MSムフ
あだち充がデザインしそう!




21/03/27(土)11:26:40No.787203451
つまりゼータガンダムはムフガンダムだった…?




21/03/27(土)11:27:44No.787203658
GMuF




21/03/27(土)11:23:50No.787202896
ハイパービームサーベルの功績がでかい




21/03/27(土)11:23:56No.787202909
ZZをベースと言っても周りから「え?」って言われる奴!




21/03/27(土)11:24:37No.787203052
Sに対するネロ的な意味での量産型だな




21/03/27(土)11:24:10 No.787202948
貴方は満足してません
自費なりジャンクパーツだり使って
dice1d6-1=3 (2)個武装を追加します
0は…頑張ったんです!頑張った結果がこれなんですよ!!




21/03/27(土)11:24:44No.787203081
2個も!




21/03/27(土)11:25:31No.787203219
強めのバルカンとかライフルとか欲しいね




21/03/27(土)11:26:41No.787203455
>強めのバルカンとかライフルとか欲しいね
使い減りしにくいヨーヨーとかブーメランでもいい




21/03/27(土)11:25:55No.787203289
近接特化のVになりそう




21/03/27(土)11:27:02No.787203525
リガズィカスタムとかリゼルとかで持ってきてたハイパービームサーベルはコイツのおかげで量産化出来たとか解説されそう




21/03/27(土)11:27:02No.787203528
低予算でやりくりしようじゃなくて低予算で局所的に超性能再現してえって業を感じる




21/03/27(土)11:28:31No.787203804
>低予算でやりくりしようじゃなくて低予算で局所的に超性能再現してえって業を感じる
偉い人も汎用型はジェガンがあるし…って言ってるし




21/03/27(土)11:27:37No.787203637
捕獲用の網とかトリモチみたいなのもよさそう




21/03/27(土)11:27:45No.787203666
Iフィールド発生装置とか積めば必然的にこっちの土俵に持ち込めると考えれば強い
それもはやX3じゃんとも言えるが




21/03/27(土)11:28:11 No.787203749
ΖΖガンダムの正当進化形(自称)
武装 集中特化型ハイパービームサーベル
機能 合体・分離機構

どんな武装を追加するかはゾロ目 どこに設置するかはゾロ目の値で変わる
1頭部2右腕3左腕4胴体5背中6右足7左足8追加オプション9ハイパービームサーベルに結合
0全身




21/03/27(土)11:28:45No.787203855
インコム




21/03/27(土)11:29:09No.787203944
180mmキャノン




21/03/27(土)11:29:34No.787204032
おおどっちも強いぞ




21/03/27(土)11:29:30No.787204016
これMK-Vなんじゃ…
拡散バズーカ




21/03/27(土)11:29:45No.787204066
背中にインコム
胴体に180mmキャノン




21/03/27(土)11:29:48No.787204076
インコムとキャノンでバランスもいい
…そこそこいい




21/03/27(土)11:30:14No.787204186
ハイザックみたいにライフルとサーベル同時使用には出力足りないだろうしな




21/03/27(土)11:30:16No.787204190
背中にインコム背負ってるとか…
失敗作の相手は紛い物で十分だってかぁ!?




21/03/27(土)11:30:21No.787204206
ドーベン臭がしてきた




21/03/27(土)11:30:22No.787204208
両腕が空くのはいいね




21/03/27(土)11:30:04No.787204132
胴体にキャノン…?




21/03/27(土)11:30:39No.787204270
>胴体にキャノン…?
ほらサイドアーマーにぶら下げる的な…




21/03/27(土)11:31:37No.787204475
>胴体にキャノン…?
F91みたいに腰につけるか股座に付ければいいのよ




21/03/27(土)11:31:16No.787204398
>胴体にキャノン…?
股間も胴体と考えればいける




21/03/27(土)11:31:38No.787204479
>>胴体にキャノン…?
>股間も胴体と考えればいける
急に先行者にするのやめてもらえますか!




21/03/27(土)11:30:40No.787204278
なんか急に真っ当なMSになったぞ!




21/03/27(土)11:30:42No.787204285
予算5でよく作ったね!?って言われるやつ




21/03/27(土)11:30:51No.787204317
緑グシオンの胴体のキャノンみたいに内蔵で高威力の実弾砲搭載するの…?




21/03/27(土)11:31:01No.787204342
遠距離…胴部180mmキャノン
中~近距離…背部インコム
近距離…集中特化型ハイパービームサーベル
強くね?




21/03/27(土)11:31:07No.787204368
ハイメガ180mmキャノン!!




21/03/27(土)11:31:24No.787204427
機能を最低限まで削ったドーベンって感じにも見えるな…




21/03/27(土)11:31:57No.787204543
ZZが変形するときに胸の装甲ハネ上げるけどその下からキャノン出てくるみたいな感じかな…




21/03/27(土)11:31:59No.787204551
しっかり使えばしっかり成果残してくれそうな…




21/03/27(土)11:33:23No.787204829
ダスト世界ならわりかし無双しそう




21/03/27(土)11:33:25No.787204838
エネルギーは全部ハイパービームサーベルに回している感じでバランスも良い




21/03/27(土)11:33:31No.787204858
遠距離からキャノン撃ってから近づいてサーベルで切って追撃にインコム




21/03/27(土)11:33:01No.787204740
砲身はいいとして弾丸はどこに積んでるんだろう




21/03/27(土)11:33:44No.787204902
>砲身はいいとして弾丸はどこに積んでるんだろう
一発しか撃てない最後の切り札かもしれないし…




21/03/27(土)11:34:07No.787204976
>一発しか撃てない最後の切り札かもしれないし…
ビーダマンっぽい…




21/03/27(土)11:35:21No.787205252
>一発しか撃てない最後の切り札かもしれないし…
デッドウェイトになりそうだな…




21/03/27(土)11:35:50No.787205346
>デッドウェイトになりそうだな…
遠距離武装だし撃ちきったらパージできればよさそう




21/03/27(土)11:36:21No.787205467
合体分離機能ってこのキャノンのことか…?




21/03/27(土)11:34:24 No.787205041
ΖΖガンダムの正当進化形(自称)
武装 集中特化型ハイパービームサーベル
機能 合体・分離機構

New武装
背部インコム
180mmキャノン

インコム/180mmキャノン
dice2d3=3 3 (6)
1自費 財布がね…
2流用やジャンクパーツ
3研究員の休暇を生け贄に捧げる




21/03/27(土)11:34:41No.787205106
オオオ
イイイ




21/03/27(土)11:34:45No.787205124
執念の機体




21/03/27(土)11:35:03No.787205180
>3研究員の休暇を生け贄に捧げる
黒いガンダム




21/03/27(土)11:35:10No.787205207
流用無しの180㎜キャノン新造!?




21/03/27(土)11:35:13No.787205219
お前なーっ!研究員の人権をなんだとなーっ!




21/03/27(土)11:35:53No.787205354
>お前なーっ!研究員の人権をなんだとなーっ!
作りたいだろ!なあ!




21/03/27(土)11:36:02No.787205389
近距離得意なエースに渡ればそこそこ良い活躍しそうな仕上がり




21/03/27(土)11:37:18No.787205660
不退転の研究員魂が宿った




21/03/27(土)11:37:19No.787205663
機体に染み付いた月240時間の残業の記憶が敵NTにプレッシャーとなって襲いかかる




21/03/27(土)11:37:42No.787205740
高度プロフェッショナル!




21/03/27(土)11:38:09No.787205823
キャノンを撃ち込み!
インコムで牽制してサーベルで〆!




21/03/27(土)11:38:11No.787205835
インコムって面倒くさい割にモーションが一定で肝心のエース相手には気休めだよねみたいな評価だったような…




21/03/27(土)11:36:35No.787205519
キャノンにZZサーベルと火力過剰なとこはありそう




21/03/27(土)11:38:13No.787205840
>キャノンにZZサーベルと火力過剰なとこはありそう
ネオジオン残党って変なMA持ち出すし…




21/03/27(土)11:38:55No.787205998
>キャノンにZZサーベルと火力過剰なとこはありそう
でもネオジオン残党って仮想敵ジェガンだからその辺りを単騎で突破するMAになりがちと考えるとガンダムの名を冠するMAメタ兵器としていい線いってると思う




21/03/27(土)11:38:36No.787205925
予算5のよく分からん進化系開発に休暇を犠牲にさせられる研究員たち…




21/03/27(土)11:39:12No.787206078
180ミリキャノンを反射するリフレクターインコムの可能性がまだ…




21/03/27(土)11:39:54 No.787206233
準サイコミュ兵器及び内蔵火器の代価として研究員の休暇をリリース!

インコムはたぶん背中に付いてるとして180mmキャノン砲は
dice1d3=1 (1)
1牽制用
2戦闘機形態でも使用可能
3奥の手の一発 内蔵キャノン砲




21/03/27(土)11:39:58No.787206248
インコムと分離機能って言うとEx-Sもそうか…




21/03/27(土)11:39:58No.787206249
こんなハリボテに研究員の生活を捧げる価値があるのか




21/03/27(土)11:41:03No.787206476
牽制のくせにわざわざ180mmなのが悪い意味でZZらしさがあるな…




21/03/27(土)11:41:07No.787206486
牽制用ならもうちょっと反動少ないやつつけろや!




21/03/27(土)11:41:08No.787206487
反動ヤバいし宇宙じゃ使えそうもないな




21/03/27(土)11:42:09No.787206721
>反動ヤバいし宇宙じゃ使えそうもないな
つまりよォ
攻撃しつつ緊急離脱にも使えるってことだろ?




21/03/27(土)11:42:28No.787206791
>反動ヤバいし宇宙じゃ使えそうもないな
そのためのZZのパワーですよ




21/03/27(土)11:41:14No.787206508
輝けるので?




21/03/27(土)11:41:29No.787206571
輝き砲クラスの口径でなにを牽制するんだよ!




21/03/27(土)11:41:57No.787206663
あくまでこっちは遠距離戦出来るぞって思わせる用の武器!




21/03/27(土)11:43:34No.787207036
連邦の敵には必ず悪のMAがいるんだ
Iフィールドとか持ってるから大口径砲で牽制するんだ




21/03/27(土)11:42:00No.787206681
遠距離キャノンで牽制
飛び込んできた敵はインコムで迎撃もしくは動きを止める
近距離まで飛び込んで「もらったああああ!!!」とか叫んだ敵をシールドごとハイパービームサーベルで無惨に切り殺す




21/03/27(土)11:42:02No.787206691
まるで日本の企業戦士の魂を形にしたようなガンダム




21/03/27(土)11:42:41No.787206830
サーベルで斬りつけて180mmで離脱+ダメージ与えつつインコムでトドメ!
頭いいな…




21/03/27(土)11:43:18 No.787206977
牽制用に180mmキャノン砲を付けていいんか…!?
dice1d3=2 (2)
1解体される前の艦船のやつの流用だし
2実弾だしビームよりかは安上がりなんだよ ただし研究員の休暇は死ぬ
3いつから180mmキャノンが一つだと錯覚していた…?




21/03/27(土)11:43:47No.787207076
研究員の休暇をなんだと…




21/03/27(土)11:43:56No.787207119
ヨシ!




21/03/27(土)11:44:03No.787207143
実質タダ!




21/03/27(土)11:44:04No.787207144
ジェネレータとか発振部とかの部品に比べれば安上がり…なのか?




21/03/27(土)11:44:19No.787207195
忘れてはいけない予算が全然出てない機体ということを




21/03/27(土)11:44:43 研究員No.787207292
帰りたい
こんな意味わかんないの作ってたらおかしくなる




21/03/27(土)11:45:03No.787207360
>研究員の休暇をなんだと…
これに乗ってる主人公が
「お前たちが戦争なんかするからー!」と激怒するシーンに繋がるな




21/03/27(土)11:45:17No.787207411
インコムとこの無駄な高火力はまさしくZZ世代のそれだとは思う




21/03/27(土)11:46:08No.787207602
このプロジェクトの会計士は多分連邦でも相当な凄腕




21/03/27(土)11:46:35No.787207693
これ作ってる人そのうちサナリィに引き抜かれそう




21/03/27(土)11:46:45No.787207718
上層部(何であいつらあの予算であんなの作れてんの?コワ…)




21/03/27(土)11:46:53No.787207761
主題歌「休みがない」




21/03/27(土)11:47:15No.787207829
>主題歌「休みがない」
ホントのことさー…




21/03/27(土)11:48:04No.787208007
>>主題歌「休みがない」
>ホントのことさー…
みんなが寝静まった夜
サービス残業していると
とてもすごい物を見たんだ




21/03/27(土)11:49:05No.787208234
>みんなが寝静まった夜
>サービス残業していると
>とてもすごい物を見たんだ
大人は誰も笑いながら
TVの見過ぎというけど
ボクは絶対に 絶対に
嘘なんか言ってない




21/03/27(土)11:47:03No.787207799
労基は黙らせる




21/03/27(土)11:47:57No.787207984
家に帰らなかったせいで家庭が冷え込み離婚となったエンジニアの愛娘の名前がキャノンのニックネームになるやつ




21/03/27(土)11:48:04No.787208008
血塗られたガンダムすぎる…




21/03/27(土)11:48:12No.787208037
予算5%でZZやSガンダムの存在価値の半分以上のものが出来てるから名機なのは間違いない




21/03/27(土)11:48:13No.787208041
MA狩り専用機か…




21/03/27(土)11:48:14No.787208046
休みがない!(ヤスミガナイ…)




21/03/27(土)11:48:18 No.787208065
ΖΖガンダムの正当進化形(自称)
武装 集中特化型ハイパービームサーベル 背部インコム 牽制用180mmキャノン(胴体)
機能 合体・分離機構

予算5の成果か……これが?




21/03/27(土)11:48:46No.787208159
合体分離要らねえんじゃねえかな…




21/03/27(土)11:50:04No.787208433
>合体分離要らねえんじゃねえかな…
多分FAZZに付けれなかった所から再現していったんだろう…




21/03/27(土)11:48:56No.787208198
軽めの火器がないのが欠点だな




21/03/27(土)11:48:56No.787208200
小回りが利かなさそう




21/03/27(土)11:49:07No.787208241
上司は誰も笑いながら
睡眠取り過ぎというけど
僕は絶対に絶対に家なんか帰ってない




21/03/27(土)11:49:07No.787208243
もしやこいつコストカットのプロ?




21/03/27(土)11:49:57No.787208398
>もしやこいつコストカットのプロ?
人件費は…どうなんです?




21/03/27(土)11:51:59No.787208874
>>もしやこいつコストカットのプロ?
>人件費は…どうなんです?
やりがいを生み出すことによって大幅カット実現!




21/03/27(土)11:49:59No.787208410
なんか対艦MSって感じだな…




21/03/27(土)11:50:07No.787208445
いい機体なんだけど時代に恵まれなかったなってなるやつ
ジェガンでいいって状況でこれはどうあっても持て余す




21/03/27(土)11:50:13No.787208476
やっぱ予算5が悪いよなぁ




21/03/27(土)11:50:17No.787208499
多少の欠点が予算5だぞ?で目を瞑れるのは凄い
出来ないとこはジェガンに任せればいいじゃんってなる




21/03/27(土)11:50:27No.787208529
胴体としか書いてないけどあんな輝き砲をどこに搭載するんで…?




21/03/27(土)11:50:42No.787208584
ジェガンと組ませるならかなりいい仕事しそう




21/03/27(土)11:50:50No.787208611
なんだろう…外伝主人公機あじを感じる
なんやかんや試作機が全損して少数生産にとどまったみたいな




21/03/27(土)11:51:17No.787208729
バイオセンサーとか高い、不採用!
ハイメガも高い、不採用
ダブルビームライフル以下略高い、不採用!

パイロットの育成費用が一番高い、分離機能採用!




21/03/27(土)11:51:39 No.787208804
ヘッドなんですが
dice1d3=3 (3)
1ΖΖとまったく同じだ…
2ΖΖと似てるようで似てない独自の顔
3予算がもう限界だからガンダムヘッドじゃない…




21/03/27(土)11:51:47No.787208830
労基という基準で
僕たちの職場は
はかれやしないのさ




21/03/27(土)11:53:22No.787209191
>労基という基準で
>僕たちの職場は
>はかれやしないのさ
夢を忘れた
古い開発者よ




21/03/27(土)11:52:07No.787208905
ジェガン流用でちょっとヒロイックさを足す




21/03/27(土)11:52:20No.787208952
ジェガンフェイスかな?




21/03/27(土)11:52:24No.787208964
最悪ノーヘッドだな




21/03/27(土)11:52:25No.787208968
お前はガンダムか?




21/03/27(土)11:52:28No.787208980
埃かぶってたジムヘッドならいい
拾ってきたザクヘッドは止めよう




21/03/27(土)11:52:35No.787209013
ジムヘッドでますます外伝主人公になってきたぞこいつ




21/03/27(土)11:52:41No.787209038
頭なんかなくても体中にセンサーついてるから問題ないんです!




21/03/27(土)11:52:47No.787209058
スコープドッグみたいな頭




21/03/27(土)11:52:55No.787209081
ジェガンが取り巻きは
互いに不得手をカバーできそう




21/03/27(土)11:53:06No.787209118
ジャンクヘッドはやめろ!




21/03/27(土)11:53:09No.787209137
バルカンポッド二つ付けてダブルバルカンポッドに




21/03/27(土)11:53:16No.787209168
だけど法律(ルール)に縛られちゃいけない
僕たちはこれからなんだ




21/03/27(土)11:53:26No.787209204
ザク頭にするか




21/03/27(土)11:54:28No.787209473
乗ってると研究員の生霊に取り憑かれそうだな




21/03/27(土)11:54:54No.787209559
ニュータイプが乗るには重すぎる機体かもしれない




21/03/27(土)11:55:23 No.787209667
dice1d3=1 (1)
1ジェガン
2他ジム及びジム系列
3ジオン系列やんけ~!




21/03/27(土)11:55:42No.787209739
絶対後半で頭部破損してレプリカのZZ頭付ける前振りだろコレ




21/03/27(土)11:55:46No.787209760
手堅いとこ来た




21/03/27(土)11:56:15No.787209858
余ってた在庫付けただけでは?




21/03/27(土)11:56:31No.787209928
多少の無理やり設定は全部予算がないからで押し通れる




21/03/27(土)11:56:42No.787209963
大物狩り用のガンダムタイプ一機に雑魚散らし用のジェガンタイプ数機
この構成ってどっかで見た!




21/03/27(土)11:56:44No.787209972
インコム撃って来ながらハイパービームサーベル振り回してくるジェガンか…




21/03/27(土)11:56:52 No.787210000
ジェガンがあるからと蔑ろにされた計画の機体が
ジェガンと同じ頭とは少し皮肉ですね

貴方のけおり度
dice1d100=54 (54)




21/03/27(土)11:56:52No.787210004
型番が混乱してジェガン◯型とガンダム✕✕が同時に付与される奴




21/03/27(土)11:57:34No.787210139
キレてないっすよ…




21/03/27(土)11:57:52No.787210210
>貴方のけおり度
>dice1d100=54 (54)
んんんんんんんんんん!!!!!
割と気に食わない!!!!!




21/03/27(土)11:57:56No.787210225
けお…けお……!




21/03/27(土)11:58:06No.787210266
僕はガンダム作りたかったの!




21/03/27(土)11:58:09No.787210274
しょーがねーだろ
予算5%なんだから




21/03/27(土)11:58:14No.787210293
ちょっと苛立ちが表に漏れて来ている




21/03/27(土)11:58:17No.787210301
MSZかRGMか…




21/03/27(土)11:58:38No.787210377
そりゃジェガン嫌ってたのに顔がジェガンにされたらな…




21/03/27(土)11:58:51No.787210422
リファインΖΖジェガン




21/03/27(土)11:59:06No.787210480
尊厳破壊では?




21/03/27(土)11:59:06No.787210481
角とツインアイ!角とツインアイだけでも!




21/03/27(土)11:59:21No.787210533
量産型ZZってジェガンっぽい顔じゃなかったっけ?




21/03/27(土)12:00:04No.787210680
>量産型ZZってジェガンっぽい顔じゃなかったっけ?
>貴方は連邦のガンダムキチ技術者です
だからな…




21/03/27(土)11:59:52No.787210643
>みんなが寝静まった夜
>サービス残業していると
>とてもすごい物を見たんだ
>上司は誰も笑いながら
>睡眠取り過ぎというけど
>僕は絶対に絶対に家なんか帰ってない
>労基という基準で
>僕たちの職場は
>はかれやしないのさ
>夢を忘れた
>古い開発者よ




21/03/27(土)12:00:05 No.787210685
機体の色は
dice1d3=3 (3)
1ΖΖと同じ配色
2すいません塗料がこれしか…
3ゾロ目




21/03/27(土)12:00:19No.787210733
なんと貧相なのだろう彼はジェガンにでもなったつもりなのだろうか




21/03/27(土)12:00:22No.787210743
休暇を奪われた部下が
余ってたし換えも効くジェガン頭にしましたよ!
予算無いし仕方ないですよ!
ってゴリ押ししてくるんだ…




21/03/27(土)12:00:29No.787210766
シルバー




21/03/27(土)12:00:41No.787210822
トリコロール




21/03/27(土)12:00:50No.787210846
傲慢カラー?ジェガンカラー?シルバー?




21/03/27(土)12:00:55No.787210860
>休みがない休みがない
>不思議な気持ち
>休みがない休みがない
>現実なのさ
>休みがない休みがない
>不思議な気持ち
>休みがない(ヤスミガナイ!)休みがない(ヤスミガナイ!)
>ホントのことさー…




21/03/27(土)12:05:37 No.787211888
>なんと貧相なのだろう彼はジェガンにでもなったつもりなのだろうか
>シルバー
>トリコロール

ジェガンカラー・シルバー
dice1d3=3 (3)のトリコロールにしよう
1赤
2青
3白




21/03/27(土)12:06:09No.787212015
緑銀白
ドーベンのバリエかな…




21/03/27(土)12:07:47No.787212378
>緑銀白
>ドーベンのバリエかな…
安いしいい機体ですね!
ドーベンウルフ系列の派生機ですか!?




21/03/27(土)12:08:00No.787212429
ガンダムなんですけおっ




21/03/27(土)12:06:14No.787212028
塗装も予算なさそう




21/03/27(土)12:06:14No.787212031
ジェガンにはガンついてるし
実質ガンダム




21/03/27(土)12:06:18No.787212042
割とカッコいいな…




21/03/27(土)12:06:31No.787212096
Jガンダム!




21/03/27(土)12:06:52No.787212171
ジェフムガン




21/03/27(土)12:07:01No.787212215
割と纏まりそうで駄目だった




21/03/27(土)12:07:05No.787212230
ジェイガン




21/03/27(土)12:07:11No.787212255
割りと名作な気がしてきた…




21/03/27(土)12:07:15No.787212269
ゴーストカラーが近いのか?




21/03/27(土)12:07:31No.787212335
ガンダムJJ(ガンダムダブルジェータ)




21/03/27(土)12:08:16No.787212477
>>緑銀白
>>ドーベンのバリエかな…
>安いしいい機体ですね!
>ドーベンウルフ系列の派生機ですか!?
>ガンダムなんですけお!!1!
>ZZを発展させたガンダムタイプなんですけおおおお!!1!!




21/03/27(土)12:08:30No.787212516
J Ⅱ




21/03/27(土)12:08:46No.787212581
確かにスペック箇条書きするとMk-Vだが…




21/03/27(土)12:09:01No.787212645
ドーベンはmk5だし実質ガンダム




21/03/27(土)12:09:27No.787212726
MK=Vに分離機能がありますか?
おかしいとおもいませんか?あなた




21/03/27(土)12:09:44 No.787212785
ΖΖガンダムの正当進化形(自称)
頭部-流用ジェガンヘッド 色 緑・銀・白のトリコロールカラー
武装 集中特化型ハイパービームサーベル 背部インコム 牽制用180mmキャノン(胴体)
機能 合体・分離機構

名前は
dice1d3=3 (3)
1ガンダムキチ渾身の命名
2ゾロ目
3なんで……なんで……




21/03/27(土)12:10:09No.787212880
お前はジェガンや




21/03/27(土)12:10:52No.787213047
この機体の開発経験が高機動型ジェガンやリゼルに活かされたことは有名な話である




21/03/27(土)12:13:23 No.787213603
dice1d3=3 (3)
1重攻撃型ジェガン
2フルアーマーリゼル
3ドーベンウルフII




21/03/27(土)12:13:31No.787213638
ひっでえ




21/03/27(土)12:13:33No.787213645
どうして…




21/03/27(土)12:13:35No.787213659
ダメだった




21/03/27(土)12:13:41No.787213690
ドーベンじゃねーか!




21/03/27(土)12:13:48No.787213711
ネオジオンに対する当てつけ




21/03/27(土)12:13:56No.787213741
連邦系ですらない




21/03/27(土)12:13:57No.787213745
まあ…わからんでもない




21/03/27(土)12:14:01No.787213766
ドーベンの後継機になった




21/03/27(土)12:14:02No.787213769
うぅ…




21/03/27(土)12:14:05No.787213785
せめてシルヴァ・バレトにしてくだち!




21/03/27(土)12:14:11No.787213815
多分今一番驚いてるのは銀弾




21/03/27(土)12:15:02No.787214006
>多分今一番驚いてるのは銀弾
急に見知らぬ兄弟が生えてきたからな…




21/03/27(土)12:15:45No.787214153
>>多分今一番驚いてるのは銀弾
>急に見知らぬ兄弟が生えてきたからな…
血も繋がってねえ…




21/03/27(土)12:14:12No.787213821
酷い!ネオジオンに対抗したい機体がネオジオンのナンバリング!




21/03/27(土)12:14:18No.787213838
良い機体だな!
ドーベンウルフの発展改良型だろ




21/03/27(土)12:14:23No.787213862
ジェガンどころじゃねえ




21/03/27(土)12:14:24No.787213865
そこでG-V2とかにしてあげないの無情すぎる…




21/03/27(土)12:14:29No.787213881
ドッツー




21/03/27(土)12:14:36No.787213906
リーベンとかフェンリスとかシルヴァ・バレトがいる中で
これ




21/03/27(土)12:14:46No.787213943
この子はうちの子じゃありません




21/03/27(土)12:14:49No.787213953
>ガンダムなんですけお!!1!
>ZZを発展させたガンダムタイプなんですけおおおお!!1!!




21/03/27(土)12:14:53No.787213971
これはたしかになんで……だわ




21/03/27(土)12:14:54No.787213977
マークVですらないのがひどい




21/03/27(土)12:14:59No.787213997
>ネオ・ジオン残党殲滅のためにドーベンウルフの正当進化形を作ります




21/03/27(土)12:15:30No.787214105
>>ネオ・ジオン残党殲滅のためにドーベンウルフの正当進化形を作ります
双方にダメージを与える皮肉




21/03/27(土)12:15:23No.787214073
ガンダムMk-Vさんとこの家系図がまた複雑なったな…




21/03/27(土)12:15:28No.787214096
これ残党に横流しですな




21/03/27(土)12:15:30No.787214106
つまりガンプラでドーベンカラーやヘッドつける奴がいっぱい出てくるわけか




21/03/27(土)12:15:36No.787214122
もうそのままネオジオンに亡命しろよ…




21/03/27(土)12:15:57No.787214188
技術的な繋がりもそこまでな兄弟ができた銀弾に悲しき現在…




21/03/27(土)12:16:05No.787214207
血の繋がってない弟を名乗らされてる不審者




21/03/27(土)12:16:14No.787214232
今時ガンダムなんてダセーよなードーベンウルフの後継機にしとけ




21/03/27(土)12:16:17No.787214241
ZZ弄ってたらドーベンっぽい気配が出てきたのでドーベンって付けますね!
ふざけんな!




21/03/27(土)12:16:19No.787214250
全てのサイコ系列は道を譲れ




21/03/27(土)12:16:34No.787214299
>知らない子が子孫を自称してる…
ここからアナハイムは
他所の子の名前をつけてもまぁ大丈夫と学んだんだろうな




21/03/27(土)12:16:37No.787214311
インコム付けたやつが悪い




21/03/27(土)12:16:37No.787214313
低予算出したくさん作れ




21/03/27(土)12:16:40No.787214325
ジェガンさんちからガンダムさんちに養子に出された




21/03/27(土)12:16:49No.787214367
ZZにインコムがありますか?ありません!




21/03/27(土)12:16:50No.787214368
俺はドーベンウルフの正統な後継機




21/03/27(土)12:17:06No.787214428
ガンダムmk-2mk-3mk-5もほぼ無関係だし…




21/03/27(土)12:17:29No.787214502
でもジェガンバリエーションだからドーベンよりは遥かに一般人に優しい




21/03/27(土)12:26:27No.787216556
>でもジェガンバリエーションだからドーベンよりは遥かに一般人に優しい
ドーベンより上って評価されてると考えるとかなり出来が良さげではあるよな…




21/03/27(土)12:17:29No.787214504
でもジェガン頭でドーベン名乗るのもおかしくない?




21/03/27(土)12:18:50No.787214775
>でもジェガン頭でドーベン名乗るのもおかしくない?
手足付け替えて○○Ⅱって言い張るの上司のお里が知れるよね




21/03/27(土)12:17:38No.787214532
ドーベンの廉価量産型




21/03/27(土)12:18:16No.787214650
AOZでTR6にパーツ使われちゃうんだ…




21/03/27(土)12:19:24No.787214927
>AOZでTR6にパーツ使われちゃうんだ…
ガンダムTR-6[ドーベン・ウルフⅡ-Ⅱ]…
こっちの方が強いんじゃないか?





21/03/27(土)12:18:19No.787214664
何の欺瞞工作だよ




21/03/27(土)12:18:27No.787214689
休暇削られた制作側の最後の抵抗だったのかもしれない




21/03/27(土)12:18:44No.787214748
ドーベンウルフの無駄な武装を省いてメインは実弾にしてコストダウンしました!
って広報が言ってた




21/03/27(土)12:18:56No.787214801
この5%プロジェクト凄いな
ガンダムmark-Ⅴ%




21/03/27(土)12:19:20No.787214908
>ガンダムmark-Ⅴ%
ひでえ




21/03/27(土)12:19:03No.787214838
ジェガンヘッドでトリコロールカラーで分離も出来る
けどドーベン




21/03/27(土)12:19:04No.787214840
多分「」がシェガンだけは嫌だってゴネまくったんだろうな…




21/03/27(土)12:22:11 偉い人No.787215533
>多分「」がシェガンだけは嫌だってゴネまくったんだろうな…
嫌だ嫌だこれはガンダムだって言うけど
これガンダムじゃないよね?




21/03/27(土)12:19:10No.787214863
通称ドーベンガンダムと呼んでくれ!




21/03/27(土)12:19:41No.787214985
>通称ドーベンガンダムと呼んでくれ!
わかったよドーベンウルフII!




21/03/27(土)12:19:14No.787214881
ドーベンのお腹接続ビームの代わりに輝き砲がくっついてるのか




21/03/27(土)12:19:34No.787214964
>ガンダムなんですけお!!1!
>ZZを発展させたガンダムタイプなんですけおおおお!!1!!




21/03/27(土)12:19:42No.787214989
でもΖΖの1/20のコストでできたんだぜ




21/03/27(土)12:19:49 No.787215015
ドーベン・ウルフII
頭部-流用ジェガンヘッド 色 緑・銀・白のトリコロールカラー
武装 集中特化型ハイパービームサーベル 背部インコム 牽制用180mmキャノン(胴体)
機能 合体・分離機構

dice1d3=2 (2)
1上層部からの当て付け
2(宗教画となる技術者)
3(ジェガンヘッドからドーベン頭に変えられる)




21/03/27(土)12:20:04No.787215072
美しい…




21/03/27(土)12:20:13No.787215103
うn…




21/03/27(土)12:20:14No.787215108
ハイメガキャノン付いてないのにZZなのかい?




21/03/27(土)12:20:15No.787215109
ひどい




21/03/27(土)12:20:28No.787215156
ドーベンウルフとの共通点なんてインコムくらいしかないのに




21/03/27(土)12:20:29No.787215163
なりやがった…




21/03/27(土)12:20:45No.787215211
こんな仕事してたから頭が…




21/03/27(土)12:20:56No.787215260
HBRもねえ
ミサイルもねえ
ハイメがキャノンもついてねえ




21/03/27(土)12:20:57No.787215263
内装はジェガンヘッドだけどガワのデザインだけドーベンっぽくされるやつ




21/03/27(土)12:21:36No.787215416
ジェガン系との連携を前提とした高級量産機としては悪くないよう気がしてきた




21/03/27(土)12:21:38No.787215419
まあサーベルだけなら確かに真似出来そうだけどさ…




21/03/27(土)12:21:44No.787215442
ガンダム作ってたらドーベンウルフが完成した




21/03/27(土)12:22:07No.787215516
まぁ分離あるし後付けできるでしょう




21/03/27(土)12:22:13No.787215539
でもいい機体ですよねドーベンウルフ
ガンダムにだって勝てるんじゃ無いですか「」さん?




21/03/27(土)12:23:08No.787215769
>でもいい機体ですよねドーベンウルフ
>ガンダムにだって勝てるんじゃ無いですか「」さん?
彼の憧れのZZはドーベンより1.4倍くらい出力ある化け物だから…目標値が高すぎるんだ…




21/03/27(土)12:22:36No.787215643
まあ普通に強いとは思うよ…うん…




21/03/27(土)12:22:57No.787215724
ねえ分離だけして変形がない180mmキャノン持ちってこれ
ガンタン…




21/03/27(土)12:23:01No.787215734
>ガンダムなんですけお!!1!
>ZZを発展させたガンダムタイプなんですけおおおお!!1!!




21/03/27(土)12:23:01No.787215736
エースとまでは行かずとも選抜部隊要員分くらいには配備出来そう




21/03/27(土)12:23:28No.787215850
そもそもこんな低予算でしかもだいぶ好き勝手なコンセプトでやってる計画にドーベンウルフの名前を付けてるだけでも大分凄い事のように思えてきた




21/03/27(土)12:24:14 No.787216011
貴方は渾身のΖΖ後継機がドーベン・ウルフの後継機になったことで
宗教画になりました

dice1d3=1 (1)
1俺を殺してくれ…死にたい…
2許さねぇネオ・ジオン!
3(袖付きに強襲される研究所)




21/03/27(土)12:24:14No.787216012
現場にはわりと好評だったりしそう




21/03/27(土)12:24:34No.787216101
かわいそ…




21/03/27(土)12:23:29No.787215851
ここから出力ある機体をベースにインコムをミサイルに
キャノンをビームに差し替えたのがリゼルディフェンサーaというのは知っているな?




21/03/27(土)12:24:53No.787216183
ドーベン・ウルフは知らない後輩が出現したという驚きをコントロールできない…




21/03/27(土)12:25:44No.787216393
>ドーベン・ウルフは知らない後輩が出現したという驚きをコントロールできない…
本人は顔見知りのZZの血縁を名乗ってるけど1ミリも血が繋がってない…




21/03/27(土)12:26:42No.787216604
>本人は顔見知りのZZの血縁を名乗ってるけど1ミリも血が繋がってない…
ボディはzzの設計図から作ってるし…




21/03/27(土)12:25:02No.787216219
ぶっ壊れた頭部レプリカガンダムヘッドにして無双する回でもありそう




21/03/27(土)12:25:21No.787216287
なんでこの値段で調達できるんだ…?って現場は不思議がりそうな機体




21/03/27(土)12:26:22No.787216537
>なんでこの値段で調達できるんだ…?って現場は不思議がりそうな機体
犠牲になったのだ…現場の休日はダブルドーベンの犠牲になったのだ…




21/03/27(土)12:25:34No.787216340
拠点防衛用にめっちゃ使いやすそうな奴
なぁに手持ち火器なんざジム3用のライフルでも持たせときゃいいんだ




21/03/27(土)12:25:38No.787216361
研究員達の犠牲が無駄になったではないか!




21/03/27(土)12:25:44No.787216394
休み返上して作ったものがこれだからな…




21/03/27(土)12:26:27No.787216552
俺がこいつ支給されたら喜ぶのは間違いないけどこんな背景はしりとうない…ってなる奴




21/03/27(土)12:26:51No.787216641
ハイパービームサーベルならクシャ相手にもパワー負けしなかった




21/03/27(土)12:27:36No.787216808
>ハイパービームサーベルならクシャ相手にもパワー負けしなかった
輝き砲があったからIフィールドを貫けた




21/03/27(土)12:27:19No.787216759
ハイパービームサーベル量産の礎になるんだよね




21/03/27(土)12:27:21No.787216762
サーベルが大物狩り用としての決定打すぎる




21/03/27(土)12:27:25No.787216771
でもいざ生産となるとインコムとハイパービームサーベルが凄いネックになりそう




21/03/27(土)12:27:37No.787216813
こいつとガエル専用銀弾掛け合わせたら純度が高いドーベンと半分くらいの完成度のZZが出来そうだ





21/03/27(土)12:30:29No.787217502
貴方は連邦軍のガンダムキチの技術者です
ΖΖガンダムの後継機を作る筈がドーベン・ウルフを作ってしまい宗教画になりました

ドーベン・ウルフII
頭部-流用ジェガンヘッド 色 緑・銀・白のトリコロールカラー
武装 集中特化型ハイパービームサーベル 背部インコム 牽制用180mmキャノン(胴体)
機能 合体・分離機構

1616810007215



21/03/27(土)12:31:20No.787217667
続いた




21/03/27(土)12:31:35No.787217732
宗教画ってなに…




21/03/27(土)12:32:57No.787218044
>宗教画ってなに…
芸術




21/03/27(土)12:31:51No.787217782
宗教画で通じるのが酷い




21/03/27(土)12:32:18No.787217887
なんで…




21/03/27(土)12:32:56技術者No.787218042
俺が悪いんだよ…お前がガンダムを襲名できなかったのは俺のせいだ!




21/03/27(土)12:34:56部下No.787218507
>俺が悪いんだよ…お前がガンダムを襲名できなかったのは俺のせいだ!
ガンダムを作るって言ったじゃないか!ガンダムを作るって言ったじゃないか!




21/03/27(土)12:32:59No.787218053
あとは適当にライフルでも持たせれば完璧




21/03/27(土)12:33:29No.787218156
キャノンあるし!




21/03/27(土)12:33:50No.787218244
コスパはすごい




21/03/27(土)12:33:55No.787218260
>みんなが寝静まった夜
>サービス残業していると
>とてもすごい物を見たんだ
>上司は誰も笑いながら
>睡眠取り過ぎというけど
>僕は絶対に絶対に家なんか帰ってない
>労基という基準で
>僕たちの職場は
>はかれやしないのさ
>夢を忘れた
>古い開発者よ




21/03/27(土)12:34:07No.787218301
>休みがない休みがない
>不思議な気持ち
>休みがない休みがない
>現実なのさ
>休みがない休みがない
>不思議な気持ち
>休みがない(ヤスミガナイ!)休みがない(ヤスミガナイ!)
>ホントのことさー…




21/03/27(土)12:34:12No.787218317
ガンダムmark-Ⅴ%は連邦の傑作機




21/03/27(土)12:34:19No.787218360
ZZ目指して少ない予算でやりくりしたらマークⅤみたいな戦法のドーベンが出来ました!




21/03/27(土)12:36:33No.787218908
>ΖΖガンダムの後継機を作る筈がドーベン・ウルフを作ってしまい
>頭部-流用ジェガンヘッド
矛盾塊でも目指してんのか




21/03/27(土)12:34:41No.787218444
zzの5%はどれだけか




21/03/27(土)12:35:29No.787218641
もう倉庫からレプリカガンダムヘッドでも見つけて載せようぜ!




21/03/27(土)12:35:44No.787218704
5%で50%再現出来てると考えると凄い




21/03/27(土)12:35:48No.787218718
ということでこのドーベン・ウルフの活躍を見る
サクッと終われば新しいガンダム作る




21/03/27(土)12:35:57No.787218758
エンデ先生に乗ってもらえばガンダムになれるぞ!




21/03/27(土)12:36:28No.787218888
開発費はジェガンより安いはず




21/03/27(土)12:36:52No.787218987
頭がジェガンなだけでボディはZZだから出力は凄そう




21/03/27(土)12:37:16No.787219117
RGMX-014II
ドーベンウルフII
ネオ・ジオン残党殲滅のために「ガンダムの正当進化形」を目指して開発された機体。
本機は分離・合体機構にZZの要素が見受けられるが、その名前や背部インコムからも伺える通りドーベンウルフやその源流たるガンダムMk-Vの正統後継機と呼ぶべき機体となっている。
本機の系譜にあるシルヴァ・バレトが細部に緑を用いつつ白と銀に彩られた本機を意識して付けられた名前とカラーリングであること、本機に関わり未練を残したスタッフ達へのせめてもの供養としてジェガンヘッドの他にガンダムタイプの頭部が用意されたことは言うまでもないだろう。
なお、本機の開発にあたり異様に少ない予算の中で完成させるべく酷使された研究者とガンダムタイプへの執着を持ちながらジェガンをベースにドーベンウルフの名前を与えられた技術者は廃人と化した。




21/03/27(土)12:38:11No.787219357
>なお、本機の開発にあたり異様に少ない予算の中で完成させるべく酷使された研究者とガンダムタイプへの執着を持ちながらジェガンをベースにドーベンウルフの名前を与えられた技術者は廃人と化した。
この馬鹿野郎!!!




21/03/27(土)12:39:29No.787219719
>本機に関わり未練を残したスタッフ達へのせめてもの供養としてジェガンヘッドの他にガンダムタイプの頭部が用意されたことは言うまでもないだろう。
ガンダムヘッドあるの!?




21/03/27(土)12:41:40No.787220280
>ガンダムヘッドあるの!?
文脈からしてシルヴァ・バレトの方じゃない?あいつガンダム顔の他にジェガンみたいなバイザー顔あるし




21/03/27(土)12:40:35No.787220019
>RGMX-014II
>ドーベンウルフII

型番はジム(ジェガン)
名前はドーベン
目指したのはZZ




21/03/27(土)12:42:01No.787220370
なんでネオジオンの機体の名前つけてんの…?




21/03/27(土)12:43:16No.787220645
>なんでネオジオンの機体の名前つけてんの…?
ハイザックとかナントカⅡとかを鑑みるに完全に連邦上層部のセンス




21/03/27(土)12:44:23No.787220911
連邦はジオンの機体の名前付けたがるところある




21/03/27(土)12:44:25No.787220915
俗称が正式名称になったパターンかも




21/03/27(土)12:38:41No.787219503
dice1d3=3 (3)
1ラプラス事変で活躍して~
2不死鳥狩り一緒にやろっか
3!?




21/03/27(土)12:38:56No.787219556
いきなりか…




21/03/27(土)12:39:05No.787219614
!?




21/03/27(土)12:39:09No.787219630
来るか…閃ハサ…




21/03/27(土)12:39:32No.787219739
強奪か




21/03/27(土)12:39:35No.787219756
逆シャアかな?




21/03/27(土)12:40:20No.787219952
スレの流れのせいで技術者がライナーにしか見えなくなった




21/03/27(土)12:40:39No.787220029
さらに後の時代かもしれない




21/03/27(土)12:40:48No.787220063
dice1d3=2 (2)
1パラオに強襲
2ハマーンの遺産と激突
3(袖付きが強奪に来る音)




21/03/27(土)12:42:03No.787220376
ザクⅢ?




21/03/27(土)12:44:10No.787220845
トリスタンの代わりにドーベンⅡが!?




21/03/27(土)12:44:14連邦No.787220868
嫌がらせ良いよね




21/03/27(土)12:45:11No.787221097
まぁ悲しみの子という意味ではこいつの方がよほどトリスタンって名には相応しいか…




21/03/27(土)12:44:19No.787220893
dice1d3=2 (2)
1市街地に来たほら…シャンブロ
2トリントン基地に隣接してる研究所から緊急発進した
3ユニコーンより優秀というアピールのため無断出撃




21/03/27(土)12:44:56No.787221035
あつまれマイナーMS!




21/03/27(土)12:46:01No.787221280
>あつまれマイナーMS!
目指すはダブルゼータできたよジェガン♪
\ドーベンウルフ2!/




21/03/27(土)12:45:41No.787221207
オーストラリアだ!シャンブロと戦えるぞ!




21/03/27(土)12:46:07No.787221303
バイカスと大暴れだ!




21/03/27(土)12:46:33No.787221402
敵の名前をつけるとかおかしくない?って言ってる「」になんか言ってやれガルバルディ




21/03/27(土)12:46:55No.787221494
バイアランがシュポーン
ドーベンIIがシュポーン




21/03/27(土)12:47:20No.787221581
えっ…インコムで地上配備なの…?




21/03/27(土)12:48:07No.787221759
>えっ…インコムで地上配備なの…?
肩キャノン扱いかな…




21/03/27(土)12:47:28No.787221614
武装的にはある程度活躍出来そうだが…
胴体の輝き砲でバランス崩さない?




21/03/27(土)12:47:30No.787221621
こいつ1G下で使えるのかよ!?




21/03/27(土)12:48:10No.787221776
>こいつ1G下で使えるのかよ!?
ガンダムだからな!




21/03/27(土)12:48:48No.787221918
>>こいつ1G下で使えるのかよ!?
>ガンダム(ジェガン)(ドーベンウルフ)だからな!




21/03/27(土)12:47:30No.787221626
僻地でトンデモない物を作るな




21/03/27(土)12:48:26No.787221834
>僻地でトンデモない物を作るな
バイカスも暇な連中の協力もあってできたし趣味枠なら仕方ないのでは




21/03/27(土)12:47:43No.787221671
Ⅱとかトリントン基地に配備とか完全にティターンズ扱いじゃん




21/03/27(土)12:47:50No.787221700
バイオセンサー積めれば宗教画になった開発者達の想いでパワーアップできたのに…




21/03/27(土)12:47:50No.787221701
ティターンズの末裔と肩を並べるニューディサイズの末裔か
胸が熱くなるな




21/03/27(土)12:47:57No.787221725
ティターンズ機が元のバイカスとZZを目指したドーベンⅡが共闘して残党を叩く鬱屈流れ




21/03/27(土)12:48:04No.787221751
Advance of ZZ…




21/03/27(土)12:48:24No.787221828
つくるか…インコムミサイル!




21/03/27(土)12:48:46No.787221904
>つくるか…インコムミサイル!
有線ミサイルじゃねーか!




21/03/27(土)12:48:40No.787221884
スパロボなら地上でもインコム使えるし




21/03/27(土)12:49:01No.787221957
紐ついてるの地上で飛ばしたら危ないだろ!




21/03/27(土)12:49:05No.787221968
こいつ何機くらい作られたんだろう?




21/03/27(土)12:49:17No.787222007
バイカスで頭を抑えて地上からドーベンⅡがぶっ飛ばす




21/03/27(土)12:49:21No.787222016
誰が搭乗するんです?




21/03/27(土)12:49:34No.787222057
dice1d3=1 (1)
1地上でもインコム使えるもん!
2180mm砲でファットアンクルを墜落させながら登場
3ハイパービームサーベルで残党MSを一刀両断して登場




21/03/27(土)12:49:50No.787222133
すごい




21/03/27(土)12:49:55No.787222152
使えるのかー




21/03/27(土)12:50:01No.787222176
さすがZZだ




21/03/27(土)12:50:01No.787222178
さすがドーベンウルフだ




21/03/27(土)12:50:06No.787222197
スパロボ時空かコイツ




21/03/27(土)12:50:19No.787222248
超電磁ヨーヨーだって言われるやつ




21/03/27(土)12:50:42No.787222335
>超電磁ヨーヨーだって言われるやつ
つまりクンタラの神




21/03/27(土)12:50:54No.787222384
地上インコムだけでも面倒なのに近付くとハイパーで斬られる無理ゲー




21/03/27(土)12:51:15No.787222459
>地上インコムだけでも面倒なのに近付くとハイパーで斬られる無理ゲー
離れるとキャノンが飛んでくるぞ!




21/03/27(土)12:51:15No.787222458
もう地上インコムの時点で画面の前のみんなは(スレが荒れる方向で)大興奮間違いなしだよ!




21/03/27(土)12:51:31No.787222522
重力や自然落下さえ利用した芸術的インコム




21/03/27(土)12:51:36No.787222541
もしかしてファンネルミサイルなんじゃないか?




21/03/27(土)12:52:14No.787222692
>もしかしてファンネルミサイルなんじゃないか?
ハサウェイへの伏線きたな…




21/03/27(土)12:51:40視聴者No.787222552
ウワー!誰コイツ!?




21/03/27(土)12:52:50No.787222831
>ウワー!誰コイツ!?
どうもZZです




21/03/27(土)12:51:52No.787222600
疑似とはいえ地上でオールレンジは本当にヤバい




21/03/27(土)12:52:21No.787222720
重力化でインコムは使えるのか議論がややこしくなる




21/03/27(土)12:52:21No.787222716
インコムとしては使えないけど投げ縄として使ってきそう




21/03/27(土)12:52:42No.787222807
>>あつまれマイナーMS!
>目指すはダブルゼータできたよジェガン♪
>\ドーベンウルフ2!/
>予算と休暇の限界に挑戦だ♪
>\ドーベンウルフ2!/
>胸のキャノンで敵をぶっとばせ♪
>\ドーベンウルフ2!/
>こんな顔でも自称ガンダムだ♪
>\ドーベンウルフ2!/




21/03/27(土)12:53:38No.787223008
(ZZのMSVとかゲームに出てくる機体だろうか…)




21/03/27(土)12:53:54No.787223066
映画館で観た視聴者が初見で衝撃を受けて正式名称判明でより衝撃をうけるMS




21/03/27(土)12:55:09No.787223332
>映画館で観た視聴者が初見で衝撃を受けて正式名称判明でより衝撃をうけるMS
(ドーベン要素インコムしかなくね?)




21/03/27(土)12:55:29No.787223402
>映画館で観た視聴者が初見で衝撃を受けて正式名称判明でより衝撃をうけるMS
(ジェガンバリエーション?)
(でも胴体ZZっぽいよ?)
(武装構成マークⅤかドーベン系じゃね?)
(輝き砲持ってる!)




21/03/27(土)12:54:01No.787223095
お前のようなインコムがいると設定が狂うのだ




21/03/27(土)12:54:15No.787223131
インコム射撃じゃなくてリール絡ませて動きを止めたらハイパーで切る




21/03/27(土)12:54:49No.787223264
コアブロックがあるから派手にぶっ壊しても安全




21/03/27(土)12:54:50No.787223269
ワイヤーアンカーだろうか…




21/03/27(土)12:54:51No.787223275
ZZよりは理不尽な強さではない
が出てきたら十分以上にクソゲーな予算5の機体




21/03/27(土)12:55:02No.787223310
(地上で動くことに驚愕しさらにインコムも使える唐突に登場したコイツに驚きを隠せない視聴者)




21/03/27(土)12:55:35No.787223417
最後やられたと思ったらコアファイターで脱出してるのが分かって盛り上がるやつ




21/03/27(土)12:55:41No.787223433
そういや予算5だから大量にいる可能性もあるのかこいつ…




21/03/27(土)12:55:42No.787223437
dice1d3=3 (3)
1これんが研究所の技術力だぁぁ!
2これインコムっていうか…
3投げ縄みたいにしてる




21/03/27(土)12:55:50No.787223473
なんだこれ




21/03/27(土)12:56:04No.787223522
こいつドーベンウルフですらねえぞ!




21/03/27(土)12:56:07No.787223535
フハハ動けまい!




21/03/27(土)12:56:10No.787223549
ヨーヨーだこれ!




21/03/27(土)12:56:17No.787223572
ギャグみてえなことするんじゃねえ




21/03/27(土)12:56:18No.787223575
>ワイヤーアンカーだろうか…
ロケット噴射で飛んできて巻き付いてくるインコムアンカーとかちょっとかっこいいかもしれん




21/03/27(土)12:56:19No.787223585
ウミヘビインコム?




21/03/27(土)12:57:26No.787223846
>ウミヘビインコム?
マラサイとのウミヘビ対決来たな…




21/03/27(土)12:56:27No.787223618
変な使い方してんじゃねー!




21/03/27(土)12:56:30No.787223632
ただのワイヤーだこれ




21/03/27(土)12:56:35No.787223648
1G環境だしな…




21/03/27(土)12:56:39No.787223663
MFですね?




21/03/27(土)12:55:55No.787223494
でもこいつ多分中距離の高機動機相手だとほぼ何もできたいぞ




21/03/27(土)12:56:39No.787223666
>でもこいつ多分中距離の高機動機相手だとほぼ何もできたいぞ
予算5からできちゃった子だぞ?




21/03/27(土)12:56:44No.787223688
インコム高いのに雑な使い方するパイロットだ




21/03/27(土)12:56:50No.787223710
これ想定してて使い方ってより現場の工夫だな




21/03/27(土)12:56:51No.787223712
ま、まあ…ZZでもプル大気圏内でファンネル使ってたし…
インコム?知らん…




21/03/27(土)12:57:14No.787223806
トリントンでバイカスとドーベンとか視聴者の脳内が情報で酸素欠乏症





21/03/27(土)12:58:04No.787224003
>トリントンでバイカスとドーベンとか視聴者の脳内が情報で酸素欠乏症
(顔はジェガン)




21/03/27(土)12:58:33No.787224110
>>トリントンでバイカスとドーベンとか視聴者の脳内が情報で酸素欠乏症
>(顔はジェガン)
視聴者(??????????)




21/03/27(土)12:59:13No.787224273
>>>トリントンでバイカスとドーベンとか視聴者の脳内が情報で酸素欠乏症
>>(顔はジェガン)
>視聴者(??????????)
設定資料にはZZと書いてある




21/03/27(土)13:01:09No.787224688
>>>>トリントンでバイカスとドーベンとか視聴者の脳内が情報で酸素欠乏症
>>>(顔はジェガン)
>>視聴者(??????????)
>設定資料にはZZと書いてある
(あまりの情報量に廃人と化す視聴者)




21/03/27(土)12:57:40No.787223905
こいつ某ゲームだとD格が雑に強そう




21/03/27(土)12:57:41敵パイロットNo.787223908
>ウワー!誰コイツ!?




21/03/27(土)12:57:42No.787223918
バンナムちゃんと監修しろ!!




21/03/27(土)12:58:00No.787223985
名無しのパイロット凄いな




21/03/27(土)12:58:14No.787224031
まぁむちゃくちゃ具合はZZ




21/03/27(土)12:58:15No.787224038
でもただのワイヤーかと思って離れるとインコム射撃とかしてきて混乱するやつ!!!




21/03/27(土)12:58:24No.787224073
ジェガンのバリエーションかと思ったら名前がドーベンウルフの謎の機体




21/03/27(土)12:59:01No.787224228
dice1d3=1 (1)
1現場の機転
2まぁ一応そういう風に使うのも想定済みだが…
3乗ってるのやべーやつだし…




21/03/27(土)12:59:10No.787224266
インコムにはこういう使い方もあるんだ!




21/03/27(土)13:00:53No.787224625
>インコムにはこういう使い方もあるんだ!
めちゃくちゃ頑丈なワイヤー使ってるだろうし尖端はインコムだから自分で動けるしなんだコイツ!?




21/03/27(土)12:59:27No.787224319
機転でそうはならんやろ




21/03/27(土)12:59:38No.787224353
なっとるやろがい




21/03/27(土)12:59:42No.787224379
こいつはエースだ




21/03/27(土)13:00:36No.787224578
>こいつはエースだ
(宗教画の表情を一切変えずに操縦する「」)




21/03/27(土)12:59:55No.787224415
地上でインコムを使うんだろ?
お前のならやれる




21/03/27(土)13:00:27No.787224539
バニシングガンダムとか異名を付けられそう




21/03/27(土)13:00:33No.787224566
インコムに気を取られてる内にハイパービームサーベル振り回したら地上では回避できまいよ




21/03/27(土)13:00:33No.787224567
おそらく瞬間移動イフリートと並ぶレベルでスレ画に使われる




21/03/27(土)13:01:00No.787224655
トリントンでバイカスとドーベン?が大暴れ!




21/03/27(土)13:01:34No.787224772
投げるなっつってるのに投げるから有線にされた武器ならGNソードⅡショートがあるが…




21/03/27(土)13:01:37No.787224778
そりゃこんな基地に贈られるわ




21/03/27(土)13:01:48No.787224816
見ろジオン星人!これが重力だ!




21/03/27(土)13:02:05No.787224878
ティターンズ機体のキメラと連邦とネオジオンのキメラでお似合いだな!




21/03/27(土)13:01:57No.787224842
そもそも誰が乗ってるのよこれ
dice1d3=3 (3)
1コアファイターに主任 Aに副主任 Bにメカニックチーフ
2普通のパイロット
3ゾロ目




21/03/27(土)13:02:46No.787225044
カミーユ




21/03/27(土)13:03:03No.787225115
>カミーユ
混乱してきた




21/03/27(土)13:03:16No.787225154
カミーユ!?




21/03/27(土)13:03:23No.787225174
>>>>>トリントンでバイカスとドーベンとか視聴者の脳内が情報で酸素欠乏症
>>>>(顔はジェガン)
>>>視聴者(??????????)
>>設定資料にはZZと書いてある
>(あまりの情報量に廃人と化す視聴者)
パイロットはカミーユ




21/03/27(土)13:06:29No.787225838
>>>>>(顔はジェガン)
>>>設定資料にはZZと書いてある
>>(あまりの情報量に廃人と化す視聴者)
>パイロットはカミーユ
おおーい
誰か説明してくださいよ
ねえ




21/03/27(土)13:03:27No.787225188
…強すぎる




21/03/27(土)13:03:28No.787225191
どうしてこんなものしか置いてないんですか!
仮にも軍事基地でしょう!?




21/03/27(土)13:03:37No.787225233
うわぁぁ!?カミーユがZZ?に乗ってるぅぅぅたっ!?




21/03/27(土)13:03:42No.787225252
廃人から回復したカミーユ




21/03/27(土)13:03:51No.787225274
視聴者は廃人となった




21/03/27(土)13:03:54No.787225287
ビームコンフューズのちょっとした応用だ




21/03/27(土)13:03:54No.787225288
ZZ後だから大分復帰してたのに…




21/03/27(土)13:03:55No.787225292
ビームコンフューズとはちがうんだぞ!




21/03/27(土)13:04:00No.787225312
また廃人になりそう




21/03/27(土)13:04:02No.787225321
あーZガンダムのパイロットが乗り込んでしまいました
これはもう1/2Zガンダムですね




21/03/27(土)13:04:07No.787225343
ZZ後継機のドーベンⅡに乗ってバイカスと共闘するカミーユは控え目に言って視聴者精神崩壊




21/03/27(土)13:04:11No.787225354
カミーユならやるわ




21/03/27(土)13:04:17デザイナーNo.787225370
カミーユが乗るって知ってたらもっとカッコよくした




21/03/27(土)13:04:22No.787225388
NTDに影響しね!?




21/03/27(土)13:04:42No.787225454
>NTDに影響しね!?
この為にバイオセンサー非搭載だったんですね




21/03/27(土)13:04:30No.787225413
そういや新約の後のZZ世界ってどうなってんだ




21/03/27(土)13:04:37No.787225437
でもカミーユくらいじゃないとこんなサーベルオンリーな戦いできなくない?




21/03/27(土)13:04:48No.787225485
Ζのパイロットがいると聞いた「」が無理矢理…




21/03/27(土)13:04:50No.787225492
カミーユのるし実質ガンダム




21/03/27(土)13:04:53No.787225501
カミーユ96年時点でいくつ?




21/03/27(土)13:05:24No.787225597
>カミーユ96年時点でいくつ?
20代半ば?




21/03/27(土)13:05:55No.787225711
25~6くらいだと思われる…




21/03/27(土)13:06:05No.787225752
これは劇場版ルートのカミーユか?




21/03/27(土)13:05:07No.787225545
これが好評でだからバナージがシルヴァバレトに乗ることになったんですね




21/03/27(土)13:07:15No.787226007
>これが好評でだからバナージがシルヴァバレトに乗ることになったんですね
ガンプにもドーベンのパーツ混ざってるしなんで過去作の主人公をドーベンの家系に集めるんだ!




21/03/27(土)13:08:02No.787226160
>>これが好評でだからバナージがシルヴァバレトに乗ることになったんですね
>ガンプにもドーベンのパーツ混ざってるしなんで過去作の主人公をドーベンの家系に集めるんだ!
つまりドーベンはガンダム?




21/03/27(土)13:08:29No.787226253
ドーベンはガンダムMk-Ⅴの子孫のいわばガンダム系なのはみんな知ってるな?




21/03/27(土)13:05:42No.787225660
偶然居合わせて少し借りるぜ!したんだろうなぁ…




21/03/27(土)13:05:49No.787225693
多分プラモ化するんだろうな…




21/03/27(土)13:07:00No.787225958
>多分プラモ化するんだろうな…
(変に売れて後々ガンダムヘッド付いたやつがプレバンで出る)




21/03/27(土)13:06:25No.787225823
インコム振り回してるとかΖ一話の時のテンションだわこのカミーユ




21/03/27(土)13:06:54No.787225936
劇場版カミーユは軍にそのまま残ってトリントンに左遷されていた…?




21/03/27(土)13:08:00No.787226154
>劇場版カミーユは軍にそのまま残ってトリントンに左遷されていた…?
軍で給料出してもらえて戦争から遠く離れた地上暮らしと考えれば完璧に近いアガりではあるが……




21/03/27(土)13:08:13No.787226201
>劇場版カミーユは軍にそのまま残ってトリントンに左遷されていた…?
グリプスの頃のカミーユは最後まで軍に所属してないゲリラ扱いなんだ




21/03/27(土)13:07:03No.787225972
ZのBGMのアレンジが流れながら登場しそう




21/03/27(土)13:07:07No.787225985
連邦の機体が残党の機体に追い詰められてピンチなところに腕に絡みつくインコムのようなワイヤー
出てくるドーベンのような体にジェガンみたいな顔
劇場版新カットのカミーユみたいな顔の隠れたパイロット
振り抜かれるZZっぽいビームサーベル




21/03/27(土)13:07:25No.787226043
医者として赴任してきたカミーユが基地のスクランブルのアラートを聞いて
これで行こう




21/03/27(土)13:08:35No.787226279
>医者として赴任してきたカミーユが基地のスクランブルのアラートを聞いて
>これで行こう
短編で行けるなBDボックスの特典小説とかで




21/03/27(土)13:07:55No.787226131
しかしこれでインコムの無茶苦茶な使い方の理由も解決する




21/03/27(土)13:08:57No.787226350
>しかしこれでインコムの無茶苦茶な使い方の理由も解決する
カミーユならワイヤーで引っ張って蹴り飛ばすまでは余裕でやる




21/03/27(土)13:08:53No.787226329
加齢でNT能力が低下して落ち着きを得たカミーユとか?




21/03/27(土)13:08:55No.787226339
カミーユは無手勝流だからな…




21/03/27(土)13:09:07No.787226384
昔作られたカオス内容のOVAで設定のすり合わせがめんどくさい奴




21/03/27(土)13:09:19No.787226425
これインコムのワイヤーが巻きついた直後に先端のインコムビームでMSのコクピット貫通とかしてるやつだ




21/03/27(土)13:09:22No.787226432
カミーユとバイアランが共闘とか別の文脈で超カッコいいやつじゃん!




21/03/27(土)13:09:25No.787226446
「こんなトンチキ扱えるパイロットなんているか!」
「僕が乗ります!」




21/03/27(土)13:09:26No.787226449
CV判明した時点で皆大混乱だよーっ!!




21/03/27(土)13:09:31No.787226465
そこらへんのキレた医者...




21/03/27(土)13:09:35No.787226474
ジュドーの乗機の派生機に乗るのは熱い




21/03/27(土)13:09:38No.787226484
(機体に文句を言いながら乗りこなして大立ち回りするカミーユ)




21/03/27(土)13:10:22No.787226634
このパイロット飛田さんなのか…お遊び的な奴なのかな…って思ってたらエンドクレジットで!?ってなるやつ




21/03/27(土)13:09:39No.787226489
ガンダムでありたいと技術者の怨念による運命




21/03/27(土)13:09:54No.787226534
ビームコンフューズ出来るカミーユならやりそうではあるが…




21/03/27(土)13:10:42No.787226696
カミーユとバイアランカスタムが互いの背中を預けながら戦うのいいよね…




21/03/27(土)13:11:28No.787226878
>カミーユとバイアランカスタムが互いの背中を預けながら戦うのいいよね…
奇しくもジェリドの元乗機か…




21/03/27(土)13:12:46No.787227178
>カミーユとバイアランカスタムが互いの背中を預けながら戦うのいいよね…
元ティターンズとエゥーゴが共闘して悪いジオン星人をやっつける!やっぱりガンダムだ




21/03/27(土)13:10:07No.787226585
>医者として赴任してきたカミーユが基地のスクランブルのアラートを聞いて
>これで行こう

dice1d3=2 (2)
1(避難しようとするカミーユをドーベンに乗せる「」主任)
2なりいきで乗ることになった
3活躍が凄いなぁ…




21/03/27(土)13:10:42No.787226697
ガンダム主人公は成り行きでガンダムに乗ってきたからな…




21/03/27(土)13:10:45No.787226706
開発者の顔が宗教画から回復しそう




21/03/27(土)13:10:51No.787226725
少年は青年となり
再び伝説の白いガンダムへ乗る




21/03/27(土)13:11:06No.787226779
>再び伝説の白いガンダムへ乗る
欺瞞が凄い




21/03/27(土)13:10:56No.787226738
物語の主人公のお約束のやつじゃん




21/03/27(土)13:11:04No.787226770
これはガンダム




21/03/27(土)13:11:15No.787226815
カミーユが乗るなら実質ガンダムだな…




21/03/27(土)13:11:17No.787226824
パイロットが足りないんでしょう? 僕に任せてください




21/03/27(土)13:11:17No.787226826
いい機体だな!少し借りるぜ!




21/03/27(土)13:11:17No.787226829
流れは間違いなくガンダム




21/03/27(土)13:11:22No.787226850
襲撃後のブライトさんとの会合を見て上映中に泣き出す自信ある




21/03/27(土)13:11:45No.787226944
少なくとも残党ごときには負けないわ




21/03/27(土)13:11:54NT-DNo.787226978
check!
MS…NO GUNDAM!
weapon…NO funnel!
OK!
NO Newtype!




21/03/27(土)13:12:20No.787227069
>MS…NO GUNDAM!
んんんんんんんn!!!!!1




21/03/27(土)13:11:55No.787226983
>再び伝説の白いガンダムへ乗る
>ドーベン・ウルフII
>頭部-流用ジェガンヘッド 色 緑・銀・白のトリコロールカラー




21/03/27(土)13:12:42No.787227164
>>再び伝説の白いガンダムへ乗る
>>ドーベン・ウルフII
>>頭部-流用ジェガンヘッド 色 緑・銀・白のトリコロールカラー
>再び伝説の薄目で見たら白いガンダムに乗る




21/03/27(土)13:12:05No.787227017
バイアランの改造機をサイコガンダムの子孫であるドーベンウルフの名を冠する機体のコックピット越しに見るカミーユってエモくない?




21/03/27(土)13:12:22No.787227075
ハイメガ扱ってた技量が此処で生きる訳か




21/03/27(土)13:13:03No.787227238
近くの生き残ってる中破した機体からビームライフル借りてそうだなカミーユ




21/03/27(土)13:14:15No.787227511
>近くの生き残ってる中破した機体からビームライフル借りてそうだなカミーユ
トリントン戦に参加したMSの手持ち装備なら多分使えるか…?




21/03/27(土)13:14:30No.787227566
>近くの生き残ってる中破した機体からビームライフル借りてそうだなカミーユ
ユニバーサル規格だから武装流用できるのいいね…




21/03/27(土)13:15:37No.787227805
カミーユなら最悪ジムライフルでも何とかなる




21/03/27(土)13:15:22No.787227757
ドーベンウルフⅡが撃墜された仲間の武装を回収しながら戦う機体なのは知っているな?




21/03/27(土)13:13:27No.787227326
むちゃくちゃだけど正統派だこれ




21/03/27(土)13:13:52No.787227423
まあ変な機体で連邦側が無双できる理由にはなる




21/03/27(土)13:14:38NT-DさんNo.787227593
ニュータイプがインコムを使いますか!
使わないでしょう!!
あれはニュータイプじゃない!!




21/03/27(土)13:14:53No.787227642
このハイ輝きキャノン使えよ!




21/03/27(土)13:14:57No.787227668
カミーユ「来る…ここにジオンの遺産が…憎悪がやって来る…!」
カミーユは突如として病室を抜け出し吸い込まれるようにドーベンウルフⅡに乗り込んだ
カミーユ「地上だとインコムが重力に負ける!?なら投げて届かせればいいんだ!」




21/03/27(土)13:15:47No.787227849
最高のニュータイプがインコムを使うってのもなかなか感慨深いな




21/03/27(土)13:15:49No.787227856
(ラー・カイラムに一時的に載せられるドーベンウルフⅡ)




21/03/27(土)13:16:29No.787228015
>(ラー・カイラムに一時的に載せられるドーベンウルフⅡ)
整備師がコレジェガンですか?って言ってキレる開発者




21/03/27(土)13:16:53No.787228100
>(ラー・カイラムに一時的に載せられるドーベンウルフⅡ)
(けおりながら搭乗する開発者)




21/03/27(土)13:16:29No.787228017
ドーベンウルフ2ならそのくらい多彩な武装持ってるだろうな…
って思ってたら後でパンフで読むと映像で使った武器は全部拾ったものって言われる




21/03/27(土)13:16:31No.787228022
ガンダムは運命から逃れられない




21/03/27(土)13:16:36No.787228030
このドーベンウルフのキット欲しくなってきたな…




21/03/27(土)13:16:40No.787228043
(すぐに千切れるインコム)
(牽制にしかならないキャノン)
(やられた機体から回収したビームライフルとサーベルを使った途端カトンボのごとく撃破されるジオン残党)




21/03/27(土)13:16:42No.787228054
どうみてもサクッと終わらない展開




21/03/27(土)13:16:47No.787228071
dice1d4=1 (1)
1視聴者にカミーユとバイアランの共闘っていうエモの暴力をぶつける
2(MS図鑑みたいな本のパイロット欄にしれっとカミーユ・ビダンって書いてある)
3あんまり直接顔出てこないけどエンドクレジットにドーンとね
4うわぁUCの本筋に絡むなぁ!




21/03/27(土)13:16:50No.787228087
俺の武器をカミーユに貸すぞされるのか…




21/03/27(土)13:16:50No.787228090
>>ビームライフルすらないのかよ!
>マイクに乗って聞こえてきて
>基地で予算5だったんだから仕方ねえだろ!!!ってなってる「」主任
カミーユ「予算5!?」
麒麟さん「予算5!?」
ジオン残党「予算5!?」
視聴者「予算5!?」




21/03/27(土)13:17:09No.787228151
プラモの取説で混乱しまくる奴




21/03/27(土)13:18:10No.787228366
バイアランかフォウ殺したときの構図でカミーユ援護するんだ…




21/03/27(土)13:18:19No.787228408
>知られざる連邦パイロットの武勲を紹介する『E.F.F.星月の欠片』!!
>本日紹介するのはジオン系テロリストの一斉蜂起から地球を守るべく立ち上がった名無しの戦士!今回は趣向を変えてその愛機である狼の名のMSについてお送りしまぁーす!!
“麒麟”を闇に葬った連邦のプロパガンダ番組がネオジオンの血の濃い機体を出す…末期番組特有の本末転倒な題材だったわ、パイロット紹介が本題なのに名無しなんて出してる部分も含めてね。
しかも“狼”だなんて気取った紹介してるけど、それは連邦の“番犬”に“狼”の爪を持たせただけでしかなかった機体なの。
だけど…パイロットは平穏に身を置いていただけで、牙の研鑽を怠らなかった“狂犬”だったことは確かよ。




21/03/27(土)13:18:50No.787228519
ジェガン頭で大活躍
残党はみんな生きてるけど一人大怪我
カミーユの指示で基地に搬送して手術
操縦桿を握れば簡単に人を殺せるのに
メスに持ち変えれば一人助けるのにこんなに苦労するんだよな…とたそがれるカミーユ
いい話できた!




21/03/27(土)13:18:52No.787228525
良いよねかつてのライバル機と共闘
当人はよい顔しないやつ




21/03/27(土)13:19:27No.787228644
(バイアランをコックピット越しで見ながら感慨深そうに何かつぶやくパイロット)
(つぶやいているときは後ろ姿だがBGM(Zのアレンジ)が流れ始めるとともに視点が回り顔が見える)




21/03/27(土)13:19:33No.787228666
インコムをぶん投げて有線式ガンポッドとして使う
引き戻す途中でついでに敵機を絡め取る
そこをハイパービームサーベルでぶった切る
こうだな




21/03/27(土)13:19:53No.787228739
地上に置いてあるというならもうちょっと使い道のあるものを付けてくださいよ!
この紐がなんの役に立つんです!




21/03/27(土)13:19:55No.787228746
視聴者号泣必死の神回




21/03/27(土)13:20:25No.787228865
このインコム多分プラモの説明書では変な名前になってそう




21/03/27(土)13:22:22No.787229312
公開前の予告で一瞬写って視聴者に困惑されるんだよね…




21/03/27(土)13:23:03No.787229454
>公開前の予告で一瞬写って視聴者に困惑されるんだよね…
ジェガン顔のFAZZか…?




21/03/27(土)13:22:50No.787229412
ドーベン・ウルフIIは
dice1d4=3 (3)
1武装も全部破壊されたけど落ちてる武器だけで戦い抜いた
2破壊されたけどコアファイターだけで脱出した
3さらにシャンブロと激闘を繰り広げて…
4(ラー・カイラムに乗るドーベン・ウルフ)




21/03/27(土)13:22:50No.787229414
あれでしょ?
mkVのビムキャ付きバックパックが左右に外れてインコムとして飛ぶ
ジェネレーターはボトム分でも余剰してるから余裕
有線セントリーとしてビムキャは勿論ハイパービームサーベルぶん回したり出来る

胴体部180mmキャノンは胸にメルカバくっついてるみたいになってて
発射時に脇に通した砲身を展開、胸反対側はカバー開いて観測器が露出
弾種切り替えOK、自動装填のタクティカルランチャー
高運動エネルギー弾・HEAT-MP・軟目標用の半徹甲榴弾
すべてロケット弾頭だから反動ないけど弾代クッッッソ高い
要するに見た目ドーベンだけど運用は格闘できるスタイリッシュザメル

ホバー走行してガングリフォンみたいな挙動でキャノンをオート掃射
ハイパービームサーベルで建物ごと1機抜いて熔解するビルの向こうからコンニチハです




21/03/27(土)13:23:13No.787229494
あいつ




21/03/27(土)13:23:27No.787229539
ドーベンⅡパイロット「出てこなければやられなかったのに!」CV飛田

とか聞けるのかな……




21/03/27(土)13:23:27No.787229543
>3さらにシャンブロと激闘を繰り広げて…
バナージ君!後ろにも目を付けるんだ!!




21/03/27(土)13:23:33No.787229569
本当に撃てませんのとこまで来たぞコイツ




21/03/27(土)13:23:37No.787229587
うわぁ変なジェガンが本筋にまじってきた!




21/03/27(土)13:23:59No.787229667
>うわぁ変なジェガンが本筋にまじってきた!
nんんんんんんんn!!!!!!




21/03/27(土)13:24:06No.787229692
(「本当に無茶ばっかりするんだから」とつぶやく後ろ姿しか映らないファの声をした謎の女性)




21/03/27(土)13:24:13No.787229721
>3さらにシャンブロと激闘を繰り広げて…
>4うわぁUCの本筋に絡むなぁ!




21/03/27(土)13:24:27No.787229765
ガンダムです!




21/03/27(土)13:24:27No.787229767
180ミリ砲が生かせる敵が来たな




21/03/27(土)13:25:54No.787230092
>180ミリ砲が生かせる敵が来たな
キャノンとサーベルどっちも有効打になるからな…
どんどん予算5の有用性が示されていく




21/03/27(土)13:24:27No.787229769
>ドーベン・ウルフIIは
>dice1d4=3 (3)
>3さらにシャンブロと激闘を繰り広げて…
お前本当にカッコいいガンダムだよ……
宇宙世紀史上こんなに活躍したゴーグル頭居ないよ……




21/03/27(土)13:24:46No.787229829
インコムでビット捌いて輝き砲撃ってれば勝てるな




21/03/27(土)13:25:04No.787229894
武器を破壊されながらも拾った武器でシャンブロと戦うとか絶対ガンプラ売れるじゃん…




21/03/27(土)13:24:46No.787229832
ドーベンウルフⅡ
コイツはガンダムじゃない
ファントム
コイツはガンダム




21/03/27(土)13:25:12No.787229924
???




21/03/27(土)13:25:35No.787230012
シャンブロにやられて視聴者啞然とするんだけどED付近でコアブロックの中から出てくるカミーユ




21/03/27(土)13:25:35No.787230015
マグナム撃つ代わりにハイパービームサーベルでコックピットブロックだけもぎ取る流れ




21/03/27(土)13:25:45No.787230051
空からバイアランが敵を追い込んで
陸からジェガンが火力で押し切る




21/03/27(土)13:26:17No.787230168
ここまでしっちゃかめっちゃかにしたんならもう適当に生存退場で十分だな




21/03/27(土)13:26:18No.787230171
そうかビーム全盛の時代に輝き砲なんて持ってるアホな機体は…




21/03/27(土)13:26:49No.787230290
嵐の中で輝いてその尖った夢の機体を諦めないで




21/03/27(土)13:26:37No.787230246
朝はジェガン貼るってスレが立っちゃうんだ…




21/03/27(土)13:26:55No.787230306
>朝はジェガン貼るってスレが立っちゃうんだ…
ZZじゃねーか!




21/03/27(土)13:27:00No.787230325
>朝はジェガン貼るってスレが立っちゃうんだ…
ドーベンウルフじゃねーか!




21/03/27(土)13:27:51No.787230503
>カタログがジェガンで埋まっちまうー!
実況で多順トップがカミーユとジェガンで1列埋まる




21/03/27(土)13:27:59No.787230525
>>朝はジェガン貼るってスレが立っちゃうんだ…
>ZZじゃねーか!
ふっふっふ生みの親からはガンダムと言われ続けてる
このドーベンウルフⅡを知らない田舎者がいるとはね




21/03/27(土)13:27:11No.787230363
理想的な旧主人公の使い方来たな




21/03/27(土)13:27:11No.787230364
dice1d3=2 (2)
1ユニコーンと連携してシャンブロにトドメを刺した その後はフェードアウト
2ハイパービームサーベルでリフレクタービットをぶったぎったりするけど最終的に大破 「」主任は希望に満ち溢れた顔をしてた
3シャンブロに大きなダメージを与えつつも破壊される カミーユはコアファイターで脱出




21/03/27(土)13:29:27No.787230838
>2ハイパービームサーベルでリフレクタービットをぶったぎったりするけど最終的に大破 「」主任は希望に満ち溢れた顔をしてた
主任部下一同「うおおおおおおお!」




21/03/27(土)13:27:12No.787230368
リフレクタービット頼りのシャンブロにぶっささるな




21/03/27(土)13:27:32No.787230431
分離機能はそのために…




21/03/27(土)13:27:46No.787230481
大活躍じゃねーかこのジェガン!




21/03/27(土)13:27:50No.787230498
ライナー「」主任よかったね…




21/03/27(土)13:27:51No.787230501
良かったね主任!




21/03/27(土)13:27:57No.787230517
活躍はガンダム




21/03/27(土)13:28:05No.787230540
脱出機能だった




21/03/27(土)13:28:15No.787230577
お前は紛れもないガンダムだ




21/03/27(土)13:28:20No.787230596
バナージが撃てません!って言ったら肯定してくれると思う




21/03/27(土)13:28:31No.787230630
ネオジオン殲滅の為の機体だったからね…




21/03/27(土)13:28:38No.787230659
報われて良かったな技術者…
ジェガンだけど




21/03/27(土)13:28:42No.787230674
低コスト分離機能…お前だったのか…




21/03/27(土)13:28:45No.787230695
本当にかっこいいよ…




21/03/27(土)13:29:20No.787230802
パイロットをちゃんと脱出させてるからガンダムポイント高いやつだ




21/03/27(土)13:29:22No.787230809
失われた頭部にガンダムヘッドにする展開




21/03/27(土)13:29:25No.787230829
ガンダムじゃなくてドーベンウルフ3計画なら予算が出ますよ




21/03/27(土)13:30:58No.787231180
Gジェネ参戦した時設計ルートと開発ルートに困らないやつ




21/03/27(土)13:31:57No.787231375
>Gジェネ参戦した時設計ルートと開発ルートに困らないやつ
設計はZ Zとジェガン
開発はドーベン




21/03/27(土)13:32:19No.787231466
>Gジェネ参戦した時設計ルートと開発ルートに困らないやつ
ドーベンとZZの掛け合わせで出来て??になるプレイヤー




21/03/27(土)13:31:08No.787231214
見るからにドーベンで頭はジェガンなのにどうしてガンダムって分かった?




21/03/27(土)13:32:20No.787231470
> 見るからにドーベンで頭はジェガンなのにどうしてガンダムって分かった?
ナイスガンダムだったから




21/03/27(土)13:33:40??・F・????No.787231778
>見るからにドーベンで頭はジェガンなのにどうしてガンダムって分かった?
アレはガンダムだ




21/03/27(土)13:38:30No.787232821
>アレはガンダムだ
ま…まあアンタ程のガンダムマイスターがそう言うのなら…




21/03/27(土)13:31:17No.787231243
俺分離機能の良さわかった!




21/03/27(土)13:31:30No.787231293
ZZ小説版アムロみたいなことしやがって…




21/03/27(土)13:31:35No.787231307
リフレクターは輝きと地上インコムとハイパーとZZの重装甲で突破して、やられても分離脱出のガンメタモビルスーツ




21/03/27(土)13:31:46No.787231341
これだもの後にバナージがシルヴァ・バレト・サプレッサーに乗っちゃうわ




21/03/27(土)13:32:35No.787231528
廃人になった主任が生き返った!




21/03/27(土)13:33:03No.787231621
こうリフレクター叩き落としてる最中にクローアームに掴まれ
叩きつけられても抵抗したもんだから握り潰して真っ二つ
でもコア・ベースで脱出したんだな




21/03/27(土)13:33:16No.787231672
なぜなら俺は選ばれしガンダムの子孫だからだ!




21/03/27(土)13:33:21No.787231687
試験用の機体用に作ったけど開発おじゃんになったパーツをかき集めたようなジャンク品が滅茶苦茶活躍してる…




21/03/27(土)13:33:27No.787231725
連邦の偉い人は予算もっと出せばよかったんじゃないです?




21/03/27(土)13:33:48No.787231809
このガンプラ死ぬほど売れそう




21/03/27(土)13:37:08No.787232552
>このガンプラ死ぬほど売れそう
(一部のランナー名がドーベンウルフIIになってるバレトとサプレッサー)




21/03/27(土)13:34:55No.787232057
単にZZをスケールダウンさせるのではなくその機能の一部にフォーカスして特化させることで高性能とコストダウンを両立した傑作機




21/03/27(土)13:34:58No.787232067
本当にかっこいいよ…
ドーベン・ウルフIIは
dice1d4=3 (3)
1研究所で修復され今も防衛用にパイロットは違えど配備されてる
2後にハイパービームサーベル量産の基礎になった
3こいつが後にリゼル等の機体に影響を与えることは知ってるな?
4!?




21/03/27(土)13:35:19No.787232160
ああ?




21/03/27(土)13:35:05No.787232097
かき集めのバイアランとドーベンが活躍するトリントン…だいたい本編だな




21/03/27(土)13:35:19No.787232158
インコム射程2~7と
インコム射程1~3がある




21/03/27(土)13:35:24No.787232181
復活カミーユに反応しないからシャアじゃないと分かる全裸




21/03/27(土)13:35:50No.787232285
> 3こいつが後にリゼル等の機体に影響を与えることは知ってるな?
ゴツイリゼルになる?




21/03/27(土)13:35:58No.787232318
ドーベンとジェガンのプラモでミキシングしだす人続出
ZZは使われない




21/03/27(土)13:36:03No.787232339
>主任「ああ?」




21/03/27(土)13:36:04No.787232340
歴史に介入し始めてる…




21/03/27(土)13:36:16No.787232380
>3こいつが後にリゼル等の機体に影響を与えることは知ってるな?
やっぱりリゼルディフェンサーの先輩になったか




21/03/27(土)13:36:28No.787232428
リゼル輝いちゃう?




21/03/27(土)13:36:36No.787232452
リゼルディフェンサーユニットに新型が生まれそう




21/03/27(土)13:37:00No.787232524
>リゼルディフェンサーユニットに新型が生まれそう
というかリゼルディフェンサーにハイパービームサーベル持ちのタイプがいる




21/03/27(土)13:36:45No.787232484
やはりこいつはガンダムだったか




21/03/27(土)13:36:59No.787232523
引き継がれたのはコアブロック?サーベル?
輝き?




21/03/27(土)13:37:06No.787232545
第三次Zでもガッツリ再現されて条件満たすと隠し機体で手に入る奴




21/03/27(土)13:39:14No.787232985
>第三次Zでもガッツリ再現されて条件満たすと隠し機体で手に入る奴
無印Zでアムロが黒マークIIに乗って来るみたいにカミーユが予算Ⅴに乗って来る奴かな?




21/03/27(土)13:37:06No.787232546
リゼル重装型…いや重装って程でもないし…対MA仕様とかそんなんかな…




21/03/27(土)13:37:30No.787232648
たぶん主任はリゼルみたいな半端者じゃなくてZZが作りたかったの!ってけおってる




21/03/27(土)13:37:42No.787232693
メガビームランチャーの代わりに180mm背負うリゼルか




21/03/27(土)13:38:03No.787232738
上層部にいいところだけ持ってかれ続けてるの笑う




21/03/27(土)13:38:51No.787232912
>上層部にいいところだけ持ってかれ続けてるの笑う
能力と成果は認められてるから!
多分限界まで制限した方がいいもの作るとは思われてそうだけど!




21/03/27(土)13:38:16No.787232772
凄いよねコアブロックシステムハイパービームサーベルインコム輝きキャノンとガンダム要素しかないのに
ドーベンウルフなんだもん




21/03/27(土)13:38:28No.787232816
クスィーとペネロペも市街地でハイパーサーベルでチャンバラする…




21/03/27(土)13:38:46No.787232895
というかコスト削減のために休暇削られた技術者のその後の方が気になる




21/03/27(土)13:39:14No.787232987
>というかコスト削減のために休暇削られた技術者のその後の方が気になる
>廃人とかした技術者




21/03/27(土)13:39:17No.787232992
mark-Ⅴ%が優秀すぎる




21/03/27(土)13:40:51No.787233328
ブラウン主任はサナリィにスカウトされた方が幸せになると思う




21/03/27(土)13:39:43No.787233091
ブラウン主任…




21/03/27(土)13:41:25No.787233468
>ブラウン主任…
俺たちが今まで積み上げてきたもんは全部無駄じゃなかった…
これからも俺たちが立ち止まらないかぎり道は続く…




21/03/27(土)13:40:43No.787233303
作ったガンダムがガンダムにならなくて…
がっかりした




21/03/27(土)13:41:09No.787233397
>作ったガンダムがガンダムにならなくて…
>がっかりした
活躍はガンダムだったから…




21/03/27(土)13:41:10No.787233403
リゼルディフェンサーとかの先輩になった…のかもしれない

dice1d6=5 (5)
1~5 これでドーベン・ウルフIIの話は一旦終わり
6 !?




21/03/27(土)13:41:32No.787233494
いい話?だったな…




21/03/27(土)13:41:41No.787233523
すごい機体だった




21/03/27(土)13:41:55No.787233586
最高にダイスが荒ぶってた名スレ




21/03/27(土)13:45:30No.787234420
ディフェンサーaのハイパービームサーベルは射撃できない設定だったはず




21/03/27(土)13:41:59No.787233595
こんな映像見せられたら廃人になってしまう




21/03/27(土)13:42:07No.787233619
よーし主任張り切って高級機つくっちゃうぞー!




21/03/27(土)13:42:07No.787233623
>>ブラウン主任…
>俺たちが今まで積み上げてきたもんは全部無駄じゃなかった…
>これからも俺たちが立ち止まらないかぎり道は続く…

> dice1d6=5 (5)
>1~5 これでドーベン・ウルフIIの話は一旦終わり

止まったぞ…




21/03/27(土)13:42:19No.787233665
カミーユ以外だったらダメだっただろうな…




21/03/27(土)13:42:22No.787233675
なんだったんだこいつ…って視聴者から言われまくるやつ




21/03/27(土)13:42:33No.787233715
>いい話?だったな…
コメディ調の制作秘話のOVA1話に
まさかの大活躍するOVA2話でプラモも売れて大満足さ




21/03/27(土)13:42:38No.787233736
ブラウン主任も頑張ってたし俺も頑張らないと!(三徹目)




21/03/27(土)13:42:40No.787233745
機体だけ見せられたらビルドシリーズのやつかな?って思うやつ




21/03/27(土)13:42:56No.787233799
いろいろ繋がったいい話だったな!




21/03/27(土)13:43:44No.787234021
頑張れブラウン主任




21/03/27(土)13:45:11No.787234345
ブラウン主任の次なるダイス開発に御機体下さい




21/03/27(土)13:45:30No.787234420
ディフェンサーaのハイパービームサーベルは射撃できない設定だったはず




21/03/27(土)13:45:53No.787234492
少ない予算で小綺麗に纏めたらジェガンでよくなる
だから機能を絞ってはっちゃける




21/03/27(土)13:47:13No.787234786
ガンダム…?がガンダムだこれ!になるのが美しいからこの機体は必要




21/03/27(土)13:47:25No.787234839
俺はブライトさんが元気なカミーユと再会できたってだけで充分満足したよ...




21/03/27(土)13:47:53No.787234941
色々と荒ぶってなんか~凄かった…
ブラウン主任の新たなるガンダムにご期待ください





HGUC 1/144 AMX-014 ドーベン・ウルフ (機動戦士ガンダムZZ)
HGUC 1/144 AMX-014 ドーベン・ウルフ (機動戦士ガンダムZZ)


オススメ記事
このヒュッケバインってどう見てもガンダムじゃないって言っただけじゃない…