二次元裏@ふたば(img)
21/12/04(土)07:26:50No.872898628
21/12/04(土)07:33:07No.872899100
21/12/04(土)07:35:40No.872899277
21/12/04(土)07:36:42No.872899358
21/12/04(土)07:38:02No.872899458
21/12/04(土)07:40:45No.872899713
21/12/04(土)07:41:19No.872899766
21/12/04(土)07:42:16No.872899853
21/12/04(土)07:45:30No.872900140
21/12/04(土)07:47:37No.872900333
21/12/04(土)07:53:10No.872900888
21/12/04(土)07:53:19No.872900899
21/12/04(土)07:53:44No.872900940
21/12/04(土)07:53:47No.872900948
21/12/04(土)07:54:14No.872900992
21/12/04(土)07:54:35No.872901023
21/12/04(土)07:54:56No.872901062
21/12/04(土)07:55:11No.872901091
21/12/04(土)07:55:40No.872901135
21/12/04(土)07:56:52No.872901228
21/12/04(土)07:57:13No.872901269
21/12/04(土)07:57:43No.872901314
21/12/04(土)07:58:28No.872901391
21/12/04(土)07:59:56No.872901524
21/12/04(土)07:58:49No.872901421
21/12/04(土)07:59:45No.872901505
21/12/04(土)08:00:20No.872901563
21/12/04(土)08:00:41No.872901594
21/12/04(土)08:01:55No.872901719
21/12/04(土)08:03:46No.872901900
21/12/04(土)08:05:09No.872902040
21/12/04(土)08:06:14No.872902149
21/12/04(土)08:15:03No.872903233
21/12/04(土)08:05:06No.872902030
21/12/04(土)08:06:23No.872902172
21/12/04(土)08:08:33No.872902417
21/12/04(土)08:09:18No.872902507
21/12/04(土)08:09:38No.872902543
21/12/04(土)08:09:41No.872902553
21/12/04(土)08:10:53No.872902699
21/12/04(土)08:11:25No.872902775
21/12/04(土)08:11:32No.872902795
21/12/04(土)08:11:57No.872902851
21/12/04(土)08:12:10No.872902879
21/12/04(土)08:13:00No.872902967
21/12/04(土)08:14:22No.872903140
21/12/04(土)08:14:54No.872903218
21/12/04(土)08:15:37No.872903319
21/12/04(土)08:16:28No.872903426
21/12/04(土)08:16:51No.872903473
21/12/04(土)08:17:26No.872903543
21/12/04(土)08:18:17No.872903634
21/12/04(土)08:18:30No.872903662
21/12/04(土)08:18:57No.872903725
21/12/04(土)08:22:40No.872904183
21/12/04(土)08:19:43No.872903830
21/12/04(土)08:20:28No.872903920
21/12/04(土)08:20:30No.872903926
21/12/04(土)08:22:23No.872904140
21/12/04(土)08:20:37No.872903942
21/12/04(土)08:20:46No.872903964
21/12/04(土)08:22:31No.872904158
21/12/04(土)08:22:45No.872904196
21/12/04(土)08:23:22No.872904262
21/12/04(土)08:23:30No.872904282
21/12/04(土)08:24:06No.872904372
21/12/04(土)08:26:12No.872904630
21/12/04(土)08:24:21No.872904405
21/12/04(土)08:24:22No.872904406
21/12/04(土)08:26:34No.872904677
21/12/04(土)08:29:00No.872905004
21/12/04(土)08:29:46No.872905105
21/12/04(土)08:31:30No.872905326
21/12/04(土)08:30:09No.872905158
21/12/04(土)08:34:44No.872905706
21/12/04(土)08:30:57No.872905266
21/12/04(土)08:37:12No.872906020
21/12/04(土)08:31:37No.872905338
21/12/04(土)08:31:44No.872905349
21/12/04(土)08:32:20No.872905430
21/12/04(土)08:33:02No.872905509
21/12/04(土)08:33:34No.872905560
21/12/04(土)08:36:25No.872905917
21/12/04(土)08:36:32No.872905929
21/12/04(土)08:38:23No.872906195
21/12/04(土)08:37:51No.872906116
21/12/04(土)08:41:03No.872906575
21/12/04(土)08:38:20No.872906188
21/12/04(土)08:38:45No.872906245
21/12/04(土)08:39:03No.872906292
21/12/04(土)08:40:51No.872906541
21/12/04(土)08:41:58No.872906688
21/12/04(土)08:39:14No.872906319

21/12/04(土)08:42:02No.872906695
21/12/04(土)08:40:09No.872906460
21/12/04(土)08:43:07No.872906853
21/12/04(土)08:46:42No.872907338
21/12/04(土)08:43:03No.872906844
21/12/04(土)08:46:52No.872907353
21/12/04(土)08:47:47No.872907483
21/12/04(土)08:48:03No.872907514
21/12/04(土)08:48:08No.872907530
21/12/04(土)08:48:56No.872907654
21/12/04(土)08:49:22No.872907714
21/12/04(土)08:49:54No.872907786
21/12/04(土)08:51:45No.872908023
21/12/04(土)08:52:08No.872908076
21/12/04(土)08:52:30No.872908116
21/12/04(土)08:52:52No.872908174
21/12/04(土)08:53:15No.872908221
21/12/04(土)08:55:21No.872908523
21/12/04(土)08:53:52No.872908300
21/12/04(土)08:55:44No.872908583
21/12/04(土)08:57:14No.872908822
21/12/04(土)08:59:49No.872909208
21/12/04(土)08:57:38No.872908876
21/12/04(土)08:58:06No.872908947
21/12/04(土)08:59:28No.872909165
21/12/04(土)09:00:08No.872909252
21/12/04(土)09:01:06No.872909403
21/12/04(土)09:02:11No.872909563
21/12/04(土)09:02:14No.872909569
21/12/04(土)09:02:36No.872909649
21/12/04(土)09:05:42No.872910132
21/12/04(土)09:06:04No.872910188
21/12/04(土)09:07:50No.872910449
21/12/04(土)09:11:08No.872910984
21/12/04(土)09:07:54No.872910457
21/12/04(土)09:08:36No.872910565
21/12/04(土)09:08:58No.872910617
21/12/04(土)09:09:24No.872910681
21/12/04(土)09:12:21No.872911169
21/12/04(土)09:13:20No.872911328
21/12/04(土)09:13:23No.872911340
21/12/04(土)09:22:33No.872912949
21/12/04(土)09:13:48No.872911406
21/12/04(土)09:13:51No.872911414
21/12/04(土)09:14:23No.872911487
21/12/04(土)09:14:30No.872911509
21/12/04(土)09:14:40No.872911534
21/12/04(土)09:15:24No.872911658
21/12/04(土)09:15:39No.872911711
21/12/04(土)09:15:53No.872911752
21/12/04(土)09:16:45No.872911916
21/12/04(土)09:17:45No.872912076
21/12/04(土)09:18:45No.872912254
21/12/04(土)09:21:32No.872912771
21/12/04(土)09:18:54No.872912292
21/12/04(土)09:19:46No.872912451
21/12/04(土)09:19:55No.872912483
21/12/04(土)09:20:33No.872912589
21/12/04(土)09:21:49No.872912825
21/12/04(土)09:22:48No.872912991
21/12/04(土)09:24:20No.872913264
21/12/04(土)09:23:21No.872913092
21/12/04(土)09:24:24No.872913279
21/12/04(土)09:25:03No.872913394
21/12/04(土)09:25:18No.872913433
21/12/04(土)09:27:03No.872913776
21/12/04(土)09:27:25No.872913852
21/12/04(土)09:27:58No.872913950
21/12/04(土)09:28:51No.872914112
21/12/04(土)09:28:58No.872914129
21/12/04(土)09:29:13No.872914183
21/12/04(土)09:30:13No.872914370
21/12/04(土)09:30:46No.872914487
21/12/04(土)09:33:51No.872915262
21/12/04(土)09:32:43No.872914923
21/12/04(土)09:33:03No.872915010
21/12/04(土)09:33:45No.872915219
21/12/04(土)09:33:35No.872915171
21/12/04(土)09:34:55No.872915493
21/12/04(土)09:35:07No.872915534
21/12/04(土)09:37:22No.872916094
21/12/04(土)09:38:53No.872916437
21/12/04(土)09:41:48No.872917174
21/12/04(土)09:42:38No.872917354
21/12/04(土)09:38:58No.872916459
21/12/04(土)09:41:31No.872917105
21/12/04(土)09:42:13No.872917269
21/12/04(土)09:42:18No.872917286
21/12/04(土)09:43:33No.872917562
21/12/04(土)09:44:40No.872917824

1/100 YMS-15 ギャン (機動戦士ガンダム)
オススメ記事
◆ド●ンが明鏡止水の境地に到るのにおかしな事なんて何もないよね
◆ZZ「どうして…」
21/12/04(土)07:26:50No.872898628
ジオン公国軍が歴史の闇に葬った兵器を見ていこうと思う
まず機体名をゾロ目使って募集する
21/12/04(土)07:33:07No.872899100
ドルムグ
21/12/04(土)07:35:40No.872899277
>ドルムグ
開発されたのは宇宙世紀0079年の
dice1d12=11 (11)月
21/12/04(土)07:36:42No.872899358
だいぶ末期だな…
21/12/04(土)07:38:02No.872899458
だいぶ後期に生産された機体だと思われる
兵器としての分類
dice1d3=2 (2)
1既存兵器の特性を受け継いだ後継機
2完全新造兵器
3ゾロ目
21/12/04(土)07:40:45No.872899713
開発経緯やコンセプト
dice1d2=1 (1)
1ゲルググやギャンと同じく次世代量産機として開発されていたMS
2ゾロ目
21/12/04(土)07:41:19No.872899766
日本軍も急造で色々作ってたしな
21/12/04(土)07:42:16No.872899853
ドムとゲルググの良いとこどりでも狙ったのか?名前的に
21/12/04(土)07:45:30No.872900140
次期主力量産機候補MSドムルグ
ドムルグの主な武装を
dice1d3=3 (3)つゾロ目で決める
21/12/04(土)07:47:37No.872900333
山越えハンマー
21/12/04(土)07:53:10No.872900888
拡散メガ粒子砲
21/12/04(土)07:53:19No.872900899
キシリア砲
21/12/04(土)07:53:44No.872900940
キシリア砲ってなんだよ…
21/12/04(土)07:53:47No.872900948
なんだよキシリア様砲
21/12/04(土)07:54:14No.872900992
>なんだよキシリア様砲
キシリアの腰のあれかシャアが撃ったあれか
21/12/04(土)07:54:35No.872901023
キシリア(が吹っ飛ばされた)砲
21/12/04(土)07:54:56No.872901062
なんですかキシリア様が新型に自分の名前つけるほど顕示欲高いとか言うんですか
21/12/04(土)07:55:11No.872901091
キシリアを発射するのかもしれない
21/12/04(土)07:55:40No.872901135
>キシリアを発射するのかもしれない
敵がうろたえるのは確実
21/12/04(土)07:56:52No.872901228
実用的なメガ粒子砲も添えてバランスがいい
21/12/04(土)07:57:13No.872901269
>山越えハンマー
>拡散メガ粒子砲
>キシリア砲
山越えハンマーはガッシャのハンマー・ガンで拡散メガ粒子砲もまだ分かるとしてキシリア砲ってなんだよ
dice1d3=3 (3)
1技術者が敬愛するキシリア様の名を借りて名付けた武装
2設計にキシリア・ザビが関わっていたので
3シャアがザンジバル吹っ飛ばす時に使ってたアレのMS用サイズ
21/12/04(土)07:57:43No.872901314
ただのビームバズーカでは…?
21/12/04(土)07:58:28No.872901391
キシリア様まだ死んでねえだろ!
21/12/04(土)07:59:56No.872901524
そもそもザンジバル落としてねえよ
21/12/04(土)07:58:49No.872901421
あれ見た目まんまジャイアントバズのダウンサイジングだったような…
21/12/04(土)07:59:45No.872901505
まあ武装はマトモそうだな…
21/12/04(土)08:00:20No.872901563
>まあ武装はマトモそうだな…
マトモかな…第三世代並の重武装じゃないかな…マトモかも…
21/12/04(土)08:00:41No.872901594
自分の名を冠した武装の歩兵版に殺されるってなかなかの皮肉
21/12/04(土)08:01:55No.872901719
この時期に拡散ビーム砲ついてる量産機は逆にまともじゃねぇ
21/12/04(土)08:03:46No.872901900
そもそもあれほんとにビームなのかどうかも怪しいぞ
21/12/04(土)08:05:09No.872902040
一年戦争でビームバズーカ…?
21/12/04(土)08:06:14No.872902149
>一年戦争でビームバズーカ…?
シャアのリックドムは持ってたからサイズはともかくやれないことは無いだろう
21/12/04(土)08:15:03No.872903233
シャア専用リックドムのビームバズだけだと怪しかったけど
最近ガトーが担いでソロモンで暴れたことになったから正史になったようだなビームバズ
21/12/04(土)08:05:06No.872902030
武装 山越えハンマー 拡散メガ粒子砲 キシリア砲
dice1d3=1 (1)
1キシリア砲は正式名称
2ドムとゲルググのいいとこどりという意味でドムルグ
3コンペは負けたがキシリアの温情で少数生産が行われた
21/12/04(土)08:06:23No.872902172
正式名称なんだ…意外に懐深いなキシリア様
21/12/04(土)08:08:33No.872902417
キシリア砲(正式名称)
外見の特徴を
dice1d2=1 (1)つゾロ目で決めてみる
21/12/04(土)08:09:18No.872902507
ゲムカモフにそっくり
21/12/04(土)08:09:38No.872902543
キシリアにそっくり
21/12/04(土)08:09:41No.872902553
形状がキシリアの顔で目からビームが出る
21/12/04(土)08:10:53No.872902699
頭が壺の形
21/12/04(土)08:11:25No.872902775
明らかにマの仕業じゃねーか
21/12/04(土)08:11:32No.872902795
壺…
マさん何やってくれてんの…
21/12/04(土)08:11:57No.872902851
これは封印されるわ
21/12/04(土)08:12:10No.872902879
マの趣味だったか…
21/12/04(土)08:13:00No.872902967
次期量産機に政治闘争持ち込むのやめろや!
21/12/04(土)08:14:22No.872903140
製造元はツィマッドか
21/12/04(土)08:14:54No.872903218
>頭が壺の形
体
dice1d3=1 (1)
1顔以外はスマートな感じ
2水泳部の魂を感じる
3他の技術者からは「埴輪」だの「土偶」だの「旧世紀の相撲取り」だの言われた
21/12/04(土)08:15:37No.872903319
ギャンじゃねこれ
21/12/04(土)08:16:28No.872903426
つまり山越えハンマーと拡散メガ粒子砲とビームバズーカ持ったギャン…
ギレンの野望か何かでいらっしゃる?
21/12/04(土)08:16:51No.872903473
拡散ビーム砲どこに付いてんだろ
21/12/04(土)08:17:26No.872903543
コンペ負けしたギャンにドムとゲルググのいいとこ取りの機体…?
21/12/04(土)08:18:17No.872903634
>コンペ負けしたギャンにドムとゲルググのいいとこ取りの機体…?
つまりガルバルディ?
21/12/04(土)08:18:30No.872903662
ギャンでは?本機ドムルグは
dice1d3=1 (1)
1終戦まで少数生産機のほとんどが生き残ってる
2活躍の場はありまぁす!
3あ"
21/12/04(土)08:18:57No.872903725
なんでそれで闇に葬られるんだ…?
21/12/04(土)08:22:40No.872904183
>なんでそれで闇に葬られるんだ…?
怨念が取り憑いてる…
21/12/04(土)08:19:43No.872903830
お蔵入りのまま終わったって事はUCや水天で出てくるなコイツ
21/12/04(土)08:20:28No.872903920
特にいわくは無いようだが
と思ったがキシリア砲は色々まずいか
21/12/04(土)08:20:30No.872903926
リドムグとかリドルグって名前の改修機が出てくる
21/12/04(土)08:22:23No.872904140
残党が旗印にするやつだ
21/12/04(土)08:20:37No.872903942
キシリア系のMSだからデラーズは使わなそう
21/12/04(土)08:20:46No.872903964
山越えハンマーってどう使うの…
21/12/04(土)08:22:31No.872904158
月面基地に死蔵されそのままになってそう
21/12/04(土)08:22:45No.872904196
リドムルグとか作られるやつ
21/12/04(土)08:23:22No.872904262
多分コックピットに取り外せないキシリアの肖像画とか飾ってある
21/12/04(土)08:23:30No.872904282
終戦後
dice1d3=2 (2)
1キシリア専用機として開発されていた機体に何者かが乗り込み引き起こしたとある
事件が有名
2地球連邦軍「なんかやけに数残ってるなこの機体…改修して使ってみるか」
3どうなったかゾロ目
21/12/04(土)08:24:06No.872904372
まあ使える状態で残ってるなら使うだろうけど趣味悪いな連邦
21/12/04(土)08:26:12No.872904630
>まあ使える状態で残ってるなら使うだろうけど趣味悪いな連邦
ザクとかガルバルディとか例がたくさんあるからな
21/12/04(土)08:24:21No.872904405
グフ飛行試験型やザクキャノンみたいな末路か
21/12/04(土)08:24:22No.872904406
本当にガルバルディみたいな流れになってきたな
21/12/04(土)08:26:34No.872904677
ドルムグβとか出来てしまう
21/12/04(土)08:29:00No.872905004
dice1d3=3 (3)
1「いや性能はいいけどちゃんとした白兵武装欲しいなー」「ザクに乗るよりはマシだけどドムとかゲルググみたいで…」「コックピットにキシリア・ザビの肖像画あるのなんとかしてよ」(現場の声
2デラーズ紛争に数機が駆り出され奇しくもギレンVSキシリアという形に
3Ζの時代では発展機的なのが生産され連邦軍が拿捕できなかった物はキシリア派残党の旗印として運用された
21/12/04(土)08:29:46No.872905105
完全に生き残っちゃってるじゃん
歴史の本流じゃん
21/12/04(土)08:31:30No.872905326
>キシリア派残党の旗印として運用された
我らジオンの…キシリア様の怒りを思い知れ!!!1111
みたいなこと言いながらキシリア砲(ビームバズーカ)ぶっ放してくる残党はちょっと…
21/12/04(土)08:30:09No.872905158
山越えハンマー外されてそう
21/12/04(土)08:34:44No.872905706
>山越えハンマー外されてそう
…しかし、ガンダリウム合金を装甲に使用したMSが珍しくないグリプス戦役においても、本機の山越えハンマーはその驚異的な威力を発揮したのだ…
21/12/04(土)08:30:57No.872905266
旗印にするのは良いけどその武装の親戚でキシリア死んでるぞいいのか
21/12/04(土)08:37:12No.872906020
>旗印にするのは良いけどその武装の親戚でキシリア死んでるぞいいのか
なんか戦闘中の混乱で艦橋吹っ飛ばされて死亡ぐらいしかわからなかったのでは
21/12/04(土)08:31:37No.872905338
キシリア砲として名を残したキシリア
21/12/04(土)08:31:44No.872905349
Z時代のキシリア派って火星方面くらい…?
21/12/04(土)08:32:20No.872905430
火星ジオンとレジオンで使われる感じか
21/12/04(土)08:33:02No.872905509
ドルムグⅡが作られちゃう!
21/12/04(土)08:33:34No.872905560
なんか本当にありそうな感じだ
21/12/04(土)08:36:25No.872905917
グリプス戦役だと月面の戦いもあるから山越えハンマーは活躍しそうではあるが…
21/12/04(土)08:36:32No.872905929
dice1d3=1 (1)
1「機体性能があーいいっすね」「バズーカと粒子砲でだいたいの残党が消し飛ばせるのが嬉しい」「山越えハンマー意外と使える」(現場の声
2デラーズ紛争運用時に想像以上の活躍を見せたことで改修機や発展機の生産が決定
3改修機ではキシリア砲は別の名称で運用されてるが一部のパイロットはキシリア砲の名で呼んでる
21/12/04(土)08:38:23No.872906195
大好評じゃねーか
21/12/04(土)08:37:51No.872906116
好評だな…
マさんも草葉の陰で喜んでるだろう
21/12/04(土)08:41:03No.872906575
>1「機体性能があーいいっすね」「バズーカと粒子砲でだいたいの残党が消し飛ばせるのが嬉しい」「山越えハンマー意外と使える」(現場の声
武装が複雑で煩雑化したグリプス以降でこれでいいんだよこれみたいな扱いになってる……
21/12/04(土)08:38:20No.872906188
中距離は山越えハンマー遠距離はキシリア砲近距離まで来られたら拡散メガ粒子砲すればいいからまあ一応バランスも良い…?
21/12/04(土)08:38:45No.872906245
特徴的な頭部は気にしてないのか
21/12/04(土)08:39:03No.872906292
>特徴的な頭部は気にしてないのか
ギャンのことを知ってる連邦兵なんてほぼいないだろう
21/12/04(土)08:40:51No.872906541
>>特徴的な頭部は気にしてないのか
>ギャンのことを知ってる連邦兵なんてほぼいないだろう
でもギャン・エーオースが普通に終戦まで戦ってるからどうだろうな…戦ってなくてもデータはあるだろうし
21/12/04(土)08:41:58No.872906688
消し飛ばされてるのはジオン残党のようだがまぁどうでもいいことだろう
21/12/04(土)08:39:14No.872906319
山越えハンマーってこういうのでいいんだよね…?
21/12/04(土)08:42:02No.872906695
>山越えハンマーってこういうのでいいんだよね…?
だいたいあってるが進路上の隕石とかちょっと高い丘越しだから
そんなに射程距離は無いかもしれない
21/12/04(土)08:40:09No.872906460
火力ある上に多分ペズン製だから性能は良いだろうしな…
21/12/04(土)08:43:07No.872906853
ガルバルディβも好評というか活躍したしペズン製は信頼性が高い
21/12/04(土)08:46:42No.872907338
ドムルグ君ペズンドワッジとキャラ被ってない?
21/12/04(土)08:43:03No.872906844
山越えハンマーで近接戦闘してない…?
21/12/04(土)08:46:52No.872907353
>山越えハンマーで近接戦闘してない…?
山越えできるほどの射程があるって事はそのまま近接にも使える先端ハンマーのシュトゥッツァーみたいなもんだから使えそう
21/12/04(土)08:47:47No.872907483
調べたら月面で使うと凄い飛距離が出るハンマーって出てきた
重力下だと飛ばないんじゃ…
21/12/04(土)08:48:03No.872907514
非ビーム兵器って事でコロニー内の戦闘でも活躍しそう
21/12/04(土)08:48:08No.872907530
>特徴的な頭部は気にしてないのか
dice1d3=3 (3)
1バイザーやツインアイより性能高いならヘッドなんて関係ないよー
2ヘッド部分は不評だけどそこそこ使えるから仕方ないね
3なので後継機はヘッド部分を別物にする
21/12/04(土)08:48:56No.872907654
壺なんてだっせーよな!
21/12/04(土)08:49:22No.872907714
かなしみ…
21/12/04(土)08:49:54No.872907786
ガルバルディもなんかシュッとしたしな…
21/12/04(土)08:51:45No.872908023
一部連邦兵に頭部以外は好評のドムルグくん
dice1d3=3 (3)
1改修機誕生
2+連邦産まれの後継機誕生
3+えっバリエーション機も貰えるんですかやったー
21/12/04(土)08:52:08No.872908076
ロングセラー商品すぎる…
21/12/04(土)08:52:30No.872908116
こいつ歴史の勝利者なのでは…?
21/12/04(土)08:52:52No.872908174
ジオンの歴史の闇なだけで宇宙世紀的には光だった
21/12/04(土)08:53:15No.872908221
ヅダも派生機あるしそんなもんなのか…?
21/12/04(土)08:55:21No.872908523
これダムエーでバリエーション機とか専用機結構出てくるやつだ…
21/12/04(土)08:53:52No.872908300
ジオン(ギレン派)の闇
21/12/04(土)08:55:44No.872908583
普通に人気機体だ…
21/12/04(土)08:57:14No.872908822
改修機(連邦軍が運用の際に改修した物)
↓
後継機(その活躍を元に連邦に造られた後継機体 頭部は別物)
↓
バリエーション機(恐らく後継機から派生したMS達)
dice1d3=1 (1)
1そりゃギレン派とかからすれば歴史の闇みたいなもんよ
2その後もジオン残党相手に奮戦を続けるドムルグ及びその後継機であった
3さすがに主力量産機とまではいかず一部の部隊が運用しているのみでジムシリーズやハイザックには及ばない
21/12/04(土)08:59:49No.872909208
>1そりゃギレン派とかからすれば歴史の闇みたいなもんよ
ああハイザックが許せねぇからザク3作りましたよみたいな…
21/12/04(土)08:57:38No.872908876
もはや闇要素がキシリア砲って昔の武装の名前しかねーな…
21/12/04(土)08:58:06No.872908947
連邦にも使われてるのはともかくキシリア派的には光だった
21/12/04(土)08:59:28No.872909165
連邦採用機のご先祖がザビ家の名を冠した武装持ったジオン製MSだなんて言えないからな…
21/12/04(土)09:00:08No.872909252
キシリア派には光かもしんないけどキシリアにとっては地獄じゃない?
21/12/04(土)09:01:06No.872909403
キシリア砲ってずっと呼び捨てかつ武装名で言われ続けるからな…
21/12/04(土)09:02:11No.872909563
バリエーション機だとキシリア砲が強化されてメガ・キシリアキャノンとかそういう感じの名前になってるんだ…
21/12/04(土)09:02:14No.872909569
キシリア殺したバズーカを模した武装だから尊厳破壊感あるよね
21/12/04(土)09:02:36No.872909649
時間も余ってるしドムルグの系譜を見てみよう
dice1d2=1 (1)
1改修機から
2改修機は連邦軍仕様なマイナーチェンジだから後継機から
21/12/04(土)09:05:42No.872910132
ドムルグ改修機(恐らくまだ頭部が変わってない頃)
機体名をゾロ目を使って募集する
21/12/04(土)09:06:04No.872910188
ドムルグ・フライトタイプ
21/12/04(土)09:07:50No.872910449
飛ぶのか…
21/12/04(土)09:11:08No.872910984
陸海空行けるってすげぇな…
21/12/04(土)09:07:54No.872910457
別にいいんだけどゾロ目だったのはドルムグだと思うんだよね
21/12/04(土)09:08:36No.872910565
>別にいいんだけどゾロ目だったのはドルムグだと思うんだよね
歴史の闇に葬られたのはドルムグの正しい名前…!
21/12/04(土)09:08:58No.872910617
>歴史の闇に葬られたのはドルムグの正しい名前…!
全て繋がったな…
21/12/04(土)09:09:24No.872910681
>>歴史の闇に葬られたのはドルムグの正しい名前…!
>全て繋がったな…
ここで伏線回収だと…!?
21/12/04(土)09:12:21No.872911169
うっかり終戦を迎えたばかりに連邦軍に優秀な量産機として使い潰されるドムルグ(ドルムグ)
21/12/04(土)09:13:20No.872911328
ああ!ドムルグだろ!
ドムとゲルルグのいいとこどりだってきいたぜ!!
21/12/04(土)09:13:23No.872911340
ジオンではドルムグだったけど連邦が回収したときにドムルグになったのかもしれん
21/12/04(土)09:22:33No.872912949
>トミノメモではドルムグだったけどガンダムセンチュリーに載ったときにドムルグになったのかもしれん
21/12/04(土)09:13:48No.872911406
本来ドルムグだったが連邦軍でのどうせツィマッドだし同じだろという安易な気持ちや登記ミスによりドムルグになってしまう(歴史の闇)
21/12/04(土)09:13:51No.872911414
>ドムルグ・フライトタイプ(ジオン側の正式名称だとドルムグ・フライトタイプ)
開発経緯
dice1d3=2 (2)
1残党戦のため陸戦用に改修されたドムルグ(ドルムグ)
2フライトタイプと称しつつも機動力向上と簡易ジェットパックの装備だけなので宇宙でも運用可能
3ゾロ目
21/12/04(土)09:14:23No.872911487
優秀…
21/12/04(土)09:14:30No.872911509
ジムが可哀想だよねえ
21/12/04(土)09:14:40No.872911534
エールストライカーみたいなジェットパックだけつけやがって
21/12/04(土)09:15:24No.872911658
対してデッドウェイトにならない程度のジェットパック
21/12/04(土)09:15:39No.872911711
ジョニーライデンの帰還あたりで出てきそう
21/12/04(土)09:15:53No.872911752
設計図に書いてあった走り書きの名前がDormugでDomrugと誤認されたらしい
21/12/04(土)09:16:45No.872911916
ドルメルの前だったりしそうな名前だな
21/12/04(土)09:17:45No.872912076
これまで連邦内ではドムとゲルググのハイブリッド機と考えられていたが実際はペズン計画の新規設計機だった
21/12/04(土)09:18:45No.872912254
>これまで連邦内ではドムとゲルググのハイブリッド機と考えられていたが実際はペズン計画の新規設計機だった
でもビームバズーカとか機体の基本設計はペズンドワッジの物を流用してるらしいな…
21/12/04(土)09:21:32No.872912771
>でもビームバズーカとか機体の基本設計はペズンドワッジの物を流用してるらしいな…
つまり新規設計で計画中だったが統合整備計画も盛り込むことになってしまい完成が遅れるも既存MSとの互換性を獲得しつつ高性能機に仕上がったわけか
21/12/04(土)09:18:54No.872912292
奇抜なのは頭部だけで拡張性も高い良機体じゃない?
21/12/04(土)09:19:46No.872912451
武装の追加とか
dice1d2=1 (1)
1簡易ジェットパックと性能改修以外は特にない
2ありまぁす!
21/12/04(土)09:19:55No.872912483
新規設計といいつつそれなりにドムの要素が多かったので
戦場が宇宙に移行しつつある当時では採用されなかったが…
連邦が地上で使う分には実績もあり素直に動くいい機体だった…
21/12/04(土)09:20:33No.872912589
本当にジェットパックとちょっとの改修だけでそこまで出来るのか…何なのお前…
21/12/04(土)09:21:49No.872912825
>本当にジェットパックとちょっとの改修だけでそこまで出来るのか…何なのお前…
ドムとゲルググを親に持つジオンの正統なMSだからな…
21/12/04(土)09:22:48No.872912991
>>本当にジェットパックとちょっとの改修だけでそこまで出来るのか…何なのお前…
>ドムとゲルググを親に持つジオンの正統なMSだからな…
ツボ頭の細身ってドム要素名前しかないじゃん
それも誤読だし
21/12/04(土)09:24:20No.872913264
>ドムとゲルググを親に持つジオンの正統なMSだからな…
これ関係のゾロ目は全て外しているのでこの説は後世の誤解だと思われる
闇の一つだな
21/12/04(土)09:23:21No.872913092
素材の味をそのままに基礎性能を向上させました
ドムルグ・フライトタイプ
dice1d2=1 (1)
1地球連邦軍のエンブレムが付けられたり一部機が塗装されたり
2外見的な特徴を一つゾロ目
21/12/04(土)09:24:24No.872913279
ジオンでそんなに使われなかったとはいえ連邦エンブレムは若干の尊厳破壊を感じる
21/12/04(土)09:25:03No.872913394
キシリア派の影響力が大きくなる事を恐れたギレン派が政治工作で生産遅らせたんだよね…
21/12/04(土)09:25:18No.872913433
ゲルググやギャンと並ぶはずだった次世代量産機候補ではあったから優秀なのは間違いないんだ
21/12/04(土)09:27:03No.872913776
>ゲルググやギャンと並ぶはずだった次世代量産機候補ではあったから優秀なのは間違いないんだ
それでいて拡張性も高い
21/12/04(土)09:27:25No.872913852
なんか普通に優等生って機体だな…
21/12/04(土)09:27:58No.872913950
ドムルグ・フライトタイプ
dice1d3=1 (1)
1破格の活躍を見せその性能を間接的に知らしめた
2活躍の場はありまぁす!
3?!
21/12/04(土)09:28:51No.872914112
性能に関しちゃいい目しか出ないな…
21/12/04(土)09:28:58No.872914129
つっよ…
21/12/04(土)09:29:13No.872914183
宇宙で使えるし割と動くしハンマーが飛んでくるしで驚異であることは想像に難くない
21/12/04(土)09:30:13No.872914370
ハンマーで無双するエースの登場も期待出来るな…
21/12/04(土)09:30:46No.872914487
空を飛べるMSはペーネロペーまではグフフとドルムグとバイアランぐらいしかいないからな
21/12/04(土)09:33:51No.872915262
>空を飛べるMSはペーネロペーまではグフフとドルムグとバイアランぐらいしかいないからな
実態としてはクソデカジャンプだがそれができる時点でコロニー含む市街地戦では化物である
21/12/04(土)09:32:43No.872914923
拡散メガ粒子砲で機体を破損させて動きが鈍ったところにハンマーをズドンよ
21/12/04(土)09:33:03No.872915010
ペズン生産のドルムグとジオニック生産のゲムルグとツィマッド生産のドムルグの三種類があるのは知ってるな?
21/12/04(土)09:33:45No.872915219
ハンマーも飛び道具としてより少しリーチの長い近接武器と考えれば悪くない
それこそガンダムのハンマーみたいな
21/12/04(土)09:33:35No.872915171
主な活躍
dice1d3=1 (1)
1デラーズ紛争時に出動しその機動力とビームでドラッツェやザクを吹き飛ばした
2地上のジオン残党を多く撃破しその性能を知らしめたのだった 外伝作品ではそれが分かる動きを見せてる
3ゾロ目
21/12/04(土)09:34:55No.872915493
>1デラーズ紛争時に出動しその機動力とビームでドラッツェやザクを吹き飛ばした
その姿しのびないさんが死んだ!この人でなし!
21/12/04(土)09:35:07No.872915534
>ドラッツェやザクを吹き飛ばした
えっ!?直線機動だけはすごいドラッツェにハンマーを!?
21/12/04(土)09:37:22No.872916094
>>ドラッツェやザクを吹き飛ばした
>えっ!?直線機動だけはすごいドラッツェにハンマーを!?
ドルムグ───────ハンマー
↑
ドラッツェ
これで真っ二つにされるドラッツェの作画凄かったよね
21/12/04(土)09:38:53No.872916437
Iフィールド装備のノイエ・ジールに量産機で対応出来たのは山越えハンマー装備のドルムグだけだったらしいな
21/12/04(土)09:41:48No.872917174
>Iフィールド装備のノイエ・ジールに量産機で対応出来たのは山越えハンマー装備のドルムグだけだったらしいな
でもミラーを傷つけるな!って言われて有効なハンマーを封じられたのでガトーに無双されちゃうのつらあじ
21/12/04(土)09:42:38No.872917354
>>Iフィールド装備のノイエ・ジールに量産機で対応出来たのは山越えハンマー装備のドルムグだけだったらしいな
>でもミラーを傷つけるな!って言われて有効なハンマーを封じられたのでガトーに無双されちゃうのつらあじ
最終的に特攻ガトーを四方からのハンマーで止めて殺したから…
21/12/04(土)09:38:58No.872916459
ハンマーは会敵時に取り敢えず発射する武器だから当たれば御の字
後は連邦お得意のビームCAP技術でブラッシュアップしたビームバズーカが火を吹く
21/12/04(土)09:41:31No.872917105
普通に傑作機なのでは?
21/12/04(土)09:42:13No.872917269
ジム・スパルタンのWAMM技術をハンマーに転用して誘導ハンマーとかできないものか
21/12/04(土)09:42:18No.872917286
バスクは超ニコニコしてるだろうな…
連邦風にしたジオンの機体がジオン残党ボコボコにするとか
21/12/04(土)09:43:33No.872917562
dice1d3=2 (2)
1機体について知っていたデラーズからは「キシリア・ザビの亡霊」一般兵からは「ギャンもどき」や「蝙蝠野郎」と呼ばれた
2その後残存機をデラーズ等の残党組織との交戦データを元に後継機へ改修 さらに新造機の少数生産が始まった
3出動部隊の隊長はハンマーガンをドラッツェに直撃させる腕前からハンマーの鬼として恐れられた
21/12/04(土)09:44:40No.872917824
超名機じゃん
1/100 YMS-15 ギャン (機動戦士ガンダム)
オススメ記事
◆ド●ンが明鏡止水の境地に到るのにおかしな事なんて何もないよね
◆ZZ「どうして…」
ランダム記事
- 1
ガンプラ買ったったwww 【HG ダブルオークアンタ】1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 15:59:42 ID:NTjS9kXX0 今から作ってく 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013...
- 2
クワトロ「生牡蠣にあたらなかったのは 我々二人だけだ…」二次元裏@ふたば(img) 20/07/25(土)13:09:34No.711608694 生牡蠣にあたらなかったのは 我々二人だけだ…… 続きを読む
- 3
『遊戯王ARC-V』 第2話 キャプ画像まとめ遊戯王ARC-V 第2話 「決闘(デュエル)最強進化系!!その名はアクションデュエル」
- 4
ダンボール戦機のプラモ買ったったwwwwwww【HFイフリート】1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 22:33:51 ID:2MM0QYfR0 待ちに待ったHFイフリート 最高すぎてテンションがやばい 80: 以下、名無し...
- 5
『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』 第3話 2chまとめ 記憶削除とかえげつねえ銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第3話「奇襲」 18: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/19(金) 08:56:10.36 ID:LqbCE08w0 三話面白かったな 無能...
- 6
【3月9日】ザクの日のプラモ画像まとめ31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/09(土) 11:13:58.80 ID:Iw+xf5570 ザクの日なのでせっかくだから上げてみる 33: 以下、名無しにか...
- 7
落ちてきたプラモスレ【12/6/20~12/6/23】2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/20(水) 01:42:51.07 ID:fnngnddV0 正式名称:海祭り 開催日:8/12(日) 開催地:ニュー速VIPプ...
- 8
あなたはシャア・アズナブルです二次元裏@ふたば(img) 21/01/13(水)07:36:08No.764685869 あなたはシャア・アズナブルです あなたはザビ家への復讐を企んで 1.います 2.いません dice1d2=...
- 9
誰がためにプラモスレは立つ【12/11/28~12/1】28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/01(土) 22:37:36 ID:1wBG9LOi0 HJ 九月号の作例を中途半端に真似した武者出来た(^q^) 裏側のディ...
- 10
『ダンボール戦機ウォーズ』 第21話 2chまとめ 隻眼がイイねダンボール戦機ウォーズ 第21話「覚醒 オーバーロード」 75: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/21(水) 20:20:29.70 ID:xcuE4vND0 ドットフェイサー...
- 11
職場で「ガノタです」って言ったら人生終わった1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/06 15:12:15 ID:AqC+Ty8V0 あだ名が「ジム事務」になってしかも俺が社内歩くたびに 「ブッピガンwwぶっぴが...
- 12
ウッソはこんなこと言わない二次元裏@ふたば(img) 21/12/02(木)18:46:52No.872435317 実際こんな子供いたら怖くない…? 続きを読む
- 13
錆だらけのプラモスレ【12/5/14~12/5/15】5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/14(月) 01:53:47.24 ID:wbj6tPMn0 正式名称:海祭り 開催日:8/12(日) 開催地:ニュー速VIPプ...
- 14
『ガンダムビルドファイターズ』 第21話 2chまとめ アイラの食費で家計がヤバいガンダムビルドファイターズ 第21話 「きらめく粒子の中で」 847: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/03(月) 18:30:26.07 ID:99SG4KFwO 清々しいほど...
- 15
『遊戯王ARC-V』 第3話 キャプ画像まとめ遊戯王ARC-V 第3話 「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」
- 16
プラモスレ依存症【12/10/30~11/1】362: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/30(火) 23:48:06.17 ID:uH8rtKTR0 お前らのRX-0が見たいなぁ 誰かさらっと見せてくれないだろう...
- 17
オーレギオンを取られる心配はないと長文で説明する博士二次元裏@ふたば(img) 20/12/10(木)18:43:51No.753873540 早速技術パクられてやがるのら… 続きを読む
- 18
『遊戯王ZEXALⅡ』 第133話 2chまとめ 一気に3人退場か遊戯王ZEXALⅡ 第133話 「別れは刹那… 哀しき兄妹の宿命」 697: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/15(日) 17:58:31.73 ID:8OAn/kWM0 一気に...
- 19
『革命機ヴァルヴレイヴ』 第14話 2chまとめ 一体何のために地球に行ったんだろうね…革命機ヴァルヴレイヴ 第14話「大気圏の兄妹」 295: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/18(金) 02:01:36.48 ID:XtXuymxZ0 伝統の「大気圏突入時の戦...
- 20
また戦車プラモデル作ったので大洗行ってきた1: panzer4d 2013/07/14 01:00:22 ID:2ANzBZ0U0 ファインモールドの八九式中戦車甲型を作ったので、こんどはこれを持って大洗の町に行ってきました。 7月13日の...
- 21
プラモスレも秋です【12/9/2~12/9/5】119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/02(日) 15:38:36.25 ID:WyvrYPZP0 零式艦上ハンブラビできたよー 122: 以下、名無しにかわりま...
- 22
ユニコーンエース付録 『ハイパービームジャベリン』 クシャリペア付属の物とは別物模型裏@ふたば ユニコーンエース付録 ハイパービームジャベリン Name 名無し 14/05/18(日)01:03:48 No.3087450 ゲットしました 深夜にレビュー開始
- 23
ロボフィギュア、プラモの画像をうpする1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/15(土) 15:48:26.76 ID:fM+8k4+m0 プラモ、改造、完成品なんでもいいよ お気に入りのロボを動かして遊ば...
- 24
BB戦士387 『νガンダム』 スラリとした手足にチョイデカ頭の絶妙プロポーション模型裏@ふたば BB戦士 νガンダム Name 名無し 14/01/29(水)22:59:45 No.3010081 本日出荷、BB戦士No.387νガンダム サクッと作ったので簡単ですがレビュー...
- 25
ニュー速VIPプラモスレ 2013/5/12 空祭り 【3/3】 エリア88まとめ100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 02:52:06.65 ID:XKWGbjJL0 エリア88 シンのクルセイダー 46: 名無しさん 2013/...
- 26
【改造ガンプラスレ】 ビルドアカツキ桜花模型@ふたば ビルドアカツキ桜花 Name 白うさ 14/01/31(金)23:16:25 No.134526 ビルドアカツキ カスタマイズコンテストの結果 発表が終わったので、アップしてみる。 ...
- 27
ジャスティス・カザミのォ!リライズ・ダーイス!!【2】二次元裏@ふたば(img) 20/05/15(金)22:00:53No.689505918 ジャスティス・カザミのォ!リライズ・ダーイス!! 今回も「」にはガンプラバトル・ネクサスオンライン、通称G...
- 28
『ガンダムビルドファイターズ』 第14話 2chまとめ 新OPマジでかっけぇガンダムビルドファイターズ 第14話 「暗号名(コードネーム)C」 384: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/01/13(月) 18:30:12.27 ID:jBzyVocC0 今回は...
- 29
『ダンボール戦機W』 第53話 2chまとめ バンさんの一瞬の満面の笑顔かわいいダンボール戦機W 第53話「突入 ディスティニーゲート」 562: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/13(水) 19:53:57.23 ID:bkpimGSt0 Σオービスの退...
- 30
エアブラシ、コンプレッサー選びの話題【VIPプラモスレ】181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/30(火) 19:01:29.20 ID:JKaRdo2c0 プラモの塗装とかしてみたいんだけどさ 楽天とかで売ってる二千円...
- 31
ストライクばっかり知らない親戚や兄弟生え過ぎでズルい!二次元裏@ふたば(img) 20/01/26(日)23:49:26No.658126531 ストライクばっかり知らない親戚や兄弟生え過ぎでズルい! 続きを読む
- 32
『ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE』第13話 ふたばまとめ 完璧なOPの入り方第13話「この宇宙のどこかで」 二次元裏@ふたば(may) 続きを読む
- 33
駄女神一人νガンダムで圧し入れてやるッ!!二次元裏@ふたば(img) 20/03/02(月)07:45:04No.667713059 東京って怖いところだね… 続きを読む
- 34
『ひぐらしのなく頃に業』第21話【郷壊し編】ふたばまとめ 憎悪と愛情がごっちゃになってる第21話「郷壊し編 其の四」 二次元裏@ふたば(may) 続きを読む
- 35
フナッシーだプラモスレダッシー【13/11/20~11/23】508: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:15:30 ID:zngOHo/D0 MSS風グスタフできたー 正面 ムンベイ・・・? 改修中のコマンドウルフと...
- 36
『ダンボール戦機 スペシャルアニメ』 2chまとめ おまけでここまでやってくれるとは…感動だぁ!148: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/02/27(木) 22:27:12.19 ID:k9Yg5q0/ やっべえスペシャルアニメすげー良かった オーディーンは復活してるしゼノンは出るし ...
- 37
マスクをしろ!可能性に殺されるぞ!二次元裏@ふたば(img) 21/06/23(水)09:49:15No.816111207 インドは22日、新型コロナウイルスの新たな変異株「デルタプラス」を「懸念される変異株」に指定した。 htt...
- 38
MG 『ガンダムX』 満月と一緒に撮りたい模型裏@ふたば 無題 Name 名無し 14/01/29(水)21:53:14 No.3009978 「月はでているか?」 MGガンダムX 16年の時を経て発売!
- 39
HGAC 『ウイングガンダム』 膝の変形が設定とはちょっと違ってます模型裏@ふたば HGACウイングガンダム Name 名無し 13/09/12(木)23:28:27 No.2907766 組み上がりましたのでレビューしていきます
- 40
『キャプテン・アース』 第9話 キャプ画像まとめキャプテン・アース 第9話「魔法少女アカリちゃん」
- 41
『遊戯王ZEXALⅡ』 第129話 2chまとめ 味方を失った展開から敵を救う展開へ遊戯王ZEXALⅡ 第129話 「混沌の影 遊馬vs執念の闘士アリト」 390: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/10(日) 17:56:31.54 ID:WgH2fXlB0 こ...
- 42
機動戦士ガンダムUC episode3 「ラプラスの亡霊」 キャプ画像まとめ機動戦士ガンダムUC episode3 「ラプラスの亡霊」
- 43
ダイトウ! まだなのか! ダイトウ!二次元裏@ふたば(img) 20/07/05(日)01:12:04No.705690133 俺は… 続きを読む
- 44
HGAW 『ガンダムダブルエックス』 僕らが望んだプラモだ模型裏@ふたば 無題 Name 名無し 13/10/09(水)18:34:01 No.2927664 その怪物は古き時代を生き続け、今、新たなる鎧を身に纏い、 次なる歴史を紡ごうとしている。 かつ...
- 45
塗れよプラモスレ【13/9/20~9/21】91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/20 22:59:45 ID:J1hA6Bqo0 過去作のグフカス 99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2...
- 46
プラモスレッドは動かない【13/2/2~2/4】22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 01:07:43.49 ID:32zUkMLH0 今回のセールで二個追加 23: 以下、名無しにかわりましてVIP...
- 47
『ダンボール戦機ウォーズ』 第13話 2chまとめ 自爆退学とかいや過ぎるダンボール戦機ウォーズ 第13話「僕のいる場所」 57: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/26(水) 19:55:45.24 ID:suer8EzX0 大したイベントなくあっさ...
- 48
HGBF『ビルドガンダムMk-II』 普通のMKⅡとしても組めるみたいだね模型裏@ふたば HGBF ビルドガンダムMk-II Name 名無し 13/11/15(金)20:28:10 No.2953562 レイジ専用の機体、ビルドガンダムMk-IIだ!
- 49
いまじゃ!パワーをプラモスレに!【13/12/11~12/14】119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/14 01:33:41 ID:4KGxZ4wc0 本体かんせー 展開 121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま...
- 50
絵柄の変化スレ二次元裏@ふたば(may) 21/08/11(水)14:25:31No.873866304 絵柄の変化スレ 生みの親でも元に戻れない時がある 続きを読む
- 51
『SDガンダムワールド ヒーローズ』第9話キャプまとめ第9話「敵か?味方か?怪盗X」 続きを読む
- 52
『革命機ヴァルヴレイヴ』 第9話 2chまとめ 犬と雷無双革命機ヴァルヴレイヴ 第9話「犬と雷」 119: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/07(金) 01:59:16.19 ID:JR8KYfYE0 冒頭の追悼サイトは悪趣味だなぁ ...
- 53
プラモデル女子が増えている!プラモデル終わったな いや始まってないか1: カラカル(秋田県) 2012/10/30(火) 16:48:05.40 ID:iV/7lyZf0 BE:1523729366-PLT(12001) ポイント特典 プラモデルを楽しむ女性が増えて...
- 54
阿修羅すら凌駕するプラモスレ【13/11/28~12/1】435: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 18:04:26 ID:XCsjpP1F0 ビギナゼラ完成 予想通りのマスキング地獄でリタッチ必須だったり、延長工作と...
- 55
というわけでオッゴに足生やしてみました 【ふたばまとめ】模型裏@ふたば 無題 Name 名無し 13/02/01(金)22:08:33 No.2723949 陸戦型オッゴ 戦後ズムシティに残されていたオッゴをコロニー内の治安維持用に改修したもの 連邦に...
- 56
『バック・アロウ』第9話 ふたばまとめ 姫様最高だな第9話「愛を語る唇はなぜ牙を隠すのか」 二次元裏@ふたば(may) 21/03/06(土)03:52:22No.823919979 姫様最高だな 一番好きだ 続きを読む
- 57
『ひぐらしのなく頃に業』第19話【郷壊し編】ふたばまとめ 進路はよく考えてから選びましょう第19話「郷壊し編 其の弐」 二次元裏@ふたば(may) 21/02/12(金)02:52:50No.817574852 お前一緒が良いって言ったのに私がいなくても楽しそうだな?ん? 続きを読む
- 58
【ダンボール戦機】 LBXでサーバインを作ってみました模型裏@ふたば LBX サーバイン Name 名無し 13/07/22(月)23:43:37 No.2868927 今回はLBXでサーバインを作ってみました
- 59
【BB戦士】「青斬抜刀隊」の主人公、爆輪頑駄無を作りました【ふたばまとめ】LGBB爆輪頑駄無 Name 名無し 13/01/07(月)00:14:07 No.2706458 LGBB號斗丸を改造して「青斬抜刀隊」の主人公、爆輪頑駄無を作りました 改造っていうかミキシングビ...
- 60
『ダンボール戦機ウォーズ』 第10話 2chまとめ リンコさんマジ小悪魔ダンボール戦機ウォーズ 第10話「ラージドロイド襲来」 72: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/05(水) 22:51:21.59 ID:I8A2Qps60 毎回思うが普通に面...
コメント
コメント一覧 (78)
これだからダイスは堪らない
名前の誤記載発覚あたりからのノリの盛り上がりようよ……
頭が壺状で細身としかわからねぇ!
なんなら頭もギャン形かどうかもわからん!
下手するとあそこで言うとこの壺の可能性も有るからな…
ギャンヘッド
上半身はゲルググ、但しコクピットの丸穴が拡散ビーム砲に
下半身はドム
ドムとゲルググのいいとこ取り、となるとこんな見た目かな?
ドムの胸ビームの完成型を積んでるのか、そう考えると頭がギャンなことも合わせてやはりツィマッド味が強いな
なストーリーに吹いた
キシリア砲で直射砲撃
拡散砲で範囲制圧
ホント悪くないな……ギレンの野望かバトオペに欲しいくらいだ
ドムキャノン並に使えそうだ・・・
宇宙適正持ち、コスト450〜500の汎用でどうでしょう(バトオペ感)
末期とはいえ一年戦争さいこう
途中送信失礼。
一年戦争最高峰ワンオフ~グリプス戦役クラスの機体性能で量産可能ってこれすごい名機ですよ
強すぎる光は何も見えずに闇と同じなんだよ
あ
わかってしまうのではないか?
そこでこのワイヤートラップ。
アムロも絶賛の一品だ
ジェネレーター出力はMA並じゃねーか
表舞台からめぇっさぁつされたんですね
ドムかドムトローペン→ドワッジ→ドルムグ→ドムルグ→ドムルグ飛行試験型→レイダーガンダム
イグルーにこんな主砲の戦車出てたし
上半身もイグルーに出て来そう
てかおまえらには何が表示されとるんや
あくまでヒルドルブみたいなポジションの試作兵器をダイスで作ろうって趣旨だから
画像は出来上がりではなくあくまでイメージやぞ
もう間とってドグルムにしよ
ヅダの超加速性とギャンの格闘能力とドムの重装甲をあわせ持つツィマッド社が作り上げた試作機、
高性能だがピーキー過ぎて乗りこなすことが出来るパイロットがおらずその上憎きジオニックの卑劣な妨害工作によって破壊され、その際にデータまでもが破壊されズギャンムは歴史の闇に葬られることになった!
……おのれ!憎きジオニックめ!
少佐…
破ァ!
あなたは地球(テラ)生まれのTさん!
>でもミラーを傷つけるな!って言われて有効なハンマーを封じられたのでガトーに無双されちゃうのつらあじ
最終的に特攻ガトーを四方からのハンマーで止めて殺したから…
知らない0083始まっててダメだった。GPシリーズと一緒に闇に葬られたんだ…。
10機くらいのドルムグがハンマーをノイエジールに絡ませて拘束しようとする場面ある(確信)
そのあと隠し腕サーベルでハンマーのワイヤー切られる
質量兵器は無効化される心配は無いからな
コックピットが衝撃から守られてたとしても当たった部分はよほど頑丈な作りでもなければ関節部分からえぐり取られる訳で
ほとんどそのままじゃねぇか
なんなら袖つきがオリジナルのキシリア砲持ったドルムグ乗って来そう
撃破したドルムグのパーツからTR-6 ドルムグⅡが生まれそう
知らないA.O.Zが始まってますね…
エゥーゴに流れた奴はリック・ディアスの原型になったかもしれない
ムーバブルフレームはハンマーの耐衝撃も念頭に置いていたのは知っているな?
装甲材だけ良くとも、その上から破砕してくるからな・・・
それを量産機が連携してやってくるんだから・・・あれ、強いぞこいつ!?
ジオン的な、「強いヤツを並べて暴れ回る」戦術だと全体的に中途半端!でNOくらったけど、連邦の「数的優位を保ちながら各個撃破していく」戦術にはめちゃくちゃ相性よかった、とかありそう。
闇に葬られたのは機体そのものではなく、生み出す時に関わった奴の思いというか
(すげ替えられてしまった壺っぽい頭部)
外伝にでてくる奴大体キシリア派だからね
ニムバスといいフェンリル隊といいサイクロプスといい
これやってること右腕ライデンのドルカスでは?
しかも最終的に頭のデザイン替えられた挙句めっちゃ良い機体になっててもっとダメだった
キシリア砲の発射音はやっぱり「んちゃ!」だったのだろうか?w
昔聞いたがキシリアとアムロの中の人が一時期同棲していた話を思い出した
いやサイクロプス隊かも
「おい、キシリアが飛んでくるぞ」とか「連装キシリアだ!」とか
この世界線ではバルカン砲みたいに固有名詞化してキシリアがビームバズーカの代名詞に
微妙扱いされてすげ替えられた頭部の形状の意味とか、キシリアと言う名前の元の持ち主の人物像とか誰も知られないけど名前と機体本体だけは受け継がれる奴
そりゃキシリア本人知ってる元部下からすりゃ現在進行形の黒歴史よね・・・
キマイラ隊の出る場面で背景にしれっと並んでそうな感じまでする
イフリートもイフリートで今まで連邦側のイフリートって出て来てないから、イフリートが連邦に渡ったたらこんな感じになっていたんだろうな感がある。
つまり連邦的には一言も葬ったとは言っていない