ゼルダの次に進めるゲームは?のコメント、楽しく読ませていただいていますw
※ゼルダっぽい謎解き+アクションゲーだと、
アサシンクリードなどで有名なUBIの
イモータルズフィニクス ライジングではどうでしょう?
ギリシャ神話の神々とかが出てくる洋ゲーの雰囲気ですが、
オープンなフィールドを自由に移送して、彷徨いてる敵をアクションと能力を駆使して倒して、
各地に点在する謎解きスポットをクリアする事で能力を上げたり新たなアクションを覚えたりと、
洋ゲー版のゼルダBotWなゲーム性ですよ。スイッチで出てるし。
ひろ様
お!イモータルズがありましたなw
たしかに発注書の商品説明を読んでてゼルダっぽいな~と思ってた
メーカーがUBI様なのでバリバリ洋ゲーとして認識してたw
※ RIMEというインディーズのオープンワールドのゲームがあります。
これも雰囲気がゼルダBOTWに似ているゲームです。
Switch(全機種対応ですが)にもあります。
まう様
インディーズゲームですか!これは参考になります!
ありがとうございます!
※メトロイドかな…
れん様
メトロイドはアクションゲームで個人的にオススメしてるww
さすがにゼルダカテゴリでオススメしたことはなかったがw
※コレは難しい質問ですよね
ゲームシステムとして見ればエルデンとか近いのかも知れませんが、
スイッチでは発売してませんし、雰囲気も全然違いますしね
ブレワイ自体が他のゼルダと違いますしブレワイが好きならブレワイ無双ですかね...
あい様
アクションより謎解きの部分を求める方が多いのですw
でもゼルダ無双も進めることがありますw
※「ぽい」をどの要素に言ってるのか細かく聞かないと的外れなのを勧めてしまいそうですね。
こういうのはトラブルの元なので売れ筋を伝えるに留めるというマニュアルが多そうですが。
ネコ様
これは重要ですね!
なのでお客さんがどの部分を求めてるか重点的に聞きますw
※ファイナルソードでもすすめたらどうです
※こういうときこそツシマを勧めるタイミングではなかろうか?
※一部の人達がブレワイを超えたと主張してるエルデンを勧めてみては?
流石にSWITCHで!(原神もまだ発売されてないが・・・)が前提なのでで
皆様コメントありがとうございますw
コメント